2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:46:45.69ID:RSNQEIOT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1139
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495005618/

以上他にテンプレありません。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:35:47.33ID:SXLrWpp/.net
>>490
最近ちょこっとだけリバイバルした
ttp://i.huffpost.com/gen/3086816/images/o-TRAP-facebook.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:35:49.06ID:yR/w6FDu.net
まあものを作るのはプロデューサーとか編集とそのスポンサーだからな>コンテンツ
作家や監督は現場監督にすぎないし。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:37:23.46ID:SXLrWpp/.net
寝ろよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:37:42.39ID:DBWnbhq8.net
ラノベも漫画も編集原案、作成作家って状態だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:37:46.92ID:Su8dq1lo.net
>>482
ガイエの編集が書いているブログに森岡が重度のネラーなのは出てきてる
作者が相当怠け者の編集泣かせなのは本当だと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:37:50.70ID:yR/w6FDu.net
はい(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:38:15.01ID:4yra14aB.net
エロゲアニメの良さはとにかく深い作品だよ
エロゲに浅い作品は求めてない
アニメ化された作品の中でもエロゲアニメの深みは今でこそないものだ

有名作品のどれにも情緒があった
面白いかどうかというよりも、とにかく没入感が凄いんだよな良作エロゲって

ラノベで没入感の凄い作品なんてないし
なんでも短絡的に物事が進むから感動なんかないし、ネガティブで暗い要素を溜めていって一気に爆発させるような
そういった破壊力もない

エロゲにはそういうのがある

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:38:35.47ID:g9i0yEnj.net
>>493
最近のアニメって既に原作の人気がそれなりにある作品ばかりのような気がするが
アニメの制作費をペイできるぐらい原作が伸びた作品ってどんくらいあるんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:39:11.11ID:qRomOJab.net
>>493
わからねえな
アニメを見て面白いと思ってるのに原作を買うという行為がわからん
アニメでわからないことがあったら原作読んでねというアニメならわからんでもないけど、それならそのアニメは駄作だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:39:42.10ID:aUKtGJFQ.net
>>502
10年前からタイムスリップでもしてきたのか?
エロゲなんてもはやゴミしかないぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:40:17.28ID:Dx4LA4jt.net
>>505
触るな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:40:44.25ID:wYGIhqgd.net
ネトフリもアマプラもアニメの再生数伸びてないのなら撤退はやいかもしれないね
配信料だけで制作費全額回収とはいかなくなる
結局海外頼みか

NETFLIX視聴者数ランキング 5/18

1位 アンという名の少女 2017 海外TV番組・ドラマ2位 インテント 2016 海外映画
3位 六月の蛇 ニューHDマスター 2002 国内映画
4位 ラブソングに乾杯 2016 海外映画
5位 甘い鞭 2013 国内映画
6位 いびつ 2013 国内映画
7位 13の理由 2017 海外TV番組・ドラマ
8位 すんドめ NEW 1 2017 国内映画
9位 すんドめ NEW 2 2017 国内映画
10位 サファリ 2014 海外映画

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:40:44.84ID:HorCDq3W.net
KADOKAWAがラノベの応募で異世界転生モノを禁止したんだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:41:34.42ID:4yra14aB.net
未来ノスタルジアって作品も適当に手に取ってやってみたんだが、いい作品だった
きちんとアニメ化したら5kは売れる素材

ラノベよりずっと質が高い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:41:37.18ID:qRomOJab.net
適当なこと書きこんでる奴だしな>ID:4yra14aB

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:42:48.06ID:SXLrWpp/.net
小説家になろうでもこんな状況だってのに
ttp://i.imgur.com/9WD5XZl.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:43:09.35ID:IPNJLEUQ.net
ネトフリは独占配信したクロムクロが全然人気無かったし
アニメから距離取りそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:43:15.86ID:k72SHDuu.net
>>503
アニメで累計発行部数が倍になるとかザラだよ

>>504
それはお前がアニメを第一に考える人間だからだろ
ラノベとかを普段から読む人はアニメにそんなに期待してないし
基本原作劣化だと思ってるからな
面白そうな作品なら読みたいと思うわな まあ単純にアニメの後の展開を読みたいという層もいる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:43:43.30ID:ctHjH31b.net
>>263
涼宮ハルヒって君の名の二番煎じでは?
ヒロインの髪型が似ているし、組み紐を頭につけているのも同じ(色違いなだけ)
どっちも内容は知らないけど(笑)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:43:56.61ID:fpKcRocN.net
アニメバブルの終わりも近いね
弾けることなく萎んでくんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:44:26.58ID:vkuUg4NW.net
ラノベアニメは無料で視聴できるのと読むより楽なのがいいね
円盤買うくらいなら昔の名作エロゲ買った方がいろいろコスパ良いとは思うw
どうしても続きが見たいならラノベは安いからありだけどさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:45:17.54ID:qRomOJab.net
>>513
それならアニメ板に来なくていいじゃん
わからん人だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:45:59.14ID:VEwzSYWA.net
>>508
マジかw
まあ落語家や経理マンすら転生してるからな
よほどあふれかえってるんだろうなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:46:29.67ID:k72SHDuu.net
本読む人の感覚だと小説は逆に楽になるんだよな
だって本ってどこでも読めるし中断もできるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:48:16.42ID:qRomOJab.net
でも中断するということは面白くないということだぜ?
時間つぶしなだけなんじゃねえの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:48:25.23ID:4yra14aB.net
ラノベ読むくらいなら資格本でも読んだ方が有意義じゃね?
大作ならアニメで見れるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:48:26.58ID:k72SHDuu.net
>>517
なんで原作が売れる売れないの話してたのに
俺がアニメ板にいるかの話になってんの?一般論の話してたんじゃないのか
わからんのはお前だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:48:54.09ID:VEwzSYWA.net
>>519
アニメ化作品がある博多在住のプロ漫画家が
人は好きなもの、興味のあるもののどちらかしか読まない
って語ってたわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:49:10.11ID:DBWnbhq8.net
トラックが転生とか、異世界が転生して来たとか、もう世の中全てを転生させようとしてるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:49:16.03ID:HorCDq3W.net
もうラノベは純文志望の若手からスカウトするしかないなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:49:57.11ID:NewvLHaX.net
文庫本なら30分くらいで読めちゃうから映画見るより時間とられんよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:49:58.03ID:k72SHDuu.net
>>520
なぜそうなるんだw これだから本読まない人は・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:50:29.78ID:qRomOJab.net
ラノベとかを普段から読む人はアニメにそんなに期待してないし
基本原作劣化だと思ってるからな

      ↑

だったらアニメ板にくる必要ねえんじゃね?
自分の書いたことくらい、理解しておいてよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:50:45.46ID:Su8dq1lo.net
そしてどっぷり嵌ると翌朝の本屋に直行になるパターンで睡眠時間が激減する

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:51:44.72ID:dzoxIUm6.net
原作売れる売れないの話だと今期はろくでなしかエロマンガ先生の二つぐらいしか結果だせてるのがないな
進撃とか酷いことになってた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:51:58.23ID:qRomOJab.net
>>527
面白かったら、おれなら中断なんかしねえよ。一気に読み切るさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:52:33.08ID:BmOrHSW9.net
まぁアニメも録画をスマホに入れてどこでも見れて中断出来るんですけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:52:41.49ID:SXLrWpp/.net
新作「『前世はエルフが絶滅した世界そのものです』と彼女は言った」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:52:47.18ID:k72SHDuu.net
>>528
アニメ見るのはアニメ板いる人だけじゃないけど?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:53:11.89ID:4yra14aB.net
>>528
論破しちまったなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:53:33.92ID:k72SHDuu.net
>>531
なんでも俺がー俺がーだけの基準でしか語らないのはやめてくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:53:43.59ID:qRomOJab.net
>>534
キミもういいよ
会話になってない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:55:04.03ID:k72SHDuu.net
>>537
なってないのはお前だろーw 別に俺の自身の話なんかしてねーんだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:55:46.83ID:C0YnDtBa.net
精神ポルノを消費してるだけなのに本を読んでるつもりのラノベ豚w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:56:01.18ID:VEwzSYWA.net
なんか荒れてきたなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:56:30.97ID:Dx4LA4jt.net
アホがいつまでも池沼を構うからだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:57:19.50ID:k72SHDuu.net
ラノベに限らずそもそも本すらよまねーって人が多いんだろうな
本のいい所はさ 自分が好きなタイプのジャンルをピンポイントに選べること
それぐらい沢山あるんだよ 好きならハマるし楽しいだろ
だから逆説的にいえば本なんかつまんねーっては自分が好きなものが何かわかってない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:57:24.49ID:2GwVqt1o.net
えろげはシステムや構成的に話が必ずつまらなくなるしかない方向でしかかけないのがわかってるからな
冴えかのでも現役の作家がこんなことしておもしろくなるわけないだろぷげらwwwいってるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:57:39.14ID:Hgr1KBUh.net
放送日だったのにクロプラの話題ねーな
リューズ可愛かったか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:58:48.78ID:Su8dq1lo.net
大昔から本はお金のかかりにくい娯楽と言われて来て実際にそうだから仕方ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:59:05.72ID:vkuUg4NW.net
ガチのアニオタだと原作ならーなんて言い回し100%しないね
アニメの中で面白さを見出そうとするし
勿論原作と比べることはあるけど、それはネタに近くメインはアニメオンリー
盲目的に原作を持ち上げる人には一生理解できないかと…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:59:36.81ID:ihlTG8s/.net
自分が好きなタイプのジャンルをピンポイントに選べるのは別に本だけの専売特許じゃないだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:00:28.99ID:4yra14aB.net
スマホ世代が活字本なんて好んで読まんだろ
時代遅れの産物だよもはや
ラノベ読んでるやつは自分がラノベ作家目指すために義務的に読んでるようなやつやろきっと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:00:38.56ID:kegEDUCz.net
>>543
自虐のつもりがお前の書いてるそれもつまらないという....

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:01:13.71ID:k72SHDuu.net
>>547
引き出しが狭いでしょアニメなんてさ
せいぜい年間150作品ぐらいしかないし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:01:33.24ID:SXLrWpp/.net
TV放送見ればアニメはタダ
ラノベも図書館で借りればタダ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:01:50.66ID:fWmVWZXj.net
クロプラはちょっと意外性あったかな程度
予告見てうーんって感じではあった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:02:08.12ID:VEwzSYWA.net
>>550
150すら粗製乱造しているような

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:02:41.42ID:4yra14aB.net
なろう小説見てるやつの9割がラノベ作家目指してるやつだと思うわ
じゃなかったらどうでもいいもんw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:03:03.01ID:b0WXbSAY.net
それぞれ良さがあるってだけだろ
相手叩かないと気がすまないのかこいつら

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:03:41.76ID:SXLrWpp/.net
寛容の精神が欠落しててすみません

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:06:02.86ID:4yra14aB.net
ラノベ作家目指してなかったらなろう小説に辿り着く事もないだろう
そもそもどこの馬の骨が書いたものかしれんものなど、同業や志してるでもなければ興味すらないはず
そんなサイトに行こうとすら思わない普通の感覚であれば

なろうを持ち上げてるのは自分がデビューしたいからじゃねーかw
自分がデビューできる確率を少しでもあげるためになろうを持ち上げてるだけにしかみえん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:08:00.88ID:k72SHDuu.net
>>553
その150の中で自分の好みの作品がいくつあって
その中でクオリティがあるものがいくつあるかって話になるとね
結局の所アニメで自分の好きなものをピンポイントで探すのは中々に難しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:08:03.51ID:Ef8m2uZM.net
板がひなこのーとだらけになってるんだけど
規制とかマジでなんもないのな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:08:10.15ID:7LxBKnFk.net
示し合わせてないのに高め合ってる…
なにこれ気持ち悪い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:09:09.02ID:5Tx5h/3X.net
なろうが売れるとか叫んでるのは動画発の歌手は売れるとか騒いでた連中と同じでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:09:13.48ID:vkuUg4NW.net
ラノベアニメ見て続き読みたくなったのはブラブレと六花くらいかな
ストーリーが面白いかどうかじゃない?
落第は作画演出良かったけど続きを読みたいとまでは思わなかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:09:32.61ID:TXFNw1T3.net
>>559
マジかよひなこのーと最低だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:10:10.60ID:u8Gj7DZn.net
>>557
本当になりたかったら、なろう系がどれほど溢れかえっていて競争が激しいか考えるべきなんだろうけど、
なろう系を書きたくて小説家目指す人もいるんだろうな

今はネットやSNSみたいな発表の場があるから、そっちで頑張っても良さそうだが
ホムペサイトから始めて小説で稼いだ人もいるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:10:54.69ID:4yra14aB.net
オバロやら劣等生やらこのすばやら本当はたいして面白くないんだけど、
なろうとなろう作品をヨイショしとけば自分もいつかデビューしたときにヨイショしてもらって
いい思いができるはず
ってきもい魂胆でもあんだろうな

じゃなかったらどうでもいい他人が作ってる原作なんていちいち擁護したり持ち上げたりせんわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:11:01.76ID:V+4ktVC5.net
一般小説持ってこない辺りやっぱりガキ向けコンテンツだよなアニメって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:12:05.62ID:b2tiIAdT.net
この勢いならひなこ覇権確定じゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:13:00.86ID:vkuUg4NW.net
>>558
放送数多い中で自分の好みの作品探すのは慣れてないと無理
制作会社、監督、脚本家、メーターなど小分けに造詣深めてるなら簡単たろけどね
人気作しか見ない、人の意見に流されるタイプだと無理だろうな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:13:13.04ID:BmOrHSW9.net
つまり一般小説はご老人向けコンテンツだと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:13:33.52ID:Xo+yqg2H.net
なろう作品は実際ヒットしてるのが多いけどな
まあある意味当たり前だけどね
なろうで出てこれる作品はPV数稼げてるってことだからすでに競争に勝ちのこってるものだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:15:24.38ID:4yra14aB.net
>>570
逆にみれば景気も悪いしラノベ作家目指してる夢見がちのゴミが多いってことでもありそうだな
そんなゴミだめどもがなろうで俺も俺もって感じで入れくいしてると思うと吐き気がする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:15:38.61ID:5Tx5h/3X.net
一般小説ってノイタミナや今だと有頂天や半分ぐらい一般扱いかもしれないがリセットもあるやん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:15:54.16ID:avx7JRnv.net
おらが村の作家だもんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:16:49.23ID:Xo+yqg2H.net
>>571
別に夢をみて作品出すことはいいじゃん
君は人が夢みてることが許せない人間なの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:17:48.01ID:Dx4LA4jt.net
>>574
さわるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:18:34.21ID:RyDrkj+w.net
>>572
その辺りはジュブナイルとかヤングアダルトとかいう奴かな
一般小説はその上だね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:19:12.68ID:4yra14aB.net
>>574
なろうで同じ題材じゃないと駄目だっていう暗黙のルールがまさにそれだしな
なろうを持ち上げる=同じ題材だから売れたらなろうだからに結びつく=宣伝を多くする=自分がデビューできたときも
同じ題材だから周りから手厚いヨイショがくるに違いない=そう思ってなろうにいる連中はなろうを持ち上げ続ける

これ考えたら相当きもいぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:20:12.81ID:vkuUg4NW.net
>>576
ジュブナイルなんて語彙まだ生きてたんだね
ロードスですらラノベといい直してる時代なのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:21:00.45ID:J+Vc/cgb.net
今日の講義(途中まで)は、とても解りやすくて勉強になりました

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:21:50.18ID:avx7JRnv.net
なろうけいで最後スッキリ終わるやつってあるの?
途中からだれるのがおおいきが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:23:12.63ID:ghau0ThP.net
鬼平は一般小説かな
まぁ剣客物とかSFは全年齢向けライトノベルかもだけどw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:23:39.04ID:TteFIzv8.net
>>577
デビューしたくてちがうよ
無料でやってるからモチベだけだから称賛されなきゃ続かないかかない
自分達が育てた身内意識あるから擁護するし
応援する

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:23:58.85ID:u8Gj7DZn.net
>>580
全く別ジャンルにジャンプして申し訳ないが、
伊丹十三監督のミンボーの女とかスーパーの女とか、なろう系に通じるものがある気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:26:28.94ID:JlmC86hF.net
今期見るアニメ少なすぎて メイドラとデミちゃま1周目してるは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:26:46.39ID:SXLrWpp/.net
舟を編むがライトノベルと申すか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:27:54.20ID:vkuUg4NW.net
>>582
ツイッターで双方持ち上げあってるBL作家並に気持ちの悪い世界だな…
面白さではなく人気や金に執着した作品多そう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:28:58.83ID:SXLrWpp/.net
伊丹監督はフロンティア精神あふれすぎて893に殺されちゃった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:29:35.70ID:bo3GKzuE.net
射精終わったで
今回は7点てとこだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:31:26.11ID:u8Gj7DZn.net
隠れた需要があるのに誰も気づかないから、やるとどんな下手でも読者が食いついてくれるジャンルとかあるな

一昔前のモンスター娘とか典型例

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:31:45.94ID:DBWnbhq8.net
>>580
まおゆう、がシッカリすっきり終わってからアニメ化された例だわな
アニメ化は酷かったが

スライムも終わり方自体はすっきりしてるかと
途中からジャンプのバトル漫画展開になったのに賛否両論は有れど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:32:35.25ID:TXFNw1T3.net
それ日常系オタなだけでメイドラとガヴなんてしょぼい日常系だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:34:06.62ID:SXLrWpp/.net
転スラは200万部超えたって喧伝したんだっけ
そろそろアニメ化か

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:34:28.58ID:NhmdMuCN.net
最近バカボンパパの本棚からローカル線で行こうを買った
赤字路線の立て直しの話
これ選んだのサクラクエストに感化されたからってのは秘密なのだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:35:10.54ID:bo3GKzuE.net
かっったりーから宅配でもさせるか
今日は何喰らうかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:37:36.36ID:yR/w6FDu.net
たまにはパスタでも喰えパスタ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:39:40.38ID:HiP3aAgC.net
このすばもWEB版はちゃんと終わった。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200