2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:46:45.69ID:RSNQEIOT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1139
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495005618/

以上他にテンプレありません。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:45.73ID:yR/w6FDu.net
らんまってお前いくつだよwwww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:53.81ID:ANXPqKFs.net
ラインにケチつけてる奴は「僕は馬鹿で低脳なネトウヨです」と自己紹介してる事に気付いていないんだな馬鹿だからw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:05.40ID:VEwzSYWA.net
>>344
旧門閥貴族とかトリューニヒト派の政治家や軍人とか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:38.06ID:A+TbDDzx.net
>>328
サイカノは実写化絶対しないと言っておきながら後からしれっと実写化しやがったから
あの作者お金なくなったらリメイクでも何でもしそうだけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:44.11ID:yR/w6FDu.net
でも俺妹もエロマンガ先生も編集の三木一馬が書かせたようなもんだけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:36:22.02ID:yR/w6FDu.net
>>350
ああ、そこら辺か。なるほど。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:36:39.25ID:1wN6HKhY.net
つうか間がどうの以前に
そもそも内容が頭にはいらなくなるほど
込み入った話じゃないからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:37:00.79ID:QhBV1Ew2.net
進撃ほんとオワコンだな

OP
前作初日58,770


*1 9457 さユり
*2 9314 リンホラ

2日 13,928枚
──────────────────
進撃ゲー前作
PS4:10万980本
Vita:12万3,097本
PS3:4万9,442本
3DS:28万6,752本(初動93,471本)

新作3DS初動8599本
http://i.imgur.com/dqKdxCP.png

CD→85%減(初動比較)
ゲーム→97%減(初動91%減)
アニメ→90%減(?)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:37:23.99ID:2GwVqt1o.net
銀河英雄伝説をいまやったら
ヤンの行動や言動が草はえ過ぎてだめだろうな

おれはすきなんだがいまの時代の感性で最初に読み始めたら
なにこの男いってんのwという気分になる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:38:51.52ID:4yra14aB.net
>>354
そもそも俺はながら見が基本だから、それで頭にすんなり入らない会話の仕方はゴミだと思ってる
ラジオと一緒だ
ラジオやテレビのコメンテーターの会話やトークは作業しながらのながら見で全部入ってくるだろう
それは適切な会話をしているからだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:11.05ID:2GwVqt1o.net
いまよんだらトリューニヒト派の政治家や軍人のほうに感情移入しちまうよな
ヤン側のほうが軍閥でやべーーという印象しかないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:41.10ID:B2f3mqpb.net
お前らナチュラルにネタバレしすぎだろ
自重してくれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:52.11ID:yR/w6FDu.net
その銀河英雄伝説がリメイクされるんですが。ヤン役は誰になるだろうなあ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:59.61ID:OxkyqaVc.net
http://i.imgur.com/DJooCiI.jpg
http://i.imgur.com/dcQ8S1X.gif
なんだこれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:40:51.82ID:1wN6HKhY.net
>>357
まあそういうこともあるだろうが
エロマンガに関してはそもそもたいした説明が
必要になるようなフクザツな話じゃないのがまずあるだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:41:25.68ID:4yra14aB.net
>>362
だから台詞で説明する時点でゴミという結論だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:08.83ID:2GwVqt1o.net
えろまんがは会話とかいろいろ省いても内容はあんまりマイナスにならないからアニメ向きだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:12.10ID:u8Gj7DZn.net
>>361
動画化する方が違うだろ(#゚Д゚)


銀英伝は10代の子には未だにバイブルやろ
銀英伝に疑問持てたら良くも悪くも大人になったって事さ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:14.62ID:1wN6HKhY.net
>>363
じゃあ全部日常コメディみてりゃいいよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:44:03.70ID:qRomOJab.net
エロマンガ先生というネタアニメになに必死になって擁護してるんだw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:44:32.22ID:yR/w6FDu.net
忘れたけど銀英伝知った当初から疑問持っていたような気もする。
これが疑問になるかどうかわからないけど、物語終了時点から銀河帝国の衰退が始まるよね、とか。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:00.20ID:nrwWUk2r.net
大陸系のヤンが大活躍するからあっちのほうでは大人気

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:19.48ID:4yra14aB.net
説明されずに自分で問題に気付けよ
あれは?
そういうことだったのか
じゃああそこに行くしかないな
あそこ?
そうだあそこだ

こうやって説明せずに絵を動かして絵で見せろ

現場にいって
やはり〜が問題だったか

そうやって直感的に理解できる作りにしろというわけ
説明語りいらん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:19.86ID:kqItOe5L.net
銀英伝やるなら正解の紋章リメイクkして欲しいわ
ラフィールかわいいよラフィール

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:20.79ID:vNr1YxNZ.net
エロマンガ先生と冴えカノは前作の気に入らなかった点が
解消されていて良いわ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:42.09ID:kqItOe5L.net
星界な

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:46:11.28ID:VEwzSYWA.net
>>371
原作者遅筆過ぎない?
何年か前に新作でた気はしたが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:46:51.86ID:PQ+Q0cKP.net
星紋はこれでもかというくらいもうやったからなぁ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:47:04.82ID:vkuUg4NW.net
冴えカノの話どんどんつまらなくなってない?
主人公が加藤に何も連絡しないままマスターアップ放棄したのはかなり酷い
ウタハやエリリは能力高いから優遇してるの理解できるけど
加藤は何も取り得ないからどうでもいいってことなのかなぁ…
今回の話見てたら友達ですらないってくらい放置してるし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:02.21ID:1wN6HKhY.net
べつに複雑な話が嫌いなのではなく
会話で説明せずともわかるようにしろというなら
エロマンガを対象に話すのは合ってないわ
そもそもたいした説明なんかいらない話なんだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:14.17ID:4yra14aB.net
>>376
話を動かすためにそうしてるんだから何が酷いのか分からん
ストーリーの破綻してた一期の方がよっぽど酷い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:19.41ID:kegEDUCz.net
銀英伝は前のが100話超えてる長編ovaだからTVシリーズはありえないからこのスレで語られることもないだろうか
どうせガンダムやヤマトみたいに劇場先行のovaでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:21.86ID:yR/w6FDu.net
というか原作がああだからな……>星界シリーズ
まあ原作者逝去でほぼ全シリーズが未完となった佐藤大輔と比べればかなりましなものだが。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:35.42ID:qRomOJab.net
冴かの、前の期のほうが面白かったと思うよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:09.47ID:4yra14aB.net
>>377
ガルガンティア
ヴヴヴ
ギアス

どれも絵を動かすことで理解できる直感的な作りになってたぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:29.24ID:yR/w6FDu.net
あれを全部やる体力は今の日本のアニメ界には残っていないだろうからなあ……。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:42.40ID:aNg7pWqs.net
>>376
去勢主人公の限界だな
まことモードにシフトよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:50:32.20ID:yR/w6FDu.net
というか「「銀河帝国」は成立しうるのか」という問題があるんだよなあ……。SF的には。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:50:38.25ID:1wN6HKhY.net
>>382
エロマンガはそんな努力が最初からいらん話ですよね?
べつにその主張そのものには異論はないよ
とりあげるもんがエロマンガでは不適当っていってるだけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:22.30ID:qRomOJab.net
エロマンガ先生はベラベラと喋りすぎてる
だからここぞという名言が埋没してしまうんだ
筆に自信のあるやつが陥る落とし穴にすっぽりと、はまってしまってる。自信過剰もほどほどにな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:33.11ID:yR/w6FDu.net
最新刊あたりの話を聞いて、ああいうことでしか話を揺らせない、盛り上げられない作家なんだなと思った>冴えカノ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:55.09ID:X+Kt/Ppv.net
星界は何年か前に新作でたけど
それまで読んでいた内容を思い出せないぐらい間空いてたからまだ読んでないわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:22.03ID:4yra14aB.net
>>386
エロマンガもラジオきいてるレベルで直感で頭に入るトークしてるからな
冴えカノ一期はまじで駄目だわ
あれをラジオで訊いたとしたら何も頭に入って来ないしピンとも来ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:38.74ID:1wN6HKhY.net
ていうか、説明のいらんわかりやすい話を作れっていってる当人が
他人の話の理解がズレてるってどうよ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:56.80ID:yR/w6FDu.net
エロマンガ先生は演技に絵を合わせているとラジオで発言してたな。
今日更新されてしまうので今のうちに聴いたほうがいいぞ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:53:45.34ID:N+0tcez6.net
天冥ですら以前の巻読み返したりするからな
1年以上空けられると駄目だわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:02.40ID:yR/w6FDu.net
まあラブコメものの限界を見たという感じはする>冴えカノ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:25.29ID:1wN6HKhY.net
だれかの理解がズレてるせいで無駄な説明されるほうのストレスも
アニメの説明聞いてイライラするのに劣らんストレスなんだが
ご理解して頂けないもんですかね
たいして難しい話もしてないんだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:28.12ID:qRomOJab.net
この頃、多いな。口パクはあとで作るというスタイル
プレスコだっけか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:29.00ID:4yra14aB.net
>>392
なるほどな
だから自然で頭に入るストレスのない会話が成立してんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:05.00ID:X+Kt/Ppv.net
お前らエロマンガ先生みたいのを叩いたって仕方ないんだぞ
だってあの作品は絶対にヒットするし、作者や製作者はヒットさせるために作ってるんだからな
彼らは正しく自分の仕事を成し遂げたんだよ
お前が文句いって仮にその通りに修正したとしても作品にとってはマイナスでしかない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:35.78ID:qRomOJab.net
>>395
信者化してる奴に何言っても無駄かもしれんw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:42.02ID:yR/w6FDu.net
まあどうしても画作りのほうがあとになってしまう今のアニメ事情を逆手に取ったやり方だとは思う>プレスコ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:56:09.38ID:vkuUg4NW.net
エリリの別荘へ行く途中、加藤からの電話取らないのは不自然すぎる
あそこで説明し加藤が納得した上でこじれる展開なら面白いと思えたんだけどな
キャラが結果ありきで舞台装置になるのが透けると一気にB級作品になるね…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:56:48.19ID:P9kZXyOs.net
>>387
心地よい問答であればセリフは多い方が良いのだよ
エロマンガ先生は勿論センスあるセリフ選びなので今のままが良い
覇権候補って多くの人が選んでるけど、まぁ順当だなと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:05.43ID:qRomOJab.net
>>398
まあヒットするだろうね
だけど、それが戦闘力にはならないよと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:21.32ID:4yra14aB.net
六花の勇者も悪くなかったよ会話
説明口調なんだけど全部ラジオみたいに内容が頭に入ってくる

結論からいえば説明していい内容とそうじゃない内容があるってことだわな
レクリやカドはやっちゃいけない説明台詞

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:40.07ID:fwxmSY/T.net
冴えかのはこの後ドロドロして面白くなっていくよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:46.73ID:JU2i0UcR.net
>>401
元からA級じゃなかったけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:58:56.87ID:4yra14aB.net
>>405
それは期待しようか
でも昔の作品みたいにヤバイレベルじゃないんだろどうせ
ぬるいドロドロなんだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:58:59.36ID:P9kZXyOs.net
>>403
ウリ豚は嫌いだけど、売れるならそれが戦闘力だよ
何事もビジネスでやってんだよ、たまにある「奥が深いけど理解されず売れなかったってアニメ」んなもn同人のオナヌーと同じやん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:59:18.53ID:X+Kt/Ppv.net
六花の勇者はアニメの部分なんてただのキャラ紹介だからな
黒幕すらでてきてねーし
つーかあの作者は天才だぞ 続き全く書かねーけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:59:26.89ID:g9i0yEnj.net
今期は不作だし角川ゴリ推し作品が順当に売れるだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:59:53.92ID:ieKrIFsl.net
エロマンガは俺妹の系列に近いから一定の需要はあるだろうな
それがどれだけ残っているかの勝負だろうが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:00:32.86ID:JU2i0UcR.net
>>408
それ嫌儲あたりで書いてそっちで語ってきて

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:00:50.02ID:4yra14aB.net
説明するなら短文で
これは鉄則にすべき

棒読みみたいに説明を長文で語るだけで切って良いレベル

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:01:09.69ID:vkuUg4NW.net
>>406
なかなか辛辣な意見だね
まあそう思えば今の話のクオリティは頑張ってる方なのかも…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:01:42.07ID:yR/w6FDu.net
まあホワバの丸戸だからなあ>ドロドロ
そこら辺でドロドロ度やタイプもお察しかと。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:01:57.51ID:aUKtGJFQ.net
冴えカノは元からそうだったけど、この辺りからはもう加藤がヒロインとして独走状態であんまり面白くないという・・・
詩羽先輩卒業しちゃうし、英梨々は倫也とはクラスが別になるし
ハーレムモノって結局gdgdになっていくのは不可避だからなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:02:55.19ID:4yra14aB.net
君が望む永遠
スクイズ
シャッフル
エフ

ドロドロさせていくならこれくらいは期待してもいいんだよな?冴えカノ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:02:57.73ID:qRomOJab.net
>>408
いや売れるにしても話題にならなければ戦闘力にはならないよと
妖怪ウォッチとかわざわざ製作者にインタビューしにいくほどのものがないと
ただアニオタに受けたってだけ。それを戦闘力というのはあまりにも志が低いとしか言いようがない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:03:00.33ID:yR/w6FDu.net
ラジオのよう、ならラジオを聞いていたほうがいいんだよなあ……。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:03:14.18ID:P9kZXyOs.net
>>411
大体そういった同じ作者の同じ系列の作品って「下位互換」「劣化」とか言われるのが宿命なのに
エロマン先生の場合は「俺妹」の悪い部分を全て直した良作と言われてる、珍しいよこの展開
そもそも「俺妹」の時点でめっさ売れてるのだから、エロマン先生は同格以上はいくんじゃないかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:04:27.10ID:yR/w6FDu.net
まあアニメ自体よりもアニラジを聴いていたほうが面白い場合もあるんだよなあ……。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:06:08.11ID:4yra14aB.net
>>419
アメドラも流し見で十分視聴に堪えうるしな
なにやってるかすぐ分かるようになってる

場面転換すると誰が別のやつがでてきて、よーとかいって絡んで来たり
別の場面に切り替わると、別のやつが、なんの作業やってんだよ?
とかすぐ最初になにをしてますというのを提示するからな
それで直感的に分からせるように作れてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:06:33.42ID:X5wO2YSH.net
エロ漫画ってただ萌豚の残党にちょっとだけうけてるだけで
けもフレとか俺妹みたいな爆発力は皆無

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:06:49.49ID:k72SHDuu.net
冴えカノはここから加藤がキッパリ倫也を捨てて
えりりと詩羽先輩が商業に引っこ抜かれてサークル崩壊という神展開やぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:07:00.11ID:ieKrIFsl.net
>>420
進撃じゃないが今は飽きが相当早いから右肩下がりの急降下は隣り合わせなんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:07:01.09ID:yR/w6FDu.net
銀英伝も、作者のやりたいことにキャラクターが動かされる作品だったよなあ……。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:08:27.78ID:4yra14aB.net
>>426
それで正しいんだよ
作者のやりたいことをやらない作品は駄目だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:09:00.31ID:JyuGGz9g.net
月れい総集編とかやるな
総集編やっちゃダメな話だろうが台無し

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:09:32.68ID:vkuUg4NW.net
WAは2で丸戸の名前がよく挙がるけど、シナリオの高さとしては1のが抜きん出てるような?
ドロドロした話なら分かりやすく君望が有名だね
体験版のボリュームが多く、引きも強くて当時はかなり話題になった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:09:35.27ID:qRomOJab.net
エロマンガ先生の場合は、本編で売れなくてもEDの映像だけでも売れるだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:09:39.75ID:SXLrWpp/.net
似非評論家気取りの半可通は評カス並に有害とよくわかる流れだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:10:01.28ID:P9kZXyOs.net
>>418
別に気にしなくても、売れればマスコミ媒体は自然と寄ってくるよ

まぁコアな内容なので、けもフレのように社会現象・ブーム的なまでの広がりは見せないだろうけど
それでも見る人は当然見てるよ、作者はヒットメーカーとして業界人に認知される訳だから戦闘力にはなるでしょ

>あまりにも志が低いとしか言いようがない
贅沢言い過ぎ、覇権とったなら充分だよ充分、それどころか上等すぎ、創作家としてこれ以上の名誉はない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:10:41.69ID:yR/w6FDu.net
総集編を挟むようになってきたのは明らかにアニメ業界のシステム疲労があるからだろうなあ……。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:11:01.59ID:4yra14aB.net
アメドラは本当に分かりやすい

「よー、俺も混ぜてくれよ」
「○○か」
から始まるか

「お前なにやってんだよ?」
「さあな」
「さあなって俺が訊いてるんだよ」
「後で教えるからあっちで休んでいてくれ」
「ちっ、除け者かよ。後で絶対に教えろよな」

こんな感じで次の場面に入るからな
直感的な作りこそ名作だよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:11:14.86ID:qRomOJab.net
>>432
そうでもない
マスコミだって、説得力のないことは極力避ける

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:11:31.25ID:yR/w6FDu.net
けものフレンズって、あれは自然なブームなのか? と思うことはあります。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:12:19.60ID:kegEDUCz.net
>>429
WAってシンフォギアの金子じゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:12:19.61ID:VEwzSYWA.net
>>426
イベントで田中芳樹の話を聞いたことがあるが、
特攻隊なんて暴挙をやっておきながら後ろでのうのうとしてた日本政府や軍部
みたいな話をしてて、
ヤンの思想ってやっぱり田中芳樹の思想だなと思ったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:14:02.51ID:Dx4LA4jt.net
>>429
君望よりドラマチックなエロゲを俺は知らない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:14:51.38ID:VEwzSYWA.net
>>439
あれとかマブラヴとか、アージュの作品ってエロいらんような気がする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:15:06.70ID:yR/w6FDu.net
エロゲは所詮エロゲ。そんな気分もあります。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:15:51.79ID:aUKtGJFQ.net
そんな所詮エロゲにかなり劣ってるオリジナルアニメ脚本はどう思う?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:16:30.10ID:yR/w6FDu.net
エロいらないエロゲというと、型月のゲームもそうだな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:17:12.63ID:SXLrWpp/.net
シナリオでみせようとしたけどそれだけでは売れないから
糞ショボイエロを挿入した月姫

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:17:16.97ID:yR/w6FDu.net
というかアニメそのものがアレなので……。というか疲れてるな。俺。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:18:09.68ID:yR/w6FDu.net
というかオタクコンテンツがアレ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:18:25.54ID:P9kZXyOs.net
>>442
だから劣ってるなら皆見てないってw
脚本がダメな作品はキャラは立たないし退屈で心にも残らないよ
覇権なんてとても届かないどころか、誰もが忘れ去って話題にもならなくなるよ

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200