2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:46:45.69ID:RSNQEIOT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1139
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495005618/

以上他にテンプレありません。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:15:23.52ID:Ucma4LmM.net
妹→兄はいいけど兄→妹がキモいんだよな
エルフは良キャラだと思うけどそれだけだわエロマンコ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:15:46.12ID:qRomOJab.net
>>297
まあネタアニメだよなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:16:02.15ID:ieKrIFsl.net
恋愛暴君は段々と話が見えてくるところが良いこれなら飽きずに見れる
あとOPに中毒性があるw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:16:26.36ID:X+Kt/Ppv.net
クズの本懐は現実感なんてないだろ
テンプレから外れてることが=現実感じゃねーぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:17:32.12ID:4yra14aB.net
まずキャッチボールをしてくれ
ポケモンやドラゴンボールはちゃんとキャッチボールしてる

このすばは台本みたいな台詞が多い
無理やり成立させてるような違和感がある

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:17:35.83ID:qRomOJab.net
こういう話にすれば受けるだろうというのが少々わかっているんだろうな
だからエロマンガ先生は売れてるわけだけど
そういうのが透けて見えると駄作だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:18:57.91ID:TXFNw1T3.net
ペドマンガ先生イラネ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:19:04.49ID:uHxaSGt0.net
狙ってやってるのがバレバレだと醒める

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:19:14.10ID:4yra14aB.net
テンポの良い会話、話が頭に入る会話とは
普段俺たちが誰かと喋る会話と同じだ

それにどれだけ近づけて、違和感なく作り込むかが大事だ
役者の演技も含めてな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:20:15.89ID:1wN6HKhY.net
>>309
まあスッケスケですけどね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:21:15.56ID:yR/w6FDu.net
テンプレから外れてるじゃなくて、高校生にとってはああいうすぐにくっついてすぐに別れる恋愛はリアルなんだよ。
茜先生関連も学生との恋愛除けば(それもよくあるけど)よくある恋愛パターンだし。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:21:43.30ID:9jvQUcaJ.net
エロマンは兄の妹が一番可愛いで一線引いてハーレム物主人公のお約束去勢してるんだよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:21:59.21ID:2GwVqt1o.net
山田エルフ先生は仕事しすぎ

すかすかもメインヒロイン死んだあとの原作つまらなさすぎてなあ
というかたんなる蛇足にしかなっえねえ
アニメがああいう構成になってるのはしょうがないというか
よく48万部しかうれてないこんな微妙なものをアニメにしたと思う
すかすかくとりが死ぬまでに必死に主人公様にアピールしてぼろきれのように死ぬのがいいだけの話だな
原作全部読んでそんなかんじだったわ

そのあとに実は星神様はほかの星から来ておまえたち人間を作ったんだぞ
といわれてもなんだってーーーーとMMRするしかないよなどうでもいい設定で吐き気がするわ
結局最後に獣になった主人公様が完全に死んでくとりが転生して子供になってもどってくるので終わったけど
ほんきでどうでもいいというかんじ
というか最後まで読むとまじにつまらん
区鶏が死ぬ三巻まででおわったらかなりいい作品だけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:22:20.88ID:qRomOJab.net
会話が現実的になればなるほど、つまらんものはない
喋り方が決まってしまうから、余計につまらなくなる
アドリブが面白いのはそういう決まったところを外すから面白い。だからそこがわかってないエロマンガ先生は駄作ですよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:22:25.08ID:A+TbDDzx.net
エッチな絵を描いてそれを売って生計を立てるとか、中学生に何言わせてるんだと思ったよ
エロマンガ先生はよく考えると非現実的なんだけど何かシュールで笑ってしまう所が上手いんだよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:22:30.45ID:vNr1YxNZ.net
>>306
WUGがこれほど粘るなんておもいませんでした。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:22:50.46ID:VEwzSYWA.net
お前らリアルが見たいの?
リアルな恋愛なんかアニメとして正視に耐えるものじゃないだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:23:04.41ID:HjEoX7fE.net
ラインも使えないバカウヨにリアルな恋愛なんてしたことないだろクズ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:23:46.06ID:yR/w6FDu.net
エロマンガ先生は主人公を大学生、妹を高校生にすればまだあり得るのではないかとも思った>年齢問題

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:24:46.32ID:4yra14aB.net
話がリアルかどうかじゃないんだよ
会話がリアルかどうかなんだわ重要なのは
その会話ってのは、間の取り方、台詞量、感情の機微、
そして一番大事なのは話した側に対する訊いた側の反応と上手な繋ぎ

これらが合わさって面白いと思う会話は成立する
会話の内容以前の話

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:24:58.06ID:YqinexpF.net
まぁ、そうカリカリすんなよ
素人童貞諸君

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:26:11.09ID:yR/w6FDu.net
月がきれいのLINE描写はリアルで笑えるw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:26:15.47ID:4QXBR1Gy.net
童貞と素人童貞の溝は深い(´・ω・`)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:26:22.33ID:2GwVqt1o.net
エロマンガ先生は中盤戦でムラマサみたいな格上の作家が
凡作家のまさむねの小説をひたすらあがめまくって億の金で買い取ろうとするところで
承認欲求みたすから受けたんだよ
ああいうなろう的な承認欲求みたす恋愛ものは実は少ない

エルフ先生も似たようなところで恋愛がらみで主人公の人格あげまくるし
あれの基本はじつはおれつえーーーーなんだよね
世間じゃいまいちだけど私の中でだけは最高の作家よ
というのをメイン級のヒロインが全員おもってる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:26:48.58ID:wDchlkDk.net
すかすかやるならサイカノリメイクのが話題になっただろうな
あるいはAI-RENアニメ化とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:27:35.56ID:yR/w6FDu.net
クズの本懐のキャラのクズっぷりってあると思うぞ。そういう意味でもリアル、と言った。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:27:51.24ID:ieKrIFsl.net
>>319
灼熱の卓球娘の曲といい普通のアイドルとして仕事してるとかなり聴けるグループになりつつある
マジで最初のアニメなんていらなかったんじゃと思える

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:27:53.87ID:1wN6HKhY.net
伏見つかさ原作は気ぃ悪い作風なんで極力関わらない
オレにとってはそう処理するだけで充分だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:28:31.01ID:4yra14aB.net
エロマンガ先生は会話がリアルなんだよ
内容がリアルじゃないぞ
会話自体がリアルに作れてる
だから自然に頭に入ってくるんだわ

適度な台詞量と、適度な間、適度な反応、適度な流れ
全てにおいて会話に欠陥らしき歪みがない

これが会話のキャッチボールであり、見ていて面白いと感じられる大きな要因

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:28:39.53ID:yR/w6FDu.net
まあそういう意味で主人公の声を松岡にしたんだろうな>俺TUEEEEものとしてのエロマンガ先生

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:28:48.96ID:VEwzSYWA.net
クズの本懐ってパワーのあるマンガだとは思ったが、誰得なんだろと1巻読んで思った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:29:16.14ID:fwxmSY/T.net
>>308
クソ寒い台本みたいなセリフ無理やり成立ってお前が大好きな禁書とかリゼロのことだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:29:25.28ID:TXFNw1T3.net
伏見つかさよりもかんざきひろの絵が気持ち悪い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:29:59.10ID:yR/w6FDu.net
ポケモンはどこへ言っちゃったんだろう……。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:30:39.86ID:bo3GKzuE.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:30:44.58ID:4yra14aB.net
他にも例をあげるならガルガンティア
これも会話の質が高い
適切なタイミングで台詞を止めて、返答をするという基本原則ができていた

これすらできてないクソアニメが多すぎるんだよ最近は

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:30:58.96ID:dY5mHtKY.net
WUGの最初の映画は良かったと思うよ
邦画コメディーっぽくて嫌いじゃない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:31:19.10ID:A+TbDDzx.net
>>327
>世間じゃいまいちだけど私の中でだけは最高の作家よ
>というのをメイン級のヒロインが全員おもってる

なんか納得したわ。確かにそうかもしれない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:31:47.77ID:VEwzSYWA.net
会話といえば銀英伝が好きだった
敵方の白々しさが若干不満だったが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:32:01.63ID:yR/w6FDu.net
エロネタはSEEDとかアンジェでもあったけど、あれは福田監督がエロをやりたいだけというのがミエミエで嫌。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:32:59.29ID:yR/w6FDu.net
どっちだよw>敵
まあ帝国なんだろうけど。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:33:26.55ID:4yra14aB.net
らんまも台詞の流れが明快で会話として成立してる

最近はコミュ障が増えてるのか、SNSでだらだらの長文を口で喋って変じゃないかと
思わないような池沼が増えてるのかも知れない
いちど他人と喋ってみればいい
おかしいことに気付く

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:16.71ID:nrwWUk2r.net
このくっそ頭悪い奴ガルガンティア君だったか
他にも何か押してる糞アニメあったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:20.50ID:2GwVqt1o.net
伏見つかさは俺妹がひどすぎて風評被害でてるね
エロ漫画ぜんぜん別物過ぎてびっくりしたよ

俺妹のつもりでえろまんがかいたらそうとういやな世界になってたと思う
エルフとかも
すきの気持ちを告白できないような女はなにも主張する資格ないと
俺妹のことを痛烈にあてこすってるし
よほどこの作者の中で俺妹きらいなんだなとかんじるよ

うれたからいっぱいひきずったけど本来ああいうの書きたくなかったんだろうね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:45.73ID:yR/w6FDu.net
らんまってお前いくつだよwwww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:34:53.81ID:ANXPqKFs.net
ラインにケチつけてる奴は「僕は馬鹿で低脳なネトウヨです」と自己紹介してる事に気付いていないんだな馬鹿だからw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:05.40ID:VEwzSYWA.net
>>344
旧門閥貴族とかトリューニヒト派の政治家や軍人とか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:38.06ID:A+TbDDzx.net
>>328
サイカノは実写化絶対しないと言っておきながら後からしれっと実写化しやがったから
あの作者お金なくなったらリメイクでも何でもしそうだけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:35:44.11ID:yR/w6FDu.net
でも俺妹もエロマンガ先生も編集の三木一馬が書かせたようなもんだけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:36:22.02ID:yR/w6FDu.net
>>350
ああ、そこら辺か。なるほど。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:36:39.25ID:1wN6HKhY.net
つうか間がどうの以前に
そもそも内容が頭にはいらなくなるほど
込み入った話じゃないからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:37:00.79ID:QhBV1Ew2.net
進撃ほんとオワコンだな

OP
前作初日58,770


*1 9457 さユり
*2 9314 リンホラ

2日 13,928枚
──────────────────
進撃ゲー前作
PS4:10万980本
Vita:12万3,097本
PS3:4万9,442本
3DS:28万6,752本(初動93,471本)

新作3DS初動8599本
http://i.imgur.com/dqKdxCP.png

CD→85%減(初動比較)
ゲーム→97%減(初動91%減)
アニメ→90%減(?)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:37:23.99ID:2GwVqt1o.net
銀河英雄伝説をいまやったら
ヤンの行動や言動が草はえ過ぎてだめだろうな

おれはすきなんだがいまの時代の感性で最初に読み始めたら
なにこの男いってんのwという気分になる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:38:51.52ID:4yra14aB.net
>>354
そもそも俺はながら見が基本だから、それで頭にすんなり入らない会話の仕方はゴミだと思ってる
ラジオと一緒だ
ラジオやテレビのコメンテーターの会話やトークは作業しながらのながら見で全部入ってくるだろう
それは適切な会話をしているからだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:11.05ID:2GwVqt1o.net
いまよんだらトリューニヒト派の政治家や軍人のほうに感情移入しちまうよな
ヤン側のほうが軍閥でやべーーという印象しかないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:41.10ID:B2f3mqpb.net
お前らナチュラルにネタバレしすぎだろ
自重してくれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:52.11ID:yR/w6FDu.net
その銀河英雄伝説がリメイクされるんですが。ヤン役は誰になるだろうなあ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:59.61ID:OxkyqaVc.net
http://i.imgur.com/DJooCiI.jpg
http://i.imgur.com/dcQ8S1X.gif
なんだこれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:40:51.82ID:1wN6HKhY.net
>>357
まあそういうこともあるだろうが
エロマンガに関してはそもそもたいした説明が
必要になるようなフクザツな話じゃないのがまずあるだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:41:25.68ID:4yra14aB.net
>>362
だから台詞で説明する時点でゴミという結論だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:08.83ID:2GwVqt1o.net
えろまんがは会話とかいろいろ省いても内容はあんまりマイナスにならないからアニメ向きだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:12.10ID:u8Gj7DZn.net
>>361
動画化する方が違うだろ(#゚Д゚)


銀英伝は10代の子には未だにバイブルやろ
銀英伝に疑問持てたら良くも悪くも大人になったって事さ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:42:14.62ID:1wN6HKhY.net
>>363
じゃあ全部日常コメディみてりゃいいよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:44:03.70ID:qRomOJab.net
エロマンガ先生というネタアニメになに必死になって擁護してるんだw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:44:32.22ID:yR/w6FDu.net
忘れたけど銀英伝知った当初から疑問持っていたような気もする。
これが疑問になるかどうかわからないけど、物語終了時点から銀河帝国の衰退が始まるよね、とか。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:00.20ID:nrwWUk2r.net
大陸系のヤンが大活躍するからあっちのほうでは大人気

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:19.48ID:4yra14aB.net
説明されずに自分で問題に気付けよ
あれは?
そういうことだったのか
じゃああそこに行くしかないな
あそこ?
そうだあそこだ

こうやって説明せずに絵を動かして絵で見せろ

現場にいって
やはり〜が問題だったか

そうやって直感的に理解できる作りにしろというわけ
説明語りいらん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:19.86ID:kqItOe5L.net
銀英伝やるなら正解の紋章リメイクkして欲しいわ
ラフィールかわいいよラフィール

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:20.79ID:vNr1YxNZ.net
エロマンガ先生と冴えカノは前作の気に入らなかった点が
解消されていて良いわ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:45:42.09ID:kqItOe5L.net
星界な

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:46:11.28ID:VEwzSYWA.net
>>371
原作者遅筆過ぎない?
何年か前に新作でた気はしたが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:46:51.86ID:PQ+Q0cKP.net
星紋はこれでもかというくらいもうやったからなぁ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:47:04.82ID:vkuUg4NW.net
冴えカノの話どんどんつまらなくなってない?
主人公が加藤に何も連絡しないままマスターアップ放棄したのはかなり酷い
ウタハやエリリは能力高いから優遇してるの理解できるけど
加藤は何も取り得ないからどうでもいいってことなのかなぁ…
今回の話見てたら友達ですらないってくらい放置してるし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:02.21ID:1wN6HKhY.net
べつに複雑な話が嫌いなのではなく
会話で説明せずともわかるようにしろというなら
エロマンガを対象に話すのは合ってないわ
そもそもたいした説明なんかいらない話なんだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:14.17ID:4yra14aB.net
>>376
話を動かすためにそうしてるんだから何が酷いのか分からん
ストーリーの破綻してた一期の方がよっぽど酷い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:19.41ID:kegEDUCz.net
銀英伝は前のが100話超えてる長編ovaだからTVシリーズはありえないからこのスレで語られることもないだろうか
どうせガンダムやヤマトみたいに劇場先行のovaでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:21.86ID:yR/w6FDu.net
というか原作がああだからな……>星界シリーズ
まあ原作者逝去でほぼ全シリーズが未完となった佐藤大輔と比べればかなりましなものだが。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:48:35.42ID:qRomOJab.net
冴かの、前の期のほうが面白かったと思うよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:09.47ID:4yra14aB.net
>>377
ガルガンティア
ヴヴヴ
ギアス

どれも絵を動かすことで理解できる直感的な作りになってたぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:29.24ID:yR/w6FDu.net
あれを全部やる体力は今の日本のアニメ界には残っていないだろうからなあ……。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:49:42.40ID:aNg7pWqs.net
>>376
去勢主人公の限界だな
まことモードにシフトよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:50:32.20ID:yR/w6FDu.net
というか「「銀河帝国」は成立しうるのか」という問題があるんだよなあ……。SF的には。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:50:38.25ID:1wN6HKhY.net
>>382
エロマンガはそんな努力が最初からいらん話ですよね?
べつにその主張そのものには異論はないよ
とりあげるもんがエロマンガでは不適当っていってるだけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:22.30ID:qRomOJab.net
エロマンガ先生はベラベラと喋りすぎてる
だからここぞという名言が埋没してしまうんだ
筆に自信のあるやつが陥る落とし穴にすっぽりと、はまってしまってる。自信過剰もほどほどにな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:33.11ID:yR/w6FDu.net
最新刊あたりの話を聞いて、ああいうことでしか話を揺らせない、盛り上げられない作家なんだなと思った>冴えカノ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:51:55.09ID:X+Kt/Ppv.net
星界は何年か前に新作でたけど
それまで読んでいた内容を思い出せないぐらい間空いてたからまだ読んでないわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:22.03ID:4yra14aB.net
>>386
エロマンガもラジオきいてるレベルで直感で頭に入るトークしてるからな
冴えカノ一期はまじで駄目だわ
あれをラジオで訊いたとしたら何も頭に入って来ないしピンとも来ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:38.74ID:1wN6HKhY.net
ていうか、説明のいらんわかりやすい話を作れっていってる当人が
他人の話の理解がズレてるってどうよ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:52:56.80ID:yR/w6FDu.net
エロマンガ先生は演技に絵を合わせているとラジオで発言してたな。
今日更新されてしまうので今のうちに聴いたほうがいいぞ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:53:45.34ID:N+0tcez6.net
天冥ですら以前の巻読み返したりするからな
1年以上空けられると駄目だわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:02.40ID:yR/w6FDu.net
まあラブコメものの限界を見たという感じはする>冴えカノ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:25.29ID:1wN6HKhY.net
だれかの理解がズレてるせいで無駄な説明されるほうのストレスも
アニメの説明聞いてイライラするのに劣らんストレスなんだが
ご理解して頂けないもんですかね
たいして難しい話もしてないんだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:28.12ID:qRomOJab.net
この頃、多いな。口パクはあとで作るというスタイル
プレスコだっけか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:54:29.00ID:4yra14aB.net
>>392
なるほどな
だから自然で頭に入るストレスのない会話が成立してんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:05.00ID:X+Kt/Ppv.net
お前らエロマンガ先生みたいのを叩いたって仕方ないんだぞ
だってあの作品は絶対にヒットするし、作者や製作者はヒットさせるために作ってるんだからな
彼らは正しく自分の仕事を成し遂げたんだよ
お前が文句いって仮にその通りに修正したとしても作品にとってはマイナスでしかない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:35.78ID:qRomOJab.net
>>395
信者化してる奴に何言っても無駄かもしれんw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:55:42.02ID:yR/w6FDu.net
まあどうしても画作りのほうがあとになってしまう今のアニメ事情を逆手に取ったやり方だとは思う>プレスコ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:56:09.38ID:vkuUg4NW.net
エリリの別荘へ行く途中、加藤からの電話取らないのは不自然すぎる
あそこで説明し加藤が納得した上でこじれる展開なら面白いと思えたんだけどな
キャラが結果ありきで舞台装置になるのが透けると一気にB級作品になるね…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:56:48.19ID:P9kZXyOs.net
>>387
心地よい問答であればセリフは多い方が良いのだよ
エロマンガ先生は勿論センスあるセリフ選びなので今のままが良い
覇権候補って多くの人が選んでるけど、まぁ順当だなと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:05.43ID:qRomOJab.net
>>398
まあヒットするだろうね
だけど、それが戦闘力にはならないよと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:57:21.32ID:4yra14aB.net
六花の勇者も悪くなかったよ会話
説明口調なんだけど全部ラジオみたいに内容が頭に入ってくる

結論からいえば説明していい内容とそうじゃない内容があるってことだわな
レクリやカドはやっちゃいけない説明台詞

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200