2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:46:45.69ID:RSNQEIOT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1139
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495005618/

以上他にテンプレありません。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:52:09.14ID:cQyTG8wH.net
日本のアニメは止まって説明するシーンが多すぎる(例えばカド)
日本のドラマはしょっぱいバーみたいなところで酒飲みながら愚痴ってるのが多い

どっちも面白くないんだからいちいち入れないでくれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:56:14.64ID:LOLpub+k.net
ひなこってそんな駄目なんか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:56:43.15ID:wxzscaXF.net
>>100
愚痴ってるのはお前だろバカ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:56:43.77ID:ILrLc8XV.net
こんな場末のスレで酔っぱらって管撒いてるような雑魚に言われたくないわな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:58:11.78ID:9UIIOIXf.net
ひなこは序盤酷かったけど最近エロ特化してきたから悪くない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:59:53.59ID:uueYX+ry.net
難しい会話はついていけないからやめてくれって素直に言いなさい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:03:15.33ID:5vv4XKXZ.net
ひなこって自分も含めて原作知らずエロ期待してないほとんどがこんなのか?ってなってエロなんて期待してねえのにイラネーってなるわ
最速で見れても録画やめただけじゃなくもう見るのもやめた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:04:01.13ID:tnFRvBRv.net
強いエロ枠はとりあえず
sin七つの大罪、つぐもも、僧侶

だが、つぐももはかなりアウトレベルでエロやってるのに
あまりエロく感じずギャグ枠でええな
マキャベもそういう視点あるわな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:04:11.00ID:2HZ9uPVt.net
ひなこのーとってひとひらと何が違うの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:06:39.68ID:nrwWUk2r.net
ひとひら≒だいたい円盤1000枚

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:08:07.86ID:E9Fw4Z2+.net
ラノベ原作 魔法 学園と揃うとどれも同じに見える
魔法陣が出るとゲップが出る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:11:17.28ID:nrwWUk2r.net
魔方陣が出るアニメはかなり少ない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:12:41.51ID:yvrHtAlq.net
ラノベ異世界もハイファンタジーならいいけど、ロクでなし系のなんちゃってローファンタジーみたいなのはもういいわ
アニメの世界観って一番大事で世界観で全てが決まるといってもいい
世界観の風呂敷の広げ方で面白いと感じさせるかどうか
フェイトも現代ローファンタジーだしな
フェイトよりは禁書の方が現代ハイファンタジーで世界観の壮大さがある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:14:54.87ID:XL54+xz0.net
少なくはないだろう
今期だけでも記憶にあるだけで三本もあるぞ>魔法陣
円形のなにやらごちゃごちゃっとしたもの含めるともっと増える

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:15:23.27ID:yvrHtAlq.net
リヴァイアスとかファフナーみたいな限定的な狭い世界のローファンタジーも好みじゃないな
ヴヴヴは世界観の広がり方にハイファンタジー感があったわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:15:26.22ID:nrwWUk2r.net
Fateはダ・ヴィンチ(♀)が出てきたあたりでもうこれはダメだと思ったな
RODのOVAの劣化版

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:16:17.77ID:tnFRvBRv.net
多分、ローとハイ一般的な区分ちゃうぞ
ロクデナシはハイ系だと思う
レクリが一応ローじゃね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:17:24.73ID:yvrHtAlq.net
>>116
俺の中では箱庭系はローファンタジー
シームレスな世界はハイファンタジー

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:17:49.51ID:nrwWUk2r.net
魔方陣と魔法陣は別物ねん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:19:06.35ID:HrkH0ejF.net
ひとひらは名作

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:19:13.15ID:BFMbE+6P.net
通常攻撃2回おばさんの話題振ってくるのは死に戻りしてんの?エンディングトリガーぶち込んでやろうか?
アニメ化きそうな作品おばさんより他にあるだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:20:41.09ID:yvrHtAlq.net
レクリ6話みてるけど酷いなAパート
ぺらぺら実のないこと喋りすぎて戦闘にならないw
ただの時間稼ぎ尺稼ぎアニメじゃねーか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:21:15.03ID:tnFRvBRv.net
>>117
すげえ微妙な分け方だな
シームレスのストッキングが出てきたらハイファンタジーでいいや

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:21:31.32ID:DBWnbhq8.net
現代社会そのものなのにファンタジーって描かなきゃならないローファンタジーは
ガバガバに描かないと科学的な正確性と両立しないとならないからSFになっちゃうんだよなあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:22:58.83ID:nrwWUk2r.net
バックシームのストッキング最高やないか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:23:43.46ID:yvrHtAlq.net
ファンタジーアニメの箱庭系+セカイ系のつまらなさといったらな
大半のラノベのほとんどがこれなんだよな

カド、終末、ロクでなしとか

かといってグラブルみたいなのもつまんねーし

傑作は少ない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:24:39.62ID:HrkH0ejF.net
月は同じ事繰り返ししてもうぐだぐだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:25:29.04ID:yvrHtAlq.net
やっぱハイファンタジーにするなら世界観の醸成のために民間人がたくさんでてこないとな
民間人を活用してこそハイファンタジー感がでてくる
セカイ系だと身内だけのお話しに見えるから安っぽくなるしあかん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:28:11.65ID:yvrHtAlq.net
ギアスもヴヴヴもシードもそうだけど、民間人の使い方が上手い
大量の民間人の活用どころによって、世界が壮大にみせられる
メインキャラだけの対岸の火事ではないということを視聴者に示せる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:28:40.90ID:Nik8mIq5.net
>>117
ハイ・ファンタジー:異世界(現実とは別の世界)を設定し、そこで展開する物語。
ロー・ファンタジー:現実世界を舞台にし、そこに魔法や妖精など異質な存在(ファンタジー的な要素)が介入してくる物語。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:33:11.16ID:xzlifctP.net
最近アニメに飽きたから昔見た映画をアマゾンで見てる
新たな発見があって面白いし
何年も経つと面白さの感じかたが違うもんだな
アニメも数年後に見たらそう思うのだろうか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:36:44.44ID:yvrHtAlq.net
テイルズも駄目だったな
セカイ系すぎた
まとまった民間人をもっと活用しろよと
視聴者は多くの民間人を出すことでその世界の住人になったような気分になれるし
世界中の人間がメインキャラに命運を託してるんだってのが伝わってくる

この要素が入ってない時点で対岸の火事感しかなくなる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:38:36.55ID:tnFRvBRv.net
>>130
時間が価値観を変えることがあるからねえ
アマゾンは超昔のアニメ作品見まくっていろいろ面食らったわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:39:19.82ID:hVVf2RF3.net
その作品の中に、俺らのいる現実の地球の存在があればローファンタジーで、現実の存在がない完全架空の舞台なら、ハイファンタジーってことか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:39:23.83ID:7LxBKnFk.net
それ病人だから触るなよ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:40:10.53ID:yvrHtAlq.net
ファンタジーもので感情移入させたいなら視聴者に対岸の火事毎じゃないと思わせないと
それが上手くいけばギアスとかシードみたいになれる
オバロとか劣等生とか感情移入要素ゼロでぶっちゃけ世界がどうなろうがどうでもいいもんな
頑張ってくれとかなんか応援したくなるとか、感情移入されて肩入れしたくなるような構成になってないから
なんか遠くの画面の人がつまらないことやってんなくらいにしか感じない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:42:00.32ID:MLtwP3IP.net
いつもの病的なオバロアンチ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:43:30.98ID:uHxaSGt0.net
長文で連続レスする奴は
だいたい頭悪いオッサンかお話大好きな幼女

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:43:41.14ID:DBWnbhq8.net
>>133
地球の子供たちが異世界に行くナルニアがハイファンタジーに分類されてるので違う
この現実の地球以外が出て来ないのがローファンタジー
異世界が少しだろうが出て来たらハイファンタジー

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:44:23.76ID:yvrHtAlq.net
感情移入させる設定や構成は必須だろ
キャラクターに感情移入させられればそれでもいいけどさ
アクエリオンエヴォルはキャラに感情移入させる作りがよくできてたと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:44:40.95ID:b3ZrgaEw.net
>>135
進撃の巨人は
大陸の方では、いつもそんな世界だよね
巨人=蛮族とすれば、ギリシャに滅ぼされたトロイヤ、モンゴルに滅ぼされた国とかを、そっくりそのまま描いているだけ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:46:44.84ID:R2CpuWVJ.net
君の名は。は冬休み&紅白ブーストもあり250億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である。世界合算では君の名が邦画1位となった
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。通算13回目の首位は邦画アニメでは今まで例を見ない快挙である。
また、公開5月たっても週間ランキングに入っており29週連続ランキングは千を超える快挙。250億超えは単なる通過点で、270億、300億もありえる。
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、日本以外の世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
また、円盤販売も好調で、ジブリ、ディズニー以外では初の200万枚超えが期待される
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音、絶叫上映のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:48:15.49ID:yvrHtAlq.net
>>140
というより、エレンの母親が可哀相ってところがスタートでしょ
憐憫な感情と敵を取って欲しいっていう感情が視聴者を引き込んだ
これが成功したポイントの大部分

キャラクターに感情移入させるだけの展開を一話で引き出せたから共感されて人気になった
今はそこの原点の要素が薄れすぎてみんなどうでもよくなってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:49:47.64ID:7LxBKnFk.net
病人の推すここ5年以内の作品って半分以上駄作なんだよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:52:34.07ID:yvrHtAlq.net
オバロとか劣等生とか幼女とか全く感情移入する要素ないしな
だから面白くないんだよ

このキャラクターにどうして欲しいという明確なメッセージが示せてない
その共感や感情移入させるためのメッセージを与える進撃一話みたいな展開を作れてない
だからどうでもいい人がなんかつまんないことやってんね
くらいにしか感じない
キャラを愛させるために事件を起こす展開を作れてない
凡作

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:57:13.51ID:DBWnbhq8.net
>>144
俗に言うなろう系は、その場の雰囲気に合わせてる連作系だから
大勢で作ってるお約束の集合体の上に乗っかって、極一部のストーリーとして作ってるから、
感情移入部分は場の雰囲気に依存してる

ある意味中国原作アニメのようなもんで、異世界の常識の上に乗っかってるから、
その異世界の常識が分からないと感情移入できなくて当然になる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:57:36.91ID:2e8BOhKT.net
あまりにもロッテが負けすぎて自我が崩壊してしまったか…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:58:22.39ID:b3ZrgaEw.net
>>144
幼女戦記は
養子に行った先の里親に恩返しする為に金を稼ぐ
とかいう設定だと、もう少し感情移入できたかな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:58:46.67ID:LUoxnCNR.net
>>91
ミラは1話とそれ以降の作画が違いすぎる。もう、誰コレ? ってレベルだった(1話のミラは神作画。女神に見えた)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:59:38.75ID:yvrHtAlq.net
>>145
御託はどうでもいいんだが、とにかく誰にでも感情移入させられるだけの
展開が作れてない
これがあって色んな考えの人間を抱き込める

まずやらなければならないのは大きな事件を起こすことだ
それも意味のない事件じゃなくて、目的、目標、感情移入、共感
全てが揃う事件な

これを最初にやれてやっと一流作品になれるかどうかの登竜門に立てる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:02:57.08ID:cJgfYzdt.net
>>137
長文で全然面白くない持論展開してる奴ってまず面白いこと書いて共感されることから始めないと話にならない。
所謂オナニー文章。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:04:19.90ID:DBWnbhq8.net
>>149
その誰にでもってのに普遍的な要素なんて無いって事でね
地球人類全員に感情移入できる誰でもって、言葉もおぼつかない乳児にも分かるアンパンマンくらいしかない
お約束に依存してるのが1クールアニメであって、本当に普遍的な導入部を描くと導入部だけで1クール終わってしまう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:05:31.64ID:CM7scPD4.net
ほぼ毎日こんな感じでネットの隅で持論をブツブツ呟いて、まれに何も知らない通りすがりが絡んでくれたら
全力でしっぽをふってさらにご機嫌で弁舌を振るう
町でごくたまに見かけるキチガイじじいと何ら変わらなくて寒気がするわ
どうやって生きてんだよマジで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:05:51.27ID:yvrHtAlq.net
プリズンブレイク

濡れ衣を着せられた兄貴を救うために自ら刑務所に入る
そのための下準備が想像を超えるもの

目的、目標、感情移入、共感

全てが揃ってる

当たり前だけど、設定とストーリーを作るのは同時だ
両方が揃ってやっと制作に入れるんだ

なろうとかゴミすぎて話にならん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:09:33.70ID:eU8ZRrBJ.net
まーた野良心理学者様が暴れてんのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:11:14.58ID:b3ZrgaEw.net
>>151
アンパンマンは幼児が見ても違和感感じるわい
「何でアンパンマンはバイキンマンを野放しにするの?」

バイ菌や害獣を絶滅まで駆除しすぎるのは、よろしくない
という原作者の思想に気付く人は
大人でも少数

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:15:57.09ID:cJgfYzdt.net
本当は怖いアンパンマンの話

アンパンってシンナーの隠語で、バイキンマンの別名は梅毒マン。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:16:54.17ID:yvrHtAlq.net
異世界転生して対岸の火事的な俺TUEEEするよりは
順風満帆だったキャラが異世界転生したせいでやりたいことができなくてもどかしい生活を送る方が
多くの人は憐憫な感情を抱いてずっと共感できるだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:18:51.17ID:tnFRvBRv.net
舘ひろしと猫ひろし
たちがドミナントでねこがパッシブの方だと聞いて

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:20:30.25ID:DBWnbhq8.net
>>155
良い物語の多層構造って奴ですな
単純に見れば勧善懲悪
穿って見れば、同じ細菌増殖を、発酵って善玉と、腐敗って悪玉とに二分してる
更に深読みすると、腐敗すらも駆除してはダメって、多様性の維持の重要性になるってな

多層化が成り立つ物語の重要性がアニオタには普及してないようには思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:21:07.43ID:yvrHtAlq.net
異世界転生をやるならギャングオブニューヨークみたいな展開をやればいい
安直な俺TUEEEなんて馬鹿しか書かない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:24:38.17ID:yvrHtAlq.net
水戸黄門は脳が萎縮した老害の認知症向けだしな
ときどきそんな安直作品を推すアルツハイマーがでてくるからなこのスレw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:26:37.68ID:BFMbE+6P.net
>>160
その馬鹿以下がお前なんだけどね。愚痴愚痴言う前に書いてここに作品あげろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:27:07.75ID:P9kZXyOs.net
やばい・・・俺の前世はカワウソだったかもしれない・・・
http://himado.in/385237

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:27:13.86ID:61bbJAQW.net
月がきれい、冴えカノ、クロックワークは切った
木曜は疲れなくていいわ
もしこれらが面白くなったら教えてくれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:29:21.43ID:kqmpUHg0.net
>>40
これは自分で首締めてるな

けもフレの寛容さは確かに凄い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:29:25.59ID:rCrRwNqJ.net
木金土と見てるアニメないわ
信長のやつは見てるけどあれはショートだからノーカン

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:30:56.90ID:2mfr+9zK.net
なんやこいつら
http://i.imgur.com/dAcPyeO.png

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:31:09.91ID:cJgfYzdt.net
>>163
アナタ怠惰ですねえ、でワロス

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:31:33.25ID:7LxBKnFk.net
>>155
そもそも元ネタ的に根絶させるのは不可能だしな
ただそんなことは子供じゃわからんわな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:33:47.79ID:4yra14aB.net
マックスファクトリー公式Twitter(@MXF_official)にて、『けものフレンズ』figma かばん、figma vehicles ジャパリバスの制作が発表されました。
http://hobby.dengeki.com/news/383930/

ジャパリバスだけ欲しい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:43:23.92ID:gU5NqLYr.net
ついにカトーちゃんのターンに入ったか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:58:29.23ID:BFMbE+6P.net
なろう美少女シリーズの1つ魔法適正9999がアニメ化きたら理想卿の幼女戦記をブヒブヒ叩く未来が俺にはみえてるよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:03:44.55ID:7LxBKnFk.net
進撃やっと見たけど超大型ってCGになるとあんなに迫力無くなるんだな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:06:48.78ID:gU5NqLYr.net
クロワってマリー死んだことになってる設定何処行ったんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:16:02.44ID:20Jodf//.net
進撃は1クールな理由は人手不足とか抜かしてて4年の期間ふまえて、もう何言ってんだコイツラ…て思ってるわ
新規作でもあるまいし続編の制作は新規より楽じゃろ。1クールのくせに1話から全開のoped次回予告、前回予告、回想シーンまで入っちゃう。この状態で作画褒める奴の気がしれない。本編短けりゃ作画も上げれるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:18:17.94ID:n6DylVsh.net
木曜は見る物ねーな・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:22:46.53ID:7LxBKnFk.net
トライナリーまじなんなんこれ…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:23:56.56ID:eU8ZRrBJ.net
自分の生き方でも見つめてろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:28:19.24ID:cJgfYzdt.net
木曜は暴君と質厨向けの月があるだけマシ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:28:49.74ID:zG/VVtZg.net
死にたくなるからやめてくれ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:33:57.02ID:XJfCSyoL.net
>>179
BS民はサクラとグールしかないんだぞ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:41:00.32ID:pA+fpoUx.net
月がきれいってとっくに切られてるだろ
レクリエイターズが話題ある、本スレ消費もはやくなり今期一になってる現在

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:44:04.97ID:XJfCSyoL.net
個人的に今期は
終末、ゼロから始まる、ろくでなし、レクリエイターズ
が四天王から

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:45:12.05ID:zGQg6ujt.net
ホント自分の意見を一般論のように書くヤツ多いなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:47:18.11ID:X5wO2YSH.net
**1,205位/**1,138位 ★ (***,649 pt) [*,**3予約] 2017/06/21 Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

自称話題作

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:47:59.34ID:XJfCSyoL.net
>>185
覇権なに?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:51:39.61ID:pA+fpoUx.net
坂本真綾の演技がすげー良いんだが、最近見てないから上手くなってる過程を知らんけど、誰も気づかないんだろうか。レクリの新キャラ万事快調
よしよし…こういうのは…よし!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:52:13.64ID:jBfb5mGJ.net
冴えカノは加藤のフラットな話し方が癖になる。作画も良いし高品質な萌えキャラや

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:53:20.73ID:cJgfYzdt.net
>>187
来期のFate外典で主役級張るから観れるぞ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:54:17.34ID:pA+fpoUx.net
>>186
2クールで貼る馬鹿に触ると馬鹿がうつるぞ。円盤で制作費作れると思ってる馬鹿だから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:54:47.84ID:bo3GKzuE.net
小説音読終わったわ
疲れたわい!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:54:58.37ID:dg3abWvX.net
今期は月きれ、クエスト、リセットみたいな地味作風が俺の中でヒットしてる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:55:28.19ID:zG/VVtZg.net
売りスレでやれ馬鹿

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:55:39.84ID:pA+fpoUx.net
>>189
そうなのか、どう違うか楽しみだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:56:51.65ID:X5wO2YSH.net
>>186
グラブル
アイマス
進撃
エロ漫画
(フレガ)

今期はこれで決まり
レクリみたいな生ゴミが入る隙間はないですね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:57:39.40ID:X5wO2YSH.net
で、今期面白いアニメは
月がきれい、バハムート、マキャヴェ

197 :192@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:57:49.35ID:dg3abWvX.net
あ、カド忘れてた
こういう「実写でやれ」なアニメめっちゃ好き

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 03:00:24.48ID:pA+fpoUx.net
>>197
そこまで揃ってたら君が今喰らいたい作品なんだろう。食べ物みたいに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 03:01:07.08ID:7LxBKnFk.net
自演君かな?

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200