2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク16

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 03:08:33.06 ID:a5W8xATR.net
幻造世界になってから魔に関わってない人間殆どいなさそうだけど人類総地獄行きなのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 03:24:53.05 ID:UHmet7Nj.net
>>545
所詮人の逝き場など地獄に決まっている

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 03:43:47.49 ID:68DWRSvf.net
グリフィスと面白鷹の団

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 04:12:08.33 ID:omPX1K+r.net
割りと楽しんで観てるんだけど、素朴な疑問なんだが、
例えばこのペースであと何期ぐらいやったら
オチまで辿り着く?5年後ぐらい?w  と言うか原作は終わってんの?
今やってるとこってヤングアニマル連載でいうと何年ぐらいの話?
立ち読みレベルでの記憶では、このメンツが出てたのは
たしかエアマスターとか藍より青しとかやってた頃だよな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 04:16:53.91 ID:cHdafSHR.net
藍より青し懐かしいな
二人は結婚したんかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 04:38:33.02 ID:eUelef/N.net
グリとスランは明らかに劣化
声豚に媚びるとろくな結果にならん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 05:06:57.65 ID:mdQwRwsw.net
>>548
原作は完結する前に作者が死ぬから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 05:24:40.97 ID:cHdafSHR.net
グリフィスはオーディションで櫻井に決まったのかな
他に受けに来た上手い奴いなかったのかな
あまりに合わなすぎ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 05:57:27.05 ID:JH5W+7RW.net
漫画やめて小説にしたら完結まで描けるんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:03:30.00 ID:cu0hPTBa.net
先に映画のクオリティ見ちゃってるから
どんなに頑張ってもCGじゃ満足できんわ
急ぎ足で間も悪いし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:04:41.87 ID:JH5W+7RW.net
3期4期まで続けるにはネトフリかアマプラの資金が必要だけど
このアニメ見てこのスタッフに金支払ってもらえると思えん
せめてCG担当してる会社は変えないと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 08:18:53.15 ID:o0lTFXN7.net
セルピコの中の人
1話につき何回ファルネーゼ様って言ってるんだろ
セリフの大半がファルネーゼ様な気がするw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:05:11.35 ID:wOwB8jfI.net
>>555
パチンコベルセルクとか版権売ればいいんじゃないの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:06:25.98 ID:q1u1qBpi.net
ベルセルクパチンコになってなかったっけ?
色んなのがなってるから勘違いしてたらごめんねだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:06:51.26 ID:mdQwRwsw.net
演出のネタは豊富だし作りやすそうだなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:08:16.64 ID:Ppm/mb2A.net
言ってないけど、「ファルネーゼ様〜」っていってるシーンあるしw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:27:37.23 ID:M6YdtT0Y.net
セルピコの声優さん、ヤマト2199の伊東役の人かと思ったら違ったw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:44:33.88 ID:q1u1qBpi.net
アルペジオの千早群像の声の人だよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:46:26.21 ID:q1u1qBpi.net
1番印象に残るセリフは?と聞かれたら
絶対「ファルネーゼ様」だと思ってるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:55:08.23 ID:/fY39+fO.net
セルピコの「ファルネーゼ様」とシールケの「いけない」が印象に残る回だった。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:07:52.54 ID:q1u1qBpi.net
ガッツの「キャスカ」も大概多いけど
それを凌ぐ勢いなセルピコの「ファルネーゼ様」だからな
漫画でも出るセリフのほとんどはファルネーゼ関連だから仕方ないんだけどもw
暇があればだけど全話放送された後ファルネーゼ様のセリフ回数数えてみたいわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:32:59.57 ID:5cdqiYkD.net
セルピコの声優はジョジョでジョナサンやってるけど
ガッツてあのジョナサンよりデカイんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:54:28.94 ID:cHdafSHR.net
セルピコはほんとファルネーゼ命だよな
馬鹿な妹 ほど可愛いってやつなのか
真人間になろうとしてる妹を見守る良いお兄さんだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:10:02.36 ID:tC3QcVBR.net
>>566
2003年のヤングアニマルでガッツは身長190cmと三浦先生が言ってるから
ジョナサンより5cm低い
それでもでけえな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:24:17.00 ID:f6k/zPxC.net
>>558
スロットは見た

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:41:33.27 ID:TY1ueAxK.net
今回のアニメ担当してる制作会社はパチスロ繋がりだからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:18:54.44 ID:NFo6TR7s.net
>>568
去年出たガイドブックだとガッツは204cmになってたな
ガッツはまだ成長期なんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:37:57.78 ID:jPFBtiKu.net
二十歳超えて伸び過ぎィ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:57:51.74 ID:MYi4B48q.net
連載末期には3mこえそうだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:16:35.14 ID:y9uFu3s1.net
この漫画大男多すぎなんよな
セルピコ175あるのに
ロデリックもセルピコより頭半分大きくて体格いいからさ
セルピコが小っさく見えて仕方ない
まあウラケンがガッツと対比させて細身なうえ厚みまで薄くされてるから仕方ないんだけどさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:16:44.13 ID:M6YdtT0Y.net
>>568
さすがに作者>>>ガイドブック
だろうから190cmで決着だな

他キャラとのバランスもだけど
2m4で俊敏に動き回ったりするのも違和感あるしな。。

にしても誰が適当なガイドブック書いたのやら。。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:22:58.25 ID:q2OlrEkd.net
2m超えると流石にキモいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:23:32.93 ID:UYEPCb12.net
あんな鉄塊剣を振り回せるのがそもそもヤバいんだがな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:26:07.64 ID:LAMcyhu4.net
セルピコ「でもペニセストの大きさには自信がありますよ〜」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:39:25.12 ID:NFo6TR7s.net
>>575
一応白泉社出版の公式なガイドブックだったぞ
作者のインタビューとかもあったしそれなりに信用できると思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:04:27.06 ID:M6YdtT0Y.net
>>579
まあ、キャラの体型とかは出版社に全部丸投げしたんだろうな

昔、ヤンアニに190cmに書いてあったのは俺も覚えてるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:09:48.02 ID:vQJMpKDH.net
背が伸びたんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:26:25.79 ID:jPFBtiKu.net
狭間しゅごい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:35:58.33 ID:vuVUp7M9.net
>>567
自分を拾ってくれた恩、窮地を救ってくれた恩じゃねーの?
結果的に妹だったけど忠誠心にしか見えない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:43:30.28 ID:vuVUp7M9.net
付け足すならば、両者とも父の愛情に飢えた子、
疎外されたもの同士の魂の連帯。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:46:23.66 ID:ZzDMX2ex.net
ファルの母ちゃんも言ってたけど、2人で1つみたいな感じになってるからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:15:01.30 ID:c7ZEaZxT.net
セルピコって童貞なの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:16:09.03 ID:mLC3mWpb.net
童貞はやっぱりマンガの中の人物が童貞とかまでも気になるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:16:39.61 ID:wI3r8diQ.net
>>584>>585
文面だけみると始まりそうな近親相姦にちんちんがふっくらしてきたんでちょっくらトロール孕ませてくる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:54:40.29 ID:GCsaPHbI.net
ゴメン、ゴッドハンドの身長体重知ってる奴はよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:27:41.61 ID:a5W8xATR.net
あいつら大きくなったり小さくなったりしてるし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:31:59.36 ID:rVENYcLT.net
そもそも、物質ではないからなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:35:38.24 ID:+2793BaE.net
突っ込み所しか見えないが今の世代はキャラしか目が行かないからこんな思考にもなりうるので非常に困ったもの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:33:36.59 ID:fafu1QsU.net
グリやんにとって友とは夢と対等なもの仲間は大事だが夢に劣る
ガッツは夢を忘れさせた
ガッツは友以上つまりグリフィスはホモぐらい無理があるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:44:27.63 ID:UPb9h1IX.net
「早く私を殺しにいらっしゃーい」とか思ってそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:50:55.52 ID:1rOYG2SL.net
ガッツはドクロ騎士が助けに来なければスランにレイプされてたのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:54:21.97 ID:j9lfv40S.net
グリフィスの言葉だけ聞くと
友人とはすごいものだと思わせるんだが
実際はマニ彦さんとロデリックって友人コンビ見るとそうでもないと思えてくる
この調子でフレンドリーロデリックとかセルピコがうっかりガッツの友人になったりしたら
グリフィスどうすんだろw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:04:01.10 ID:fafu1QsU.net
グリフィスにとっての友であの話を聞くまでのガッツはグリフィスを友だと思ってるし
ガッツにとってジュドーは何かと聞かれたら友だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:04:08.72 ID:mLC3mWpb.net
なんも気にせんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:04:12.35 ID:GCsaPHbI.net
パックはガッツにとって何なのだろうか・・
もうただの取り憑いた栗の精というのとは違うよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:06:47.51 ID:j9lfv40S.net
ペット

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:07:22.73 ID:jPFBtiKu.net
薬箱

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:07:41.67 ID:cHdafSHR.net
グリフィスはガッツを友じゃなくて
何だと思ってたの?
お気にいりの所有物?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:11:53.68 ID:y0ORbBgM.net
あまりに出来が悪すぎて完全に黒歴史

ジョジョのように前作の反省を踏まえてきちんと対応しなかったから
次はもう無いだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:14:10.48 ID:fafu1QsU.net
>>602
わからん
ただシャルロットに語ったグリフィスの友像が女口説くためにカッコつけて出任せ言ったじゃない限りガッツが友なら抜けるときにあんなに取り乱しちゃ駄目なんだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:23:20.35 ID:Xy2tnqen.net
失って初めて気づくものがある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:23:53.72 ID:e6Rnp9/p.net
>>604
それだけの存在だったんだろうな
もう友とか一言で表わせんほどに
だって夢が二の次になるほど占める割合がでかくなってたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:28:01.67 ID:srizOLoF.net
>>602
団長のトップで皆を率いる責任の重さから自分を追い込んでいたこと
誰かの言いなりでなく差別化された自分を崇高なものだと自分に陶酔してたこと

鷹の団のためにゲノンと寝たり、それをキャスカに告ってる時自分を傷つけるとこ見ると、プライドの高さと弱さを垣間みるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:29:06.97 ID:PMkNJdjO.net
ガッツとセルピコは友人にはなれないんじゃね?
そもそもセルピコはファルネーゼ以外に全く興味ないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:32:11.88 ID:jPFBtiKu.net
実際にゃ雪の丘の決闘の瞬間が、一番の友だったと思うけど
双方とも、自身も相手も測り損ねてる感じが実にすれ違い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:33:37.86 ID:OvuHsT72.net
"こら婆さんの仕込みがいいわ"

なくて残念。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:43:43.47 ID:+2793BaE.net
パック以降のメンバーは、なんか必然の元に集まってる感じが無いんだよなあ
いろんな意味でしょうがないと思ってるが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:01:21.82 ID:7UFqZrm2.net
髑髏の騎士とフローラを見る限りガッツとシールケもゴッドハンドとの戦いは平行状態なままになるかと思うとやるせないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:05:22.58 ID:ibALKDiK.net
>>611
シールケは運命、いやある意味宿命なのかもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:07:21.32 ID:Y6b1Fz9m.net
>>603
ジョジョも4部にボロクソに言われてるけどね
主に作画面で

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:51:23.60 ID:f6k/zPxC.net
なんで血溜まりに沈んでんのに大砲撃てたんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:53:32.16 ID:7BEbP0Pw.net
オーグルのCGとかゆらゆらシールケなんか結構良くない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:55:23.83 ID:fUStFZNY.net
おれはシールケのわかめダンス好きだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:07:56.20 ID:tC3QcVBR.net
>>614
聞いちゃいねえよ死ね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:09:07.26 ID:oIKVNSYx.net
イヤイヤ何も死ぬこたぁーねえだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:34:06.14 ID:fafu1QsU.net
>>612
運命は円環ではなく螺旋

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:39:23.33 ID:cHdafSHR.net
>>604
まぁガッツが聞いてるとは思わないしな
グリフィスのプランとしては
あのまま国に貢献してのしあがって
正当にシャルロットと結婚して国を
手に入れる予定だったのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:41:25.26 ID:3QoI1+1T.net
あの時のグリフィスの言葉に嘘は無いと俺は思ってるが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:46:11.16 ID:wvpBhXLB.net
イシドロはいつもの剣と火の短剣とじいさんにもらった刀
3つも持ち歩くの大変そう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:54:44.47 ID:jPFBtiKu.net
グリもガッツみたいな存在は初めてで、去って幽閉されるまで測りかねてた感じはする
あそこは姫さんの部下達に対するお友達って言葉に反応しただけで、特にガッツを意識してた訳でも無いし
ガッツからしたら、戦う理由を預けて手を汚したあの状態じゃ友にはなれんけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:56:22.07 ID:Yk0S4vuT.net
いつもの剣はいつの間にかなくなっている
持ってるのはサラマンデルの短剣とモーガンじいさんからもらったショートソードのみだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:01:35.59 ID:wvpBhXLB.net
イシドロはこれで身の丈にあった装備が整ったというわけですね
来週も楽しみだー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:04:00.20 ID:fafu1QsU.net
原作知らない人がグルンベさんにどんな反応するか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:05:19.13 ID:Yk0S4vuT.net
正直グルンベルト外伝出すくらいなら
まだロデリックの海洋大冒険の外伝出した方が売れそうな気がする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:05:56.02 ID:4toIFTqF.net
キャスカいい加減ウザい。。。
なんでグリフィスは蝕のあと連れ去ってくれなかったんだよ
ガッツご一行様の足手まといすぎるw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:06:02.25 ID:Yk0S4vuT.net
つか敵側より味方側の外伝出そうよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:10:28.69 ID:3QoI1+1T.net
あれはベルセルク史上最高クラスのクズw
こいつに比べりゃ妖精モドキとか黒犬団長とかのが矛盾が無い分まだマシだわw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:14:58.00 ID:/7g1HGuQ.net
グルンさんの過去なんてどうせ国を守るために戦ってたら国民に裏切られて、奥さんや子供ころされたりして絶望して国民全員を捧げちゃった程度のよくありそうな物語ちゃうん?どうせ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:21:59.76 ID:GLnSoSZD.net
正直グルンベルドよりロクスの過去話とかの方が見たいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:24:38.97 ID:3QoI1+1T.net
弓のやつのが気になる俺

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:42:47.03 ID:hAHdNI+X.net
アーヴァインはスナフキンぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:45:42.12 ID:Tqz5rffb.net
腐れムーミンもいるんだから
スナフキンがいてもおかしくないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:02:46.97 ID:+dq6sufF.net
キャラが回収不可能な所は
ハンターハンターと被るな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:06:17.92 ID:e6Rnp9/p.net
アーヴァインはミイラ取りがミイラになったって感じになんかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:08:29.83 ID:fafu1QsU.net
一番従来の使徒っぽいのはラクシャスだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:15:05.16 ID:Xy2tnqen.net
ラクシャスって使徒なのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:16:38.81 ID:SaO9RzNd.net
>>639
ラクシャスって使徒形態が分かりづらいのが
つまらんのよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:17:09.93 ID:+dq6sufF.net
ラクシャスは妖術を会得した
人間っぽい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:19:05.82 ID:5cdqiYkD.net
ラクシャスはバーキラカに居た頃は快楽殺人者だったぽいけど
そんな奴がなにを捧げて使徒になったのかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:20:50.41 ID:qPlUZmMF.net
WOWOW組にボルコフを先に実況されてしまうのが残念だ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:20:54.02 ID:Tqz5rffb.net
弱点というか急所を体の好きな場所に移動させる事が出来る敵って
意外と漫画では有りがちな敵だよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:57:03.83 ID:hAHdNI+X.net
ラクシャスは宮崎駿が好んで描きそうなデザイン

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:28:11.08 ID:L8ikcdhY.net
ボルコフって蝕の時にガッツの腕噛んでた奴に似てる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:38:31.17 ID:mdQwRwsw.net
>>634
アーヴァインが人間だった頃の話はもう10巻くらい出てるぞ
http://i.imgur.com/U7cQf3N.png

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:44:26.38 ID:hAHdNI+X.net
>>648
この頃のベルセルクてホーリーランドの森亘二が手伝ってた頃かな
絵柄に親和性を感じるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:48:18.45 ID:7UFqZrm2.net
グリフィスが転生してからグルンベルトとか側近の使徒が都合よく集まりすぎだよな
グリフィスがゴッドハンドになった時みたいに誘導か使徒になるように仕向けられたりしたのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:53:36.56 ID:jPFBtiKu.net
蝕の時もみんな休暇合わせて集まったしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:56:15.51 ID:51G9bV2/.net
妖魔ってガッツの子だよね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:04:35.64 ID:xjv8AuB+.net
蝕の恐怖の真価は全裸のおっさんどもが道を歩いて集合することにあり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:06:31.19 ID:N44FS0aZ.net
あの時代珍しくもないさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:09:00.06 ID:bWAxmyVb.net
巨人の作者はあの辺をかなり参考にして作ったんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:13:14.51 ID:xjv8AuB+.net
実際ガッツが巨人と戦うことになったらどういう戦法になるんだろうな
大降りで足の筋切り捨てて転んだところを登って首下グサーだろうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:17:26.28 ID:vERjw/f0.net
あれってでかい以外はたんぱく質っぽいし大砲で頭吹き飛ばしたら死ぬんじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:29:13.37 ID:52nb8+50.net
セルピコでも倒せそうだよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:32:44.01 ID:YgWR3Be9.net
セルピコでもというより
セルピコが戦うのに1番相性いいんじゃないの?
ワイヤー無しでガスも必要なし
空中移動すらお手のものなんだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:39:20.29 ID:EleShsmO.net
距離詰めたり遠距離少ないからな
ガッツだと足を崩してプチプチ止め刺す地味な絵面に

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:40:19.01 ID:xjv8AuB+.net
イシドロなら火の短剣でワンパンも可能だろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:52:24.19 ID:9AE0lXZU.net
無理じゃないか?
まだセルピコみたいに精霊使い熟せてないんだから
チャッカマンと明かり取りぐらいにしか役に立ってないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:54:41.80 ID:bWAxmyVb.net
最早ベルセルクキャラは人外力が半端ないんだよな
巨人のキャラは飽くまで人間として機械力と知恵で戦ってるからな
オーグルさんと巨人の戦いなら競るな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:55:02.41 ID:6JXx0GJ1.net
チャッカマンww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:00:38.72 ID:UFBG5Hje.net
炎属性とか主人公の定番じゃないか
そのうち魔王炎撃波とか皇王天翔翼とかそういうの憶えるって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:00:59.89 ID:uHjmVXvH.net
残念ながら最近は巨人に変身した人間同士の戦いになってるからな
まあ別に面白く無いわけじゃないけど
sageたいつもりもないし
個人的に昔の人間対巨人が好きなだけで
ベルセルクも昔は昔で人外化物対ガッツも好きだった
今のパーティー戦も好きだけどね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:04:17.93 ID:VoQKBUDR.net
火の精霊は使いこなすとどうなるんだろ
火を飛ばせる的なとこまでいけるのか?
でも飛ばす=風の力な気もするし、あくまで接近戦での火力が凄くなる。かね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:06:22.11 ID:xjv8AuB+.net
ビームサーベルみたいになるんじゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:06:28.98 ID:x1TON680.net
半径何メートルか含めて爆破とか
炎系魔法によくあるやつじゃないか?
当然本人の周りピンポイントだけは爆破しない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:07:11.63 ID:EleShsmO.net
あくまで剣だからなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:08:14.45 ID:xjv8AuB+.net
>>669
イシドロがッジョン!するのか
似合わないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:08:23.74 ID:x1TON680.net
昔のPSゲームうろだけど
イシドロ爆破系魔法だった気がする
威力デカくてイシドロじゃねーだろとか思ったような

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:09:12.24 ID:UFBG5Hje.net
>>671
ッジョン!した後の力尽きて起き上がれなくなるのはキャラ的にすごく似合うがw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:11:02.25 ID:x1TON680.net
それって爆裂魔法では?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:11:03.77 ID:VoQKBUDR.net
粉塵爆発系や周りから火柱系も考えたんだけど
あくまであの剣が火元で、何もないところからは火を出せないんじゃって

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:12:20.86 ID:bWAxmyVb.net
ベルセルクも巨人も話の展開は結局は人外から人外を超えた
超越者との戦いになるからどうしても体力・知力・機械から
超えざる得ないんだよな・・・
昔はガッツとフェムトてどうしたら勝負が成り立つんだと思ってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:13:08.63 ID:VoQKBUDR.net
と思ったけど、マントルを使えばマグマ火柱は出来るな…
火の精霊が一番伸びしろでかいかもしれない
ゴッドハンドも流石にマントルはヤバイんじゃないかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:14:26.19 ID:x1TON680.net
まあでも使い手がイシドロだからなw
伸びしろあるのは認めるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:15:29.00 ID:x1TON680.net
炎のエレメンタルはエネルギーの精霊だから
そりゃあ火力はどの精霊より大きいよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:15:58.47 ID:xjv8AuB+.net
>>676
破魔の剣になりつつあるドラころと犬鎧あってもまだほんの少ししか距離が縮まった程度だし
やっぱガッツが仲間たちと協力して倒すのがキモなんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:17:24.79 ID:x1TON680.net
風は気体の精霊
水は液体の精霊
土は個体の精霊
火はエネルギーの精霊

あと闇っぽい重力精霊もいるらしいから
光の精霊もいそうだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:18:26.09 ID:x1TON680.net
ドラころに重力精霊宿ってる可能性高そうだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:23:27.16 ID:bWAxmyVb.net
でもさ、ゴッドハンドと火の精霊の超火力とか風の精霊の台風とかで
普通のRPGの敵キャラの様に戦闘するとか嫌だなw
ベルセルクて多分当時の漫画の想像力の外側を一歩いってた作品だと思うのよね
ウラケン先生は最終回のプロットとか粗方決めてるのだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:32:58.57 ID:TOROWbsM.net
でも昔の伝説でもドクロの王様と戦った人達は雷や嵐等を起こして戦ったみたいな話が伝わってるらしいから
精霊を使っていた可能性は高いよね

どう作者がまとめてくれるかは楽しみではある
死ぬまでに完結してください

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:34:01.37 ID:VoQKBUDR.net
>>681
科学的視点だとどんな序列になるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:35:44.16 ID:vERjw/f0.net
ドロピーは
グルンベ「貴様のような小僧には何が出来る?火竜である俺の炎とはくらべものにならん」
みたいな展開が

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:44:47.63 ID:VoQKBUDR.net
ゴッドハンドを好きで好きでたまらないように洗脳して
その人を強く、権力も持たせてゴッドハンドにする生け贄にはそれまでのゴッドハンド(一番大事なもの)
そんな完結

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:48:38.20 ID:/QO9LbBu.net
グルンベルドは火の元素霊を使えるから
使途でも精霊が使えるってのは理由があるのかは気になるけど
小説を買う気にはなんないんだよな……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:50:44.59 ID:jncI7xTb.net
使徒の精霊の使い方は服従メインだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 02:35:14.46 ID:vOs7eFDZ.net
>>688
え?使えるの?
火を吹くのは使徒の特殊能力かと思ってけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 02:57:22.44 ID:K5Atywiv.net
小説か。Kindle出るかな。
まあhontoやBookWalkerでもいいけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 03:28:50.29 ID:9WadWOG3.net
>>690
フローラに火の精霊の支配権取られて
御せないだと?みたいな台詞言ってたから
そうなのかな?って思うんだけど
どうなんだろうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 03:59:54.05 ID:9I5hoKC7.net
ケルピーが中位の霊格の水妖って言ってたし、使徒化したから使えるんじゃないかな
ある程度幽体寄りと言うか魔寄りの存在にならないと
人間状態で使えたならシールケみたいに魔女修行的なことをしてたってことになる
ピコ助やイシドロのような生身の人間が使えるのは、精霊の加護を授かった呪物があるからだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 04:27:30.71 ID:Un173tKY.net
精霊(ウィンデイネ)ってけん属だったのか
神の使いという意味じゃゴッドハンドと同格?
使徒はけん属じゃないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 05:57:42.19 ID:akA/LfTm.net
パックがベッチーを俺のもんだと言い張るのちゃんと意味ありそう
ガッツにベヘリットを発動させないための言動だったり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:03:46.10 ID:8SLVVtbj.net
高位のドラゴンあたりは意識せずに、まさに息を吐くように詠唱なしで炎、氷、雷あたりの魔法を使える
それを人間にも使えるように詠唱で様式化を加えたのがシールケが使うような魔術

つーのがファンタジー世界の定番
グルンさんは馬鹿っぽくて高位って感じはしないが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:20:42.17 ID:p3Hpq06Q.net
グルンさんのドラゴンっぽいスタイルはドラゴンじゃないと思ってた
ロシーヌが自分を妖精と言い張ってたのと同じようなものじゃないかと
ドラゴンみたいな何か
初めて見たとき格好よくないドラゴンだなと思ったなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:22:33.21 ID:FxVTcU6Z.net
ベルドさんは子供のころからドラゴン大好きだったんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:54:51.49 ID:fNNprh86.net
まあ元人間の使途が幻想世界に本当に存在しているであろうドラゴン(精霊?)になれるわけがないわな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:15:46.60 ID:8SLVVtbj.net
使徒の放魔形態ってどうやって決まるんだろな
亀みたいのとか豚みたいのとか嫌だなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:21:55.84 ID:pNoXUIez.net
グルさんのブレスって大砲みたいに火薬なんじゃない?
フローラに精霊支配されて着火出来なくなった

ロシーヌの尻からブレスも内蔵で圧縮した屁を出してるだけで、直接精霊を支配してる訳じゃないと思うんだよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:27:29.48 ID:NPBJCRCd.net
何かこだわりの有る物に変わるのかな
とはいえちんこになった使途はどんだけちんこにこだわってたんだろうな
コンプレックスでもあったんかな
立派な逸物になりたいぜ!みたいなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:13:23.03 ID:sH+KG69Z.net
ナウシカとひたぎの師弟コンビは
アリだと思った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:19:05.84 ID:cgNQwb8F.net
>>702
一体ナニを捧げるんですかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:27:21.93 ID:oT+8yVmA.net
放魔形態は人間時代の姿と性質、絶望の反対にある望みを受け継いでると言っていいのでは。
ロシーヌ=幼女+鬱屈した村から自由に=羽
グルンべ=巨軀+フルアーマー+大砲盾+人間時代に大切なものを守れなかった弱さの克服=水晶ドラ
的な。

コケーさん…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:37:49.86 ID:vERjw/f0.net
いぬ大好きや伯爵は普通の人間を越えてると思うけどコケーは人間と比べて超越者なのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:48:14.75 ID:cgNQwb8F.net
コケーはなるかならないか微妙なラインで踏み込んじゃったんだろ
トロールみたいに集団で来たら恐いけど単体なら一般人たちが農具でリンチしても倒せそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:19:29.16 ID:n2SmbyHd.net
捧げるものがしょっぱ過ぎたんじゃないの?
大事にしていたペットの鶏1羽とかさ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 13:36:45.84 ID:vOs7eFDZ.net
>>705
ロシーヌは虫www
グルンはコモドオオトカゲwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:22:26.45 ID:LSU8ruvX.net
俺が使途になったら何に成れるかなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:31:34.27 ID:N7FvhA+O.net
ミジンコだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:36:49.70 ID:aajeAwcC.net
>>711
ミジンコを舐めるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:40:27.73 ID:IoUrI7m4.net
ベルセルクって昔の古いのから見た方が良いの?
2016から見ても分かる?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:43:17.20 ID:C/MFYTNo.net
>>713
古いのから見た方がいいと思うよ
さすがに2016からだと主人公の背景とかが分からない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:06:35.36 ID:QfhIma3/.net
このあいだ獣姦のニューススレで
鶏の排泄腔をねっとり舐めまくるオッサンの動画を見かけたんだが
たぶんあれがコケーの転生前の姿

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:14:20.90 ID:LSU8ruvX.net
そんなことしたら雑菌で死にそうだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:14:49.14 ID:Eyvi+AlZ.net
サルモネラ菌まみれかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:59:44.32 ID:HD4jSTti.net
はっ!もしかして妖精島で時間超過イベント発生して数年経過していたら
ルカ姉30代になってしまうんじゃ……

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:41:31.87 ID:vDzpQlm3.net
むしろその方がいいんじゃ?(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:53:49.39 ID:Ylr6dYrv.net
ルカ姉は年食ったら銀魂のお登勢さんみたいな
只者でないBBAになるんだろうな・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:43:16.26 ID:TIQgay+X.net
村人達が教会の下のあの位置から屋根の上のシールケを見上げるのは
ちょっと無理がない?

しかしまたキャスカがはぐれるパターンなのね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:02:41.43 ID:gtblxkRG.net
>>718
キャプテン・スーパーマーケット
のバッドエンド版みたいになったらどうするよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:29:51.07 ID:EB8A6qCV.net
>>721
パンツ見えそうなんだからみるだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:49:04.20 ID:zOXaUezN.net
シールケは髪型がイモくていまいち
コレットちゃんが一番可愛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:53:02.13 ID:FTCxCJKj.net
うむ、それは見るな、確かにみる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:44:27.63 ID:C/MFYTNo.net
イモなとこがいいんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:55:50.29 ID:oniK7qEH.net
ガッツっていう名前ださいと思うんだけど・・・
石松か?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:13:06.31 ID:8SLVVtbj.net
ガッツは内臓って意味だが
吊るされて死んだ母親の胎内から生まれ堕ちたのを拾われたんだから、アダ名としてはぴったりだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:30:35.26 ID:TSh0DXVk.net
この前の放送のチンコ獣と蛙馬かわいかったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:51:46.88 ID:d2sjC9kM.net
>>713
原作読みなよ
後悔はないと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:54:50.82 ID:3hYcJmeo.net
ガッツさん今はカリスマ性バリバリ賢者モードだけど
幼女使徒倒した時、超情けない顔で泣きそうになったり、
初回から尻出して人外とセックスしたり、寝取られるわ掘られるわ
ダサいくらいで丁度良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:28:04.87 ID:ccTFsaBj.net
>>718
もう30越えてたはず

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:33:51.18 ID:7o3jcWli.net
おまえらほんとバカだなぁ
ノーパンに決まってんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:35:50.47 ID:OvgXu22h.net
ガッツの人となりが分からない1〜3巻あたりはかなりダークヒーローだったけど
鷹の団編を見た後だとやっぱ見方も変わるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:59:53.52 ID:1D2QH8X/.net
そのあたり読んどいたほうがいいね
絵が安定してない時期だけど、非情になりきれないガッツとかベヘリットと使徒の関係なんかを知るのにいいと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:03:51.56 ID:Cx/kvQw+.net
汁気が人気ある理由、最近見てて分かったわ
原作は途中から見てないが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:14:10.58 ID:/C6DHRqZ.net
原作もっと魅力あるから原作見てくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:14:35.72 ID:xuq/jskY.net
当分シールケ主人公みたいなもんだからな
ガッツはおとん化著しいしファルネーとピコは丸くなって猿は猿だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:16:38.44 ID:g1LLAWRl.net
原作、最新刊何やってたっけって思い出して見てみたけど
改めて画面の描き込み具合ヤバすぎ
あれ一人で描いてるとか頭オカシイ
1ページあたり何時間かかるんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:17:59.53 ID:YB/LPAeO.net
ガッツって、ナニもでかいのかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:18:33.22 ID:jNEpQK+I.net
いや、別に活躍はしているし人気もあるが主人公みたいではないな
ガッツが主人公だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:21:06.93 ID:+/cCb0UK.net
シールケは話の説明をさせるのに都合がいいキャラクターなだけな気もする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:23:03.98 ID:/C6DHRqZ.net
描きこみで時間かかろうがウラケンはそれ以上に休みまくっとるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:24:56.70 ID:h9tvcDL2.net
師匠や汁気いないと、そっち系まったく分からんからな
パーティー組んでからはガッツより、汁気とかファルとかドロピーの描写が丁寧

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:27:40.88 ID:zXvHgZZb.net
魔法とか魔術とかだいぶ後になって急にでてきたからな。物凄く取ってつけた感ある。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:33:27.42 ID:oQUxHdgL.net
ガッツが主人公だけど、2期の後半はシールケが目立つのは仕方ないよね
残りは師匠からの旅立ちとソーニャとの出会いまでみたいだし
3期があればガッツの活躍ももっと描かれるんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:53:08.65 ID:9rcWmOCs.net
要はベヘリットがボス使徒を呼び、それをガッツがぶった切るという
路線が変わるまでの様式が完璧すぎてたんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:22:25.10 ID:WYDY3ROd.net
いつかガッツのオヤジとか出てきそう。
しかも使徒相手に無双しまくるようなガッツ以上の化け物として。
少年マンガに在り来たりすぎてないかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:30:41.83 ID:SxeQE+W7.net
ガンビーノ「私が父親です」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 02:14:19.49 ID:X7545C8P.net
「フフフ、ヤツは鷹の団の中でも最弱」みたいに一気に鷹使徒を串団子にして欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:13:12.72 ID:SQ4UyniQ.net
今見ると1〜3巻のガッツが情緒不安定過ぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:53:05.19 ID:INTd+opC.net
ヤングアニマルの頃から見てる信者は少ないだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 04:22:34.74 ID:NrFMH7jz.net
俺がベルセルク読み始めた高校の頃は
丁度今のアニメの辺りだったかなぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 04:31:02.20 ID:vbruu4UO.net
>>694
見方を変えたゴッドハンドの別の側面だと思う
あれを召喚したらスランが近くにいたって色々暗示的だよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 07:52:13.59 ID:/C6DHRqZ.net
>>752


756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:11:12.82 ID:ZPabBlWG.net
アニマルハウスの間違いじゃないのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:18:48.86 ID:/C6DHRqZ.net
そんな爺はさすがに少ないだろ
ネットなんてしてない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:27:48.58 ID:o11GXv7a.net
>>674
エクスプロージョンっ!!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 09:53:26.99 ID:8HmSNNX5.net
なぜシールケがノーパンか教えてやろうか
我輩がスティーーールで盗んだのだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:33:23.17 ID:lec8FM3n.net
オレは日テレのアニメでベルセルク知ったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:03:55.52 ID:KSljYAoV.net
アニメ1話から見直してるが
最後の悪霊達の声の中にコレットやアドルフが居るのはいいとして
ファルネーゼやアザンとピコも混じってるのはこれいかにw
女性声優の参加は数少ないから仕方ないとしても
男は盗賊沢山出てきてるのにw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:45:12.81 ID:eQOl5oCZ.net
シールケは履いてないってロマンあるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:59:10.84 ID:a4M62BuL.net
>>740
ぶっといよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:10:20.47 ID:SXHcVL0K.net
>>757
馬鹿にすんな!
小僧っ子がっ!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:12:41.27 ID:kcy4NjFD.net
ガッツ我慢しすぎだろ。スラン様に抜いてもらえ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:24:53.02 ID:WYDY3ROd.net
シールケとファルネーゼが日々交代で相手をしてくれる。
でないとあんな目的もわからん辛いだけの旅なんてできねー。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:40:44.52 ID:Utdaz2ak.net
本気でもない遊びで抜くためにファルネーゼに手を付けたら恐ろしい奴がおりますが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:42:03.09 ID:Utdaz2ak.net
手をつけたら後が恐ろしい事になるぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:44:05.60 ID:oQUxHdgL.net
シールケなら訳を話せばガッツさんも大変ですねと婆さん仕込みの魔法で何とかしてくれるだろうにな
ファル姉ちゃんは下手に手出したら責任取らなきゃいけなくなりそう・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:46:39.58 ID:h9tvcDL2.net
そんなしょーもない事して旅の仲間崩壊とか草生える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:14:26.28 ID:fjwbaV6p.net
一方ドロピーは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:16:11.74 ID:FRw1yXU0.net
セルピコも大概聖人並みに性欲無いな
まあファルネーゼ以外には興味ないからな
でも妹に手は出せない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:33:32.95 ID:2oSICq8G.net
シールケ 幼女だしさすがに手を     だせない

ファルネーゼ 超絶メンヘラだか       ら手をだせない

キャスカ 幼児退行してるから手     をだせない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:40:55.25 ID:0FEcTRUq.net
ガッツが自分の夢の中でキャスカとやりまくる同人よかったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:48:39.70 ID:L1TW2Z5e.net
ファル姉ちゃんは一度でも手を出したら目がハート状態で旅どころじゃねえだろなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:38.06 ID:eQOl5oCZ.net
ガッツとくっついたらセルピコのことなんかそっちのけだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:00:31.19 ID:lKGZOHwk.net
オーグル・ケルピー戦見たけど
ガッツの中じゃセルピコは完全に戦力になってんのな
「気をつけろいつもの相手とは違うぞ」とか戦力と思ってなければ出る言葉じゃないよな

んでもセルピコがピンチになるとオーグルおっぽり出して
一直線にケルピーに向かって走り出すガッツは男前で格好いいな
すぐオーグルに邪魔されたけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:07:01.03 ID:r//dcDp1.net
>>776
だろうなー
セルピコの苦労がさらに増えそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:11:55.25 ID:8B0mow7Y.net
ピコはこの後もガッツとガチでやり合う場面あるから、ガッツはとっくに認めてるんだろう
ガチと言っても相変わらずピコ有利の条件下だけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:16:28.21 ID:f214dKvT.net
実際ヴァンディミオン家編でファルネーゼ自身の件はほぼ決着ついて
居場所も見つけて人から頼られて落ち着きを見せているけれど

セルピコの件に関しては何一つ解決も決着もついてないんだよな〜
ファルネーゼって10年以上セルピコと一緒に居ても
セルピコ自身の事を上辺だけの強さは知っていても内面は小指の先ほども理解してなさそう
セルピコ自身も話すタイプじゃないし

雪と炎とでセルピコが自分の本性が解らなくなるほど内面奥深くに埋めてると語ってたけれど
いつかセルピコの本性が出るエピソードもあるんかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:34:23.17 ID:c/vMkL7G.net
一応ガッツと呑みながら初めの頃は殺したかったとは話してたな原作最新話

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:38:03.72 ID:ZXNhqUZK.net
目立たないがセルピコの歪みっぷりはファルネーゼ以上だと思ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:44:07.94 ID:N1DgvB1d.net
サラッとネタバレをするアホ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:50:02.54 ID:lise+EoR.net
ファル姉ちゃんの歪みっぷりは他者に向くけど
セルピコの歪みっぷりは他者に向かなくない?
ファル姉ちゃんは以前は貴族や聖鉄鎖騎士団の威光を以って殺戮してたからなw
ドロピーなんて貴族精神に則って腕切断の刑にしようとしたしw丸くなったね・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:59:49.11 ID:6cKisWBD.net
ピコはそんなに歪んでるかね
生い立ちは結構悲惨だが、実の母親を実の妹と一緒に火刑に処したにしては精神的に安定してると思う
妹に対する感情も一線を超えないし、最近は妹を変えてしまったガッツの事も認めてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:07:39.76 ID:0FEcTRUq.net
ピコはうまいこと隠してるだけでめっちゃファルに依存してるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:14:18.92 ID:vyleIbwy.net
まあでも大人しく穏やかに見えるからこそその均衡が崩れるとヤバい気はする
ピコはファルネーゼ以外なにも持ってないくらい依存してるから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:16:42.21 ID:vyleIbwy.net
ピコがそれなりに力をつけてから暴走されたりしたら
下手な中ボス使途なんかより余程厄介そうだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:20:25.57 ID:8B0mow7Y.net
ファル姉(妹)が今後死んだりしたら確実にガッツの敵側に回るな
人間性を捧げて新生鷹の団に寝返っちゃうかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:22:17.12 ID:7o5B3uAj.net
泣けるなhttp://i.imgur.com/QUhnR01.jpg
http://i.imgur.com/JPbpEl0.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:22:37.74 ID:vyleIbwy.net
マルチ乙

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:25:53.06 ID:lise+EoR.net
正直もうベルセルクにはそういった仲間内の絶望的展開は描かれないと思うな
今のガッツの蝕からの冒険譚をまた一から復讐劇に巻き戻す作業は
ウラケンには精神的にも作業的にもキツイんジャマイカ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:31:05.17 ID:JFYLr8dL.net
まあ散々予言されているから
鎧の暴走でガッツが仲間に怪我負わす展開はあるだろうね
さすがに殺しはしないだろうけど
んで重傷負いそうな雰囲気筆頭がセルピコ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:31:45.33 ID:/lyrokhk.net
>>785
あれは認めてるというよりは嫉妬かと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:32:14.10 ID:h9tvcDL2.net
栗がみんなの身代わりに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:39:35.24 ID:Y7mh+3eM.net
仲間を重傷だと申し訳なさで介護に徹しない?
いられなくなって去るかそのまま暴走か、か

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:44:10.57 ID:x5qhjF+J.net
ガッツが犬鎧で暴走し、ファルネーゼをかばってセルピコ死亡とかありそう
その場合、ジュドーが最期にキャスカに想いを伝えられなかったように、セルピコもファルネーゼへの想いや兄だということを結局明かせずに終わりそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:45:48.47 ID:X9i1fv7a.net
そういう切欠があり
きちんと立ち直る精神力があれば
ガッツなら鎧の暴走も抑えられるようにはなりそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:46:44.58 ID:X9i1fv7a.net
殺すのはさすがにガッツの精神が逝ってしまうから無いと思いたいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:50:26.15 ID:c/vMkL7G.net
仲間を犠牲に強くなったり制御できたりしたらグリフィスに強く言えないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:50:57.40 ID:JyFhTiF3.net
セルピコは登場時から他キャラと一線おいて強かったし
風を纏ったなんか重要ポジションにいそうなキャラだから
簡単に死にそうにないように思う
最後は死ぬだろうけどw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:54:26.10 ID:+ptpfdil.net
ファルネーゼがベヘリット使って転生してガッツが退治
セルピコが逆恨みして云々なんて展開もありえるかと思ったけど
よく考えたらファルネーゼが生贄を捧げるとしたらセルピコだわな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:55:46.25 ID:/C6DHRqZ.net
フローラが髑髏のおっさんに
歴史は円環じゃなくて螺旋とか言ってた
同じように見えて少しずつかわってる
改善もされていってるということ

つまり犬鎧暴走のときにはシールケが、妖精王が、そしてファルネーゼが?
食い止める未来を描くよ
 

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:57:23.02 ID:2oSICq8G.net
>>790
なんか急にimgurが見れなくなった。。なんでだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:05:49.78 ID:14m3l64M.net
>>804
今読めたよ(キャッシュ経由ではない)
DNS参照できなかったとかキャッシュ破損とかいろいろあるけど
そういう時は電源から再起動するだけで大抵のことは治るんじゃないかい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:09:49.73 ID:tK66NYFg.net
ファルネーゼはガッツが好きだし、今のキャスカがいるからお守りとしての役割があってガッツと一緒にいられる。居場所がある
心の底ではキャスカの記憶を戻したくないファルネーゼが闇落ちする可能性はあるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:24:06.78 ID:oQUxHdgL.net
犬鎧の暴走はあの子がいるからないと思うな、シールケも無理だったのにあの子は止めれたしね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:27:23.52 ID:5Yf5KLKm.net
ファルネーゼのガッツへの好意は憧れもありそうなシールケと同じで
根底ではまだセルピコに好意持ってるしもちろん依存もしてる気がするw
ただ以前裸で全力でぶつかって派手に拒絶されて玉砕してるから
こっぴどく振られたとでも思ってんじゃないかな
んであくまで主従関係を貫いてるw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:30:22.22 ID:14m3l64M.net
女が抱いてって迫って拒否られた時のダメージは・・・男ならEDになっちゃうくらいのショックかもしれない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:31:44.76 ID:7j4DEOK7.net
ですよねー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:38:51.68 ID:0FEcTRUq.net
>>809その時実は血が繋がってると明かしておけばよかったろうけど言えんわな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:48:29.03 ID:/41awssf.net
セルピコって意外と自分からファルネーゼに触れないからな
一定の距離をおいて見守ってるだけで
本当に危ない時等姫抱っこ回避とかはするけども
だからこそ火事騒ぎのシャンデリアの時セルピコが助けるために抱きしめたら泣きそうな顔して抱きしめ返したんだと
セルピコ結構徹底してる
ほんとに傍に付いてるだけって言葉通り

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:11:23.26 ID:5MP4VZlX.net
俺ベルセルク読み始めた頃ガッツは最終的にパックでも捧げると思ってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:13:38.44 ID:wdRw4WhO.net
>>806
逆だと思うな
キャスカの記憶を戻すことに最後の最後で踏ん切り付かないガッツに喝入れる役目がファルネーゼだと思う(ビンタ食らわすとか)
ファルネーゼはキャスカのこと相当大事に思ってると思うし嫉妬で闇落ちはないだろ(願望込みだが)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:26:33.93 ID:7RHRAvrl.net
>>814
優しくなったファルネーゼなら
好きな相手の幸せを願うだろうから
嫉妬で闇落ちはしないだろう
恋人にはなれなくてもずっと一緒に
いてくれるセルピコもいるんだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:33:49.04 ID:c/vMkL7G.net
伯爵は死にたくないが願いだから死んだけどゴッドハンド召喚して捧げなかったら普通に帰してくれるんだろうか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:36:39.28 ID:8B0mow7Y.net
つかさあ、使徒ってみんなベヘリットでいちいちゴッドハンド呼び出して使徒にしてもらうんでしょ?
コケーの降魔の儀の時とかのゴッドハンドってどんな気持ちだったんだろな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:44:11.36 ID:kcy4NjFD.net
そっかな。キャスカの記憶戻って目の前でラブラブされちゃ、それまでさんざん介護してきたファル辛すぎるよ。
グリフィスと同じようなもんじゃない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:48:19.89 ID:5MP4VZlX.net
どー考えてもキャスカがこの後正気を取り戻す展開が想像できない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:52:08.03 ID:1SskmBmK.net
正気を取り戻す以外の展開のが想像できないわ
今さら正気取り戻さないならクレームの嵐だろw
散々引っ張っておいて元に戻りませんでしたって三流小説でも普通ないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:55:01.46 ID:FP+iBiRT.net
クレームを気にする作者なら今頃とっくに完結してるような

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:56:01.88 ID:fA+rTxCi.net
そういう展開が許されるのは個人の同人誌くらいだよね
ネタバレしない犯人見つからない推理小説みたいなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:56:56.24 ID:5MP4VZlX.net
>>820
それこそ三流小説じゃね
「あ、今迄の事全部思い出したー!」てなるかな?
正気に戻ったキャスカがガッツと一緒に新生鷹の団と戦うてのもな
ウラケンがどう考えてるかはわからないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:00:24.51 ID:fA+rTxCi.net
あうあうあのままじゃなく
正気を取り戻すまでは確定
でもあっさり戻すのかはわからない
それにその後グリフィスを倒しに行くかもわからない
ただ正気になるのは確定でしょ
戻らないのが三流小説以下なだけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:03:29.87 ID:YpVvIErD.net
漫画スレの方にもいたやつかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:07:25.96 ID:hYTlfvKr.net
何を根拠に確定とか言ってるわけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:07:54.27 ID:oQUxHdgL.net
心を取り戻して正気でいられるかも分からないけどね
キャスカの希望じゃないかも知れないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:11:56.24 ID:5MP4VZlX.net
ただただ確定と吠えるだけじゃ誰も納得はしないね
それこそ三流な考え方だわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:14:02.33 ID:8B0mow7Y.net
例えば妖精王の力とかでグリフィスの記憶だけ無いまま正気に戻すとかは、ガッツの望むところではないだろう
それはガッツが望むキャスカで、もうキャスカ本人じゃないしな

戻さない、もしくは戻すなら完全に戻すの二択じゃないかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:14:58.66 ID:FLcQwyZb.net
まあキャスカを正気に戻すために妖精島目指してリアルタイムで10年以上進めて
正気に戻りませんでしたーこれからもガイジのままですはさすがにガッカリ感半端ないけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:15:04.92 ID:c/vMkL7G.net
>>827
現実が受け入れられないからああなった訳だしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:18:08.76 ID:9ClhqiCw.net
髑髏の騎士もクギを刺してたからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:18:46.42 ID:/C6DHRqZ.net
取り戻すよ
ただ良い方向になるかどうかはわからん
でも取り戻す
宣言しておくわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:23:45.36 ID:2oSICq8G.net
>>805
どうもありがと
色々やってみます

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:49:42.64 ID:GaFRLZBr.net
原作スレと混同してるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:03:29.99 ID:/wgYkqGm.net
>>818
その救済策がロデリックなんじゃない?
それよりもキャスカが記憶取り戻してもファルネーゼのこと何も覚えてなさそうなのがな…
何が言いたいかって言うと、キャスカは正気になったらファルネーゼに感謝して、もっと百合百合しい関係になっても良いと思うってことよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:07:22.52 ID:0FEcTRUq.net
アニメのキャスカちょっとだけど聞き取れるセリフがあったけど喋ろうと思えば喋れるのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:19:04.17 ID:KlG7qZlM.net
>>837
オーグル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:27:52.23 ID:FLcQwyZb.net
ファルネーゼとキャスカ女友達真面目に居なさそうだから
仲良くなれそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:46:51.48 ID:6rzCc57o.net
原作読みながらガッツの入場曲かかってるの想像すると
噴出す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:52:58.16 ID:o327Itfe.net
はーいよー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 23:19:38.61 ID:+Mp5yCqP.net
>>839
元のキャスカならキャスカの方が大人だし、ファルネーゼのお姉さん的な感じで仲良くなれそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 23:48:17.17 ID:vyGu1QMd.net
>>840
入場曲言うなやw
プロレスか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/24(水) 23:57:30.70 ID:J/BOyfzM.net
鷹の団に入ってから近い年頃の女性と喋ってないっぽいのに。しかも正反対のええとこのお嬢さん。
あうあう状態の時助けてくれた恩を感じていても、ガッツに執着して着きまとってる奴と簡単に仲良くなるか普通。
女性はそういうの敏感やし、原作の嫉妬深いキャスカ知らないのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:08:28.63 ID:yJs6cjm5.net
今後の展開次第ではわからんけど仲良くなりやすい二人というわけじゃないだろ…お互いどう絡んだらいいか分からんわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:10:54.74 ID:hs7VkQ21.net
ガッツはいい加減、己のためにガッツを動かそうとする人間から開放された方がいいよ…
与えられるどころか、自分のために奪ったり八つ当たりしたり嫉妬して振り回す奴ばかりじゃん。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:51:00.98 ID:yJs6cjm5.net
でも昔のキャスカ普通に強くてかっこいいからその状態で会わせてあげたいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:27:35.87 ID:DmSZeuwF.net
鷹の団にもう1人くらい女戦士いてもよかったと思うの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:39:36.40 ID:7awm7GqA.net
鷹の団はクシャーン級の敵は地上にはもうおらんからつまらんだろうな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:59:14.53 ID:7YuiWsIu.net
今の大陸は、使徒という生物兵器の実験場にすぎなかった
という斬新な展開のダークファンタジーはどうよ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:03:38.13 ID:H7dN0BzS.net
テレサ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:13:46.50 ID:t48xPNA1.net
>>851
スレチだけど好きだったな〜

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 04:21:35.73 ID:YepkDKXO.net
キャスカは正気取り戻したら神速でグリフィスに寝返るだろうな...

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 05:03:51.86 ID:udnPcTmw.net
元を辿ればキャスカは一人旅の辻褄合わせで追ってこさせないために崩壊したようなもんだし
処女はガッツが貫通済みで初恋のグリフィスから寝取ってるわけだし
正気に戻る下地は遥か以前から整ってると思うんだがな
崩壊期間が読者にとって長すぎるだけで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 05:15:07.96 ID:BxuSXwuO.net
それ全く正気に戻る下地に見えないんだよなw
過酷過ぎw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 05:31:55.40 ID:JrEmRWpx.net
一周して今のままの方が一番面倒が無いような気がしてきた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 05:36:28.69 ID:BxuSXwuO.net
ただキャスカが復活して鷹の団時代を思い出したら
ファルネーゼがお姉ちゃん振れなくなり立場が逆転しそう
それは見てみたいw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 06:44:41.34 ID:yZhXProc.net
妹の世話する姉のようとセルピコは言ってたけど
別に姉ぶっては無かった気がする
介護は頑張ってたけど
てゆかあんな手のかかる妹嫌だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 06:52:46.07 ID:RBZgowfe.net
キャスカの正気が〜とか昨日から続いてるけど原作スレでやればいいのになw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 07:07:14.10 ID:Zsa40vMI.net
>>858
すぐ火遊びするしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 07:16:19.01 ID:hFa+4QR6.net
年齢的にはキャスカが年上だったと思うが正気に戻らない現状じゃあな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 07:49:39.41 ID:RBZgowfe.net
正気がどうこうとお前ら気が早いよな、アニメじゃまだフローラも生きてるのになw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:48:28.29 ID:fxJks/TW.net
>>862
お前つまんねーよ。
消えな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:53:18.46 ID:RBZgowfe.net
>>863
お前が馬鹿だろ?原作スレで同じ話してるんだからそっちでやれよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:38:16.10 ID:q5r3+Li7.net
ファルネーゼってお母さんは火あぶりにして焼き殺したんだっけ?
カワイイ顔と体しててやることが生半可ない怪物だよな。
ガッツ位しか結婚してくれる相手いなそう。
それよりもイラついたのが、ガッツが助けに来たとき、嬉しそうなんだけど愛情あるような笑顔だったことだな。
最初は殺そうとしてたくせに今では愛が芽生えてやがんのか!
ガッツが目の前に居たらオレの空手でぶっ殺してやりてーわ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:43:47.42 ID:icyV54B2.net
ファルネーゼのお母さんは生きてるぞ
焼き殺したのはセルピコのお母さん
セルピコの手で殺させたけど一応自分も一緒に松明持ってセルピコ1人に背負わせないようにした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:57:38.56 ID:+mIN+GFE.net
ワロタ
ファルの母ちゃんは生きてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:58:06.93 ID:kaOjGW2P.net
異教徒狩りそのもの是非はあるけどあの場面でセルピコを守るにはああせざる得なかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:59:42.81 ID:6EkvKk7F.net
ファルネーゼみたいに悪行たくさんした人間でも
改心していいひとになれるなんて
なんか深いね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:01:36.26 ID:Y6XfzGis.net
ニートは仕事と書いて悪行と読むのか
なんか深いね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:02:39.37 ID:J9nuoFd+.net
日笠ネーゼは裸を見せてくれるから好き

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:53:43.68 ID:+ukaMn43.net
同じ聖鉄鎖騎士団に属してて異教徒狩りの任務を遂行したセルピコやアザンは
罪悪感なんて抱いてないのにね(セルピコ母を除く)
ファルネーゼは幼い頃から自分の欲望を満たす為に火炙りしてたから罪悪感半端ないのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:25:45.38 ID:fN/KjUsz.net
ファルネーゼに恋人とか肉親を焼き殺されて怨み持ってる人も多いんじゃない。いくら改心しても罪が消える訳じゃないからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:33:48.24 ID:NUU+hZ1z.net
まあ迫害してた側が聖人入りしたりすることもあるしw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:37:26.81 ID:Vt+w2cNj.net
平和な人が多い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:33:46.76 ID:a7AeT61N.net
任務で異教徒焼き殺したのは100歩譲って良いとしても
小動物を懐かないからってしょっぺー理由で大量虐殺したのは許さんよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:38:53.40 ID:ciWK0s2y.net
もう覚えてないな
うさぎのぬいぐるみ以外何か燃やしてたっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:48:47.52 ID:b80Ym1iN.net
小動物>異教徒人間w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:04:04.70 ID:YeFAzJBP.net
>>866
あれファルは自分の快楽の為に火つけたんじゃなかったのwww
「ピコの母wwもやそwwwもやそw一緒にボオーww」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:25:04.47 ID:V6Xtjsl9.net
ファルネーゼはドMだからそれはそれで使い勝手はある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:36:37.90 ID:t48xPNA1.net
>>879
ピコが母さん…て言ったの聞かれちゃって聖鉄鎖騎士団だから余計にヤバかった
ファルのフォロー?で一緒に火つけたw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:44:06.29 ID:YeFAzJBP.net
>>881
フォローじゃなくてw
ファル「これピコママ?wwわぁー身内に魔女はマズイよねwwwねぇピコ今どんな気持ち?
ママ焼くのどんな気持ち?wwwピコ可哀相だから一緒にもやそ?www(ジンジンしてきちゃった)」
ってゲスな行動かとおもってました

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:05:17.76 ID:MH1m6Tvr.net
初めての共同作業やぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:24:04.56 ID:XRYbhLTH.net
ファルネーゼは多分物語の最後までは生き残らないだろ
いずれ因果応報を食らうことになるんじゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:42:10.07 ID:l/q26VoC.net
ピコファル共に一緒に死ぬんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:52:27.30 ID:FU4E4Lmg.net
>>872
アザンは罪悪感は分からないが断罪編の邪教狩りで同情してたな
ファルネーゼも子供相手限定では邪教狩りに躊躇してた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:21:32.96 ID:WcbwSdtv.net
かいーの!って劇中歌が復活してくれて嬉しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:26:56.15 ID:DmSZeuwF.net
>>886
モズグスに楯突いた連中の方がすげーな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:43.27 ID:TRrA6+D7.net
車輪にされるって分かってるのになw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:16:30.18 ID:QLf//5vl.net
>>884
その辺の倫理観はウラケン自体も
壊れてそうだからスルーかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:26:22.46 ID:LnXzgGdt.net
どんな理由であれ人を殺したキャラは絶対殺すマンって藤田カズヒロだったっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:44:56.00 ID:l/q26VoC.net
イシドロ以外みんな死んでまうやん
シールケもギリ人は殺してないのかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:58:17.86 ID:Vt+w2cNj.net
作品が善悪で書かれてないのに因果応報ったって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:03:49.67 ID:Yle2rw5w.net
なんなの、この糞くだらないやりとりw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:15:21.46 ID:rDRc2/Dj.net
セルピコの母親が正気を失ってたのがセルピコにとってまだ救いになったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:24:53.55 ID:vMGI7gW/.net
今のとこ火刑シーンないからセルピコ落ち着いたもんだけど
なんかの拍子にトラウマ再発するんかな
それとも完治したんかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:25:59.69 ID:vMGI7gW/.net
セルピコって火が苦手っていうか火刑が苦手なんだよね?
火には割に普通に接してるから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:48:48.72 ID:UGuuLZQU.net
確か火刑のトラウマで火が苦手(たまに苦手とつぶやいてる)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:04:44.62 ID:KJpBI6y+.net
でも料理は得意(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:11:06.03 ID:dREsHM8O.net
ガッツの性欲処理は誰がしてるんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:21:02.84 ID:Lg+zxDnA.net
オナホ妖精

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:23:43.12 ID:japFq0tW.net
来週WOWOWで放送されるベルセルクは総集編や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:33:49.22 ID:PsXWt+rd.net
そういや狐て食えるのかな?
狸や熊は聞いた事あるけど狐料理て聞いた事無いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:37:35.66 ID:rDRc2/Dj.net
狐なんて喰おうもんならチンコキックスとやらのせいで死に至るぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:42:59.93 ID:QiibuPEB.net
狐はやばい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:48:04.74 ID:iAAbANrA.net
かなり出来がいいと思う!

http://i.imgur.com/J71isY7.jpg

http://i.imgur.com/rsElkza.png

http://i.imgur.com/hu2x6WJ.png

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:48:14.19 ID:8lh+KduV.net
>>900
夢精

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:10:33.47 ID:I5m6MrSy.net
>>899
料理もだけど霊樹の森が火災になっててもわりに平気で飛び込んでるから
火が苦手と口では言ってるが
実際は火刑が苦手なんじゃないかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:22:39.60 ID:mIwYb2Xh.net
>>906
3枚目はかなり原作に近い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:40:58.33 ID:Lg+zxDnA.net
グリフィス別人やんけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:01:33.20 ID:weD1l0o1.net
この顔は評価する
http://i.imgur.com/aIHahIh.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:40:42.33 ID:CvKIIdsb.net
>>906の三枚目見て今更思ったんだけど、キャスカってなんで黒いの?
いや、この作品黒いのってバーキラカの皆さんでキャスカ以外にミッドランドとかその辺の国に黒いの居ないじゃん
なんかの伏線とかだったりするのかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:49:43.49 ID:zoiEu+xH.net
>>906
本気で言ってるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:50:18.94 ID:zoiEu+xH.net
>>909
CGのブスキャスカよりましだけどぜんぜん似てないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:23:28.08 ID:00HMQl47.net
>>906
細かい突っ込みだがこれだけ髪が上がっているのに
前髪だけ垂れているのは変だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:04:43.67 ID:iFDDw5bq.net
>>906
前回とかその絵とか、ガッツの鼻の下が長いわ。せめて大口開けているときは、鼻の下は短くしないと。鼻の下伸びたまま笑う整形プロテーゼ女と同じじゃないか。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:27:30.52 ID:/PveJIzE.net
いまアニメでやってるあたりのファル姉といっしょのキャスカは漫画版はかなり可愛いんだよな、顔が

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:56:51.83 ID:xLq+lEce.net
>>900
女型の使徒とやってるんだよ
1巻で描かれてたよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:58:19.71 ID:xLq+lEce.net
>>912
鷹の団のガッツ歓迎会のところで黒人兵出てきたよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:00:36.13 ID:neCGwiDL.net
ガッツは夢精派だよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:26:45.40 ID:tEzOiitR.net
そこらへんフワフワしてる淫魔を捕まえて目玉を引き抜いてじゅっぽじゅっぽしてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:59:17.20 ID:Qmu0dIWd.net
ファルたんはガッツが好きなの?
羨ましすぎ。
ファルネーゼは落ちぶれた元貴族とかかな?唯一最後まで付いてきてくれたのがセルピコで。
例えボンビーでもいい!
ファルネーゼと結婚してー。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:10:07.49 ID:cbOiXCvx.net
ファルネーゼの実家はミッドランドで最大の権力を持つ大貴族
国が半分滅んだ現状では王様より偉い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:38:23.45 ID:q0n9gn7J.net
>>923
それであれだけの美人だから
嫁に欲しい王侯貴族いっぱいいだだろうに
なんであんなに結婚嫌だったんだろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:40:19.69 ID:sSqPQYpz.net
今でこそ可愛げある性格になったが
以前は性格に難があり過ぎてだな……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:45:25.91 ID:zoiEu+xH.net
>>924
それを意識して読み直せば絶対わかると思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:25:04.94 ID:MNzAtoIR.net
>>911
これ一期だよね
グリフィスの狂気顔が好きらしいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:13:21.37 ID:UiijIVYm.net
今日は狂戦士の甲冑で来週は総集編か
原作ありでCG多用してるのに総集編かよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:26:41.87 ID:3kk3wmub.net
今期はなんか特殊みたいでどこも総集編やってるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:45:31.95 ID:x+1vVgJQ.net
ファルネーちゃんは前半はセルピコが好きで後半ガッツを好きになる
前半は結婚が嫌でセルピコに連れて逃げるよう迫るが拒否され放火
後半はガッツの為に結婚を受け入れる
愛の形が変わって成長してる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:57:34.97 ID:7Vz5fvQU.net
ファルネーゼ多分まだセルピコの事根底では好きだと思うけどなぁ
裸で迫って拒否られたから表に出さないだけでw
ガッツも好きだろうけど憧れの王子様的な
ガッツかセルピコ他人に取られて悔しいとしたら
取られたくないと思うのはセルピコの方じゃないかな(ガッツにはキャスカもいるし)
セルピコは自分から離れないって安心感もあるから今は落ち着いて違う男にフラフラしてるけども

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:05:02.22 ID:zoiEu+xH.net
ファルネーゼはセルピコに恋愛感情で迫ったとは思えないなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:08:37.80 ID:weD1l0o1.net
ピコには心許してた感じだしとにかくこの家から逃げ出したいから私を連れて逃げてみたいな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:12:13.45 ID:7Vz5fvQU.net
恋愛感情無しに裸で迫る事は無いと思うけどなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:16:15.21 ID:iFDDw5bq.net
ファルは心神喪失状態とはいえ、ガッツにもスランばりのエロ炸裂全裸で迫って無視されたんだから、女として自信無いんじゃないかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:17:43.38 ID:x+1vVgJQ.net
家族的な好きじゃ裸にはならんよね
現状はどうあれ過去に恋愛感情はあった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:26:41.02 ID:MNzAtoIR.net
抱かせてやるから連れてけみたいな感じかと思った。恋愛感情だけどあんま清くないやつ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:51:57.58 ID:OvumStkc.net
シールケもファル姉ちゃん見習ってガッツに裸で迫ってみたらいいと思う、後学のためににも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:52:18.76 ID:7Vz5fvQU.net
ファルネーゼ変態ではあるが一応処女なんで
抱かせてやるからなんて阿婆擦れみたいな感情は無いんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:57:54.10 ID:7Vz5fvQU.net
シールケ迫った訳じゃないが
寝てるガッツの上に裸で乗り上げた事ならあるぞ
その後ガッツ黒焦げにしたけども

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:05:09.09 ID:zoiEu+xH.net
裸になるのは心をさらけ出すという表現だろう
より禁断の・・・とか怪しげな雰囲気を出したかったのかもしれない
とりあえず一般的な男女の恋愛については何一つ描かれてないし語られていない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:46:31.46 ID:yePHGV4Y.net
アニマル発売日だぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:07:38.12 ID:qCVaoRXq.net
掲載されてんすか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:22:18.10 ID:QxUDPHJm.net
月一連載だから月末のアニマルに載ってるはず
あと、残念なお知らせだけどまた連載止まるらしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:31:33.02 ID:g1GzveGi.net
ファルネーゼ裁くべし論は作者が意図してそういう風にやってると思う

最終的にピコがファルを贄して蝕してキャスカの記憶が戻って
黄金時代篇の再来的なデカい盛り上がりがきて第一部完という名の完結になるんじゃないかと予想
ヤングアニマル編集部が蝕発動しそうではあるが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:38:49.34 ID:zoiEu+xH.net
>>944
知ってたというか、1年休まず月一掲載するといわれても信じないわw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:40:37.12 ID:x+1vVgJQ.net
自分達の仲間を餌食にしたらグリフィスと同じだから
誰がベヘリッド使おうとガッツ側で身内捧げる奴はいない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:40:59.70 ID:g1GzveGi.net
ぶっちゃけもう金は唸るほどありあまってるし
名声は不動だし、ガッツの精神性と同調するのがかなり無理があるんだと思う

どうも意図して孤独状態に自分を追い込んで作品世界と同期を計ってるあたりは
ガチでプロだな、とは思うがそれでももう黄金時代篇を書いていた飢えみたいなものを
取りもどすのは難しいんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:44:39.15 ID:x+1vVgJQ.net
無難な大団円でも怒らないけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:25:52.11 ID:t5Z7HPVZ.net
ガッツ「許すよ・・・」
グリフィス「・・・」

ゴッドハンド「わっしょいわっしょい!」

ベルセルク・完!!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:31:01.75 ID:2LFXiKfO.net
魔法使い(魔女)と精霊武器使う人らは多分最終局面までは行くでしょ
身内で贄とか何番煎じってくらいお腹いっぱい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:44:41.42 ID:I99RyTXL.net
アニメ終了と同時に連載止めて、3期と同時に再開ってパターンか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:53:57.35 ID:nAB7AcZZ.net
>>952
ひぇ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:59:49.23 ID:japFq0tW.net
パックが明言してるだろ!ベッチーはパックの!
ベッチー使って転生する権利はパックにしかないの!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:19:22.13 ID:CvKIIdsb.net
栗の妖精が使徒化するとどうなるんだろ?
もともと現世の存在より幽世寄りなんだろうし、使徒二重重ねみたいになるのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:24:33.57 ID:2LFXiKfO.net
それ以前にゴッドハンド呼ぶ程の渇望も欲望も持ってないだろ
最もそういうものに縁が無いのがパックみたいなピスキー?でしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:27:52.99 ID:84zetS9G.net
パックは突然変異タイプだからありうるかもよ
ガッツの恨み熱にあてられてるから人間の闇も知ってるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:38:16.24 ID:fMfWlNc4.net
突然変異(栗)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:02:47.43 ID:jMk23pb/.net
>>853
グリフィスがさらってくかもなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:04:29.09 ID:LhASC5+z.net
シャルロットと違ってキャスカに攫う価値なんかなんもないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:45:48.49 ID:8u6d6rrK.net
蝕の再現しないかな
刺激が足りない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:21:20.58 ID:JPTjIukD.net
>>950
クソっw
クソワロタw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:30:58.03 ID:2iq2/h3i.net
戦闘時の音楽がワンパターンなのどうにかならんかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:47:36.48 ID:LhASC5+z.net
経費削減というか平沢さんがお高いから沢山使い回ししなきゃもったいないとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:29:14.00 ID:FzpYr5I4.net
ゾット=髑髏みたいにしたせいで、ガッツと髑髏の強さが逆転したようになる違和感が出てる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:47:09.58 ID:zoiEu+xH.net
スクリーン妨害で外したらその所為にしたくなるしイライラするから止めてほしいな
毎回スクリーンしてくる奴がいてそいつのスクリーンが気になってそいつを避けるようにプレイしてたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:55:32.39 ID:i2nl88TM.net
そうは言うがああ見えてグルンベやロクスより強いんじゃないのか?ゾッドの牛馬鹿

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:59:16.31 ID:XucCV4jb.net
設定的にはゾッド強いんだろうけど
カチカチのグルンベに柔らかゾッドがどう勝つのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:03:22.86 ID:i2nl88TM.net
案外殴ったら普通に割れそうな気がするぞグルンベ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:05:30.13 ID:LhASC5+z.net
グルンベの外伝小説ってなんで使途になったかの話かと思ってるが
なんか説明見ると
使途になった経緯じゃなく
使途になってからのグルンベ主人公の番外編なんじゃないかと思えてきた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:08:03.09 ID:Q6jZ9Ks5.net
>>963
つーか、1期からそうだけど音楽の使い方下手過ぎ。1期まじ最低だわ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:12:24.75 ID:japFq0tW.net
>>965
ガッツが苦労してたオーグル相手に髑髏さんは無双してたし、強さが逆転したイメージは無いな
むしろこんなに差があるのかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:23:05.70 ID:fMfWlNc4.net
人型ゾッドとは互角になりつつも武器が壊れる辺りでバランス取ってる印象
ゾッドも使い捨てじゃなくて頑丈な武器手にしないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:28:25.44 ID:MNzAtoIR.net
グリフィス誕生のときの音楽何があった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:31:05.72 ID:i2nl88TM.net
オッサンデタラメに強いけど卵使徒仕留めれなかったりやらかしも多い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:32:08.52 ID:weD1l0o1.net
すばしっこいのは苦手なの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:34:06.12 ID:YgUEQBPx.net
ベルセルク17
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495805087/

誘導まで規制に邪魔される

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:44:53.28 ID:rDRc2/Dj.net
(`Д´)ハイマーーーッと(´д`)ウゥウウウゥ〜は二期レギュラーだと思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:45:35.28 ID:Q6jZ9Ks5.net
アニメの骸骨おっさん特製のベヘリット剣みてあらためて思ったんだけど、
ガッツが持ってるベヘリット寄こせって言ってないよな?
ガッツが持っててもいい事なさそうなのに回収しないのは、まあフラグなんだろうけど。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:48:47.79 ID:fMfWlNc4.net
特にガッツが持ってるのを確認するシーンは無いけどね確か
フローラは髑髏に教えたって良かったかもしれんけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:53:47.97 ID:/PveJIzE.net
最終的にガッツが持ってるベヘリットでゴッドハンド呼び出して名倉のおっさん達といっしょに倒すんかね
でも、ガッツはグリは置いといて、ゴッドハンドまで倒す理由はもうあんまり無いよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:55:05.35 ID:japFq0tW.net
ベッチーの譲渡はたとえガッツが許してもパックが許さない
パックには髑髏と刺し違える覚悟がある!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:46:50.98 ID:vlddvfgC.net
そもそも、あれが誰のものかはまだ分からん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:49:33.63 ID:Sbgkw9S4.net
今 何巻あたり?
続きを読んでみたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:50:21.13 ID:zoiEu+xH.net
戦闘の演出がしょぼすぎてびっくりした
めちゃくちゃ見せ場の回のはずだろ
 

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:51:30.87 ID:zoiEu+xH.net
>>984
26-27巻あたり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:54:10.20 ID:i2nl88TM.net
>>983
盗もうがなにしようが結局その人が使う時にはそこにあるのがベッチンだから今身近な人と全く関係ないかもしれないしね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:55:09.85 ID:c0jRNB3n.net
次回は総集編っぽいな
ようやく甲冑出てきてwktkしたのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:56:54.58 ID:zoiEu+xH.net
甲冑初登場なのに何の興奮もなかったわ
なんなの糞みたいなあの演出は。。。
 

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:57:23.52 ID:9mS/n9Pt.net
いつにも増してカクカクしてたな
影鰐みたいだったぞw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:58:12.72 ID:98YOpkqo.net
時々モーションやばかったな
次回が総集編になるわけだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:02:07.04 ID:7pHDTGAW.net
大事な回なのに初代プレステレベルのCGの動き
無駄に駆け足展開でテンポ台無しセリフカットだらけ

これで次回総集編?

ふざけんのもたいがいにしろよクソ制作スタジオ
白泉社もこんなとこにベルセルクのアニメ化任せるのやめろ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:07:37.48 ID:bWyoCRC9.net
前回までなかなか良かったのが影響したか力尽きた感

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:08:38.00 ID:WAFDdhXf.net
だから総集編になったんだろうけど
どうせなら今回総集編のがよかったよね
先週切りの良いところだったんだからさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:10:51.73 ID:JL2Mxw2V.net
甲冑カッコイイけど唐突すぎないか?
前回立ち寄った時に何か伏線があれば良かったのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:10:53.97 ID:lcOksuxs.net
アニメしかしらない奴がここの盛り上がりを感じられないのが可哀そうだわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:15:21.70 ID:1n/+5kkI.net
>>994
だな
どっかで総集編挟むのは予定してたみたいだけど
やるなら今回の方が良かったと思うわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:16:25.90 ID:7pHDTGAW.net
一番期待してた話をこのアニメが始まって以来一番クソな出来に仕上げてくるアニメスタッフ
今回ばかりは何一つ擁護できない
さすがに切れるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:25:21.66 ID:MJARn90s.net
原作マジお勧め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:28:12.43 ID:y83wYWzC.net
1000ならキャスカが正気に戻る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200