2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:34:49.87 ID:y7nBbDEg.net
『鉄塊を、ブチ込め』

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

4月7日よりMBSほか
アニメイズム枠、WOWOWにて放送開始!

●公式サイト
アニメ公式.  :http://berserk-anime.com/
公式Twitter :https://twitter.com/berserk_anime
原作公式   :http://www.younganimal.com/berserk/
ラジオ公式  :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00000644

●前スレ
ベルセルク15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494046459/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:53:33.76 ID:mrF0kV9N.net
仲間増えて共闘面白いな、仲間全員生け贄になってから一人で使徒倒してたしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:55:18.27 ID:QY5WysUx.net
髑髏のおっさん「あっ兜落ちちゃった・・・」
キャスカ「アぁぁぁ!! あうあぁぁぁぁー!!!」 

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:00:31.52 ID:hUamL0ZE.net
>>315
そうなったら敵がグリフィス以外いなくなっちゃうよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:02:05.33 ID:DxW7ArYS.net
>>318
我が好敵手みたいにいってた牛がいたようないなかったような

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:07:01.38 ID:FcPZewHt.net
>>314
そらあもう何回黄金時代=蝕をアニメにしてると思ってんのさ
いらんて言われて当然だよ
今期1期にしろまた黄金時代や蝕から始まったらさすがに文句続出でしょ
話は既に大部進んで新キャラ(むしろそっちのが既に長い)も出てきてんのに
何回過去焼き直しすんのかと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:08:46.87 ID:VLXYcIP7.net
>>320
俺が望んでるわけじゃないからな
>>309に説明しただけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:23:09.38 ID:PdgIoFc/.net
スランの声も沢城みゆきなのは違和感あるなぁ・・・まぁ、ルカ姉と一緒に登場する事は無いんだろうけど

2期の収録はとっくの昔に終わってたから、1期の時に声かけてたのかね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:32:15.53 ID:46+KcHOC.net
まあ声優は劇場版と同じだから
スランの声優も当然同じになるよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:32:20.98 ID:Cm8uhRA2.net
蝕は劇場版のがよかったなあ
スランとボイドの声は個人的に旧作のが好みだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:41:05.60 ID:hUamL0ZE.net
>>319
ガッツと髑髏の騎士の共闘なら余裕だろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:44:51.16 ID:pj5K/Jrk.net
牛と髑髏もいつからの因縁なんだろうな
髑髏の騎士は千年前の人物だけど、ゾッドはいつからいたんだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:45:09.55 ID:IA4SZpAJ.net
なんかモーション良くなってない?気のせいか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:51:00.24 ID:3QQEczQM.net
>>322
なんていうか、ルカ姉との区別がつかないっていうか・・・
まあそれでも寄生獣やプリキュアの時の壊滅的な駄目さではなかったけど

スランは田中のあっちゃんのほうがよかったね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:55:42.97 ID:bE18PUXl.net
>>322
劇場版から既にスランは沢城だったけど...

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:12:32.67 ID:aCpsnhhr.net
沢城はちょっと声がウェットなのが好み分かれるかもしれんね
個人的には田中敦子の方が好み

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:14:08.11 ID:e7hN3gwh.net
被ってんのはルカ姉出た時点で分かってた事だけど
正直登場少ないとはいえ超常のゴッドハンドの声優使い回しはやめて欲しかったな
茶風林とか小山力也とか劇場版の時からそうだったし、別に声優さんが悪いわけではないけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:16:15.32 ID:Ik/Zsy4W.net
不死者ゾットの話は200年前から語り継がれてるってリッケルトが言ってなかったっけか?
まあ200年前にはいたんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:18:22.90 ID:J0q3sBmA.net
不死のゾッドの名前の由来だったっけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:21:30.36 ID:CN6fO549.net
なんでガッツは髑髏のおっさんに反抗的なんだろうな。
素直に感謝して、教えを請えばいいのに。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:26:08.32 ID:E/5EkUei.net
>>334
だって怖いじゃん、怪し過ぎて信用出来かねるんだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:26:30.99 ID:41u4ncVM.net
こんな事があったらみんなどうする?

夜の帰り道。
人気の無い裏道を使い近道をしていた。
その時に木の陰からヌーとガッツが無言で現れた。驚いたあなたは引き返そうと後ろを振り向くとそこには髑髏の騎士が道を塞いでハハハハと笑ってる。
そしてガッツが一言…
死にたくなかったら金出せや!

そう、カツアゲです。
お金を出す?それとも闘う?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:36:56.64 ID:UFe9aNwx.net
>>336
wktkして尻を出す
っ)*(

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:37:38.30 ID:41u4ncVM.net
予想外すぎる答えにビビったw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:38:57.34 ID:I0Y+LKSK.net
ガッツ24才とか素で吹く

いつになるかはわからんがまた蝕クラスのでかい盛り上がりが来たら
一気に10年くらい時間飛ばして欲しいエヴァみたいに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:39:13.66 ID:0BC1r0qi.net
ガッツが知りたい事をかなり知ってるはずなんだけど、毎回小出しにされて試すような事をされるからイラついてる
他の人も言ってるけど、要するに信用できないって思ってる
どうみてもこの世のものではないし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:47:07.44 ID:wcbkxRCJ.net
>>340
シールケみたいに助けてもらったお礼を言いつつ
聞きたいことを聞けばあのおっさんも普通に答えてくれるのにな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:51:23.55 ID:e7hN3gwh.net
質問するとガッツに良く分からない言葉で喋り始める髑髏おじ
分からないから細かく聞いてくと結構親切に話してくれる髑髏おじ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:52:56.31 ID:2vfM2mOo.net
ガッツは髑髏とかモズグスとか、したり顔で運命とか語っちゃう奴が大嫌いなんだろう
蝕の時のゴッドハンド達みたいに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:00:43.68 ID:s/LJjHOv.net
ガッツって髑髏が嫌いかねえ?w

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:01:36.52 ID:CeJZdzzk.net
最近かなり丸くなったので忘れがちだがガッツは元々が極度のコミュ障だから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:04:58.03 ID:xfMgZm/7.net
敵ではないって事は分かってるんだろうけど、イマイチ素直になれない感じかな
同じ道を歩いてる先輩みたいなものだから、いろいろ聞いてみればいいのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:06:40.08 ID:s/LJjHOv.net
>>345
コミュ障が切り込み隊隊長になってあんなに部下から絶大な人望は集められませんw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:09:03.77 ID:i866jjOV.net
髑髏は結構話すの好きなタイプなのにな
甲冑の事でもわざわざ教えに来たり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:21:41.04 ID:5IDqd0gC.net
コミュ障でも実力あれば人望なんて集まってくるわ
コミュ障で実力もないのが俺だけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:21:52.33 ID:+VN+mmjQ.net
髑髏「火の柱の立つ、盲目の羊たちの集いし…」
ガッツ「キャスカがそこにいるのか!?」
髑髏「…はい」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:24:02.49 ID:Yx+WutuS.net
髑髏の騎士が嫌いってかガッツは親というか優しい大人と付き合った事無いからどう接して良いか分からないんじゃないかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:32:29.38 ID:dZ6EL/MZ.net
アザンは一目置いてたように見える

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:33:21.34 ID:PEoTBP39.net
ガッツはもともと親父にも犬ころのように懐いてたし
心が純粋ゆえに傷ついて周りに牙をむくようになってたって感じかな
鷹の団でその牙も丸くなり、そしてまた裏切られて牙をむき・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:42:33.10 ID:bu4euTz2.net
ガッツ脂肪全然なさそうだしもっと体重低そう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:45:45.61 ID:+VN+mmjQ.net
髑髏のおっさんの目的はボイドをはじめとするゴッドハンドに復讐したいってだけなんかね
フローラが味方についてるんだから、髑髏の方が正義なんだろけどさ

ボイドがゴッドハンドに転生する時にガイゼリック王国の国民全員を捧げられちゃったりでもしたんかしらね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:51:21.80 ID:H2k/IYf5.net
むしろガッツ軽すぎだろ
ダルビッシュより5キロ重いだけだぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:55:42.90 ID:jH4C9MBk.net
髑髏の騎士の標的はゴッドハンドだね
ガッツとキャスカ助けたのもゴッドハンド狙いで蝕に乱入したら、偶然生存者がいたから助けたって感じだし
話が古すぎて真相はボイドと髑髏の騎士とフローラしか知らないだろうね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:57:46.41 ID:O+/Vlb5N.net
>>327
ファルネーゼがキャスカ守ってトロールにナイフ振り回してたとことか目に見えて良かったね
あとスランに大砲ぶっぱなした時のスランの恍惚とした笑みとガッツの顔すごい良かったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:59:51.31 ID:i866jjOV.net
3Dモデルに回りこむカメラグルグルがないだけでかなり印象が良くなると思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:03:48.60 ID:SmILTNEl.net
相変わらず延々と説明台詞が続いて
間とか情感みたいなのが全く感じられない作品だな
情報処理してるだけのアニメ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:03:57.38 ID:fWpePS4p.net
アニメの原画によってカットの作画が良かったりするように
今回そこら辺担当したCGアニメーターが上手かったんだろうな多分

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:11:10.96 ID:rPz+cifx.net
>>342
ガッツは遠回しな説明は苦手なんだろうな
赤子が「盲目の羊達の集いし聖地」って教えたら、そのまんま「羊や羊飼いが集まるような場所知らねえか?」ってリッケルトに聞いてたし
ゴッドハンドは何処にでも存在するけど何処にもいないとも言えるってのもいまいちわかってなかったしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:15:05.30 ID:dv8KpgCi.net
>>332
砦で初めて戦ったときに300年にわたる殺戮の日々うんぬんとか言ってた希ガス
300年ってことは前回の蝕も知ってるんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:15:12.09 ID:q63u4EQ1.net
>>350
ただの可愛い中二病のおじさん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:23:36.84 ID:7dv5H8pE.net
なぞなぞみたいな言い回しにイラッとしてるんだろう
答え知ってるなら教えろや!って内心思ってるw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:33:36.93 ID:Dc2M2A/c.net
原作だとこの辺のエピソードはかなり昔だから結構忘れてた部分もあって、お陰で毎週たのしく見てるw

アニメはまた何クールか後に続くの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:39:20.52 ID:Dc2M2A/c.net
>>80
むげにんの卍は、原作者が「不死身だけど強いわけではない」とか言ってた気が

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:45:57.08 ID:UZGcY+Yf.net
>>347
コミュ障でも、他人との会話の広げ方が分からないとかそういうベクトルであって、
他人に全く興味が無く配慮も出来ないとか言った人間じゃないからな
実力はあって、口下手コミュ障だが悪い奴じゃない。と分かればまあ信頼はされる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:48:37.00 ID:ObKc7BPo.net
>>362
そのシーン記憶になかったわ
あんま難しいこと理解できないから逆に因果越えて(?)いけるのかもね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:50:51.16 ID:H3Xn/cgE.net
もしかしてだけど、髑髏の騎士ってガッツのオヤジでしたー、とかいうオチだったりして。
なんかよく見ると顔も似てるし。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:54:35.24 ID:fWpePS4p.net
まあガッツも一皮剥けたらあんな顔してるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:59:34.77 ID:i866jjOV.net
花吹雪く王とか聞いてもいないのにさら〜と教えてくれる親切なおっちゃんだしな
何だかんだ面倒見がいいかも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:17:20.93 ID:Txol//3C.net
髑髏の口からエルフでてきたら笑う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:51:29.79 ID:MVO12RDv.net
グリフィスってガッツたち見つけたら襲ってくる設定なの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:59:12.38 ID:HQWUxAz4.net
建国を邪魔するならぬっころす!くらいじゃない?
2期の1話で変身後ゾッドとグリフィスでガッツ倒せたでしょ
でもやらずに飛んでった
自分の夢に一直線だよ彼は

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:08:08.80 ID:vc2EYC4y.net
自分の国手に入れるどころか全世界征服も余裕で出来るとしか思えない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:09:58.41 ID:MVO12RDv.net
クシャーンもミッドランドも法王領も手に入れて後どこが残ってんの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:16:04.69 ID:FN1dNIhx.net
ぶっちゃけもう作者自身にも創作世界の全貌は把握し切れてなくて
全生涯をかけて胎蔵界曼荼羅を書き上げる僧侶のような状態なんじゃないかな
完結はなく作者の筆が止まったところが終着点

健康だけ気を付けて描き続けて欲しいわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:24:10.13 ID:AToGaOt3.net
ヤングアニマル編集部ベルセルク担当
「俺が空海かよぉ・・・!」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:56:36.95 ID:Fwyh1/wd.net
ていうか海で話すまで色々立て込んでたりイラついてるときにひょっこり現れるからあのオッサンも間が悪いんだよ
これから起こることは水面に写りし影だからどうすることも出来ないから言いながら全力疾走でルカ助けたりオッサンもツンデレ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 05:36:19.84 ID:eSFtx7+8.net
もしかして地上波の予告って短かったりする?
昨日のBSの予告見ててスランの姿がすぐ出てこなかったから気づいたあれれと
それはさておき来週が楽しみだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:19:57.67 ID:20q1a6Rj.net
>>362
そんなセリフどこにもない
リッケルトには「聖地と呼ばれている場所はあるか?」と聞いただけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:28:11.57 ID:+sUNvh4j.net
幽体中のシールケちゃんに色々したいね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:47:08.00 ID:YD2U+J/q.net
てか次元を斬り裂く剣を持ってる骸骨おじさんも大概ゴッドハンド並みに別世界の住人だな
ガッツのドラころもスランに多少ダメージ与えてたしそのうちあれぐらい出来るようになるのかね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:56:39.27 ID:6h2I7mlr.net
使徒以上ゴッドハンド未満の何かって感じかな髑髏のおっさんは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:28:29.62 ID:F1nwT4lG.net
>>242
確かにガイドブックはいい加減

ベルセルク完全解体新書では
ガッツの身長は189だし
ベルセルクのWikipediaで時系列に追うとガッツの年齢は21になる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:37:40.73 ID:Y7uMxoMj.net
>>362
ガッツに「ガッツさんの作った味噌汁、毎日食べたいです」と言ったら
素直に味噌汁作ってくれそうだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:55:00.17 ID:utLNO5TC.net
管理人さん!w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:36:38.81 ID:itj6xJ3B.net
>>362の脳内ガッツだけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:17:19.36 ID:rPz+cifx.net
>>382
「聖地って呼ばれてる場所に心当たりねえか?羊が…羊飼いとかが大勢集まってる様な…」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:19:10.62 ID:rendgzUw.net
救うのもやらかすのも髑髏 重要なムードメーカだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:28:34.97 ID:rPz+cifx.net
>>390
原作にあるセリフだよ
アニメでは羊うんぬんは省略されたっけ忘れた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:10:40.80 ID:yAtWm14Z.net
グルンベルトのせいで強さ設定がおかしくなったしな。

バーサーカーで勝たないとおかしかった
それで封印くらいで良かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:19:56.05 ID:utLNO5TC.net
グルンベルトは潔く死んどくべきだったね
犬鎧を使いこなす成長を残すための処置だったのかもしれんけど
暴走エヴァが恐怖感じさせるほど圧倒的な強さだったように
暴走した犬鎧も圧倒的であるべきだった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:21:58.12 ID:ddSxtOtQ.net
>>116
あんな色気のある声出せる声優が(陽のあたる業界で)他にいるなら教えてくれ
ファンになるから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:53:29.39 ID:YQZygDvn.net
ゲームの方だが
「ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章」で
今回の場面を田中敦子(少佐)がやっている。
探せばyoutubeでも見つかると思うが
そちらの圧倒的な声を聞いてから改めてアニメの方を聞き直すと
論より証拠となる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:53:54.07 ID:PEoTBP39.net
圧倒はしたけど狂戦士甲冑に飲まれてるガッツじゃ倒しきれないだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:55:45.43 ID:PEoTBP39.net
正直、PS2のムービーの方が今のアニメよりずっとベルセルクしてるよ
今のは色合いがベルセルクじゃないしモーションが早すぎたりして
原作読んでないと動きが分からないとかあるでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:00:45.82 ID:i866jjOV.net
>>395
あれぐらいの演技出来ない声優がいるのか?みんな当たり前に出来るだろ、それが仕事なんだからさ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:06:57.52 ID:qzadiCMI.net
>>247
公式じゃないやつ?大手じゃない別の会社が、作家や心理学ちょっとかじったなど
関係ない人の座談会で今後予想やキャラの能力設定するようなのがデータブックとして流行した。
だいたい公式じゃないので文章ばかり、原作からの絵がなかったりする。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:09:06.77 ID:S2F2KWFq.net
灰よ使いすぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:11:23.41 ID:PEoTBP39.net
みゆきちのスランはわるくないけど「でも足りない・・・これじゃ全然」のセリフが
すごい違和感あったなぁ。監督の指示なのかわからんけどあれだけトーン落とさなくてもなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:27:12.54 ID:utLNO5TC.net
大塚明夫と対峙するには迫力が足りない感じはする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:34:13.34 ID:H0y5fidN.net
お前らアナログとデジタルどっちが好み?
http://i.imgur.com/0inGo1G.jpg
http://i.imgur.com/uB7lFDW.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:41:59.40 ID:8cd+vyp4.net
この曲好きだなー
ハイよ〜
ポンポンピコピコン、ボボボボボパンポン!
戦闘になる度に興奮する。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:46:45.48 ID:TImom/vi.net
>>350
予言とか、気取ったポエムでなくて直接表現で言えとか思うわねw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:48:57.39 ID:yAtWm14Z.net
セルピコが実際のありそうなので170くらいならガッツ2mないとおかしいのはあるな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:52:29.38 ID:PEoTBP39.net
平沢は本当にベルセルクにあってるもんな
https://youtu.be/_i71VIw5zMw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:00:09.02 ID:WH/bkC+D.net
流石にもう一曲ぐらい戦闘で掛かるBGM用意してないの?
1期からずっとだし飽きてきたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:01:08.07 ID:H3Xn/cgE.net
戦闘シーンで軍艦マーチとか燃える

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:03:56.61 ID:s4mW555P.net
>>405
ツマンネ死ね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:16:18.80 ID:BkMCiD6c.net
昔のパチンコ屋かよw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:11:15.40 ID:ZTNptMum.net
スランは田中敦子さんでも良かったかもね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:17:00.83 ID:jO5jwLjU.net
1期いまいちだったからずっと流し見だったけど、2期はずいぶん面白くなったな
あまりアニメみないからわからんけど、見易い構図が増えたのはなんとなくわかる
あとはOPのぐるぐる戦闘してるシーンが好きなのとOP曲自体が良曲なのがでかいわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:34:30.08 ID:5IDqd0gC.net
今のオープニング曲はかなり好き
一期より良い

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200