2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:34:49.87 ID:y7nBbDEg.net
『鉄塊を、ブチ込め』

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

4月7日よりMBSほか
アニメイズム枠、WOWOWにて放送開始!

●公式サイト
アニメ公式.  :http://berserk-anime.com/
公式Twitter :https://twitter.com/berserk_anime
原作公式   :http://www.younganimal.com/berserk/
ラジオ公式  :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00000644

●前スレ
ベルセルク15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494046459/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:07:52.94 ID:dxYhZDT2.net
セルピコは細身ではあるけど身長あるし決して華奢ではないのに
超デカすぎるガッツの近くにわりと居る所為でどうにも華奢に見えてしまう現象がw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:13:37.94 ID:uYS4zsxU.net
>>204>>205>>206
ベルセルク・ガッツの体格→身長204cm体重115kgだと判明・・なお、年齢は・・
http://okutta.blog.jp/archives/8023455.html

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:15:21.38 ID:Cm8uhRA2.net
ろくなもん食ってないのにすげー体型だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:15:21.90 ID:VLXYcIP7.net
>>201
半分持っていかれたとかそういうことは言われてないぞ
「火竜の俺が御せぬとは」と制御できないと言ったけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:15:35.95 ID:ZJRekHHb.net
>>217
シールケの中の人はおばさん
だけどね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:15:58.04 ID:2aZFe1AJ.net
ガッツは体型の割に身軽だよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:17:21.20 ID:VLXYcIP7.net
>>218
1期で叩きまくったが前よりマシになったのと
まだ不満だけど2期になってまで叩くのもしんどい
満足してる人もだいぶ増えたから一緒に楽しい話題した方がいいと思ってる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:18:03.33 ID:Gx/EHMfF.net
>>227
大人の対応

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:18:28.17 ID:qo60LhVd.net
トロルって人間女に欲情する生き物だったのか
人間男はトロルメスに欲情しないだろうし
なんだろう、この釈然としない感じ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:20:05.20 ID:ZJRekHHb.net
>>222
昔、ヤングアニマルに身長190ってあったけど変わったのかな。。
年齢は21〜22だと思ってたけど(wikiから)24なの??

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:20:15.89 ID:/MXZ6byJ.net
ボディビルダーが強いだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:25:00.50 ID:0WgagnX5.net
このフローラのお使い、難易度高すぎない?
もっと簡単な討伐イベントだと思ってたよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:25:56.97 ID:Tb3Q1Z7q.net
>>224
半分持ってかれたとか言ってないけど
火の精霊サラマンデルの支配権をフローラに取られたから御せないって意味ではないの?
全部取られた訳じゃ無さそうだから半分くらいとは書いたけども

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:04.80 ID:e7hN3gwh.net
まあガイドブックとかは話半分に聞いてるわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:27:43.58 ID:VLXYcIP7.net
もう難易度が高いのはある程度確定だったんだとおもう
烙印の二人、髑髏の騎士が来てる時点で因果律の一つというか予期できたことで
フローラはそれをわかってて一緒に行かせたんじゃないかな
そしてこれがゆくゆく大きな流れに影響する出会いと絆になると

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:27:48.14 ID:wf5VR6h9.net
>>231
ボディビルダーと野球選手はその大きな体格に比べて弱いよ
ボディビルダーは早く動けない、野球選手は体が精密な動きを必要とする為に脆い
どちらもその専門競技の為に作られた末にデカくなったと言う事かな
ただ、飽くまでボディビルも野球選手も戦う(格闘)する為の体つくりじゃいからね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:27:58.41 ID:Tb3Q1Z7q.net
シールケ1人のがやりやすいとか言ってたけど
1人だと確実に詰んでたトロール退治

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:29:14.00 ID:uYS4zsxU.net
>>230
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/4/c/4c9297f5-s.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:29:27.98 ID:Tb3Q1Z7q.net
霊樹の森にキャスカとファルネーゼをお留守番させなくて本当によかったよねw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:30:31.28 ID:Tb3Q1Z7q.net
ガッツさん知力低くないですかね?
真ん中だから普通になるのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:34:18.07 ID:ZJRekHHb.net
>>238
なるほど。。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:39:23.94 ID:wcbkxRCJ.net
ガイドブックはいい加減、身長や年齢とか
シールケも120pで30キロじゃ太りすぎなのにどう見てもガリガリだし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:42:01.47 ID:Y/mspSUp.net
いよいよ山場だなぁ 作画やCGはどうあれここまで見れたら満足だわ
昔っから断罪編とかこの辺のアニメが見たいと思ってたから見れただけでも十分だ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:42:42.08 ID:qo60LhVd.net
でも、捕まえてしまえば筋力と体重あるほうが有利だし
レスラーがうすのろだから総合格闘ではボクサーのが強いみたいな論じゃね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:47:22.37 ID:eTQ7Z/hv.net
ガッツさん自分がバカだという自覚がある模様
戦闘における瞬発的な判断力はズバ抜けてるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:48:30.24 ID:Z3c3ZaSx.net
ガイドブックによると
ガッツ 204cm 115kg
キャスカ 165cm 50kg
ファル姉ちゃん 162cm 48kg
セルピコ 175kg 63kg
イシドロ 130cm 42kg
シールケ 120cm 31kg
パック 15cm 20g
イバレラ 17cm 18g
イシドロとシールケ重すぎ
妖精の二人軽すぎ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:48:57.88 ID:ZJRekHHb.net
ここに書かれてるベルセルク完全解体新書?ではガッツの身長が全然違うね。いくらなんでも2m4はでかすぎると思うけど。。ピピンやゾットは
もっとでかいんだよね
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14116467199?ccode=ofv&pos=12

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:50:40.68 ID:A36r2gog.net
筋肉をつける事と体の動かし方を習得する事は別物なのだが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:00:58.76 ID:nACZcNEp.net
ガッツは馬鹿じゃないって
知力は真ん中じゃないの低くないよ
良くはないけど普通だよ

ところでトロール退治終了後
あっさりガッツが仲間と認めたのが違和感
一緒に旅始めてまだ日は浅いと思ってたんだけど
作中に描かれていないだけで結構期間経ってんのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:02:42.62 ID:qo60LhVd.net
野球選手がファンタジー世界に行ったら
投石だけで大活躍できそうだね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:13:27.83 ID:c4EnykeL.net
イシドロの投石小さな的でも手に持つものが小さな弾でもほぼ百発百中だからな
イシドロも大概チートキャラ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:19:53.44 ID:HP8j7CgW.net
>>242
ほとんどウラケン非監修なんだろうな
チェックする気があったらこんなしょうもない突っ込み所作るとは思えない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:22:21.20 ID:qo60LhVd.net
クロスボウ向けられてもビビらないイシドロは、チートだな
きっと射線が見えてたんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:24:33.53 ID:3QQEczQM.net
>キャスカ 165cm 50kg

スリーサイズ次第ではリアルだったらスーパーモデル級じゃん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:28:49.64 ID:7x2RAJ6R.net
ソーニャも重すぎだし子供の体重計算ミスってる
あとセルピコとグリフィスはほぼ同じ体格なのな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:30:51.94 ID:2g0CJeaA.net
蝕の時といい今回のゴッドハンドスランが去ってからの脱出不能状態といい
髑髏のおっさんてほんとガッツがヤバいときに助けてくれるな(´・ω・`)骸骨王さまめ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:31:26.44 ID:wcbkxRCJ.net
>>252
ウラケンこういうのすごく気にして大事にする人だから気の毒だな
チェックすらさせてもらえなかったんだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:34:56.20 ID:9vyKSWix.net
キャスカは2年間食っちゃ寝の生活だったらもっと太ってもおかしくないな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:38:49.27 ID:HudyqPBJ.net
>>249
旅してきた時間というよりは今回共に死線をくぐり抜けたことで
仲間と肩を並べて戦う心地よさを懐かしく思ったんじゃないのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:55:34.29 ID:U9pjxJMK.net
体重まで決めてる作家何て殆どおらんよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:26:30.56 ID:9v4wJ9FA.net
しかしこんだけ活躍するとシールケ一行、もはや村の英雄だな
未来永劫語り継がれるレベル

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:27:37.03 ID:6eHVEOuB.net
誕生日を公開しないだけまだまし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:34:10.91 ID:tcFk/rxx.net
体重て人種とか男女の平均とかもあるし意外と難しいよね
てかガッツて他と比べて腕一本分軽くね?とか思っちゃったりするしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:53:46.94 ID:AvcbR40r.net
人種もあるか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:58:31.75 ID:tcFk/rxx.net
ロシアの体重計は200s以上測れる奴がザラらしいな
ロシア人の女は年取ると以上に太るらしい
アングロ、ネグロ、ゲルマン、スラヴ、モンゴリアンで
筋肉や脂肪の質とかも違うだろうしな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:09:53.60 ID:qo60LhVd.net
ロシア女性は、妖精
幼いうちはエルフ
成人したらトロールになる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:15:35.52 ID:piP76ror.net
ロシアの白ロリや10代は美しいよな
そのうちアザラシとかトドになるけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:55:29.31 ID:3QQEczQM.net
つまりロシア女はガイジーヌことカッパーちゃんみたいなものなのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:00:41.44 ID:k9lJ0EMm.net
標準体型のキャスカと2m越えのガッツとのセックスってなんかすごそう
体重も倍以上違うしキャスカ余裕で圧死するだろ
でも黄金時代編でこの二人ヤリまくってたけど別に普通のセックスシーンだったような
あの頃はまだガッツも今ほど筋肉ついてなくて細身だったのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:13:54.18 ID:F9n0fGk6.net
20超えてもまだ成長期のガッツさん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:19:19.13 ID:Mk+2KJhm.net
>>269 なぜか曙と相原勇のセックスが頭に浮かんだw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:24:11.92 ID:2vfM2mOo.net
フローラってグリポンが真っ先に一個師団導入してぶっ潰す程の魔女なん?
つか、もうすぐ寿命だったんよね
むしろ汁気の独り立ちを助けちゃった気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:27:27.44 ID:AtMLEwPw.net
>>272
襲撃で命を落とす=寿命なのかもよ
あのレベルになると未来が見えるとか言われても不思議じゃない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:33:23.16 ID:2VhHW5tr.net
髑髏の騎士とガッツがいるからついでってだけじゃねえの

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:36:03.48 ID:DxW7ArYS.net
「どっちにしても私寿命よ?」
「ならばこそ安らかであれ」
みたいな会話があったから因果的に襲撃されて命を落とすわけじゃないと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:38:21.00 ID:7x2RAJ6R.net
魔女殺しが目的じゃなくて霊樹がなんとかじゃないっけ。妖精島で説明されてる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:39:50.56 ID:2VhHW5tr.net
>>249
ガッツ一人でキャスカを連れての旅なんて無理だった。
助かってるって後でちょっと話す。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:41:29.18 ID:DxW7ArYS.net
仲間意識に関しちゃ自覚はしなくても断罪の塔で朝まで乗り切った時点であるだろうなと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:46:25.59 ID:VLXYcIP7.net
>>249
アイツらを旅の連れにしたときから兆候でてただろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:58:30.39 ID:HdptRbeN.net
ガッツは大切な仲間と思ってるし
シールケに至っては家族みたいな感覚だと思ってる
イシドロも苦楽共にした仲間と言ってたから仲間なんだろうね
ファルネーゼも1回抜けてから再確認で仲間と思ってるけど
セルピコだけはファルネーゼにくっついて行くだけで特になんとも思って無さそうと思ってたら
妖精島でガッツに旅の仲間ってちゃんと認めて話していた事に驚いた
みんな成長したね
セルピコマジで表情乏しくて何考えてんのか解りづらい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:04:04.06 ID:VLXYcIP7.net
セルピコは内面の思いが文字になってよく出てくる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:06:11.44 ID:bCHGjfsS.net
ファルピコ泥が仲間になる時のガッツは心身共にキャスカの面倒でへとへとになって
渡りに舟だったから受け入れは早いのは納得出来た

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:08:21.56 ID:43ms4WFZ.net
セルピコって普段から穏やかな笑ってるような表情だけど
実際笑ったり泣いたりしたシーン1度も無いなw
怒ったり焦ったり驚いたりはあるけども
苦笑いもあったっけ
喜怒哀楽の怒と楽ばっかりで喜と哀が欠落しちょる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:09:23.99 ID:e7hN3gwh.net
一人で復讐旅してる頃じゃ絶対にあり得ない事だったからな
キャスカの招いた仲間でもある

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:12:10.94 ID:pl6tuQUy.net
>>282
リッケルトとエリカの同行拒否して
結局1人ではどうにもならなくなって
ものすごくいいタイミングだったよねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:14:32.29 ID:3UTv8kVs.net
こんなに長い旅二人だったら生きてたかも怪しい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:14:53.61 ID:pl6tuQUy.net
そういやガッツは今まで旅の同行拒否してきていたな
ジルにリッケルトと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:15:58.58 ID:wxxGfKTm.net
>>249
アニメで言えば1期の最初のコレットに対しても、子供に関するトラウマの所為もあるものの
多少気を許してはいて、巻き込んだ上で自分の手で真っ二つにしたことに対する罪悪感も
少なからずあったから弱肉強食論的なことを一人で唱えていた

グリフィスに裏切られたっていう意識もあるから仲間を作るのに抵抗もあるにせよ、
鷹の団で楽しくやってた経験の影響もあって、元々過度に他人を突き放す性格でもない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:16:44.91 ID:86oI1nhV.net
>>285
おっぱいかじり最中じゃなくて良かった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:21:59.91 ID:Lsd6UgFI.net
実際イシドロは別にしても
ファルネーゼとセルピコの同行は大助かりだろ
ファルネーゼのキャスカのお守りとか軽く言ってるが風呂や下の世話とか
男じゃ厳しい
あとセルピコも飯以外にも力仕事とか男手必要な事は多々あるし
女子供じゃ厳しい事は沢山ある
ガッツの包帯ひとつ変えるのも重労働だからw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:25:11.77 ID:VLXYcIP7.net
ファルネーゼが髪を切って同行したいと願い出て許可したあと
パックがガッツの心境の変化に驚くシーンがちゃんと描かれてて
そのあとガッツ自身も自分の変化に驚いてるし一人じゃ無理で参ったといってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:53:28.83 ID:C/ci5u/4.net
しかし村は襲うわ女は犯すわ共食いするわ
トトロ最低だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:53:43.92 ID:r+sQir7z.net
>>98
これ見てたら売り払ってしまった原作読みたくなってきたな
心理描写があるからシールケとかファルが可愛いんだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:56:06.27 ID:41u4ncVM.net
>>238
ガッツでか!
204cm115kmかよ!
1番驚くのは24歳!!
いや、もっと驚くのは上の方にある少年みたいなガッツだなw
マンガだと少年時代があるようだな。それかこれから過去編入るか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:56:21.29 ID:2vfM2mOo.net
断罪編〜魔女っ子編は正直ファルネーゼ見てるのが1番楽しい
しっかし、嬉々として魔女を火炙りにしてたのが、「弟子にして下さい」とか、良い意味でも悪い意味でも馬鹿というか純粋というか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:59:08.49 ID:kuAspGJD.net
まあフローラ曰くファルネーちゃんが火刑に処した中に魔女は居なかったらしいし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:03:57.93 ID:d3gIEhrZ.net
そりゃああんだけ強いのに簡単に火炙りに出来るわけないわなw

つか前から気になってるんだが
セルピコが料理に使ってる鍋小さすぎないか?
あれだけじゃ足りないでしょw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:15:08.72 ID:9h/O+lLd.net
呼び水の剣って赤い刃身だったんだな

髑髏のおっさん普通のベヘリットばかり食ってたから
てっきり剣も青いのかと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:21:08.49 ID:q6LPgeEA.net
>>296
火あぶりした人みんな無罪かよwww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:23:12.71 ID:VLXYcIP7.net
>>298
どうだろ?PS2のゲームでは水色っぽかったような。。。
腐れの精霊の腐っていくエフェクトも炎だったり
今回はイメージ逆に変えた気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:26:47.22 ID:wxxGfKTm.net
>>297
あれ以上でかいと旅で携行するには邪魔ですし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:33:42.80 ID:x16w5E0J.net
元々ファルネーゼとセルピコ2人旅だったから
大人数を想定した鍋じゃなかったってのもありそう
あの鍋は確かに2人用だわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:35:34.33 ID:Cm8uhRA2.net
髑髏なんでガッツのベッチーは貰わないのか
倒さず貰うとかプライドが許さないのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:37:02.50 ID:rX+iNyDD.net
テレジア編やロシーヌ編がアニメ化されてないせいか、ガッツが全然狂戦士じゃなく見えるんだが。
狂戦士の期間がほぼ0でずっとキャスカ守ろうとしているイメージしかない。

今更ながらキャスカほっぽって復讐だけに狂っていた期間は結構重要だった希ガス。
省略していいレベルじゃなかった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:39:28.09 ID:BeYFUfkZ.net
>>298
赤は特別な真紅のベヘリットのイメージがあるのはあるね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:39:55.85 ID:kflt70Hs.net
>>303
所有者だからじゃ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:42:36.32 ID:DxW7ArYS.net
>>303
ガッツが持っていることが因果だからだろう
オッサンゴッドハンドとは戦うが因果は変えれない派臭いし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:55:07.35 ID:iMLgwF6n.net
呼び水作ってゴッドハンドに刃向かう所まで因果とかもうね
今おっさん息してんのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:59:24.15 ID:J4H03V9J.net
アニメ初見のヤツはスランが出てきても「誰?」って感じで
因縁も理解できないだろうな。
その辺は触のシーンとかも入れて補ってくれるの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:59:35.56 ID:JYikHLLG.net
骸骨さんどんな顔で出てくるのか気になる
それでも足掻けって話なんだろうけどもう動きたくなくなるよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:25:53.71 ID:rY3t6STP.net
ガッツのもう2度と、、の後の一枚絵いいな。
このクオリティで動いてほしかったわ。
制作側に死人が出るだろうけど。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:28:17.51 ID:wxxGfKTm.net
しかし、CG部分含め大分良くなったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:30:57.99 ID:XL4qrjmL.net
仲間のシーン好きだけど不安も感ずる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:34:55.37 ID:VLXYcIP7.net
>>309
蝕のシーンはないだろうな。一期の時に板垣がその辺は頼んだみたいだけど
やらんで良いといわれて、OPに蝕をもりこんだとか書いてる

http://animestyle.jp/2016/07/14/10305/
ロスチルもやりたかったっぽいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:47:16.71 ID:S7hseY6r.net
骸骨騎士さんもガッツのパーティに入ればいいのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:53:33.76 ID:mrF0kV9N.net
仲間増えて共闘面白いな、仲間全員生け贄になってから一人で使徒倒してたしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:55:18.27 ID:QY5WysUx.net
髑髏のおっさん「あっ兜落ちちゃった・・・」
キャスカ「アぁぁぁ!! あうあぁぁぁぁー!!!」 

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:00:31.52 ID:hUamL0ZE.net
>>315
そうなったら敵がグリフィス以外いなくなっちゃうよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:02:05.33 ID:DxW7ArYS.net
>>318
我が好敵手みたいにいってた牛がいたようないなかったような

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:07:01.38 ID:FcPZewHt.net
>>314
そらあもう何回黄金時代=蝕をアニメにしてると思ってんのさ
いらんて言われて当然だよ
今期1期にしろまた黄金時代や蝕から始まったらさすがに文句続出でしょ
話は既に大部進んで新キャラ(むしろそっちのが既に長い)も出てきてんのに
何回過去焼き直しすんのかと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:08:46.87 ID:VLXYcIP7.net
>>320
俺が望んでるわけじゃないからな
>>309に説明しただけ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200