2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴレインズ】遊戯王VRAINS LINK-8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:38:09.86ID:tHU36O010.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
【ルールを守って楽しくデュエル】
-重要注意事項-
☆54分過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
テレビ東京実況板 http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・スレ建て時『!extend:on:vvvvv:1000:512
』を>>1の本文1行目に必須入力
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人は完全無視、完全放置
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/
◆2chアニメサロンex遊戯王ネタバレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10784/
★放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン
毎週金曜日 17:27〜18:00(9日遅れ)
奈良テレビ
毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

※前スレ
【VRAINS】アニメ遊戯王スレ【DM・GX・5D's・ZEXAL・ARC-V】Turn944
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494651723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:18:59.60ID:vutr4RB10.net
あ、スマン読み違えてた
まあデュエル前の事でデュエリスト云々言われるのもどうかと思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:21.87ID:99ZuNeaw0.net
スピードデュエルなんて勝手にルールで縛って来てるだけで
リンクス民も普通のルールでできるならそっちが良いだろうに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:30.14ID:ayW4k0LNr.net
アークファイブのくそっぷりせいで予算落ちないんでしょ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:40.80ID:gwWyAntxr.net
電脳世界で巻き込まれたビルって
現実世界でも消えてる?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:50.19ID:4ZHGyrEu0.net
アニメ見ててカード買ってない勢だけどヴレインズ見てリンクスやろうとは思わんけどなぁ
歴代キャラ色々使えるって点のが魅力的かな
ゲームはWCSやTFみたいのまた出して欲しいんだがソシャゲのが儲かるんだろうな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:55.99ID:mxq1lVJk0.net
原さん作画来て欲しかったな
作画あっぷあっぷに見えた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:19:57.37ID:NMEpng+G0.net
>>332
まあそこは歴代同様ご都合ドロー使えば何とかなるだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:03.36ID:fq/0vh53a.net
この変な特殊ルール見てリンクス面白そう!って思う奴いるのか?
現実のOCGプレイヤーには全く浸透してないしどっちつかずで中途半端なだけじゃねえか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:07.05ID:gtdQ+lwa0.net
>>339
いやそれはPC版じゃねえのか
はよ出せや

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:09.32ID:4LxIjqtQ0.net
>>337
今日だけで島君何回出したんだっけ
一々「うわープレイメーカーがー」「いけープレイメーカー」とか割と目障りだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:18.62ID:Z7afeKa3r.net
AV一話のアクションデュエルの先行きの不安感に比べたら遥かに許容範囲かな
スキル次第だけど一方的にはならないだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:19.44ID:6OVfeqGKd.net
遊作のスキルは メインモンスターゾーンに リンクトークンを置ける とかそんくらいにしてくれ
回避だけは勘弁

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:21:09.65ID:ikY5XFfQa.net
>>337
あれいれないとデュエリストだけの空間になっちゃって他の声優がモンスターぐらいしかやレなくなるんだって
テンポ悪くするからいらないと感じるのは俺も

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:21:26.76ID:HcMOgH5b0.net
リンク召喚でのマーカーシーンとか全然アニメ映えしねぇな
サーフボードも全然動きないし面白そうなのにリンク召喚の弊害がでとる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:21:46.92ID:R1yTPyuNK.net
マスターデュエルをいつやるかも大事な所だな
作画が間に合わないなら序盤はマスター中心で2クール目辺りからまたスピード挟めばいいのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:21:59.48ID:Nuz9XqSc0.net
>>345
コナミ様のご意向ならそうするのでは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:05.64ID:6ci68qZg0.net
スピードにしたらデコードトーカーのマーカー一個死ぬんだが? 何でこんな事したんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:07.33ID:CLOIMHKG0.net
クソ雑魚だったらクソ雑魚だったで、インチキ能力を無効化するインチキ能力に目覚めそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:13.02ID:rgokkmR/0.net
スタッフがまったく学習してねぇな感が凄い分不安も募るわな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:24.67ID:QUS9L10er.net
>>248
なおAVだけは最初からある程度期待され奈落の底に落ちた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:36.84ID:MqUmfQJ60.net
サーフボードに乗る意味が全く伝わってこないからなんでこいつら立ってデュエルしないの?って感じる
空白の3年間の視聴者の普通のデュエルをしろって声聞こえてなかったのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:22:57.14ID:gwWyAntxr.net
>>345
リンクス売るためのアニメなんだから
どうしようもないだろ

>>337
Wやフォーゼにも同じ感想書いてただろお前

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:23:24.85ID:mxq1lVJk0.net
Aカードでみんな傷ついてるのにスキル創造したりストームの中でカード手に入れたりマイルドに誤魔化してるけど傷口チクチクする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:23:51.58ID:o6C3jCrcr.net
>>358
KONAMIの意思やぞ視聴者は二の次

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:15.76ID:BDeySgAu0.net
ゆうさくってイグニスにデッキ書き換えられる前どんなデッキ使ってたんだ?
これで強者設定は無理があるだろ…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:35.32ID:CLOIMHKG0.net
リンクスは初期SSRの一枚がアックスレイダーだっけ?
萌えキャラにしろとは言わないけど、もっと絵的に映えるやつを選べなかったのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:45.94ID:gwWyAntxr.net
コンマイが勝手に自滅するのは構わん
他所を巻き込むな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:46.32ID:6xSq8PRP0.net
遊作が強いんだか強くないんだかよく分からなくなってきたけど、作中描写的には強いんだよね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:46.34ID:Pvh14K/N0.net
今回の出来に不満は無いけど作画が心配

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:51.12ID:ze2xj5SOd.net
不安を感じずにはいられない感じだったなあ
でもアレよりひどくなることは無い…はず

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:24:58.18ID:MqUmfQJ60.net
>>361
つまりプロフェッサーはKONAMIの体現者だった…?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:25:11.48ID:p2sGl5h+0.net
貫通ダメでどっちにしろ負けなのにレベルの戦闘破壊判定気にする敵にわらた
バーン効果も勘違いしてたり、初心者というか
借り物とか新作カード手にしてまだ効果理解してない人の図みたいだった

デュエル内容と台詞のやり取りはおもしろくてよかった
気になるのは映像面が余裕無さそうなのと(スケジュールやばい?)
リンク召喚の演出で一旦謎空間内に止まるのもあって疾走感殺してるところ
召喚し終わって風に乗ってる状態に切り替わる時にもっと勢い付けたら
リンク召喚と同時に疾走感取り戻す感じになると思うけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:25:23.82ID:Nuz9XqSc0.net
デュエルリンクスとリンク召喚両方扱うとしたらこれがベストなんだろうが
視聴者はデュエルリンクスルールをそもそも求めてないからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:25:39.32ID:rgokkmR/0.net
勝鬨と遊星のセルフパロみたいな台詞がどっちも余計に感じた
主人公を大苦戦させてるハノイの騎士が雑魚っぽいし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:25:54.31ID:HcMOgH5b0.net
リンクモンスターのマーカー効果があるからこれからあのモンスターゾーンのどこに置いてるかカットシーンが入るわけだけどテンポ悪すぎない?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:25:56.34ID:CwHEnyBq0.net
>>361
サーフボードはコンマイの指示ではないだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:26:06.91ID:8PZDx90Td.net
荒れてるけど例のアレと違って「見てて不愉快」ではないのは大きいと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:26:31.00ID:qZaJ/C0r0.net
スレタイを何にしようがアレの話題は避けられない
作画面は実際にアレのしわ寄せを被っている印象が強い
アレの罪は重い、重すぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:26:32.57ID:MqUmfQJ60.net
ああっ…リンクモンスターにはレベルが・・・ないっ…?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:26:46.07ID:d49r+euta.net
演出テンポに目をつぶってデュエルだけを見ると良くできてたから長い目で見るしかねぇなぁ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:26:54.12ID:6ci68qZg0.net
肝心のエクストラモンスターゾーンの描写もないなデュエルディスクも写してないし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:27:09.05ID:il6wWaJR0.net
恐ろしい事にスピードデュエルがストーリーに結びついてる感じにしてるから
まず大抵のデュエルがスピードデュエルになり手に余ってご都合スキルが出てくるのがまず間違いないってところ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:27:45.41ID:CVoaH/vj0.net
デュエル構成が前作でルールミス連発してたし簡素になるのも仕方ないのかな
俺は多少ルールミスあっても普通のデュエルして欲しいけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:27:56.49ID:ikY5XFfQa.net
>>365
1話でハノイの下っ端を片付けてし噂にあがるくらいだからある程度強いんじゃない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:27:59.89ID:gwWyAntxr.net
>>369
ドラゴンが借り物なの心の声で喋ってたぞ
遊作に対して言ってないだけで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:28:04.05ID:6ci68qZg0.net
ハノイが伏せてから攻撃したから何してんだよって思ったらスピードだったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:28:09.79ID:rgokkmR/0.net
多分スタンディングの方がスピード感あるって言われる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:28:51.41ID:1BBNWxlv0.net
>>339
いやリンクスはスピードデュエルで短時間で終わるの魅力の一つだよ、スマホゲーだし
スマホゲーって合間にやる人も多いから長いと敬遠されたりもするんじゃないかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:29:03.18ID:lnkBBGSU0.net
大丈夫だってあと1年もしたら「なぜサーフボードに乗ってスピードデュエルしないんだ…?」って思うようになるから
…なるといいなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:29:03.92ID:Pvh14K/N0.net
1クール見て判断したい
正直アンチスレに行く程ではなかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:29:16.47ID:e7HEOJ3E0.net
>>338
まぁカードで鎖を切断したりピストルを無効化したり会話したりするデュエリストもいるしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:29:20.28ID:yjum8gF7a.net
スキルはたしかに不安だけど1デュエル1回の縛りもあるし、
アレのAカードと比べれば数億倍まともだわ
回避回避奇跡・・・うっ、頭が

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:29:27.79ID:fq/0vh53a.net
リンクスの魅力って原作キャラと手軽にデュエル楽しめるって事だからなぁ

新しいキャラの物語と濃密なデュエルが求められてるアニメとしても
フルのモンスターゾーンがあって初めて面白くなるリンクモンスターの販促にも全くマッチしてない

二兎を追う者は一兎をも得ずだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:30:38.06ID:0oEiNfD60.net
映画の次元なんとかデュエルやればええやん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:30:43.93ID:qxf9RlPM0.net
デコードはてっきり謎の生命体がモンスターカード化した奴かと思ったらそんな事は無かった
デザインがそれっぽかったんやもん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:30:48.28ID:7/eLfSTSp.net
動くアニメじゃないんだからアクション決闘とかボードに乗って決闘とか制作レベルが追いついてないよね、身の程知って作ってほしいわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:30:57.08ID:DE1P6QTe0.net
ただでさえ他のカードゲームアニメと違って実物とアニメのカード効果が変わるのにルールまで変えちゃって
しかもボードに乗る意味も見出せず
大丈夫かこれ?
遊戯王オワコン?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:31:02.75ID:rgokkmR/0.net
スタッフが段々修正してってくれるならいいけど
恐ろしいのは3年近く勉強する時間があってこれという

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:31:07.61ID:Nuz9XqSc0.net
DMコラボはいつかやると思う
こんなあからさまなの出してるんだし
http://imgur.com/zhWkwIM.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:31:26.66ID:6OVfeqGKd.net
例のあの人の瘴気に侵されていた彦久保

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:31:36.32ID:99ZuNeaw0.net
遊作の3の理由も既にそれ毎回やるん?感がある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:01.98ID:6ci68qZg0.net
>>396
イメージ的にイグニスじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:24.95ID:d49r+euta.net
でもモンスター効果やらのデュエル内容のテンポはくっそ早かったと思うぞ、口上もないしGX並みだった。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:29.84ID:tjbGeUrVa.net
>>362
元々ハノイの雑魚を倒せるサイバース族とかいう初見殺しデッキ使ってたって話で
デッキ自体は書き換えられてないでしょ
イグニスがやったのは今のままでは勝てないからデータストームに誘導してガチャ引かせたってだけよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:35.34ID:A+nWCBn70.net
リンクスやってるからスキルは案外気にならんかった
それよりデータストーム毎回だすのかなって方が心配

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:41.43ID:vutr4RB10.net
来週デュエルあるんだろうか……

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:56.78ID:gwWyAntxr.net
>>396
???

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:32:56.86ID:Nuz9XqSc0.net
>>391
映画はテンポ重視、カード効果説全部無視したからなあ
販促と新規獲得前提のTVアニメでは無理だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:33:26.28ID:Mh2IQ0De0.net
まぁ吉田だからストーリーは普通に面白いものを作ってくれるだろう
伏線いくつかぶん投げるタイプだけど本筋はちゃんと描ききるし
少なくとも支離滅裂で何が描きたいんだこれ状態にはならないはず

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:33:57.69ID:Nuz9XqSc0.net
>>403
気になるならネタバレスレ見に行けばいいよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:33:59.64ID:il6wWaJR0.net
>>389
デュエル中1度とはいえデッキ関係なくご都合効果出すならAカードとほとんど変わりないと思うが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:34:05.61ID:gwWyAntxr.net
今更だがストームドローをガチャに例えると台無しだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:34:23.70ID:1BBNWxlv0.net
まあしかし遊作ってどうもデュエルの腕自体はそこそこっぽいな
別にいいんだけど腕そこそこであの口調だとなんかイキってるだけのやつに見えるから素直に強キャラにしてほしかったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:34:32.09ID:mxq1lVJk0.net
ストームで上手く誤魔化してるとは思うよ表現は

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:35:18.01ID:gwWyAntxr.net
バトスピの氷盾連発みたいなクソ寒い試合にはならんだろうし…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:35:41.36ID:6OVfeqGKd.net
>>391
次元特殊召喚は実質旧ルールの再現だったよな
シュミレーションのアテム対海馬は次元ルール無しやったし

2時間の尺で6回?デュエルする映画より、 2時間で2回くらいしかデュエルしない例のアレの方がルール滅茶苦茶というね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:36:39.14ID:eb+70tfB0.net
ストームガチャはまだいいけどリンク召還ださすぎるな
全然うおーってならない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:36:51.05ID:e/z/9hrda.net
デュエル内容は悪くなかったので、やっぱりテンポなんやろなー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:36:59.23ID:4LxIjqtQ0.net
>>410
デュエル中にドローした意味不明のカードを速攻使いこなしたり
相手のモンスター効果とルールの兼ね合いを考えて低攻撃力モンスターを出したりする辺り
作中基準では割と上級者ではあると思う
それより前見て無かったりとかの油断が多い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:37:18.05ID:d49r+euta.net
>>410
今回の苦戦の理由はほぼ初見のスピードデュエルについてで、デュエル自体はハノイの騎士の先を行ってたぞ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:37:31.13ID:uXlQPcK10.net
例のアレは終盤のプレミルールミスが酷すぎて
アレと比べたらデュエル構成はマシかなと思った
スキルとテンポの悪さが気になったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:37:56.37ID:gwWyAntxr.net
よそ見はシュール
MAD素材に使われそう感

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:37:58.49ID:5/Phpp0l0.net
今のところOCGと効果一緒なのはいいね
いいところはそれくらいだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:38:04.81ID:Nuz9XqSc0.net
GX→ゼアルのアニメ準ルールはマスタールールでやるんかな
そっちは8000のOCG基準ルールになってる可能性もあるが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:38:33.69ID:Pvh14K/N0.net
>>416
スピードデュエルは未経験みたいだしそこは仕方無い気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:39:31.39ID:tjbGeUrVa.net
>>409
今のところ作中の描写が何でもかんでもリンクスと結び付けてあるからつい、ね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:39:38.18ID:gwWyAntxr.net
俺はこのルール知ってるのか?って台詞が引っ掛かるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:40:02.34ID:A+nWCBn70.net
>>408
最初からこのキャラはこのスキル使うって分かってればご都合にはならないのでは
1人個別スキル1つになりそうだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:40:02.07ID:1BBNWxlv0.net
>>416
その辺含めて割と隙のある印象がある
今回もイグニスとブルエンいなかったら負けてたわけだし、ああいう口調と性格の主人公ならそれこそ遊星並みの完璧超人キャラでもよかった気がする
デュエルだけを抜き出せば悪くはなかったから、やっぱテンポと作画なんだろうな…現場本当にやばそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:40:23.29ID:dtNmrGMl0.net
なんかみんな期待しようとしてるようだけど
そうやって期待してたらまたARC-Vの悲劇が繰り返されるぞ
とりあえず流石にアクションデュエル並みにガバガバではないがかなり曖昧なルールだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:40:46.70ID:RtIhjnvJ0.net
自作スキルがokならスキル:「自分はデュエルに勝利する」を作ればいいのでは?
ダメな理由はあるんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:41:05.77ID:mxq1lVJk0.net
遊作はともかくハノイはスキル創造バンバンしてきそうだなあの調子だと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:41:07.23ID:jVwds4340.net
スピードデュエルでの違いを上げてくと
・ファイアウォールの相互リンクがしにくい(むしろ出しにくい)
・トリックスターデッキで手札減らしてるおかげでワンショット防止
・デコードとかの斜め左、斜め右にリンクついてるモンスターの効果が弱まる
・ファイアウォールの効果を最大限使えない
・Pはおそらくほぼ死ぬ

こんな所か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:41:23.31ID:3giHzZfx0.net
ブルーエンジェルちゃんが一言しか喋ってない件

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:18.08ID:gwWyAntxr.net
>>428
茶番にしかならねぇだろ
Fate花札のルールブレイカーかよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:23.67ID:tjbGeUrVa.net
>>416
やっぱり1話のPlaymakerが勝ち名乗りを上げるデュエルはきっちり描いておくべきだったよなぁ
その1戦の有無で今回クラッキングドラゴンがどれだけヤバいかの差にも結び付けられた訳だし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:41.49ID:6xSq8PRP0.net
ちゃんと借りを返すなんて良い子じゃないかブルエン

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:41.96ID:A+nWCBn70.net
>>428
それ言い出したらペガサスはトゥーンなんて俺専用カード作るなら
出したら勝利出来るカード作って使えとかになるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:48.81ID:d49r+euta.net
>>428
シャイニングドローで「このカードを引いたとき決闘に勝利する」カード引かなかっただろ、最低限のラインがあるんだろ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:48.95ID:DE1P6QTe0.net
もう遊戯王じゃない別のカードゲームみたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:43:27.66ID:6OVfeqGKd.net
ハノイの騎士が 「私のスキルはダブルドロー」と言ってればまだ安心できた
「例えば破壊(ry.. 私はダブルドローを発動」だから不安なんや

総レス数 1004
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200