2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★340

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:13:00.64 ID:EBqHCGwS0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★339 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494750156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:09:12.40 ID:A+sgyQ040.net
天津飯ビックリするほど弱いけど大丈夫なのか?てかあれだけやっといて17号が活躍しないのはないだろー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 12:12:19.06 ID:XR+khqwWe
フリーザを一番目立たせてる辺りコラっぽいな
どうぞ突っ込んでください見たいな意図を感じる
そもそも公式ならドッカンバトルに天使の輪っか付けただけなんてしないと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:10:59.81 ID:D02zTKlX0.net
ふと思ったけどブウと戦った時の究極悟飯は力は一番強かったろうけど戦いの勘は戻ってなかったんじゃなかろうか
ダーブラ戦でベジータに酷評されてその後デブブウとしか戦ってないし
今の究極悟飯ならゴテンクスブウ位は倒せそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:16:03.36 ID:Uy5i5QTHa.net
超の悟空ss2と戦えてる時点でゴテンクスブウどころじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:20:12.68 ID:TvlZ0jHcp.net
>>853
今の悟飯はブルーに対して攻撃を受け止め殴り返してるし原作のベジットをも超えてると思う
ブルーに殴られてもブルー界王拳見て笑みを浮かべる余裕はある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:23:40.53 ID:e3RJ6c2o0.net
武天老師さまは年の功で切り抜けていけそうだが天さんだけ普通のまんまなんだよな

狙いが定まらない気功砲と、つかみ技でしかない四身拳では歯が立つとは思えんわな
こうなりゃ配球拳がパワーアップしてる事を祈る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:28:02.44 ID:7CA1yzL9d.net
>>828
ベジータはベジータでフリーザやセルを完全体にしてボコられてた様な…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:35:04.81 ID:mucQT3zkd.net
悟空修行してないのに何でベジータより強いの?ベジータは精神と時の部屋で何してたの?何でロゼ超えたの?なぜ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:08.45 ID:nPMJCex+p.net
悟飯は原作みたいに単体最強にはなるけど結局戦線離脱して〆は悟空なんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:47.38 ID:/aakc0XtM.net
>>858
ベジータは赤ゴッドとブルーを切り替えてロゼ以上。
悟空は溢れ出るブルーのパワーを体内に封じ込めてブルー完成型で合体ザマスに対抗できるレベル。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:56.85 ID:dHxv2s/4a.net
悟飯はブチ切れたら最強でいいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:42:41.93 ID:pUknHTiDa.net
漫画版で未来トランクスは既に
死にかけのマイとブラックに刺された
ゴワスを復活パワーで助けてる模様。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:49:46.02 ID:pUknHTiDa.net
ポタラ解除は悟空達が人間でパワーも
大きすぎたのが原因。
ザマス達は神だからちゃんと一時間制らしい。
界王神なら永久だけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:50:07.49 ID:Uy5i5QTHa.net
未来トランクスはクリフトより優秀なのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:55:02.84 ID:pQBLMyiBa.net
>>863
漫画版のそういう都合良い後出し設定嫌いだわ
アニメで批判があった所直せば誉めてくれるでしょ?みたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:55:38.64 ID:x6DnVS93H.net
漫画版はかなり熱いね
ブルー欠点の克服法へのベジータと悟空の違いが見れて面白かった
お互いにお互いを認めてたところとかね
そして悟空の便りなる感じとか少年漫画の主人公って感じもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:58:29.02 ID:x6DnVS93H.net
>>865
アニメと設定ほとんど同じやん
というか批判云々が嫌ならそもそもポタラ時間制限設定つけるなよって話ですわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:02:57.70 ID:zD7eJMgu0.net
アニメはトランクスに戦闘力を与えた
漫画は回復能力を与えた

漫画だな
アニメの唐突なスーパーマンっぷりはお粗末
この時点でもう始まってたんだよ
何でこいつがいきなりここまで強くなってんだよってパターン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:05:59.92 ID:dHxv2s/4a.net
超の単行本出るペース遅すぎない?
半年に1冊ペースなんだが
月刊連載だとこんなもんなんかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:07:33.83 ID:NagmvHUP0.net
>>865
あほか批判のあった場所が同じじゃ駄目だろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:10:30.92 ID:13iDzwYC0.net
ポタラはせっかくドラゴンボールで解除って設定出してきたんだから、ベジータの説得はそれですればよかったのに
時間制限だしてわざわざ原作と矛盾させた意味がわからん
ベジットの解除は時間制限じゃなくて力の使いすぎ?だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:11:11.93 ID:dGepH3Fcd.net
とよたろうはもう底が知れた
鳥山の後継者になれる器はないわ
絵自体も上手くないしそれ以外にも諸々、やっぱり所詮は同人かって思わせられる
商業レベルでやるには実際かなり厳しいよ、とよたろうは
最初は期待してたんだがな
次があるなら別の後継者見つけてくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:12:23.02 ID:btNi5l9J0.net
ドラゴン画廊さんのほうが上手いのは確か
ただし月1ペースであの絵を維持できるかどうかはしらん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:15:08.49 ID:BnfjI/FO0.net
>>873
ほんとにあれが上手いと思ってるのか?
悟空の顔なんてひどいもんだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:16:30.79 ID:btNi5l9J0.net
だから、とよたろうよりってことな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:17:24.29 ID:8I9tL59rd.net
漫画はザマス解除フラグあるからそのまま逆転してザマス宇宙かな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:19:41.94 ID:bn2u2Fxx0.net
教育大失敗

フィンランドの学力崩壊と過激化する学校暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:19:49.72 ID:BnfjI/FO0.net
>>875
なんか鳥山のヘタな頃のコピーってかんじで
さらにそこからカッコよさを抜いたような…

なんかイライラする絵なんだよなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:21:27.33 ID:WMFJDjVpp.net
>>641
鳥山らしい辻褄わせだな
微妙にごまかされてる気分なとこも含めてw
やっぱり漫画は原作っぽさ感じる
いい意味でも悪い意味でも理屈っぽい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:21:34.57 ID:btNi5l9J0.net
とよたろうも似たようなもんでしょ
つうか下手な頃ってどこだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:23:20.78 ID:dHxv2s/4a.net
あんなもんなんじゃないの他人の絵に似せた絵なんて
鳥山明が描いてるわけじゃないのに鳥山明と同等のクオリティを求めてる訳ではないんでしょ?
2人とも充分上手いよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:23:42.74 ID:BnfjI/FO0.net
>>880
無印のころよ
なんであの頃のコピー目指したんかな
普通後期の真似するだろ

ま、そこが一部の懐古主義のファンにウケたってのは納得できるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:24:04.50 ID:nVrSFnDCH.net
漫画版のフォローの仕方が上手いな
17号の強さの秘密も説明されるのだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:27:10.90 ID:btNi5l9J0.net
無印が下手って。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:29:22.15 ID:dHxv2s/4a.net
ドクタースランプ後期からドラゴンボール前期にかけてが鳥山明のピークと言われているのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:30:39.71 ID:WNqTbaXF0.net
作者本人がもう全盛期の絵描けんのに
他人に同等レベル求めるのは酷でしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:30:45.63 ID:BnfjI/FO0.net
42巻の続きなんだから絵は後期であるべきだとは思うけどね。
とよたろう出来てるって訳じゃないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:32:09.53 ID:eWFyL41F0.net
>>804
これ天津飯馬鹿にされてるだろwwww

それにしても漫画版は『復活パワー』とか変な名前じゃなくもう少し何とかならなかったのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:49:00.97 ID:WMFJDjVpp.net
>>711
鳥山がテキストで原作渡してるんだから埋めてるのは鳥山だろう
漫画版は原作が鳥山だからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:50:18.56 ID:nPMJCex+p.net
とよたろうはアップはトレスで似せてるけどそれ以外はかなり崩れるよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:51:54.42 ID:BCze5j+Sd.net
バトルシーンでナルトのバトルシーンでよく見るタッチみたいになってたのに気づいた時は悲しかったな

DBキャラって基本ガニ股で戦うのに気づいて欲しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 14:01:34.52 ID:LvO9qXl6r
絵柄なんて似せる必要なくね?
比較されるだけだし自分お絵柄で描けばいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:13:28.33 ID:/9tyPTC60.net
未来トランクスは勝てたとはいえダーブラに苦戦するレベルだぞ

未来トランクス超2と悟空超2がいい勝負なんだから

たかがしれてるよね

超2悟飯がピッコロに苦戦するほど鈍ってた時点で90話のアルティメット悟飯は原作より弱いだろうな
原作は訓練した上で潜在能力限界以上に引き出して貰ってたんだぞ

そんなアルティメット悟飯といい勝負の悟空ブルーはそもそも原作からたいしてインフレしてないんだよ

ブルーがゴテンクス吸収ブウくらいと考えれば超シリーズで活躍しないのも納得だし
未来トランクスがザマス編で活躍してたのにも納得いくだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:17:35.23 ID:mucQT3zkd.net
完成形ブルーとかいうのいつ特訓したの?説明ある?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:28:03.39 ID:eWFyL41F0.net
完成したブルーはアニメで言う今の状態なんでしょう多分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:28:48.47 ID:mucQT3zkd.net
>>895
じゃあめちゃ弱いやんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:33:44.89 ID:H1N3a0nPa.net
無印のが上手いと思うんだが
むしろ後期のほうが線とかガタガタしてるイメージ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:34:43.95 ID:CK/mMs6w0.net
お菓子屋で売ってるドラゴンボールヒーローズのグミ付きのカードのやつ。
ブルーの悟空なのにスーパーサイヤ人ゴッドって表記おかしくない?
強さもメチャクチャ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:39:15.40 ID:THSojwd70.net
>>898
ブルーの正式名称は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人だから何もおかしくない
http://i.imgur.com/7XZVpGP.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:39:37.00 ID:WMFJDjVpp.net
>>891
え、どゆこと
新しい知見かも??

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:53:19.41 ID:YT1yJUly0.net
せっかくフリーザが再登場するなら
ちくしょおおお〜〜〜と絶叫してもらわねば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:53:39.05 ID:46yMxL1j0.net
ゲームとかでもスーパーサイヤ人ブルーとは表記しないよね
SSGSSとかって未だになってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:03:01.67 ID:URR9/t35d.net
ブルーという名称は漫画版からの後付けだっけか
ブルー初お披露目の復活のFで悟空が御丁寧に超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人なんだって言ったから公式でそのまま略称したのがSSGSS

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:06:57.69 ID:URR9/t35d.net
あとロゼの表記も本編でちゃんとした名称が出てこなかったらブルーと同じSSGSSになってた可能性あるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:14:41.14 ID:3g0Cktc60.net
ブウリストラ展開の詳細きた
http://pbs.twimg.com/media/DAFouOIV0AEf2aQ.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:27:57.78 ID:vnj7RTkEr.net
アニオリで第6宇宙のコナッツ星の幻魔人を出せよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:30:00.96 ID:JMUmntd7d.net
トランクスの扱いについてはアニメ派だな。折角未来トランクス編とまで名付けたんだからトランクスを活躍させるべき。実際ブルーレベルになる条件は揃ってるし、それに怒りが重なってると思えばそんなに不思議とは思わない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:32:05.06 ID:pFXsQGvn0.net
テスト 松戸

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 15:38:49.17 ID:LvO9qXl6r
>>905
体形やっぱ戻るのな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:35:38.95 ID:ON388rxVK.net
未来トランクスの年齢って30後半だよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:50:41.33 ID:GHkevFYK0.net
>>905
プライドトルーパーズって10人もいないのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:54:28.18 ID:OmzMrdkM0.net
>>905
キャベツとカリフラワーは判りやすいが
ケールって何の野菜だ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:54:30.18 ID:u7nxy3iN0.net
>>907
いやあれはおかしいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:56:44.52 ID:vcpq788c0.net
なんでメンバーに入れないなら最初から寝てて参加できないとかにしなかったのかね?
途中までブウ出す出さないで意見がまとまってなかったのかな?
視聴者が腹立てるだけだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:05:13.80 ID:JMUmntd7d.net
>>913
そうか?ブルーになる条件ってそれなりに強くて戦闘センスがあるサイヤ人でゴッドの世界を体感、もしくはゴッドの儀式をしてゴッドになるかだろ?更に加えてハーフでかつ、修行を続けていて怒り...ブルーレベルのパワーアップはしてもいいと思う。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:07:55.35 ID:pq4zZQLr0.net
>>912
まずい!もう一杯!の素野菜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:11:34.30 ID:2xRr2+c+K.net
>>912
青汁の原料でお馴染みの野菜
ブロッコリーとカリフラワーの原種でもある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:11:51.00 ID:j1xye1aq0.net
ドラゴンボール超が各国のアマゾンで1位の快挙

上から順にアメリカ、イタリア、フランス、ドイツ、カナダ
https://www.amazon.com/gp/most-wished-for/books/10368518011/ref=zg_bs_tab_t_mw
https://www.amazon.it/gp/bestsellers/books/4546138031/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3_last
https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/books/302004/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2
https://www.amazon.de/gp/bestsellers/books/698198/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3
https://www.amazon.ca/gp/bestsellers/books/13934271/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 16:17:22.43 ID:LvO9qXl6r
>>912
ブロッコリーの原種らしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:19:15.57 ID:1WzwUsXwa.net
外人もブランドには弱いすね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:22:24.92 ID:u7nxy3iN0.net
そらガンガン続きますわ
まさか連載終わって20年経ってもこんな稼ぐとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:22:48.21 ID:pZbHClpw0.net
>>918
凄えな。こりゃ超も漫画版は終わらないだろうな〜

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:25:05.36 ID:vcpq788c0.net
鳥山先生が国民栄誉賞とるのもそんな先の未来ではないな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:30:12.28 ID:j1xye1aq0.net
ドラゴンボール超って日本よりも海外のほうがはるかに売れてるだろ
日本だと精々10万くらいでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:30:55.32 ID:8I9tL59rd.net
ブウ出てもこのルールじゃ場外以外のオチがないだろ
消滅しなきゃ再生可能だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:53:08.76 ID:j1xye1aq0.net
早くフリーザとフロストの絡みを見たい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:54:17.15 ID:+XB1fPjKa.net
>>924
アジア、ヨーロッパ、アメリカ…
世界中で売れてるだろうし、またまだ売れるだろうからね
まさにドル箱、脚本家うはうは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:57:12.79 ID:5i3ZZPqcM.net
>>914
ゲームのための新形態お披露目

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:04:18.66 ID:cSZ418MA0.net
DBは過去の異物

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:16:21.91 ID:MmL+72qQ0.net
>>905
女ブロリーの声早く判明しろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:17:18.73 ID:q4iiVHDqa.net
>>888
原作の時点で復活パワー呼びだし…http://i.imgur.com/M1a372I.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:30:57.14 ID:8I9tL59rd.net
敵キャラの魅力「だけ」はアニメのが上だと思う
ヒットとブラック

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:39:50.62 ID:VokszPhc0.net
ヒットとブラックは声優の演技が良かったな
漫画版はブルーが強過ぎるからヒットが雑魚に見える

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:47:52.64 ID:5f43W1Pr0.net
ヒットは漫画版でも神の領域だからブルーよりは弱くても十分強いよ
アニメはブルーの10倍強いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:48:01.54 ID:QPScgOQIK.net
>>928
ブウ離脱フリーザ加入は、スポンサーの意向が強く働いた感じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:52:29.80 ID:RTygGp7p0.net
>>905
ブウの代わりってブウ出ないの?
10人目って誰だよ
鳥山のことだからまたモナカでも出しそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:53:54.84 ID:nD2oko+q0.net
アニメ版の良いところはファイナルホープスラッシュとブルー界王拳と親子ギャリック砲が見れるところ  漫画版はそもそもトランクスが雑魚すぎて無理

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:54:12.92 ID:93GCqnYHa.net
>>936
お前分かってて言ってるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:55:20.31 ID:0tT49N/k0.net
ブウなんて「ご飯の時間よー!」で起きるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:05:47.43 ID:6iKl00e4M.net
>>914
ブウは出ません。その代わり亀仙人は出します。
これ真面目に見てる奴は納得しないよな。
元々てえした大会じゃねえし、別にどうでもいいという感覚で見てれば問題ないが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:06:40.85 ID:fW3I9CHP0.net
ブウはたぶん本気だせれば宇宙最強
でもその本気出すまでにいろいろあって本気だせないのが面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:09:03.92 ID:o5rSLkMd0.net
ブウ出ないことがなんでそんな不満なんだ
俺は予想を裏切られて益々楽しみなんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:09:42.67 ID:WMFJDjVpp.net
>>914
最初からフリーザ入れるとバラすのか?
それじゃ意外性ないし、いきなりそれじゃ納得いかない
もし最初からフリーザ出てたら17号も霞んで楽しみじゃなかったよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:10:53.29 ID:dtQmbRcH0.net
しかし、いつまで経っても、あくまでもブウが起きないからあらたにフリーザをスカウトしに行きます、までしかネタバレされてないところを見ると、
やっぱりスカウトは失敗に終わるとしか思えないんだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:11:48.24 ID:7t1fgi1ba.net
悟空「よーし!先に絶望感を与えてやっか!どうしようもねぇ…絶望感をな…
オラは変身をするたびにパワーがはるかに増す…その変身をあと5回も残している…  その意味が分かっか?」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:12:26.79 ID:nPMJCex+p.net
>>932
その分悟空ベジータの強さが漫画版の良さな気もするが
特にベジットは原作の最強戦士感が全く損なわれてなかったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:12:52.66 ID:pZbHClpw0.net
>>944
公式に画像あるしフィギュアも出るから成功するだろ。もし生き返るってのを餌にするならフリーザにはメリットしかない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:13:53.17 ID:OV6ZOwYm0.net
>>942
シャンパ編でもやったことをまたやったのはひでぇよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:14:39.67 ID:fW3I9CHP0.net
餃子(チャオズ)を10人のうちに入れて
「時飛ばし」もいっしゅん餃子がヒットらの動き止めてしまえば
その間に攻撃して孫悟空が楽勝ってのはどう?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:17:43.74 ID:nPMJCex+p.net
ブウは地球に残る分ウーブとのエピソードを間に挟むのかも
唐突にウーブに触れた辺り最終回までの間に何かしらありそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:18:45.21 ID:pZbHClpw0.net
>>946
アニメ版は腕巨大化とかでザマス側にパワーアップ描写がありそもそもブラックとブルーに対した差がない(むしろ鎌ロゼはブルー以上)ってとこから合体後のパワーバランスはそんなにおかしくないんだがな。
それにアニメ版も結局はベジット優勢で進んでたし俺はどっちもいいと思っている。

総レス数 1024
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200