2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★340

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:23:04.82 ID:KrB9HjcVd.net
ボージャックやヒルデガーンやガーリックJr.やジャネンバは黒歴史にして欲しくなかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:27:04.17 ID:GVue+tQIK.net
>>583
声優でもすぐ忘れるとコメントする人いたが、ファンとしたら寂しいな

古くはコナン・ドイルのホームズみたいに、好きでもないのに大ヒットなんてありがちだろうしな
鳥山としたら、カジカのが大好きかもしらん
読んだことないけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:31:28.32 ID:wdIWRqbcK.net
>>576
そらコアなファンはDBだけ頭に詰め込むから記憶も正確だが
鳥山はDB以外にもアラレちゃんやネコマジン、その他の短編作品やドラクエなど様々な仕事に追われてきたわけだから記憶ごちゃまぜになるのも仕方ない

見る側は好きなモノだけ記憶すればいいが、作者は全ての作品を自分で作るわけだから記憶量が素人とは桁違い
20年前の作品の続編だから細かい設定忘れるのは仕方ない
そこはとよたろうやアニメスタッフと連携して補い合えばいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:31:35.24 ID:EcaYemQI0.net
鳥山デザインに文句言ってる奴は原作読み直してみ?19号20号とかトッポ以上にダサいデザインじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:38:55.49 ID:a3l+Pl+b0.net
俺は19号と20号のデザイン好きだけどな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:39:07.40 ID:wdIWRqbcK.net
>>554
超開始前のコメントでもネタバレしそうになってたしな
あんまりネタバレすると編集に怒られるから(笑)とか言ってたが
天然だからうっかりコメントさせるとネタバレしちゃうから今回控えたんだろうな

例えば「今回は人間と神の戦いがテーマです」
これだけで大会は前フリでラスボスは大神官と分かってしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:42:25.62 ID:KrB9HjcVd.net
ネコマジンの世界線のコルド大王は生きているのかね
生きていたらフリーザにお見合いや縁談させてそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:43:27.61 ID:taydkz0l0.net
16-18のデザインなら1920のほうが好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:44:06.34 ID:ph+PZl4jd.net
元々19号20号をラスボスに考えてたんだっけ?鳥嶋に怒られて1718出すもまた怒られてセル出したら今度は近藤に怒られて最終的に出来上がったのが完全体セル
やっぱり編集者あっての鳥山だろ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:47:10.23 ID:KrB9HjcVd.net
Zの脚本家陣営はジャンプ編集者達の力を借りて居たのだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:50:03.82 ID:GVue+tQIK.net
>>593
まだ出崎中村が鍵作品改変して叩かれる前だし、原作読めば良いてスタンスじゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:51:10.09 ID:wdIWRqbcK.net
トッポがダサいってのは分かるが、ヒットやジレンはカッコイイだろ
衣装も含めて
それにカリフラはサイヤ人でも別宇宙だから第7と違う雰囲気上手く出してる
全王とか鳥山以外生み出せないキャラ
他の漫画や映画キャラとも一切被らないし
普通なら他作品のカッコイイキャラパクってしまう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/17(水) 20:58:02.62 ID:/l1l2+tYD
ジレンは微妙に体のバランスが悪いのが気になる
なんというか常に作画ミスしてるような体形に見えて仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:53:36.31 ID:wdIWRqbcK.net
>>593
そもそもZは原作という素晴らしいベースがあったから
それにアレンジ加えればいいわけだし
原作のない超とZのスタッフを比べるのは見当違い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:54:06.26 ID:xAITOzjK0.net
ジレンはよくあるグレイタイプの宇宙人まんますぎて
ダサいとか云々よりコレジャナイ感

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:56:17.12 ID:eJkn/jGsa.net
>>584
ボージャックは劇場版で唯一少年覚醒悟飯と戦った敵なんだよなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:59:48.62 ID:Q24zqpugd.net
ロゼはまんま悟空なのにかっこいいよな、色と衣装違うだけでこうも変わるもんなのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:00:47.99 ID:eJkn/jGsa.net
>>588
いいよなぁ。トッポはアラレちゃんの友達の機械って感じだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:03:17.78 ID:nDvadoof0.net
>>600
そもそも悟空はカッコいいんだよ。バーダックも大して強くないのにファンいるし。
超は、ギャグを狙って間抜けな面を描きすぎる。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:09:34.85 ID:Len0AJYS0.net
個人的にロゼはDB史上1番かっこいいと思う
ノーマル状態でもかっこいいし非の打ち所がない
雅子の演技も相まって最高だったなあ
アニメじゃ合体してそのままサヨナラ〜なのがほんと残念だった
合体ザマスも糞カッコよかったけどやっぱロゼブラックかなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:11:51.07 ID:J9SVc5ge0.net
ノーマルブラックでも超3より強い設定好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:13:26.18 ID:wdIWRqbcK.net
>>600
一番は野沢さんの演技
ババアにしか出せない渋くて若干かすれた声と落ち着いた喋り方、クールで知的な台詞
あれがブラックのかっこよさを演出してる

だから漫画版のブラックにアニメ程のカッコよさはない
悟空もアニメより池沼じゃないからギャップもないし
ヒットもアニメの方が好評なのは強さは勿論、声優の影響がでかい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:15:53.46 ID:uv7jSZuRa.net
あれが一番かっこいいとか……今の世代はそうなのか
中身ザマスやん……キャラの中身とか気にならんのな
ザマスも大層な理想あるのかと思ったら頭悪いナルシストとしか言いようが無いし、神、神言いながら神を敬ってる訳でもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:17:36.00 ID:wdIWRqbcK.net
>>603
ほんとそれ
ブラックでも充分カッコイイんだよな
ブラックの黒と紫のオーラもよかった
現代で悟空と闘った時の一瞬グラデーションみたいに悟空の色になる演出は最高だった

それがロゼになるとか最強過ぎ
さすが鳥山だな
ターレス超えただろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:17:44.39 ID:wHy2Vyxl0.net
当時世代だけど普通にブラックやロゼ好きだけど。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:20:32.98 ID:5fTTfuOJ0.net
一番とは思わないけど、ゴクウブラックは確かにカッコイイと思う
ブラックが生きていたら第十宇宙もいい勝負が出来たかもしれないのに、筋肉バカ集団という最弱候補w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:21:51.90 ID:piI0HQUK0.net
>>580
ヤムチャがあーでもファンがいるように、天津飯も見せ場が欲しい。いまのままじゃ頼りない田舎の道場師範でしかない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:23:21.03 ID:YxvBK2Kp0.net
>>609
いや、もしかしたら神の気をまとったマッチョブラックとかマッチョロゼとかいるかもしれないじゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:24:15.21 ID:qJVSXfxBd.net
>>606
鳴り物入りで悟空の偽物出して中身がそこそこ強い界王神見習いって
セールスが下手過ぎると思ったけど
ビルスの次にフリーザ復活とかやる公式だからな
一時的に客の注目を引ければ良い程度の感覚なんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:25:42.59 ID:Len0AJYS0.net
>>607
そうなのよねぇ
あと作画も影響してるんだろうな
やたらブラックとザマスの作画気合入ってて悟空達がブサイクに見えてたぐらいだし
また登場して欲しいンゴねぇ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:28:33.31 ID:ef8mg7QRp.net
>>564
不興な時しか人は声をあげないからだよ
フリーザ参戦もそうだったでしょ
え?と思う奴が入ってるから、先が読めなくて楽しみになる
逆にそこから展開を読もうとすることもできる
当たったことないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:28:41.92 ID:taydkz0l0.net
今の安定した作画でゴルフリは見てみたい気がする
以前のは見られたものじゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:29:46.51 ID:ourUbKvua.net
>>612
フリーザの時も期待させといて
「4カ月鍛えただけ」
「体力無いと知ったら馬鹿にしながらヘラヘラ二人がかりでボコる」
「ちんまい光線銃にすら耐えられないサイヤ人の神」
「二人がかりでボコっといて駄目だったらウィスにやり直してもらう」
という

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:37:51.66 ID:9xwC+L+mM.net
28ある人類が住む惑星に三つ目族はないのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:39:42.47 ID:4FhC4l2lM.net
>>617
大昔に地球に移住してきた一族の末裔らしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:44:11.55 ID:GVue+tQIK.net
>>616
奇をてらった展開が目立つ感

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:44:51.22 ID:0h+9zXUv0.net
ブラックは超で1番人気キャラになりそうなくらいだよね
実は生きてました展開来て欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:46:25.83 ID:5yWXPrd80.net
>>617
人間の住む惑星は28しかなくて
タコみたいな銀河王ってどのくらいの星を統治してるんだろうな
銀河自体、宇宙にはめちゃくちゃたくさんの数があるらしいのにね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:46:35.61 ID:CdO22qog0.net
なんだこれw
ttp://ryokutya2089.com/archives/171
最新Vジャン7月号。
連載中の漫画版はまだ力の大会編に突入していませんが
なにやら漫画のなかで聞いたことのない設定や話が。
「界王神に従事するとザマスやキビトのように体力を回復させる復活パワーが使えるようになる」
「界王神になったり従事する者でなくなるとそのパワーは使えなくなる」
「未来トランクスは界王神の弟子になっていたのでそのパワーを使うことができる」
「丸1日変な踊りでぐるぐる廻る儀式は弟子入りの儀式」
「マイやゴワスが殺されかけても生きていたのはトランクスの復活パワーが知らない間に発動してた」

アニメはかかさず見ているはずなのですがアニメでこんな話あったかな・・・。
寝ぼけてて見過ごしていたらゴメンナサイ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:48:27.21 ID:0h+9zXUv0.net
>>622
って事は未来トランクスはアルティメットだったのか
そして現代ごはんも弟子入りしてたか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:49:28.14 ID:V1lk8Bav0.net
>>615
会話パートだけやたら綺麗で動き出すとオーラと一緒に作画がどっか行くゴルフリさん…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:50:13.47 ID:CdO22qog0.net
>>623
ごはんが復活パワー使える前フリをマンガで先行公開した形か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:53:07.29 ID:qUxLhdCar.net
ベジットブルー「さぁ、決着をつけようぜ」

これが超で一番格好よかったかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:53:13.85 ID:itgm42+Ir.net
シンはキビトと合体するまで回復使えなかったような
シンも弟子入りしてから界王神になってるはずなのに

そしてジジイがやったときは初見だった反応してなかったっけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:48.55 ID:CdO22qog0.net
ブウにやられて瀕死になったごはんを回復させたの誰だっけ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:49.89 ID:ourUbKvua.net
>>622
漫画も滅茶苦茶やな……

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:54.09 ID:9xwC+L+mM.net
>>618
もしかして地球人と同じに考えちゃだめなのかも
天さんが老化してないのはサイヤ人的ななにかかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:56:38.55 ID:PrT2yNKP0.net
>>628
生き返ったキビト

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:57:08.22 ID:4FhC4l2lM.net
>>627
界王神になると使えなくなるって書いてるじゃん
何で忘れてるのかは知らん
そういやカイカイもキビトかキビト神しか使ってなかったのに超でシンも使うようになったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:57:56.90 ID:ourUbKvua.net
とよたろうが滅茶苦茶やって、鳥山も何も覚えてないから適当にオッケー出してんのやろな……

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:58:07.98 ID:HHZUIDBn0.net
>>606
ザマスも俺はいいと思うな。悪だと自覚してない悪は好き。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:58:17.47 ID:qVaKYHeJ0.net
アルティメットランクスだったのか
じゃあブルー並みに強くなったのも納得か…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:02.44 ID:HHZUIDBn0.net
>>635
更にずっと修行してたしな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:08.10 ID:itgm42+Ir.net
>>632
キビト神って回復できるよな
体力あったらできる言うてた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:17.81 ID:5cQhFNW3r.net
第6宇宙の魔凶星人の登場マダー?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:00:08.63 ID:vYSMn+NWd.net
>>628
キビトだったとおもう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:01:07.17 ID:mGIEtZfH0.net
>>632
シンが使うカイカイは全王の居るところへの行き帰りの時だけだったはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:01:49.17 ID:HVWxuvtE0.net
高学歴の編集が噛んでそうな新設定だなw
辻褄合わせするための
これで今までの変な展開もだいぶ納得できそうだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:05:07.98 ID:itgm42+Ir.net
まさかデンデも回復使えるのは界王神の弟子だからで
ピッコロさんの進化素材になったりしないよな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:06:57.00 ID:ourUbKvua.net
>>622
トランクスが界王神なってザマスが界王神の能力失うパターンかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:07:43.88 ID:+khCYMkV0.net
宇宙一武道会編になってから急に作画きれいになった気がするけどなんかあったん?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:07:54.19 ID:HVWxuvtE0.net
しかしここまで漫画の方で作りこまれたらアニメ版が無意味にならないか?
また再編集+α版作って売りだすのかね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:08:25.00 ID:E67SMUVV0.net
シンの瞬間移動についてはキビトの得意な技って発言があるだけで
キビトだけの技て言ってないから彼らの共通技の可能性があるって話が何度か出てる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:08:37.09 ID:zWt5WhxQ0.net
よくよく考えると、ヒーローズやゼノバース等のゲームでフリーザ系統のアバター作れるし仲間になる伏線その時からあったんじゃないかと思えてきた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:09:10.28 ID:4FhC4l2lM.net
>>646
なるほど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:09:47.69 ID:zWt5WhxQ0.net
伏線じゃなくて布石だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:10:38.63 ID:HHZUIDBn0.net
>>644
鳥山本人からの苦情

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:11:09.96 ID:E67SMUVV0.net
それともキビト神になったときベースはシンだったから
瞬間移動のやり方は肌で覚えたとかなんとでもなる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:16:16.95 ID:TojHTrTo0.net
ジャコの会話読んでりゃ分かるが
ジャコ原作 オーモリ「たった38名でよく銀河の平和が守れるな」
ジャコ「知的生命体のいる星はそれほど多く…」
超29話 神龍「宇宙は広い…その中から一つに物を探し出せるほど
私は万能ではない、まして別の宇宙の探し物など…」
超30話 ジャコ「銀河だけでもバカ広いのにその銀河がとんでもない
数がある位宇宙は広いのだぞ!」

ようはDBの単一宇宙は無限な概念を意識して広いことには広いが
人間という知的生命体が現在の宇宙歴で今どれくらいいるかって話だと
28という答え。分かりやすくいえば地球に住む人間が僅か28人てなくらい
領土があり余りすぎる問題。その28人の中で一番偉そうにできたのが
フリーザみたいな感じで、残りの27人は黙って従うしかなかった図。
それで地球に住む28人を黙って監視する輩が界王や界王神なんて例だろ。
DBの第七宇宙の広さと知的生命体の関係は

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:17:22.38 ID:HHZUIDBn0.net
>>651
なんとでもなるけどそこを省くからアニメ版はダメなんだよな。クリリン、17号の時も手加減してるって説明がありゃまだ良かった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:17:48.83 ID:ourUbKvua.net
全宇宙で28で、ジャコ達がカバー出来てる時点でそんな広くねーよ(*>д<)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:20:02.32 ID:vYSMn+NWd.net
28しか人間に近い生命体がいる星が無いならワタガッシュって結構簡単に見つかりそうだな
逃した事といいやっぱジャコって無能だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:21:15.13 ID:V50QaoZK0.net
>>635-636
アルティメット超サイヤ人か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:21:46.37 ID:q1oiBxq00.net
>>643
じゃあトランクスもモヒカンに・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:21:53.05 ID:ourUbKvua.net
>>656
はいGT

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:22:17.67 ID:ourUbKvua.net
>>657
残念ですがそうなりますね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:23:06.95 ID:TZ1uAwl5p.net
キビトは髪ありますし・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:24:02.07 ID:itgm42+Ir.net
バビディとシンのブウ探しは500万年も続いてたんだっけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:26:51.80 ID:TojHTrTo0.net
昔のあの世一武道会で(アニオリスタッフのやらかし)
オリブーが銀河は全部で4つ存在するっつて 銀河4つ=全宇宙
て解釈だったけど今は東西南北の超銀河団に無数の銀河系が分けられ設定や描写等で
判明してる。しかも第七宇宙と第六宇宙の間に中立空間という宇宙もある。
多分あそこが超神龍の出てきた場所だろ、中立空間であの広さだとマジで
宇宙は広いな、そんな全宇宙を余裕で消す全ちゃんが恐ろしい。
漫画版の未来編もそのルートに辿ってしまうんだろか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:32:00.85 ID:TojHTrTo0.net
>>654
銀河王は界王より身分が下なんで銀河王が束ねる銀河系数は
ほんの一区域に過ぎんぞ。第七宇宙全土なんて界王神か大界王
しか監視できん。そこを自在に全宇宙を光速を超えた光速で
飛び回れる存在は天使や全王の付き人位

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:40:04.79 ID:JjkC/Od+0.net
トランクスが界王神なら破壊神は誰だ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:43:22.00 ID:mGIEtZfH0.net
>>664
トランクスは界王神じゃない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:44:05.96 ID:EzUfzR3w0.net
>>622
後付けにしてもひでーなw
界王神は初見みたいな雰囲気だったじゃんあのグルグル回る儀式
界王神はキビトを弟子にした時にやらなかったとでもいうのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:36.22 ID:YjIuMRpN0.net
この後付けはありでしょ
マイが地面に叩きつけられて骨折もしてないとかありえない
実は宇宙人とかブルマにサイボーグ化されてたとかじゃなきゃ
トランクスが回復させてたなら納得

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:22.29 ID:56YeigPKr.net
>>667
マイが地面に叩きつけられたっていつ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:36.92 ID:qUxLhdCar.net
>>664
ゴワスだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:40.55 ID:CCXHcPFq0.net
トランクスもカイカイ言ったら全王様のところに行けるようになるのかね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:59.14 ID:56YeigPKr.net
はっきり言って、未来世界消滅の大不評を受けて、なんとか救いを設けようというレベル
稚拙で欺瞞に満ちている
アニメよりマシに感じるのは当たり前だ
未来トランクスにした所業は、これから先も絶対に忘れない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:31.19 ID:YjIuMRpN0.net
>>668
叩きつけられたっていうか吹っ飛んで地面にぶつかってたシーンあったでしょ
普通の地球人なら骨折するよ
サタンみたいなギャグ補正もないし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:48.14 ID:ourUbKvua.net
>>662
漫画は公式だし、多分アホなことはしない
http://i.imgur.com/JGaqzIS.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:34.07 ID:JjkC/Od+0.net
アニメはなんでトランクスを別の未来に返したのか意味不明だったからどうなったのか気になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:47.77 ID:vYSMn+NWd.net
>>673
このトランクスなんか顔長えなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:52.97 ID:GVue+tQIK.net
>>672
演出がストーリーに関わるなんて、ザ・モモタロウみたいだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/17(水) 23:24:55.59 ID:nu7yVS5eP
ちょっと前まで、書き込んでいた関係者みたいな人の言ったこと全部本当だったんだな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:14.15 ID:YLNaPM6O0.net
未来トランクスが似た世界に行くのもこっちの世界に留まるのもどっちでも変わらんだろと思う

力の大会編のこととかあるから留まられたら困るから適当に放り投げた感しかない
だったら世界滅ぼすなと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:26.87 ID:EzlBSOHda.net
鳥山のフォローをとよたろうがして、そのフォローをここでしてるような感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:01.97 ID:56YeigPKr.net
>>672
ギャグ補正無くてシリアスなのに悟空が銃で怪我するなら、マイが地面に叩きつけられても意味不明な未来編ヒロイン補正で無傷なんだろう

後付けが納得いかんし、説得力無いんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:28.56 ID:+N3Ag2BH0.net
地面に叩きつけられたどころか、変な目力で吹っ飛ばされてたよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:26.33 ID:5cQhFNW3r.net
オレ世界消滅ラスト大好きなんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:43.12 ID:56YeigPKr.net
>>678
特殊な境遇の理解者の数が違うから、はっきり言って現代居残りのが生き易かっただろう
それのが良い、とは言えないが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:45.80 ID:7NFYsjE7p.net
はい フリーザー参戦確定
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/assets/img/chara/chapter4/no07/u07_furiiza.png

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:06.92 ID:56YeigPKr.net
>>681
たかだか数メートルくらいな
大した怪我しないよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:47.49 ID:56YeigPKr.net
てか人間ゼロ計画なのになぜ吹っ飛ばすだけなんだ
何故殺さないのか?と思ったが。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:07.27 ID:5cQhFNW3r.net
マイって戦闘力ある設定だからな
映画のパンフレットのマイの設定に戦闘力があるって書いてた気がする
それにピッコロ大魔王に上空から落とされてもいてててぐらいで生きてるしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:10.60 ID:+/5pUk690.net
途中までだけどバレきてるな
https://www.db-z.com/dragon-ball-super-chapitre-24-partie-1/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:29.71 ID:+N3Ag2BH0.net
ザマスはジャネンバみたいな技も使えるのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:42.80 ID:anccai1J0.net
>>684
それ公式サイトのどこにある?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:45.32 ID:6w3FudRO0.net
ブルー完成してなかったのかよ
でもこれで漫画版のブルーの弱点無くなったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:33.10 ID:56YeigPKr.net
>>687
ギャグ補正…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:36.78 ID:DznWFd8V0.net
ご飯が老界王神の弟子になってるってことになるから復活パワーとやら使えるってことになんのか
大界王神の存在はなかったことにはされてないんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:02.32 ID:56YeigPKr.net
>>693
悟飯復活パワー使ってた事無いんだが。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:13.22 ID:DznWFd8V0.net
>>691
ベジットの状態で完成ブルーになれなったのはなんで?
って疑問が生まれてしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:25.36 ID:c3HblpZa0.net
ザマスの合体そろそろ溶けてるかと思ったけどまだ1時間過ぎてないのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:02.53 ID:7NFYsjE7p.net
>>690
まだ隠されてるからURL直でだけ見れんだよ
画像だけ入れてあるから見れる
そのうち画像のリンクも出来るさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:31.48 ID:frr9quzb0.net
漫画悟空をこれ以上インフレさせてもアフィサバイバル編になると力の関係がきつくない?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:31.64 ID:+/5pUk690.net
>>690
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/chapter4/no07.html のソースコードを表示したら出てくる各キャラのURLの「.png」の前の部分を「furiiza」に変えると出てくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:56.11 ID:56YeigPKr.net
また原作との矛盾を適当にすんのか!?
いい加減にしろよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:06.07 ID:wHy2Vyxl0.net
これでようやく漫画もアニメと同じくパワー落ちしない設定かし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:19.75 ID:mGIEtZfH0.net
>>695
なれてたからベジータが悟空を回復させてくれって言ったのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:31.66 ID:7NFYsjE7p.net
天使の輪つけてフリーザ参戦確定だからあがいてるやつは諦めろ 確定だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:18.13 ID:frr9quzb0.net
悟空が麻薬ザマスとやりあえるってそれより強いジレンやばいやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:58.82 ID:6w3FudRO0.net
あの儀式は復活パワーを与えるものだけど魔女と合体してる老界王神の場合は
それプラス潜在能力解放もできるって事なのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:09.53 ID:DznWFd8V0.net
無能神あの儀式見たことなさそうな態度してたけどなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:10.27 ID:mbSarP4Ja.net
ワーコレにゴルフリ(天使)がいる時点で確定なんだよなぁ
ラインナップも力の大会で活躍するキャラばかりだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:13.74 ID:TZ1uAwl5p.net
漫画の方はトランクス強化がないのが物足りないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:13.46 ID:PrT2yNKP0.net
アニメで言うと常に10倍界王拳使えるようになったようなものか
しかし描写もなく説明だけでいろいろ話飛んでて説得力も何もないな
バトル中に長ったらしい説明するの本当やめてほしいわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:37.49 ID:1/EdlPkZ0.net
メインの界王神をサラサラヘアのショタ美男子キャラデザにしておけば
グッズの売上もかなり違っただろうになぁ
ブウ連載時から思ってたけど実に惜しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:39.34 ID:PrT2yNKP0.net
鳥山が開けた穴をとよたろうが必死で埋めてる感じが伝わってくる
原作扱いの漫画版の方が悟空はかっこいいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:56.16 ID:q4Pg+nOQ0.net
>>684
天使って顔ぢゃねーな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:58.78 ID:1/EdlPkZ0.net
とよたろうって昔DBの同人誌描いてた人だっけ
原作に対する愛がある人は良いよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:18.37 ID:TojHTrTo0.net
超サイヤ人ブルーに未来はないか…
アニメではそうだが漫画は常にヒットや
超サイヤ人ロゼや合体ザマスや果てにビルスまで
追い越すスゲー強い形態なんだな〜。となると
これまでのブルーは未完成ブルーとでも名付けようか、漫画版限定で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:41.70 ID:OV6ZOwYm0.net
ここまでブルーageするなら漫画は安売りしない方針か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:01:24.28 ID:nT+i0oRF0.net
ブルーせっかく完成させたけど、力の大会でおそらく新形態が出るんだよな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:18.31 ID:Ez56luTw0.net
>>709
全部を説明しなくていい
わかった気にさせればいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:44.65 ID:yutLZlhka.net
胴着破けてアンダーシャツ姿の悟空が1番カッコいいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:35.14 ID:zlkuq8sl0.net
トランクスの界王神界修行描写をこう使うとは思わなかった
微妙なブルーの扱いも完成形があるってことで救済しているし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:03.57 ID:h/ZhINIpa.net
フリーザは天国にいるけどセルも天国にいるのかな
Zアニオリだと天国にいたけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:22.16 ID:6v2Il/ut0.net
漫画のブルーは微妙って感じしなくない?
アニメのはひどいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:14.79 ID:THSojwd70.net
アニメの10倍界王拳と同じく長時間は保てない模様
http://i.imgur.com/QLhuZH4.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:58.24 ID:46yMxL1j0.net
>>722
やっぱ戦う上で道着破れたりするのは必要だわ
インナーだけになった悟空かっこいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:00.52 ID:J6hJG1Mf0.net
今回の漫画版での決着はやっぱり来月号だったな。
夏からサバイバル編が開始だから7月20日のVジャンがサバイバル編開始。
アニメだともうそろそろ本大会突入してる頃だろな。

因みに今回の終わりは合体ザマスと渡り合えるブルー悟空だが、
悟空は体力が消費していく一方、ザマスは新品に戻りつつある、
悟空「いい加減にしてほしいぜ…」

流石にブルーベジットほどの余裕な強さは身につかんか。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:08.31 ID:buwZCTxpp.net
漫画の方見て思うのはアニメ版のキャラデザってクソ過ぎない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:24.86 ID:tW7S09Ild.net
てか別の儀式なんじゃね?コレ
老獪王神の踊りは5時間のはず

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:29.02 ID:3ik3XcSi0.net
青インナーのブルー悟空カッケー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:56.56 ID:J6hJG1Mf0.net
来月の展開 1ブルー悟空の全力カメハメ波 ザマス細胞残らず消える
      しかし宇宙化となるザマス 全王到着 全宇宙消滅
 2 全王現る ビビるザマス 消される 全神々がいない世界に
  興味がなくなって全王が全宇宙を消そうとすると悟空が現代の
全王の元へ連れてく その後のトランクスは…?

全王が絡むのは確実だな、どっちでも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:12.72 ID:yutLZlhka.net
あくまで悟空が主人公ってとこを守ってるね
アニメはトランクスに華持たせてたから全然印象が違う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:53.18 ID:J6hJG1Mf0.net
老界王神の踊りで儀式5時間でパワーアップ20時間は魔女の能力だったんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:27:24.52 ID:btNi5l9J0.net
弟子になるための儀式だからあの潜在能力開放のとは違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:33:21.99 ID:YVIi9z180.net
弟子の儀式やって能力開放の方をやってくれない意味が分からん
両方やったれよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:34:05.32 ID:egag64E00.net
ブルーええやん
今の子供達は金髪より青髪支持してるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:35:13.03 ID:THSojwd70.net
>>732
潜在能力解放は老害王神とポタラ合体した魔女の能力

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:35:52.74 ID:gHIK8ci+0.net
やっぱり悟空がナンバーワンだな

いつもベジータの一歩先を行く


これがドラゴンボールだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:38:39.85 ID:zlkuq8sl0.net
ブルー界王拳とは見た目逆だな
アニメはオーラ増量なのに対して漫画はオーラ消滅

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:40:48.06 ID:VokszPhc0.net
漫画版
ベジット>ビルス>合体ザマス=悟空>ベジータ>ブラック>>>未来トランクス>ザマス

こんな感じか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:43:10.59 ID:Es75twFe0.net
トヨタロウやっぱあんま上手くねえ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:47:57.96 ID:gHIK8ci+0.net
それにしても未完成ブルーでGフリーザ、ヒット、ブラックと互角以上に渡り合ってきてたのか
漫画版ブルーは貫禄ある最強形態になってるな
アニメのあれはアカンわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:51:01.73 ID:Ez56luTw0.net
アニメは強いキャラ相手以外にもブルーになり過ぎなんだよな
それまでは超2か超3でいいのに、超3は描くの大変なのか最近全然見ないが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:52:11.99 ID:rKzgi+Alp.net
老界王神の儀式じゃないとアルティメットにはなれないのかな?
儀式後超2トランクスがゴッド吸収超3悟空と互角だからアルティメット的な何かにはなってるのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:52:13.19 ID:vNiCJp5A0.net
アニメはブルー界王拳出しちゃったのが逆にブルーそのものの強さに蓋しちゃってる感あるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:54:44.55 ID:CwCyY+yzd.net
大界王神がブウに吸収される前は
大界王神こそが第七宇宙の界王神で
シン含む東西南北の界王神は全員ザマスみたいな界王神見習いだったんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:56:42.23 ID:40NLE+nH0.net
超2や3で戦う→ナメプするな
ブルーで戦う→安売りするな、弱い相手にもブルーになりすぎ
お前ら本当わがままなんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:01:26.79 ID:6v2Il/ut0.net
>>743
ザマスがもし界王神になってたら
ゴワスは実際はただの界王神だけども
名目的には大界王神ってことになってたって感じなんかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:01:31.69 ID:p0akw+aFd.net
今更だがインフレし過ぎて色々無理あり過ぎ
人気作品であればあるほどやめられなくて無理矢理引き延ばされる
続ければ続けるほどgdgdになってつまらなくなくはるのは宿命

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:03:54.32 ID:46yMxL1j0.net
今更かもしれんけど漫画版トランクスは髪の毛の触覚なかったり服もスカーフつけてなかったりとセル編のものに近い感じになってんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:06:10.17 ID:Es75twFe0.net
界王は界王として通常の実から生まれる
界王神は界王神として黄金の実から生まれるってのはどうなってんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:08:12.18 ID:zlkuq8sl0.net
スカーフは先々月ぐらい前にゴワスの傷の手当に使って消えた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:08:50.52 ID:J6hJG1Mf0.net
それはアニメ視聴者だろ
漫画版は舐めぷというかブルーや超3やゴッドになって
相手の力量に沿えばイジメという概要。
舐めぷは最強形態ブルー(リスクもなし)になればとっとと勝てるのに焦らすアニメ悟空。
漫画は最強形態が(完成前まで)体力消費が激しくまたゴッドの領域の
人間が各宇宙単位で2〜3人しかいないから、この形態で充分なだけ。
あんまりやりすぎると舐めぷではなくイジメになる。レイジングブラスト2の
戦闘対話みたいなもん(例 超3孫悟空対クリリン)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:09:24.33 ID:JMr4aWok0.net
フリーザ参戦させるならFで殺さなきゃ良かったのに
サプライズ狙ってると思うんだけどなんか違う・・・回りくどい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:13:16.68 ID:J6hJG1Mf0.net
インフレがつまらんと思える奴もいれば
最高!もっとやれ!強くなれ!という声がある連中がいる事も
覚えておいて

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:13:38.21 ID:ebffb4+30.net
生き返り可能で死んでも天使の輪付くだけの世界やしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:18:54.54 ID:y8lU/x6Za.net
Fの時点でフリーザを味方側にする案はあったのかも知れんぞ。宇宙サバイバルと言う形が決まってないだけで。
そういえばF公開前にフリーザ役の中尾さんが「最後まで見ればまた…」といった感じのコメント出してた様な気がするが
もしかしたらその時点で鳥山さんから「今後があるならどっかで味方側で活躍させようかなと思ってるんですよ」とか
チラッと言われたのかもしれない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:23:28.80 ID:Pd2gY/SM0.net
フリーザは好きだけど、参戦させるのは、ちょっと違う感あるな
それなら、なっぱとかラディッツ生き返らせて強くして欲しいわ
もっと言えばバーダックとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:24:31.61 ID:Es75twFe0.net
とよたろうの絵
殴られて口がひょっとこのように尖るのが不快感すら感じる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:27:16.78 ID:H2OBJKhx0.net
>>739
というか不完全でも神の領域と勝負できるフリーザ、ヒットが強すぎる

神の気を使うと飛躍的に強くなるけど無くても同じくらい強い奴も稀にいるとか
簡単でいいから何かしら公式の説明が欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:32:58.41 ID:zO/2Fqrb0.net
>>754
あれは、エンドロール後の地球の地獄に戻ったフリーザの事でしょ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:36:58.66 ID:vnj7RTkEr.net
中鶴さんに第6宇宙の、時の界王神をデザインして貰いたい
中鶴さんDBの世界に戻って来てくれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:41:37.96 ID:eAj5hMRHa.net
それを言ったら悟空とベジータもヒット以下の
40年単位しか生きていないにも関わらず
サイヤ人設定と修行の効果で神の
領域だし、ヒットは1000年も生きれて時間も
コントロール出来る存在だから納得出来る。
フリーザも生まれた時から惑星破壊が余裕な
異星人だし、トレーニングすれば神の領域なのも
ギリギリ納得出来る。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:42:44.86 ID:QrvDxv5Oa.net
http://i.imgur.com/9KAyicI.jpg

やっぱこの服の悟空カッケェなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:45:29.30 ID:dbn6xYP50.net
>>761
わかるよ
破れてた方がずっとかっこいい
つうか漫画は悟空の顔がマジでカッコいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:46:57.88 ID:46yMxL1j0.net
漫画の悟空は訛ってなくてクールでかっこいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:47:13.82 ID:VeWXkZXs0.net
http://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1ffopmp36d0j20ou104kda.jpg
ビルス以上に!?とかいう煽りが付いてるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:47:52.28 ID:zD7eJMgu0.net
超の悟空と比べたらどこの悟空だって格好いいだろ
底辺だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:48:51.67 ID:Mpuf4kY70.net
>>764
合体ザマスきたあああ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:51:56.69 ID:zlkuq8sl0.net
キャラを増やすと台詞や役割を分担させにゃならんから
ボケ扱いされてるアニメ悟空は池沼の言動しかさせてもらえないんだよ
漫画はベジータやピッコロの分を吸収してるから知的に見える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:53:35.85 ID:y8lU/x6Za.net
>>758
普通に考えればな。ただ、もしあの時点でフリーザ味方案があってそれを中尾さんが聞いてたら
それも含めての意味だったのかも…と思っての>>754 だよ。今回のフリーザ参戦を強引に結びつけただけの
何の根拠もない俺の単なる想像よ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:57:56.61 ID:Ez56luTw0.net
>>762
純ブウとヒルデガーンと戦ってた時のような中途半端に破けてた服もいいよね
逆に上半身裸は昔から嫌だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:16:36.42 ID:PZ/QZPr70.net
>>575
超見てるとカジカとか鳥山作品で単純につまらんものでもまだましと思えるのがほんと悲しくなってくる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:29:00.97 ID:b93tkyZE0.net
>>767
もともと原作の悟空は、知識はないけど頭は回るタイプで
漫画版超の悟空のキャラ付けはそれを引き継いでる

対してアニメの悟空は昔から基本おバカキャラ
ただ昔は事前に原作があって、当然原作の台詞も喋るからそこでブレーキかかって適宜修正されてたんだけど
現在はアニメが先行してるから、バカ扱いをやりすぎることが多いと見る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:47:52.24 ID:Mpuf4kY70.net
ブウ編アニオリ台詞とか意味わからんかったからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 04:56:04.67 ID:nT+i0oRF0.net
超だと、悟空はべジータと一緒にいる機会が多くて、対比で間抜けに描かれるんだよな。
悟空は、どっか修行に行ってて、ピンチの時に登場するくらいがちょうどいいのかもしれん。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:10:06.96 ID:vMp+cXZW0.net
ベジットブルーがビルス超えって公式設定なのかな 
ゼノバース2でビルスにベジブル戦わせた時のセリフ早く聞きたいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:14:50.85 ID:7GetwJfAa.net
狼狽えるんじゃなくてようやく本気で〜とかそんな感じじゃねーか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:51:56.86 ID:1qb9eaCI0.net
ベジットブルーがビルス越えなのはほぼ確定だと思う
変身を残してなければ、ね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:19:38.71 ID:4a0ZsBDMa.net
まじか。てことはビルスは破壊無しなら合体後のザマスより弱いのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:21:27.58 ID:4a0ZsBDMa.net
そのザマスを力押しで崩壊させるトランクス開発の変形元気玉の威力……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:26:58.51 ID:9XIa2C230.net
>>778
漫画版は元気剣無さそうだな
トランクスは仙豆役
なんかもう、扱いひでえわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:28:09.22 ID:UX/5l60j0.net
ノーマルベジット>合体ザマスくらい差があったからな
ブルーは更に強いんだからビルス超えは十分に考えられる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:41:20.58 ID:zlkuq8sl0.net
漫画版の設定なら悟飯はヒーラーにできる余地がある(トランクスの儀式と同じものとして)
逆に亀仙人は魔封波も通用せずますます使えない(ザマスに使ったら自滅すると明言)

漫画版だとゴールデンフリーザとのバトルも互いに息切れするグダグダな泥仕合になってるっぽい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:44:05.85 ID:pZbHClpw0.net
>>778
ありゃベジットで体壊したからだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:48:26.84 ID:4a0ZsBDMa.net
一回目の崩壊は青悟空のかめはめ破でブラックの身体部分に回復力回せなくなった時
ブラック部分切り捨てて以降はエクスカリバー食らって吹き飛ぶまでザマスの回復力が上回ってて事実上ノーダメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:49:56.39 ID:EhlJBVE10.net
漫画版バレ見たけど、これアニメでも悟飯がヒーラーになりそうだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:59:22.47 ID:CwCyY+yzd.net
鳥山先生は復活のFの時点でフリーザ改心させようとさせていたけど、鳥嶋さんの反対で今のエンドになったという可能性も

第六宇宙編、宇宙サバイバル編とブウが外されてしまったのは、宇宙サバイバル編の後の最終章でブウの真の正体が重要になるからという可能性も
(今は、ブウを作ったのはビビディではない設定になっている)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:59:59.60 ID:pZbHClpw0.net
>>783
更にベジットで壊してただろ。復活しないどころか壊れているって説明あったし。
そして後半からは普通にベジットの方が圧倒していたし体力回復もその時弱ってたと思う。
悟空→身体を戻すのを壊す
ベジット→更に不完全にして弱体化
元気玉トランクス→いいとこどり

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:02:09.06 ID:pZbHClpw0.net
アニメ版の悟空が既に完成してるなら親子ギャリック砲よりかめはめ波の方が強いのは納得かな。あの時はむしろベジータの方が強そうだったけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:09:38.18 ID:UX/5l60j0.net
ゴワスが壊れてるってわざわざ説明してたのにな
理解出来てない視聴者多すぎるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:31:10.21 ID:hrUvEHwKa.net
結局、トランクスはブウ編ベジットより強いのか弱いのか?
アニメはどういうわけか強くて、漫画は通常の感覚どおり弱い。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:35:08.31 ID:mnxch7tGd.net
>>789
アニメ版はトランクスが更に覚醒してブルーよりちょっと下あたりまできてるからブウ編ベジットより強いだろうね。漫画版でも更に強くなった悟空の超3と互角だしベジットといい勝負しそうではある。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 07:44:13.39 ID:cx1zl1esQ
漫画版見たわ
熱いな
アニメより断然熱いわ
アニメでなかった設定だからとよたろうオリジナルだろうけど
とよたろう天才だと思う
でも、強さの整合性が少しおかしいような気がしないでもない
漫画版のザマスの不死身ってスタミナは回復しないんだっけ?
まぁ、舐めプしてたみたいな可能性もあるけど
しかし、悟空とベジータのブルーの欠点の克服法の違いみたいなの見れてよかったわ
そして、その克服法をお互いに天才と思ってたのもいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:45:13.36 ID:os9K/LNSK.net
漫画はまだ未来トランクス編終わらないのか
まぁそれだけ本気で描いてるってことだな
無理にアニメに追い付こうとすると雑になるし
第6宇宙編まではアニメのダイジェスト版的な扱いだったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 08:00:30.26 ID:cx1zl1esQ
>>622漫画版も無茶苦茶って言うけど合体ザマスとブルー悟空以外の強さ関係以外はそうでもないと思う
キビト神が老界王神の踊りに初見みたいな反応だったのは踊り方の違いだと思う
多分昔の儀式的な踊り方と違って今はもっと現代風なんでしょ
俺はむしろアルティメットの儀式を悟飯だけにしかしない理由の補完が出来て良かったと思う
あとアルティメットトランクスって言ってる人はアルティメットの儀式と弟子入りの儀式は違うでしょ弟子入りの儀式は踊りだけどアルティメットはひたすら瞑想するもので界王神の力じゃなくて魔女の力

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:05:10.77 ID:os9K/LNSK.net
漫画も今月で未来トランクス編完結して、アニメと同時に力の大会突入かと思ったがまさか来月まで引っ張るとは
これは完全にコミック化の事情だな

ページ数的に
3巻 去年9月〜今年1月発売分まで収録
4巻 2月〜6月発売分収録だな
それで5巻から宇宙サバイバル編スタート
原作コミックもサイヤ人編とブウ編は新巻スタートに合わせてたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 08:15:30.00 ID:XR+khqwWe
漫画版でも新形態フラグっぽいの立ってたよね
ブルーの次の形態みたいなの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:09:02.45 ID:zdHNgct60.net
漫画版はトランクスじゃなくて悟空がザマスを倒すのか
だとしたら嬉しい
つかアニメでもこの展開が見たかったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:11:47.88 ID:os9K/LNSK.net
>>786
壊れてるってのは体じゃなく精神のことだろ
理性を完全に失って発狂してるってこと
それが半身ドロドロからの巨大化
超御飯にボコボコにされて発狂→巨大化したセルと同じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:23:37.26 ID:nPMJCex+p.net
ファイナルかめはめ波→無傷で余裕かますザマスの流れは笑える
あの後ベジットも余裕なくしてたしどう転んでも悟空フルパワーかめはめ波>>>ファイナルかめはめ波()は揺るがない
10倍界王拳悟空>ベジットブルーまである

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 08:30:29.30 ID:XR+khqwWe
>>764
正直ビルス以上じゃ物足りん
天使以上!?でも良かったと思う
まぁ、ビルス以上だから天使と同格くらいかもしれんけど
全王大神官や超ドラゴンボールの願い以外は余裕くらいの立ち位置にして欲しかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:26:38.16 ID:+W49CIQC0.net
アニメの元気トランクスの代わりに
漫画版で悟空が元気玉やりそうな予感がした

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:29:11.67 ID:csPXRM5v0.net
1番 ショート 17号
2番 セカンド クリリン
打線組んだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 08:34:09.93 ID:XR+khqwWe
>>798
さすがにあの後ザマス姿変わってたし
アニメの謎のブラックパワーアップが発動したんでしょ
ゲームでも半面紫は普通の合体ザマスの上位扱いだし
漫画ではこれでないのかね
正直センスないと思うから出さんくていいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:41:47.18 ID:cSZ418MA0.net
DB超はゴミクズ
https://youtu.be/qjPzdmD3w-A

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:42:01.80 ID:0Sg8DaZ90.net
リストラ確定のブウと活躍期待度が同じと紹介されてる17号18号亀仙人はあまり活躍しなさそう
http://pbs.twimg.com/media/DACtlf_UQAENdBJ.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:42:18.80 ID:DONP0ykr0.net
なんか漫画版の方が良さそうだな
てかブルーかっけえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:43:34.17 ID:o5rSLkMd0.net
日曜が待ち遠しい
もはや超をみるためだけに生きてるわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 08:50:59.50 ID:XR+khqwWe
>>804
そいつら内容しらんで適当に付けてるだけじゃないの?
あんだけ押されてる17号が活躍せんとかあり得んし
あんだけ雑魚扱いされてる天津飯がスタッフのオキニの悟飯とクリリンと同格はない
というか結局悟空ベジータ悟飯推しに変えたんだ
ヒーローズだと悟空ベジータ17号だったけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:46:20.93 ID:zdHNgct60.net
>>804
アニメ誌でブウ離脱&フリーザ参戦がほぼ確定してるのに
この記事はなんなんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:52:26.91 ID:os9K/LNSK.net
>>804
メインビジュアルにOP
更に最新情報で大々的に紹介されて直前で睡眠ギャグで強制離脱させられるブウ…
もう夢の中でブチ切れて純粋ブウ生み出して大会乱入しろよ
今でも御飯より強いだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 08:58:02.31 ID:os9K/LNSK.net
>>804
もう開幕迫ってるこの時期にここまで紹介してブウ離脱って本当か?
やっぱ直前で亀仙人が
「ワシの時代はもう終わった。これからは若いモンの時代じゃ」とか言って辞退するんじゃないか?
それでウィスが魔法でブウ起こすとか
フリーザ参戦は嬉しいけどブウ離脱はマジでやめて欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:21:33.43 ID:8I9tL59rd.net
>>804
天さん期待されすぎだろ
今の所最弱なんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:28:03.33 ID:gHIK8ci+0.net
>>804
編集部が勝手に格付けしただけだからこの通りになるわけじゃないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:33:29.83 ID:TvlZ0jHcp.net
亀仙人が星4なら天津飯なんて星2が妥当だろ
天津飯だけ原作基準の強さだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:35:22.81 ID:O0sUqvd3d.net
悟飯は悟空ベジータに次ぐ活躍するのか
やっと報われたな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:41:19.47 ID:3g0Cktc60.net
>>812
でも強さ的にはもっと上のはずのブウが最下位の★4つなんだから
これから先の展開も知っててそれを考慮してると思うのが普通じゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:44:40.90 ID:O0sUqvd3d.net
これフリーザが問題起こしてもっとヤバイ展開になるんじゃね
昔のベジータみたいに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:49:16.07 ID:zkjOc+lFM.net
ベジットブルーは力を出し切っていなかったからな
ベジットブルーの状態からさらに界王拳10倍が使えるはずなのに使ってなかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:50:11.03 ID:q+OTan9A0.net
悟飯ってちゃんと努力もしてるはずなのに潜在能力解放で強くなってるイメージしかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:50:40.36 ID:buwZCTxpp.net
フリーザは責任感はありそうなイメージ
やらしたら反省してリカバリーするための行動しそうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 09:56:03.79 ID:6sB19BUsW
>>815
17号の期待度が低い時点でブウの順位も妥当やろ
強さじゃない
単に適当に付けただけ
人気投票みたいなもんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:56:15.78 ID:8I9tL59rd.net
フロストをカマセにするかフロストと結託するかのどっちかだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:57:22.47 ID:O0sUqvd3d.net
>>818
フロストの声中尾さんじゃなくても良かったなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:00:25.86 ID:TvlZ0jHcp.net
>>816
人造人間編やブウ編のベジータはサイヤ人編からの過程があるからまだ分からなくないが悟空が自分でフリーザ誘っておいてフリーザがもっとヤバいことやらかすとかアホ過ぎない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:00:44.14 ID:nPMJCex+p.net
>>817
無理だろ
仮に使えたところでブルーですらすぐに力使い果たす始末なんだから界王拳なんてやったら数秒で解除ってオチしか見えないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:01:21.72 ID:zdHNgct60.net
フリーザとフロストの会話が今から楽しみだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:05:06.90 ID:O0sUqvd3d.net
>>823
悟空「やっぱりオラが甘かった」
ベジータ「だから俺は反対したんだ」

ベジータのが常識人になってるな...

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:07:41.92 ID:TvlZ0jHcp.net
>>826
悟空それ3回目だぞ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:17:27.33 ID:e3RJ6c2o0.net
>>826
元王子で戦闘部隊の隊長経験者だからな
先を見通す能力は一流
わかってと止められない辺りが二流

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:23:52.38 ID:zkjOc+lFM.net
>>824
すぐに解除されるかもしれないが界王拳が出来ないって事はないでしょ
かめはめ波も瞬間移動もビッグバンアタックもベジットで使えているよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:26:01.64 ID:lI4Yk33i0.net
トランクスは回復させるのに体に負担かかるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:43:15.64 ID:RTygGp7p0.net
ブウとの戦いのその先へ!→フリーザが何度も蘇るお話でした(復活のF、そして今回のサバイバル編)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:48:57.43 ID:o5rSLkMd0.net
フロスト参戦するんかな?
なんか次回予告見てるとヒットに殺されるっぽく感じてしまう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:51:05.72 ID:buwZCTxpp.net

http://i.imgur.com/YULDEcd.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:51:28.92 ID:buwZCTxpp.net
公式?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:52:31.19 ID:Mpuf4kY70.net
>>832
多分ヴァドスが止めに入るだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:58:00.60 ID:dHxv2s/4a.net
>>834
拾い元はどこなの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:59:03.68 ID:buwZCTxpp.net
海外サイト
なんか加工品っぽい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:00:53.73 ID:Es75twFe0.net
今回のフリーザで鳥山の公式の地獄設定がわかるかな?
地球の地獄なんて意味不明なこと言ってたが・・・地球を消せば地球の地獄も消えるとも。
フリーザの部下はナメック星で沢山死んだ、ナメック星の地獄なんてのがあるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:01:10.61 ID:buwZCTxpp.net
コラだなスマン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:06:49.97 ID:cFbzmZD10.net
ナメック星に地獄は必要なんだろうか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:09:03.14 ID:VeWXkZXs0.net
https://www.forosperu.net/temas/dragon-ball-super-nuevo-anime.733878/pagina-1120
ここに貼られてたっぽいけどあっちでもMANGA >>>>>>>> ANIMEとかあって草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:23:05.68 ID:BnfjI/FO0.net
>>833
既視感はあるが
山室はおんなじような構図しか描かないだけで
実は見たことない絵かも…

ホンモンじゃない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:35:43.23 ID:btNi5l9J0.net
前の悟空とベジータがアイキャッチの絵そのまんまだから本物なのか偽物なのかわからんw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:38:52.41 ID:46yMxL1j0.net
>>833
ドッカンバトルやったことある奴なら分かると思うけど
そこから持って来てるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:44:12.45 ID:Pd2gY/SM0.net
>>844
ドカバトってジャージ18号もう出てるの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:47:06.54 ID:dHxv2s/4a.net
ほんとブウは仲間として戦わせてもらえないな
全覧試合で戦ったから許してってことかな?
許せるわけねーだろハゲ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:48:14.55 ID:THSojwd70.net
>>845
ジャージ18号はここから
http://www.carddass.com/dbh/sdbh/news/25.php

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:50:13.88 ID:uZp0hB/90.net
ピッコロさんは真武道会の絵かな

なつかしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:56:33.61 ID:ZximtzPh0.net
ドカバトが出てからそれっぽいコラがホイホイと…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 12:05:00.95 ID:LvO9qXl6r
ビルスが全王はその気になれば一瞬で全宇宙消せると
言ってたけど未来編のあれ普通に数十秒かかってたよな
力溜めてる隙に殺せそうな気が

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:09:12.40 ID:A+sgyQ040.net
天津飯ビックリするほど弱いけど大丈夫なのか?てかあれだけやっといて17号が活躍しないのはないだろー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 12:12:19.06 ID:XR+khqwWe
フリーザを一番目立たせてる辺りコラっぽいな
どうぞ突っ込んでください見たいな意図を感じる
そもそも公式ならドッカンバトルに天使の輪っか付けただけなんてしないと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:10:59.81 ID:D02zTKlX0.net
ふと思ったけどブウと戦った時の究極悟飯は力は一番強かったろうけど戦いの勘は戻ってなかったんじゃなかろうか
ダーブラ戦でベジータに酷評されてその後デブブウとしか戦ってないし
今の究極悟飯ならゴテンクスブウ位は倒せそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:16:03.36 ID:Uy5i5QTHa.net
超の悟空ss2と戦えてる時点でゴテンクスブウどころじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:20:12.68 ID:TvlZ0jHcp.net
>>853
今の悟飯はブルーに対して攻撃を受け止め殴り返してるし原作のベジットをも超えてると思う
ブルーに殴られてもブルー界王拳見て笑みを浮かべる余裕はある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:23:40.53 ID:e3RJ6c2o0.net
武天老師さまは年の功で切り抜けていけそうだが天さんだけ普通のまんまなんだよな

狙いが定まらない気功砲と、つかみ技でしかない四身拳では歯が立つとは思えんわな
こうなりゃ配球拳がパワーアップしてる事を祈る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:28:02.44 ID:7CA1yzL9d.net
>>828
ベジータはベジータでフリーザやセルを完全体にしてボコられてた様な…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:35:04.81 ID:mucQT3zkd.net
悟空修行してないのに何でベジータより強いの?ベジータは精神と時の部屋で何してたの?何でロゼ超えたの?なぜ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:08.45 ID:nPMJCex+p.net
悟飯は原作みたいに単体最強にはなるけど結局戦線離脱して〆は悟空なんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:47.38 ID:/aakc0XtM.net
>>858
ベジータは赤ゴッドとブルーを切り替えてロゼ以上。
悟空は溢れ出るブルーのパワーを体内に封じ込めてブルー完成型で合体ザマスに対抗できるレベル。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:37:56.85 ID:dHxv2s/4a.net
悟飯はブチ切れたら最強でいいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:42:41.93 ID:pUknHTiDa.net
漫画版で未来トランクスは既に
死にかけのマイとブラックに刺された
ゴワスを復活パワーで助けてる模様。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:49:46.02 ID:pUknHTiDa.net
ポタラ解除は悟空達が人間でパワーも
大きすぎたのが原因。
ザマス達は神だからちゃんと一時間制らしい。
界王神なら永久だけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:50:07.49 ID:Uy5i5QTHa.net
未来トランクスはクリフトより優秀なのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:55:02.84 ID:pQBLMyiBa.net
>>863
漫画版のそういう都合良い後出し設定嫌いだわ
アニメで批判があった所直せば誉めてくれるでしょ?みたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:55:38.64 ID:x6DnVS93H.net
漫画版はかなり熱いね
ブルー欠点の克服法へのベジータと悟空の違いが見れて面白かった
お互いにお互いを認めてたところとかね
そして悟空の便りなる感じとか少年漫画の主人公って感じもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:58:29.02 ID:x6DnVS93H.net
>>865
アニメと設定ほとんど同じやん
というか批判云々が嫌ならそもそもポタラ時間制限設定つけるなよって話ですわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:02:57.70 ID:zD7eJMgu0.net
アニメはトランクスに戦闘力を与えた
漫画は回復能力を与えた

漫画だな
アニメの唐突なスーパーマンっぷりはお粗末
この時点でもう始まってたんだよ
何でこいつがいきなりここまで強くなってんだよってパターン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:05:59.92 ID:dHxv2s/4a.net
超の単行本出るペース遅すぎない?
半年に1冊ペースなんだが
月刊連載だとこんなもんなんかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:07:33.83 ID:NagmvHUP0.net
>>865
あほか批判のあった場所が同じじゃ駄目だろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:10:30.92 ID:13iDzwYC0.net
ポタラはせっかくドラゴンボールで解除って設定出してきたんだから、ベジータの説得はそれですればよかったのに
時間制限だしてわざわざ原作と矛盾させた意味がわからん
ベジットの解除は時間制限じゃなくて力の使いすぎ?だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:11:11.93 ID:dGepH3Fcd.net
とよたろうはもう底が知れた
鳥山の後継者になれる器はないわ
絵自体も上手くないしそれ以外にも諸々、やっぱり所詮は同人かって思わせられる
商業レベルでやるには実際かなり厳しいよ、とよたろうは
最初は期待してたんだがな
次があるなら別の後継者見つけてくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:12:23.02 ID:btNi5l9J0.net
ドラゴン画廊さんのほうが上手いのは確か
ただし月1ペースであの絵を維持できるかどうかはしらん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:15:08.49 ID:BnfjI/FO0.net
>>873
ほんとにあれが上手いと思ってるのか?
悟空の顔なんてひどいもんだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:16:30.79 ID:btNi5l9J0.net
だから、とよたろうよりってことな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:17:24.29 ID:8I9tL59rd.net
漫画はザマス解除フラグあるからそのまま逆転してザマス宇宙かな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:19:41.94 ID:bn2u2Fxx0.net
教育大失敗

フィンランドの学力崩壊と過激化する学校暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:19:49.72 ID:BnfjI/FO0.net
>>875
なんか鳥山のヘタな頃のコピーってかんじで
さらにそこからカッコよさを抜いたような…

なんかイライラする絵なんだよなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:21:27.33 ID:WMFJDjVpp.net
>>641
鳥山らしい辻褄わせだな
微妙にごまかされてる気分なとこも含めてw
やっぱり漫画は原作っぽさ感じる
いい意味でも悪い意味でも理屈っぽい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:21:34.57 ID:btNi5l9J0.net
とよたろうも似たようなもんでしょ
つうか下手な頃ってどこだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:23:20.78 ID:dHxv2s/4a.net
あんなもんなんじゃないの他人の絵に似せた絵なんて
鳥山明が描いてるわけじゃないのに鳥山明と同等のクオリティを求めてる訳ではないんでしょ?
2人とも充分上手いよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:23:42.74 ID:BnfjI/FO0.net
>>880
無印のころよ
なんであの頃のコピー目指したんかな
普通後期の真似するだろ

ま、そこが一部の懐古主義のファンにウケたってのは納得できるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:24:04.50 ID:nVrSFnDCH.net
漫画版のフォローの仕方が上手いな
17号の強さの秘密も説明されるのだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:27:10.90 ID:btNi5l9J0.net
無印が下手って。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:29:22.15 ID:dHxv2s/4a.net
ドクタースランプ後期からドラゴンボール前期にかけてが鳥山明のピークと言われているのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:30:39.71 ID:WNqTbaXF0.net
作者本人がもう全盛期の絵描けんのに
他人に同等レベル求めるのは酷でしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:30:45.63 ID:BnfjI/FO0.net
42巻の続きなんだから絵は後期であるべきだとは思うけどね。
とよたろう出来てるって訳じゃないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:32:09.53 ID:eWFyL41F0.net
>>804
これ天津飯馬鹿にされてるだろwwww

それにしても漫画版は『復活パワー』とか変な名前じゃなくもう少し何とかならなかったのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:49:00.97 ID:WMFJDjVpp.net
>>711
鳥山がテキストで原作渡してるんだから埋めてるのは鳥山だろう
漫画版は原作が鳥山だからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:50:18.56 ID:nPMJCex+p.net
とよたろうはアップはトレスで似せてるけどそれ以外はかなり崩れるよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:51:54.42 ID:BCze5j+Sd.net
バトルシーンでナルトのバトルシーンでよく見るタッチみたいになってたのに気づいた時は悲しかったな

DBキャラって基本ガニ股で戦うのに気づいて欲しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 14:01:34.52 ID:LvO9qXl6r
絵柄なんて似せる必要なくね?
比較されるだけだし自分お絵柄で描けばいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:13:28.33 ID:/9tyPTC60.net
未来トランクスは勝てたとはいえダーブラに苦戦するレベルだぞ

未来トランクス超2と悟空超2がいい勝負なんだから

たかがしれてるよね

超2悟飯がピッコロに苦戦するほど鈍ってた時点で90話のアルティメット悟飯は原作より弱いだろうな
原作は訓練した上で潜在能力限界以上に引き出して貰ってたんだぞ

そんなアルティメット悟飯といい勝負の悟空ブルーはそもそも原作からたいしてインフレしてないんだよ

ブルーがゴテンクス吸収ブウくらいと考えれば超シリーズで活躍しないのも納得だし
未来トランクスがザマス編で活躍してたのにも納得いくだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:17:35.23 ID:mucQT3zkd.net
完成形ブルーとかいうのいつ特訓したの?説明ある?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:28:03.39 ID:eWFyL41F0.net
完成したブルーはアニメで言う今の状態なんでしょう多分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:28:48.47 ID:mucQT3zkd.net
>>895
じゃあめちゃ弱いやんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:33:44.89 ID:H1N3a0nPa.net
無印のが上手いと思うんだが
むしろ後期のほうが線とかガタガタしてるイメージ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:34:43.95 ID:CK/mMs6w0.net
お菓子屋で売ってるドラゴンボールヒーローズのグミ付きのカードのやつ。
ブルーの悟空なのにスーパーサイヤ人ゴッドって表記おかしくない?
強さもメチャクチャ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:39:15.40 ID:THSojwd70.net
>>898
ブルーの正式名称は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人だから何もおかしくない
http://i.imgur.com/7XZVpGP.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:39:37.00 ID:WMFJDjVpp.net
>>891
え、どゆこと
新しい知見かも??

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:53:19.41 ID:YT1yJUly0.net
せっかくフリーザが再登場するなら
ちくしょおおお〜〜〜と絶叫してもらわねば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:53:39.05 ID:46yMxL1j0.net
ゲームとかでもスーパーサイヤ人ブルーとは表記しないよね
SSGSSとかって未だになってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:03:01.67 ID:URR9/t35d.net
ブルーという名称は漫画版からの後付けだっけか
ブルー初お披露目の復活のFで悟空が御丁寧に超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人なんだって言ったから公式でそのまま略称したのがSSGSS

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:06:57.69 ID:URR9/t35d.net
あとロゼの表記も本編でちゃんとした名称が出てこなかったらブルーと同じSSGSSになってた可能性あるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:14:41.14 ID:3g0Cktc60.net
ブウリストラ展開の詳細きた
http://pbs.twimg.com/media/DAFouOIV0AEf2aQ.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:27:57.78 ID:vnj7RTkEr.net
アニオリで第6宇宙のコナッツ星の幻魔人を出せよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:30:00.96 ID:JMUmntd7d.net
トランクスの扱いについてはアニメ派だな。折角未来トランクス編とまで名付けたんだからトランクスを活躍させるべき。実際ブルーレベルになる条件は揃ってるし、それに怒りが重なってると思えばそんなに不思議とは思わない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:32:05.06 ID:pFXsQGvn0.net
テスト 松戸

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 15:38:49.17 ID:LvO9qXl6r
>>905
体形やっぱ戻るのな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:35:38.95 ID:ON388rxVK.net
未来トランクスの年齢って30後半だよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:50:41.33 ID:GHkevFYK0.net
>>905
プライドトルーパーズって10人もいないのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:54:28.18 ID:OmzMrdkM0.net
>>905
キャベツとカリフラワーは判りやすいが
ケールって何の野菜だ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:54:30.18 ID:u7nxy3iN0.net
>>907
いやあれはおかしいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:56:44.52 ID:vcpq788c0.net
なんでメンバーに入れないなら最初から寝てて参加できないとかにしなかったのかね?
途中までブウ出す出さないで意見がまとまってなかったのかな?
視聴者が腹立てるだけだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:05:13.80 ID:JMUmntd7d.net
>>913
そうか?ブルーになる条件ってそれなりに強くて戦闘センスがあるサイヤ人でゴッドの世界を体感、もしくはゴッドの儀式をしてゴッドになるかだろ?更に加えてハーフでかつ、修行を続けていて怒り...ブルーレベルのパワーアップはしてもいいと思う。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:07:55.35 ID:pq4zZQLr0.net
>>912
まずい!もう一杯!の素野菜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:11:34.30 ID:2xRr2+c+K.net
>>912
青汁の原料でお馴染みの野菜
ブロッコリーとカリフラワーの原種でもある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:11:51.00 ID:j1xye1aq0.net
ドラゴンボール超が各国のアマゾンで1位の快挙

上から順にアメリカ、イタリア、フランス、ドイツ、カナダ
https://www.amazon.com/gp/most-wished-for/books/10368518011/ref=zg_bs_tab_t_mw
https://www.amazon.it/gp/bestsellers/books/4546138031/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3_last
https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/books/302004/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2
https://www.amazon.de/gp/bestsellers/books/698198/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3
https://www.amazon.ca/gp/bestsellers/books/13934271/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 16:17:22.43 ID:LvO9qXl6r
>>912
ブロッコリーの原種らしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:19:15.57 ID:1WzwUsXwa.net
外人もブランドには弱いすね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:22:24.92 ID:u7nxy3iN0.net
そらガンガン続きますわ
まさか連載終わって20年経ってもこんな稼ぐとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:22:48.21 ID:pZbHClpw0.net
>>918
凄えな。こりゃ超も漫画版は終わらないだろうな〜

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:25:05.36 ID:vcpq788c0.net
鳥山先生が国民栄誉賞とるのもそんな先の未来ではないな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:30:12.28 ID:j1xye1aq0.net
ドラゴンボール超って日本よりも海外のほうがはるかに売れてるだろ
日本だと精々10万くらいでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:30:55.32 ID:8I9tL59rd.net
ブウ出てもこのルールじゃ場外以外のオチがないだろ
消滅しなきゃ再生可能だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:53:08.76 ID:j1xye1aq0.net
早くフリーザとフロストの絡みを見たい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:54:17.15 ID:+XB1fPjKa.net
>>924
アジア、ヨーロッパ、アメリカ…
世界中で売れてるだろうし、またまだ売れるだろうからね
まさにドル箱、脚本家うはうは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:57:12.79 ID:5i3ZZPqcM.net
>>914
ゲームのための新形態お披露目

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:04:18.66 ID:cSZ418MA0.net
DBは過去の異物

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:16:21.91 ID:MmL+72qQ0.net
>>905
女ブロリーの声早く判明しろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:17:18.73 ID:q4iiVHDqa.net
>>888
原作の時点で復活パワー呼びだし…http://i.imgur.com/M1a372I.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:30:57.14 ID:8I9tL59rd.net
敵キャラの魅力「だけ」はアニメのが上だと思う
ヒットとブラック

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:39:50.62 ID:VokszPhc0.net
ヒットとブラックは声優の演技が良かったな
漫画版はブルーが強過ぎるからヒットが雑魚に見える

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:47:52.64 ID:5f43W1Pr0.net
ヒットは漫画版でも神の領域だからブルーよりは弱くても十分強いよ
アニメはブルーの10倍強いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:48:01.54 ID:QPScgOQIK.net
>>928
ブウ離脱フリーザ加入は、スポンサーの意向が強く働いた感じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:52:29.80 ID:RTygGp7p0.net
>>905
ブウの代わりってブウ出ないの?
10人目って誰だよ
鳥山のことだからまたモナカでも出しそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:53:54.84 ID:nD2oko+q0.net
アニメ版の良いところはファイナルホープスラッシュとブルー界王拳と親子ギャリック砲が見れるところ  漫画版はそもそもトランクスが雑魚すぎて無理

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:54:12.92 ID:93GCqnYHa.net
>>936
お前分かってて言ってるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:55:20.31 ID:0tT49N/k0.net
ブウなんて「ご飯の時間よー!」で起きるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:05:47.43 ID:6iKl00e4M.net
>>914
ブウは出ません。その代わり亀仙人は出します。
これ真面目に見てる奴は納得しないよな。
元々てえした大会じゃねえし、別にどうでもいいという感覚で見てれば問題ないが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:06:40.85 ID:fW3I9CHP0.net
ブウはたぶん本気だせれば宇宙最強
でもその本気出すまでにいろいろあって本気だせないのが面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:09:03.92 ID:o5rSLkMd0.net
ブウ出ないことがなんでそんな不満なんだ
俺は予想を裏切られて益々楽しみなんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:09:42.67 ID:WMFJDjVpp.net
>>914
最初からフリーザ入れるとバラすのか?
それじゃ意外性ないし、いきなりそれじゃ納得いかない
もし最初からフリーザ出てたら17号も霞んで楽しみじゃなかったよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:10:53.29 ID:dtQmbRcH0.net
しかし、いつまで経っても、あくまでもブウが起きないからあらたにフリーザをスカウトしに行きます、までしかネタバレされてないところを見ると、
やっぱりスカウトは失敗に終わるとしか思えないんだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:11:48.24 ID:7t1fgi1ba.net
悟空「よーし!先に絶望感を与えてやっか!どうしようもねぇ…絶望感をな…
オラは変身をするたびにパワーがはるかに増す…その変身をあと5回も残している…  その意味が分かっか?」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:12:26.79 ID:nPMJCex+p.net
>>932
その分悟空ベジータの強さが漫画版の良さな気もするが
特にベジットは原作の最強戦士感が全く損なわれてなかったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:12:52.66 ID:pZbHClpw0.net
>>944
公式に画像あるしフィギュアも出るから成功するだろ。もし生き返るってのを餌にするならフリーザにはメリットしかない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:13:53.17 ID:OV6ZOwYm0.net
>>942
シャンパ編でもやったことをまたやったのはひでぇよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:14:39.67 ID:fW3I9CHP0.net
餃子(チャオズ)を10人のうちに入れて
「時飛ばし」もいっしゅん餃子がヒットらの動き止めてしまえば
その間に攻撃して孫悟空が楽勝ってのはどう?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:17:43.74 ID:nPMJCex+p.net
ブウは地球に残る分ウーブとのエピソードを間に挟むのかも
唐突にウーブに触れた辺り最終回までの間に何かしらありそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:18:45.21 ID:pZbHClpw0.net
>>946
アニメ版は腕巨大化とかでザマス側にパワーアップ描写がありそもそもブラックとブルーに対した差がない(むしろ鎌ロゼはブルー以上)ってとこから合体後のパワーバランスはそんなにおかしくないんだがな。
それにアニメ版も結局はベジット優勢で進んでたし俺はどっちもいいと思っている。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:20:38.65 ID:J2ovMYO6r.net
>>722
あれ?最近はスーパーサイヤ人でもなまるんか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:20:47.43 ID:pZbHClpw0.net
>>937
親子ギャリック砲は燃えたけどその後のかめはめ波のせいでなんか...

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:23:00.69 ID:pZbHClpw0.net
>>952
完成した超ブルー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:23:46.94 ID:ZximtzPh0.net
インナー青悟空とかいうレア

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:24:25.63 ID:dHxv2s/4a.net
ブウいつになったら戦うんだよ
超が終わるまでに戦う出番あんのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:26:05.34 ID:u7nxy3iN0.net
ぜ、 全覧試合

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 18:34:20.08 ID:LvO9qXl6r
>>949
無の界は時間流れてないからヒットは時飛ばし使えないよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:32:23.56 ID:pZbHClpw0.net
>>955
青い服のは似合うよなぁ
アニメもやりゃいいのに作画も楽になるでしょ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:37:58.36 ID:zjqCew0d0.net
>>951
まあ同じ優勢でもアニメ版は全く倒し切れるビジョンが見えなかったけどなw
そもそもザマスが筋肉重視形態担ってなきゃ負けそうだったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:40:11.83 ID:pZbHClpw0.net
>>960
確かにファイナルかめはめ波であれじゃ泥試合になりそうだなw
ボコボコにはできるけど殺さない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:47:02.08 ID:5f43W1Pr0.net
>>961
泥仕合どころか確実にベジットが負ける
漫画版はベジットが強いからファイナルかめはめ波出てればおそらくザマスは消滅したという希望が持てる
アニメ版はノーダメだからな なぜか悟空のかめはめ波で手が変形したのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:50:29.42 ID:dtQmbRcH0.net
そういえばブルーベジットといい超4ゴジータといい、合体戦士って両方とも変身できる最強の形態にならなれるみたいだけど、
つまりゴテンクスが超3になれるってことはゴテトラも単体で超3になれるんだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:11:21.39 ID:5yrT9a+00.net
アニメ版ブラックは殴られるだけでパワーアップしまくるチートだから
合体ザマスも悟空にかめはめ波くらったときより頑丈になってたんでしょ
それにしたって自分より上のベジットの必殺技でノーダメはおかしいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:13:40.55 ID:CrD7ucu50.net
上じゃないんじゃない。地面這いつくばってたし。上だったら流石にあの描写はない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:24:23.22 ID:yPyW8Dl4d.net
ベジットが圧倒してるイメージはなかったパワーで殴り負けてた
スピードはベジットでパワーは合体ザマスのが上だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:26:04.32 ID:pZbHClpw0.net
>>965
その後叩きつけてるんですが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:27:56.37 ID:pZbHClpw0.net
>>962
そうか?アニメ版の場合ブルーの体力設定はないからあのまま続けてればもっと身体壊していきそうだが。ベジットとの戦いでどんどん崩れてったからね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:34:13.18 ID:M9JPBv5ma.net
はあ・・・
ブウ外すとかマジ糞

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:40:39.25 ID:btNi5l9J0.net
>>924
一応あれから何度も重版されて今は約20万くらいかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:46:32.14 ID:Ym46OmLA0.net
次はセルだあああああ
セルこいいいいいいいいいいいいいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:55:33.12 ID:Ym46OmLA0.net
>>960
次スレ頼みます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:56:14.65 ID:j06tteO60.net
ちなみに全宇宙の強者もロゼより弱いんだろう?
ザマスごときに殺された宇宙の神々だもんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:00:16.27 ID:MdC71u4PM.net
ブウは、シャンパ編以前に復活のFでも同じネタでハブられてるからな。
悟空は訛り、悟飯は鈍り、ブウは眠りを定着させるくらい繰り返す気だな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:05:39.29 ID:u7nxy3iN0.net
セルは若本がゴミクソ化したからいらん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:06:01.47 ID:2xRr2+c+K.net
>>973
宇宙空間で生きられる種族以外は星破壊すれば勝手に死ぬから強弱は関係ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:09:26.68 ID:btNi5l9J0.net
俺も立てようとしたけど駄目だった。どなたかよろしく。おいこら回避のために!マークを削るといいよ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>971(状況に応じて>>920)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★340 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494850380/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:09:34.07 ID:pZbHClpw0.net
>>975
あれ演じ分けとかじゃなかった?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:11:18.14 ID:ykrLQ2sc0.net
>>978
旧作の時点で十分演じ分けできたのにあんなふざけた演義をすべての形態に渡ってする時点でゴミ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:16:29.79 ID:6v2Il/ut0.net
若本「ピィーーーー ピッコルォォォ大魔王がこのおれをたおすつもりくぁ?」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/18(木) 20:42:18.39 ID:LvO9qXl6r
神と神の予告だと普通に喋ってなかったっけセル
真面目にやろうと思えばできるだろ多分

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:35:31.17 ID:obRG+0Nz0.net
若本「ぷrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:37:05.19 ID:Es75twFe0.net
次スレ勝手に俺が立てちゃった
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495107349/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:37:16.32 ID:obRG+0Nz0.net
立てようとしたら立ってたよ

ドラゴンボール超★341 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495107349/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:37:26.55 ID:BVP7WrMr0.net
ぶるぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:38:39.21 ID:Es75twFe0.net
>>984
重複しなくてよかったス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:39:36.94 ID:btNi5l9J0.net
>>983
ありがとう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:41:15.78 ID:f1fYiOq9K.net
先鋒 蘇生セルvs初代ピッコロ&全ての分身達と同化吸収したピッコロ大魔神様
次鋒 蘇生進化セルvs悟空
中堅 蘇生進化セルvs悟飯
副将 蘇生進化セルvs新境地悟飯
大将 蘇生進化再生セルvsまた腕を痛めた新境地悟飯+ベジータの気弾

セルが復活した所でまたオマージュ尽くしだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:46:56.41 ID:os9K/LNSK.net
>>865
いや、アニメと同じなんだが
むしろベジット時間前解除は鳥山プロットだったわけで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:50:26.49 ID:yBlUxAFtd.net
ブルーを越える形態が出てもポタラの方に限界がきてベジットになるのは不可能になっちゃったりするのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:50:27.82 ID:WYKGi4ITM.net
>>976
何その「全員天使以下だからどんぐりの背比べ」みたいな理論

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:52:40.41 ID:os9K/LNSK.net
>>976
ブラックは人間絶滅が目的だから星自体は破壊してないだろ
動物には恨みないみたいだし
まぁロゼならプライドトルーパーズやヒットを殺すのは不可能じゃない
でもプライドトルーパーズが界王神の危機に気付かないってことはなさそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:53:13.31 ID:pZbHClpw0.net
>>990
そこでフュージョンの出番と。
フュージョンは結局技だからポタラよりは解けなさそうではある。
GTなかったことにしてるんだからこれくらいやってほしい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:54:11.83 ID:os9K/LNSK.net
>>979
どんな風にふざけてたの?
アナゴさんとか今でもバリバリ現役やん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:54:17.34 ID:4zUZN7Sf0.net
色々言いたいこともあるけど先の展開が漫画連載時と変わらず気になるってのを作れるのはすごいよなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:54:55.87 ID:7Fj8idmFa.net
一時間のポタラより短時間のフュージョン使うのか
1分ぐらいで解けそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:57:18.83 ID:pZbHClpw0.net
>>996
フュージョンは技だから強化とかできそうなんだがなぁ...

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:01:03.96 ID:ykrLQ2sc0.net
>>994
ぴいーーーーーっっっっっっころろろろろろー!! おおおおうおおうおううおおう前はおううううれのきょいよyいくうだいだああああああ
こんな演技が延々と続く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:01:26.86 ID:btNi5l9J0.net
それ第一形態だけじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:04:08.42 ID:ykrLQ2sc0.net
>>999
ようけいいなおうせわうだあぁ、でええきそこおおうなああい

最終形態はこんな感じ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:04:50.19 ID:os9K/LNSK.net
漫画バレ見たけど漫画も結構ひどいな…
トランクスが回復技使えるとか流石にないわ
あれはいわゆる魔法と同じだからデンデやブウみたいな宇宙人しか使えないわけであって
地球人に近いサイヤ人は魔法系は使えないってちゃんと区別してたのに

しかもフンフンの儀式が弟子入りの証とか
未来シンはあのギャグダンスやったのかよ
あれは老界王神だけの儀式だろ
それなら仙豆なくても御飯いれば回復役出来るだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:04:56.38 ID:Mpuf4kY70.net
ゼノバースとかのセルはめっちゃ低い声になってるけど安定はしてないな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:05:36.83 ID:f1fYiOq9K.net
でもPセルになってからの語調もZと改で違ってたよ

若本Z「そんごくうよ」
若本改「そん〜ごく〜よ」

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:06:17.48 ID:Es75twFe0.net
魔法使いになったトランクスって鳥山のプロットなの?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:09:25.11 ID:VokszPhc0.net
漫画版が原作扱いだから謎強化された未来トランクスは存在しない
故にパワーだけで考えるなら未来トランクスではなくゴルフリを仲間にするのか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:10:46.85 ID:AuT0hAjk0.net
>>1004
編集のアイデアの予想してる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:11:14.93 ID:os9K/LNSK.net
漫画の悟空はブルーが未完成だったとか…
尚更ヒットやブラックの雑魚さが際立つな
未完成ブルーに時飛ばし無効化されアタフタするヒット…
今やったら悟空の圧勝やん

漫画は悟空のかっこよさや威厳保つの意識し過ぎて、敵の強さがイマイチだから強敵と闘ってる感じがアニメより薄い

原作でもそうだが、悟空が常に最強である必要ないんだよ
悟空はただひたすら強いやつと闘いたい、強くなりたいってタイプ
ストUのリュウと同じ探求者
主人公だけが強い漫画は魅力なくなるぞ
強敵がいてこそ主人公が活きる

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:13:20.85 ID:os9K/LNSK.net
>>998
それ18号吐き出す前の発狂セルじゃね?
そんな演技してたっけ?
でもセルは若本じゃないとダメだわ
改のジースやリクームですら違和感あったし

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:14:47.51 ID:WYKGi4ITM.net
>>1007
常に、ってかセル編以降悟空が最強だった事が無いような

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:17:01.77 ID:ykrLQ2sc0.net
>>1008
たいいっっっっっっっっっよけん!!
ゼノバース2のこれと改もあるぞ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:17:33.77 ID:nD2oko+q0.net
悟空は雑魚でいいのに、とよたろうはほんまアホやな
アニメ版を見習えよ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:18:38.59 ID:vcpq788c0.net
漫画版は一体未来編にどれだけ話数をかけるんだろう??? 来月で一年近くなるぞ
シャンパ編でさえマンガでは3〜4話だった アニメでも未来編のボリュームはシャンパ編の約2倍ほど

何のためか分からんが漫画の引き延ばしも結構ひどい

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:21:43.19 ID:nD2oko+q0.net
作画もヤムチャの人以下
話もこじつけでつまらない
何が何でも悟空を最強扱いするドラゴンボールの趣旨からズレる
そもそもブラックは未来の悟空なのに、なんで今の悟空の方が強いんだよ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:23:50.96 ID:f1fYiOq9K.net
Zで悟空が最強だった時期って、いつよ?ナメック星編だけでは?

サイヤ人来襲編 ラディッツ、その後に控えるベジータ
ナメック星編 フリーザ、超化後悟空
人造人間編 超化後悟空〜超ベジータ〜16号〜準Pセル〜超ベジータ〜Pセル〜超2悟飯〜再生Pセル
ブウ編 ブウが復活してからはブウ一択(死人悟空はノーカン)

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:26:07.64 ID:nS0+T1MJ0.net
漫画版だとベジータって精神と時の部屋何年入ってるんだ?
原作でも2年近く入ってるよな

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:28:07.20 ID:vcpq788c0.net
>>1014
原作最終回時点で悪ブウも善ブウも越えて最強に返り咲いてんじゃない?

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:29:35.99 ID:f1fYiOq9K.net
>>1013
> 何が何でも悟空を最強扱いするドラゴンボールの趣旨からズレる

超2悟飯最強期否定乙

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:32:30.80 ID:W7eFDD8Pr.net
>>1012
未来世界とトランクスをじわじわなぶり殺すのに快感を得ていると思われる

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:33:03.99 ID:pZbHClpw0.net
>>1013
ブラックは現代の悟空と大差ないぞ

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:35:43.71 ID:f1fYiOq9K.net
>>1016
要するに悟空最強主義者が言うほどは悟空最強期は長くない

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:35:58.19 ID:nD2oko+q0.net
>>1019
未来なのは確定してる
ブラックが奪った体の悟空は完成形じゃないとおかしい

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:39:31.38 ID:nT+i0oRF0.net
悟空は最強でなくてもいいが、最強の奴と闘わんとダメだ

1023 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪ =@    ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 3日 0時間 26分 32秒

1024 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1024
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200