2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★340

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:13:00.64 ID:EBqHCGwS0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★339 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494750156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:41:59.25 ID:YxvBK2Kp0.net
悟空「しんぺぇすんな。フリーザがなんかやらかそうとしたらオラとベジータでぶっ殺すぞ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:19.33 ID:xAITOzjK0.net
セルさんはわざわざ10日間も猶予くれたり、ミスターサタンみたいな馬鹿で間抜けで弱い生き物を殺さない優しい人だぞ
フリーザなら間違いなく殺してただろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:43:31.68 ID:Spismhpx0.net
次世代が親世代を越えていく展開はいいと思う
元々DB原作も、そういう流れで動いていたはず
最後の最後で鳥山が投げ出してしまった感がある
最終回だから悟空に主役戻すのは仕方がないかという感じで終わった

しかしこうやって話を続けるのなら、また次世代へのバトンタッチの流れに戻すべきだ
何かドサクサ紛れに悟空とベジータばかりどんどん強くなっているが
ブウ編の最後の最後まで悟飯やチビ2人のほうが優秀な扱いだったはず
悟空に最後の華を持たせるために次世代を無理やり退場させておいて
次世代キャラは戦闘センスがないから、みたいなところで留まっているのはおかしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:43:53.39 ID:NE2j7Otk0.net
フリーザ改心はもう悟空が「良い奴になれよ」とカジカの悪玉吐き出しをやればいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:45:15.70 ID:wdIWRqbcK.net
>>521
未来トランクス編開始前の時点で鳥山原案は完成してるぞ
開始前の鳥山コメントで「全王をも巻き込んだ壮大なストーリー」って言ってるから、その時点で全王エンドはある程度予想されてた

つか同時進行なんかじゃ間に合うわけない
特にアニメは声入れや色付けもあるんだから
フリーザ参戦も開始前から決まってたんだろう
いくら何でも今章始まってファンの声聞いて入れるとか間に合うわけない

ファンの期待を予測してた鳥山はやはり天才だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:45:48.03 ID:YxvBK2Kp0.net
あれ、でもGTでベジータがヒゲそったのってあれファンの声を反映させてじゃなかったっけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:46:55.94 ID:GVue+tQIK.net
>>544
活躍してるの初老ばっかだしな
高齢化社会アンチエイジングには良いのかもしれないが

「おっす、オラ丁奉!」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:47:03.46 ID:F/QUi50ia.net
>>538
仲間ぶっ殺されても
気をやった恩を仇で返されても
ナメプしてたら地球ぶっ壊されても仲間だってのはある種の日本人らしい思考やな
>>541
なお超ではビンゴ芸人に転職した模様

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:47:09.47 ID:Ingr/hXep.net
アフィでも悲報扱いされここでも批判ばかりなのにフリーザ参戦なんて誰が望んでたんですかねえ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:48:12.49 ID:wdIWRqbcK.net
>>522
なんで素人のお前が原案知ってるんだよ
原案スッキリしてるなら悟空キスしたことない発言とか入れないだろ
あれ見て、細かい台詞や設定も鳥山が決めてるって分かっただろ
漫画見るまではアニメスタッフのせいにして叩きまくってたが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:48:13.64 ID:GVue+tQIK.net
>>546
歳とったな鳥山

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:48:13.91 ID:F/QUi50ia.net
>>546
頭大丈夫か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:48:47.37 ID:q6TTkse2M.net
>>546
あの鳥山コメントのせいで、全王スイッチの使用はネタバレされてたようなもんだからな。
それがあって今回はコメントないのかもな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:48:57.46 ID:Spismhpx0.net
フリーザ参戦は期待が大きかったというか
整合性への突っ込みからの流れで「フリーザ出しとけよ」って感じだったと思う

つまり宇宙消滅の危機に
クリリンだの天津飯だの亀仙人などで貴重な10人の枠を3つも潰すくらいならば
「亀とか出すならフリーザみたいなつわものにすがってでも出てもらえよ」って流れでのフリーザ参戦論だったはず

それをブウを外してフリーザ入れたら意味ないだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:49:12.33 ID:mbxIORc70.net
>>544
正直今回悟飯は悟空に勝ってほしかったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:49:38.23 ID:t5fy3bxeK.net
漫画版のネタバレこないかな
漫画も全王エンドなんかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:51:26.67 ID:zinlQSYO0.net
コルド大王にお願いするべき

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:53:06.13 ID:F/QUi50ia.net
>>555
亀仙人とかアホかwww
みたいなノリの中での話だったのになフリーザとか
確かに変な奴も居たけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:54:38.98 ID:PcT90Q1bM.net
悟飯がフリーザさん呼びはやだなぁ
指示出さずに名前も呼ばないでほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:54:38.90 ID:Spismhpx0.net
鳥山が亀仙人に期待しているであろう、経験値が高く技術を駆使して闘う策士ポジションを
クリリン が担うくらいでちょうどいい
地球人枠は10人中で、1人だけ クリリン1人だけ入れて彼が底辺
残り9人は完全なつわもの これがギリギリ譲歩できるライン
そうしないと危機感が出ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:54:49.44 ID:NRJkoMq20.net
DB超は産廃

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:55:01.97 ID:Ingr/hXep.net
てか未来トランクスで良くね?
悟空たちに恩もあるしビルスや界王神も消えたくないはずだしもう一回くらい過去に来ても許されるだろ
ゴルフリよりも強いうえにチームワークも乱れないし全員賛成だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:56:53.98 ID:aVTLMJEq0.net
しかしおまいらからの亀仙人の徹底的な不人気ぶりは笑える
これだけは鳥山さんの予想の遥か下を行ってるの確実
賛否両論の土俵に上がるどころかもはや単純に嫌がられてる次元だもの亀仙人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:57:30.47 ID:wdIWRqbcK.net
>>526
同人漫画家ですら思い付かない展開にするのが鳥山らしいだろ
これが同人漫画家と天才の差だよ
まぁフリーザ、セル、ダーブラ参戦案はここの一部の連中も言ってたけどな
ネタバレするだいぶ前から

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:58:45.14 ID:ZoQbowz3p.net
グダグダ言ってないで頭空っぽにして見ろ
このアニメに付き合うならそれしかねぇんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:59:13.40 ID:Spismhpx0.net
悟空
悟飯
悟天

ベジータ
トランクス

17号
18号
クリリン

ピッコロ

ブウ

せいぜい、これくらいだろう
クリリンは弱いけどもこれまでの経験値、太陽拳などのクセ技、
悟空・悟飯・ピッコロ・18号らとの長年の信頼関係によるコンビネーション技で
団体戦ではギリギリ戦力になる、という扱いなら参戦可能

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:00:03.31 ID:zinlQSYO0.net
大神官が上空で実況して
選手全員落っこちて
私も選手でしたーMVPは私ですってオチだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:00:09.78 ID:F/QUi50ia.net
>>563
時間の移動はタイムマシン同じの使わないと意味無い。なので呼びに行けない
>>565
一部の気違いが言ってたね
それと同レベルの話だよ
まともな人は思い付いてもやらない
ドラゴンボールという作品が好きだからね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:00:35.02 ID:piI0HQUK0.net
詰め込んだ夢で頭いっぱい
もう現実が入りません

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:02:32.88 ID:Ingr/hXep.net
>>569
いや界王神が未来に瞬間移動してたじゃん
ドラゴンボールだってあるし何とでもなると思うけどな
ウイスは協力してくれるか分からんが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:02:42.32 ID:Spismhpx0.net
残念だけども現状は
「同人漫画家ですら真っ先に切り捨てるしょうもないストーリーにするのが落ちぶれた鳥山」


ようはギャグや、奇をてらった展開に走りすぎだということ
「亀仙人が第一線に復帰して戦ったら楽しいよな」
「フリーザが仲間になったら面白いだろ」
鳥山的にはよかれと思ってしているのかもしれんが
コアな読者ほど「いやいや、それはない 誰でも一度は思いつくがすぐ切り捨てる 安易」
というレベルのことをやっている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:02:42.67 ID:q6TTkse2M.net
最後の土壇場で欠場するのは、ブウではなく、亀仙人になる。俺はそう期待している。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:06:58.83 ID:ZoQbowz3p.net
公式がドラゴンボールヒーローズのストーリーレベルなのが泣けてくる
それとも金目的で合わしてるのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:07:26.75 ID:taydkz0l0.net
カジカって駄作だったわ
鳥山作品であれはつまらん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:08:28.15 ID:Spismhpx0.net
DB信者は変な話だが、ずーっとDBのことを考えてここまで来ている

鳥山は言うなれば、久々にDBに取り組んでいるといった感じだろう
読者と思入れの面でズレがある

「このキャラが悟空の仲間だよな」
「このキャラはだいたいこのくらいの強さで、この次元の相手には歯が立たないな」
というのを体感的に無意識に把握しているのがコアなDB信者
鳥山にはその感覚がないように思う
原作のときはずーっとDBに取り組んでいたが、久々に取り組んでいるので
正直、DBのことを忘れている、コアな読者ほどよく分かっていないのではないのかと
そういう感触を受ける
年齢も年齢だし、無理もないかなと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:10:17.03 ID:aVTLMJEq0.net
天使の仮面被った悪魔って悟空なんかな

悪の天使(フリーザ)と正義の悪魔(悟空)

天使(フリーザ)と悪魔(悟空)が仲良く座ってんだ
僕(悟飯)は真ん中どっち向けばいい?ってか

第7宇宙のリーダーはおめえだ!からのフリーザ仲間にすっかぁ〜だもんなあ
悟飯も大変よ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:10:25.97 ID:mbxIORc70.net
>>576
あるんだよねえ、そういうの

DBじゃないけど、原作者は案外作品のことどうでもよくって
平気で作品のテーマを台無しにする設定追加したりとかさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:11:40.10 ID:piI0HQUK0.net
なあなあ
力の大会に天津飯は必要かい?
彼に見せ場が作れると思うかい?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:15:43.52 ID:GVue+tQIK.net
>>579
荒木や富樫ならつくるだろうな
サンデー辺りの作者とか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:17:20.48 ID:hgLUYbW80.net
悟空悟飯のラッシュ時の声キツいなあ
歳取るって悲しいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:18:30.21 ID:gKpls87z0.net
>>503
劇場版でボージャック一味倒す時とかムチャクチャかっこいいけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:19:52.53 ID:q6TTkse2M.net
>>576
鳥山は、自分で描いた漫画を見返さない。
完全版の表紙描くとき久々に読み返したと言ってたくらいなんだよな。
まあ、キャラの強さはコアなファンでなくても、1度読み返せば分かるレベルだとは思うけども。
いずれにせよ、周りの誰かが諫めてくれないとな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:23:04.82 ID:KrB9HjcVd.net
ボージャックやヒルデガーンやガーリックJr.やジャネンバは黒歴史にして欲しくなかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:27:04.17 ID:GVue+tQIK.net
>>583
声優でもすぐ忘れるとコメントする人いたが、ファンとしたら寂しいな

古くはコナン・ドイルのホームズみたいに、好きでもないのに大ヒットなんてありがちだろうしな
鳥山としたら、カジカのが大好きかもしらん
読んだことないけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:31:28.32 ID:wdIWRqbcK.net
>>576
そらコアなファンはDBだけ頭に詰め込むから記憶も正確だが
鳥山はDB以外にもアラレちゃんやネコマジン、その他の短編作品やドラクエなど様々な仕事に追われてきたわけだから記憶ごちゃまぜになるのも仕方ない

見る側は好きなモノだけ記憶すればいいが、作者は全ての作品を自分で作るわけだから記憶量が素人とは桁違い
20年前の作品の続編だから細かい設定忘れるのは仕方ない
そこはとよたろうやアニメスタッフと連携して補い合えばいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:31:35.24 ID:EcaYemQI0.net
鳥山デザインに文句言ってる奴は原作読み直してみ?19号20号とかトッポ以上にダサいデザインじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:38:55.49 ID:a3l+Pl+b0.net
俺は19号と20号のデザイン好きだけどな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:39:07.40 ID:wdIWRqbcK.net
>>554
超開始前のコメントでもネタバレしそうになってたしな
あんまりネタバレすると編集に怒られるから(笑)とか言ってたが
天然だからうっかりコメントさせるとネタバレしちゃうから今回控えたんだろうな

例えば「今回は人間と神の戦いがテーマです」
これだけで大会は前フリでラスボスは大神官と分かってしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:42:25.62 ID:KrB9HjcVd.net
ネコマジンの世界線のコルド大王は生きているのかね
生きていたらフリーザにお見合いや縁談させてそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:43:27.61 ID:taydkz0l0.net
16-18のデザインなら1920のほうが好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:44:06.34 ID:ph+PZl4jd.net
元々19号20号をラスボスに考えてたんだっけ?鳥嶋に怒られて1718出すもまた怒られてセル出したら今度は近藤に怒られて最終的に出来上がったのが完全体セル
やっぱり編集者あっての鳥山だろ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:47:10.23 ID:KrB9HjcVd.net
Zの脚本家陣営はジャンプ編集者達の力を借りて居たのだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:50:03.82 ID:GVue+tQIK.net
>>593
まだ出崎中村が鍵作品改変して叩かれる前だし、原作読めば良いてスタンスじゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:51:10.09 ID:wdIWRqbcK.net
トッポがダサいってのは分かるが、ヒットやジレンはカッコイイだろ
衣装も含めて
それにカリフラはサイヤ人でも別宇宙だから第7と違う雰囲気上手く出してる
全王とか鳥山以外生み出せないキャラ
他の漫画や映画キャラとも一切被らないし
普通なら他作品のカッコイイキャラパクってしまう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/17(水) 20:58:02.62 ID:/l1l2+tYD
ジレンは微妙に体のバランスが悪いのが気になる
なんというか常に作画ミスしてるような体形に見えて仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:53:36.31 ID:wdIWRqbcK.net
>>593
そもそもZは原作という素晴らしいベースがあったから
それにアレンジ加えればいいわけだし
原作のない超とZのスタッフを比べるのは見当違い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:54:06.26 ID:xAITOzjK0.net
ジレンはよくあるグレイタイプの宇宙人まんますぎて
ダサいとか云々よりコレジャナイ感

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:56:17.12 ID:eJkn/jGsa.net
>>584
ボージャックは劇場版で唯一少年覚醒悟飯と戦った敵なんだよなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:59:48.62 ID:Q24zqpugd.net
ロゼはまんま悟空なのにかっこいいよな、色と衣装違うだけでこうも変わるもんなのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:00:47.99 ID:eJkn/jGsa.net
>>588
いいよなぁ。トッポはアラレちゃんの友達の機械って感じだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:03:17.78 ID:nDvadoof0.net
>>600
そもそも悟空はカッコいいんだよ。バーダックも大して強くないのにファンいるし。
超は、ギャグを狙って間抜けな面を描きすぎる。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:09:34.85 ID:Len0AJYS0.net
個人的にロゼはDB史上1番かっこいいと思う
ノーマル状態でもかっこいいし非の打ち所がない
雅子の演技も相まって最高だったなあ
アニメじゃ合体してそのままサヨナラ〜なのがほんと残念だった
合体ザマスも糞カッコよかったけどやっぱロゼブラックかなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:11:51.07 ID:J9SVc5ge0.net
ノーマルブラックでも超3より強い設定好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:13:26.18 ID:wdIWRqbcK.net
>>600
一番は野沢さんの演技
ババアにしか出せない渋くて若干かすれた声と落ち着いた喋り方、クールで知的な台詞
あれがブラックのかっこよさを演出してる

だから漫画版のブラックにアニメ程のカッコよさはない
悟空もアニメより池沼じゃないからギャップもないし
ヒットもアニメの方が好評なのは強さは勿論、声優の影響がでかい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:15:53.46 ID:uv7jSZuRa.net
あれが一番かっこいいとか……今の世代はそうなのか
中身ザマスやん……キャラの中身とか気にならんのな
ザマスも大層な理想あるのかと思ったら頭悪いナルシストとしか言いようが無いし、神、神言いながら神を敬ってる訳でもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:17:36.00 ID:wdIWRqbcK.net
>>603
ほんとそれ
ブラックでも充分カッコイイんだよな
ブラックの黒と紫のオーラもよかった
現代で悟空と闘った時の一瞬グラデーションみたいに悟空の色になる演出は最高だった

それがロゼになるとか最強過ぎ
さすが鳥山だな
ターレス超えただろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:17:44.39 ID:wHy2Vyxl0.net
当時世代だけど普通にブラックやロゼ好きだけど。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:20:32.98 ID:5fTTfuOJ0.net
一番とは思わないけど、ゴクウブラックは確かにカッコイイと思う
ブラックが生きていたら第十宇宙もいい勝負が出来たかもしれないのに、筋肉バカ集団という最弱候補w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:21:51.90 ID:piI0HQUK0.net
>>580
ヤムチャがあーでもファンがいるように、天津飯も見せ場が欲しい。いまのままじゃ頼りない田舎の道場師範でしかない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:23:21.03 ID:YxvBK2Kp0.net
>>609
いや、もしかしたら神の気をまとったマッチョブラックとかマッチョロゼとかいるかもしれないじゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:24:15.21 ID:qJVSXfxBd.net
>>606
鳴り物入りで悟空の偽物出して中身がそこそこ強い界王神見習いって
セールスが下手過ぎると思ったけど
ビルスの次にフリーザ復活とかやる公式だからな
一時的に客の注目を引ければ良い程度の感覚なんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:25:42.59 ID:Len0AJYS0.net
>>607
そうなのよねぇ
あと作画も影響してるんだろうな
やたらブラックとザマスの作画気合入ってて悟空達がブサイクに見えてたぐらいだし
また登場して欲しいンゴねぇ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:28:33.31 ID:ef8mg7QRp.net
>>564
不興な時しか人は声をあげないからだよ
フリーザ参戦もそうだったでしょ
え?と思う奴が入ってるから、先が読めなくて楽しみになる
逆にそこから展開を読もうとすることもできる
当たったことないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:28:41.92 ID:taydkz0l0.net
今の安定した作画でゴルフリは見てみたい気がする
以前のは見られたものじゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:29:46.51 ID:ourUbKvua.net
>>612
フリーザの時も期待させといて
「4カ月鍛えただけ」
「体力無いと知ったら馬鹿にしながらヘラヘラ二人がかりでボコる」
「ちんまい光線銃にすら耐えられないサイヤ人の神」
「二人がかりでボコっといて駄目だったらウィスにやり直してもらう」
という

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:37:51.66 ID:9xwC+L+mM.net
28ある人類が住む惑星に三つ目族はないのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:39:42.47 ID:4FhC4l2lM.net
>>617
大昔に地球に移住してきた一族の末裔らしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:44:11.55 ID:GVue+tQIK.net
>>616
奇をてらった展開が目立つ感

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:44:51.22 ID:0h+9zXUv0.net
ブラックは超で1番人気キャラになりそうなくらいだよね
実は生きてました展開来て欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:46:25.83 ID:5yWXPrd80.net
>>617
人間の住む惑星は28しかなくて
タコみたいな銀河王ってどのくらいの星を統治してるんだろうな
銀河自体、宇宙にはめちゃくちゃたくさんの数があるらしいのにね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:46:35.61 ID:CdO22qog0.net
なんだこれw
ttp://ryokutya2089.com/archives/171
最新Vジャン7月号。
連載中の漫画版はまだ力の大会編に突入していませんが
なにやら漫画のなかで聞いたことのない設定や話が。
「界王神に従事するとザマスやキビトのように体力を回復させる復活パワーが使えるようになる」
「界王神になったり従事する者でなくなるとそのパワーは使えなくなる」
「未来トランクスは界王神の弟子になっていたのでそのパワーを使うことができる」
「丸1日変な踊りでぐるぐる廻る儀式は弟子入りの儀式」
「マイやゴワスが殺されかけても生きていたのはトランクスの復活パワーが知らない間に発動してた」

アニメはかかさず見ているはずなのですがアニメでこんな話あったかな・・・。
寝ぼけてて見過ごしていたらゴメンナサイ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:48:27.21 ID:0h+9zXUv0.net
>>622
って事は未来トランクスはアルティメットだったのか
そして現代ごはんも弟子入りしてたか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:49:28.14 ID:V1lk8Bav0.net
>>615
会話パートだけやたら綺麗で動き出すとオーラと一緒に作画がどっか行くゴルフリさん…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:50:13.47 ID:CdO22qog0.net
>>623
ごはんが復活パワー使える前フリをマンガで先行公開した形か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:53:07.29 ID:qUxLhdCar.net
ベジットブルー「さぁ、決着をつけようぜ」

これが超で一番格好よかったかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:53:13.85 ID:itgm42+Ir.net
シンはキビトと合体するまで回復使えなかったような
シンも弟子入りしてから界王神になってるはずなのに

そしてジジイがやったときは初見だった反応してなかったっけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:48.55 ID:CdO22qog0.net
ブウにやられて瀕死になったごはんを回復させたの誰だっけ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:49.89 ID:ourUbKvua.net
>>622
漫画も滅茶苦茶やな……

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:55:54.09 ID:9xwC+L+mM.net
>>618
もしかして地球人と同じに考えちゃだめなのかも
天さんが老化してないのはサイヤ人的ななにかかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:56:38.55 ID:PrT2yNKP0.net
>>628
生き返ったキビト

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:57:08.22 ID:4FhC4l2lM.net
>>627
界王神になると使えなくなるって書いてるじゃん
何で忘れてるのかは知らん
そういやカイカイもキビトかキビト神しか使ってなかったのに超でシンも使うようになったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:57:56.90 ID:ourUbKvua.net
とよたろうが滅茶苦茶やって、鳥山も何も覚えてないから適当にオッケー出してんのやろな……

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:58:07.98 ID:HHZUIDBn0.net
>>606
ザマスも俺はいいと思うな。悪だと自覚してない悪は好き。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:58:17.47 ID:qVaKYHeJ0.net
アルティメットランクスだったのか
じゃあブルー並みに強くなったのも納得か…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:02.44 ID:HHZUIDBn0.net
>>635
更にずっと修行してたしな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:08.10 ID:itgm42+Ir.net
>>632
キビト神って回復できるよな
体力あったらできる言うてた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:59:17.81 ID:5cQhFNW3r.net
第6宇宙の魔凶星人の登場マダー?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:00:08.63 ID:vYSMn+NWd.net
>>628
キビトだったとおもう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:01:07.17 ID:mGIEtZfH0.net
>>632
シンが使うカイカイは全王の居るところへの行き帰りの時だけだったはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:01:49.17 ID:HVWxuvtE0.net
高学歴の編集が噛んでそうな新設定だなw
辻褄合わせするための
これで今までの変な展開もだいぶ納得できそうだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:05:07.98 ID:itgm42+Ir.net
まさかデンデも回復使えるのは界王神の弟子だからで
ピッコロさんの進化素材になったりしないよな?

総レス数 1024
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200