2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★340

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:13:00.64 ID:EBqHCGwS0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★339 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494750156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:03:07.15 ID:K71Wdur30.net
力の大会終わった後は、選手のベスト16がチーム作って、天挑五輪大武會に参加するんだよな。
そこまで読めた。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:10:57.11 ID:lK0I6M2B0.net
>>24
修行で潜在能力を引き出すために頑張ってる天津飯と潜在能力を既に最大限使えるクリリン

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:13:37.88 ID:3ICPDXZXd.net
>>26
クリリンと亀仙人に使ったのはゴッド吸収だぞ
クリリンはブルーかめはめ波を少しでも押してるから言わずもがな
亀仙人は今の悟空にとてつもない気だと言わせるほどのレベル
今の悟空が超1未満の相手にこんなこと言う筈ないからな
しかも最終フリーザとモナカビルスとの戦いと同様オーラ有りで戦ってるからそれほど気を開放してるということ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:15:06.79 ID:/nCMtC/s0.net
クリリンは場外狙いビームでノーマル悟空を押し切れるレベルだからな
ノーマル悟空に防がれまくったノーマル悟飯&ピッコロよりも強いと見ていい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:17:09.27 ID:3KdzYHbG0.net
ゴワスさん、未来トランクス編ではメインヒロイン的な立ち位置
(界王神見習いザマスに殺されないように守らなければという感じの)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:25:12.82 ID:GoC3uTj9a.net
ゴワスたんかわいいお
ザマス?誰だっけ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:26:05.65 ID:PpOefV7+0.net
地球人の癖にこのまえまで普通のノーマルで重りもつけた
悟空にフルボッコされたクリリンがそんな短期間でレベルアップできるわけないじゃん。
18号が超1悟空に対してまっすぐ挑めばすぐやられると発言しとるし
この前も18号にやられてれるし。だいち亀もクリもゴッド級だったら
天津飯という同じ地球人組という立場でありながらバランス崩壊もいいとこ。
ブルーカメハメ波に押し合えたのは光線銃でいうダメージ描写と
殺し駄目ルールと17号がいう見た目ブルーでも本気じゃなかった事実という総合から
考えるとクリと亀はノーマルレベル、ルールを縛れると地球人組も悟空レベルと
渡りあえるだけ(勝てるかどうかは別だが)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:28:21.90 ID:PpOefV7+0.net
後亀仙人は超2の悟空の戦いでも凄すぎるなんて様子だったしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:29:45.81 ID:0Zdga+k40.net
>>21
こいつがいるせいでもう他の悪役も茶番にしか見えなくなったのがすこぶる残念

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:30:56.15 ID:Zvc0CaDf0.net
しかし、DB世界って実力差があると
小細工が通じない世界だと思ってたんだけどな。
戦闘力が全てみたいな。
(グルドみたいに実力差関係なく通じるのもあるにはるが)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:34:14.03 ID:z/MuJU1s0.net
>>37
サイヤ人編はまだそうゆうのが通じてる。大会もセル編以降みたいにそんな差があるやつとは戦わないしむしろセル編以下のやつらもかなりいるはずだから全く活用できない訳じゃない。
それでも亀は外してほしい。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:47:34.83 ID:Zvc0CaDf0.net
セルなんかも小細工通じそうになかったよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:51:12.06 ID:GoC3uTj9a.net
たまにはチャオズも活躍してくれ
かわいいからいいけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:53:37.46 ID:RgT88VtN0.net
しかし次の回のただ集まるだけでつまらなさそうな話・・
予告のフリーザのほうが気になるね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:53:48.13 ID:1AqHGo1S0.net
>>27
さすがに亀仙人がセルに勝つのは無理かと
吸収されてセルがエロくなる展開だったら若本さんさらに尊敬するけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:53:54.32 ID:7CMeoGHP0.net
亀栗はあんだけ無駄にプッシュしておいて何で天飲茶はこの様なんだよと

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:00:52.54 ID:TUtPkPhQ0.net
>>30
接待

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:09:12.49 ID:PpOefV7+0.net
>>37
原作最強のベジットはまさにそれだったろ
現在超の最強の全王・破壊神がそのポジション。
なんでも破壊できるビルス・宇宙消滅でも無傷と超DB放置の全王

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:09:18.83 ID:skqWArGn0.net
>>43
クリリンは一応人気ランキングとかでも上位に来るから優遇するのはまだわかるんだが
今更な亀仙人の厚遇はほんとによくわからん
天津飯をあそこまで冷遇してまで持ち上げるキャラかね

亀仙人は原作時点では好きなキャラだったんだけど、最近の亀仙人には違和感しか感じない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:10:03.29 ID:1tMsyqB/0.net
ユニバーサルのでブロリーが超サイヤ人ゴッドになって超サイヤ人ブルーの悟空でも
大苦戦らしいな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/15(月) 23:17:12.38 ID:kLBxQjTIF
ちょくちょくフリーザとフロスト見間違えてるやついるけど
>>41
よく見ろ、予告のはフロストだぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:12:55.49 ID:PpOefV7+0.net
>>36
味方でもないし敵でもないから別にいいけどな。
DBの悪善の物語の見方は悟空達目線で決まる。復活のFのビルスが
茶番に見えるのは分かるが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:13:12.12 ID:KUzdCula0.net
ドラゴンボール超ってこの曲は名曲だよね。
しかもブラックとザマスが主人公でかっこいい!
http://omoroero.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:17:45.43 ID:geJSzWRW0.net
>>47
今やブルー苦戦させる程度のことはボスの最低限のハードルとしか思えないけどな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:18:29.37 ID:PpOefV7+0.net
>>47
どーせやられるけどな、ブルー界王拳悟空か皆の力を集めたブルー悟空に。
そして新形態悟空でまたブロリーを置いてけぼりにする。
なんていうか新形態悟空はもう人間用というレベルじゃないっぽいから
(ブルーは17号や悟飯やクリリンに使用してるが、新形態は全12宇宙最強人間ジレンと
破壊神以上の神々専用の形態)
ブロリーの接待もここが限度だろ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:18:48.46 ID:S10vWCXUp.net
ブルーの悟空なんて苦戦しかしてないからな

今の悟空ならノーマルでもセルなんぞ瞬殺できるだろうし亀仙人もセルぐらい倒せるようになったんだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:25:04.65 ID:9lJcs2m40.net
設定だけ見れば弱体化食らってるけど奥の手として扱われてる漫画版のブルーの方が強そうに見えるな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:25:11.59 ID:PpOefV7+0.net
あっ4つの免除宇宙の最強人間でも使用するかもな新形態。
超3という原作最強形態はボスキャラ以外に使用したら
イジメにしか見えない強さだったし、新形態が原作でいう
超3の立場だろ、17号とアルティメットと地球人組とフリーザとブウという
バゲーンセール期間のブルーと対峙した連中は新形態から置いてけぼりされる運命。
ベジータも「お前がNO1だ!」ポジションになるかも

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:44:03.04 ID:VR97Weza0.net
原作って個人的にはセル編までが本編でブウ編以降は蛇足というか延長戦だと個人的には思ってるんだけどさ、
その本編(あくまで俺基準です。北斗で言うラオウ編まで)で最強の戦士である悟飯が超では弱体化してて下手すりゃヤムチャばりのヘタレキャラ扱いだったのが我慢ならなかった
最近ようやく悟飯にスポットライトが当たりつつあるけど、最強の戦士悟空になんとか追いつきたい的な描写がすげー違和感あるわ
かつてNo. 1だった設定を無視してるかのよう
超見てる最近の子供は悟飯のセル編でのカリスマ性を知らないんだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:48:26.76 ID:ZjD2SntC0.net
>>56
NO1だったと言っても終盤で超2になってからの一時じゃないかw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:52:16.36 ID:TUtPkPhQ0.net
>>53
ノーマルでセル瞬殺できるわけねぇだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:55:29.51 ID:tLTEeFqr0.net
ゴハンは急成長させたのが惜しいな
セル編とブウ編の間に少年ゴハンがもう一度無双するエピソードを持ってくるべきだったんだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:56:14.92 ID:9lJcs2m40.net
ゴッド吸収したのなら瞬殺できない方がおかしくないか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:57:58.61 ID:TUtPkPhQ0.net
原作と比べてどのくらいの強さと思ってる?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:58:21.33 ID:f+gF/V4m0.net
ゴッド吸収ノーマルならセルどころか悟飯吸収ブウも瞬殺できるレベルだな
ただゴッド吸収設定が曖昧すぎてオンオフできる説もあるが推測の域を出ない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:58:50.27 ID:EUwql2syx.net
ザマスが漫画だと力のない神は退けみたいなこと言うてるし
ザマスも第10宇宙のマッチョ主義の影響受けてるんだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:01:06.09 ID:E/QJ/Axc0.net
なら90話の悟飯は原作悟飯よりも遥かに強いと思ってる?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:02:21.15 ID:BZrqMSrU0.net
そろそろ戦闘で『だりゃりゃりゃりゃりゃりゃ』と『ピシュンピシュン』の連打は辞めて欲しいわ
笑けてくるし手抜いてるのがすっごく分かる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:12:04.83 ID:/ep1sVmG0.net
>>64
ゴッド吸収状態をオンオフできるとして

 ノーマル→SS1→SS2→SS3
  ↓
 ゴッド吸収ノーマル→ブルー→ブルー界王拳
  ↓
 新形態?

こんな感じでイメージしてる
90話の悟飯は少なくともゴッド吸収の域には入ったと思う
未来トランクスの擬似ブルー状態とは別の形で
それぐらいの強化はあっていい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:16:32.43 ID:E/QJ/Axc0.net
>>66

???
いまいち分からないんだが
ゴッド吸収ノーマルってアニメで言えばどんな描写の状態のこと?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:16:58.93 ID:wAw/9Xhb0.net
改って実際Zのリマスター版を放送すればよかった気がする
2009年から休まず放送すればちょうど超の時期に終わってたし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:18:32.63 ID:jIP83SYq0.net
DB超先取り予定
本日 特になさそう
5月17日 漫画バレ前半新情報あるかも
5月18日 漫画バレ追加もしくわ完成版まで新情報ゲームの件まで 92話ジャンプバレ
5月19日 Vジャン発売日
5月20日 Vジャン正式発売日 公式ページや91話画像追加するか?
5月21日 DB超91話放送

今週はDB満喫だ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:18:37.35 ID:PrIalCIpp.net
ファンが妄想で設定いろいよ付け加えないとパワーバランス崩壊してるってバトル漫画としてどうなのよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:23:14.96 ID:jIP83SYq0.net
>>67
超3でもまるでビルスに勝てなかった悟空が
拳の反動で地球が消滅するほどのモナカの
着ぐるみ着たビルス相手にノーマル姿で戦えた事や
超3ゴテンクスでもノーマル複製ベジータにコテンパンにされ
そのベジータ相手にノーマル悟空が渡りあえた描写状態の事

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:23:37.02 ID:/ep1sVmG0.net
>>67
復活したフリーザの最終形態と戦ったとき
フリーザ「超サイヤ人にならなくていいんですか?」
悟空「もうそこまでなんなくていいんだ」
というやり取りがあったと思うがそこら辺の描写かな

映画のビルス戦でもゴッド解除後のノーマルでビルスと戦えたのもゴッド吸収ノーマル
見た目はノーマル状態なのにSS3を超越したパワー(むしろゴッドの近い)を発揮してたわけだからただのノーマルではない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:30:54.33 ID:EylV6shi0.net
各キャラのパワーアップイベントも終わり
いよいよ来週からが本番っぽいな
大会に向けていろいろとサプライズがありそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:32:21.20 ID:pdvWAiEf0.net
アニメとは言えブルー界王拳こんなに出しちゃっていいのか
戦力的に漫画版と全く別物になっちゃってるよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:32:51.13 ID:w4TLD55Z0.net
>>67
映画復活のFだと、明確に白い気が出てた。
アニメ超だと、超2、超3のスパークと同じで省略されてしまうので分かりにくい。
見分け方は、超サイヤ人以上の敵をあしらってるときはゴッド。超サイヤ人未満の敵と闘ってるときは、どノーマル。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:33:13.21 ID:E/QJ/Axc0.net
>>72
90話の悟空SS2と
ゴッド吸収ノーマル
どっちが強いの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:39:26.80 ID:PrIalCIpp.net
まあ視聴者が都合のいいように設定を付け加えゴッド吸収をオンオフしてると思うしかないという事だな
白い気で判断すると亀仙人戦の悟空はオンだった事になるぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:39:59.24 ID:7kq0yQDn0.net
天津飯はクリリンに差をつけられてるのね…
鳥山氏としては、ブウ編の天津飯はクリリンより強いという論調に
「いやいやwヤムチャが地球人最強はクリリンだと明言してるでしょうがw」
と思っていたのかも……

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:40:48.04 ID:/ep1sVmG0.net
>>76
ゴッド吸収状態でのSS1(ブルー未満)なら確認されてるが
ゴッド吸収SS2ってのは存在しないから
あれは普通のSS2だったと思っている

ゴッド吸収ノーマルはアルティメット悟飯みたいに
ほとんど見た目変化なしに今までの次元を超える形態と勝手に認識している

公式では一切説明ないけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:54:32.81 ID:AfeuNXKv0.net
378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sd9f-dR5l)[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 21:39:13.20 ID:dx02og+Sd
18号「あんた、セルの時にあたしを逃がしてくれたよね」
天津飯「そんなこともあったな」
17号「俺からも礼を言わせてくれ、ありがとう」
天津飯「気にするな」

これくらいの会話してくれ

387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd9f-5ukH)[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 21:44:57.66 ID:H+C8FrxDd
>>378
あの時、新気功砲を18号にくらわしてたら勝てたよね?
18号も驚いた顔して爆風でうわァァァって言いながら飛ばされてたし
天さん本当は強いのにな…


お前らわかってるな
この妄想俺も相当したわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:55:41.45 ID:Fl2VrL8Ka.net
アニメと別物の漫画なら
ゴッド吸収超1も超2も有るけどな。
超3はねーけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:57:05.54 ID:E/QJ/Axc0.net
>>75
ゴッド吸収ノーマルとどノーマルは同じでないと
最終形態フリーザのグミ撃ち気弾を気を解放してないベジータが打ち落とせないと思うのですが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:02:57.05 ID:E/QJ/Axc0.net
みんな深く考え過ぎ

普通に今の悟空は

黒髪(このスレのゴッド吸収ノーマルのこと)<超1<超2<超3<ブルー<界王拳ブルー

の強さ順でいいと思うよ

でないと整合性がとれない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:07:29.22 ID:/ep1sVmG0.net
>>83
別にそれでもいいと思うよ
こっちも強制してるわけじゃないし
ただ、どノーマルとゴッド吸収をわけて考えてる人も結構いるんで
そういう考え方もあるんだくらいには受け止めておいて

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:12:35.05 ID:SY2gniDD0.net
仮に吸収してなくても亀仙人が戦えてるのはおかしい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:14:13.21 ID:pBoPGmEXK.net
>>69
今週はアニメより漫画の結末で荒れそうだな
恐らく、今月でトランクス編終わる
全王エンドは確定として、トランクスとマイの行方をどう描くか

アニメの新情報もあればいいんだが
ブロ子は本編で出たから新情報としては出さないだろうし
OPにも出てないジレンより上の強敵の情報期待してる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:17:42.56 ID:rsv0qDfW0.net
フリーザとブウ差し替えついでに悟空の新形態も出そうだよなOP

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:22:13.58 ID:GcidGit90.net
黒髪≦超1<超2≦ブルー<界王拳ブルー
このぐらい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:23:51.68 ID:pBoPGmEXK.net
勘違いしてるやつ多すぎ
ちゃんと見てるのか?

ブルーは超サイヤ人ゴッドの気を持ったサイヤ人の超サイヤ人状態
ゴッドは儀式で一時的に生まれた形態
だからベジータは赤にはなれない(漫画の設定がおかしい)

つまりゴッド吸収した今の状態から超サイヤ人になればブルーになる
でもゴッド吸収後も超1〜3になれるってことは、ゴッドをONOFF出来るってこと
最初はONOFF出来なかったが、ウィスとの修業でコントロール出来るようになったと解釈すればいい

つかガキじゃないんだからそのくらい自分で想像出来るだろ
1から10まで説明しないと理解出来ないとか普通の映画すら見れないぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:29:18.07 ID:pLfQWrkG0.net
クリリンは気の使い方に関しては多分トップクラスなんだろうな
舞空術を誰の指導もなく使えるようになったのメインキャラの地球人じゃクリリンだけだし
気円斬、太陽拳、サイバイマン戦でみせた分散エネルギー波とかみても
気を自在に変化させてるし元気球もぶっつけ本番で当てるコツつかんでたり
クリリンなら界王拳や元気球、亀仙人のトリッキーな技とか即使えるようになりそうだがな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:29:27.33 ID:E/QJ/Axc0.net
>>79
ビルス映画では
赤ゴッド→解除されて黒髪→ピッコロ曰わくただの超サイヤ人(金髪)→最後にまた赤ゴッド

ってなってるけど、上で言えば解除されて黒髪の状態がゴッド吸収ノーマルなわけだろ

ゴッド吸収ノーマルから超サイヤ人(金髪)なってるやんけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:30:43.32 ID:E/QJ/Axc0.net
間違えた
>>89
ビルス映画では
赤ゴッド→解除されて黒髪→ピッコロ曰わくただの超サイヤ人(金髪)→最後にまた赤ゴッド

ってなってるけど、上で言えば解除されて黒髪の状態がゴッド吸収ノーマルなわけだろ

ゴッド吸収ノーマルから超サイヤ人(金髪)なってるやんけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:32:50.62 ID:PrIalCIpp.net
ガラプーに触れたらあかん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:36:40.51 ID:/ep1sVmG0.net
>>91
たしかにピッコロはただの超サイヤ人とは言ったけど
ビルスとやり合ってる時点でただのSS1ではないと判断できるでしょ
ブルー一歩手前のゴッド吸収SS1ということにしておいて

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:44:50.28 ID:u5MiU5nar.net
もはや悟空はブルー界王拳の時「○○倍だ〜!」て言わないからな
使用した後の後遺症の話とかいちいち面倒なのだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:03:30.33 ID:pBoPGmEXK.net
>>92
でも当初の鳥山設定だと、ゴッド吸収したサイヤ人の超化がブルーだからもう金髪になる必要はないって話だった
でもゴッド吸収後も金髪なれるってことは、修業してONOFF可能になったと考えるしかない

ノーマルから超化して毎回ブルーになってたら効率悪いし
ザマス程度の相手なら超1で充分なんだから金髪も使えないとブルーの無駄遣いになる

言っとくがメンバー集めの話はまた別だからな
あれは大会を想定した練習ね意味合いが強い
本来なら17号でも超2で充分

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:05:16.57 ID:BhKVn1tkK.net
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
超ナメック星人ゴッド超ナメック星人
超三つ目人ゴッド超三つ目人
超魔人ゴッド超魔人
超人造人間ゴッド超人造人間
超地球人ゴッド超地球人

うひょひょひょww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:05:32.74 ID:pBoPGmEXK.net
>>95
何も言わない時は通常界王拳ってことだろ
だから10倍で互角だったヒットはベルガモより強いと分かる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:08:25.01 ID:pdvWAiEf0.net
あまり難しく考えないで相手の力量に合わせて変身するでいいじゃん
VS第六宇宙編で金髪に戻れたの見たときホッとした

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:01:00.49 ID:+7pzKrbq0.net
DB超はゴミ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:08:07.09 ID:NcSCqVqZa.net
>>7とかちょくちょく超の視聴率貶す奴出るけど、超自体の視聴率より改、トリコ、超の各時代のまる子サザエワンピの
視聴率で比べれば今の超の視聴率が本当に低いかどうかはっきりするのにな。まあ、前スレのやり取り見る限り何言っても
無駄だろうけど。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:29:36.36 ID:0BadmDWTx.net
なんだかんだでヒットが唯一最強
1000年生きてるとか次の破壊神候補だろw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:31:36.47 ID:AL/Q0Osd0.net
愛する者のためにベジータ散る!!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:38:12.28 ID:JJFIPtAM0.net
>>100
お前がな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:39:04.88 ID:oOc0L89R0.net
>>100
611億なんだよなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:54:53.93 ID:r78ZgNAu0.net
>>13
原稿料10万て
それ手塚治虫だけだから
手塚がそれ以上あげなかったから後続の漫画家は10万が上限になっちゃったんだよ
新人は8000円 とよたろうまだ数年だろ?
1万超えるか超えないかだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 04:18:46.28 ID:BhKVn1tkK.net
二極化論法による
売上・即・ストーリー性破綻論否定
を図る詭弁

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:26:50.38 ID:BhKVn1tkK.net
不老不死のブウが気功砲、魔封波を使えれば良いな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:03:18.71 ID:vb2DPbCSa.net
よくよく考えてみたら合体ザマスってビルスより強いよな
ウイスは悟空とベジータが一緒に戦えば勝てなくても良い勝負になるって言ってたけどザマスとの戦いは結構一方的だったし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:43:11.54 ID:mykpMNgm0.net
純粋な戦闘力や戦闘技術がビルスより上になっても破壊神ビルスには永遠に勝てないんだろうなぁ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:50:19.37 ID:CZuHle0Va.net
>>109
それ映画だろ。超ではビルスの底は見えない。
一方、合体ザマスは悟空単独かめはめ波で押せる
まあ、そもそも超の戦闘描写は考察に値しない。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:50:52.75 ID:01T85xeIa.net
超って人気無いのかな〜てションボリして
デパートのガシャポン見たら品切れで安心したわ
間違いなくキッズには大人気なんだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:51:03.00 ID:Bv7gHVIC0.net
>>110
破壊能力もある程度差がついたら効かないでしょ。じゃなきゃ大神官にもやってるだろうし。ただ天使達はチート過ぎるからかなわないかもしれない。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:02:24.59 ID:2rkIb8je0.net
本当にフリーザが出場するんだったら、最終的に>>18になる可能性は非常に高いよねw

フリーザが願いを言い終わる前に、悟空が「バカヤロー!!!!」って言いながら界王拳10倍かめはめ波を撃ってフリーザ消すのかなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:07:46.18 ID:EylV6shi0.net
来週は新展開ありそうで楽しみ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:40:41.88 ID:SSVERZY30.net
ブラック編が奇跡的に面白かったから超がうんこアニメだってこと忘れてたわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:43:15.11 ID:SjlbNTXYK.net
>>116
急に悟飯あげしているし、次は悟飯使ってシリアスな話をやるんじゃない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:04:14.37 ID:bkwcRF59M.net
おまいらは、戦闘力について誤解しすぎだ

トンカチと釘だったらどっちが強い?
みたいなもんだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:29:54.40 ID:KbijyMVFd.net
はやく終わって欲しい。引き伸ばしを半年やるとかありえない。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:30:09.07 ID:pikrIeIq0.net
現在判明してる選手

第7宇宙  お馴染みの10人
第6宇宙  ヒット キャベ フロスト マゲッタ ボタモ カリフラ ケール
第9宇宙  ベルガモ ラベンダ バジル
第10宇宙 ムリチム
第11宇宙 ジレン トッポ ディスポ カーセラル
どの宇宙に所属してるか不明 OPでベジータと闘ってる達磨女


まだ26人か
後54人も出てくるんだよな
今月のVジャンで新情報出るといいな
未だに1人も選手が判明していない第2〜4宇宙の選手達の情報が来てほしい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:41:23.53 ID:7jhZiq1m0.net
>>116
ブラック編も途中までは面白かったんだけどな・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:50:28.83 ID:SY2gniDD0.net
>>121
あそこから悟空のクソ化が始まったよな、トイレに置き忘れとわんこそば事件

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:16:22.07 ID:kS0b2DSd0.net
みんな難しく考えすぎ悟空は舐めプしてるんじゃない
今の悟空にとっての変身は仮面ライダーやプリキュアのそれと同じでノルマなんだよ
だから毎回ブルーにならなくちゃいけないしなるべく他の形態にも変身した方が望ましい
ビジネス変身であって本人も周りのキャラも強さに上下とかない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:44:02.10 ID:Id96vkTEa.net
今週の話、内容よりも悟空の食事シーンにガッカリした。
食器をただコマ送りで重ねているシーンとドンブリで顔を隠して食べるシーン。

ガッカリだったわ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:07:56.83 ID:UoVB32Zs0.net
>>114
それもウイスで巻き戻してなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:11:39.70 ID:UoVB32Zs0.net
>>112
ただ、俺たちのドラゴンボールに接してきた感覚とは違うと思うけどな。
超はなんかそんなんあったなレベルだと思うw
ビックリマンとか魔方陣ぐるぐるとかたこやきマントマンくらいの感覚じゃないかな?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:16:17.58 ID:UoVB32Zs0.net
>>99
ハンタなら相手の力量見誤って実力出さずに脂肪とかあるからなw

総レス数 1024
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200