2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:12:15.15ID:lA3G6mMb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1135
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494660959/

以上他にテンプレはありません。あうあうあー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:14:20.83ID:dxyiLno0.net
見た目はともかく歳とってないやついたら怖いわ!
>>92
だから釣りだっての

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:14:41.82ID:VLDdj5vc.net
ハルヒが年間通して覇権になるようなシーズンだったからな
最近のアニメはよくやってるよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:14:51.91ID:J2MAhE8T.net
>>94
さすがに30代から40代への変化はきびしい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:26:55.79ID:Lm+IJXzy.net
ハルヒは憂鬱は面白いんだよ憂鬱は

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:25.75ID:JhPkGscV.net
何で藪からスティックに今期アニメでもない作品が

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:29:36.88ID:VLDdj5vc.net
>>100
再放送見た奴が騒いでんだろう
最近やってたからな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:29:57.27ID:UkjRzY+j.net
毎度のことよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:31:11.98ID:zqQ5XpV9.net
2006年に放映されたアニメが未だに騒がれるってすごいよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:31:52.60ID:dxyiLno0.net
今やってんの2009年版だからまだ終わってなくね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:43.22ID:JhPkGscV.net
>>103
どうだろう、エヴァと同じでトータルで言うと悪い影響の方がデカい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:12.55ID:Cxwm7NOJ.net
ハルヒって3期どうなったの?
原作やっと描いたからやるとかどうとか言ってなかったっけ
記憶違いか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:31.32ID:h4O4xxwy.net
進撃と一緒でとっくに旬は過ぎてるよ
物語シリーズも期を重ねる毎に酷くなってるし

108 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 15:41:44.20ID:tmS/5Hiz.net
2006年は動画共有サイトが流行り始めた時期でもあるからな
あの頃はアニメの知名度が上がってちょっと賑やかになってたから
当時のアニメについてよく覚えている人も多そう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:44.48ID:d2qzVUJy.net
NHKBS、エヴァの後ハルヒやってるけどアニメ枠続けるってことなのかな
次なにやるんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:43.02ID:UrZSKxRw.net
バハムートが俺の中では今期1位になった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:48:55.99ID:Wlc7hUBS.net
ACCA最終回視聴おわった
最後までスタイリッシュに気持ちよく見れたな
ロッタちゃんかわいい良作

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:56:02.01ID:rnNg/urx.net
ハルヒって得も言われぬ謎の切なさがあるんだよな
そこがいいんだけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:41.80ID:q6+3QtOy.net
ハルヒは作品的にもアニメ史的にも夏休みそのものだからな
懐かしいしそりゃせつなくなる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:38.78ID:mZ1f65ff.net
進撃は完全にウルトラマン同士のアルティメットやな
まあそこそこ見れるから別にそれでええけどな
絶望的に巨大な存在に対して非力な者たちが団結して戦うというのは、
前期の神アニメけものフレンズがやり遂げてしまったことだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:08:34.01ID:KbNcUhbc.net
>>111
ロッタちゃんあんなに可愛かったのにキャラスレ立たなかったんだよなー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:08.65ID:FGvwYrNK.net
は?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:43.37ID:QlFb6+YN.net
>>105
言うほどハルヒが悪い影響与えたか?創作でやれやれ系が増えたくらいじゃね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:13:34.26ID:VehQk7n8.net
クロプラわりと面白いじゃん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:31.28ID:KbNcUhbc.net
敵を倒してアイテムゲットして次の場所へ
ってもうグラブルは本当にただのJRPGをなぞるだけなんだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:34.81ID:mZ1f65ff.net
ハルヒって今みるとそこまで面白くもないよな
ハルヒが神という設定が斬新でウケた豚アニメ
もちろんそれだけでなく、複合要素があったけどな
キョンと古泉の二次創作向けホモ要素、声豚とりこみ、EDダンスなど
ライブシーンとかは作画オタが騒いでたんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:39.02ID:JhPkGscV.net
クロプラはナチュラルに狂ってる系だな
嫌いじゃない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:18:01.88ID:VLDdj5vc.net
クロプラ
ランマスの人なんだな
狂ってるわけだわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:18:04.31ID:KbNcUhbc.net
>>118
クロプラはリューズ可愛いからストレス無く見れるわ

124 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 16:19:05.39ID:tmS/5Hiz.net
クロプラはいつになったら5巻出すんですかね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:28.36ID:KbNcUhbc.net
>>122
ランマスと同じなのはキャラ原案だけだぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:33.76ID:h4O4xxwy.net
リューズだけ見てればいいアニメどよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:21:59.70ID:hnFujZ9g.net
>>115
そんな内容だっけ?
最初から最後まで、父親の組織の陰謀だと思っていたけど
使徒とかいう奴は全員人類補完計画が派遣したやつだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:01.30ID:JhPkGscV.net
リューズの声も嫌いじゃないが中の人的には妹の声もあてられそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:52.68ID:hnFujZ9g.net
>>114
そんな内容だっけ?
最初から最後まで、父親の組織の陰謀だと思っていたけど
使徒とかいう奴は全員人類補完計画が派遣したやつだろ。

130 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 16:23:11.03ID:tmS/5Hiz.net
俺の中だとクロプラはナオトくんTUEEを味わうのがメインだな
リューズももちろんいいんだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:06.16ID:QlFb6+YN.net
>>120
アニメだとどうかは知らんが小説は地の文がハマる奴にはどんぴしゃなんだよなぁ
むしろアニメ見てハマる奴が当時から理解できなかったぐらいだ
ハルヒが神の代理人って設定はあの作品の優秀さの一側面にすぎないところがすごいとこよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:15.78ID:hnFujZ9g.net
>>117
それを言っているのでは?

>>119
ハルヒという作品は
「超壮大なギミックを使って、どこまでつまらない内容の作品を作るか」に腐心した作品らしい
原作者の書きたいのは学校を出ようの方で
ハルヒの方が余技のつもり

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:14.58ID:eocA85c/.net
>>120
ハルヒの頃ってたしか作画オタクはドラの映画で騒いでた記憶がある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:08.62ID:ECJOU4HQ.net
進撃昨日の回はよく言えば丁寧にやってたけどスピード感まったくなくてすげぇ退屈だった
作画もすごいんだけど重量感を出すためなのか演出が悪いのかコンテが悪いのかよくわからないけどなんか動きショボかったし

既読でかなり期待してた回だったけどぶっちゃけがっかり、引きも微妙だし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:13.17ID:YD9jBknb.net
誰か書いてたけど、葛藤や世界の救済とかの重い部分を全部女のほうが背負ってるから
ナオトくんTUEEEが余計に引き立つようになってる
そこは巧い構成だと思った

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:47.86ID:lRq44n4p.net
>>133
劇場版ドラえもん・・・?

137 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 16:34:55.89ID:tmS/5Hiz.net
>>135
それ書いたの俺な

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:04.03ID:JhPkGscV.net
ハルヒのせいでDQNを美少女設定にしとけばおkみたいな風潮ができた気がする
あと一人称視点なら文体飾る必要もないや的な

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:06.53ID:mNZMJ1NX.net
このうぜー糞コテ評カスのあいつか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:04.03ID:MSFAO1yN.net
進撃公式にいいたいけどこれ放送前にやるべきことだったよね、一期まとめって
糞広告だしてないでこっちだせばよかったのに

【5分で分かるTVアニメ「進撃の巨人」Season1】Season1の内容が5分で分かる特別映像公開!まだ「進撃の巨人」シリーズを観たことがない方は要チェック!放送中のSeason2も引き続きお楽しみ下さい!https://t.co/WUMk3AEu53 #shingeki

https://twitter.com/anime_shingeki/status/863315100639285248


http://i.imgur.com/UYWCZy1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:45.64ID:zg3I2kFN.net
まだ糞コテNGにしてない奴おるのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:52.03ID:eocA85c/.net
>>136
探したらあった


102 :メロン名無しさん
2006/12/27(水) 19:26:51 ID:???0
2006年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品

◇個人賞 松本憲生(4年連続7回目)
◇新人賞 西田達三
◇審査員(井上俊之)特別賞 ノエイン
◇作品賞・劇場部門 のび太と恐竜2006
◇作品賞・テレビ部門 ガイキング
◇作品賞・演出部門 桜蘭高校ホスト部
◇OP賞 ガイキング後期OP(大張正己)
◇ED賞 ちょこッとSister☆(鈴木典光)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:21.16ID:RmOrkH6Z.net
2006年は凄い年だったな
ハルヒだけじゃなくギアスあったしゼーガペインあったし、デスノ、ひぐらし、ブラクラ、ARIA、マリ見て、ゼロ魔
よりどりみどりだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:09:51.57ID:q6+3QtOy.net
2006年は深夜アニメが根付いて発展した黄金期のど真ん中
ジャンプ黄金期の目次みたいなレベル
10年経過した今はもうね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:10:52.62ID:p/gCw/FZ.net
>>143
2006年はアニメバブル言われてたからな
ピンからキリまであった
有名なキャベツアニメも2006年

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:15:20.34ID:WqQXNHvr.net
キチガイが世界の中心であるべきはない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:18:46.94ID:JSEuzH7w.net
悪夢から目覚めて夢で良かったと心底胸をなで下ろす経験誰しもあると思うけど
その悪夢がまさに現実なんだよ夢じゃないんだ、お前らにわかるかこの絶望感

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:20:38.13ID:YD9jBknb.net
蔵六の第二部はどんななのかのう

149 :@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:20:42.42.net
俺は寝るのが生き甲斐なんだからカド星人はよけいなことすんな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:21:40.01ID:ld73kG4X.net
作画崩壊とアニメはきってもきれんしな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:22:39.17ID:ucvvkwRZ.net
キャベツ検定を経てまともになったから
総集編だらけの2016-17を乗り越えればまともになる・・・かな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:23:32.57ID:VgyLib8e.net
蔵六二部は日常の中にアリスの夢が少し絡んでちょっと大騒ぎみたいな
ふらっちみたいな感じに近付くのかなぁ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:28:28.51ID:ZbNdhV0x.net
今どのスレが一番勢いあるのか調べてみたらドラゴンボールでワロタ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:29:02.11ID:kLyeL30C.net
超額縁放送は2006年辺りでは終わってたんだっけか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:30:58.72ID:L5WBm1wP.net
来期はてーきゅうとニューゲームがあるし面白そうなのもいっぱいあるから安心だね
今期は巨人とベルセルクとフレームアームズガールしか見てねえ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:32:17.76ID:lJQJzZkT.net
歌い手出の人って適当に垢作ったらなんか登録者増えちゃって名前変えにくくなってしまった人多い気がする
しかもそのまんま痛い名前でデビューさせられて

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:32:32.40ID:zj0GPUYb.net
やっぱり進撃覇権だね^^

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:34:14.76ID:MbeTu493.net
覇権はグラブルと散々いわれてるのに
なぜ諦めないのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:35:07.22ID:RmOrkH6Z.net
進撃はやっぱ面白いよな
この先どうなるか知っててもwktkするわ
頼むから3期やるなら4年後とかじゃなくて早くやってクレメンス

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:36:24.52ID:VIWHwZ8P.net
次は懐かしアニメ枠で10年後とかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:37:38.10ID:dxyiLno0.net
>>156
ちょうちょ←痛い
ChoCho←気にならない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:38:14.61ID:/lvEs8qy.net
リセットのOPは無駄に名作感を出してんなと思ってはいるがついつい騙されて見てしまうんだよな
王様の方は見るのがつらくなってきたけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:39:50.93ID:CAZTukyx.net
クエストは2クール目から本気出す(震え声)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:41:03.72ID:q/j1kq1A.net
>>163
拷問っす

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:41:36.83ID:WqQXNHvr.net
中盤からスレの勢いが死ぬシーズンは大体あたりのアニメがないよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:42:56.04ID:dxyiLno0.net
>>162
OPが豆腐でEDが納豆って言われてて笑ったわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:43:01.04ID:B3qN+HiF.net
神バハをマキャレベルの作画にしたら
クソアニメ行きだろうな

つまり脚本は大したことない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:45:12.07ID:zj0GPUYb.net
>>153
天津飯亀仙人のゴリ押しは無理ありすぎってはっきりわかんだね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:45:24.29ID:WFgrxima.net
サクラクエストはもう苦行だわ
PAだから期待したんだけど
つまらな過ぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:47:50.64ID:O+8LJbV0.net
レクリエイターズ 6話 感想

色んなキャラが戦闘に参加するので盛り上がってる感はある
わかりやすい敵キャラが出てきたのも良い
女騎士が西洋の鎧着てるのに日本っぽい古風な台詞回しなのが気になる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:48:52.65ID:VLDdj5vc.net
>>161
たぴみるに勝てるか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:48:55.68ID:MmfI8x0S.net
バハは一期に比べるとコミカルさが増していて
見ていて楽しいよな。
ニーナが凄く可愛いやん。
中の人の演技もういういしさっていうのかな。
すごく上手く演じてるように思うわ。
ムガロちゃんが声出せないのがつらいわ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:49:05.15ID:O+8LJbV0.net
レクリの超人たちって善悪問わずにめっちゃ危険だな
カドみたいなリアル寄りの世界観だったら自衛隊とか米軍まで出てきて全員拘束だわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:51:05.60ID:X0loKlTQ.net
>>173
レクリもリアル寄りの設定のつもりだから余計にアラが目立つんだよな
政府とか自衛隊の話は全くいらないだろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:51:45.99ID:DOScs1sC.net
俺の中ではPAで面白かったのってアナザーくらいだからPA=期待できないものってのが定説になってる
なんか合わないんだよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:52:37.35ID:zqQ5XpV9.net
>>173
リアルならカドでも米軍速攻出てきて拘束、管理だわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:52:37.80ID:DyEoHZpB.net
総合格闘技なんて茶番やってないで巨人アルミン用武器でもつくりゃあいいのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:33.38ID:v/a4bupA.net
>>176
いくらアメリカでも他国でそう好き勝手できるわけないだろ
あれだけ報道陣いるのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:47.71ID:MmfI8x0S.net
業務スーパー行ってきたらエロマンガ先生のOP
掛かってたぞ。
ちょっと気持ちが上がった。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:50.49ID:X3MDh/3m.net
進撃アニメしかしらんが
巨人vs巨人になってからもうなんか俺のもとめてたのと違う
女編あたりから自分的には微妙・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:21.38ID:22UogTpo.net
>>169
サクラクエストはキャラが立ってる男キャラがいないのがダメな気がする
いろはも白箱も1〜3話までに濃い男キャラいっぱい出てきてたのに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:06.04ID:v/a4bupA.net
>>181
会長キャラたってるだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:24.48ID:4uIInjDP.net
もう人間が巨人化しだした頃からもうなんでも有り感あって微妙な感じになった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:26.59ID:WqQXNHvr.net
クエストは辛気臭さが強いからダメだな
ギリギリアウトな鬱ストーリー

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:54.86ID:HKSMxKEJ.net
牛丼屋だとたまにアニソンかかってるけど業務スーパーでもかかってんだな
今日はすき家で久々にぽっぴんジャンプ流れててまだ流してんのかと驚いたわ
アニソン多めだったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:58.06ID:MbeTu493.net
有頂天結構面白いぞ
ストーリー的には大したことないんだが
何となく面白い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:28.83ID:wEOPT9sc.net
 
バ韓チョン辺りがマスゴミ利用してケチ付けてきたらリアルだと言えるなw

某朝日新聞のようにw
 

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:51.72ID:YD9jBknb.net
禁忌経典の6話見た
2話で勘違いしそうになったけど、基本的には元王女と白猫の可愛さに特化している潔い作品で、今回も可愛いかった
この方面だと今期はエロマンガがあるのが残念でしたと言う感じか
可愛いキャラが好きなら見ていて損はないと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:09.84ID:pc5kZRh8.net
>>186
面白くないから切ったよ
売れなかったのに何で2期なんてやっちまったのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:20.21ID:MbeTu493.net
一番今季町で聞いたOPはつぐももだわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:32.60ID:0V4BmGas.net
牛丼屋で座った席の目の前にでぶにゃんのポスター貼られてたときは食欲失せた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:48.23ID:VLDdj5vc.net
>>179
エロマンガ先生見てますって人前で言える?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:03.79ID:HKSMxKEJ.net
>>184
実際の町おこしの成功例がごく僅かしかないしアニメ作ってる人間の脳ごときで解決するなら誰も苦労しない問題だからね
どだいテーマが難しすぎるしリアリテイが悪い意味でありすぎる
きらら系で扱うテーマじゃない、というか扱いきれるアニメジャンルが存在しない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:00.76ID:0V4BmGas.net
サクラクエストってきらら系だったのかそーなのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:56.61ID:YD9jBknb.net
>>181
どっちかというと、キャラとして一番立ってるのが会長というのが問題
PA信者だから見続けるけど、
6話まできてキャラデザ以外の全てが地味なままなのはちょっと宜しくないと思う
6話自体は今までと比べると良かったと思うので、今後の脚本コンテの奮起に期待したい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:29.52ID:KECccCMs.net
書く前に調べればいいのにといつも思う

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200