2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:16.02 ID:ib8LQIiw.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 5(実質6) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493453739/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:01:34.57 ID:ZGPa5zn4.net
>>670
相手は無傷で主人公が一方的にやられたことへの反論になってませんがお得意の冗談ですかww
めっちゃ笑えるよww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:03:32.70 ID:N+Bt6lb1.net
>>676
ワロ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:07:27.93 ID:btLjYceA.net
>>675
回復手段があって危機感ない作品が他にあるなら言うだろうよ
その例としてドラゴンボールを挙げるのはずれてるけどな
危機感ないに対して他の作品にも言いそうってのがそもそも言い返せてないことにいつ気付くのこの池沼

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:12:26.00 ID:ZGPa5zn4.net
○○(今回は回復手段)あるからこれはダメ
言い出した奴が好きな作品や有名作品でも同じのモノあるけどww
俺の好きな奴は特別!一緒にするなー!(発狂)

このアホな難癖お決まりのパターンに入ったけどまだやる気なんだww
危機感がない理由に回復手段があるからってアホな理由だから他の作品にも被弾するんだっていつ気付くんだろww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:26:17.15 ID:55tCSuNl.net
パターン入ってないぞ
同じモノも挙げられてないし被弾もしてないぞ
他の作品の危機感について話して論点ズラす方がお決まりのパターンじゃん
もう見苦しいからやめたら?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:27:13.72 ID:UaeFGbzv.net
>>677
仲間が簡単に守りに来て追い返した状況のどこが危機的状況なのか
キチガイってやっぱ脳みそイカレてるわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:29:03.16 ID:ZGPa5zn4.net
新説wwドラゴンボールにドラゴンボールも仙豆もなかったww
えっじゃあいつらどうやって欠損や死亡からの蘇りしてたんだww
笑わせるなぁww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:32:01.80 ID:btLjYceA.net
戦闘に危機感なかったな
→他の作品にも言いそう

だから何?
この作品の危機感の無さに対して何も言い返せてない
他の作品に危機感が無かったらこの作品も無くていいとでも思ってんのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:39:49.19 ID:qS/GmlLy.net
ドラゴンボールに危機感がないって戦闘中に仙豆食べ放題で生き返り放題とでも思ってるのかなw
読んだことないなら無理しなくていいぞw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:45:57.11 ID:ZGPa5zn4.net
結果的に仲間に助けられたから
主人公が一方的にやられても最終的に助けられた結果を見たから危機感がないww凄いなww
戦ってる最中の視点で危機感を語るんじゃなくて戦い終わってからの視点で危機感を語るのかww

もう一人のアホは
回復手段があるから死なない怪我しても大丈夫だってアホな思考から来る回復手段があるから危機感がないって主張が回復手段が存在する作品総てに被弾するからバカにされてるといつになったら理解できるんだww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:45:58.57 ID:UaeFGbzv.net
とりあえず主力が全員戦闘不能で倒れる中で一人ボロボロのアイズが立ち上がるくらいの状況作って見せろよ
素人でも5秒で思いつく緊迫感ある状況だぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:52:34.51 ID:4nE6fsyJ.net
まあ死ぬキャラいるしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:52:58.68 ID:UaeFGbzv.net
>結果的に仲間に助けられたから
>主人公が一方的にやられても最終的に助けられた結果を見たから危機感がないww凄いなww
>戦ってる最中の視点で危機感を語るんじゃなくて戦い終わってからの視点で危機感を語るのかww
キチガイ理論過ぎて何言ってんのか全然わからない
味方の戦力が圧倒的に上だったから敵が逃げたんだろ?
戦ってる最中の危機って何?敵の方が危機感じてたから逃げたんだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:54:33.31 ID:dFspl5Vd.net
>>687
レフィーヤならなんとかしてくれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:56:42.37 ID:ZGPa5zn4.net
>>685
違うぞ
怪我しても切断でもしない限り完全回復できるから
ノーリスクの危機感なんて一切無い戦いだとかいってるアホの主張だと
怪我しても死んでもドラゴンボールで完全復活
怪我しても仙豆で瞬間回復できるドラゴンボールにも飛び火しちゃうだろって教えてあげたら

僕ちんの大好きな作品は特別一緒にするなー!って湧いて来た連中が
相手の主張に合わせた俺が回復手段があるから危機感が生まれないって主張をしてることにしようと躍起になってるんだよ
俺は回復手段があっても危機感は生まれるって立場

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:03:26.41 ID:ZGPa5zn4.net
>>689
うすうす気づいてたけどさぁ
君作品見てないでしょ
主人公が自分より圧倒的に強い敵に一方的にやられて連れ去られる!ってところで別のところで戦ってた仲間が駆けつけて守るって展開を
仲間が守りきった後の視点で仲間の方が敵より強いから危機感なんて一切なぁい
主人公がボコられてる時?最終的に仲間が駆けつけて守ったのに危機って何?とか池沼理論過ぎるんですけどww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:18:18.24 ID:1PF3gJ+F.net
ぶちゃけ捻くれた言いかたすると
時間軸が同じで先行してる本編がある限りどんな状況や演出をやっても
本編で主要メンバーの無事がわかってるので緊張感なんて産まれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:30:07.55 ID:UaeFGbzv.net
>>692
お前こそ見てねえだろ
守りに来る以前に助けに来た奴がアイズ目視してんじゃねえか
アイズが居る場所で生まれてきた敵と戦ってた奴が助けに来たんだから別の場所じゃないし
よく見もしてない作品の信者って意味わかんねえなキチガイ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:32:31.08 ID:gxkCrR/A.net
結果ありきで過程観る気がないならそうなんじゃね?としか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:34:34.78 ID:gxkCrR/A.net
見えてりゃ同じ場所だとか乱暴すぎるだろおい・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:39:14.92 ID:GD9Gh+RY.net
まあすぐ助けに来たから大して危機感湧かなかったっていうのはあるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:44:32.75 ID:ZGPa5zn4.net
>>694
女体化食人花もアイズも戦闘で場所を動いてる上に
最初に目視できる場所に居たから別の場所じゃないってww
しかもまた最終的に間に合った結果理論で過程を無視してるww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:47:42.63 ID:UaeFGbzv.net
助けてからすぐそこに居るレフィーヤに「レフィーヤ治療しろ」って言ってるんだが
レフィーヤでも一緒に駆けつけられる場所ってすぐ近くだって証明だよな

同じ場所で戦ってて赤髪は雑魚(アイズ)に任せてたけどダメそうだから主力の二人が相手する事にしただけだろ
これのどこが危機的状況なんだよ、雑魚じゃ抱えられなかっただけじゃねえか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:05:47.09 ID:ZGPa5zn4.net
レフィーヤが街に戻ってきてすぐに単独行動して
食人花と戦ってた仲間の誰とも違う方向の
女体化食人花から離れた位置から魔法を撃ってるんだが見てないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:07:19.46 ID:gxkCrR/A.net
結局間に合うなら危機感ないって言う結論ありきなのでは?

様子見てて危なかったから間に入ったならともかく直前まで食人花と戦ってたのに
間に合ったからすぐ近くだったとかアイズで抱えれなくなったから間に入ったとか何言ってるんだと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:08:04.79 ID:ZGPa5zn4.net
あと助かった結果論から危機感がないって過程を無視してたままだしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:08:08.96 ID:UaeFGbzv.net
でも助けた時にレフィーヤ一緒に居るじゃん
レフィーヤが遠くに居たって事はつまり他のLv6二人よりもレフィーヤの方が足速いんだな
信者が作品のガバガバさ明らかにしててワロタ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:22:50.47 ID:oQJjS6QT.net
次スレには絶対ワッチョイ入れようぜ
もう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:24:18.71 ID:gxkCrR/A.net
もう何言ってんのか分かんねぇよ。アイズ達は食人花出現後戦場を移して
フィン達は食人花を倒してからアイズの方に救援に
ティオナとティオネは食人花の止めのため合流できず

その流れを近くにいるとかレフィーヤの方が遠くとか勝手に曲解して荒してんじゃねーよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:26:22.32 ID:ZGPa5zn4.net
街の方に犬女誘導して
街で待機してる仲間と合流したところですぐにリヴェリアがレフィーヤに指示を出しレフィーヤがもと来た方角に走り食人花が仲間の近くまで来て一時移動停止
食人花を迎え撃とうと誘導途中で立ち止まってたアイズに敵が襲いかかる
そしてリヴェリアの魔力に反応して来た道から更に前進したところで魔法を中止
食人花の進路方角にいたアマゾネスたちから見て反対側からレフィーヤが魔法を撃ってるシーンもあるんだが…

アニメも見てないから位置的にレフィーヤの方がLV6より近い場所にいたのにもかかわらず
LV6の二人よりもレフィーヤの方が足はやいとかとんちんかんなバカな発言ができるんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:26:47.39 ID:UaeFGbzv.net
>>705
事実なのはすぐ助けてに来て余裕で追い返したってだけ
遠くに居たって言ってる奴が希望的観測なんだろ

あれを危機的状況だなんて思う奴キチガイ以外いねえから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:27:20.07 ID:X26W3/+p.net
>>705
こういう作品の粗探ししてスレ民煽る愉快犯はレスして貰うのが嬉しくてたまらない訳で
無視するのが一番だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:30:44.51 ID:VcNArMaU.net
荒らす為だけに居着いてるだけだからな。まあまともにものも見えない人間は無視しとけばいいんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:31:44.48 ID:gxkCrR/A.net
だめだ話通じねぇ・・・それが結果論だろ?って言ってるのに
やっぱり間に合った事前提で話するからどうしようもない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:38:12.23 ID:hXpVbbb4.net
もうやめといてやれよ。自分の考えが多数派と思い込まないとやってけないんだからそっとしておいてあげようぜ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:38:24.03 ID:UaeFGbzv.net
逃げたのが味方側なら助けられたのは結果論で危機的状況だったんだなで良いわ
逃げたの敵じゃねえか、あれ見て危機的状況だと思う奴なんてキチガイ以外居ねえよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:40:00.73 ID:qvyvuXW9.net
アイズは体が動かなくなるまで痛めつけられてたし、助けに来た団長だって骨折してるのに、
すぐに助けに来て余裕で追い返したとか、何か別のアニメの話してんの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:42:19.36 ID:UaeFGbzv.net
じゃあなんで敵逃げたの?
圧倒的戦力差に怖気づいて敵が逃げたんだよな?

これを屁理屈捏ねて信者が危機だった危機だったと言い張っても
頭おかしい信者以外は誰もそんな事思わねえよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:50:57.69 ID:ZGPa5zn4.net
アニメ見てないの自分からどんどんバラして言ってて草ww
なぁアイズが一方的にやられて連れ去られそうになるまでを頑なに無視するのも合わせて
自分の主張のガバガバ具合に自覚があんだろなww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:54:20.25 ID:UaeFGbzv.net
戦ってる途中で味方の雑魚がやられてただけだろ
それを強い味方が余裕で助けに来て敵が逃げ帰った

これ見て普通の奴が理解するのは「この敵って味方より弱いんだな」って事だけ
「やばい敵だった・・・危機一髪だった・・・」なんて思う奴は脳みそスポンジの信者だけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:06:04.14 ID:dZfZKlM7.net
こんなクソアニメでも熱心に擁護する信者っているんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:10:52.52 ID:cwGGr6La.net
頭おかしい子は叩きたくなるからしょうがないね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:11:24.59 ID:2lFsCfpn.net
とあるロボットアニメの最終回なんだけど、主人公が2体の敵にボコボコにやられてるところに、
後番組の主人公機が助けに来てその2体をあっという間に倒すシーンがあるんだが、
それもこの子に言わせれば「危機的状況」とはならないんだろうなぁ……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:21:44.33 ID:mMOSs8qS.net
アニメじゃカットされたけど原作では助けに入る直前のとこでティオナティオネが
アイズ大丈夫かな?団長とリヴェリアが居るから平気でしょって会話したりしてるし
原作読んでても余裕綽々の戦いにしか見えなかったけどな
とにかく団長が最初から最後まで冷静で強くて凄いって印象持たせる為の話だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:33:32.23 ID:jCbyn8ty.net
>街に残された親友と後輩を案じて不安がるそんな妹に、ティオネは明るい声を出した。
>「リヴェリアと、何より団長がいるのよ? 平気に決まっているわ」 「……そうだねっ」
> 何故か自慢気にそう口にする姉の顔には、信頼の笑みが浮かんでいた。  それを見たティオナも、くしゃっと破顔する。
不安がる妹に励ます姉の姿は確かに余裕綽々の戦いに見えるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:35:32.74 ID:jRaOUIDh.net
地の文でもフィンとリヴェリアがいかに凄いかって解説出してレヴィスを圧倒したってはっきり書かれてるからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:47:29.37 ID:vtx7rU+e.net
今週の川澄さんの「あっ!」がちょっとエロくて満足しました

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:48:46.63 ID:gz5XB2Ys.net
実際は二人係で戦いにいって
殴ったフィンの方が骨が折れて
殴られた方はピンピンしてる描写でもあるけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:52:04.73 ID:2lFsCfpn.net
団長やリヴェリアからしたら赤髪テイマーは格下だろうし、そりゃある程度の余裕を持って相手できるでしょうよw

ただアイズがピンチだったのは変わらんでしょ
団長達の助けが間に合わなかったら確実にヤられてただろうし、あれ見て
「最後には強い味方が来て撃退してくれたので余裕の戦いだった」なんて考える方がスポンジ脳だわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:54:35.98 ID:NWdjcX6y.net
レフィーヤのチンポしゃぶりたい!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:56:43.28 ID:S5yVtfil.net
この時点でのレヴィスはレベル5には勝てるけどレベル6には負けるレベル5.5って感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:57:15.18 ID:xWj86gul.net
お、おれも!!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:05:00.75 ID:pQl44KUS.net
ピンチっていうか保護者が余裕かましすぎて御守り失敗しかけただけって感じ
ポールスが「何でお前らそんな冷静なんだよ!ちったぁ慌てろ」って突っ込んでるしそれで仲間危機に晒してりゃ世話ない
そのままアイズやられてたら失態なんてレベルじゃない間抜けだわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:14:47.62 ID:tgSVXyX6.net
えーと、エアリアル発動してる上に剣で防御するのも間に合って
ワンパンだかワンスウィング食らっただけで
「か、身体が動かない…」とピンチ

馬っ鹿じゃねえの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:17:05.76 ID:jCbyn8ty.net
初めて見る相手にあたふた慌てて味方を危険に晒す間抜けな師匠や先達って嫌すぎる…
冷静に対処して最短時間で応援に駆けつけたのさえダメとか
コレが噂に聞く僕の考えた最高の結果しか認めないって奴なの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:21:23.78 ID:xgY50rt1.net
ガレスって人の強さが描写がないせいかイマイチ解んないけどロキファミリアで何番目に強いの? 団長と女魔法使いの次位かな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:23:40.66 ID:pQl44KUS.net
フィンはこの後もちょいちょい見通しの甘い判断で仲間危機に晒すから
作者が考える話の都合上そうなったんだろうけど軍師の才は無い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 02:27:50.51 ID:D6xK4v8f.net
まあまだ40歳位だし経験不足なのでは?
リヴェリアさんはその辺フォローできないんだろうか、ただの高火力移動砲台かよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:28:27.21 ID:tZYmHNB/.net
ロキファミリアは魅力的なキャラが多すぎる
ベル君より外伝を優先させるべき
ティオナとレフィーヤの可愛さが頭一つ抜けてるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 08:54:35.18 ID:U0Dqj1BK.net
>>735
ほんとしつこてウザい奴だな
お前はさっさと自分の建てたワッチョイスレに帰れよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:10:12.22 ID:91mhGyL7.net
>>270
そうしないと、批判の基準が解らないからな
基準を劇場版アニメとかにされたら、深夜アニメはすべて
作画が悪いって事になる
作画が〜なんて賢しらな事を言うなら、予算やスケジュールといった
要素も考えないと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:11:05.94 ID:tZYmHNB/.net
>>736
スレ立てなんかしてないけど?
誰かと勘違いしてるぞお前

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 09:50:04.29 ID:Te9CiWLc.net
OPのヘスティアさまの牽制シュシュシュ
どっかで見たことある絵だなとずっと思ってたけどやっとわかった
みなみけの夏奈ちゃんだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:13:18.26 ID:tZYmHNB/.net
レフィーヤ成分が圧倒的に不足!!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:18:06.99 ID:3tkKelo4.net
レフィーヤはレズ可愛い
ティオネいいね
完デレいいよ完デレ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:22:56.83 ID:6gcNpnnj.net
レフィーヤって原作本編側でも一番ヒロインに近いポジションにいるのに勿体無いよね。
ベル君をライバル視(認めてないけど)してる唯一のキャラだし、共闘→友情→愛情となっても良いと思うの。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:58:51.61 ID:3tkKelo4.net
そういやベルくんPには魔法使いがいないな
まあ、ベルくんも赤髪も火力はあるし、リリも弓手兼ねてはいるけど、やっぱり移動砲台のひとつくらいは欲しい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:22:37.00 ID:51G9bV2/.net
>>743
ブルマの移動砲台がいてだな
そいつ治癒も使えて、前衛もこなせるんだよ
ブルマをスカウトするとエロ狐とか邪魔になるんだよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:25:38.07 ID:4lFcSicf.net
あのレズエルフ不快だしいなくていいよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:10:02.47 ID:+FmFNELO.net
>>744
引退してウエイトレスしてるのでは。
原作知らないけど、アニメの範囲で。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:12:43.95 ID:3hquMoUH.net
ブルマエルフは必要

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:24:18.01 ID:8o0F60B7.net
面白いからいいじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:37:02.56 ID:6EdGFHr4.net
>>732
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなってくらいには強い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:07:20.41 ID:oJYE38SC.net
アイズやべえな
全く魅力が無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:13:29.70 ID:8od79N5B.net
本編見てないんだけどこれ見て楽しめる?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:16:30.03 ID:oJYE38SC.net
>>751
楽しめない
本編見ててもあんま楽しくないからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:16:39.13 ID:+CxKXe0r.net
>>751
これ見るくらいだったら小説を直接読んだ方が楽しめる、正直アニメは酷い
ちょっと目も当てられないくらい酷い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:18:55.43 ID:nXPQJ8Lq.net
むしろ本編知ってると粗が見えて楽しめない
頭空っぽにして(^q^)状態で臨め

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:21:35.38 ID:51G9bV2/.net
本編も小説も読んじゃダメ!
コレ見ると発狂したくなるから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:23:45.95 ID:oJYE38SC.net
>>754
俺は小説読んでないけどな
普通につまらないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:24:14.20 ID:oJYE38SC.net
あ、本編ってそういうことか
すまん間違えた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:32:10.98 ID:tZYmHNB/.net
アニメ組は楽しんでるのに頭のおかしい原作厨が暴れてて草
寄生獣スレと同じパターンですな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:34:12.76 ID:nXPQJ8Lq.net
原作好きならアニメにも興味は湧いて当然
出来が悪けりゃ文句も言いたくなる
にんげんだもの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:34:16.32 ID:jCbyn8ty.net
頭のおかしいageキチ今日も来たのか
自スレに帰れよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:35:09.75 ID:72gTQ1l0.net
アニメ組だけどつまんないよ
本編全部見たから惰性で見てるけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:37:36.04 ID:vj2afkLa.net
レフィーヤ以外は特に不快な部分が無いから観てるけど別に楽しくはないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:38:25.77 ID:D48HiXyf.net
だなぁ。ベル君がからむシーンを残して半分に圧縮していいと思う。レフィーヤ等の(サブ?)キャラに魅力がないので時間が持たない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:41:40.89 ID:6kArn+Ne.net
本編見てたからこれも見てるけどベルが絡んでるところは面白かった
他のところはいまいち

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:46:44.09 ID:51G9bV2/.net
ベル君がみたいんだよ
おどろきの白さの

黄ばんだレズエルフ見たくないの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:49:12.42 ID:oJYE38SC.net
ま、レフィーナとロキファミリアが死滅してからがオラトリアの本当の始まりだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:54:07.94 ID:tgSVXyX6.net
なんかワンマン自己中の寄せ集めみたいな無乳ロキファミリアより
フィクサーぶっててもなんか統率とれてそうな本編の方の日笠ファミリアのが
まともなんじゃねえかって感じだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:56:03.13 ID:jCbyn8ty.net
ロキファミリアがワンマン自己中の寄せ集めに見えるなら
フレイヤファミリアの方がワンマン自己中の寄せ集め集団に見えるぞ普通

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:58:52.41 ID:+CxKXe0r.net
>>767
読んだらふりをしてるのかそれとも読んでそれなのか、読んでそれなら本当に読んでます?って感じの文章ね、まぁここアニメスレだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:09:02.56 ID:05J5cBYA.net
レフィーヤの活躍もっとみたいな
日常の可愛らしさはOPで堪能できるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:37:06.50 ID:g9U/Vxnr.net
フレイヤファミリアという名のフレイヤファンクラブだからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:37:33.61 ID:pPxu0wxO.net
アイズって結局なんでレベル6相当のウダイオス倒せたんだ?
漫画だとゴリ押ししてる様にしか見えなかったけどゴリ押しでなんで格上に勝てるんだ?
ステータス更新しないと能力って上がらない筈だよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:40:00.40 ID:L24dimZm.net
考えるのではなく感じるのです
レベル6にしたいという作者の意思ありきなのです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:44:23.75 ID:DPIvJrqz.net
そんな事は聞くだけ無駄な気がするw
下らん辻褄合わせを説明されたところで面白くなる訳じゃないからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:53:01.32 ID:LTAAJYxW.net
どうころんでも面白くないなこれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:56:11.71 ID:RSHaD8YH.net
「あっ」とか「くっ」とかテンペストと謎の技名叫んでるだけだから
戦略がまるでないんだよな
文字通りリヴェリアを解説役にすりゃいいと思っているだけだろうけど
アイズ本人の認識はどうなのかっていう台詞がないとただのゴリ押しにしか見えない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200