2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:16.02 ID:ib8LQIiw.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 5(実質6) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493453739/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:33:54.79 ID:hwN+klCH.net
本編と同じことを2回繰り返されても全然楽しく無いな
なんか超電磁砲の一方通行編を見てる感覚に近い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:45:42.53 ID:QMp0/eh8.net
次からはレフィーヤ回に戻るから安心しろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:49:00.13 ID:1PF3gJ+F.net
>>538
例えば
他のまとめやTwitterで可愛いと評判の今回のアイズが体育座りで落ち込む姿なら
本編の原作だとエイナ視点でベルに逃げられて消沈状態のアイズが描かれるが本編のアニメではカット
外伝の原作だとロリアイズ付きで詳しい内面の描写があって外伝のアニメでは多少の改変はあっても入れている

本編にない外伝だけのアイズとベルの描写も多少はあるが
大事なのはベルと絡んでる時だけじゃなくベルの影響で変わっていく内面の描写と
ベルが相手では見れないリヴェリアのような母親代わりのような親しい人にしか見せない一面等だと俺は思ってる
だからアニメの1巻部分はアイズの内面描写9割がたカットしてのクソレズ妄想ばっか構成で絶望したけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:59:29.66 ID:Sd/k8lqF.net
団長がアマゾネス姉の呼び出しベル普通に使ってたな
押し付けられたのか知らんが惚れられてるのわかってて使うのが意外だったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:00:12.80 ID:53dRz6it.net
>>542
レフィーヤの存在価値が無いって事だけは分かった
しかも今後レフィーヤの出番さらに増えるらしいし
存在価値ないキャラの描写ばっかってやっぱ駄作じゃねーか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:01:47.11 ID:S3cu5r89.net
見どころが本編部分でやった所しかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:07:30.32 ID:gxkCrR/A.net
あれは何か用事があったら鳴らして呼んでくださいねって押し付けられた奴
鳴らすと離れていても聞きつけて飛んでくる

愛ってすごいね(棒

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:10:09.58 ID:1PF3gJ+F.net
>>544
アニメがどうするかは知らんが
opから予想できるアニメ範囲内の原作なら普通にアイズが主役だし価値はある
アニメの価値は個人的には既に大暴落してるけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:12:26.73 ID:6O+KgKHg.net
ベル君は好きなキャラではなかったけど、このアニメで登場するとテンション上がるわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:15:36.58 ID:lsFVkQy7.net
1巻のアイズの心理描写って強くなりたい強くなりたい連呼してるだけだし別にあってもなくても
今回アニメでやった所でもまた言ってるしな
シルバーバックの時にカットされたベルの成長速度を気にする点も今回の10階層でほぼ同じ事やってるし
シーン重複してるから要らんって判断でカットされただけじゃね
実際強くなりたくて仕方なくてベルの成長速度に気付いて本格的に接触するって流れは今回やった分だけで成立する

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:30:51.29 ID:ZGPa5zn4.net
おっ
重複キチがまた来たのかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:39:33.25 ID:1PF3gJ+F.net
>>549
懐かしい両親の夢を見てベルに幼少の自分を重ねる描写も
懐かしい両親の夢を見て自覚のないまま微笑む姿も
酒を飲むと悪酔いすることをバラされて恥ずかしくて真っ赤になる姿も
ベートがベルをバカにしてる時の悲しみと孤独感も
ベートに嫌悪を覚えて高ぶった感情が冷や水を浴びせられ一気に冷める心境も
酒場から逃げ出したベルを見て幼少時には追いかけれたけど今の自分では追いかけられない自分との比較も
挙げだしたらキリがないほど重複はしないのにカットされた心理描写なんてありますが?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:50:34.63 ID:lsFVkQy7.net
上げだしたらきりないってそれ殆ど同一ページにある内容を分けて言ってるだけじゃん
原作でほんの数行の話を随分広げて書いてるけど小説家でも目指してるのかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:56:12.48 ID:1PF3gJ+F.net
キャラを掘り下げる内面描写をカットしてるって話にたいして
別々のページにある描写じゃない!ってこれまたアホな返しだなぁ
反応しちゃいけないタイプの人かねこれは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:59:56.44 ID:lsFVkQy7.net
いや原作で軽く描写されてる事をずいぶんオリジナリティ溢れる情緒的に語ってるなぁと思ったから小説家志望なのかと思ってね
あと両親の夢の話は順番入れ替えてアニメでやってるんだけどそれすら見てないんだもんな
こっちこそ反応しちゃいけないタイプの人かと思ったよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:09:58.06 ID:1PF3gJ+F.net
>>554
アニメの夢の一部だけ出して
アイズが微笑むどころか膝に顔を埋めて落ち込み
ベルと幼少時の自分を重ねたりとか一切ないアレを
アニメでもやってると言うとか笑える

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:17:07.81 ID:GqAdDihd.net
はいはい原作厨が不満なのは分かったから原作スレで愚痴をこぼして下さい
ここで原作読んでる俺は知ってるし分かってるんだぜって言ってもうざいだけだからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:18:17.16 ID:ZGPa5zn4.net
両親の夢を見た
ってのをやってるから
夢を見た後の反応が真逆でも
原作にある夢を見た後の内面描写もやったことになるんだよ(白目)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:22:12.73 ID:leis8fE/.net
アイズが自分のことをどうしようもなく弱いって思ってる描写も足りないよね
アニメからじゃ謙遜か程度にしか思えなくてウダイオスも余計茶番になってるんじゃ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:27:49.94 ID:lsFVkQy7.net
なんか明らかに原作に描写無いような事も言ってるけど
もしかして漫画版読んで言ってるとかかなこいつ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:38:39.37 ID:1PF3gJ+F.net
原作持ち出して一番読んでなさそうなの君だぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:48:58.19 ID:cymvssrE.net
そういえば前に漫画で付け加えられたフィンとティオネの話が無いのを
原作カットされたってキレてた人居たな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:54:59.91 ID:3g1/kVF7.net
某ファミリアのオリキャラも漫画版で出たりするし
原作と漫画版が同じとは限らないよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:58:59.27 ID:ZdFoXOr/.net
あらゆる媒体が同じでないと気が済まない病気だろ
原作スレか病院いけよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:04:17.08 ID:UdpH/D8t.net
いきなりガイコツと戦っててわけわからんのだけど
俺途中1話見逃した?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:06:56.26 ID:ZGPa5zn4.net
>>563
自分の立てたスレに帰ろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:25:52.45 ID:1PF3gJ+F.net
少し待って見たけど漫画版読んで原作語ってると言う単発と
原作にある描写を無いと言ってるアニメでやってない事をやってると言う嘘つきの人
誰のどの部分が原作にない漫画の描写なのか語ろうとしなくて草

まあソレしようとすると逆に自分が読んでないのに原作〜って語ってたとバレるからしかないね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:21:05.28 ID:dFspl5Vd.net
レフィーヤとティオナのコンビ好きだなー
あの二人は相性良さそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:24:19.94 ID:QVT7XeeF.net
「うちから四人めのレベルシックスや」←これすごいのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:30:33.61 ID:+sUNvh4j.net
本編の5話と6話とリンクしてるのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:41:05.55 ID:Q6+YjAtv.net
未だにティオナとティオネ、どっちが姉で妹の名前か覚えられない
なんかいい覚え方ある?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:53:11.85 ID:gx93rZCn.net
>>568
今のとこレベル6自体が都市内にいるのはロキとフレイヤだけだからな
有名なとこでもレベル5が最大
4人もいたらすごいよぉ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:29:14.38 ID:t7J6/1aB.net
レベル7の赤バンダナ以外にレベル6もいるのか。層が厚いなエロ神ギルド

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:39:48.51 ID:bUkhUsYM.net
一応最強クラスのパーティーかつサポートメンバーの層も厚いんだよロキファミリア
1話でちょっとだけしか触れられてないし全くそう見えないんだけどさ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:33:20.99 ID:JGjDyyfp.net
>>570
団長を抱いて寝(ネ)たい方が姉のティオ(ネ)
胸の無(ナ)い方が妹のティオナ
とダンまちスレで誰かが言ってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:41:00.89 ID:ZGPa5zn4.net
一番すごいのは
町の治安維持やギルドの雑用こなしながら
LV5を一番多数抱えてるガネーシャファミリアなんだよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:41:41.96 ID:/BmJXOOW.net
>>558
前回負けたし、改めて自分がまだまだって思うのはそんなに足りないかなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:01:31.14 ID:Q6+YjAtv.net
>>574
なるほど、覚えたぞ!
ありがとう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:06:39.47 ID:/BmJXOOW.net
>>575
暗黒期でレベル4の犯罪者とかと戦いまくってレベルが上がったのかな?
あとは、テイムは普通に討伐するより偉業を稼ぎやすいとか?
もしかしてゼウス・ヘラファミリアの二軍が移籍したとかもあるかも?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:12:11.08 ID:cymvssrE.net
姉のティオ姉(ネエ)方がティオ(ネ)って覚えたな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:13:45.16 ID:JGjDyyfp.net
治安維持の方がレベル高い勇者と戦ってたりして偉業稼ぎやすいんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:22:29.06 ID:maUmLVxk.net
高LVは上級国民みたいなもんだから犯罪者にならないorある意味不可侵扱いなんじゃね
そもそも全てのファミリアが従うべき法と執行機関あるのという話だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:43:29.01 ID:Br/icHGY.net
ギルドに属さないと活動を認めてもらえないから
一応頂点はギルドだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:46:07.51 ID:Lp17OnD3.net
レズエルフは「アイズに良い影響与える」って言われてたからてっきりアイズがレベル6に上がる
トリガー的な存在だと思ってウザくても必要だと思ってたけど特に関係無くレベル6になったな・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:54:04.43 ID:KkGqK8OA.net
1話〜5話の出来事でアイズに心境の変化はあったものの
レベル6に上がる事とは特に関係無かったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:21:03.77 ID:6CfJi12y.net
紐神様がいないとこんなにも暗いというかシリアス寄りになってしまうんだな
ムードメーカーをモブだった色黒と関西神様に任せるのはちと厳しい
読んでないけど原作はこれで面白いのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:23:23.89 ID:AJOIkZAh.net
>>583
しかもアイズの偉業見届けたのはそれ言った本人って皮肉ききすぎやろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:24:37.24 ID:e+Rsf7bW.net
魔法で一定時間レベル1上げるバフあるし
かまへんかまへん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:51:03.78 ID:yAtWm14Z.net
ベルくんと紐の出会いって何?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:51:20.34 ID:wUZmhrQJ.net
レフィーヤまだ死なないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:54:16.92 ID:2PEHK9af.net
なんかレベル周りの設定がガンになってそうだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:23:26.81 ID:gxkCrR/A.net
まぁ、本編と比べたらオラトリアの方はシリアス寄りだからなぁ
とは言え原作でヘスティアがムードメイカーだったかと言われるとうーん・・・って感じだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:47:48.48 ID:Y8f7uFza.net
アイズはレフィーヤのことどう思ってるのかね。
もちろん何かしてもらったりすると感謝してるんだけど、
距離感が遠いように感じる。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:50:57.38 ID:xEvUQC/A.net
>>592
何か懐いてくれてる後輩だろ
レフィーヤがやたら構って来る時も逆に意外そうなリアクションだし
百合バレしたら普通に引かれそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:00:29.94 ID:Bho+fbyZ.net
今5話見てんだけどさ
エアリアル使って走ってたがあれ自己筋力増強魔法とか自己加速魔法だったっけ
少なくともホバー状態でないと風の効果でないべ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:04:27.35 ID:tIm22RR+.net
風纏ってるだけだから衝撃緩和したり攻撃の威力上げたりは出来る筈だが
風操作してスピードアップもできなくはないのかな?外伝2巻は読んでないから判断つかん
ただこれだけは言える

エアリエルの描写ショボすぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:26:01.12 ID:gzfhSJ/H.net
原作の何巻までやるんだろ?
できれば5巻、リューさんの活躍するとこまではやって欲しいw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:31:17.26 ID:/BmJXOOW.net
>>594
風を操って自分の体を押したりしているんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:00:45.32 ID:Lp17OnD3.net
本編の放送から時間空いてて内容を覚えて無いから外伝としての効果がね・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:10:06.83 ID:amMc0eno.net
骸骨もしょぼいし本編の裏側のギミックが大した事ないものばっかだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:46:38.67 ID:NRsIUyGn.net
外伝というより本編の追加パッチみたいな印象

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:06:46.28 ID:yzbCCuLT.net
このあとレベル6も大量量産されるからありがたみないよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:39:29.04 ID:maUmLVxk.net
最強をレベル8にすれば良い。カンストまでまだ993もある
幾らでもインフレ出来る。問題は戦闘速度が光速に近づくこと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:44:07.95 ID:ZdFoXOr/.net
作品内で定義付けし過ぎて値が百とか千すら超えるインフレ系作品のがわかりやすいっていう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:03:41.76 ID:G2rSOXyU.net
ガレスの作画が手抜き…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:16:45.83 ID:WugmonVJ.net
このアニメスタッフにしょぼくない戦闘とか
そんなできないこと求めちゃ可哀想だわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:58:17.03 ID:kCRdP4F3.net
キャラとストーリーが良ければ作画なんてしょぼくても面白いんだよ
作画凄くないからダメって言うのは作画で誤魔化さないとどうしようもない素材だったって事

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:58:44.88 ID:twLSSe0H.net
ロキファミリアは何かしらしくじっても
せいぜい撤退して仕切り直しになるくらいで
全滅の危機とかはないのがわかり切ってるので
動画がすごかたとしても戦闘にのめりこめない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:05:57.62 ID:ZGPa5zn4.net
アニメは作画以前の話だしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:06:21.13 ID:4zgfdjqN.net
アイズがポロりすれば盛り上がってたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:09:52.68 ID:tIm22RR+.net
この製作会社って動画が致命的に駄目じゃね
アニメ制作会社なのに動画が駄目ってどうなのよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:10:31.00 ID:55D5DcPK.net
エアリアルでパンチラくらいしろってんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:12:46.98 ID:kCRdP4F3.net
原作信者は「作画が凄ければ面白い筈なのに・・・」って大きな勘違いをしてるけど
信者以外の視聴者は「この戦いどうなろうが最初からどうでもいいわ」と思ってるのが現実

このアニメの戦い全部そう、ストーリーがクソでノルマの様な戦闘を繰り返してるだけだから誰の興味も惹かない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:15:13.69 ID:4zgfdjqN.net
勝つのがわかってるからその辺はしょうがないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:18:08.62 ID:ZGPa5zn4.net
頭の悪いアンチが大好き
太宰メソッド頂きました

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:23:36.79 ID:tIm22RR+.net
このアニメで良かった事?といえばギルドの豚ことロイマンの姿が拝めたこと
もっと百貫デブ想像してたわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:24:30.57 ID:r02xEErv.net
クズマさんのボイスは録り直したんか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:35:24.77 ID:gxkCrR/A.net
カット多用、妙な改変で作画の負担減らそうとしてるんだろうけど
その結果での盛り上げるべき戦闘での作画もしょぼいんだから駄目だなくらいしか言えん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:36:49.32 ID:VcNArMaU.net
極論なアンチで草

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:39:14.99 ID:kCRdP4F3.net
仮に超作画の戦闘が繰り広げられたとしても「今の作画凄かったね」ってなるだけ
原作の段階で存在する物で評価される要素が何も無い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:46:49.34 ID:tIm22RR+.net
本来風なんて目に見えるものじゃないのに無理やり可視化してるから余計にショボく見える
あとベルの魔法を詠唱してない!?なんて驚いてるけど
自分だって「テンペスト」だけでエアリエルのエの字も言わず一言で魔法発動してるやん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:48:26.83 ID:4zgfdjqN.net
>>620
自分より上がいてビックリしたのだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:48:35.70 ID:Lp17OnD3.net
戦闘シーンは物足りなかったけど別にそこを求めてる訳じゃ無いから不満は無いけど
シリアスを売りにするなら戦闘シーンは頑張らないと駄目だなと思ってはいる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:49:35.30 ID:1PF3gJ+F.net
リヴェリアに勝ち目などないに等しいって言わせたすぐ後に
アイズが無傷でウダイオスの片腕を簡単に破壊して
特別感だして出した剣をアイズに一撃で壊させ
下乳見えるように服を破ってちょい額から血が流れる程度の負傷で勝つという
こんなしょっぱいアニメの構成だと作画がどれだけ良くなろうが無駄だわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:53:26.48 ID:/BmJXOOW.net
>>603
レベルが一つ違えば基本的には勝ち目がないってのがそんなにわかりにくい?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:54:03.63 ID:tIm22RR+.net
原作読んでないが漫画版だと手の骨ぐちゃぐちゃで風魔法で無理やり剣を握って戦ってるんだっけか
アニメ手抜き杉ワロタ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:00:57.86 ID:aWG1Gum0.net
>>621
無詠唱と言いながらもいちいちファイアボルト!ファイアボルト!って言わないといけなくて微妙にダサいうえに疲れそうなベルより
最初に起動させとけばずっと効果持続するエアリアルのほうがかなり上に思える
「ファイアボっ、やべ舌噛んだ」みたいになったら起動しないんやろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:04:13.98 ID:Lp17OnD3.net
アイズとロキをW主人公にした神様関係の外伝を見たかったな、
エルフの娘なんか見ても鬱陶しいだけだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:04:49.29 ID:gxkCrR/A.net
そこは漫画のアレンジかな。
とは言え原作ではリル・ラファーガで剣破壊(リヴェリアの防護魔法をもらって)してから
1時間くらい一進一退の攻防繰り返したってあるけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:09:17.45 ID:gxkCrR/A.net
エアリアルは超短文呪文の自己バフだからなぁ・・・
アイズの場合何故か(ネタバレ)おかしな性能になってるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:11:24.59 ID:Br/icHGY.net
ベル「ファイアボルト!
無詠唱!

アイズ「テンペスト!
お前のほうが短いやんけっていうね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:12:40.75 ID:/BmJXOOW.net
>>620
詠唱と発動ワードは別だろう
そして直接攻撃系と自己強化系は比べにくいだろう
遠距離から攻撃できるし、一度の発動で連射もできるようになるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:15:02.45 ID:tIm22RR+.net
詠唱分言ってから魔法名で発動の筈なのに
何でテンペストだけで発動してんだ?
魔法名はエアリアルだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:38:56.05 ID:gxkCrR/A.net
「風よ」でも発動したりしてるしそこら辺は謎
とは言えネタバレのあれそれが関係するんだろうけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:46:49.82 ID:OMy4PRv3.net
最初から戦うつもりでダンジョン周ってた
以前に倒した事ある敵との再戦
いざとなったら保険のリヴェリアが居る
ケガしても切断でもしない限り完全回復する
戦いに望む前にポーションも貰って準備万端
もし倒せなくて逃げても何も失うものはない
安全策万全の経験値稼ぎ

こんなノーリスクハイリターンな戦い面白いと思って描いてるならバカだろ
危機感も絶望感も一切無い、何かを守ってる訳でもない
わざとつまらなくしてるとしか思えないレベルだわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:50:56.49 ID:ZGPa5zn4.net
う〜んこの頭の悪さ嫌いじゃないぜ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:07:43.35 ID:Y2drCZQN.net
そもそもウダイオスがそんな強いと思えないのが
アニメでやったか忘れたけど1話に出てきた芋虫軍団って
ウダイオスより強いって解説されたカドモスを芋虫達が倒してたって所から始まるし
その芋虫自体も1巻序盤のアイズの噛ませ役として登場した訳で
名前だけ出てた噛ませの噛ませの噛ませが登場して倒しただけっていう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:10:19.84 ID:55D5DcPK.net
>>634
勝てたらラッキーだし、負けてもリヴェリアよろしくだもんな
ノーリスクとまでは言わんが一撃死や欠損さえ避ければいいだけのヌルい戦い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:12:34.24 ID:1PF3gJ+F.net
ティオナの「力だけなら、ウダイオスより上かなー」って感想であってウダイオスより強いじゃないんだがなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:16:30.89 ID:VcNArMaU.net
以前に倒したと言ってもファミリア総出でやった相手なのにその書き方悪意あり過ぎじゃね。いくらヒーラーが後ろに控えてるからと言って即死級の攻撃とかもあるだろうしノーリスクとか流石に叩く気しかないとしか思えんよ。
大体あの時のアイズがそんな負けるなら逃げる気満々みたいな心境には思えなかったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:17:29.09 ID:/BmJXOOW.net
>>637
リヴェリアの助けが間に合うとは限らないよ
それに、その場は助かっても地上に戻るまでの道中の危険もあるわけで
回復薬や魔法にだって回数に限りがある

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200