2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:16.02 ID:ib8LQIiw.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 5(実質6) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493453739/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:01:25.29 ID:oTwBXqdA.net
>>202

もっと詳しく教えてよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:03:42.92 ID:XDaE9FmQ.net
>>204
新しい発展アヴィリティとかはあるね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:17:58.40 ID:XuB3azTi.net
>>206
「精癒」だったはず
減った魔力(マインド)が徐々に戻るやつ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:21:09.26 ID:bLlPIqzt.net
>>203
あれでしょ
外伝アニメ観て、あーだこーだは分かるけど
原作がー原作ではーのクレームは正直ネタバレなる上に
ここ原作読んでない視聴者含むアニメスレだからそういうクレーマーぶっちゃけ邪魔
って事でしょ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:23:39.15 ID:Dm8ooKTh.net
>>207
ほう・・・聞いてワクワクするようなものじゃねーな・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:36:42.84 ID:XuB3azTi.net
>>209
アイズの魔法、エアリアルは
風を出しっぱなしだから有用なんやで
まったくワクワクしないけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:50:02.30 ID:oTwBXqdA.net
もしかして
アニメでカットされた場面を
書き込むとネタバレ扱いされるの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:20:55.09 ID:kqaQa1ds.net
>>210
二倍長く使えるようになった、とかいわれてもアニメじゃあんまわからんな。
まぁセーブしなくて良い分2倍出力出来るようになったとかならアレかもしれんが。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:34:59.80 ID:DEX4XfMr.net
>>211
当然だな
さらに本編1期も別作品だからネタバレになる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:08:04.95 ID:RXpHLTb9.net
>>211
ネタバレかはともかく
ちゃんとあったシーンまでカットされてる言うのは
単によく見てないってことだと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:06:38.91 ID:kjezgGOM.net
アイズがテンペストってつぶやく演出良いよな
かっこよすぎて心が震える
同じような感想の人いる?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:36:24.73 ID:3u0iFjEG.net
演出はいいけど声がね・・・
印象残らない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:33:25.57 ID:KUGCZyEg.net
逆にやる気なさそうな声で戦闘シーンが盛り下がる印象だわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:45:42.63 ID:bLlPIqzt.net
けど某さん元気ある声だとキャラ違ってくるしあれでいいと思う
トーンは低いなりに感情の起伏も出してるし
どのキャラも声とピッタシだよ
特に大嫌いなベートは性格悪そうな声してるし、あれはあれでピッタシだわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:49:34.30 ID:0edeIgBa.net
普段はいいけど戦闘の時も迫力ないからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:01:00.51 ID:gaWS37f/.net
つか本編でも思ってたけど戦闘シーンよりもデレた時の声が全然可愛くなくてアイズの破壊力が半減以下になってる方が気になる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:03:32.19 ID:bLlPIqzt.net
例えば戦闘シーンになったら豹変して剣振る度にシャラポワみたく気合いの声出しまくる某さんもそれはそれで迫力あり面白そうだけどw
内にはメラメラと闘志あってもそれを表には出さず、あのトーン低いキャラ設定だと戦闘シーンは熱くよりクールに戦う方がカッコイイように思わない?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:07:20.56 ID:VYvLA3i+.net
>>220
どこからの半減?
お前の脳内イメージか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:12:28.65 ID:HWKe4FlO.net
なんというかもう少し感情入れてもよくね?
あの人のの演技はただ台本を読んでるだけに聴こえるわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:20:20.60 ID:bLlPIqzt.net
某さんみたいなああいうトーン低いキャラって起伏の感情をどこまで振り幅出して声で表現するか難しそう
やりすぎたらイメージ壊れるしw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:24:05.07 ID:3TzHzyNv.net
感情表に出さないキャラで感情出せとか鬼だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:25:14.26 ID:3DwDGuR6.net
こんな原作でも紐神を一声で人気キャラにした水瀬いのり
方や外伝アニメも半分になる頃だというのに魅力の欠片もないアイズ大西

仲のいい二人の声優だが実力差は天と地の差を感じさせられる。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:29:18.05 ID:41jI5k6x.net
個人的に大西はラジオは好きだけど声優としての演技は微妙だと思ってる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:54:13.49 ID:9tqeymB2.net
水瀬はごちうさとこれで声優としての実力をしめしたよな
まったく違う声で演技ができるってはやみんよりすごいよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:58:40.07 ID:xHo+XqAs.net
水瀬は本物だったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:09:55.96 ID:UmPyVSC1.net
水瀬厨が増殖中

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:59:56.67 ID:3WLXLMSS.net
どうでもいい
声優スレ池

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:04:00.31 ID:UmPyVSC1.net
今回はアイズの内面が描かれそうだな 予告PVのアマゾネス姉妹が笑わせてくれる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:09:38.11 ID:o6T9zw78.net
今まで本編外伝共にアイズの内面ほぼ全面カットしてきたスタッフがアイズの内面なんて描けるのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:37:30.92 ID:FJPfoSyG.net
ボス戦5分くらいで終わらせて、浮いた時間をレフィーヤの
「アイズさんレベル6すごい(ハート」で使いそうな悪寒

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:32:28.02 ID:dU5Ei69/.net
作画がしんどいウダイオス戦を5分で終わらせて、兎とのシーンを前の話でカットした分と絡めて作画費用抑えつつやってくれたらかなり英断だけどな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:04:11.77 ID:9pVr9yfH.net
レヴィス戦よりは期待できるかな?とりあえず拗ねるアイズ見れるのは楽しみ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:41:20.80 ID:6vPz4Swd.net
>>230
こいつワッチョイスレの基地害だろ
水瀬厨憎しアマゾネス姉妹推しのw
お前の建てたスレ消化してこいよ過疎ってんぞw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:52:22.27 ID:9tqeymB2.net
紐神さまのかわいさがわからんとはかわいそうだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:11:46.86 ID:tdbdBZeo.net
作画綺麗なんだけど凝ってないんだよなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:15:25.06 ID:8Q4HI/eZ.net
凝った作画って例えばなに?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:55:13.08 ID:Y5kqJHux.net
そういや最近鳥肌立つような神作画観てないなぁ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:38:24.37 ID:3CCtFN9k.net
敵の女は「男の格好の方が都合良いからな」と言いながらなんで自分から脱いだの?
別に見破られたわけでもなし、都合良いならそのまま正体隠しておけばいいのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:55:00.38 ID:XDaE9FmQ.net
目的のものを見つけたから、それを奪うのに動きづらい恰好はやめたほうがいいと思うけど?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:31:44.70 ID:YSMVi7w9.net
女が殺しを行なった街の中で探し物をするのに男の格好の方が都合がいい
ってだけなのに
なんで自分から変装解くんだ系の感想ニコ動やツイッターとかでも見かけて驚いたわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:11:05.91 ID:YebaKFiX.net
気持ち悪いやん
必要なくなったら脱ぐに決まってるだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:13:21.93 ID:+8vvu7lm.net
むしろ被害者顔潰されてんのになんでそういう変装を
考慮に入れなかったのか疑問だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 01:41:11.06 ID:tKYspGXn.net
頭つぶされた死体があったとして、
「犯人はこいつの顔の皮剥いで被って変装してるかも知れない」
とか思う奴いたら脳の病気だわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:03:21.04 ID:+8vvu7lm.net
余程の馬鹿でなけりゃ首を絞めるか捩じ切って殺した上に
わざわざ顔を潰すのであればそれに意味があるくらい思い付くだろ
身元を隠すのであれば死体はバラバラでもグチャグチャでもないし
背中の情報?に対して何も考慮されてない
顔を潰すことが嗜好としているのならそのような事例も描写されていない
あとは変装くらいしかないわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:14:28.96 ID:vBRg5Pkt.net
目的の物を持って無くて八つ当たりで踏み潰した

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:32:22.45 ID:+8vvu7lm.net
踏むくらいなら顔を剥いだ場合と区別がつくだろうし
本当に潰すレベルなら白いタオル?はモッコリしてないだろうし
それ自体がほぼ真っ赤になってんじゃないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:52:21.13 ID:vBRg5Pkt.net
皮が剥がされてるだけなら
派手にやられて顔もわからねぇじゃなく
顔の皮を剥がれていて誰だかわからねぇって言うだろ
一晩経ってから被せられたタオルが真っ赤になってないとか潰されたかどうかと関係ないし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:19:51.87 ID:PBxXIWJ1.net
あの世界は冒険者同士の殺人とかアイテム狙いの強盗とかは「大事件」な、ある意味平和な世界なんだな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:32:54.43 ID:31Q7UFgm.net
>>252
いやレベル4が瞬殺されたからでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:39:56.07 ID:PBxXIWJ1.net
背中のステータス隠しを解除して読むまでレベル分からなかったけど、
それ以前から大騒ぎだったよ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:58:46.31 ID:VcQ5icz3.net
皮が剥がれてるの見て変装とか思うわけないじゃんw
顔の大きさやパーツの配置が違うのにあんな変装できないもん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:03:48.32 ID:ZrArIxK+.net
>>241
つまり具体例は挙げられないのね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:24:48.27 ID:Q8D9YuRH.net
おっぱい神さま「ファンタジーだよ>>255くん♪この世界には魔法もあれば顔の大きさや目鼻口の位置だって気合い一つでどうにでもなるのさ!」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:47:05.68 ID:3pGq5Rad.net
>>252
まあ殺人犯がまだ街にいるかもしれないんだし騒ぐのは別におかしくなくね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:58:50.21 ID:rCGnfsAv.net
人が殺されて野次馬が集まる程度の事件を大事件とか大袈裟だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:04:04.60 ID:vkuUg4NW.net
アニメの評判悪いけど毎日オラトリアのこと考えてる
めちゃくちゃ面白い
フィンみたいな強キャラがしっかり戦うアニメって実は少ないし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:09:31.45 ID:rjnnytr5.net
原作から改悪された箇所?が気になる
レフィーヤとか被害者っぽいし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:42:44.99 ID:pw2DsLBJ.net
>>252
冒険者同士の殺し合いは日常茶飯事じゃね?
本編では街でモンスターはなったり違う冒険者にモンスターの群れおしつけたりしてたしな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 12:19:05.05 ID:31Q7UFgm.net
>>256
俺は>>239とは別人だが?

まぁ挙げるならNARUTOのナルトVSサスケ幼少期と最終決戦はどちらも凄い良かった覚えがある
他にも色々観てきた筈なんだが忘れちまったわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:01:02.39 ID:a/Ep21tO.net
レフィーヤいらねえ
こいつマジでうざい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:15:48.34 ID:IFv/Kj+z.net
>>264
そう言ってやるなよ。
ある意味ベル君の引き立て役なんだからさw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:27:05.46 ID:uYPfazmt.net
>>263
こういうとき、NARUTOだのワンピだの、銀魂を出して来る奴は
アニメ板では信用されない
ニワカである事がバレバレだからだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:44:41.62 ID:TJIlqHsS.net
>>264
わかる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:40:43.70 ID:vkuUg4NW.net
>>266
文句は言うけど具体例挙げれないと馬鹿にされるのは2chのお約束だね

自分はオラトリア好きだけど、その上で他アニメの良戦闘作画挙げるなら
血C最終回の殺陣
スト2劇場版の戦闘全般
AKITEの車内銃撃シーン
とかかなぁ…

作画オタじゃないけど過去30年間のアニメの話なら大体できるよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:35:51.42 ID:Uv/4rWGn.net
>>255
包帯やらで余分な部分ができたところは隠していたんだと思うけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:14:12.23 ID:31Q7UFgm.net
>>266
総合スレでもないのに他作品の例求める方がどうかしてると思うがな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 19:52:18.95 ID:Q8D9YuRH.net
おっぱい神さま「例外なくスレと無関係な作品を挙げ比較すると荒れる要因になるよねベルくん♪」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 20:00:36.44 ID:Cdvuj8pV.net
黒髪エルフちゃんまだ絡まないかな?
あの辺のコミュ力こそがレフィーヤの真の実力

たとえ冒険者のパーティーと言えども人間の集まりである以上は必要な存在だよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 21:34:02.89 ID:4jKEUDze.net
フィルヴィスちゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 23:22:26.30 ID:hmus7yQ9.net
レフィーヤ可愛いと思うけどな
百合はいらんけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 23:24:00.87 ID:5cZMe4B1.net
ドクズは要らん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:00:44.03 ID:Yvs2DP0/.net
本格的糞アニメのソードアート・オンラトリア。
今日もひま動コメントで「つまらない」と連呼されるのか。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:02:50.83 ID:m5vT1cWP.net
ここでヴァレン某も総集編やれ
いまだに見てる奴の心をへし折れ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:32:33.81 ID:V1YPLnsr.net
エルフいつ死ぬの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:44:18.74 ID:hju6pi7J.net
こんなんじゃあもう何度も言われてるだろうけど、演出悪すぎじゃない?
迫力無さすぎて日常と戦闘のメリハリが全然ないし、話のつながりも全然見えるように出来てないし
ヤギさんと比較して余計ヤバく感じる。ウダイオスしょぼすぎやろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:46:50.45 ID:qoiZaqzW.net
主役のアイズが無口で無表情しかも最初から強いんじゃ見ててつまらんよな。だからレフィーヤとダブル主役にしたんだろうけど、もうちょっと笑えるシーンとエロも増やして欲しかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:55:37.49 ID:JtOZkYnp.net
戦闘描写はクソだったがアイズ可愛かったわ。本編だと無感情な感じだったけど思ったより感情豊かだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:55:48.27 ID:gejhULop.net
レフィーヤ絡まないだけでむちゃくちゃテンポよく話すすんでわろた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:55:54.43 ID:jFnHEAG7.net
上位レベル者の介護付きで敵倒すだけでレベルアップするのかよ
レフィーヤが新米臭抜けないままレベル3になった理由が分かったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:56:29.61 ID:foQM0azY.net
結局ベル絡みじゃなきゃ面白くないっていうね・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:56:53.83 ID:wWUPUJcB.net
ベル君が出た上にレフィーヤの出番が少なかった
さらにむくれたりポカポカしたりのアイズも可愛かった
うん、いい回だった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:56:58.03 ID:zz4Ll7q/.net
アイズたんカワイイかった来週あたり紐神様出るのかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:57:28.35 ID:jVP37etV.net
話の本筋だったらまだ見れるレベルだった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:57:31.58 ID:JtOZkYnp.net
>>283
今回単独で倒してなかった?あとあれ一応アイズより格上の相手なんでしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:57:58.14 ID:lqXs2CgK.net
もう1つの外伝
リューさん主役のアニメ化あくしろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:58:41.91 ID:9LmhQTDQ.net
このアニメ、レフィーヤがダメなことがよくわかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:59:03.19 ID:jVP37etV.net
この話で本編思い出したんだが、荷物持ち酷い目に遭わせてたアル中軍団ってどうなってる?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:59:14.50 ID:ASQoAwhT.net
アイズってリヴェリア相手だとキャラ軟化するんだな
ますますレフィーヤとの絡み要らないじゃんこれ・・・
レフィーヤと絡んでる時のアイズってずっと気遣って困ってるだけにしか見えないし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:59:23.77 ID:hju6pi7J.net
原作は知らんがコミック版はめちゃくちゃ面白いんだけどなあ
ほっぺた膨らましてたアイズは可愛かった
レフィーヤももっと可愛かったはずなのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:59:41.52 ID:B0jrQqSV.net
とりあえずリヴェリアの登場をもっと増やすか
エロい所見せれば良いのに。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:00:21.72 ID:wWUPUJcB.net
次はロキファミリアの遠征前にベル君とアイズの特訓だっけ?
紐神様の出番もありそうだし楽しみだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:00:46.87 ID:rrkaL6yb.net
レフィーヤの出番ない方がいいなとは思いました

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:01:12.39 ID:AWfPvUR2.net
やっぱりアイズ中心にすべきだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:01:36.26 ID:yZZQSCCb.net
本編前提だからアイズさんが結局ベル君の引き立て役にしかならない構造上の問題が大きいよ
かと言ってベル君のモチベーションがアイズさんにあるってのもはっきり示せてないし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:03:15.47 ID:BxrL74N+.net
ウダイオスとの死闘が全然死闘になってなくて…なんだよおい
いやまあそりゃあ
ウダイオスのlv4のスパルトイを無限召喚と無限剣山による圧倒的物量攻撃とかアニメでやるのは無理だろうし
スパルトイは消されるかもなぁとは思ってたよ?
でもさウダイオスの剣が簡単に折れるはアイズは全然追い詰められないわってねぇよ
漫画と小説の方が戦闘に迫力と絶望感あるとか笑えねぇ

シチュエーションが違ったけどアイズのベルに逃げられて私服で落ち込む姿をカットしなかったことには少しホッとした
今までの所業から言ってカットされる可能性の方が高いと思ってたし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:05:10.09 ID:T5anVery.net
今回は良かった…
ちゃんとアイズが主人公になってた
というかちゃんとダンまちの外伝としての意味を成していた、ちゃんとアイズを通してのベルが書けていた
作画も贅沢は言わんが良かった、戦闘シーン本当はもうちょっと苦戦して欲しかったけどもまぁ文句は無い
レフィーヤの扱いも原作準拠で尚且つアイズのソロ討伐を心配するのも良いアニオリだった
ただエンジンをかけるのが遅すぎる…もう6話だぞ…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:05:58.55 ID:ASQoAwhT.net
自分に惚れてるおっぱいを小間使い程度にしか思ってない上に便利に活用してる団長がゲス過ぎる
しかもコイツ本性はロリコンでおっぱいに何の興味も無いんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:06:46.06 ID:hUdfWTL/.net
ソードオラトリア 6話の無料動画

http://animego.jp/sword-oratoria/sword-oratoria-6-episode/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:07:55.06 ID:+rzF/BTT.net
フィンは種族復興の為に同族と結婚するしかないからしゃーない。側室ならいけるんじゃね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:09:55.58 ID:VCB0d36E.net
ただただアイズが可愛い回だった
本編込みで一番かわいいキャラな気がする

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200