2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:35:59.16ID:e62zvByC.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1134 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494580683/

以上、他にテンプレありません。。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:47.10ID:LXYfWi8N.net
>>564
全く同じ単語を使ってしまったw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:04.89ID:VehQk7n8.net
パンツ下ろすとかああいうのでニヤニヤしちゃうの?おまえら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:14.02ID:axHI6FRc.net
ファッションビッチのめぐみと売り豚のエルフ先生とムラマサ先輩か
エロマンガ先生はエロマンガ先生以外も可愛いな。萌えでは今期ぶっちぎりや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:19.96ID:h3UuH/ws.net
>>583
被造物からしたら、自分の原作者拉致って作品展開変えるよう圧力かける、ってのがまずは
ひとつの手段になるだろう
実際日笠キャラもそうしてた
だがいまのところそれでさしたる変化も見られない

一方セレジアたちは自分の原作者を脅迫しない路線を決めた
見解は分かれたわけだがここでふり返ってみて欲しい
セレジアたちが軍服陣営の脅迫行為をナニがナンでも食い止める必然性、理由が何も描かれていないよね

日本の治安守るのは日本政府だから彼らが必死になるのは当然だが
セレジアたちとしてはせいぜい政府に協力する、ってあたりに落ち着くことになるわけよ
日本に別段忠誠誓ったわけでもないセレジアたちが必死に日本社会理由は何も無い

ましてや軍服陣営側の原作者たち守る理由なぞまったく無いわけよ
だからバトルもく盛り上がらなくなっちゃうのは当たり前

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:45.61ID:SqUCJOuH.net
エロマンガおもしれえ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:47.92ID:+AM7Qmgo.net
レクリの主人公、これから先に活躍する場ある?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:19.38ID:dxyiLno0.net
>>589
画像は関係者しか持ってないし遠目じゃん
他の被造物と違って目撃者も少ないし出現が夜だから判別も難しい

604 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:02:28.10ID:tmS/5Hiz.net
レクリ 6 B++

持ち味活かしてんな
今回は魔法少女と女騎士がこの世界でどう振る舞おうとしてるのかよく確認できたわ
あのセーラー服の女の能力はちょっとややこしいな
本屋のおじさんんとのやり取りを見るに、自己欺瞞をきっかけに発動する力っぽいけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:43.81ID:oiFiJgtS.net
総合スレなのに糞スレより糞談義で盛り上がってるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:47.35ID:vufIlctG.net
アルドノアはトラウマもった大尉?が活躍するなり乗り越えた直後に死んだりドラマティックな場面与えられると思ったらまったくなかったw他にいくらでもあるけどさ
捕らぬ狸のなんとやらか売れたら続編でもやりたかなったのか、死んだのイナホ側は最初のオコジョだけでスレインさえも生きて終わるとかまったくカタルシスゼロだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:52.64ID:lA3G6mMb.net
>>600
メテオラはもはや、生きる目的が「世界(自分たちの作品世界を含む)を守ること」になってるからね
作中でもセリフではっきりそう言ってたはず

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:25.70ID:u1YY/gsz.net
なにが楽しくてそこらへんにいる幸の薄い元気のないリーマンみたいな華もない枯れた
主人公をみないといけないんだよっていう

もっと感情を全面にだす情熱的でロマンチストで明るい主人公を描いてくれ
主人公が根暗でシャイで無口くんとかみたくもねーわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:52.17ID:IJL9Je3n.net
>>602
最終回まで待て

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:05.51ID:gO0yUuxE.net
進撃すげーいいわ
大迫力だなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:56.82ID:q6+3QtOy.net
レクリはここまで見ても傑作オーラはほぼ無いな
ここから失速はしない、と思う
加速するかはわからん、けど可能性はある
そんな評価

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:24.69ID:GsAhFYgn.net
>>579
だから冴えカノの霞ケ丘と同じだよねって言ってんでしょー誰もわからないなんて あおきはメガネやな
ちょっと言うだけでアンチ扱いされるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:33.44ID:qs6qpJg0.net
>>596むしろ、韓国人並みに爆発させる主人公とかいないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:59.10ID:q6+3QtOy.net
>>608
おう俺と米っとルシファーマラソンいくぞ朝までノンストップだ
寝たら起こすから覚悟しろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:54.75ID:6aPqKhsu.net
テンポだけは良いなエロマン
頭パーにしてみるにはちょうど良い
でも地元足立区だけど こいつらどの辺に住んでるのか全然わかんねぇや

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:00.41ID:ZAYIeiRz.net
>>603
主人公が絵描けるのに似顔絵の一つも描かないのかよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:23.19ID:u1YY/gsz.net
面白くない作品って主人公が駄目なんだよな
情熱的で明るくて周りをその元気で引っ張っていくような主人公がベスト
みてるこっちも楽しくなるようなキャラを主人公にしろよ
なにが悲しくて根暗で感情に乏しい魅力のないキャラを主人公にしてんだよっていう

なろう作品がたいていつまらないのはこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:24.32ID:Qt29bhqQ.net
ID:h3UuH/ws

この必死な関係者だけまるで大作のようにもちあげてるけど
見てて恥ずかしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:40.64ID:GsAhFYgn.net
>>614
コメルシ終わったらダイミダラーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:08.32ID:7kdTT0Ra.net
>>574
一応、広江のデビュー作は獣人化の学園バトル物だったけどな
今のところレクリは話の構成が悪い印象しかない
前半クールをキャラの掘り下げに全振りしているんだと思うが吉野みたいに後半クールで大どんでん返しやるんだろな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:46.22ID:vjYP+fOe.net
>>608
>もっと感情を全面にだす情熱的でロマンチストで明るい主人公を描いてくれ

冴えカノの倫理くんか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:56.34ID:p3wDEk1v.net
そういやFateと違って被造物たちバトルに負けて死んだ?らどうなるのかはまだ説明されてないな
まだ説明回あるのかなぁ(遠い目

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:26.42ID:u1YY/gsz.net
>>621
ぜんぜん違うな
ビルドファイターズトライの主人公が割と近い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:38.27ID:1fcPVWKj.net
エロマンガ先生の木戸ちゃんは見事なハマリ役だな

625 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:11:07.75ID:tmS/5Hiz.net
軍服の姫君陣営の中には元いた世界をよくしたいと考えていて、
そのためには創造主にはたらきかけるだけじゃだめで、
まず、創造主の力が及びやすいように、世界に歪みを生じさせなければならないっていう前提があるんだよな

一方主人公陣営は創造主の世界を守りたい
歪みが生じると世界が崩壊してリセットされるかもしれない
歪みの修復が追いつかなくなって創造主の世界がリセットされれば
自分たちが元いた世界、創造主が作った世界もどうなるかわからない
だから軍服の姫君陣営がやろうとしてることを止めたい
両陣営がバトる説明としてはこれで十分

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:42.59ID:p3wDEk1v.net
>>621
キャラにマジで腹立ったのは初めてだったは・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:57.35ID:lA3G6mMb.net
>>622
作品は関係なく続いてるし、
逆に現代の知識を得たキャラは作品に戻れないだろうし
もう切り離されてる気がするわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:26.98ID:dxyiLno0.net
>>598
あれはニヤニヤとは別の反応するだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:15.37ID:D7l6XNh2.net
目隠しして手を縛って視姦した後パンツを脱がす。いくらなんでも鬼畜すぎるだろエロマンガ先生

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:19.20ID:u1YY/gsz.net
これからの作品はビルドファイターズトライの主人公を最高のものとして作っていけ
不快な主人公とか全く好きになれない主人公ばかりだわ
劣等生とかオバロとかこのすばとか幼女とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:31.94ID:oiFiJgtS.net
車田正美か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:36.80ID:GsAhFYgn.net
>>630
お前どんだけ恨みあんだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:49.52ID:u1YY/gsz.net
主人公としてビルドファイターズトライの赤髪は完成されてる
あれ以上の主人公は他のアニメじゃそうないわ
誰からも好かれて、誰からも共感されるいいやつ

くそみたいな主人公ばっかりなんだよなくそアニメは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:07.47ID:IsO9XAft.net
エロマンガの女キャラは池沼か頭おかしいのばっか。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:06.64ID:h3UuH/ws.net
>>618
……お前、何を書いてるの?
俺がレクリ批判したら「必死な関係者だけまるで大作のようにもちあげてる」
どこをどうすればこうなるの?
精神異常者?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:27.60ID:q6+3QtOy.net
根暗でもゲイナーみたいなのも居るし
主人公でsageて作品カラーでageまくった作風

結局トータルバランスだよね
××だからダメって事は無いと思うんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:43.20ID:6aPqKhsu.net
明るいと暑苦しいは違うと思うんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:15.93ID:dxyiLno0.net
>>628
「弟にもパンツ見られたこと無いのに」って言ってたけど明らかに具まで見たよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.88ID:jAfDu8iP.net
なんかもうグランブルーとエロマンガも見なくていいかな

アリスと蔵六、すかすか、サクラダリセット、ゼロ書、正解するカド、
グランブルー、エロマンガ

この辺は切るわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.91ID:h3UuH/ws.net
期待してたレクリは駄作臭プンプンだわ頭おかしい馬鹿に絡まれるわ
まったく踏んだり蹴ったりだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:14.20ID:VehQk7n8.net
一般人的な不快ってのはレクリよりもエロマンガのああいう描写のほうだけどな
もうちょっとさじ加減わきまえてるかと思ったけどガッカリだなエロマンガ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:20.53ID:u1YY/gsz.net
深夜アニメの九割の男主人子は性格悪くて嫌なやつばかり
とにかく冴えカノとかレクリみたいなうだうだメンヘラみたいな煮え切らないやつか、
アスタリスクとか落第の主人公みたいな他人事のように喋る八方美人か、
劣等生とかオバロみたいな自分以外には興味ないみたいな根暗な不快なやつらが多い

まともな主人公に当たるアニメの確率は相当低いってかなりヤバいぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:33.28ID:vjYP+fOe.net
>>635
わらたw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:16.11ID:6aPqKhsu.net
>>641
一般人はそもそもどっちもみません

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:25.75ID:dxyiLno0.net
自分に安価投げてた
>>629

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:32.24ID:qs6qpJg0.net
レクリエイターは大発展したSFチックな大都市とか現れたりしないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:36.77ID:/EPCW8sY.net
レクリエーターはかなり金掛けてそうなのに
何であんなに魅力のないキャラばかりなんだ?
原作者はさっさとBLの続き書けよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:39.29ID:IsO9XAft.net
>>641
玄関先でおちんちん連呼する委員長も委員長のパンツ脱がす妹も行動原理が狂ってるからな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:40.28ID:dxyiLno0.net
>>646
まさにそれが大崩壊じゃ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:14.21ID:lA3G6mMb.net
>>635
長文ってだけで文章読んでない子なんだろう(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:07.23ID:VehQk7n8.net
>>644
まぁ一般人見てないから俺らの歪んだ性癖でブヒり倒すぜってのが深夜アニメの本質
しいてはお前らの本質だもんな

652 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:26:13.86ID:tmS/5Hiz.net
言ってから気づいたけど、被造物と戦ったら世界に歪が生じるんだよな
そうすると、主人公陣営は戦わないように相手と渡り合っていかなきゃならない
でもこの作品はバトルアクション大事にしてるように見えるから、
敵陣営にネゴって解決っていう展開は今後もなさそう
創造主の都合(この作品でしたかったこと/見せたかったこと)で世界はリセットすること必至だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:13.16ID:h3UuH/ws.net
>>650
もう疲れたよ
今期は文句なしに面白いってのがまだ一作も見当たらないしな
ゲームとか小説、コミックに時間シフトしたほうが良いかもしれん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:15.72ID:GsAhFYgn.net
>>647
BLて書いたらボーイズラブになっちゃうぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:47.30ID:qs6qpJg0.net
>>649じゃあさっさとしちゃえばいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:52.87ID:MmfI8x0S.net
ほとんどレクリの話題だな。
どんだけ人気あんだよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:21.63ID:Qt29bhqQ.net
レクリむしろ金全然かかってないだろ
バハムートや進撃だよ露骨にかねかかってるの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:24.31ID:u1YY/gsz.net
きんモザがただの日常なのに面白いのは性格いいやつしかいないからだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:29.42ID:lA3G6mMb.net
>>652
ランサー=脳筋
マガネちゃん=快楽殺人鬼

少なくともこの二人は会話通じないだろうな
あとおっさんも詭弁で何とでもいって、最終的には自分の好きなようにやりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:35.23ID:dxyiLno0.net
>>647
その意見しょっちゅう見るけどお前らレクリのCM飛ばすなって言いたくなるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:27.82ID:/0/M3dhR.net
クロックワーク、世界観はいいんだけど
会話が致命的だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:48.66ID:lA3G6mMb.net
>>653
糞糞言って楽しむのは、同好の士がいる糞アニメスレかアンチスレ行ってやってくれよ
楽しんでる人間からしたらテンション下がって気分悪いからな(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:27.91ID:q6+3QtOy.net
>>652
大衝突=ゲームオーバーではないのかもしれない
1クール終了で大崩壊、2クールではっちゃける展開なら行ける

664 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:30:36.99ID:tmS/5Hiz.net
そういうメタメタな演出も考慮に入れて作ってるんだとしたら感心するわ
もしそうならゼクレアトルが成し得なかった偉業をレクリは遂げることになるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:58.40ID:VehQk7n8.net
もうこの状態になったらレクリ大嫌いなアンチも文句言うために毎週見るしかない

ミイラ取りがミイラになるってやつだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:59.48ID:+AM7Qmgo.net
今週のレクリがわりとおもろかった気がするのは俺だけか??

あと、主人公の存在感の薄さどうにかならん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:02.49ID:axHI6FRc.net
>>656
ネタにもならないクロックワークとかいうホームベース顔アニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:12.65ID:/0/M3dhR.net
リクリエイターは、広告にかなり金つぎ込んでなかったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:27.07ID:snRQmRHi.net
レクリはFateという有名作に設定が似てるとか大作感があるとかそういう意味で話題性抜群だが中身が伴っていない
有名無実ってやつだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:54.45ID:sb3J8cpv.net
たまにはレクリとエロマンガの間に挟まって放送しているアニメも話題でもしてやれよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:03.43ID:/EPCW8sY.net
普通新キャラが出てくると視聴者に分かりやすいように自己紹介回があって
回想シーンがあったりするんだけど
レクリの場合突然現れて何の説明も無く新しいキャラが出てくるだろ?
これが致命的にあかん所だと思う
そしてヒロインが全く可愛くないw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:57.57ID:q6+3QtOy.net
クロックワークは作家2人体制で作風が水と油
正反対ってか無味無臭と癖しかない人の合作
化学反応は起きなかったもよう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:59.45ID:u1YY/gsz.net
フェイトは暗いけどレクリはギャグテイストだろ
それくらい理解しとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:22.61ID:oiFiJgtS.net
じゃあ今ひとつ毒気が足りない気がするせぇるすまんの話でもする?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:34.26ID:+AM7Qmgo.net
人がいっぱい死ぬのは見てられない
遠坂

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:37.46ID:/0/M3dhR.net
ヒロインは軍服の姫君で、ほとんど出てきていない。
これが致命傷

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:58.33ID:Qt29bhqQ.net
>>669
それ
いうならばろくでなし未満の内容

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:47.81ID:IJL9Je3n.net
レクリのどこに金がかかってると思ったんだろう…
戦闘も少ないし省エネ作画の会話劇ばっかなのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:34.24ID:LGsTatfN.net
>>639
すかすかはまだ見続けるけどゼロとカドは自信ないな

>>648
やっぱりそんな話なんだ
原作者避けしておいて良かったか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:50.34ID:/0/M3dhR.net
>>678
広告費

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:02.99ID:ZE015Xq0.net
>>676
後半で主人公(扱い)とかになるんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:04.64ID:mZ1f65ff.net
>>653
カドええやん
これがなかったら今期でアニメ卒業してたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:24.86ID:q6+3QtOy.net
軍服姫がドジっこデレにクラスチェンジしてメテオラがラスボス化くらいの余力はありそう
なんだかんだでこのまま終わる作品じゃない
作者頭おかしいからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:28.91ID:vc3rYmyp.net
レクリの話題一色だなw
やっぱあおきえい監督作品は注目度段違い
一昔前の谷口レベルだろこれ
2クールのオリアニとしては良い感じで盛り上がってる

685 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:36:32.65ID:tmS/5Hiz.net
>>659
そもそも物理法則を無視した力を持ったやつがこの世界に現れるってことは
戦うことに長けたやつが集まるわけだから
どうしたって戦うことになるよな
言葉よりも腕っ節で白黒きめるほうがお互いフェアだしな

>>663
まあそうだな
今のところ大崩壊はメテオラちゃんの推測でしか無いからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:42.06ID:GsAhFYgn.net
>>665
そもそもアンチじゃないから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:49.96ID:G3G8eJbh.net
レクリは金がかかってないとまでは言わないけど、
もうちょっと予算があったら今回の河原やら橋やらに人や車を配置できたかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:00.48ID:u1YY/gsz.net
なろう小説も主人公がきんモザのアリスみたいな主人公ばっかりだったら賛辞してたのにな
池沼みたいなくそ主人公ばっかで感情移入できるわけねーやんけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:11.78ID:lA3G6mMb.net
>>670
あれは作品の順序入れ替えてるらしいから(時系列に)
伏線とかも出す順番変わってたりして
説明すなわちネタバレみたいになっちゃって
原作好きな人も喋れなくてモヤモヤしてるっぽいw
話題にしにくいんだよ端的に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:12.68ID:TAZVcUGF.net
レクリエイターズってなんで戦闘シーンでダンスミュージックみたいなの流してんだよ
センスねーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:20.28ID:/EPCW8sY.net
>>678
何と比較比較してるのか知らんが
土曜のあの枠は間違いなく制作費は高いぞ
そんな事も分からないのかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:21.22ID:+AM7Qmgo.net
レクリはまみかを主人公に変えて、ワルプルギスの夜との戦いを描くべき

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:04.93ID:lA3G6mMb.net
>>687
サイレンつけたパトカーが見切れてるらしい
つまり監視されてて人払い済み

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:43.52ID:mZ1f65ff.net
>>690
そら今オサレといったらEDMやしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:14.60ID:GsAhFYgn.net
>>688
蜘蛛や平均値、謙虚、悪役令嬢がそんな作品じゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:18.03ID:jAfDu8iP.net
おまえらクロックワークはまだ切るなよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200