2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1135

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:30.27ID:RzKtOafW.net
>>217
違う
起用するアニメが間違ってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:29.81ID:9Yg14LYy.net
特番って絶対見ないわ
裏方の話なんてどうでも良いし、声優の顔とかみたくない

223 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 21:33:42.41ID:ccZLWhb+.net
オバロアンチ基地外が沸いてて草(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ワンピの話からオバロsageにつないでてすげえなw(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:00.82ID:B3qQEt4n.net
>>192
俺も後から気が付いたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:20.39ID:RmQ1qp7N.net
アリスは紗名が白箱のディーゼルさんこと大和田仁美だから応援したくなる
白箱の時と比べると随分上手くなってる気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:55.54ID:JTLhwzs3.net
アリス、5話まで泣けたけど
好きかというと、そこまでいかないんだよなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:06.90ID:OzJxE+Yk.net
さな役の人の演技が一部神がかってるところがあってそこで鳥肌立ったんだけど、
あれ説明すんのも難しいし共感得るのも難しいだろうからあんましつこく力説しないようにしてる
シリアスなシーンで感情移入出来なかった人には向かないアニメだろうなとは思う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:20.43ID:RzKtOafW.net
最初は口調で分からなかったが2発目で何が言いたいか分からなくなり3発目のオバロで確定

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:42.19ID:o9cp2wL8.net
>>225
子供な泣き声上手すぎ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:54.23ID:9H59YOQW.net
ザシュニナ「眠らなくていい」

人類「ファッ!?」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:46.06ID:9++0YUE5.net
>>41
今確認したら同じ再生数なので その某所というのはここだと思うが、何故ツートップを載せない?

エロマン先生 196355
レクリ      165261

http://uproda.2ch-library.com/968485Mxb/lib968485.jpg

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:26.90ID:CDWD0FYa.net
>>227
化け物であることを蔵六に伝えたあたりの流れ?
あの辺ぐっときたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:31.89ID:pe+umJjX.net
>>221
わかる
映像が悪いというより曲と映像の組み合わせが全然合ってないんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:36.33ID:tbVPSdD3.net
進撃待機
先週がピークだったけど今週どう演出してくるかは楽しみ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:54.86ID:OzJxE+Yk.net
ID:DVYjltWPみたいなのを一発目で判別してNGに放り込むコツ

「Aという叩きたい作品を下げるために無関係なBを持ち出して無駄に比較して不自然にBを上げる」
この書き方を見たら即NG
大体これで変な名無しに触る前にゴミ箱に放り込める
他のスタイルの場合も大体よく見てると無理に持ち出してる素材があるから2レス目くらいで分かる
簡単なようで流し見してると気づきにくいのが厄介だよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:22.56ID:tbVPSdD3.net
エロマンガ先生はタイトル詐欺でエロじゃなかったのが逆に良かった
俺妹よりこっちの妹の方が全然好きだわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:36.91ID:ccZLWhb+.net
一軍死ね
マジで住所拡散してほしい・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:48.80ID:BPpRT8Ne.net
http://k.pd.kzho.net/1494679099970.jpg
http://k.pd.kzho.net/1494679104919.jpg
http://k.pd.kzho.net/1494679110209.jpg
こんなちゃっちい仮面とっちまえよ
http://k.pd.kzho.net/1494679208754.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:51.71ID:867Vc1L+.net
どっちも見てて󾌦󾭗󾭗

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:38.25ID:RzKtOafW.net
>>233
違うよ
大地踏みしめそうなぐらい爽やかだからだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:53.96ID:RmQ1qp7N.net
>>238
鬼瓦ちゃん可愛いなぁ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:50.07ID:ccZLWhb+.net
仮面外したらモブじゃんwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:50.35ID:bLzifY/x.net
アリスは2話で切らずに済むかどうかが別れ道だったから2話が駄目なら辞めた方がいい。面白いってわけではなく切らなくてもいいかなってレベル。JCだと思い出すべき。期待してはいけない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:04.30ID:XJnpISaT.net
>>238
作画がよくてパンツ見せてれば覇権だったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:37.38ID:o9cp2wL8.net
ふらっち好きだった人ならアリスも楽しめるだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:54.89ID:yZwSDckV.net
>>227
鳥肌て
それ褒めてるの?嘘だろ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:49:53.50ID:9mSUkNWc.net
進撃わざわざ5分でわかる動画作って新規よびこんでるのに全然再生されてなくてかなしいなぁ

【5分で分かるTVアニメ「進撃の巨人」Season1】Season1の内容が5分で分かる特別映像公開!まだ「進撃の巨人」シリーズを観たことがない方は要チェック!放送中のSeason2も引き続きお楽しみ下さい!https://t.co/WUMk3AEu53 #shingeki
https://twitter.com/anime_shingeki/status/863315100639285248 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:51:07.08ID:gnvWgbtY.net
>>220
2話微妙だったよね
3-4話は多少持ち直したと思う
俺そこで積んでるけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:52:09.78ID:x9ymDtkl.net
>>132
前期がいろいろと異常なだけやで、あんなの5年か10年に一度でいいよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:52:27.82ID:gnvWgbtY.net
>>245
その2つかなり違うと思うけどな
しかしふらっちって略すやつ急に出てきたな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:53:37.16ID:BPpRT8Ne.net
アリスなんて切っちまえよ、時間の無駄
ついでに正解するカド、ゼロ書、すかすか、サクラダリセットも切っていいぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:54:08.87ID:uPKuRElw.net
FAGがミリタリー要素薄すぎてつまんねぇなぁ
ハイフリみたいなオタ舐めアニメでもミリタリー要素さえしっかりしてれば
もっと可能性はあったのにねぇ・・・

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:54:44.58ID:4LROHigo.net
>>238
目の作画がめんどくさいからな

254 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 21:54:49.59ID:ccZLWhb+.net
(*´・ω・)せめて声優で釣れればよかったけどほそやん休業だし神谷は結婚バレしちゃったしなぁ・・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:55:08.81ID:xrGTBZRU.net
カド以外面白いものがないぞ今期

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:55:23.81ID:o9cp2wL8.net
>>250
ジャンルとしては全然違うんだけど、何かこう似たような雰囲気を感じるというか何というか
ふらっちは放送時にこのスレでそう略してる人が多かった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:55:27.83ID:pIPyhLEs.net
カドみたいに、無限のエネルギーと眠らない体を手に入れたら

人類が皆ニートで廃人になるだけじゃないですか・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:55:42.79ID:RmQ1qp7N.net
FAGは最初からミリアニメじゃないと思うが?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:56:09.61ID:o9cp2wL8.net
>>255
さすがにそれはないわただチェックしてないだけじゃないのか

260 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 21:58:20.39ID:ccZLWhb+.net
(*´・ω・)FAGは全国FAGバトル選手権編になってから更におもしろくなりますよ〜なるなる
(*´・ω・)動くごうらいちゃんを唯一所持してる青ちゃんの活躍みとけみとけよ〜

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:58:29.73ID:uPKuRElw.net
とりあえず面白いっていってっればマキャベみたいに
話題先行してた奴らが落ちぶれて残った作品の中に入る場合もあるから
闇雲に叩くのは賢くないな、逆にマキャベとか終末を終始面白いって言ってる奴は工作臭い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:58:30.69ID:pB5PEU4I.net
プラモ販促アニメなんだよなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:58:53.99ID:BPpRT8Ne.net
進撃の巨人堪能してくるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:59:15.46ID:9H59YOQW.net
進撃の安定感ぱねぇわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:59:33.87ID:5duMSe2i.net
カドおもしれぇわ先が気になるって大事だよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:59:47.46ID:9++0YUE5.net
>>257
そう、良いとこ観てる

だからこそ蜘蛛の糸、人から苦悩が無くなる=幸せ だと勘違いして人類は群がるが
実はそうでは無いということに気付いて、人類が反発し立ち上がるのが、これからの流れになるのでしょうね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:00:08.64ID:gnvWgbtY.net
>>256
雰囲気は主観だからな
まあ違って当然か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:00:16.88ID:EdmCLVEg.net
萌えプラモアニメだわな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:01:34.91ID:bLzifY/x.net
カドも工作臭いけどな。1話の頃に期待しないと総意したはずなんだが。1クールでしょ。もう中盤よ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:02:00.63ID:RmQ1qp7N.net
巨人はこの間の躊躇なくライナーに斬りかかるミカサで一気に盛り上がりを取り戻したな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:02:38.78ID:o9cp2wL8.net
パンモロに販促効果があるのかどうかは気になる
アニメ自体は悪くはないと思うけど、あれのせいで観る気なくなるんだよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:02:53.10ID:JTLhwzs3.net
ふらいんぐうぃっちは現実世界と馴染んでるだろ
アリスは現実世界と共存できるか審議中だからな
全く違う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:03:52.45ID:ANTnP2h7.net
ミカサめっちゃ睨んでたからな
あれは怖かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:03:53.27ID:JTLhwzs3.net
>>271
NEWGAME、パンツで売れただろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:04:54.54ID:EdmCLVEg.net
アニメのパンツなんて嬉しくもなんともないが販促効果はあるのかねぇ

276 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 22:05:04.62ID:ccZLWhb+.net
(*´・ω・)NEWGAMEのOVA百合エッチすぎてすこすこすこ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:05:28.81ID:o9cp2wL8.net
>>274
パンツで売れたのか?あれw
まぁあれもパンモロは萎えどころだったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:05:43.99ID:9++0YUE5.net
>>269
あれだけ優れた(深夜アニメにしては)ストーリー性を持ってるんだから評価されるのは当然であり工作も何もないでしょ
そもそも1話時点での総意なんて意味ないよ、まだ物語の本質も分かってないのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:06:14.43ID:pB5PEU4I.net
声大きい奴がカドクソクソ行ってただけじゃね総意は言いすぎ
カド3話まで様子見して見事に当たった良アニメだわ
IDとカドは何言われようが俺は最後まで見る

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:06:17.52ID:ov4Ipugg.net
ほんと今期の金土日は凄いな。
見るもんいっぱいあるわ。
今日は巨人、エロマンガ先生、グラブル、レクリ見るし、
今日のヒロアカと輪廻はもう見たしな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:07:56.24ID:9Yg14LYy.net
>>269
また勝手に総意とかいってる
どんどん主語をでかくしないで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:09:00.85ID:pe+umJjX.net
1話で総意だすってロクなやつらじゃねえよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:09:37.19ID:QQlvRw+F.net
進撃の巨人は漫画。
神撃のバハムートはアートブック、写真集のポジションだから楽しみ方がまた別。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:10:00.85ID:9++0YUE5.net
>>279
センス良いし その姿勢こそアニメ通の鏡と言える
できればその見るモノリストにエロマン レクリ ゼロ書 リトアカを入れて貰えると、今期の上位を良いとこ取りしてるアニメ通だなと感心する

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:10:15.25ID:JTLhwzs3.net
エロマンガ先生はもう飽きてきてる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:10:20.90ID:2ZLRlTKx.net
こまけえこたあいいんだよ!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:10:33.67ID:bLzifY/x.net
カドに本当に期待していいのか?終盤ズコーてなっちゃうぞ。もしくは続きは映画ではありえるぞ。総集編+新規か第一弾総集編 第2弾新規とかな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:11:03.84ID:XLUKUkG6.net
>>280
3行目のラインナップは同じだわ
4行目の2つは見てないが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:11:11.96ID:RzKtOafW.net
>>271
フミカネですし

この一言で納得できるのほんとずるい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:12:13.31ID:uPKuRElw.net
なんでブレイブイッチーとか言うのは失敗したんだ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:12:16.98ID:ccZLWhb+.net
カドがsageられたら途端に現れる業者のサクラに草

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:12:19.41ID:85EKjY/N.net
カドおもしろいけど段々ザシュニナ気持ち悪くなってきた
真道が眠らなくても疲れないし休み無くても頭冴えまくりとか薬漬けみたいにされてて怖すぎる
しかもそれをプレミアムな人類とか言うし
前からその兆候はあったけど人類と感性が違いすぎてやっていいことと悪いことの共有が出来ないのは不安だ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:13:50.46ID:3fpKRan1.net
期待するもしないも勝手にしろよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:14:33.05ID:yZwSDckV.net
主語がデカい奴って自覚無いんだろうか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:14:33.27ID:9Yg14LYy.net
>>290
チンコの為にアニメ見てる奴らからも総スカンされたから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:15:03.25ID:o9cp2wL8.net
総意君の相手なんかするなよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:15:37.12ID:85EKjY/N.net
カドアンチと信者入り乱れた状態も毎週土曜日恒例みたいになってきたな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:15:52.56ID:XLUKUkG6.net
カドはバトルシーンが無いのがな
ファフナー1期も前半は謎だらけでワケワカメだったけど
絵が良かったのと戦闘シーンがカッコよかったから何とか視聴継続できた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:15:53.32ID:uPKuRElw.net
一応今日にブレイブイッチーの新エピを上映らしかったんだがなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:16:37.43ID:9++0YUE5.net
>>291
ストーリーに魅力があるカドがsageられてるスレなんて嫌だ
そんな人は新スレ「今期のアニメ(萌え系アニメ)総合スレ」でも作って隔離して欲しい
まぁ深夜アニメファンとして萌えを全否定する訳じゃないけども・・・
そっちだけが好きな人も萌えだけのアニメを推すんじゃなくて、一応はストーリー重視のアニメも観て欲しいと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:16:45.57ID:o9cp2wL8.net
>>297
好き嫌いはっきり出る作品だから仕方ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:17:04.00ID:2ZLRlTKx.net
良いオンナとエッチがしてえなあ(*´・ω・)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:18:03.49ID:II8m8uom.net
アニメでよく言うだろ
アニメ良く見てるなら知ってるはずだ
(期待)「するもしないも貴様の勝手だが」とか
「期待など端からしていない」とか
まさにそれだわw

304 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 22:18:11.22ID:ccZLWhb+.net
(*´・ω・)ブレイブはなんか思ってたのと違うんやで
(*´・ω・)みんなギスギスしててこわE
(*´・ω・)おねえちゃんとの共闘ちゃんとしてほしかったやで
(*´・ω・)喧嘩ばっかでいやーきついっす

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:18:30.94ID:pe+umJjX.net
カドに乗り遅れたやつらが必死になって叩いてんだよないま

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:20:25.63ID:pIPyhLEs.net
>>292
あれは、ザシュニナが気持ち悪いんじゃなくて
端から人間と感性の違うザシュニナに日本政府自体が何の葛藤もなしに乗っかってしまう所が気持ち悪いんだよ

そして、作ってる人間の感性がザシュニナの目指している方向性を是として見てる所がさらに気持ち悪いというか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:20:27.02ID:ANTnP2h7.net
カドはストーリー重視だったのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:20:30.49ID:H/A4En0E.net
>>285
この前やってたハイスクールフリート、もう少し前にやっていたラブライブサンシャインや、今やっている涼しい宮ハルヒの憂鬱、エロマンガ先生
この4つの作品は、どっかで見たようなデジャビュー感が極めて強い
「あ、このシーン見たことあるような気がする」「次はこんな展開になるな」というのがドンピシャではまる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:21:46.22ID:xrGTBZRU.net
カドは今のところいいけど、ちゃんと結論として納得の行く着地点が用意されてるかだな

近年、風呂敷広げてたためないで逃げるパターンが多い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:22:22.45ID:II8m8uom.net
>>308
涼しい宮w
まあ、それを俗にテンプレ、お約束、鉄板、王道などという訳だが…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:22:27.25ID:uPKuRElw.net
けもフレって4話5話で爆発的ヒットになったんだよな
なんかそう言う神通力を当てにして一生懸命話題にしてる奴る臭いな

まぁ2chとかこう言う偏狭でいくら話題になっても無意味だよな
けもフレはSNS(ついった)での話題が大きかったもんね・・・

そう言う二匹目の泥鰌を狙って同じスタンスで攻め様として
バンドリは失敗したけど、カドは成功するといいね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:22:47.67ID:85EKjY/N.net
カドはストーリー重視と言うよりクイズ番組みたいなもんだと思うわ
さてこの後何が起こるでしょうか?正解はCMの後 みたいなノリで続きを見たくさせてる感じの
それでその週の最後のクイズの正解を来週に引っ張るせいで次回も見てしまうという

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:22:49.71ID:e62zvByC.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり小説音読してたわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:23:00.55ID:PbeVRQjG.net
正解するカド 6話 感想

ひとまずワムのことは置いといて話進んでるのがどう出るか
なんか投げっぱなしになりそうで怖い
コージロウが人類代表みたいになってるし最終的に何か選択を迫られるのかね
母親出てきたり設定だけじゃなくキャラの掘り下げをちゃんとやるのは好感持てる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:23:45.18ID:e62zvByC.net
結局17時くらいからずっっとしてたから
5時間か
流石にアゴがガクガクだよぉ・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:23:57.37ID:ccZLWhb+.net
みえない^^

313 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:24:03.22ID:e62zvByC.net
つーかノドがいてえ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:24:19.47ID:H/A4En0E.net
>>290
昔、ブレイブイッチと似たような格好で似たような敵と戦うアニメがあったような気がする
艦これだったっけ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:24:46.99ID:ANTnP2h7.net
けもフレの真似をするなら、何かキャッチーなフレーズはどうしても必要だろうな
例えばカド、例えばバハ
こいつらをsns載せるとしてどんな台詞で釣れるかというか
アイデンティティが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:04.73ID:p5er9c4x.net
進撃の巨人やっぱ面白いは
テレビにかじりついて観るってこういう感じよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:23.89ID:H/A4En0E.net
>>310
お約束テンプレートだからデジャビューになるのかな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:23.28ID:BPpRT8Ne.net
これは何の巨人?
http://k.pd.kzho.net/1494681028912.gif

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:41.37ID:XJnpISaT.net
>>306
全くその通りだな
日本政府関係者には馬鹿しかいない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:50.64ID:II8m8uom.net
キチガイしかいないスレ
同じ穴の狢だって言う奴いるけど
俺は公衆の面前でいきなり超えだしたりしないからな。
キチガイが多いスレに修正しよう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:25:55.77ID:3fpKRan1.net
進撃 原作我慢して読まなかった甲斐があった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:26:23.22ID:e62zvByC.net
アニメが溜まってんだよなあ
駄作切断していいかしら
時間がもったいねーわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:26:31.84ID:o9cp2wL8.net
>>318
ス、、、ビビオペかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:26:32.91ID:PbeVRQjG.net
神撃のバハムートVS 6話 感想

ダンスのとこの作画良いな
タイタニック感あるけど
そういえば1期も似たようなダンスシーンがあった気がする

329 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:28:46.89ID:ScJA6g34.net
寝なくていい身体を持つ人間と無限のエネルギーがあれば
ものづくりに対する生産性は跳ね上がるだろうな
電気を供給し続ける限り働き続ける家電製品みたいに
世界全体を、何かを作り続けるためのシステムに作り変えようとしてる意図がありそうだわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:28:53.94ID:uPKuRElw.net
スカイガールズ
ttps://www.youtube.com/watch?v=VW78RlaJoso
ちなみにストライクイッチーズのオリジナルの始祖はこちらになっております

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:29:03.29ID:1pdPPcCZ.net
今日の進撃は演出イマイチだった
前回は最高だったのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:30:00.49ID:PbeVRQjG.net
>>187
集中力なさすぎじゃね
最新刊まで読んでから面白いかどうか語ってくれ

色んな漫画読んでるけど
結局ワンピが一番風呂敷の広げ方が上手いし
畳んでくれるだろうという信頼がある

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:30:03.57ID:L2yGLZII.net
カドは国際関係の緊張も無限エネルギーの顛末もすべて尻つぼみ
想定を下回る展開しか見せてない
展開のショボさを誤魔化すために新要素を投入してくるけど
けっきょく難しいことは描かずに済ませるからつまらない

334 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/05/13(土) 22:30:05.04ID:ccZLWhb+.net
(*´・ω・)進撃よかったぞおおおおおおおおおおお
(*´・ω・)5000枚売れる!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:31:06.11ID:p5er9c4x.net
ハンジさんは戦闘中だとかっこいいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:31:36.80ID:3fpKRan1.net
>>330
スカガ好きだったのに、後発の方が売れてなんだかなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:31:36.30ID:II8m8uom.net
>>330
シンフォギアのOTONAを彷彿とさせる上官とニーチャン技術者、メガネとイケメソ管制、メイン3+1人以外もいいキャラだった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:32:11.62ID:RmQ1qp7N.net
>>287
過度に期待しなければ楽しめるはずだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:32:18.92ID:85EKjY/N.net
俺が不眠不休の体と無限の電力手に入れても死ぬまでアニメ見てゲームしてネットするだけだし
七割くらいの怠惰に生きるゴミみたいな人類と三割あるかないかのマシな人類で格差生まれそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:32:27.04ID:II8m8uom.net
>>325
ネット各所や電車の中吊り広告でもネタバレしてたのに…運が良かったなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:32:31.49ID:QQlvRw+F.net
今まで見てなかったけど5話ぐらいから恋愛暴君を見だした。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:32:35.26ID:9H59YOQW.net
むしろザシュニナは地球外生命体としてはまともすぎるが
人類側との軋轢みたいのが無いと話の広げようが無いからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:34:30.75ID:yZwSDckV.net
スカイガールズのオリジナルはフミカネがHPに上げてた自作絵だよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:34:59.67ID:H/A4En0E.net
>>325
今やっている涼しい宮ハルヒの憂鬱にも進撃の巨人みたいなやつが出ていたね
パクりかな?
5話でイケメン(名前忘れた)が主人公をタクシーで案内する時に
デジャビュー感じて「これは、進撃の巨人出る流れだな」とピンときたら、まさしくその通りになった
ワンパターンテンプレートというのは、結構、予想しやすいんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:35:57.16ID:tbVPSdD3.net
進撃面白かったよ。ミカサがよく動いてた
ところでエロマンガ先生までまだ2時間あるのが辛い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:03.67ID:85EKjY/N.net
>>342
2クールあればやったかもしれないけど
1クールだし人類との軋轢を解消するために何かしてる尺が無いんだと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:06.55ID:kQL6YtzZ.net
スカイガールズ
ナノスキン
釣りキチ
しか残らなかった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:16.90ID:RmQ1qp7N.net
ネタバレなんてものはつい見ちゃっても意識して記憶に残らないようにするなんて簡単だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:46.90ID:PbeVRQjG.net
寝ないのが進化みたいに言われても違和感あるよな

睡眠中に頭を整理してるらしいし
脳をリセットできるのも良いし
睡眠は必要だよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:03.92ID:H/A4En0E.net
>>329
寝なくて良い体はありえても
食わなくても良い体は物理的にあり得ないから
寝なくて良い体に、大きな意味はない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:51.01ID:II8m8uom.net
>>349
そろそろ寝る時間だぜ。
10時寝4時起がベストだけど、今日は12時までイクかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:22.21ID:tbVPSdD3.net
寝ないと駄目やぞ
寝てる間に体治してるといっても過言じゃない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:51.36ID:PbeVRQjG.net
ソード・オラトリア 5話 感想

戦闘シーンがちゃんと各キャラの強さが分かるような見せ方で良かった
アイズ最強かと思ってたけど
更に強いやつが3人いたっていう燃える展開

ショタが強いのヨーダみたいでかっこいい

354 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:39:09.00ID:ScJA6g34.net
>>346
だろうな
俺がカドで気になってるのは、
異方の世界の技術や能力が人類に広まったらどうなるのか、どう広めるのか と
それらを広めてヤハクはどうしたいのかについて だから
そこさえ掘り下げて話を進めてくれればいいわ
作り手側もそれを軸にして描いてるように思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:32.05ID:RmQ1qp7N.net
睡眠欲がなくなると性欲も薄れそうな気がする
何となく

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:40:03.26ID:o9cp2wL8.net
ザシュニナ、段階を踏んで誘導してるというか、真意が見えない
その不気味さが良いんだけど、その内容次第では一気にクソアニメにもなりえる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:40:35.71ID:85EKjY/N.net
寝なくて良くなると1日4〜5食くらい食べないと活動出来ない気がするけど
今より大量の食料を生産出来るようになってからじゃないと
貧しい国は大量に餓死しそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:21.64ID:9Yg14LYy.net
寝ることも出来るが寝ないでもいいってのがベストだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:49.42ID:e62zvByC.net
駄作喰らい始めたけどイライラしてくるわ
この時間があれば小説音読できるのによ!!
無駄なことしてる想いが強くてイライラするわ
何が神ロキだよ
駄キャラとかマジでホントどうでもいいわ
つーか駄キャラしかいねー

360 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:41:56.50ID:ScJA6g34.net
>>350
寝なくていいからだを手に入れたってことは
1日の活動時間が1/3増えたことと同じだと思うので、大きな意味はあると思うぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:22.33ID:uPKuRElw.net
スカガも武装神姫もなんで失敗したんやろうなぁ・・・
やっぱコ○ミだからかなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=MFWcwGryjbc
ちなみにこちらがFAGの始祖となっております

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:34.51ID:3Rt47LJ3.net
ここ最近3〜4時間しか寝ない生活してるが、常に身体が怠いし頭がモヤモヤして仕事の能率落ちてるしアカンね
どんな生活してても寝ることは優先した方がいいよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:57.60ID:EdmCLVEg.net
実はザシュニナは宇宙からやってきた喪黒福造みたいなもんだったりしてな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:58.41ID:II8m8uom.net
>>355
睡眠欲がなくなると体内時計が狂う。
また、寝ないので夜間陰茎勃起現象が起きずに海綿体部分の血流が悪くなる。
勃起不全にもなりうるのでそれはある意味的を得てる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:28.04ID:pB5PEU4I.net
睡眠が学習の最適化要素なのは分かるがそれは人としての身体だから
改造済みの体がエネルギーに満ちて思考速度も上がるっぽいから
行動しつつ随時最適化行ってるなら睡眠不要も分かる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:54.87ID:xrGTBZRU.net
カドの行きつく先は無気力世界かもね
不便だからいいというオチになるか

367 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:43:57.46ID:ScJA6g34.net
>>349
そのへんがなんとかなるように身体の構造をいじるんだろうな
脳みそ使い分けて一日中活動できるイルカみたいに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:09.38ID:85EKjY/N.net
>>356
ひとつひとつ明かして行くんじゃなくて
この後何をやるか
それが終わったら何をやるか
最終的にどうなった時点で区切りなのかくらい説明するべきだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:38.91ID:3fpKRan1.net
寝るの優先したらリアタイ実況できなくなるじゃないですかー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:46.95ID:II8m8uom.net
>>361
武装神姫のキャラはとても好みだけど尖ってないからすぐ忘れてしまう
FAGよりいいパートナーだな
現実で選べといわれたら武装神姫一択

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:14.89ID:BPpRT8Ne.net
さて、11時半まで休憩
おまえらレクリは完走しろよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:04.55ID:II8m8uom.net
>>365
つまりは脳が休息を求めないか、求めることが出来ないのか、脳が体外物質によって不自然にコントロールされているのかな…
どちらにせよ、脳梗塞等による脳死または後遺症とかの短命になりそう。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:23.05ID:RmQ1qp7N.net
眠姦フェチ「睡眠がなくなるなんてとんでもない!」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:43.89ID:ov4Ipugg.net
ゼロ書ってどうなの?
ゼロ書押してるやついるけど。
俺3話まで見て、話雑だなと思って見るの止めたんだけど。
良くなってるんなら続きからみようかと。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:34.82ID:PbeVRQjG.net
>>374
特に変わってないぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:02.99ID:yZwSDckV.net
久々にスカガのED見てきた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org446034.jpg
FAGのルーツ感はあった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:47.08ID:RmQ1qp7N.net
>>374
2話と3話は特に出来が悪かった
4、5話は普通につまらない程度

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:00.51ID:PbeVRQjG.net
今まで完走したアニメで一番完走つらかったのがスカガ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:44.98ID:bLzifY/x.net
寝ないと頭ハゲる。ゴールデンターイム

380 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:53:32.36ID:ScJA6g34.net
寝なくていい身体でも睡眠が担ってた役割はすべて機能するのか
何かリスクがないのかは気になるとこだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:05.18ID:bLzifY/x.net
考察してもご都合で進むだけだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:28.01ID:RzKtOafW.net
ハルヒ釣りまた来たの?
去年BSで再放送したときもいたけど
ハルヒの展開はまるで予想出来ないわ
それたぶん前にみたハルヒ思い出してるだけだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:20.30ID:pB5PEU4I.net
>>374
ラノベ作品の色眼鏡なければ異種族(獣)と人間の軋轢+魔女教との3竦みで見る所はある
先日の魔法対決でショボさが浮き彫りになったけど今後どうなるか、だな
今だに様子見作品

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:47.50ID:II8m8uom.net
ノーリスク・ハイリターンなんて詐欺にしか聞こえないがな
少なかれ何らかのリスクがある筈だ
条理としてそれがなければ、その技術は異質としか言いようがない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:10.17ID:ov4Ipugg.net
>>375
>>377
情報ありがと。
ゼロ書はこのままやめとくわ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:33.54ID:3YfMDYlO.net
交渉人のオカンが子作りの前フリしてたし最終的に食欲も性欲もなくなるだろうな
人間の在り方・定義とは一体何か?みたいな展開になる

387 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 22:59:49.26ID:ScJA6g34.net
>>381
ご都合で進むかはともかく、眠らずの身体のリスクについて掘り下げることはなさそうだな
無限のエネルギーも眠らずの身体も
それ一つだけでかなり話広げられそうだから、なんかもったいないな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:23.09ID:pe+umJjX.net
ザシュニナがなんか自分にとっての明確な利益のために行動してるって展開はあんまやってほしくないなー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:31.49ID:bLzifY/x.net
>>374
変わりない。たいしたバトルもなく何がしたいかわからない。電撃はなろうに一矢向くため宣伝は凄い。ソシャゲ出る、ルナプリコラボも配信前から決まってる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:18.74ID:e62zvByC.net
ピザ喰らうと絶対下痢になるんだよな
ニンニク入れすぎてんのかな
追加トッピングでニンニクWにしてんだよな
下痢糞が噴き出そうな腹痛だわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:21.81ID:9Yg14LYy.net
ヤハクイは善なる物って前提だし、そういう主題じゃ無いけど
宇宙人がもたらしてくれた次世代エネルギーとか導入したら、その気になればいつでも占領・植民地化も簡単なんだよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:45.01ID:e62zvByC.net
ダンまち外伝 5 E
ハラがいてえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:36.53ID:e62zvByC.net
はあ・・・KAMIBAKOみてーな名作が喰らいてーなあ
田舎クエストとかいらねーわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:07.06ID:/7ykYSqC.net
一矢報いるもなにも一番ヒットしたさすおには電撃なんだよなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:22.85ID:BPpRT8Ne.net
コロッケみてえな顔してんな
http://a.pd.kzho.net/1494682780605.jpg
緑が可愛くなってる、化粧のせいか
http://a.pd.kzho.net/1494682463267.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:41.76ID:ov4Ipugg.net
>>284
この人は何でゼロ書を入れて貰えるとなんていってるんだろう?
今期の上位のいいとことも思えないのにな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:58.18ID:bLzifY/x.net
>>394
電撃はなろうの在庫がない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:07.96ID:85EKjY/N.net
>>395
後者の方がしっかり化粧して髪もちゃんとセットしてる
口紅の色は濃い方が似合うな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:17.75ID:gnvWgbtY.net
サクラクエストは偽アオイのやる気が中途半端なんだよな
仕事せず遊んでたら、サブキャラとの交流で世界観が変わるとか
そういう流れならまだ見れたのに
中途半端に受け入れちゃった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:26.87ID:53/qmmEL.net
黙っていても新人が集ってくる状態の電撃に対して他のレーベルはそこまで強くないし
弱小レーベルほど新人確保には躍起なのではと思う
なろうの善し悪しは別にしてそういうレーベルにとっては新人探しとしては十分有用なんだとは思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:20.24ID:kQL6YtzZ.net
スライムとかゴブリンとか蜘蛛とか
異形の連中がアニメ化を待ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:25.61ID:yZwSDckV.net
電撃「テンプレラノベで荒稼ぎの場を整えたらなろうに喰われたでござる」
悪貨がもっと粗雑な悪貨に駆逐された
良いことだと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:52.08ID:2dsaaT6z.net
文学なんてやめて、ラノベとか書いてみない?
君なら書けそうなんだけどなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:48.83ID:BPpRT8Ne.net
レクリ実況いってくるぜ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:58.99ID:gnvWgbtY.net
http://isekai-shokudo.com/
夏アニメ

異世界居酒屋とまんま一緒だなこれ
どっちが先なのか知らんがw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:12.12ID:kQL6YtzZ.net
なろうの食い物系だったら秋川滝美連れてこい
出来が違う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:05.61ID:I5Y32aLX.net
漫画の方も食うだけ作品が山のように作られているけどアニメにして成功するとは思えんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:04.83ID:kQL6YtzZ.net
元の小説がウンコでもコミカライズして売れ出した作品もある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:05.93ID:g0Sz4bUM.net
食い物系はどう頑張っても実写には勝てないからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:30.64ID:gnvWgbtY.net
>>406
ぐぐったら、3年前に聞いたこともないレーベルで書籍化されてるのな
レーベル選びに失敗すると悲惨だなこういうの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:55.29ID:e62zvByC.net
サクラクエスト 6 E
あーこれキャラに焦点あてていくのかー
そりゃつまんねーわ
前回まではメガネ女
今週からは役者女か
KAMIBAKO、じゃなかった、SHIROBAKOはキャラじゃなくて仕事がメインだかったからな
仕事があってキャラがいたからなんか”ホンモノ”だったんだよ
これはキャラがあって、そのキャラにあうストーリーを後付けでつくってっからお粗末なんだよな
なんつーかジャニーズとかAKB無理矢理にねじ込むドラマみてーな感じ
逆なんだよね
そりゃ駄作になるわ
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:02.66ID:e62zvByC.net
ハラぁ減りましたね。
おー、なんか喰いいくかー
あ、自分寿司がいいっす
なんだーコイツめー

半沢直樹のワンシーンな
なんかやたら記憶に残ってるわここ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:19.71ID:2ZLRlTKx.net
とりあえず5/20封切りのBLAME!が楽しみすぎる
劇場に行って日本アニメ最高峰の映像美を堪能してくる(`・ω・´)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:44.30ID:kQL6YtzZ.net
GATEで調子こいて山ほど刷ったら在庫の山で会社傾いたアルファポリス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:02.03ID:e62zvByC.net
ウンコ噴き出してくるわ
またあとでな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:29.41ID:bLzifY/x.net
電撃はなろうが売れるとは思わなかったんだろうな。劣等生あたりの時期にブームなんてこないと判断したんじゃないか。
出遅れて今更声かけるのも恥ずかしい、かつての栄光のプライドじゃないかな。電撃大賞が奴隷作品受け入れはじめたように、なろうにありがちなやつを大賞にしだす。劣等生の劇場版製作変わってまで待機

なろうが終わればカクヨムが控えてるのに後手に回ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:18.39ID:gnvWgbtY.net
>>409
異世界×食い物系は、「カラアーゲ!なんてうまい食い物だ!!!」みたいなのを延々とやるだけだから
実写だと恥ずかしくてみてらんないと思うw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:45.32ID:kQL6YtzZ.net
異世界居酒屋も前作が
「邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか」
という痛々しいタイトルからの方向転換
しかし結局俺TUEEEEEEEE

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:04.64ID:RiWdiEhH.net
食い物系×異世界とい外れと糞の奇跡のコラボ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:22.62ID:85EKjY/N.net
実在しない食材の描写なら実写に勝てる可能性はあるけどそれが出来る作家は少ないと感じる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:07.65ID:gnvWgbtY.net
ダンジョン飯そろそろ終わりそうだから、満を持してアニメ化して欲しいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:57.28ID:/7ykYSqC.net
ダンジョン飯なんでアニメ化しないんだ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:58.94ID:kQL6YtzZ.net
グインサーガはちゃんと異世界の食い物のも描写をしている
ヴァシャ果1回食ってみたい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:35:55.42ID:yZwSDckV.net
イシュトバーンが種吐き出す絵が見えた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:36:05.92ID:kQL6YtzZ.net
ダンジョン飯はもう少し早くアニメ化すればよかったのに
あとパーティーリーダーがサイコ野郎

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:36:17.77ID:bLzifY/x.net
>>417
とりあえず実写のエルフは白人よばないとな。ドワーフは黒人?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:36:24.37ID:Kv9uHO+r.net
アトムはどうでもよくなってきたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:37:07.63ID:kQL6YtzZ.net
黒人は差別を助長するので
アバターみたいな謎の肌色になります

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:38:03.23ID:OSK66Q/P.net
異世界転生もの以外に当たりそうなフレームワークが見当たらないのがなろうのヤバさじゃね?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:38:18.35ID:bLzifY/x.net
>>422
人気があるなら弾だろ。人気ないやつからアニメ化してるふしがある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:38:30.24ID:9mSUkNWc.net
放送一時間、進撃ツイッタートレンドハンジのみ
#shingekiは圏外
http://i.imgur.com/7D1xU1G.png
http://i.imgur.com/U8XylBn.png

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:38:51.61ID:II8m8uom.net
取り敢えず異世界強ええの締めくくりで鉄板でスライムでいいや
一応、スライムはどこぞのニート設定よりマシなゼネコン勤務設定だし、周りのキャラが良い味出してるから主人公の味が濃くないし

433 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 23:38:53.15ID:ScJA6g34.net
異世界にしかない食材×異世界にしか無い調味料×調理法

この無限の組み合わせがあるおかげで異世界飯系は息の長いコンテンツになってるんだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:39:07.56ID:kQL6YtzZ.net
厨房でグインサーガ読んだときはよくリー・ファで抜いたが死んじまった
仕方ないからスニに切り替えた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:40:38.23ID:85EKjY/N.net
個人的には実在しない食材の描写は小説が一番向いてると思うわ
ファンタジーラノベ読んでて実在しない生き物の肉や植物の実の味や食感や希少性をしっかり描写されると
異様にうまそうに感じる
アニメ化して同じシーンを映像で見ると「これようするに梨じゃん」とか
現実に存在する食べ物のイメージとすり合わされてしまってがっかりする時がある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:41:03.13ID:e62zvByC.net
後4本駄作が残ってるわ
喰らうのめんどくせーなあ
切断すっかあもう

437 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 23:41:18.03ID:ScJA6g34.net
なろうはまだ結構玉残ってんだけどな
カルマの塔 ウロボロスレコード 最深部 tamer's mythoogy
このあたりをアニメ化してほしいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:42:42.85ID:bLzifY/x.net
>>429
気づいてないだけで、ただのファンタジーあるぞ。どのみちカクヨムに移行するだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:42:44.53ID:dsZYGDYv.net
まったくわからんマイナータイトル列挙されてもな
アニメ化決定してから語ってくれ
同人誌で語ってるレベルだぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:43:46.66ID:kQL6YtzZ.net
異世界スマホはぶっ叩く予定

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:44:34.63ID:yZwSDckV.net
異世界にしかないXXは△△とよく似た食材だ
しかも味はこっちの方がずっといい

442 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 23:45:07.78ID:ScJA6g34.net
>>439
カルマの塔 ウロボロスレコード 最深部
このへんは有名だと思ったんだけどな
なろうスレでよく名前が上がる作品で、書籍化もしてるから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:05.06ID:II8m8uom.net
>>433
でもワケワカランと混沌となるから、結局実在するものに変換されるんだよな…
例えば、「見た目はみかんだけど、味はグレープフルーツ」とか言われても萎えるだけやん
独創性の欠片もない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:11.40ID:bLzifY/x.net
スマホは間違いなくコケると俺は確信してる。原作糞スタッフ糞とか、糞+糞で奇跡起きたら驚くわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:33.17ID:dsZYGDYv.net
魔王城でおやすみ
第九の波藩
天翔のクアドラブル
BIRDMEN
だめてらすさま。

このへんのタイトルだされて食い付くやついるか?
お前らがなろうの誰も知らんタイトル列挙してるのはそういうことだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:46.95ID:Nxe2iz/V.net
糞+糞→肥料

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:59.97ID:kQL6YtzZ.net
糞地味なテーマの約束の国
でもこれが本当に書きたかった小説

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:06.61ID:bLzifY/x.net
高橋ナツコにしばかれてんのかね。スマホの原作者には同情はする。放送前から外れの製作会社とわかってるとこでアニメ化だからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:36.78ID:ScJA6g34.net
>>443
まあ見た目と味の伝え方は、それ系の本書いてるやつの腕の見せ所だろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:09.33ID:dsZYGDYv.net
ちなきに>>445のタイトルはサンデーで連載してる漫画だ
俺も読んでないから知らん

サンデー以下のなろう小説のアニメ化されてないうんこ以下の駄文なんて列挙したところで
余計ゴミにしからんやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:09.43ID:9Yg14LYy.net
異世界スマホとかどうせ1話でネタギレする感じにしか見えないタイトル

452 :うさぎうんち :2017/05/13(土) 23:50:48.65ID:ScJA6g34.net
>>444
なろうスレ民いわく
スマホはなろう作品に慣れ親しんで目が肥えたやつには満足できない作品らしい
俺もあんま期待してない
ナイツマに期待しとくわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:36.35ID:kQL6YtzZ.net
同じスマホでも信奈の防弾スマホ位ネタになればいいんだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:30.84ID:85EKjY/N.net
>>443
見た目も味もみかんだけど一個の実の大きさが人間が丸まったくらいあって
皮をむいて取り出したひとふさが五キロくらいあって
薄皮を剥いたらそこにさらに手のひら大のつぶがぎっしり入っててそれをジュース感覚で携帯出来るとかなら
少し楽しそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:40.83ID:dsZYGDYv.net
商業誌で連載
無料のゴミスペースで連載

火を見るより明らか
なろうみたいなアマチュアが集まるゴミでこのスレを穢すんじゃないw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:02.87ID:kQL6YtzZ.net
>HPもスマートフォンとともに!
>スタッフ・キャラクター・Movie等々多数の情報を更新。
>※本HPはスマートフォンからの閲覧を推奨しております。

公式HPまで舐め腐ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:08.97ID:tMTrEFiD.net
異世界なんちゃら多すぎて何が何だか分からなくなってくるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:42.48ID:oFLELsWr.net
レクリ

ただの中学生考えた妄想アニメレベル
中身何もねえ
見てて一番恥ずかしくなったわ
セリフで尺稼ぎするのやめてわらえるだけだって
変なギザギザした歯の女が不細工だし痛々しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:13.33ID:kQL6YtzZ.net
>>454
なにその晩白柚

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:21.64ID:XJnpISaT.net
レクリやっと面白くなってきたな
あのギザギザ歯のねーちゃんもっと早く出せよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:22.69ID:JTLhwzs3.net
リクリエイターの鋸歯の女子高生、めんどくせえ攻撃の発動の仕方だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:35.80ID:UQZ75Q4+.net
レクリおもしれーんだけど
これで全キャラ揃っちゃったの?
なんか物足りねぇ もっといねえのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:37.90ID:nf5gJPbC.net
レクリは作画頑張っても話が壊滅的に面白くない
毎回半分は説明じゃねーか
いつまで続くんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:00.73ID:II8m8uom.net
>>445
くアドルはだめだわ
だめてらすは15分枠で。
アクトと初恋ゾンビに密かな期待をしてる
>>454
それいいなー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:10.79ID:yZwSDckV.net
スマホ接着済みの中高生がターゲットだゾ
リアル中高生になら異世界でスマホ無双は受ける

と皮算用したんだろう
当たればいいよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:31.45ID:bLzifY/x.net
>>456
ワロタ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:54.53ID:hiycNoz9.net
アトムとレクリとかいうしょうもないアニメをまた食してしまった
レクリはバトルがあるだけましだったが主人公は相変わらず空気だた
槍使いの姉ちゃんはグリフィスみたいな神を所望してるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:28.63ID:Wlclb5Ig.net
今日も15分くらい喋ってたな・・・
キチガイ女もいちいち付き合うせいで会話ばっかり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:29.41ID:Rr6AKlWy.net
レクリは、ネタアニメとしては十分いまんとこ楽しめるわ
今期上位の序列は、カド、レクリ、進撃の順やな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:33.10ID:OSK66Q/P.net
レクリはメガネが情報隠ししたのが後に影響するな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:38.11ID:II8m8uom.net
>>456
HPは広告代理店経由の外注だろ
HP製作者のセンスがない
今時のスマホゲーばっかやってるやつが作ったと予想

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:06.81ID:h3UuH/ws.net
レクリが絶望的につまらなくなってきた
話が進まない
会話がつまらない
作中キャラは有名キャラらしいが作中内設定でしかないから視聴者は醒める
あちこちの創作から集めた設定だからバトルになってもキャラ同士が水と油で違和感が強すぎる

473 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 00:00:07.35ID:tmS/5Hiz.net
>>454
なろうの食い物系はよんだことないけど
そんな感じのことをしてるイメージはあるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:21.67ID:JwEUnZ3v.net
>>397
実際、新人(ゼロ書)とか古い古参作家(アルデラミン)のやつがぱっとしないだけで

SAO3期(ほぼSAOの本隊、原作ストックだけで前期2期分ある)
SAO外伝(別作家が書いてる奴)
Fateの派生作品等、割と強烈なのが残ってるけどな

香辛料の次世代もそろそろ始まったし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:28.96ID:TFGhIMev.net
レクリはいつ面白くなるんだw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:04.38ID:u1YY/gsz.net
>>456
ノリが花見きて騒いでるあほ大の大学生と変わらんな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:07.97ID:IJL9Je3n.net
レクリは1クールでよかったな
もう2クール目には誰も見てないだろこれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:15.73ID:CSjCR5aq.net
怒轟の単発ラッシュで草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:20.00ID:/0/M3dhR.net
リクリエイターの脚本って、文章によほど自信があるのかしらんが、文章で説得させようとすると
逆にアニメでなくてもよくね?となる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:51.49ID:LulQhpbO.net
だってID変わるじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:54.80ID:hOccKYZ5.net
チェックインがスムーズに出来るようになったからアニメちゃんと見れるな
俺らのデバックのおかげでね!

482 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 00:02:01.51ID:tmS/5Hiz.net
宇野朴人は電撃の中だと比較的若い方じゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:55.43ID:SxO/W5Rt.net
フェイト・アポカリファ
東出のクドさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:23.40ID:Ssh/IUR6.net
レクリ喋りが長すぎて内容が頭に入ってこなかったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:33.04ID:9PaqyRd9.net
レクリ
まるで収拾がつかないなこれ
散らかりっぱなしだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:45.16ID:6rD56KJ4.net
レクリ、画面の中だけで会話が盛り上がってる感が凄い
どいつもこいつも長々と会話に付き合った挙句、平行線で暴れだす

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:58.07ID:SxO/W5Rt.net
広江クリはもうダメだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:58.81ID:/0/M3dhR.net
リクリエイターは、ひとりくらい死亡フラグ立てて死ねば面白くなると思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:03.22ID:/TYXSPCs.net
>>479
逆じゃね?
説明以外で表現できねぇんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:32.91ID:Qt29bhqQ.net
レクリみたいなクソ駄作よくまあもちあげてたわ
金でももらって雇われてんのかと言いたくなる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:41.46ID:AmcCrjtW.net
>>479
文章を読ませたいのではなく、人気売れっ子声優の長セリフをウリにしたいって意味合いがある気がする
喋ってるキャラ一人だけだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:43.06ID:u1YY/gsz.net
レクリ叩いてるやつはなろうで活動してるアマチュアくんだろ?w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:09.19ID:6rD56KJ4.net
レクリはいつになったら説明回終わるんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:28.53ID:SxO/W5Rt.net
2クール全部説明回です

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:35.90ID:/0/M3dhR.net
>>486
ギャグアニメなら、最後まで付き合わずにブスリとやるよなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:57.30ID:1gS2vrZA.net
小説の音読でもするかい
マジでお勧めな小説音読
脳みその回転が上昇する
頭良くなるっつーかホント会話とかそういうのがセンスが上がるんだよ
仕事中の会話とかもさ
ホントぽんぽん会話が出来るようになるからな
1日2,3時間を1ヶ月くらい続けてみろ
マジで産まれかわるからなホント
鬱病とかそういうネガティブな雑魚やってみろ
ホントもうなんでも出来るんじゃねーかって気持ちになるから
話すのが愉しくなってくるんだよ
つーこっでヒマならやれ
マジでホントお勧めなこれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:57.90ID:u1YY/gsz.net
なろう小説よりも琴線に触れるからって僻むなよアマチュアくんたち

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:58.20ID:GsAhFYgn.net
広江がここまで無能とはな。冴えカノの霞ケ丘と同じ状況だよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:16.66ID:Qt29bhqQ.net
>>486
画面すら盛り上がってなくね?
ずっと会話だぞ
ちょっとだけ戦闘パートあったけど一瞬だけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:56.36ID:snRQmRHi.net
レクリは今が面白くなければずっと面白くならないと思う
元々初期設定を見た時につまらなそうだなと思ってその印象のままなので、今面白い人は最初から面白そうだと感じたのでは?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:57.89ID:p3wDEk1v.net
レクリやっと説明が終わって動き出した感
とっ散らかったお話嫌いじゃない
ただアルタイル関係の話の筋が序盤しか出なかったのは物足りなかった
俺的には2クールあっても完走出来るタイプの作品だは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:13.11ID:9PaqyRd9.net
レクリ
実在する現在の日本人と価値観が違うキャラを会話させるのに
価値観の説明が長くなってしまってるね
会話なんかせず肉弾戦でいいんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:52.69ID:u1YY/gsz.net
劣等生やオバロよりは確実に面白いぞレクリ
そもそも寵児アマチュアとは質が違う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:08.23ID:VehQk7n8.net
消去法でいくとレクリは余裕で残るだろ
もっとダメな深夜アニメが腐るほどあるのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:30.82ID:9PaqyRd9.net
ただいきなり肉弾戦すると、こんどは動機がわからない
つまりだな
こんな話は無理がある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:31.31ID:q6+3QtOy.net
全キャラ揃って説明詰め込んで
ここがスタート地点だろ?
まだ慌てるような話数じゃない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:42.80ID:6rD56KJ4.net
>>499
会話してるヤツらは盛り上がって怒り出してたろ!
脳筋ばっかり

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:50.87ID:mZ1f65ff.net
>>496
そんなんよりさっさとレクリの感想書けや
このスレにやけに多いレクリアンチ(俺も別にそこまで好きではないが)に対抗できるのがおまえなんやで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:57.27ID:/0/M3dhR.net
魔法少女、土壇場で裏切る
しかも自分の世界での自分の立場優先で、裏切ったことすら気づいていないww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:23.70ID:snRQmRHi.net
>>504
そんな消極的な視聴の仕方はしなくていい
義務じゃないんだから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:33.70ID:9PaqyRd9.net
世界観も価値観もぶっ飛んでるやつらがたくさんいたら収拾がつかなくなるのは当たり前だわな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:47.90ID:1gS2vrZA.net
>>508
今小説で忙しいからまた後でな
多分明日の夕方くらいに喰らうから
小説音読が愉しくてしょうがねーのよ
良い感じの作品に巡り会えたわ今回

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:25.74ID:EyI/Hxgr.net
米紙タイム誌
最も影響力のある100人にデッドプールのライアン・レイノルズら選出
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Ryan+Reynolds+2017+Time+100+Gala+Red+Carpet+WsykX-A2SD_l.jpg
http://ell.h-cdn.co/assets/17/17/gettyimages-673083142_1.jpg

彼の出演するSFスリラー
『ライフ』が7月8日に公開
https://www.flickeringmyth.com/wp-content/uploads/2017/02/LifeUkQuad_Ref102_-2-600x450.jpg
https://youtu.be/DsL_Ufk_dC0

合わせてサミュエルLジャクソンと共演の『ザ・ヒットマンズボディガード』が夏にアメリカ公開
http://cdn1-www.comingsoon.net/assets/uploads/gallery/the-hitmans-bodyguard/hitmanbodyguardtiny.jpg
https://youtu.be/F4Afusxc2SM

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:31.54ID:AmcCrjtW.net
>>500

>元々初期設定を見た時につまらなそうだなと思ってその印象のままなので

レクリの設定を つまらなそうだと思う君の嗜好もどうかなと思うけどね
色々な創作物のキャラクターが現実に出てきてしまって さぁ大変っての
ハリウッド映画などでもある、大スペクタクル系のストーリーだけど
この設定自体を つまんないと感じるのがなんというか・・・
もしかして オバロとかSAO リゼロなんかの異世界系もダメなクチ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:50.37ID:SxO/W5Rt.net
>>496
やはりチキンで挙動不審な貴様は躁鬱病か
毎日レキソタンでイメてるんだなヤク中の豚野郎が腹切って死ねゴミ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:54.12ID:VehQk7n8.net
>>510
ここの奴らってアニメ取ったら何も残らないような連中だろ
義務といっても差し支えない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:14.79ID:/0/M3dhR.net
しかし会話が成立しないアニメだな
リクリエイターは。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:26.05ID:u1YY/gsz.net
このスレはなろうで書いてるプロ小説家がたくさんいるからなw
だからなろうに肩入れしてしまうんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:59.18ID:p3wDEk1v.net
>>506
確かに
これからそれぞれの正義?がぶつかり合って、魔法少女ちゃんみたく裏切りそうなキャラも出たりして、
アルタイル姫君の筋の話がどうなるのかとか、ヘタレ主人公君がクリエイターとしてホントに覚醒するのか?とか
まぁ合わない人も多いんだろうが俺は好きだは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:16.53ID:GsAhFYgn.net
>>512
お前見かけたらいつも小説音読ループしてるな
気をつけろお前の街には死に戻り主人公がいるぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:54.17ID:/0/M3dhR.net
軍服の姫君、まったく出ないのか
作品として終わってるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:05.55ID:snRQmRHi.net
>>514
オバロは魔王軍だから全然違うと思う
現代にいろんな物語の主人公が召喚されてくるって正直バカっぽいと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:11.98ID:CswlIbB1.net
誰か一人でもここまでの構成に反対する奴いなかったのかねレクリ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:31.67ID:O33z2Ll5.net
レクリはまだ6話なのに話が散らかってるとか、糞、戦闘少ない、説明多いとか言われてるってことはもしかすると良アニメの可能性高い?
それほど注目されてるってことだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:38.66ID:IsO9XAft.net
立場の違う奴をバンバン出しまくってとっ散らかるってGレコに似てるな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:10.92ID:/0/M3dhR.net
正直、リクリエイターは、なろう以下だと思うよ
必要で出したキャラの軍服は登場しないわ、キャラ同志の会話は成立しないわ、
創造主という原作者はなにもできないわ、三重苦だろこれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:20.03ID:IJL9Je3n.net
>>524
まだ6話って、1クールだともう折り返し地点だぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:56.10ID:p3wDEk1v.net
(ブラクラの作者+アルドノアの監督)=途中は面白いが話を畳める可能性はry
でも好きになったからには最後まで見届ける

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:08.77ID:/TYXSPCs.net
いつのまにか全員軍服の姫君とかいう呼び名が全員の共通と言う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:15.29ID:Qt29bhqQ.net
>>514
オバロとかリゼロはちゃんとキャラたってんだろ
レクリみたいな薄っぺらいの比べるな
論外なんだよ中学生の妄想レベルで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:32.22ID:lA3G6mMb.net
>>527
2クールだぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:57.30ID:dxyiLno0.net
>>488
あのままアリスが死んだら面白くなりそうだったんだけどな
普通に人殺したのはびっくりしたが

最後の仲間割れから考えるとOPのメインキャラ揃ったしここから勢力の変動が起きそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:02.63ID:CswlIbB1.net
>>524
糞アニメマイスターでも目指すんじゃなければ切れ。楽しもうとすると腹立つだけだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:12.29ID:LAIxs7qT.net
>>529
ジョジョの何故か皆能力のことスタンドって言ってるようなもんでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:40.61ID:u1YY/gsz.net
レクリの方がオバロ劣等生より確実に面白いですよ
そもそも周囲でオバロ劣等生が面白いという声を訊いたことがありません

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:29.69ID:TRzIHa1a.net
レクリエは登場人物が同人誌レベルにペラッペラ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:42.83ID:AmcCrjtW.net
>>522

>現代にいろんな物語の主人公が召喚されてくるって正直バカっぽいと思った

いやいや、面白いよ、SFなんだからもっと夢を持ってワクワクしながら観よう
ハリウッド映画にもラストアクションヒーローなど大ヒット映画があってだね
もし、現実世界にテレビのあのスターキャラクターが出て来たら・・・というのは古典からある一つの形だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:18.50ID:/0/M3dhR.net
のこぎり歯の女子高生が話を飛躍させるのかと思いきや、こいつも同じようにドタバタしたいだけじゃんw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:36.88ID:O33z2Ll5.net
>>533
俺は楽しいから切らないわ
忠告ありがとね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:09.46ID:TRzIHa1a.net
広江自体が同人作家並みなの忘れてた
失敬

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:23.35ID:Qt29bhqQ.net
>>537
関係者丸出しのレスでワロタ
ラストアクションヒーロー意識してるとかいってるのはきいたけど
全然生かされてなくて恥ずかしくないの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:15.37ID:u1YY/gsz.net
そもそも周囲でなろう小説を知っている人がいません
ハンゲームは知られていてもなろう小説は誰も知らないのが一般的な常識です

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:50.65ID:TRzIHa1a.net
ラストオワコン疲労

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:19.96ID:/0/M3dhR.net
リクリエイターにへヴィーオブジェクトの匂いがする
最後だけきれいに着地させるんだろw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:53.69ID:GsAhFYgn.net
レクリみたいな主人公達が揃う作品なら、カクヨムにある、みかみてれんのエンディングトリガーの方が面白い。異世界転移転生人外主人公達を助けにいく

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:28.64ID:TRzIHa1a.net
2クールが苦痛過ぎた重すぎオブジェクト

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:36.04ID:u1YY/gsz.net
>>545
俺の友達が書いてる作文の方が面白いとかいってるのと変わらん
客観的にみたらどんだけ恥ずかしいこといってるかわかってるぼくぅ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:51.69ID:axHI6FRc.net
グラブルは今回も作画良かった
今期はすかすかやレクリのせいでこういう普通の主人公を見てると安心を得られる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:04.58ID:1fcPVWKj.net
HOは後半はわりとよくなった
オホホさん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:47.60ID:CswlIbB1.net
懐かしいな糞玉オブジェクトw
あれを超えるガバ糞はそうそうないと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:52.27ID:NAlNLFl4.net
レクリはもう我慢する必要ないと思ったから今週から見ないことにした
ロボの子が熱血系かクール系でかっこよかったら継続したんだけど雨宮ボイスの男キャラじゃそれも無理だし
またベラベラ長尺で喋ってるのならもういい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:57.07ID:DlZ3hats.net
意外に武装少女とロクデナシが毎週楽しめとるわ。
後は進撃と冴えかのも安定して面白い。
そしてエロ漫画先生は神だと思う。あそこまで萌えれて笑える作品だったとは放送前思いもしんかった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:31.06ID:Qt29bhqQ.net
>>544
似てるな
キャラに魅力ない会話劇としょっぱい戦闘とかふくめて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:33.09ID:TRzIHa1a.net
異世界転生チートハーレムもので
最終目的が隣の家の平凡な幼なじみを強姦妊娠させるだけの糞ラノベ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:38.65ID:ZAYIeiRz.net
ブリッツトーカーが俺の厨二心を非常にくすぐる

それはともかく軍服の姫君の創造主が見つからないって言うが
二次創作とはいえしっかり公開されててPVまで作られてるのにどうやってもたどり着かないとかあり得なくない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:47.73ID:AmcCrjtW.net
>>541
なぜ養護したら関係者なのかイミフだよw
これ系のストーリーはラストアクションヒーローに限らず、古典からあるローファンタジーSFの一つの形だよ
その形に現代ラノベ、深夜アニメの生み出したハーレム要素を融合してる訳だから、設定自体は面白くないハズが無いといったとこ

まぁ、説明が多くて動きが少ないという不満は確かにあるのも理解できる
ただ某大型動画サイトで毎週今期2位の再生数なのは忘れちゃいけない
これを駄作と言ってたら深夜アニメの90%を否定することになる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:10.25ID:O33z2Ll5.net
>>548
グラブル内容面白くなくね?
作画だけ見ててもなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:01.90ID:IsO9XAft.net
軍服の姫君の動機がまだ提示されてない、というか物語の核心部分になるからメガネが隠したっぽい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:49.25ID:Qt29bhqQ.net
>>556
レクリの自画自賛恥ずかしくてみてらんないからやめような
ぜんぜん王道にも慣れてないしキャラに魅力ない
一生痛い会話してるだけで過去の大作の名前と比較するようなレベルに達してない
自己評価だけ高いのはわかった。来期は誰も見てないよ残念だけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:18.84ID:DlZ3hats.net
レクリは今の所話が全く動かなくて微妙だが、放送前は、Fateみたいな作品と聞いてめちゃくちゃ期待してたから次回は面白くなるかもしれん....って感じで毎週見てる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:34.91ID:mvFsFaw7.net
深夜アニメの90%は駄作だしレクリも駄作だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:52.69ID:dxyiLno0.net
>>555
死んでるからね
で恐らく軍服の君と意識が一緒になってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:02.97ID:u1YY/gsz.net
話が動かなくてつまらないって劣等生とオバロのことじゃねーか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:21.58ID:vufIlctG.net
レクリは延々キャラ増える学芸会見せられてるな
重力弾だとか言わせんなwアニメの意味ねえ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:26.63ID:q5rXPw4l.net
カブキブで部員が
『説明すれば分かるだろうけど説明聞くのを面倒に思う人が多いから、なるべくしたくない』
みたいなこと言ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:50.41ID:TRzIHa1a.net
レクリエは糞アニメマイスターたちが楽しみに見るよ
駄作として

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:56.52ID:lA3G6mMb.net
>>560
設定時点では似てると思ったけど
結構違うと思う
キャラを作った作者の成長?がメインっぽいから
fateのマスターとも違う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:48.82ID:Qt29bhqQ.net
>>567
台詞回しパクってるだけで
全く面白く作れてないただそれだけの劣化品

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:52.22ID:oxzeXOsq.net
そんなの2クールやるなんて色々無駄だな
・・見てないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:05.83ID:DlZ3hats.net
俺的には今期は豊作だわ〜

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:08.64ID:IsO9XAft.net
>>560
Fateは聖杯っていう明確な餌とルールがあるからな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:45.03ID:h3UuH/ws.net
>>558
真の動機を隠すのは当たり前の作劇術だが
そのせいで両陣営のキャラ達がバトる動機の希薄なままダラダラ戦闘しちゃってるから
まったくと言っていいほど盛り上がらないのよ

どうすんだよコレ?
1話の時点で俺メッチャ期待してたんだぞ!
人の期待感返せよ!!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:50.01ID:dxyiLno0.net
始まる前のPVからFate的なイメージを持ってたからだろうね
魔法陣から出てる銃とか
まさか1.5億かかってるとは思わなかったけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:06.98ID:Sk9v7H1G.net
そんな広江いじめんなよw
ブラックラグーンしかないんだからw
最初の虚と一緒でコレからだろ
伸びるかは知らんが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:16.10ID:GsAhFYgn.net
>>547
みかみはプロデビューしてるからカドカワが書かせてるんやで ぼくぅw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:29.99ID:h3UuH/ws.net
>>571
Fateあんまり好きじゃないけどそのあたり確かに設定がよく練られてるよ
キャラを神話の有名ドコロから引っ張ってくるから
萌え擬人化の手法と同じで最初っからキャラ立ちがスゲえし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:41.28ID:h3UuH/ws.net
>>574
広江アンチは色々ご託並べて叩きたがってるみたいだが
良作描いてくれれば褒めるし悪けりゃ叩く

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:58.85ID:u1YY/gsz.net
神話から引っ張ったらなんでも売れちゃうのもな
ダンまちとか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:08.74ID:NAlNLFl4.net
>>572
俺みたいに切ったほうがいいと思うよ。いやマジな話で
アルドノアもずっとこんなモヤモヤした感じで完走して最終話で力抜けたからな
素材と調理場は天下一だけどその後全てを絶妙に外してくるのがこの監督の芸風だと再認識した

>>574
どっちかっていうとあおきに原因があると思うんだけどね
全体が見えてるのは監督だけだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:59.12ID:h3UuH/ws.net
>>578
その代わり上手く引っ張ってこないとFateのパクリだとか比較されたりだとか
色々ハードルは高そうだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:08.60ID:dxyiLno0.net
まぁマックシェイカーよりは面白いよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:58.72ID:vjYP+fOe.net
レクリエはソーオラよりはまだ話にまとまりがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:08.02ID:lA3G6mMb.net
>>572
世界を変えたい
世界を守りたい

バトルしてるキャラについては、明確にこうだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:31.92ID:Qt29bhqQ.net
俺は別に前作のアルドノアは糞味噌に叩いてないぞ
レクリが異様に糞すぎて寒気がするだけだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:29.97ID:u1YY/gsz.net
そもそも神話はフェイトより聖闘士星矢の方が有名だわ
むしろフェイトは○パクリのイメージしかない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:52.54ID:dxyiLno0.net
コテ付けろよdent

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:56.20ID:vjYP+fOe.net
だいたいここに長文で文句垂れる奴は
既に作中で説明されてることを聞いていない法則

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:01.99ID:ld73kG4X.net
聞いてないのではない
聞いても右から左に通り抜けるだけだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:11.19ID:ZAYIeiRz.net
>>562
それ以前の問題じゃん
インターネットに画像上げて情報募れば何のキャラなのかくらい早々にわかりそうなもんだがそこにすらたどり着いてない状態
主人公の身内だけで楽しんでたならともかくキャラスレまで出来てるようなキャラだぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:01.00ID:IsO9XAft.net
エロマンガは木戸ちゃんにおちんちん言わせたいだけのクソアニメ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:50.99ID:RSe9TRxW.net
アルドノアて漁夫の利で演説エンド今までの戦いの意味は一体何だっけエンドだっけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:15.30ID:LXYfWi8N.net
レクリはあそこで会話劇か
もはや学芸会

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:14.57ID:hOccKYZ5.net
レクリの主人公ってしゃべってんの毎回5分くらいじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:37.73ID:TFGhIMev.net
おちんちんちゃんが一番可愛い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:25.67ID:lA3G6mMb.net
>>588
それを聞いてないって言うんだぞ(´・ω・`)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:26.31ID:u1YY/gsz.net
https://www.youtube.com/watch?v=tAYLkrxVGjk
やっぱり主人公ならこういう感情を爆発させるやつがいい
劣等生とかオバロとかキャラが死んでて面白みも魅力もない
斜に構えた主人公は魅力ねーわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:47.10ID:LXYfWi8N.net
>>564
全く同じ単語を使ってしまったw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:04.89ID:VehQk7n8.net
パンツ下ろすとかああいうのでニヤニヤしちゃうの?おまえら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:14.02ID:axHI6FRc.net
ファッションビッチのめぐみと売り豚のエルフ先生とムラマサ先輩か
エロマンガ先生はエロマンガ先生以外も可愛いな。萌えでは今期ぶっちぎりや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:19.96ID:h3UuH/ws.net
>>583
被造物からしたら、自分の原作者拉致って作品展開変えるよう圧力かける、ってのがまずは
ひとつの手段になるだろう
実際日笠キャラもそうしてた
だがいまのところそれでさしたる変化も見られない

一方セレジアたちは自分の原作者を脅迫しない路線を決めた
見解は分かれたわけだがここでふり返ってみて欲しい
セレジアたちが軍服陣営の脅迫行為をナニがナンでも食い止める必然性、理由が何も描かれていないよね

日本の治安守るのは日本政府だから彼らが必死になるのは当然だが
セレジアたちとしてはせいぜい政府に協力する、ってあたりに落ち着くことになるわけよ
日本に別段忠誠誓ったわけでもないセレジアたちが必死に日本社会理由は何も無い

ましてや軍服陣営側の原作者たち守る理由なぞまったく無いわけよ
だからバトルもく盛り上がらなくなっちゃうのは当たり前

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:45.61ID:SqUCJOuH.net
エロマンガおもしれえ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:47.92ID:+AM7Qmgo.net
レクリの主人公、これから先に活躍する場ある?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:19.38ID:dxyiLno0.net
>>589
画像は関係者しか持ってないし遠目じゃん
他の被造物と違って目撃者も少ないし出現が夜だから判別も難しい

604 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:02:28.10ID:tmS/5Hiz.net
レクリ 6 B++

持ち味活かしてんな
今回は魔法少女と女騎士がこの世界でどう振る舞おうとしてるのかよく確認できたわ
あのセーラー服の女の能力はちょっとややこしいな
本屋のおじさんんとのやり取りを見るに、自己欺瞞をきっかけに発動する力っぽいけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:43.81ID:oiFiJgtS.net
総合スレなのに糞スレより糞談義で盛り上がってるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:47.35ID:vufIlctG.net
アルドノアはトラウマもった大尉?が活躍するなり乗り越えた直後に死んだりドラマティックな場面与えられると思ったらまったくなかったw他にいくらでもあるけどさ
捕らぬ狸のなんとやらか売れたら続編でもやりたかなったのか、死んだのイナホ側は最初のオコジョだけでスレインさえも生きて終わるとかまったくカタルシスゼロだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:52.64ID:lA3G6mMb.net
>>600
メテオラはもはや、生きる目的が「世界(自分たちの作品世界を含む)を守ること」になってるからね
作中でもセリフではっきりそう言ってたはず

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:25.70ID:u1YY/gsz.net
なにが楽しくてそこらへんにいる幸の薄い元気のないリーマンみたいな華もない枯れた
主人公をみないといけないんだよっていう

もっと感情を全面にだす情熱的でロマンチストで明るい主人公を描いてくれ
主人公が根暗でシャイで無口くんとかみたくもねーわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:52.17ID:IJL9Je3n.net
>>602
最終回まで待て

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:05.51ID:gO0yUuxE.net
進撃すげーいいわ
大迫力だなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:56.82ID:q6+3QtOy.net
レクリはここまで見ても傑作オーラはほぼ無いな
ここから失速はしない、と思う
加速するかはわからん、けど可能性はある
そんな評価

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:24.69ID:GsAhFYgn.net
>>579
だから冴えカノの霞ケ丘と同じだよねって言ってんでしょー誰もわからないなんて あおきはメガネやな
ちょっと言うだけでアンチ扱いされるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:33.44ID:qs6qpJg0.net
>>596むしろ、韓国人並みに爆発させる主人公とかいないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:59.10ID:q6+3QtOy.net
>>608
おう俺と米っとルシファーマラソンいくぞ朝までノンストップだ
寝たら起こすから覚悟しろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:54.75ID:6aPqKhsu.net
テンポだけは良いなエロマン
頭パーにしてみるにはちょうど良い
でも地元足立区だけど こいつらどの辺に住んでるのか全然わかんねぇや

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:00.41ID:ZAYIeiRz.net
>>603
主人公が絵描けるのに似顔絵の一つも描かないのかよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:23.19ID:u1YY/gsz.net
面白くない作品って主人公が駄目なんだよな
情熱的で明るくて周りをその元気で引っ張っていくような主人公がベスト
みてるこっちも楽しくなるようなキャラを主人公にしろよ
なにが悲しくて根暗で感情に乏しい魅力のないキャラを主人公にしてんだよっていう

なろう作品がたいていつまらないのはこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:24.32ID:Qt29bhqQ.net
ID:h3UuH/ws

この必死な関係者だけまるで大作のようにもちあげてるけど
見てて恥ずかしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:40.64ID:GsAhFYgn.net
>>614
コメルシ終わったらダイミダラーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:08.32ID:7kdTT0Ra.net
>>574
一応、広江のデビュー作は獣人化の学園バトル物だったけどな
今のところレクリは話の構成が悪い印象しかない
前半クールをキャラの掘り下げに全振りしているんだと思うが吉野みたいに後半クールで大どんでん返しやるんだろな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:46.22ID:vjYP+fOe.net
>>608
>もっと感情を全面にだす情熱的でロマンチストで明るい主人公を描いてくれ

冴えカノの倫理くんか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:56.34ID:p3wDEk1v.net
そういやFateと違って被造物たちバトルに負けて死んだ?らどうなるのかはまだ説明されてないな
まだ説明回あるのかなぁ(遠い目

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:26.42ID:u1YY/gsz.net
>>621
ぜんぜん違うな
ビルドファイターズトライの主人公が割と近い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:38.27ID:1fcPVWKj.net
エロマンガ先生の木戸ちゃんは見事なハマリ役だな

625 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:11:07.75ID:tmS/5Hiz.net
軍服の姫君陣営の中には元いた世界をよくしたいと考えていて、
そのためには創造主にはたらきかけるだけじゃだめで、
まず、創造主の力が及びやすいように、世界に歪みを生じさせなければならないっていう前提があるんだよな

一方主人公陣営は創造主の世界を守りたい
歪みが生じると世界が崩壊してリセットされるかもしれない
歪みの修復が追いつかなくなって創造主の世界がリセットされれば
自分たちが元いた世界、創造主が作った世界もどうなるかわからない
だから軍服の姫君陣営がやろうとしてることを止めたい
両陣営がバトる説明としてはこれで十分

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:42.59ID:p3wDEk1v.net
>>621
キャラにマジで腹立ったのは初めてだったは・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:57.35ID:lA3G6mMb.net
>>622
作品は関係なく続いてるし、
逆に現代の知識を得たキャラは作品に戻れないだろうし
もう切り離されてる気がするわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:26.98ID:dxyiLno0.net
>>598
あれはニヤニヤとは別の反応するだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:15.37ID:D7l6XNh2.net
目隠しして手を縛って視姦した後パンツを脱がす。いくらなんでも鬼畜すぎるだろエロマンガ先生

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:19.20ID:u1YY/gsz.net
これからの作品はビルドファイターズトライの主人公を最高のものとして作っていけ
不快な主人公とか全く好きになれない主人公ばかりだわ
劣等生とかオバロとかこのすばとか幼女とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:31.94ID:oiFiJgtS.net
車田正美か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:36.80ID:GsAhFYgn.net
>>630
お前どんだけ恨みあんだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:49.52ID:u1YY/gsz.net
主人公としてビルドファイターズトライの赤髪は完成されてる
あれ以上の主人公は他のアニメじゃそうないわ
誰からも好かれて、誰からも共感されるいいやつ

くそみたいな主人公ばっかりなんだよなくそアニメは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:07.47ID:IsO9XAft.net
エロマンガの女キャラは池沼か頭おかしいのばっか。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:06.64ID:h3UuH/ws.net
>>618
……お前、何を書いてるの?
俺がレクリ批判したら「必死な関係者だけまるで大作のようにもちあげてる」
どこをどうすればこうなるの?
精神異常者?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:27.60ID:q6+3QtOy.net
根暗でもゲイナーみたいなのも居るし
主人公でsageて作品カラーでageまくった作風

結局トータルバランスだよね
××だからダメって事は無いと思うんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:43.20ID:6aPqKhsu.net
明るいと暑苦しいは違うと思うんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:15.93ID:dxyiLno0.net
>>628
「弟にもパンツ見られたこと無いのに」って言ってたけど明らかに具まで見たよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.88ID:jAfDu8iP.net
なんかもうグランブルーとエロマンガも見なくていいかな

アリスと蔵六、すかすか、サクラダリセット、ゼロ書、正解するカド、
グランブルー、エロマンガ

この辺は切るわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.91ID:h3UuH/ws.net
期待してたレクリは駄作臭プンプンだわ頭おかしい馬鹿に絡まれるわ
まったく踏んだり蹴ったりだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:14.20ID:VehQk7n8.net
一般人的な不快ってのはレクリよりもエロマンガのああいう描写のほうだけどな
もうちょっとさじ加減わきまえてるかと思ったけどガッカリだなエロマンガ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:20.53ID:u1YY/gsz.net
深夜アニメの九割の男主人子は性格悪くて嫌なやつばかり
とにかく冴えカノとかレクリみたいなうだうだメンヘラみたいな煮え切らないやつか、
アスタリスクとか落第の主人公みたいな他人事のように喋る八方美人か、
劣等生とかオバロみたいな自分以外には興味ないみたいな根暗な不快なやつらが多い

まともな主人公に当たるアニメの確率は相当低いってかなりヤバいぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:33.28ID:vjYP+fOe.net
>>635
わらたw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:16.11ID:6aPqKhsu.net
>>641
一般人はそもそもどっちもみません

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:25.75ID:dxyiLno0.net
自分に安価投げてた
>>629

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:32.24ID:qs6qpJg0.net
レクリエイターは大発展したSFチックな大都市とか現れたりしないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:36.77ID:/EPCW8sY.net
レクリエーターはかなり金掛けてそうなのに
何であんなに魅力のないキャラばかりなんだ?
原作者はさっさとBLの続き書けよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:39.29ID:IsO9XAft.net
>>641
玄関先でおちんちん連呼する委員長も委員長のパンツ脱がす妹も行動原理が狂ってるからな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:40.28ID:dxyiLno0.net
>>646
まさにそれが大崩壊じゃ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:14.21ID:lA3G6mMb.net
>>635
長文ってだけで文章読んでない子なんだろう(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:07.23ID:VehQk7n8.net
>>644
まぁ一般人見てないから俺らの歪んだ性癖でブヒり倒すぜってのが深夜アニメの本質
しいてはお前らの本質だもんな

652 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:26:13.86ID:tmS/5Hiz.net
言ってから気づいたけど、被造物と戦ったら世界に歪が生じるんだよな
そうすると、主人公陣営は戦わないように相手と渡り合っていかなきゃならない
でもこの作品はバトルアクション大事にしてるように見えるから、
敵陣営にネゴって解決っていう展開は今後もなさそう
創造主の都合(この作品でしたかったこと/見せたかったこと)で世界はリセットすること必至だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:13.16ID:h3UuH/ws.net
>>650
もう疲れたよ
今期は文句なしに面白いってのがまだ一作も見当たらないしな
ゲームとか小説、コミックに時間シフトしたほうが良いかもしれん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:15.72ID:GsAhFYgn.net
>>647
BLて書いたらボーイズラブになっちゃうぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:47.30ID:qs6qpJg0.net
>>649じゃあさっさとしちゃえばいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:52.87ID:MmfI8x0S.net
ほとんどレクリの話題だな。
どんだけ人気あんだよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:21.63ID:Qt29bhqQ.net
レクリむしろ金全然かかってないだろ
バハムートや進撃だよ露骨にかねかかってるの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:24.31ID:u1YY/gsz.net
きんモザがただの日常なのに面白いのは性格いいやつしかいないからだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:29.42ID:lA3G6mMb.net
>>652
ランサー=脳筋
マガネちゃん=快楽殺人鬼

少なくともこの二人は会話通じないだろうな
あとおっさんも詭弁で何とでもいって、最終的には自分の好きなようにやりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:35.23ID:dxyiLno0.net
>>647
その意見しょっちゅう見るけどお前らレクリのCM飛ばすなって言いたくなるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:27.82ID:/0/M3dhR.net
クロックワーク、世界観はいいんだけど
会話が致命的だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:48.66ID:lA3G6mMb.net
>>653
糞糞言って楽しむのは、同好の士がいる糞アニメスレかアンチスレ行ってやってくれよ
楽しんでる人間からしたらテンション下がって気分悪いからな(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:27.91ID:q6+3QtOy.net
>>652
大衝突=ゲームオーバーではないのかもしれない
1クール終了で大崩壊、2クールではっちゃける展開なら行ける

664 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:30:36.99ID:tmS/5Hiz.net
そういうメタメタな演出も考慮に入れて作ってるんだとしたら感心するわ
もしそうならゼクレアトルが成し得なかった偉業をレクリは遂げることになるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:58.40ID:VehQk7n8.net
もうこの状態になったらレクリ大嫌いなアンチも文句言うために毎週見るしかない

ミイラ取りがミイラになるってやつだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:59.48ID:+AM7Qmgo.net
今週のレクリがわりとおもろかった気がするのは俺だけか??

あと、主人公の存在感の薄さどうにかならん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:02.49ID:axHI6FRc.net
>>656
ネタにもならないクロックワークとかいうホームベース顔アニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:12.65ID:/0/M3dhR.net
リクリエイターは、広告にかなり金つぎ込んでなかったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:27.07ID:snRQmRHi.net
レクリはFateという有名作に設定が似てるとか大作感があるとかそういう意味で話題性抜群だが中身が伴っていない
有名無実ってやつだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:54.45ID:sb3J8cpv.net
たまにはレクリとエロマンガの間に挟まって放送しているアニメも話題でもしてやれよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:03.43ID:/EPCW8sY.net
普通新キャラが出てくると視聴者に分かりやすいように自己紹介回があって
回想シーンがあったりするんだけど
レクリの場合突然現れて何の説明も無く新しいキャラが出てくるだろ?
これが致命的にあかん所だと思う
そしてヒロインが全く可愛くないw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:57.57ID:q6+3QtOy.net
クロックワークは作家2人体制で作風が水と油
正反対ってか無味無臭と癖しかない人の合作
化学反応は起きなかったもよう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:59.45ID:u1YY/gsz.net
フェイトは暗いけどレクリはギャグテイストだろ
それくらい理解しとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:22.61ID:oiFiJgtS.net
じゃあ今ひとつ毒気が足りない気がするせぇるすまんの話でもする?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:34.26ID:+AM7Qmgo.net
人がいっぱい死ぬのは見てられない
遠坂

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:37.46ID:/0/M3dhR.net
ヒロインは軍服の姫君で、ほとんど出てきていない。
これが致命傷

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:58.33ID:Qt29bhqQ.net
>>669
それ
いうならばろくでなし未満の内容

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:47.81ID:IJL9Je3n.net
レクリのどこに金がかかってると思ったんだろう…
戦闘も少ないし省エネ作画の会話劇ばっかなのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:34.24ID:LGsTatfN.net
>>639
すかすかはまだ見続けるけどゼロとカドは自信ないな

>>648
やっぱりそんな話なんだ
原作者避けしておいて良かったか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:50.34ID:/0/M3dhR.net
>>678
広告費

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:02.99ID:ZE015Xq0.net
>>676
後半で主人公(扱い)とかになるんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:04.64ID:mZ1f65ff.net
>>653
カドええやん
これがなかったら今期でアニメ卒業してたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:24.86ID:q6+3QtOy.net
軍服姫がドジっこデレにクラスチェンジしてメテオラがラスボス化くらいの余力はありそう
なんだかんだでこのまま終わる作品じゃない
作者頭おかしいからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:28.91ID:vc3rYmyp.net
レクリの話題一色だなw
やっぱあおきえい監督作品は注目度段違い
一昔前の谷口レベルだろこれ
2クールのオリアニとしては良い感じで盛り上がってる

685 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:36:32.65ID:tmS/5Hiz.net
>>659
そもそも物理法則を無視した力を持ったやつがこの世界に現れるってことは
戦うことに長けたやつが集まるわけだから
どうしたって戦うことになるよな
言葉よりも腕っ節で白黒きめるほうがお互いフェアだしな

>>663
まあそうだな
今のところ大崩壊はメテオラちゃんの推測でしか無いからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:42.06ID:GsAhFYgn.net
>>665
そもそもアンチじゃないから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:49.96ID:G3G8eJbh.net
レクリは金がかかってないとまでは言わないけど、
もうちょっと予算があったら今回の河原やら橋やらに人や車を配置できたかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:00.48ID:u1YY/gsz.net
なろう小説も主人公がきんモザのアリスみたいな主人公ばっかりだったら賛辞してたのにな
池沼みたいなくそ主人公ばっかで感情移入できるわけねーやんけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:11.78ID:lA3G6mMb.net
>>670
あれは作品の順序入れ替えてるらしいから(時系列に)
伏線とかも出す順番変わってたりして
説明すなわちネタバレみたいになっちゃって
原作好きな人も喋れなくてモヤモヤしてるっぽいw
話題にしにくいんだよ端的に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:12.68ID:TAZVcUGF.net
レクリエイターズってなんで戦闘シーンでダンスミュージックみたいなの流してんだよ
センスねーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:20.28ID:/EPCW8sY.net
>>678
何と比較比較してるのか知らんが
土曜のあの枠は間違いなく制作費は高いぞ
そんな事も分からないのかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:21.22ID:+AM7Qmgo.net
レクリはまみかを主人公に変えて、ワルプルギスの夜との戦いを描くべき

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:04.93ID:lA3G6mMb.net
>>687
サイレンつけたパトカーが見切れてるらしい
つまり監視されてて人払い済み

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:43.52ID:mZ1f65ff.net
>>690
そら今オサレといったらEDMやしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:14.60ID:GsAhFYgn.net
>>688
蜘蛛や平均値、謙虚、悪役令嬢がそんな作品じゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:18.03ID:jAfDu8iP.net
おまえらクロックワークはまだ切るなよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:23.43ID:vc3rYmyp.net
>>683
その線もありえなくはないな
既に伏線張ってるし
メテオラの掘り下げだけ少し特殊

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:33.60ID:/0/M3dhR.net
レクリエイターの話題一色なこの感じは、シャーロットを思い出すな
あれも大概なアニメやったでw
シャーロットは本当にぼろくそに叩かれてたし

699 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:41:06.64ID:tmS/5Hiz.net
A レクリ カド エロマンガ
B クロプラ ろくでなし ゼロ魔 ID-0
C 冴えカノ 月がきれい グラブル

今日はこのへんにしとくわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:29.66ID:qs6qpJg0.net
クロックワークスって一歩間違ったらスイーツ()ってあざ笑われそうな感じがする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:57.50ID:ZE015Xq0.net
Fateは鯖と人間がちゃんと出てる
レクリは人間がほぼ空気でドンパチ

この違いは大したことないん?
俺はレクリはアカンと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:00.47ID:vjYP+fOe.net
エロゲやエロアニメのヒロインがたくさん顕現して欲しいですっ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:07.69ID:HKSMxKEJ.net
きんモザのアリスは主人公にしてはやや影薄め系なので影薄設定にせず普通に登場させ続けるのは難しい技だよ
さらに影薄い陽子がいなければ成り立たない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:21.47ID:snRQmRHi.net
>>698
シャーロットは妹を救い出したところくらいまでは面白かったぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:49.61ID:jAfDu8iP.net
クロックワークはもう色々とめちゃくちゃだから面白い
この手はまさに実況向けアニメ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:23.68ID:GsAhFYgn.net
レクリのバトルシーンは絶賛できるんだけどな。あおきはバトルの魅せ方わかってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:26.56ID:dxyiLno0.net
>>671
現界への前触れが殆ど無いんだよね
今回の新キャラを前回Cパートでも作ってそこで現界させなかったのが謎

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:50.26ID:axHI6FRc.net
シャーロットは友利奈緒が可愛かっただろ。間野山の国王をも凌ぐ可愛さ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:52.03ID:TAZVcUGF.net
>>696
主人公がウザい&演技が臭すぎてとっくに切り刻んで捨てたわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:00.14ID:p3wDEk1v.net
クロプラの厨二世界観は嫌いじゃないけど、キャラデが・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:12.14ID:q6+3QtOy.net
>>696
主人公くんの全力レクチャーか?
あれは伝説になれるかもしれない
コピペにはなりそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:20.25ID:/EPCW8sY.net
シャーロットは1話がピークだったな
ギアス回をもう2話位続ければよかったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:09.69ID:GsAhFYgn.net
クロブラは切った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:18.71ID:oiFiJgtS.net
ノゲノラのアニメ化がクロプラの前でよかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:54.84ID:AmcCrjtW.net
>>699
センス良いと思うけど、大物一作品忘れてますよ アッコのやつ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:02.36ID:HKSMxKEJ.net
>>702
神々の世界を破壊することができそうなキャラクターを現界させてるというストーリーなのに
おちんぽに弱いキャラクターを現界させても仕方ないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:05.53ID:q6+3QtOy.net
シャーロット最大の失敗は
熊上が男だったことだと思うよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:07.54ID:dxyiLno0.net
>>692
まみかの演技ってかなりまどか意識してるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:22.14ID:lA3G6mMb.net
クロプラは作業中のBGアニメとして流してたけど
思ったよりつまらなくはない
どうしようもない糞ではないと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:02.75ID:lA3G6mMb.net
>>699
評価は厳禁
NG対象になるぞ
一回だけ言っとくが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:05.58ID:/EPCW8sY.net
>>707
恐らく原作者を引っ張ってくるだけで
奴の遅筆を考えてなかったから
アニメの脚本やシリーズ構成のリテイク回数が少なくて
納期に合わせる為に取りあえず動画にしましたって感じじゃないのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:11.98ID:qs6qpJg0.net
主人公が死んでて悪霊になっていくアニメとかってない?
レクリエイターズみたいなノリで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:23.54ID:lA3G6mMb.net
って元々評価野郎か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:22.16ID:G3G8eJbh.net
>>693
まじか
何分くらいのとこだろ?完全に見落としてたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:36.39ID:lA3G6mMb.net
>>721
最初に原作作ってからプロジェクトスタートらしい
公式サイトに原作テキスト載ってる。毎日更新で
1話の最初が回想だし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:36.71ID:mZ1f65ff.net
レクリは、たぶん創造主の世界だと思ってた世界が、
実はまだアニメの世界であることに気づくというオチだと思うよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:58.51ID:dxyiLno0.net
>>716
エロゲには最強スレの常連だっているわけだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:06.22ID:GsAhFYgn.net
>>721
それ考えるとレクリも落とすかもな。広江遅くて有名みたいだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:59.74ID:lA3G6mMb.net
>>724
俺も見つけられてないわw
本スレで言ってた

>>726
アニメ顔が現実世界に溶け込んでいるって疑問点は、
世界が歪み始めているって設定で説明された

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:05.24ID:gBC25KBq.net
>>716
でもおちんぽに弱そうなキャラいるじゃん

731 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:52:00.63ID:tmS/5Hiz.net
ナオトくんに傅き滅私奉公も厭わない、イニシャルYシリーズの高級ドールリューズさん
 ン100年直せなかった最強のマシンドールを音を手がかりにナオトくんが直しました
世界最高峰の時計技師で、態度には出さないけどナオトの決断力とセンスにこっそり尊敬を払うマリーちゃん
 本来主人公が背負うはずの葛藤はすべてこの娘が抱えてくれます
ナオトさんの聴力TSUEEを演出する上で大活躍する単純機械で構成されたクロックワークプラネット
 ナオトくんという最強のバグ発見器と、マリーちゃんという最強の時計メンテ技師のシナジー効果で、高純度のTUEEを生み出してくれます。

ナオトくんTUEEを演出する舞台が整いすぎなんだよなあクロプラは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:26.77ID:CswlIbB1.net
>>726
もしそうなったら、あらゆる点で視聴者以下だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:51.47ID:jAfDu8iP.net
シャロは設定もキャラ立ちも良かった
伏線張りまくっといて、ラストがショボかったのが致命的
1人で世界巡って能力片っ端から奪い取るなんて強引すぎ

ついでにガバガバ設定でため息だけで終わったプラメモ
終わりよければ全てよしじゃねーけど、あれのラストも多少の奇跡演出も必要だった
記憶取り戻してハーッピーエンドの方がまだ良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:39.70ID:q6+3QtOy.net
プラメモは直前で萎えて最終回だけ見なかった気がする
やはり駄目だったか

735 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 01:56:52.31ID:tmS/5Hiz.net
>>726
俺はこういうのきらいじゃないからむしろやってほしい
実はこれアニメの世界です〜から、
時代の欲望を露見して気の利いた解釈を披露する演出までしてくれれば
もう十分だわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:29.89ID:TFGhIMev.net
リューズという最強級のヒロインがいるのに、アンクルちゃん連呼するのは萎える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:49.80ID:lA3G6mMb.net
>>724
本スレに貼られてた
http://i.imgur.com/pmrvrsy.jpg
よく気づいたよなこんなの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:01.35ID:dxyiLno0.net
>>737
ここまで背景レベルだったのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:53.21ID:4dofUYtb.net
あんな突発的に現界やら戦闘するんじゃどうやっても隠蔽工作なんて無理だと思うんだけど
なんだってそんな無茶な設定にしたんだろ
あまりにも召喚された連中に制限がなさすぎて、扱いかねてるのが現状じゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:34.30ID:TAZVcUGF.net
気づくっていうか知ってたの間違いな
関係者が見つけたかのように貼ってドヤ顔してるだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:46.15ID:/EPCW8sY.net
あんなツマランアニメをそこまで夢中になって見ることなんてないわ
中身スッカスカだろw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:02.00ID:+AM7Qmgo.net
シャーロットは後半が面白くなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:35.55ID:dxyiLno0.net
「気付くやつがいたらおかしい」とかその考えが頭おかしいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:43.35ID:G3G8eJbh.net
>>737
いま気になって頭から見直してたけどそれでも気づけんかったわこれw
にしても俺みたいなツッコミ入れる奴の対策としてもここはもっと主張させとくべきだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:54.78ID:lA3G6mMb.net
多分見つけて突入前に政府側に連絡して、
ちょっと遅れてパトカーが来たって感じなんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:25.80ID:4dofUYtb.net
>>745
いや、間にわざわざ元の服に着替え直して、が抜けてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:43.67ID:ZzrFnpXM.net
こんな細かいところにまで力入れてるんだぜアピールは終わりましたか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:40.97ID:lA3G6mMb.net
>>746
それは流石に、街散策やめて探し始めた時からじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:16.11ID:/EPCW8sY.net
レクリ22話もやるのかよ
だったからキャラの扱いもっと丁寧にした方がいい様な・・・
まだ半分以上あるからステマの自作自演の気もしなくもないな
これアニプレ噛んでるしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:15:56.51ID:jAfDu8iP.net
いまhaoライナーズって中華アニメやってんじゃん
日本人クリエイターが大金で中国アニメ会社に引き抜かれてるだの、
いずれ中国、韓国のアニメに追いつかれ、追い越されるだのってよく聞くだろ

結論から言うとだな、それは100%ねーよ
日本の技術や創造性が群を抜いてるから追いつけない? ちげーよ
もうある種、頭打ちなんだよ
やる事やり尽くしちまったんだよ

むしろこの足踏み状態のアニメを更に進化させて新しい世界をみせてくれるのなら
どんどん日本を追い抜いてってくれ
アニメの表現や世界観がもうマジで頭打ちで陳腐なもんばかり
攻殻の電脳世界っていう新しい開拓世界観以降、もうまったくだもの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:29.98ID:TAZVcUGF.net
>>750
その頭打ちの日本?を中華とかが追い越して日本よりいいアニメを作れるとか本気で思ってるのかよwwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:41.60ID:vc3rYmyp.net
進撃作画いいな
格闘戦のアクションクオリティたけぇ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:21.51ID:snRQmRHi.net
脚本だけなら日本のアニメをいくらでも抜けるんじゃね
脚本だけでアニメの出来が決まるとかそういうことは言わんが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:32.86ID:qs6qpJg0.net
抜くとか抜かないじゃなく独自化してベクトルが変わってくるだろ
ディズニーアニメみたいにいくら凄くても日本アニメの代用にならないような感じになる
霊剣山見ても価値観とか全然違うからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:42.11ID:axHI6FRc.net
巨人は凄い迫力のあるバトルだった。文句無しの出来だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:36.52ID:HKSMxKEJ.net
しかしチャイナアニメいくつか見たけど多分面白くないというよりは感性が違うんだろうな
チャイナは日本で放映しようなんてしないで中国向けに専念したほうがいいわ
日本人受けする作品作るなら日本語メディア原作から引っ張ってくるしかないし
あくまで中国原作作りたいなら日本を相手にしないで中国で頑張るしかない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:31:07.39ID:jAfDu8iP.net
今やってるhaoライナーズ、そこそこ見れるだろ
ナベシンが日本人受けしやすいように面白く脚色加えてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:39.42ID:qs6qpJg0.net
中国含めてアジアのメディアは日本の影響が強くなるのかな
影響できずに独自進化しきれそうなのはインドぐらいかね
インドはアジアでありながら歴史的にも中華や日本にあまり染まらなかったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:59.98ID:Sk9v7H1G.net
霊剣山は見たけど
今回のは三角錐から棒切れ持って
ゾンビに飛び込んだところで切った。
霊剣山以外は見るの辛かった。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:22.07ID:TAZVcUGF.net
日本人受けしやすいようにって日本アニメのコピーしかしてないじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:51.29ID:TAZVcUGF.net
インドとか文化の発祥地じゃねーか
影響受けてない国とか無いに等しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:34.45ID:qs6qpJg0.net
アメリカのギャルゲーって悲惨だけど東南アジアや中国のは画風日本とそんな変わらないんだよね
インドはどうなることやら。IT大国だからそっち方面も発展して来ると思うんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:42:04.56ID:/EPCW8sY.net
中国が日本に追いつけないのは当たり前
韓国もそうだけどコストカットしてコピー品を安く売って
競争相手を潰してから儲けるのが染み付いてるから
コスト度外視で相手を超えようなんて気概はないよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:42:43.19ID:lA3G6mMb.net
インドは社会的な性差がすごそうだし
宗教的な縛りも絡んでるし
難しいんじゃね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:43.47ID:v8k9wfaC.net
まーたか
おまえらニュー速+あたりでやりなよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:49.23ID:qs6qpJg0.net
>>764それだから二次元で好きにできるんじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:49.18ID:MmfI8x0S.net
グランブルーは少し退屈に感じるんだが。
おまいらはそんなことないんかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:51.96ID:dxyiLno0.net
少しじゃないからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:25.16ID:Otx0ehGy.net
シャーロットは面白かったなぁ、友利奈緒というあやねるの奇跡のキャラ

ちなみにビリビリで一番再生されてる今期アニメはこの前ここでも話題になってた中国産の全何とか選手
欧米の評価サイトでも1位がこれ、2位以下は日本のアニメ無双だが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:51:40.89ID:lA3G6mMb.net
今期最初に切ったのがグラブル
次が恋愛暴君

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:52:44.17ID:+AM7Qmgo.net
今期はフレームアームズ・ガール一択

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:02.66ID:lRq44n4p.net
グラブルいいぞ〜

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:43.51ID:vc3rYmyp.net
月がきれい面白いなー
これとツインエンジェルは中学生がメインなのにしっかり心情描いてていいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:47.19ID:+AM7Qmgo.net
女主人公にしてほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:09.34ID:axHI6FRc.net
>友達「告白していい?」
えーーーってテレビの前で突っ込み入れちゃったよ。月がきれいは
全く中学生は複雑だねぇ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:10:29.48ID:B3KtQPXJ.net
グラブル作画ヤバくなってきた
金あるんだからちゃんとやれや
あとエロまん先生もなんか止め絵あったぞ
A1手抜きしすぎだろ
過労死してでもちゃんと間に合わせろや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:17.05ID:6aPqKhsu.net
どのアニメも半ばの今の時期は怪しくなるもんやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:10.77ID:RWsK3vw/.net
ラブコメを一気に見た
駄洒落に苦しめられるが、ちんこ坊主を覚えた
おわりの米使った料理がいいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:14:46.31ID:dxyiLno0.net
止め絵ごときで文句言うとか求めるレベルが高すぎるだろ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:09.11ID:G3G8eJbh.net
止め絵=手抜きって反応を最近やたらと目にするようになってるから、
もはや演出で意図的に挿入するなんてことこれからはしにくいかもな
今回のエロマンの止め絵のあとやたら動かしてたがバランスとる意味合いでもあったのかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:43.32ID:lRq44n4p.net
演出と手抜きの違いも見抜けないアホが騒ぐせい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:30.41ID:ZzrFnpXM.net
今季はおとなしくフレームアームガールズを見るしかないよ
他は最初だけちらほら名前が上がったが
静かになりつつある
寂しいことだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:49.33ID:vc3rYmyp.net
レクリの面白さが頭一つ抜けたな
戦闘作画は良いし何よりストーリーの魅力が高いわ
オリアニでここまで出来が良いと話題になるのはもはや必然だろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:34.59ID:ZzrFnpXM.net
前期といいアニオリ勢は頑張ってるな
書籍の間とアニメの間は全く別物だから
書籍勢には負けないでほしいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:45.58ID:1gS2vrZA.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり小説音読したわ
アゴが疲れた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:19.24ID:4EBVfhKE.net
巨人の格闘技熱いな
やっぱり魔法より肉弾戦燃える

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:53.72ID:LGsTatfN.net
レクリはやっとドンパチしてくれたわ
争いが起きないとつまらん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:25.06ID:vc3rYmyp.net
レクリはまみかが良い味出してた
現実よりも理想を掲げる頑固さはあるが、だからこそ救われる命もあるって脚本が素晴らしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:55.13ID:lRq44n4p.net
>>786
本当に格闘技見せられてもな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:30.19ID:MmfI8x0S.net
エロマンガ先生のそんな名前の人知らないが今日は無かったぞ。(´・ω・`)
お約束のように毎回入れてくれよ。
あれメッチャ萌える。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:33.67ID:mGsU29HN.net
エロマンガ先生、売れてないマサムネはともかく売れっ子のムラマサが大会に出てもいいんか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:55.11ID:ULuEAe37.net
レクリは主人公がググってるのを見て
メテオラちゃんが軍服 姫君 ツインテールでググっても出てきそうな気がした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:32.75ID:Cxwm7NOJ.net
魔法少女と騎士の脳筋コンビ観てるとストレス溜まる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:02.10ID:iklM7gWA.net
>>101
立法機関って、国会じゃねーかw
証人喚問でもさせるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:56:50.78ID:Qt29bhqQ.net
>>793
メテオラも新キャラもろくなの居ないし
ただのストレスアニメだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:58:54.24ID:1gS2vrZA.net
流石にゲンカイ
もうアゴが動かないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:32:44.82ID:1gS2vrZA.net
巨人 32 C
ビックリするくらい進まなくて嗤った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:04:36.80ID:1gS2vrZA.net
朝餉 喰らってくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:07:41.17ID:bBcLY4qa.net
進撃が神回だったらしいのにツイッタートレンドにハンジが18位くらいにランクインしたくらいで他軒並み圏外なのくさはえた
#shingekiですら圏外だったし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:08:43.00ID:bV7T541d.net
みんなフリーブックスで原作読んじゃってるからね仕方ないね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:17:42.96ID:B3KtQPXJ.net
巨人は某サイトで見れないからしょうがないね
TVはオワコンだって早く気付くべき

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:03.50ID:z9Xe1cgD.net
エロマンコ作画良いのにエルフとデートのとこで謎の止め絵使ってたけど力尽きたん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:33:05.57ID:NAlNLFl4.net
>>775
あれなぁ・・・結構ヒエってなったわ
現実の恋愛に例えても9割がた千夏側の女が地雷なので解決まで相当荒れるやつなんだけど
アニメだからなるべくマイルドに解決してくれることを期待してる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:34:10.96ID:NAlNLFl4.net
>>801
MBSのサイトで見られることを知らない人ってかなりいるよな
鉄血の時もそれでさんざん視聴率視聴率って煽られたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:36:18.48ID:z8DZzk/j.net
レクリエの新キャラうぜぇ
一部の人達ってああいうの好きだよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:40:09.24ID:nqmyWiGx.net
逆に一部の人って、ああ言うの嫌いだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:45:43.96ID:4T4G9cru.net
巨人アニに関節技決められたい
レクリはついに擁護する奴すらいなくなったみたいだな
軍服の姫君の正体はーとかいつまでやってんねん
ぐぐれば出てくる情報なんざすぐ調べられるだろうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:55:22.58ID:2zdPnNXr.net
>>805
原作読めば事前に能力とか分かるのに何も調べずに戦い行くメテオラさん達はアホだなぁと思った
国がバックについても何の意味もなし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:55:41.95ID:dtjGNfh/.net
>>802
演出の意図があっての止め絵ではなさそうだし、そこのシーンだけやらかしてるね
他のシーンは崩壊してないどころか他の作品に比べても作画超絶にいいし

そのシーンだけ発注間違ったか、締め切りを落としたか、クオリティが低かったか、
致命的なミスが見つかったか、で直す時間がなかった、みたいな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:56:26.24ID:dxyiLno0.net
うざいと思わせたら成功だよ
ウザキャラのつもりで作ったのにその反応が貰えない場合が失敗

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:47.47ID:iPvT/orQ.net
いや、まぁレクリ見てると時代を感じるよね、正義の味方を詐欺師が否定する流れとか流行だして十数年だもんね
流行った創作物キャラのパターンを並べるとこんな感じになるよねぇ熱血系キャラが出てこない辺りとかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:16.72ID:1gS2vrZA.net
お腹ぽんぽんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:32.20ID:1gS2vrZA.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:59.89ID:z8DZzk/j.net
>>808
ほんそれ
本屋の殺人の目撃情報だけで余裕で見た目の特徴から
何ていう作品の何々ってキャラ〜くらい分かりそうなのに
今まで眼鏡オタの主人公の役回りであいつが勝手にぺらぺら言ってたから
スマホまで持たされてても自分で調べるって考えが及ばないのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:44.98ID:fqEhZQ36.net
通常アニじゃなくて巨人アニなのか……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:45.42ID:z8DZzk/j.net
>>810
そのウザいキャラとして作ってるのが透けて見えるのがまたウザいんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:04:55.62ID:dxyiLno0.net
ほんとレクリにはこんなんばっか付いてるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:09:08.32ID:+lUhGtDA.net
つまりレクリは、あの世界での創作物が具現化する設定自体、無理があったと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:13:55.59ID:vc3rYmyp.net
レクリは続きを早く見たいな
今期アニメの中じゃ脚本がズバ抜けてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:15:10.43ID:BDCnZ2k/.net
主人公でもないキャラで服装も奇抜じゃないキャラの特定は時間かかるだろ
政府だってすぐ動かせる駒としての友好だろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:18:02.10ID:xWGJN6rb.net
こっちの世界のラノベや漫画もネタかぶりしてるしなぁ
特定は難しいだろな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:18:08.14ID:2zdPnNXr.net
>>820
何のために主人公のメガネがいるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:20:44.09ID:RmOrkH6Z.net
>>814
あれだけじゃわからねえだろ
あの段階じゃ黒セーラーの女の仕業かどうかもわからないし
仮にそうだと仮定しても、黒セーラー服で異能だか何だかを持ってるキャラなんてたくさんいるんじゃねえの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:44.02ID:h86cIeEf.net
レクリの擁護が無くなったとかレス見たけど、正直ここでは粘着叩きのアンチや半端視聴で理解できてない奴とか多くて語るだけムダだから、俺は本スレ行ってるわ
本スレの勢い見れば解ると思うけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:46.72ID:1rrApTmJ.net
レクリはコメルシ級かもと思われ始めてるな
そっち方向に盛り上がりってきたんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:32:26.94ID:BJ4XDYf+.net
進撃の巨人とエロマンガ先生は流石やな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:36:56.09ID:7kdTT0Ra.net
レクリは風呂敷自体は畳める監督だから綺麗かは別にして畳めるとは思う
大風呂敷の心配だとカドの方が心配だけど思考実験みたいな作品で風呂敷を畳めた作品を見た事が無いから今更かもな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:40:14.14ID:X0loKlTQ.net
そしてレクリの原作者は畳んだことがない悪名高き漫画家
どちらが勝つか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:44:59.80ID:XW9kEGFA.net
レクリは話畳まない作家とか、続刊が出ず世界が進行しない
作家とか、メタ的なギャグ入れ込んでくるかと思ったがそうでもなかったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:45:05.73ID:vc3rYmyp.net
>>824
ここは頭のおかしいキッズが多いからしょうがない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:51:04.82ID:D7l6XNh2.net
主人公は軍服キャラの名前を知っている。作者も知っている(た)
一話アバンで早々に電車に飛び込み自殺した女が作者なんだろう。んでその死に主人公も関わってる
この辺はわかるんだけど、あんまり考察する気になれない。情報もないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:53:42.89ID:ucvvkwRZ.net
エロマンガは雑破業シナリオの方が良いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:55:32.44ID:BDCnZ2k/.net
ブラクラって連続ドラマでなく二時間スペシャルタイプじゃねーの
なのに畳むがどうとか言い出してていい笑いネタだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:55:42.03ID:+lUhGtDA.net
サクラクエストの監督は他はチャイカしか知らないけど
この人も話たためない印象

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:57:03.98ID:dtjGNfh/.net
うぃ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:57:08.05ID:h86cIeEf.net
グラブルのキャストはそれなりの中堅どころが揃ってるのに何故か下手くそに聴こえる不思議

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:59:08.90ID:RWsK3vw/.net
誰でも棒に聞こえるのは音響監督かなあ
bgmのボリュームがおかしいとかほんと勘弁してほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:59:55.79ID:HunvZlRd.net
5月10日、株式会社バンダイナムコホールディングスが平成29年3月期決算短信を公開。
さてゲームやアニメ、特撮ファンたち注目の「IP別売上高」を見てみると……
■グループ全体IP別売上高 ※( )は前年同期
機動戦士ガンダム:743億円(786億円)
ドラゴンボール:611億円(349億円)
ワンピース:304億円(233億円)
仮面ライダー:223億円(186億円)
スーパー戦隊:210億円(191億円)
アンパンマン:106億円(94億円)
妖怪ウォッチ:104億円(329億円)
プリキュア:75億円(67億円)
アイカツ!:45億円(46億円)
ウルトラマン:43億円(33億円)
なんと20年以上も前に原作マンガの連載が終了している『ドラゴンボール』が、現在も「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中、単行本1巻あたり400万部を以上を売り上げる『ワンピース』の倍以上もの売上を見せるという、驚きの結果に!
現在、原作者・鳥山明がストーリー原案によるTVアニメ『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)が放送中の『ドラゴンボール』。
だが、好調なのは新作TVアニメだけの影響ではなく、先述のようにネットワークエンターテインメント事業=ソーシャルゲームの影響だろう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:00:28.46ID:xWGJN6rb.net
PAのお仕事シリーズは、2作目ですでにハードルが上がってしまった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:06.57ID:bBcLY4qa.net
やっぱアニメーターってすげぇわ
さらさらっとが描くし
http://i.imgur.com/TyMdJrK.gif
http://i.imgur.com/TNu4sl2.gif

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:22:17.03ID:5UVrMJXB.net
カドの広げた大風呂敷畳めるのかはだんだん怪しくなってきたな
もう半分しか話数無いのに移動で一話使った上に新しい要素までぶっ込んできた
今のところカドに取り込まれた人質の問題と空港の占拠については話畳めてるけど
もしかしてワム関連の世界の混乱と国連への対応についても先週で畳んだつもりでいるとしたら
ちょっと畳み方雑すぎるのでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:29.65ID:lRq44n4p.net
>>834
シリーズ構成の監督の裁量配分は作品により大小様々

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:25:36.55ID:MSFAO1yN.net
>>840
ジョジョのシーザーか
かっこいいな

これ芦谷耕平だろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:25:44.74ID:lRq44n4p.net
>>827
カドはワム編綺麗に畳んだから大丈夫だと思ってるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:08.98ID:D7l6XNh2.net
ごはんが欲しくなると床をドンドンするエロマンガ先生
援助が欲しくなるとミサイルをドーンと打つ北
どことなく似ている・・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:33.71ID:s6fqSOR4.net
えっ打ってもらわないと困るのって
アレとかアレじゃないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:35:37.07ID:VnG4Iq2R.net
カドによってもたらされた社会変革まで描く尺はなさそうではある
半分すぎてるし、ここまでじっくりやってるからな
まあ分割であることを祈ってるよ 面白いし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:37:24.66ID:5UVrMJXB.net
>>844
綺麗か?俺はワム関連これで終わりなら酷いぶん投げだと思った
てっきり世界が大混乱したり利権者が発狂したり総理がぶっ叩かれたり彼方が命狙われたりすると思ったんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:17.64ID:snRQmRHi.net
そういやジョジョにもワムって出てくるよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:45.10ID:VnG4Iq2R.net
ワム関連は終わりというか
まだワムの発表がされて数日レベルでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:42:48.38ID:5UVrMJXB.net
カド自体はおもしろくて毎週楽しみに見てるけど尺が無いのが口惜しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:00.41ID:DQzJE3It.net
レクリ、会話でおわるかおもったけど喧嘩おっぱじめたなw
魔法少女とくっころは説得にむいてないなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:52:31.23ID:KbNcUhbc.net
>>834
すてぷり監督だぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:55:24.71ID:lRq44n4p.net
>>848
お前そんな予測できるgdgd見たいのか
俺は見たくないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:57:13.62ID:Qk7pu3lH.net
>>848
面白くない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:03:13.35ID:KbNcUhbc.net
レクリは今回は脚本に菅原雪絵がいるおかげか脚本広江とあおきだった5話までとは違ってダラダラ喋るだけじゃなく動きを伴って一応ストーリーの体裁を保ってたな
セイレンもそうだったけどやっぱり脚本は本職にやらせないとオナニーになってしまうから駄目だわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:04:28.59ID:D7l6XNh2.net
ウソのウソは本当
これって作者は面白がって作ったキャラなんだろうけどキャラにとってはたまらねーな
本当にするには「コイツの言うことなんてみんなウソっぱちだろ」ってふざけた人間だと周りに想わせないといけない
その上で大ボラついて「ふざけたことを!」とか「でたらめを!」とか言わせないとダメ
一瞬たりとも「いや待てよ?そういうこともありうるのか?」ってなったら不成立
その他はただのJK並の身体能力っぽいから口だけで敵を挑発して「ウソだ!」と言わせないとダメ
こんなキャラであのモンスター共と仲良くできるわけがないw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:06:45.28ID:s6fqSOR4.net
嘘だよ言ってよ バーニィ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:10:17.56ID:WqQXNHvr.net
また北朝鮮がミサイルを打ち上げたらしいな・・・
このままだと日本はヤバイから北朝鮮に従おう
それが日本が生き残る唯一の方策だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:10:34.47ID:2kbv9vyH.net
>>840
はぇ^〜すっごい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:12:06.93ID:lRq44n4p.net
>>857
新キャラの能力よくわかんねえけど、声が届く範囲でやりとりしなくちゃいけないとか
双方、言語が理解出来ないと発現しないとかだと雑魚すぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:12:57.96ID:9PaqyRd9.net
坂本真綾は演技力高くない方だから
こういう不快なキャラをやらせると本当に不快になってしまう
人選ミスだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:16:57.22ID:y6MiCNH9.net
野崎まどはラストからかいていくタイプの作家だから風呂敷畳めないってことはよほどのことがない限り大丈夫だと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:20:37.54ID:pk6O29py.net
レクリは最後恥ずかしかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:27:12.01ID:wCW5Mu1+.net
キモオタ小説で合ってるよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:28:50.36ID:KECccCMs.net
レクリほどの主役は誰は久々

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:31:56.96ID:/lvEs8qy.net
アリアAAのときもだったが、回が進むごとにダンまち外伝観ていると本編やればいいんじゃね?感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:33:31.95ID:VnG4Iq2R.net
紐の人が出てこないとつまらないという意見は見るけど
本編やっても紐はでない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:35:31.21ID:KbNcUhbc.net
>>866
軍服の正体を知った主人公が「そんなまさか……!」とかショックを受けてたけど
主人公と自殺した女との関係やバックボーンをここまで全く描いていないから
主人公がそこでショックを受けたり隠したりしても見てる側には何も伝わらないんだよな
4、5話の2話分も使ってメテオラの独白を延々と描いてる尺があるならそこをもう少し掘り下げておくべきだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:37:19.60ID:KbNcUhbc.net
>>867
紐は基本的にはダンジョン入っちゃいけないから紐がいるとダンジョン冒険を描けない

そもそも紐は臭そうだからアイズたんのほうがいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:37:21.45ID:Cxwm7NOJ.net
元々紐はあんまり好きじゃないし、出てほしいのは紐じゃなくてベル

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:38:08.19ID:SqUCJOuH.net
グラブルはゆかりんが出てくると話がしまるな🎵

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:38:36.75ID:q6+3QtOy.net
>>867
本編は進められないんだわ
ベル君のレベルアップが早すぎてファミリアの人間が置いて行かれてるから
深い階層に潜る描写ができないんだよ

仕方ないからぽっと出の外伝の連中がストーリーの基幹を回す事態になってる
問題の根は深いし解決策は無い、詰んでるともいう
ラノベスレはずいぶん前からお通夜ムードですよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:39:33.00ID:r/stJokZ.net
エロマンガのキモオタ言われてキレる女うぜえ
てめえの口調からしてすでにキモさ溢れでてんじゃねえなよ
中学生がキャッキャッ言うような責苦を受けて死ねよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:39:47.62ID:VnG4Iq2R.net
グラブルアニメみてないけどゲームはやってた
その時からイオは実質ヒロインと言われてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:42:24.21ID:JM5cAg52.net
今期の紐はエロマンガ先生

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:43:45.32ID:6oFcS2Rs.net
>>873
弱いやつ殺すか引退させれば解決するじゃん
強いパーティーにスカウトされて解決

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:44:14.38ID:KbNcUhbc.net
>>874
書店ちゃん可愛いだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:47:58.68ID:bBcLY4qa.net
進撃腐ほんとにどこいったんだよ
二週連続Twitterトレンド外とかわらえねーぞ
売上最終予測値も3800だし
http://i.imgur.com/7D1xU1G.png
http://i.imgur.com/U8XylBn.png

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:49:12.37ID:lRq44n4p.net
>>879
そういうのは数値を扱うスレでやれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:51:42.40ID:pk6O29py.net
レクリとDBがいい勝負

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:52:16.77ID:Knph+OAS.net
内容も作画も良好な進撃クラスの作品が大して売れないって終わりすぎだろこの業界

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:54:06.06ID:VnG4Iq2R.net
進撃みたいのは配信でガッツリもうかってるだろ
海外にも高く売れそうだし
BDの売上だけ気にしなくて作品が出せるようになったのはよいことだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:54:41.79ID:PwjrEad+.net
だんまちはアイズのデレが見たいだけで活躍はどうでもよかったという

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:57:08.09ID:O+8LJbV0.net
グランブルーファンタジー 7話 感想

SAOもそうだったけど巨大な敵が棒立ちがちなのがすごい気になる
棒立ちのボスに各キャラが必殺技を叩き込むような戦闘はまったく面白くない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:57:34.97ID:LXYfWi8N.net
あーアイズが剣の鍛冶のオッサンにした顔よかったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:01:18.84ID:IsO9XAft.net
グラブルは飛行感がいいだけだな。
戦闘のパッとしなさはゼロ書とどっこいどっこい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:03:39.70ID:LXYfWi8N.net
モーレツ海賊、今見ると、いや当時でも結構ずらりと強い声優集めてたんだな
メンバー見て少しびびったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:06:46.49ID:XzmSmnDv.net
モーレツ海賊は見て思ったのが実は海賊やってない時の話のが面白いと思ってしまった
実習で航海とかレースとか学校の生徒達との話のがSF的にもロマンを感じたぜ何でか知らんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:07:38.81ID:O+8LJbV0.net
モーレツは姫が地味に可愛かったな
地味に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:08:40.84ID:If0dV+Jx.net
漏れ海は公認海賊というヌルさが気になったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:09:12.61ID:B3KtQPXJ.net
進撃は中国で配信できないから配信でも敗北だぞ
もったい付けすぎたんだよ
だいたいネット配信少ない上に数週間遅れとかバカにしてんのか
そりゃ話題にもならんわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:13:50.08ID:Cxwm7NOJ.net
>>881
DBのが面白いが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:13:53.95ID:O+8LJbV0.net
進撃は1期が売れすぎただけ
本来の実力に伴った人気になっただけで何も嘆くことはない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:16:22.21ID:9PaqyRd9.net
エロマン
妹のキャラがぶれてるんだよな
気持ち悪いオタクかと思えば、エロ話に顔を赤くしたり、徹底してない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:17:07.39ID:XzmSmnDv.net
君の名はとか進撃の世間のお祭り騒ぎ感好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:18:24.00ID:MSFAO1yN.net
>>883
一番旨い中国配信が進撃できないしなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:18:31.18ID:9PaqyRd9.net
はっきり言ってしまえば
進撃なんてゲテモノ趣味の悪趣味でしかないんだよ
飽きられたら終わり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:20:14.72ID:9PaqyRd9.net
ゲテモノ趣味だから、アニメに興味ない一般人でも食いついた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:20:21.01ID:YD9jBknb.net
進撃の配信は台湾経由で見てるじゃないのかな、中国大陸の人は

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:21:04.62ID:fwj6G8Yw.net
普通の人ならまず見ないロリコンアニメを見てるオタクが進撃の巨人程度を悪趣味とか言ってもね…
悪趣味なのはロリコンオタクの方なんだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:22:12.29ID:KbNcUhbc.net
>>890
いやいや姫は地味じゃないし普通に人気あったろ
俺的にはグリュンヒルデ>グリューエル

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:22:22.08ID:IsO9XAft.net
進撃は間を空けすぎたせいでライトファンが他に行ったってことじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:23:08.59ID:KBo9qgQw.net
進撃はみんなフリーブックスで原作読んじゃってるからね仕方ないね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:42.34ID:ECJOU4HQ.net
>>900
台湾経由で数万程度しか見られてないんだよなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:49.82ID:YD9jBknb.net
エロマンガの6話見た
もうこのアニメの推してるところもその品質もわかったし今後も崩れそうにないから書くこともないんだけど
今回もキャラ可愛かったし作画も良かった
デート時の止め絵の演出も時間含めて適切だったと思う
妖精に思い入れのあるファンには短かく感じるのかなーという気もするけど
あそこ長くやっちゃうと、6話の中でのバランスがおかしくなると思う
原作知らんけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:29:56.05ID:D7l6XNh2.net
1期から2期までの間に起こったこと
・リヴァイ兵長の中の人の隠し子発覚 これが地味にでかかった。効いていると思う。腐に
・そもそも2期はリヴァイ兵長怪我で出番ここまでまったくなし これもデカい。イケメンがまったく画面に出ない
ジャンも出ないし常にコニーとかライナーとかのソース顔ばかりだしエレンはウザいし腐的には最低だろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:30:09.40ID:O+8LJbV0.net
>>902
いたな双子みたいなの
思ったより話忘れてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:30:46.82ID:JoXRe1Ja.net
今だから言えることだが、
進撃は原作の終わりが見え始めた頃から始めて最後までやれば良かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:32:43.57ID:ECJOU4HQ.net
>>909
作画クオリティおちるしそこまでグッズ、円盤で支えられる?

進撃じゃ視聴率稼げればいい枠は取れないだろうし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:34:38.76ID:CSjCR5aq.net
カバネリとかいうゴミを作らずにさっさと二期やってればよかった
それだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:34:38.24ID:YD9jBknb.net
モーパイは、11話の黄金の幽霊船への到達とその登場シーンが圧巻だったと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:34:55.15ID:KbNcUhbc.net
エロマン先生は今回は山田エルフ可愛かったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:35:46.91ID:X0loKlTQ.net
>>900
ってか愛奇芸で普通に公式配信しているな
1期もここだったみたいだし何も制限は受けていないような

まぁ中は見ていないので紳士アニメのごとく光と影でズタズタなのかもしれんが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:36:49.83ID:KbNcUhbc.net
>>908
クラスメイトのチョイ役に近い脇役に凄くビジュアルいい子いたよな
さすがに名前は思い出せないが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:33.27ID:9PaqyRd9.net
>>900
次スレ立てろよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:52.46ID:JhPkGscV.net
どっかのプロレス団体が進撃の巨人キャラやんないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:38:14.95ID:YD9jBknb.net
次スレ立ててきます
だめだったらここにかく

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:10.27ID:LRd6J0xb.net
アトムは話に起伏なさすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:31.89ID:AFkwMZzg.net
そうか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:45.03ID:YD9jBknb.net
立った

今期アニメ総合スレ 1136
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1494726026/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:38.44ID:IsO9XAft.net
アトムは1話でつまらんかったからあの手のロボものは挽回は無理やろ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:53.17ID:X0loKlTQ.net
>>919
一年アニメと言われても驚かないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:45:14.10ID:IsO9XAft.net
>>921
乙乙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:46:21.69ID:fOsZP566.net
>>921
どこに立ててんだボケ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:14.13ID:snRQmRHi.net
>>921
>>925
クソワロタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:20.73ID:4CXKHfsY.net
アニメは携帯ゲームに屈したのだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:24.13ID:Cxwm7NOJ.net
わらた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:35.62ID:KbNcUhbc.net
>>921
おつ
めぐみんにおちんちん見せてきていいぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:38.77ID:YD9jBknb.net
アレゴメン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:48:34.19ID:YD9jBknb.net
もっかい立ててくる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:03.88ID:B3KtQPXJ.net
アトムは毎回ある鼻つかみあいのホモ臭いとこ以外は悪くないだろ
まあ全日帯アニメの作りだなあれは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:34.22ID:zdLhb8TQ.net
銀の墓守を見ようと思ったけどこれびみょくね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:53.06ID:YD9jBknb.net
大変失礼しました>ALL
スレ立て案の定失敗しましたので、>>940お願い…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:14.85ID:Uaq1Jp27.net
携帯ゲーって何買ったんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:46.11ID:LXYfWi8N.net
俺もよく立ち寄る
ケータイゲー板にアニメ総合があってワラタ
まあ、40だったけレスしなければ消えるか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:58.02ID:fqEhZQ36.net
エコーズ

938 :うさぎうんち :2017/05/14(日) 10:53:19.37ID:tmS/5Hiz.net
エロマンガ先生 6 B++

前半見て飽きてきたところに新キャラ投入か
テコ入れうめえな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:23.23ID:q6+3QtOy.net
>>932
あれ毎回あるのか…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:34.57ID:lA3G6mMb.net
昔住民だったスレが全盛期のVIPに誤爆して
スレがめちゃくちゃになったこと思い出したわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:36.12ID:JhPkGscV.net
銀の墓守にくっついてるオッサンのギャグアニメが案外面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:01:47.11ID:KbNcUhbc.net
>>938
千寿ムラマサはマサムネのことが超好きらしいな
俺妹でいえば黒猫ポジか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:02:36.92ID:wCW5Mu1+.net
ダンまち外伝ってこれほんとにアニメ化するほど人気あんの?
ひとっつも面白くないんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:03:24.20ID:Cxwm7NOJ.net
>>940
次スレ早よ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:11:08.35ID:FGvwYrNK.net
作画リソース節約してる部分だけ上げて「万策wwww」とか言い出す黒箱キッズ死なねえかなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:11:11.21ID:lA3G6mMb.net
気が付かなかった行ってくる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:12:36.29ID:jVigvmUG.net
俺芋で一回完全に終わった作家をもう一度信じて盛り上げる気持ちってどんな気分なんだ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:12:38.88ID:lA3G6mMb.net
今期アニメ総合スレ 1136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494727935/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:14:27.52ID:YD9jBknb.net
>>948
乙です、ほんと乙です

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:30.74ID:jVigvmUG.net
>>948
乙といわざるえない
今季一番かわいい子をあげよう
https://pbs.twimg.com/media/C8mvnPTXUAAYyn7.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:52.82ID:/XsmZ/Dp.net
アトムはアトムである必要が全く無いって言うw
普通の日常型ボロットアニメ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:17:58.34ID:VehQk7n8.net
スナックワールドようやくメデューサ倒したのか
5回くらいやられてたような

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:21.28ID:X0loKlTQ.net
ヤングブラックジャックですらブラックジャックでしかない話だったのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:02.52ID:ld73kG4X.net
面白くないなら切っていいのよ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:05.75ID:Xvks3TYw.net
ヤンブラはキリコのが若き日のBJっぽかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:14.58ID:IsO9XAft.net
>>951
残念なのはアトムの看板外しても面白くないとこだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:51.36ID:ViNOak5i.net
毎週欠かさずチェックしてIDあかくなるまで熱弁をふるって文句を言う
おっさんのツンデレは気持ち悪いだけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:31.56ID:+lUhGtDA.net
アトムの作者は、自分の作品のタンデマインの開発秘話とか描いてほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:55.35ID:IsO9XAft.net
アトムは1話で切ってるぞ。俺の中評価は終末以下のゴミ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:47.20ID:JhPkGscV.net
アニメの切った自慢とかいいから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:42.77ID:B3KtQPXJ.net
アトムはA106の行動にほんの少し心っぽいもの感じるのが良い
アトムの必用ないとか言ってるのはどうせ昔のも見てない奴だろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:17.92ID:N1tR4SnZ.net
レクリ
数話に渡って視聴者のヘイト集めてきたメテオラがぼこられてスカッとする回だったね
欲を言えばメテオラのいつもの妄想長話の最中に
「黙れ」とか言いつつ重力弾を決めていればパーフェクトだったと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:38.57ID:ld73kG4X.net
昔のアトムって1966年ものだろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:51.88ID:7wA1tIEf.net
今期アニメのテイルズみるわ
あと3話だな、24話視聴
あんまりおもしろくないかも
よくあるRPGアニメってかんじで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:45.46ID:XzmSmnDv.net
アトムはプルートゥアニメ化して

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:24.43ID:jVigvmUG.net
ロックマンXをアニメ化してくれないかなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:03.31ID:Uaq1Jp27.net
あれでアトムの名前付けんのかって話だわ
必要ないわなあれじゃ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:33.01ID:xWGJN6rb.net
>>958
タンデマインアニメ化なら百合好きも掴めるね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:30.48ID:7wA1tIEf.net
昨日のキングレコードのすみぺ、いのり、あとだれか?
の声豚イベントのってよかったの?
ちょっとだけみたけど上坂のパートがおわって、
最後にみなみけを3人で歌ってたのみてすぐおわった

キングレコードって水樹奈々とか大御所以外はどんどん声優歌手を
リストラしてるんだよね、なんでこうなったのか

みかこしも歌手としてはアウト
https://twitter.com/dreamks19820704/status/836620599581540352
ツイッターの動画ってIEが動画のソフトの5ってのに対応してないから
いちいちクロームのブラウザひらかないとだめなのな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:03.82ID:7wA1tIEf.net
>>966
カバネリやっただろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:43.00ID:7wA1tIEf.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61dinOyVbDL._SY445_.jpg
ガンダムみたいなポーズで草

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:15.98ID:ld73kG4X.net
プルートゥは実写CGするとかいってたがどうなったかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:34.95ID:D7l6XNh2.net
上坂すみれってすごいな。声優以外の能力はめっちゃ高いと思うんだが声優適性は実はそれほどない気がする
けっこう崖っぷちな気がする。いま冠番組あるけどそっち方面で開花してほしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:07.12ID:pk6O29py.net
アトムアクションいーわ
ダンプが倒れる所止める所最高だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:35.27ID:7wA1tIEf.net
テイルズ24話みてるけどやたらとスープ推しなんだけど
これゲーム上でもアイテムだか原作でこんなんなの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:59.75ID:VgyLib8e.net
アトムとか延々繰り返されるふぉ〜いと鼻のつまみ合いでとっくに切ったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:26.92ID:YD9jBknb.net
アトムの5話見た
徐々に製作者の予想を超えた挙動を示し始めたA106に焦点を当てた回
閑話休題的なエピソードを挟みつつ徐々にこちらの筋を展開していって
最終的には社会的規模の危機に退治することになり、喪失と再生で締めくくると思ってたんだけど、
ちょっとペースが遅いようなので、思ったよりも浅いところで話をまとめる気がしてきた
ここまできたから最後まで見るけど、楽しみ枠からは外す感じか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:41.96ID:DQzJE3It.net
アトムはロマン仕様が事件の解決につながっているなw
ただの人間とコミュケーションとれる会話ロボではできなかった
と思うw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:43.07ID:7wA1tIEf.net
津田健次郎って声優ってちょくちょくでてるね
ハンドシェイカーのメガネ、Kのほむらのリーダー、
テイルズのザビーダ
腐に人気ありそうな声だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:11.81ID:3iy+X4cH.net
魔術師…女王…貴方って最低の…ウッ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:38.34ID:aYRRVaFJ.net
>>979
津田のアニメ制作に焦点あてた番組は見てるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:58:52.15ID:D7l6XNh2.net
>>979
ひろし亡き今ひろしの後を継げる声優は津田健くらいしかいないので彼には期待している

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:00:15.44ID:7wA1tIEf.net
テイルズみてたらデゼル退場したんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:03:50.15ID:DWdjVGP3.net
>>820
昔角川の手ザー広告で糞マイナーなマンガも含めた20作品ぐらいのキャラのシルエットだけ公開されたときに
ラノベスレで特定まで一時間いらなかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:05:02.37ID:YD9jBknb.net
>>978
予想していた流れはこんな感じ

A106が示し始めた能力が大災害の原因と重なっていることが分かり、
それを推進しようとする者、排除しようとする者、掠め取ろうとする者たちとの間に挟まれた7研メンバーの奮闘がしばらく続く
で、時をおかずに社会的規模の問題が発生

何れにしてもロマン仕様の残骸がのちのアトムに繋がっていくことを想像させるような
終わりにはするんだろうなとは思うけど、どこまでドラマチックに演出できるかだなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:15:44.46ID:WN9MDsAJ.net
レクリ見たけど...
眼鏡は何で軍服作者の情報伏せたの?
最初に自殺した娘でしょ
なんかあっただろうからは察しつくけどさぁちょっと乱暴だよなこの伏線?の起こし方

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:19:58.02ID:4B+26zlD.net
>>986
共謀罪を適用すべきだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:20:26.42ID:DQzJE3It.net
情報を伏せた方が口汚く罵られると思ったから(震え声

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:23:43.20ID:B3KtQPXJ.net
伏線ってのは気付かないようにやるものだろ
ああいうのは伏線じゃなくて布石
悪く言えばただの情報の出し惜しみ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:26:13.29ID:q6+3QtOy.net
尺が足りなかったんですごめんなさい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:26:39.59ID:Eh2q5nnN.net
レクリ会話長い
2クールずっとこれやるつもりか
あれは序盤のメテオラだけかと思ってたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:28:42.76ID:r/stJokZ.net
アマチュアっぽいPVとスレだけあるってどういうキャラなんだろ
初音ミクみたいにキャラデザだけあってあとはファンの二次設定が追加されて行く系のやつ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:33:56.69ID:KECccCMs.net
レクリはキャラだけがどんどん追加されていく

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:41:02.39ID:7wA1tIEf.net
テイルズみたけどスレイも成仏したぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:41:43.62ID:VehQk7n8.net
サクラダリセット
なんで今回レミオロメンなの?
新しいやん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:42:20.25ID:udKguZWf.net
>>969
なんか偉い人が辞めた

みなみけイベントとか自分含む原作厨のヘイト対象だったし
よくも臆面もなくと思わんでもないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:42:23.89ID:7wA1tIEf.net
>>95
おっさんはリライフみるのおすすめ
おっさん向けED曲

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:45:02.90ID:ld73kG4X.net
そういえば今期よさげなアニソンないな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:48:15.15ID:/XsmZ/Dp.net
マキャベのOPイントロは好き
格闘ゲームのキャラセレ中のBGMっぽくてw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:49:24.98ID:IsO9XAft.net
スレイは最後生き返ったろ。

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 20時間 13分 26秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200