2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 14カド目

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:20:14.77ID:oT4NRpxO0.net
このスレでは何度も書いてるが
「あなたの行う行為は人類を害するものではないのですね?」
まずはこれを真っ先に確認すべきであろうと(彼を受け入れるのはそれから)

ただ、考えてみれば彼の行為が人類に害になるかどうかなんて当のザシュニナさんには
判断しようが無いんだよな

彼が何をするつもりなのか見極めて、それが人類に害になるかどうかの答えを出すのは
人類の方なんだ、その役目を担うのが主人公の真道になるんだろうな

どっちにしろ製紙業界の株を買った人は大儲けだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:21:35.59ID:dYYdxcCEC.net
早くそっちの条件を言え

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:23:36.28ID:l6URDieB0.net
面白いけど1クールじゃ大したオチつかんよな
はたして人類の正解を選ぶことができるかENDで投げっぱなしで終わるだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:24:54.15ID:GMsIhMPL0.net
倫理や道徳を勘定に入れなければ睡眠不要は大歓迎だが中々そこまではね
人体改造は拒否感強かろう
一般大衆に受け入れるまでにはあと100年は余裕でかかる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:25:26.62ID:H6rMPAy00.net
>>484
まどマギは1クールでちゃんとまとめたやん
脚本が無能なんだよこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:25:27.97ID:78P1O7Lea.net
製紙業界の株なんかよりCFDで原油全力Sした方がよくね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:25:52.55ID:2IFCIMMOa.net
>>465
コナンだって守っていないだろう。

コナンが発見した手がかりは読者に提示されず「そうか、そういうことか」で済まされている。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:26:43.69ID:VuxiX9MY0.net
>>472
いやだから、転がすってアイデアでミステリー作品における驚愕の真相!みたいな効果
ほとんど狙ってないと思うの、この作品
数話使ってどうやって移動させるかめっちゃ悩むエピソード作り込む、みたいな話なら
その言い分もわかるんだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:26:59.26ID:H6rMPAy00.net
>>485
しかしレーシックだって人体改造だけど、
問題がクローズアップされなければ今頃みんな受け入れてたよね
そんなもんだと思うよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:27:12.57ID:OlWZDHfM0.net
今週も面白かった
ヤハさんと人類の感覚の徹底的な差を今後はっきり見せてくるのかな
人間やめさせられてるっぽい真道さんは異方の世界に行ってしまいそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:27:47.44ID:hNewZ7oN0.net
品輪博士は異方から電力を取り出すことの原理や安全性まですべて理解していると考えていいのか?
結局よくわからんものの作り方だけわかったって解決したとはいえないよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:28:24.56ID:aO4tsnal0.net
>>482
仮に私はそんなつもりない、と言っても疑ってる側としては裏付けがない時点で信じられないから無意味な問いでもあるんだよね
ヤハさんの場合は「人類にとって害とはなにか?」という部分から質問し返されそうだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:29:08.93ID:2IFCIMMOa.net
>>39
虚淵だったら「カドは元人間」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:29:35.02ID:5GUEzFc3a.net
この作品は別に本格推理でもなければハードSFでもないからな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:29:41.46ID:RhNQdLFf0.net
>>487
連日S安比例配分

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:30:24.38ID:vm1wdJrM0.net
Rewriteじゃないけど、地上で人類が生活できる期間が発展速度、消費度合からみて、先が見えたから
段階的に手助けか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:32:31.65ID:H6rMPAy00.net
>>495
ギルティクラウンや残響のテロルと同じジャンルの腐向けアニメだよね
ジャンル名つけた方がいい気がする

意識高い系腐アニメとか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:35:10.90ID:l6URDieB0.net
2クールやってほしい 分割であることを望む
1クールじゃ話大して進まずに終わる
10代が出てこず話もしっかりしてるアニメ貴重すぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:37:11.84ID:7Ydp7ce60.net
このままどんどん異方側からの贈り物の内容がヤバくなっていくのかねw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:39:01.16ID:5FXi1rjC0.net
真道さんは思考を異邦に持っていかれて、肉体のほうは、脳なしか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:39:18.97ID:aO4tsnal0.net
この作品はよくある異世界なろう系の逆パターンみたいだわ
未知のテクノロジーや技術を持ってる主人公が異世界を改革するのをまさに逆の立ち位置でやってる感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:40:44.99ID:Ih/rPedb0.net
なろうとか無理やり言わなくてもいい
この作品は井戸の中に投げられた小石がどんな波を作るかって話であって
SFとしては割とオーソドックスな作りだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:40:54.37ID:H6rMPAy00.net
>>502
まどマギのパクリだよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:41:21.79ID:aO4tsnal0.net
アッハイ…ごめんねSF詳しくないもんで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:42:44.60ID:BY8xP6PT0.net
ドラゴンズドグマってゲームやるとHPは自然回復だしセーブは何時でも何処でも出来るから宿屋に入る必要ないんだけど
日が暮れて夜道を歩いてると宿屋に入りたくてしょうがない衝動に駆られる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:43:44.21ID:qMvtf+rQ0.net
西武多摩湖線、狭山線、レオライナーが強化されるな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:44:50.30ID:m+jRfR7P0.net
・国連の研究施設ができる
・キューブが掘り出される

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:45:46.26ID:5GUEzFc3a.net
>>498
いや、別に作品を落とす意味で言ったんではないんだが…。自分はかなり楽しんで見てるし。
単に推理やハードSFがテーマの作品ではないでしょって言いたいだけ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:46:32.42ID:m+jRfR7P0.net
カドが遊園地の側に来たという話および遊園地とカドを対比させるカットを入れる演出は
なんかスゲー不穏な空気マキシマム全開…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:47:19.11ID:PyCiX6aL0.net
>>494
何処のガルガンティアだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:49:04.72ID:Ih/rPedb0.net
今回見てて思ったのはワムが広がった後の世界をもっと描いてほしかったってこと
意外とさらっとしか描かれてないよね
あれが現実ならまず法規制の話がでる国家はあるだろうし
何より個人じゃなくて製造しようとする動きでてくるよね 
まあでもあんまり尺たりないのかもしれんが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:51:47.51ID:rAVmkAew0.net
ワムの次は2話の機内でのパン複製の大規模なのかと思ってたら不眠生活か
一日中というより死ぬまで頭スッキリ過ごせるのは素晴らしいが
嫌な事があった時とか睡眠で一旦忘れたいかな
あと自分は飲酒したら一時間も起きてられないが飲んでも起きたままなのかね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:51:59.36ID:VuxiX9MY0.net
>>510
人類いなくなって、フレンズが歩き回るのかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:52:33.51ID:oT4NRpxO0.net
>>499
でも、真道は30歳じゃ外務キャリアとしちゃ全然若造な部類だけどな、せめて30代後半設定にすれば良かったのに
徭の24歳も若すぎる、あの程度じゃせいぜいアシスタントだ
徭は夏目と同じく30女にして、真道、浅野らと4人で大学時代につるんでた同期とかにすれば良かったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:52:54.31ID:m+jRfR7P0.net
お台場にガンダムが立ったごとく、
西武園ゆうえんちにカドが建つ
木下工務店が受注

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:55:52.62ID:3X6rC+LV0.net
>>482
政府との初会談の頃に言ってたけど、ザシュニナは「余剰を分け与える」という事をやってるだけなんじゃないの
そこに細かい意図は無いのでは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:56:37.12ID:TIO2zeLf0.net
寝なくてもいい(だが身体を休ませなくてもいいとは言っていない)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:00:16.02ID:9hAUg1kA0.net
国連委員会が「慰安婦」日韓合意見直しを勧告「補償や名誉回復は十分でない」 両政府に (産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000506-san-int

前回過度に国連尊重追随主義してる人多かったけど現実の国連もたまにトンチンカンな事言ってくる場合あるから、日本も主張すべき時はきちんと主張した方が良い
もちろん無理に事を荒げる必要は無いが
やはり犬塚首相のやり方は言われた事はその通りにし、なおかつうまく日本政府の主張も通したスマートな対応だったと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:02:04.64ID:BY8xP6PT0.net
箱根にARでエヴァを映すアプリあったよね
同じように狭山湖にカドを映すアプリとか出るかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:03:24.00ID:6piGUk3Pa.net
>>515
エヴァ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:04:17.61ID:7Ydp7ce60.net
めっちゃ地元だから西武園ゆうえんちでコラボイベントして欲しかったけど
西武園が今それどころじゃないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:08:30.85ID:FF5azTvmd.net
ARは観光業界にとって良い起爆剤だと思うんだけどねえ
毎日決まった時間に上陸して東京駅で火炎噴くゴジラとかAI制御で秋葉原うろつき回るキャラとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:08:47.33ID:oT4NRpxO0.net
>>517
今話見るに、単に余剰を分け与える以上の事をやり始めてる様に見えるけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:10:12.88ID:QoXDdlEa0.net
>>524
進化程度ザシュニナにとってはありふれた些細なものなのかもしれない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:21:50.39ID:8gjCn//A0.net
ザーさんが「カド!」と言ってカドを操作してるのを見てて、マクロスゼロを思い出した俺はオッサンなんだろうな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:27:20.54ID:m+jRfR7P0.net
>>522
誰かがワム製造に成功したとみられる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:29:20.13ID:RhNQdLFf0.net
しかし実際にカドが引っ越すとしたら
移転先の反対運動はすごいだろうなあ。
なにしろカドが建つんだから。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:33:38.14ID:tfgd6uCq0.net
人類が住んでいるこの宇宙というか世界が1つの形成す結果で、カドとザシュニナは別の結果なのかもね

異方が人類の上位存在的位置づけではなく
2つの全く異なる概念を持つ世界が接触したらどうなるか?って感じなのかな
人類がさらなる高みにアセンションするような話じゃなく
禅問答に近いことをやっているのかな?あくまで思考することに意味を見出すっていうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:34:26.98ID:OlWZDHfM0.net
ワムを人類が作り出す場合
やっぱ人が直接手で作る過程がいるのかな
異方への理解力的なものがうんたらと言ってたし
機械で構造だけ精密に模しても駄目なのかな?
作れた一般人は2名らしいが
作れる人が増えにくいなら
しばらく作った折り紙カドの販売でボロ儲けできそうだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:35:35.23ID:TyZ6aItEd.net
あまり過度にカドに反対するのもどうかと思いますけどね(ФωФ)フフフ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:37:29.30ID:w4wKl0C/0.net
ザシュニナの『速度』の概念が人類と同じで時間が貴重って認識なら
睡眠とか食事は時間の無駄だと判断してるんかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:39:54.24ID:BY8xP6PT0.net
>>531
サラカちゃん「プッ……笑ってません!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:40:23.15ID:YdMm8rXr0.net
>>529
この宇宙に隣接する異なる次元の世界が異方だからそうなんじゃないかと思う。
神のような本物の上位存在ではなくて、次元と物理法則と概念が違うこの宇宙のお隣さんというイメージ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:43:46.16ID:lJdAaMr30.net
俺も睡眠不要になりたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:44:17.62ID:tfgd6uCq0.net
>>531
ザシュニナ「過度に稼動するカドを拐かすカードを切るのかド?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:47:55.45ID:uZp3qM9+a.net
このアニメは見た上で皆と意見を交わすのが本編だな 見ただけで終わるのは勿体ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:48:19.11ID:8gjCn//A0.net
>>516
実際に建てなくても、スマホアプリで現地の風景にカドを合成するくらいなら出来そうだな。
巨大なQRコードを先端に付けたポールを現地に立てて、そのコードの位置を元にカドの画像を合成する、とか。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:50:34.35ID:bmemSN2hM.net
三谷教授がワムの作り方を動画にしてくれたぞw
https://mobile.twitter.com/jmitani/status/863050137127460864/video/1

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:52:00.34ID:BY8xP6PT0.net
>>538
エヴァのアプリはGPS使ってるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:54:56.78ID:9xXMrU+K0.net
このアニメの肝って、
「1/ザシュニナの目的」と「2/人類はどうなるか」だよね。
で、1が分からない限り、2の予測に入れないと。

こんな感じか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:59:34.44ID:TyZ6aItEd.net
人類がどうするかのほうが興味ある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:00:35.25ID:dH0tn1bnd.net
メインヒロインが単なるクレーマーと化してしまい、ついにおかしな物理学者と交代ですわ
そんなことしたら絶対にカドがたつからやめれ、ってあれほど警告したのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:03:10.82ID:wQNGmppVD.net
羽田が使えなくても、成田があるのにな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:05:46.20ID:p4W5E8ey0.net
電気の大きな問題解決といえば、原子炉。ヤハクィザシュニナにワムを原子炉の数だけ作ってもらって炉心と放射性廃棄物を
カドとか使って処理してもらって、ワムを入れてくれば先進国の頭痛の種を先々まで解消出来るじゃん。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:08:44.45ID:qkL6kNGW0.net
>>539
クラインの壺みたいなのが3つ連なってるのか
なるほどさっぱり判らん(´・ω・`)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:10:06.86ID:kcXK/zHl0.net
睡眠必要なしとか体感の人生が倍になるやん。
病気にもまずならない体になって居そう。裏山鹿

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:10:07.19ID:9xXMrU+K0.net
>>538
ごめん。言葉足らずだった。

「2/人類はどうなるか」
ザシュニナの目的が分かった時、人類(新藤達)はどういう選択をして、
結果、人類はどうなるのかってことが言いたかった

自分的には「人類はどうなるか」と「人類はどうするのか」は
同じラインで考えてた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:10:30.49ID:ag4OdTMna.net
寝なくていいって
化け物化してきたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:12:53.68ID:nYDxzJiN0.net
>>547
老化すらしない、不老不死状態にもうなってるんじゃないかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:15:14.83ID:80cje6Qz0.net
新藤さんもう寝れない体になってもうたん(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:17:06.25ID:dUfMJslAK.net
ネトゲ廃人は大喜びじゃなかろうかw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:17:55.20ID:qkL6kNGW0.net
>>551
プレミアム人類だからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:19:25.77ID:TyZ6aItEd.net
次は
「真道、きみはもうごはんを食べなくてもいい」
「マジか。じゃあうんこもしなくていい?」
「いやうんこは出る。というか増える」
になると予想

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:20:21.08ID:H2rjYlh10.net
>>519
それな
日本側「国際条約で不可逆的合意をしているので見直しは無理です」以外の回答はできないから安心しろ
そもそもこれは補償や名誉回復は韓国側の問題なんだ
朴槿恵政権が慰安婦財団の運営費を増額しようとしたらムンジェイン率いるいる野党が大反対してな
国から運営費が1ウォンも貰えなくなった慰安婦財団は日本からの拠出金10億円の一部を使わなくては
たちゆかなくなったって事情があってな
このことを踏まえて読むと少し印象が違ってくるニュースだと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:21:03.42ID:g63Xeois0.net
遅い昼飯食いながら異法視聴

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:21:39.59ID:tq0ck/CqK.net
今回内容無さすぎ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:21:54.57ID:NpC3sGKZ0.net
最終的に頭がおしりみたいなニコちゃん大王になる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:21:55.38ID:qkL6kNGW0.net
次は眼球増やしてくれたりするのかな
10個ぐらい一気に増えると便利だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:23:12.31ID:4oynaU4Ya.net
倫理的な抵抗感抜きにしたら現生人類の肉体のままで停滞する必要はないし、喜んで進化する人もいるんだろうな。
今後生物的な制限から全て解放されたらもはや文明を維持する必要もなくなるだろ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:24:24.32ID:yOhCqnYY0.net
プレミアム真道凄いな
百戦錬磨の公務員が死屍累々のデスマでも平然としているのだから

そしてザシュニナの全て計算尽くであったかのような雰囲気がワクワクさせてくれる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:25:09.79ID:RhNQdLFf0.net
ザシュ「睡眠が不要になる」
オマエラ「アニメ視聴捗るな」

なんでこれが出ない。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:26:57.68ID:80cje6Qz0.net
そら喜ぶのもいるだろうけど対立は避けられないだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:27:13.01ID:3X6rC+LV0.net
ショック受けてる真藤に対して「良いことしてやったろ(ドヤァ」みたいな顔してるザシュニナさんに笑ってしまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:28:35.37ID:KrJ20wXr0.net
ほんとに転がってるだけだったw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:29:09.83ID:XKXg6cHv0.net
>>564
QB「そんな弱い体で戦えなんて酷いこと言うわけないだろ?」
そのまんまだったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:29:54.89ID:qkL6kNGW0.net
>>564
ザーさん 感情豊かになってきたけど
性格悪いよね(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:30:09.81ID:TyZ6aItEd.net
>>564
たぶん100パーセント善意でやってるよなヤハえもん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:31:28.15ID:qkL6kNGW0.net
次はあれだ
電力で動く体に改造だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:32:02.47ID:ZosbAoCs0.net
>>478
思った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:32:33.97ID:dUfMJslAK.net
>>562 仕事終わって帰宅して晩飯で一杯やりながらアニメ見て片付けて寝るのがいいんだよ。何で判らないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:34:50.92ID:Yds94n2m0.net
品輪博士のおっぱいがないことが判明したあの瞬間、私の心は沸き上がったのだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:35:26.57ID:8gjCn//A0.net
>>569
栄養補給も睡眠も不要になって、不眠不休で動ける体になれるのか。

気が休まる暇が無くて、精神的につらいわw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:35:38.17ID:ZosbAoCs0.net
結局ザシュニナ側の意図とかは計り知れないし、そもそも人類側の都合は最初は無視してたけど、ある程度交渉手段を与えてるように見せかけてはいるが、
人類は言うことをきくしかないんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:36:44.69ID:Nc+vC3Sqp.net
これが異方存在の繁殖方法だとすると
性行するザーなんとかさんを公開してるわけだけどこのアニメ放送して大丈夫なんですか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:37:11.20ID:gPG5eO+K0.net
結局は道具は使うもの次第なわけだが、ワムはその影響がデカすぎなのがな。
個人がプラモ作るより簡単に核兵器を作れるようになつたら、困るのと同じ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:39:55.22ID:v8T+T9wca.net
動物も大きな力を持つ動物であるほど原則好戦的ではないからな
カラスとか鶏とかストレスで同族殺しするし
非力な代わりに旺盛な攻撃性を持つ人間が力だけを手に入れるとどうなるかって話か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:40:21.74ID:ux0n2n3Ma.net
>>562
現時点でアニメ多すぎだと思うし、制作現場がとっくに睡眠削って作ってて死にそうになってるのも知ってるからね

>>573
全人類がそうなったら本当に気が休まらない。
そんで全人類がそう思うことで全人類まったりに変化すればいいけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:40:42.73ID:ZosbAoCs0.net
そういえば真藤は無給でいまの仕事してるのか
たしか都合上クビになってたよね
休み無し給料もなし、睡眠もなしとかw
しかも自分が休んでない寝てないことに言われるまで気づかないという。。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:42:36.66ID:ZosbAoCs0.net
怠けたいとかサボりたいとかいう気持ちにならないのかな真藤は

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:42:58.03ID:p1WxFN/ta.net
シナワ博士保護しないと誘拐されっぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:44:29.23ID:gPG5eO+K0.net
ヤハさんは人類に正解を求めてる。
つまりこれは、高位存在からの人類に対する試験なんじゃねえの?
合格すると、人類は、お友達免許が貰えます。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:45:36.16ID:NpC3sGKZ0.net
正解を求めるもなにも一方的に押し付けられてるだけのような…
少しは考えろよって突っ込み入れたくなるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:47:16.87ID:XKXg6cHv0.net
>>583
さくしゃのきもちを考える文系の大変さがようやく分かったわw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:49:44.37ID:ZosbAoCs0.net
そもそも人間じゃないのだから、
人類の都合とか気持ちなどザシュニナさんはわからないよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:50:46.49ID:v8T+T9wca.net
誰にとっての正解なのか
何をもって正解とするのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:52:54.84ID:lJdAaMr30.net
ワムウの次は人類総カーズ化計画かあ
エシディシ要素はどうなるのかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:54:48.90ID:YdMm8rXr0.net
>>584
文学研究者だろうと「さくしゃのきもち」なんていう無意味なものを考えたりはしないんだよなぁ。そんな下らない問題、論文以前に国語の試験で見たことある?
まともな思考力がないのを見せてるようなものだし恥ずかしいぞ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:55:42.87ID:9xXMrU+K0.net
タイトルが「正解するカド」。
タイトルから言うと
正解するのが、人類側ではなくて、異邦側なところが気になるよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:56:43.44ID:f8mQt+WT0.net
寝るの好きだから寝なくて良くなったり寝れなくなったりされたら困るわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:57:03.88ID:ZosbAoCs0.net
最終回はザシュニナさんがドヤ顔で、
人類は異方に限りなく近づいたってオチになると予想

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:58:01.20ID:aO4tsnal0.net
ヤハさんは人類使って実験してるってことさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:59:27.38ID:IkOdG6dqd.net
ヤハさんは対人類用コミュニケーション移動端末で本体はカドの中じゃないの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:02:22.90ID:Nc+vC3Sqp.net
>>589
お前(人類)がカドになるんだよ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:02:53.11ID:XKXg6cHv0.net
>>588 ググってみたらこんなのあった

たまたま整理されていて見易かったので神戸大学の過去問をさらってみただけで、
まったく他意はないんだが、
http://www.kobe-u.ac.jp/documents/admission/undergrad/examin/undergrad2012/exam/zenki_kokugo.pdf
の問題一の問5は?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:03:20.28ID:T9vK/o870.net
狭山湖に移動したのは東京の水道水を不眠薬に変えるためという可能性が急浮上

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:05:25.17ID:T9vK/o870.net
>>589
これネタバレだけど最終話ではあのカドが綺麗にパックリ開いて終わるよ(正方形の解体

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:06:31.63ID:I7kDNtM40.net
外伝3話のネタバレになるけどカド記って言ってるんだよな
深い意味があるのかないのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:06:56.88ID:ZosbAoCs0.net
人間はどの程度まで変化できて、
カド側との正解に達するまでの最大公約数地点みたいなものを探ってる感じ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:08:05.89ID:XKXg6cHv0.net
>>595
同じく問題二の問四の2も

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:12:55.20ID:QUs0nf7PM.net
ワム作れるのは処女童貞だけ説

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:13:16.46ID:ZosbAoCs0.net
生物の睡眠の重要性や必要性を
カドは無駄なものと認識したのかな?
来週は真堂がどう出るのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:13:57.40ID:XKXg6cHv0.net
>>601
処女を見分けると言う男たちの長年の夢が

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:23:36.15ID:H2rjYlh10.net
>>601
真道さん……
モテそうなのに………

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:24:42.56ID:8gjCn//A0.net
>>603
くぎゅ博士「し、し、処女ちゃうわっ!!」


本物のワムを作るのに時間がかかるって話をしてたけど、一瞬ザーさんが一生懸命折り紙を作っては壊し...を繰り返す姿を想像して噴いたw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:24:50.86ID:4p/paiKn0.net
>>601
つまりザシュニナは処女…ゴクリ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:27:41.06ID:PVfVpsM90.net
>>37
STAP細胞を思い出した

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:28:27.76ID:4Fbj8cw70.net
カドはラミエルだった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:31:06.19ID:eeyFrdzd0.net
まさかザッシーが1日10個生産するというのも
実際は10000個くらいつくってるけど成功するのが10個なのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:31:26.34ID:4p/paiKn0.net
メイクで顔をやつれてるように見せて涙を流しながら「ワムは作れまぁす!」と会見でほざくくぎゅ博士

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:31:46.34ID:J6nXOvhb0.net
片親だけど官僚でエリートなんて
あざといわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:34:51.83ID:YdMm8rXr0.net
>>595
>>600
入試問題を解くのは流石に面倒だからやらないけど、一般にこの問題は文章の内容と論理構造が正確に把握できれば解ける(はず)。
大問1の5は「論旨を踏まえて」からそれが明らかだし、大問2の4も「筆者がそう考えたのは何故か」って書いてあるけど情報はすべて文中にある。
「気持ちを考えろ」=「文章の論理を正確に理解し、情報を組み合わせて答えを論理的に導け」って意味で、何も情報0で好き勝手に想像しろって意味ではない。

入試問題である以上、出題ミスでない限り論理的に解答が導けないのはあり得ない。情報0で考えろだともはや問題じゃなくて単なる妄想の材料だし、答えが千差万別になって試験の意味を成さない。
出題者も人文科学者であって妄想家ではないからね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:34:59.07ID:eeyFrdzd0.net
あの作ってみた会見でも絶対すっぴんだろシナワクギュカナタ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:35:47.30ID:XKXg6cHv0.net
>>611
俺片親だけど国一合格したで
理系だったので技官採用だったから民間の研究所に行ったけどな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:36:47.37ID:4p/paiKn0.net
ザッシーって呼び方可愛いな
未確認生物や奇跡の梨の妖精みたいで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:37:29.57ID:ZosbAoCs0.net
真道が来週、眠れなくするような変化はやめろって言ったら、ザシュニナさんはすぐに引き下がりそうだけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:38:30.17ID:jWQXeXfB0.net
>>503,512
問題はその小石(ワム)がろくな波も起こさずあっさり消えそうってことだな
カド移動で丸々一話使うくらいならそこ描けばいいのに
ヒキで期待させる展開→次週あっさり終わってがっかりのパターンになりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:38:59.36ID:f8mQt+WT0.net
エネルギー問題解決、睡眠不要で終わるわけないよな?w

エネルギー不要→睡眠不要→食事不要→性欲不要→繁殖不要→

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:40:16.59ID:H2rjYlh10.net
>>611
就職後に父ちゃんが死んだ可能性

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:41:52.59ID:XKXg6cHv0.net
>>619
つまりあの小料理屋っぽいのはママンの趣味なのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:42:11.11ID:ZosbAoCs0.net
カドの10分の1スケールフィギュア
木下工務店より発売か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:42:33.75ID:BY8xP6PT0.net
>>618
そこで性欲増強ですよ
で、人口爆発→宇宙移民→未知生命体との邂逅かな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:45:18.08ID:rmCNTkZr0.net
>>607
言ってる本人が確実に再現できるからSTAP細胞とは違うかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:45:31.48ID:ZosbAoCs0.net
国家の総合職って片親かどうかとか
面接とか書類で判明することがそもそもあるのか
家族環境について質問されたとしてそれが合否に関係しないと思うのだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:46:18.60ID:4p/paiKn0.net
>>618
繁殖不要→肉体も不要→人類がエネルギー生命体に進化→乗り物やアンドロイドに乗り移って巨大ロボに変形合体
or
繁殖不要→そして真道が堂々とホモに走るホモと腐に優しいホモエンドで完

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:46:26.72ID:YXED/qU20.net
真道さんが不眠でも平然としてるのは状況故にハイな状態が続いてるだけなのか
それとも精神状態まで作り変えられたのか
真道さんは元々集中し始めると不眠不休でも行けそうな人間なだけに判断つかないが
普通の人間が突然不眠でもおkになったら精神がイカれそうだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:46:41.92ID:XKXg6cHv0.net
>>624
国一は基本知能テストだから遺伝が重要よ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:50:27.59ID:pe+umJjX0.net
性欲っていらないよな
性欲がなければこの世界はもっと平和になってるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:50:55.69ID:YdMm8rXr0.net
言ってしまえば数千年、数万年、いっそ数億年かけて行なう生物の進化を一瞬でやるってことだし、精神が追いつかんだろと思ったけど適応するように精神構造を進化させるのも向こうからしたら容易なんだろうな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:53:09.63ID:/2cc7c5v0.net
>>345
欲しイカ
http://i.imgur.com/VeaNQsg.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:55:24.71ID:EeW9iLJV0.net
現代の問題に対してカドが正解を提示するけど選ぶのは人類か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:55:41.99ID:5rT+rB5m0.net
ザシュさんはどうか正解して欲しいだから失敗したときの保証とかしてくれるわけでもなさそうなのが怖いい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:57:33.81ID:ZosbAoCs0.net
0話でてっきり官僚のお仕事アニメと思わせておいて、一話で急にSFになったから
0話はもちろん伏線なんだろうな
最後までみてから0話見直したら色々伏線張り巡らされてそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:58:39.85ID:H2rjYlh10.net
>>630
イカしてるぅ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:02:03.99ID:VuxiX9MY0.net
>>616
わからんよ
人類はワム作る為に机バンバン叩いとるけど、実はあの行為は
異方の力に触れようとしてるってことで、それがヒトの脳を刺激してしまい
あとはゆっくりプレミアム化するんで今更止められないよ?とか
言い出すかもしれんw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:03:21.73ID:eeyFrdzd0.net
プレミアムってのが恐ろしいよな
絶対年会費取られるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:11:38.37ID:bmemSN2hM.net
とりあえず、ツイッターで見つけたタイトル文字の考察

文字の作り方
http://i.imgur.com/VbeJ7OY.jpg

五十音表
http://i.imgur.com/f33Xeag.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:14:42.79ID:H2rjYlh10.net
>>636
花森「年会費はこのヨーグルトでお願いします!」
ザー「不正解。ボッシュート」
花森「ちくしょおおおおおおおおおッッッ!!!」
マスコミ「花森全権大使がまたしてもカドに取りこまれていきます!これでまた一ヶ月戻ってこられません!」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:15:23.85ID:XKXg6cHv0.net
>>637
これ二話のときに俺がスレに書いたんだけど、
(表は俺じゃなくて各々の人が作ったんだろうけど)
確か「ノヴォ」が合わないんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:19:02.25ID:YG7O30hE0.net
ハヤカワ文庫JA

7/07発売
●正解するマド 【著:乙野四方字/絵:】

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784150312848

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:19:19.81ID:bmemSN2hM.net
>>639
これか
http://livedoor.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/7/a/7a34fa1d.jpg

上に飛び出てる羽みたいなのが濁点とか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:19:25.21ID:sKqmOO6Z0.net
やり過ぎちゃったけどプレミアムだからいいよね…
お詫びに全人類みんなプレミアムにするから許してね…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:25:54.33ID:YdMm8rXr0.net
OPの全歌詞もう出てたのか。示唆的というかなんというか良い歌詞だな。

新たな彼方へ ここから行けるのだろうか?

「正しいものは何?」 星空に問うけれど
暗闇は微かな光放つだけ
名もなき風の中 答えは見つかるだろうか?
希望に続く轍(わだち) それでも探しながら 紡いでく旅詩

「どうして生まれたか?」 疑問に思うより
どう生きていくのか 大切にしたい
あの頃描いてた 願いに届くのだろうか?
未来がもし分かれば もう誰も夢さえ見ぬ 迷い人

運命(さだめ)導くその人は どこか遠くへ続いている
もう知らないままでいられないかな
この場所で始まる 心の地図に 足跡刻むよう

明日(あした)を分けちあう 誰かに出会えるだろうか
ひととき咲いては散る 花にも負けぬ強さ 伝えてく旅詩

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:28:23.15ID:pb4Tdix+0.net
異邦の文字の割に日本語の構造に当てはまりしすぎてないか?
海外でも清音と濁音の概念はある(文字の順番もそれに従ってる)けど、
清音に濁点を付けて濁音を表すって文字は全然ないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:30:43.92ID:ZosbAoCs0.net
なんでナレーションが上川隆也なんだろう
アニメの売り上げ次第では
実写真道は上川でやるつもりなのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:33:02.91ID:9FyxFriM0.net
振動改造されとるやんけ!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:36:32.77ID:YdMm8rXr0.net
実写に向いてる作品だと思うけど、ザシュニナの神々しさを現実の人間で表現するのはかなり難しいというか無理な気がする。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:37:03.26ID:jcV+ngpZ0.net
終わりの方でザーさんが少し笑みをたたえながら「いつから眠っていない?」というあたりに狂気を感じた・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:38:45.87ID:9FyxFriM0.net
しかしただの引っ越しなのに異様なスケール感と迫力っていう
内容は塊魂だったが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:40:19.67ID:uxPEVPcEd.net
6話つまらんwww
まぁでも引きは良かったかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:41:43.69ID:sKqmOO6Z0.net
>>648
ヤクザの本性出してきたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:43:05.83ID:hpLqapMS0.net
ジャック・ウィリアムスンの短篇集『パンドラ効果』に入ってる「イコライザー」という
短篇が、ワムをだれでも作れるようになったので社会が変貌しましたという話らしい。
持ってる人チェックプリーズ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:43:08.97ID:aO4tsnal0.net
段々とヤハと人類との乖離が見えてきた感じだよな
流石にワムと違ってこれは賛否ある流れになりそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:44:10.16ID:9FyxFriM0.net
24時間戦いたい人はたくさん居るから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:44:23.70ID:XKXg6cHv0.net
>>645 ググってみたら、この辺からの関係なんじゃね

https://ja.wikipedia.org/wiki/二流小説家
主演:上川隆也
製作:木下グループ
上川が50歳、木下グループの木下直哉CEOは51歳でお互い気も合ったりしたのでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:44:35.08ID:/2cc7c5v0.net
3話で沙羅花ちゃんが真道を「人であるはずなのにどうにも読み切れない」って評してたけどやっぱこの頃からプレミアられてたのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:44:51.38ID:RhNQdLFf0.net
ビルなんかはするっと中に入ってるのに
接地するときに大音響と土埃がたつのは
あまり良い演出ではなかったな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:45:10.72ID:6Mpe64jM0.net
カドはやっぱり過度だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:45:18.76ID:YdMm8rXr0.net
ザシュニナにとっては「君たちは生物の枷から解放されて進歩できるんだよ」っていう善意でしかないんだろうな。あの微笑みは苦痛に満ちた状況から人を救い上げてあげたっていう優しさを感じた。
異方にとっては裏のない純粋な善意だけど、それが人類の善意を合致するかはまた別の話。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:46:54.93ID:aO4tsnal0.net
笑うカドには福来たる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:49:09.13ID:lfgJdL8ma.net
猿に全身脱毛液ぶっかけてこれで人に近づいたなって言うようなものか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:49:22.00ID:9FyxFriM0.net
>>657
角だけが三次元接触可能面だとしてもあの規模ならあんなもんじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:50:11.88ID:IkOdG6dqd.net
1辺30cm位のガラス製ケースに中からカドの模様投影して
模様もうねうね動くようなの出たら買いそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:51:25.75ID:XKXg6cHv0.net
>>662
あの稜線って、完全に一次元の線として数学的に接するみたいな設定かと思ったら、
ちゃんと面取りしてあって普通に物理接触してる描き方だったなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:52:31.82ID:aO4tsnal0.net
カドに触れた虫たちが人類に牙を剥くのはそう遠い未来ではない…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:53:47.00ID:hMRzIOe80.net
>>539
あれって全部一枚の紙で作るモノだったのか・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:53:52.93ID:hwRQvBw40.net
倒れた時にドカーンと土煙上がってるって事は、地面との接地面(辺)だけは透過せずにめり込んでいる?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:54:11.86ID:pb4Tdix+0.net
ザシュニナが魔法みたいなものを扱える力とかくれて、サラカが魔法少女になる展開が見たい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:55:24.00ID:XKXg6cHv0.net
>>668
カドの30分前に魔法少女やってますが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:56:32.11ID:uv/v48300.net
木下工務店入社試験
ワム作れます(๑•ㅂ•)و✧ → 合格
ラストクリスマス歌えます(๑•ㅂ•)و✧ → 不合格

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:57:02.69ID:/2cc7c5v0.net
倒れた時の土埃や波は2km物体としての風圧でしょ
これはさすがに避けられないのでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:57:42.78ID:9FyxFriM0.net
>>670
わざわざ企業の枠に囚われる意味がわからない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:58:15.79ID:XKXg6cHv0.net
>>671
ビルはすり抜けるのに空気は押し返す設計なのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:58:58.15ID:eeyFrdzd0.net
辺が設置するときに音が発生してるのはザーやんがわざとやってるんだろう
埃はただの風圧。無音で転がると危ないからな
トラックの「バックシマス バックシマス」という警告音といっしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:01:19.36ID:RhNQdLFf0.net
>>662
質量がどのぐらいかわからないけど、なんか中途半端というか…。
描き方が旧来の演出に捕らわれていてカドの得体の知れ無さが伝わらないというか。

辺が剛体様にふるまうなら地面が真っ平らでない以上あんなきれいに
接地しないよなー、そうすると途中にあるものはみんな
ぶっ壊してるのかなーとか余計なことを色々考えてしまうw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:01:25.58ID:9FyxFriM0.net
>>667
逆かな、接地面を角だけに限定して他の部分は影響を与えないように処理している
ザシュニナの説明だとそんなニュアンスだが
つーかあそこまで制動できるなら最後まで頑張ってソフトランディングを心掛けろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:01:30.36ID:liaF44Uj0.net
西武遊園地が火事で休園だってよ。
実はカドを移転するときに操作まちがえただろ?
僕は異方存在を絶対に許さない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:03:13.16ID:V1oEiCc30.net
この作品が、今の自民党政権の動きの正当化の為のプロパガンダでないと良いのだけれど。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:03:50.10ID:BY8xP6PT0.net
西武園なんていつでも開店休業だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:03:50.96ID:+b3N4WLW0.net
富裕層や闘病者からすると、人体改変(広義での不老不死化?)はこの上なく魅力的なプレゼンだろうね
救済の名のもとに、なし崩しに推し進められる恐れがある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:04:50.54ID:9FyxFriM0.net
>>675
見てあっちの方が楽しいだろ
宇宙空間だから無音だってのを何回もやられてもふざけるなって話ですよ
細かい部分は全部透過した、いいね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:05:23.52ID:XKXg6cHv0.net
>>678
ねーよとは思うけど、
土建屋は基本的に時の政権の太鼓持ちだから、
アニメにお金を落としてくれるのはいいけど口出すレベルになると怖いのう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:07:14.83ID:RhNQdLFf0.net
>>676
それそれ。カドのカドつーかほぼ一点で接地させるなら
質量を二点だけで支持しなきゃいけないわけだから
大きさに見合うような質量があるとするとえらく沈んじゃう。

感覚的には「ズシーン」てやった方が納得できるのかもしれないけど
大質量があるような演出はしないほうがよかったんじゃないかと思うんだよね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:07:38.53ID:RhNQdLFf0.net
>>681
だね。すまんかった。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:10:05.07ID:aO4tsnal0.net
落ちてくるシーンは測量士の方々が潰されそうでちょっとヒヤっとした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:10:32.82ID:XKXg6cHv0.net
>>683
あれメンガーのスポンジって言うフラクタル物体だから、体積0なんだぜ!
つまり質量も0だよ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:11:06.35ID:J6nXOvhb0.net
日本じゃなかったら暴動が起こっていたというような回だったが
いまいち伝わってないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:12:46.09ID:/2cc7c5v0.net
いちいち動かすたびのカドって声掛けるのがどこかお茶目でかわいかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:14:44.64ID:m+jRfR7P0.net
>>630
これ手描き?3DCG?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:15:37.60ID:kcXK/zHl0.net
土煙みたいなのは重さというより2kmの面が落ちてくることによる風圧なんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:23:40.71ID:Zb8kzJq4d.net
>>661
嫌な例えだけどわりあいしっくりくるな

ちなみに以前ネットでゴリラの年寄りが体毛抜けてるのを見たけど
超マッチョメンな人間風だった
ザシュニナからしたら今の真道はかなり異方存在風な状態で
親近感湧いてるのかもしれない
5話辺りからはっきり真道に対して砕けた声色になってきたし
これ以上ザシュニナが調子に乗らないよう徭さんにビンタかましてもらわないと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:26:30.18ID:fWmuxuNKM.net
北エリカちゃんしか作れないということは、悟りを開いていないバカや悪意があるテロリストとかは作成や使用ができないという便利設定なのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:28:03.62ID:Dx0Gi8md0.net
この作品ほんと面白すぎるなあ・・・
無限のエネルギーの次は眠らなくていい体か
文明は加速度的に発展していくだろうけど、人間そのものが愚かな存在であることを変えられるのかどうかが一番の課題だな
そもそも眠らなくてい良い肉体というのは精神的な負荷にはどう対応するのだろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:29:48.00ID:YdMm8rXr0.net
異方の感覚を理解しやすい人が悪事をしないなんて決まりはないので…。
テロリストにもそういう人はいてもおかしくない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:30:59.57ID:oT4NRpxO0.net
しかし今週話ではワム自体も話しの主役では無いらしいってのが分かった
乗客も全部解放されたし、いよいよサシュニナさんがやろうとしている事が
クローズアップされてくるのか

しかし地図見たら引っ越し先の狭山の場所、米軍の横田基地から数キロで目と鼻の先無いじゃないか
あそこに高さ2000mの構造体なんて置いたら横田基地の機能に支障が出る、なにかと在日米軍にちょっかい
出される口実になるが、なんであんなアメリカを刺激する様な場所へカド持っていったんだ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:34:23.87ID:Dx0Gi8md0.net
ザシュニナの目的は人類をザシュニナと同じステージまで上げる為かな
今週新道のお袋さんが言ってたけど、要するに仲間がほしいんだろうな
最初に羽田に降りてきた理由が「ここは分かち合う心が一番多くて最適だと判断した」だし
ザシュニナは共有とか共存とか繋がりみたいな他者を求めるなにかが欲しいんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:36:00.72ID:2lc8Qqog0.net
>>685
あの人たち命知らずなタイプだな
2km立方が倒れてくるのにびくりともしない
生物としての危機察知能力ないんじゃない?大丈夫?ておもた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:39:23.77ID:YdMm8rXr0.net
異方存在は極限まで進化した結果に孤独しか残らなかったのなら寂しいな。
情報にズレなく完璧に調和して触れ合える別存在が欲しいか。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:39:49.29ID:2lc8Qqog0.net
>>651
どうかな
先週もワム作れますぜ(ドヤァ  で引いた割には
作るコツをつかめなくて混乱も進歩もなしという状況だし
これどこまで「変化した世界」を書く気があるんだろう
もしかしてシンドウだけ変化していくんじゃないの
もうシンドウ君だけで満足してくれるなら人類全体にとってはどうでもいいような

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:43:31.50ID:Dx0Gi8md0.net
歳を重ねた人ほど異方の感覚に適応しづらいってのも、
要するに寝なくていい、食べなくていい、呼吸すらしなくていいっていう受け入れられず人間としての感覚が染み付いているからだろうな
ここから進化という名の、人類の創り直しが始まるわけだ
それが正解だとザシュニナは言うけれど、
多分真道は0話みたいにまったく別のアプローチから人類とザシュニナ両方が納得して幸せになる正解を提示するんだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:43:51.14ID:huhTT76u0.net
眠らなくていいならバイトを24時間働かせることが出来るのでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:45:48.25ID:pb4Tdix+0.net
それもうバイトじゃない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:46:01.08ID:NpC3sGKZ0.net
>>700
逆だよ
年寄りほど危険を回避できるってこと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:46:05.88ID:oT4NRpxO0.net
そもそも狭山の場所を選んだのはザシュニナだし「そこには米軍基地が・・」って台詞が日本関係者から
出なかったのも気になる、製作スタッフも地図見て知ら無いわけもないだろうし

まあ、在日米軍と協同でカドを監視して研究する名目で横田基地の横に持って行く承諾をアメリカに取ったなら
国連決定なりアメリカ様なり、カドを巡ってなんらかの政治的取引をしたと推測出来るんだけど、そんな描写を
一切しないし、駐日大使とか在日米軍指揮官が首相に面談求めるとか、あって然るべき事も一切省略する作品
だから外交面で何やってるのかさっぱり分からない、勝手に想像するしかないな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:46:10.60ID:J6nXOvhb0.net
眠らなくていいは一面だろ
脳が変わるって話

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:47:42.45ID:aX/Qp+1+p.net
>>595
これは全文の要旨(要約ではない!)を踏まえた上で傍線部の根拠を書けと言う問題。
どうしてこれを
「さくしゃのきもちをかけ」
と誤読したのか不思議でならない。初歩の受験テクニックが無いのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:50:35.92ID:PH+Y/zlBd.net
>>697
あれはあらかじめ計測してどこに辺がくるか正確に分かってるからだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:51:12.33ID:m+jRfR7P0.net
>>706
完全論破した今のお気持ちは

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:51:34.16ID:fWmuxuNKM.net
ワム入手後、人類で最初に恋人に振られた奴のせいで地球滅亡とか楽しいな

眠らないとか脳の性能が上がっても中に元々入ってるのが人類産クソアプリだから、性能発揮できるまでしばらくかかるんじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:55:43.23ID:oT4NRpxO0.net
しかしまあ、脳の事とかあんなの勝手に許したら人類は異方の存在に品種改良される家畜と一緒だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:56:47.74ID:Dx0Gi8md0.net
来週総集編だしどうみてもオチが急展開になる未来しか見えない
分割2クールとか劇場版商法とかやりそうだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:57:13.77ID:eeyFrdzd0.net
不眠のような脳の機能アップデート完了してからが本番なんだろう
もうなんかスゴイヤハアプリをゴリゴリぶっこまれるんや
「この全身体感覚を伝える機能があるからきみはもう会話しなくていい」
「質量をエネルギーに変換する機能があるからもううんこしなくていいしケツも拭かなくていい」
とか来るで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:58:19.72ID:9FyxFriM0.net
>>707
分かってても目の前にロードローラーが落ちてきたらびびるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:58:21.61ID:29nozaZT0.net
移動のしかた当たったやつおりゅ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:59:03.54ID:aO4tsnal0.net
>>711
総集編=作画間に合ってないって思い込みすぎだろ
納品とっくに済ませてるし元々予定されてるモンだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:59:22.59ID:c6iHF2fL0.net
ワムは異方の感覚を理解した人じゃないと作れないってことは
人間の手作業じゃないとダメってことかな

産業用ロボットで折ったり、3Dプリンターで成形したんじゃ動作はしないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:59:31.40ID:Dx0Gi8md0.net
そもそもあれ風圧で窓ガラス割れると思うんだがなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:59:52.76ID:qchsbJVia.net
ファナモか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:00:40.82ID:J6nXOvhb0.net
眠らないことを決めたのはザシュニナじゃないからな
単に受け止め方を勘違いしてる可能性もないこともない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:01:06.71ID:qchsbJVia.net
>>716
感覚を理解した人が設備を作れれば問題ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:02:23.02ID:oT4NRpxO0.net
>>713
それは突然に予想外の場所に落ちて来たらね
計画的に落としたら目と鼻の先でも現場慣れしたプロならビビったりしないよ
そんなんでビビってたら建設業界の現場仕事とかは勤まらない、ビビるのは
せいぜい入社早々で現場見させられたド新人君ぐらいだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:02:25.51ID:Dx0Gi8md0.net
>>716
ノヴォとかの説明でも思ったけど、
もっと概念的な異方向きに染まった心みたいなものが必要なんだと思う
異方が干渉してきたことで宇宙の法則が上書きされたみたいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:02:25.86ID:2lc8Qqog0.net
最後にミニカドから出した脳って何だろうな
人間の脳にしてはデカイ よね?あくまでイメージであって
シンドウさんのがすでに抜かれてたって事はないはずだが
今度は脳のレクチャー始まるのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:04:23.32ID:YdMm8rXr0.net
4月中旬で9話に取り掛かってますって公式のツイートあったからやむを得ずの総集編じゃない。
今頃最終話を作ってるんじゃないの。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:05:46.77ID:J6nXOvhb0.net
全部わかってるから、ビルの爆発解体みたいなことだろ
あれで関係者がビビってたら逆に怖いw

ただ本当に現実的に考えたら
一回だけ転がすテストをまずやってもらうだろうね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:09:07.80ID:TVmf8p+ya.net
眠らないのに平気とは漫画家辺りは最高にほしい能力だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:10:31.19ID:eeyFrdzd0.net
睡眠時間を考慮しないスケジュール、締め切りを設定されるだけだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:11:42.60ID:9FyxFriM0.net
>>721>>725
分かってても慣れててもびびってしまうやつはびびるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:11:43.74ID:dOp2Komw0.net
西武園って観覧車を取り壊してなかった?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:13:13.59ID:YfeuqFuU0.net
>>717
衝撃波が出たわけでもないから割れないよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:15:49.42ID:J6nXOvhb0.net
>>728
木下グループにはいないんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:18:15.55ID:oT4NRpxO0.net
眠らない話しは脳だけじゃすまない、肉体自体も改造しないと眠らない人類にはなれないだろう
まさに人の品種改良そのものだな

しかし今回の移動、カドに取り込まれるビルの中に隠れて避難しないで居座った奴、絶対にいただろうな
「今ボクはカドの中にいま〜す」とかネットにアップした奴が何人いたやら

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:18:23.40ID:H2rjYlh10.net
>>729
それはしらんけど観覧車があった方がお引越ししてきましたって感じがしていいと思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:20:43.62ID:H2rjYlh10.net
>>732
ザーさんは人がいない前提で動かしてるだろうから取りこまれたまま戻ってこれてなかったり
取り込まれはしなかったけどカドの影響で精神作用が出て動画うpできてない可能性もあるで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:25:08.83ID:dJTRhKzva.net
毎回毎回、サブタイトルが全然意味がわからない。
あのぐにゃぐにゃした文字も。
あとでネタバレしてくれるんだろうか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:27:11.53ID:oT4NRpxO0.net
>>734
しかし、人以外の生物はどうしても取り込むのは避けられない
異方感覚を身につけたゴキブリがワムの力を手に入れて人類に逆襲なんて展開になるやもしれん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:28:15.93ID:T29OdKOO0.net
>>730
単純に考えると、
一辺2kmだから、支点から2kmあたりでは
垂直に対して45度のたわまない平面が上空から垂直に落ちてくると見て良い

その板の掃く単位面積あたりの体積は高さに比例し、
たとえば高さ10mなら10m^3の空気が真横に掃き出される

カドの倒れるスピードだが、
一回倒れるのにおおよそ10秒だとすると
支店から2kmの地点ではおよそ200m/s
これはそのまま真横へ掃き出される空気の風速になる

およその風速については下記参照
http://naru-hodo.com/archives/2723.html

周辺の建物は跡形もなく吹き飛ばされると思われるが
合ってるかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:28:21.66ID:yeqx5ciF0.net
ここで考察してる人たちみたいに
人類より進歩した存在ヤハさんの来訪で
世界の政治、経済、人種、宗教、学問にはどのような論争、争いが起こり
どのような変化が起こるのかを描写してくれるのが面白そうだったのに
なんかあんまそういうのは無さそうっぽい感じになってきたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:29:15.63ID:RhNQdLFf0.net
それはネタバレとは言わない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:29:48.13ID:RhNQdLFf0.net
安価忘れた。
>>739>>735

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:30:44.74ID:pb4Tdix+0.net
子音+母音という音を持つ文字を、回転させて母音の音を変える文字(カナダ先住民文字)はあるけど、
回転させて子音部分を変える文字は独特だな。この文字は系統的には梵字やハングルの少し遠い親戚になるらしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%96%87%E5%AD%97

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:31:46.74ID:6Mpe64jM0.net
建物に被害は無いようなことを言ってたから
風もある程度弱めてあれなんだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:33:09.05ID:J6nXOvhb0.net
やっべガチのアスペがおるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:34:40.47ID:oT4NRpxO0.net
そもそも、この世界の物理法則が適応されない存在相手に、この世界での物理現象を想像してもそれこそ無意味だろうに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:36:36.90ID:T29OdKOO0.net
>>742
木下グループが製作してるアニメなんだから、建造物による風のシミュレーションくらいはやって欲しいのうw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:37:20.37ID:pe+umJjX0.net
あれはモンスタークレーマー対策だろ
ザシュニナさんに効果音と土埃つけてもらうように頼んだんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:47:09.20ID:qxe8+6tFa.net
カド動いたんで実況します

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:47:35.09ID:qkL6kNGW0.net
>>738
アニメでも狂ったように抗議デモしたり
リアルに殺しに来ちゃう某巨大宗教があるからね
仕方ないね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:50:15.87ID:4AwYxAIo0.net
>>737
どう見ても200m/sの速度では激突してないだろ。
せいぜい時速数十kmくらいに見える。
接地時にスピード緩めてるのか最初からゆっくりなのかは知らんけど。

まあ器用に建物に合わせて変形できるくらいだから
空気の流れをコントロールするくらいはできんじゃね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:52:25.50ID:1AmlwReya.net
マジレスすると演出としてダイナミックさを出したいからなんだろうけどな
ただ転がるだけなのに映像として面白かったからうまいと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:54:02.17ID:J6nXOvhb0.net
擬似プロジェクトX的に見せたかったんだろ

だいたい接地する必要があるという条件付けが、あの画ありきだからねえ
別に飛んでいっても何も不思議じゃないわけで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:55:59.32ID:QoXDdlEa0.net
あそこで簡単にワープとかで移動できたら最初に飛行機巻き込む必要なかっただろとか突っ込まれると予想してって側面もあるのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:56:54.35ID:T29OdKOO0.net
>>749
初回の転倒が20秒だな
とすると風速100m/s

やっぱり跡形もないと思われw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:57:01.09ID:1AmlwReya.net
映像的なのに迫力を出したかったんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:58:10.40ID:T9vK/o870.net
>>673
それのなにがおかしいのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:59:01.46ID:1AmlwReya.net
風速警察

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:01:03.81ID:T29OdKOO0.net
>>756
木下グループだからのう
建物による風の影響は本職じゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:01:14.39ID:YdMm8rXr0.net
向こうは空気も衝撃も全て制御できるだろ。
押し出される空気の流れを制御して被害が出ないレベルで流せばいいだけだし。空気を逐一処理するのが面倒だから最低限の処理をしてたんじゃないの。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:01:46.29ID:J6nXOvhb0.net
カドに現実の物理法則当てはめても意味ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:03:14.20ID:qT9RrVh4a.net
産油国の石油王達はコレから先取引先には見放され生活レベルも下げられないままずるずると財産食いつぶした生活を重ねて最期のその時を迎えてしまうんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:04:19.86ID:Y9wKgpXIa.net
>>758
>>759
全くそのとおりだと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:06:41.03ID:YdMm8rXr0.net
異方の物体をこちらの物理法則を当てはめて考察するとか完全に無意味だからな。
「これはおかしい!」→ザシュニナ「この世界の物理法則を当該領域のみ書きかえた」 もあり得るし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:08:12.73ID:au0ytIYwM.net
物理や常識との軋轢無視してドラえもん的進行でいいだろってなったらこのアニメの存在価値無いわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:09:21.71ID:T9vK/o870.net
まあカドにも演算というか処理速度に限界があるっていう設定だし
空気もだいぶとおりぬけしてあれってことでもんだいないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:09:42.87ID:aO4tsnal0.net
少なくとも別世界の存在を人類側の物理法則で語るのはズレてるわな
フレゴニクスって特殊な概念が作中でも登場してるわけだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:10:45.47ID:4AwYxAIo0.net
>>753
だから接地のシーン見ればそんな速度出てないのはわかるだろって。
倒れるのに20秒かかるなら上空では100m/sを超える速度で動いてて
設置前にブレーキかけてるってこと。

まあそれ以前に何人も指摘してるように
人智を超えた処理で風圧を軽減してる可能性が大だろうけどね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:10:48.87ID:IXkbjeFg0.net
いま最新話みたけど、世界中にワムの作り方を公開とかありえなくね?
テロリストとかが悪用したら世界はえらいことになるべ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:13:25.76ID:T29OdKOO0.net
>>766
そのりくつはおかしい

次に着地する点が地上に向かって動き始めたとき、
辺の反対側ではずっと着地していた点がまさに上空に向かって立ち上がるところなんだから、
そこで100m/s以上出したら後ろ側の家屋が強風で引き込まれて倒壊するよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:14:42.38ID:J6nXOvhb0.net
>>763
劇中の描写が間違ってるとか言い出すのがヤバいんだよ

劇中描写のままやればワムが現実化するわきゃないしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:17:27.86ID:J6nXOvhb0.net
>>768とか突っ込む前にちゃんと見てないのはいただけないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:19:31.79ID:au0ytIYwM.net
まぁ架空の話をうまいことソレっぽく見せてくれるかどうかってことで、一部の人は納得しなかったってだけじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:21:09.94ID:T29OdKOO0.net
>>771
実は俺は別の角度から、納得できる説明もできるんだけどね

今はそこ議論できる人がいないようだな残念

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:22:02.39ID:VLE3od6Q0.net
>>738
人が人とは違う種になりそうな話の方が、政治や経済よりも重大だと思うよ。
人とは何かみたいな展開になるだろうから政治や経済と全くの無関係ではないけどね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:22:58.34ID:aO4tsnal0.net
まあ創作物の表現なんて突こうと思えばいくらでも突けるからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:23:44.15ID:YXED/qU20.net
>>768
カドの表面はよくわからんものだし
気流がどのように制御されてるかなんてのは人類にはわからん
結論としてあの程度で済んでるからには何らかの操作がされてるで終わりじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:23:52.83ID:J6nXOvhb0.net
だいたいカドが何で動いてると思ってんだ?
中にモーター(物理的動力源)が入ってるとか考えてんのかな
重力を制御してる相手に何を突っ込めるのかと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:24:10.93ID:T29OdKOO0.net
>>774
そうなんだけど、カドの風圧については、よく見るとちゃんと計算されてるって見方もできるんよ
多分そこ気づいた人は木下グループに就職できるかもよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:24:19.44ID:WpA4QhqSa.net
というか新手の荒らしだろう
それしか言ってないのも明らかにおかしい
NGスルーで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:26:42.67ID:aO4tsnal0.net
>>777
お、おう…なら曖昧な表現で暈してないで計算式でも出せば?としか言えない
そうすりゃこんな長々と御高説垂れる必要もないぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:28:56.53ID:T29OdKOO0.net
>>778
じゃあ説明すると、

移動計画を見ると、一区画移動するのに25分て言う設定になってるのよ
5分で方向転換するとして、
カドの1転倒(=カド立ち状態から一辺着地して再びカド立ちになるまで)=20分
とすると、カド立ちから一辺着地までは10分
この場合風速は約1.6mとなる

実際にはもうちょっとアクションの間に余裕が必要だけど、
それでも風速2〜5m

これは偶然じゃなくて計算してやってる気がするな
なんせ本職だし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:30:17.66ID:T29OdKOO0.net
>>780
つまりアニメの描写が変てことね
これは脚本じゃなくて絵コンテの責任だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:32:58.89ID:GMsIhMPL0.net
風圧で壊れないように周辺の建物にバリアでも張ってるんだろ
それくらいやってくれるよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:33:09.21ID:bmemSN2hM.net
第1話で飛行機が呑み込まれる時にも、周辺に暴風は起きてないんだよね
飛行機が飛ばされたなどの演出が全く無いし
今回もカドが羽田で最初に動いた時だけ風の演出があった

そのことから
移動するカド→移動先のものを呑み込む設定
静置するカド→完全拒絶設定

って感じなんじゃないかな?
だから、羽田の動いた瞬間にモード変更になり、2キロ立方の物体が消失したような状態、空気の大規模な移動による暴風が起きたんじゃないのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:33:31.00ID:m+jRfR7P0.net
>>737
周りの建物と同じく空気も取り込むんじゃないの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:34:26.56ID:CnQIPd0G0.net
風速ドヤ君を見てると俺はこいつよりも利口な人類なんだという実感が持てて心の平穏を保てる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:35:16.87ID:OhEPi7IZ0.net
回線間違えて自演バレてますよ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:35:18.51ID:T29OdKOO0.net
>>784
うーんどうかね

真道&ザシュニナカップルが受けている風の様子を見るに、
>>780が正解かなと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:37:04.55ID:J6nXOvhb0.net
自己レスで正解とか
こりゃヤバい奴だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:37:30.60ID:GMsIhMPL0.net
つーか正直風圧だとかどうでもいいことに何故そこまでこだわるのかが分からん
戦車砲でウダウダ言ってた奴みたいな(同じ奴かも知れんが)
こだわるなら本筋の方を気にしてくれ

どうとでも説明付きそうなことをいつまでもウジウジ言っても仕方なかろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:40:33.32ID:T29OdKOO0.net
>>789
戦車砲とは別の物だが、最新話で他に何を語るんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:41:27.94ID:4AwYxAIo0.net
>>768
作中の描写を良くみなよ。
転がる動作は連続的じゃない。
@「辺」が接地した状態から一度立ち上がって「点」で接地する状態になる。
A回転して次の「辺」を接地させる場所に照準を合わせる。
B倒れていく。
この3つの手順を踏んでる。

そして接地のシーンを見るとそれほど高速では激突していない。
もし一連の動作の描写時間が20秒だったなら考えられるのは
@接地前にブレーキをかけている
A放送時間内に収めるためにカットした場面がある。

このどちらかでしょ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:43:10.63ID:T29OdKOO0.net
>>791
計算をわかりやすく説明するために支点から離れたところを例にとっただけで、
実は支点付近でも理屈は同じだから、そこ関係ないんだよね、てへ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:43:17.22ID:g3XzUc190.net
ヤハクィザシュニナ「真道、君はいつから寝ていない?君たちはもう子作りしなくてすむ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:43:27.15ID:J6nXOvhb0.net
つうか自演失敗してるのにまだ書き込めるとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:43:53.75ID:YdMm8rXr0.net
えぇ…。むしろ睡眠が不要になる肉体の変革以外に何を語れと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:44:24.47ID:g63Xeois0.net
この辺好き。ちょっと興奮した
https://22.snpht.org/170513184358.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:44:28.33ID:WpA4QhqSa.net
もういい加減スルーしとけ
構ってるから続けるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:44:50.69ID:8Qtc4pwAa.net
カドの引っ越しスクリーンで見たら面白かっただろうな
マチアソビ行けた人うらやましい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:44:57.73ID:6Mpe64jM0.net
今日は風が騒がしいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:45:00.24ID:WpA4QhqSa.net
>>796
絵的にすごく映えてたよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:45:15.34ID:T29OdKOO0.net
>>794
えーと俺か?
自演じゃねええよ
>>772で元々2つの回答を持ってたってちゃんと書いてあるだろ

絵コンテを信じる場合の計算と、
作中の設定を信じる場合の計算の
二面からの考え方があるんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:45:39.52ID:m+jRfR7P0.net
しかし本筋といっても視聴者が読み解ける手がかりがあまりに少なすぐる、
なんか当初はザシュニナ-真道-沙羅花の間でもっと大量の台詞のやりとりがあるかと思ったら違った
沙羅花とか、最初の会見で吹いた後は
 ・ワムなんて無いほうが良いと思います→特にアクションを起こすでもなく世の中ワム一色に
 ・6話にしてお茶汲みが唯一の出番
とかひどい扱いやし…

普通会話劇というと映画の『ソーシャルネットワーク』みたいなもっと大量の台詞回しのやつを想像しませんかね


803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:46:00.35ID:aO4tsnal0.net
>>796
クッソスケール大きいよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:47:14.36ID:Lbhm1m6D0.net
えー、今からさかのぼること二十年以上前
エクセルサーガという漫画で、登場人物の一人がものすごい早朝からジョギングをしていて
人から「ずいぶん早いですね」かなんか言われた後、独り言で「なにせ、世界の半分が敵だ」みたいなことをういうシーンがありまして。
2ちゃんで、この人眠れないの?と聞くと「それはパロディ」と言われました。
なんのパロディかは聞かなかったのですが、
今回の真藤の寝てない話を見て、調べてもまったくわかりません。
どなたか、眠れない人物が夜はすることがなくて暇を持て余すぜ。的な意味で「世界の半分が敵だ」というような作品をご存じないでしょうか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:47:37.24ID:6Mpe64jM0.net
>>796
この日常に巨大異物ぶち込む感覚は俺も好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:47:43.07ID:qUwRrksp0.net
赤面する沙羅花かわいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:48:19.30ID:m+jRfR7P0.net
>>804
余剰の暇を皆に分け与える流れ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:48:23.19ID:YdMm8rXr0.net
>>796
電車からの風景でいかにカドが巨大化か思い知らされたなぁ。素晴らしい画面だった。
何の変哲もない日常の風景の中にカドがあると日常と非日常が混じり合ったようで心底興奮した。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:48:46.57ID:2Y0bYADN0.net
寝ないで済む体の人は、ごく数人実在するけど
「昔は眠れたのにいまは眠れないのは、慣れたけど辛い」
と言ってたな。50年以上寝てない人とかいたけど、暇すぎて仕方ないから夜は警備員のバイトしてたな。

そもそも睡眠って、記憶を整理して余計な記憶を削除するためのインターバル時間時間で、これがないと鬱になったり発狂したりするんじゃなかったっけ?
ザハの「人類に余計な機能を付けたら怒られたでござる」みたいなもんで、
「飯食わなくてもよくしてあげた」
とかなると、イギリス人以外は大激怒だろうしな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:49:37.48ID:oT4NRpxO0.net
自分的には横田基地の真横に持って来たのが、今後の展開の伏線になるのか、ちょっと気になる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:49:42.81ID:4AwYxAIo0.net
>>792

要は接地速度はそんな高速じゃないよって言ってるんだけど。
何か勘違いしてへん?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:52:01.68ID:kcXK/zHl0.net
祝!塊魂アニメ化…か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:52:20.13ID:J6nXOvhb0.net
>>811
相手しない方がいいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:53:26.32ID:Nc+vC3Sqp.net
>>809
まさかイギリス料理が不味いとでも言いたいのか?
そんなわけないだろ!なんせフィッシュ&チップスがあるんだぞ!(イギリス人談)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:54:53.44ID:YXED/qU20.net
>>801
改めて見直してみたが左右がビルで塞がれ空気の逃げ道が無くなった第19区を見れば
カドが何らかの処理を行ってるのは明らかじゃね
あれ普通に逃げ場失った空気が前方の真道さん側に流れたら全部吹き飛ばないとおかしいし
よって異方の何らかの処置が施されてるカドに対し風速が〜と語ったところで無意味だと思うわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:57:17.92ID:Lbhm1m6D0.net
>>807
ごめんなさい。ちょっとよくわからないです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:58:11.79ID:YdMm8rXr0.net
イギリス料理も全部が全部まずいわけじゃなくて、おいしいものも普通にあるから…。
調味料付けずに食べる奴が悪いんや!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:58:19.14ID:m+jRfR7P0.net
それはそうとして、カドのOSTって出るんやろうか…
このままだとなんか2〜3曲しか入っていない悪寒
音楽の人はスゲー経歴の人なのに…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:58:22.48ID:4AwYxAIo0.net
これ多摩川沿いに上ってくルートのが影響少なそうな気もするんだけど
何か都合悪いことあったんかね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:59:42.69ID:T29OdKOO0.net
>>815
普通の風と違って、移動する空気の体積は高々カドの押しのける体積分でしかないから
ビルの高さが20mくらいだとしてもせいぜい20m^3

描写を見ると空気の体積はそれどころか道幅で制限されるから
カドの片側だけ見れば道幅の半分、5m^3程度でしかない

もちろんカドがいい感じに空気を取り込んでると見てもいいけど、
完全に空気を遮断するとしてもそう変ではないと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:01:08.76ID:8gjCn//A0.net
ふと思ったんだが。
カドの移動、立方体の頂点、1点だけ接地した状態で平行移動したら、周囲への影響はもっと少なくて済んだんじゃないか?
「ある程度は接地した方が望ましい」と言っていたから、頂点だけだと面積が少なすぎたのかも知れんけど。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:03:04.64ID:yeqx5ciF0.net
家がカドの影になって日が当たらなくなった人が日照権の侵害でヤハさんを訴えないかと思ったが
人間じゃないヤハさんに訴訟って起こせるんだろうか?
ていうかヤハさん殺してもたぶん殺人罪は適用されないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:04:35.81ID:T29OdKOO0.net
>>822
小渕が「非常事態だから黙れ」って演説してましたやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:04:49.27ID:J6nXOvhb0.net
ID:T29OdKOO0 こいつ頭おかしいだろ
自分のレス見直せよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:05:33.38ID:OhEPi7IZ0.net
>>824
構うな構うな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:09:01.23ID:YdMm8rXr0.net
>>822
カドに当たるものは処理できると分かったし、日光を処理して透過させることもできるんじゃない?
透過率100%にすると完全に透明になるから問題はあるけど、一定の透過は流石に新道らが調整してくれると思う。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:09:23.65ID:4AwYxAIo0.net
※820
それは思った。
ラミエルみたいに水平移動できるなら接地部分少なくていいじゃんて。

まあやらなかった以上「望ましくない」んだろうな。
ザシュがよほど馬鹿でないのなら。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:09:53.73ID:ylweXYpAa.net
>>822
住所が無い人物には訴状が送れないから訴訟は起こせないってどっかでみた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:10:21.67ID:T29OdKOO0.net
あれ?
>>824>>825って自演だよね

なんかツッコミの内容が同じだし、妙に連携してるし、
何よりも普通、ワッチョイ(=固定回線)を複数使った自演を疑うような発想ってあるか?

自分が複数の固定回線を持ってるんだよなこの人

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:13:42.89ID:VuxiX9MY0.net
>>821
移動計画練ってた時から、ヤハさんは面で転がそうとしてたし
ズルズルすべるような挙動はなんか支障あるんだろう、きっと
まぁアニメのスタッフが転がしたかったってのが真相なのは置いておくとしてw

そいや乗客は全員出たとしても、残った飛行機は中で大変な事になってんだろか…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:15:43.74ID:J6nXOvhb0.net
T29OdKOO0 は誰も賛同してない>>780に二回も自己レスしてるのが
自演失敗じゃないなら、ただのヤバい奴だろ

>>825
そうですな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:19:53.63ID:T29OdKOO0.net
>>831
普通の自己レスだが
これを自演と疑うあんたの方が、普段どれだけ自演常習者なんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:20:11.69ID:dBp7Tn510.net
花森がレイプ目になっててワロス
真道さんマジ鬼畜wひでーなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:21:21.94ID:2Y0bYADN0.net
>>817
うーん、なんというかこの「メキシカンマフィアにも善人はいますよ」みたいな感じ……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:21:38.38ID:YXED/qU20.net
>>820
あの道見えてるところだけでも100mはありそうだしその先もさらに繋がってるわけだが
ビル群によって逃げ場を失った空気が根本側から圧縮され前方に吹き出すことになるやろ
そもそも当初の面で転がすザシュニナ案でも損害は生じなかった時点でカドが気流を処理できるのは確定じゃね
君の考える常識とやらで語り続けられても皆迷惑するだけだと思うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:22:12.22ID:PAkWrRXb0.net
カド移転は正直どうでも良かった。
ただ絵面としてちょっとバカバカしい面白さはあったが

ワムに対する人類の反応が足りない
作成確率が低いだの、精神が子供じゃないとできない、だのはどうでもいい

あと不眠にするってことは、人体改造に等しい。これはアカン
睡眠は生物の生命活動の一部。
それを不要にするとは生命活動の否定だ
アニメ内でどう説明されるのか、このアニメの爆死につながりかねない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:22:44.63ID:wxdXGd710.net
うわお友達化ルートかよ陳腐にならんといいけどなー
でもこれで花森を24時間使えるね!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:22:47.49ID:LvAjR0kO0.net
カドに改造されたら眠る必要が無くなって照明のための電力使い放題ならば
24時間働けますね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:23:19.57ID:bT1TgEeVK.net
>>833
真道はザシュニナの完全な社畜だからな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:24:13.52ID:4AwYxAIo0.net
これシンドウが改善案出さなかったら
まともにバタンバタン転がってくつもりだったんだよな。
もうちょい迷惑って概念を覚えてほしいw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:26:46.74ID:J6nXOvhb0.net
自演じゃなくて頭がおかしい人だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:29:26.23ID:4AwYxAIo0.net
>>838
人類を無限に働き続けられる奴隷にしようとしてる気がしてきた・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:30:11.56ID:aYHBmLDsa.net
真道があの場所で案を出さなかったら、取り敢えず移転先延ばしで案考えますって方向だっただろうし、思いつきにくい案でもないから移転が遅れる程度だったんじゃないか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:30:55.32ID:9hAUg1kA0.net
エネルギー、睡眠ときたら残りは性欲か?
人間の三大欲求は食欲性欲睡眠欲だから
でも性欲までプレミアム化されたらもはや人間では無いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:31:48.31ID:RhNQdLFf0.net
>>760
そんな間抜けな資産管理してないでしょ…。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:33:58.40ID:ylweXYpAa.net
>>845
こないだ来日した時に御子息方々は割と間抜けな資産管理してるってワイドショーでみたw
どこまでホントか分からんけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:35:28.34ID:YXED/qU20.net
>>842
働くっていうか進歩?進化?だけを思考し続ける存在にしようとでも思ってるんかね?
エネルギーは実質無限で睡眠による回復も不要とくれば
肉体維持のために必要なものは全部不要って流れになりそうだし
ひたすら考え続ける生体コンピューターみたいなもんになるのがザシュニナさんの考える正解だったりして

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:38:27.45ID:PAkWrRXb0.net
>>738
>>世界の政治、経済、人種、宗教、学問にはどのような論争、争いが起こり
>>どのような変化が起こるのかを描写

そこが重要なんですよね。国連の対応だけじゃ物足りなすぎる
「世界が変わる」ってのが前回の話でワクワクするポイントだったのに
そこをぶった切って、カドの移転とかほんとどうでもいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:41:13.84ID:8Qtc4pwAa.net
シビュラシステムが正解だったのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:42:04.34ID:T9vK/o870.net
>>789
これがSFというものだよ すたれた理由がわかってしまうがしょうがないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:43:07.01ID:YdMm8rXr0.net
次からは世界どころかヒト種そのものの変革だからワムによる変革が普通に霞む。
このまま幾度か変革を重ねたら政治も経済も文化も文明もすべて必要なくなるかもしれないほどの大きな話だし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:44:20.11ID:VW3+Te150.net
そういえば今回プレミアム化してるのは真道だけど
OPでは徭さんが一番意味深に横たわるポーズしてるから
てっきり徭さんが色々適合しちゃったり困った状況になるのかと思ってた
ザシュニナの周りで一番彼に反発警戒してるのは彼女だから
今後ザシュニナに真道と逆方向の強い印象を与える時が来るのを期待

あと引越し先のすぐ近くに遊園地があるなら
遊園地回で徭さんの私服をやってホスィ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:45:26.93ID:esqM2Zls0.net
そろそろザシュニナを排除しようとする勢力が出てこないと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:51:38.01ID:RrCCNArx0.net
アニメでも現実でも何もできない国連は、今回は一切出番無しか
前回で誰にも作れるわけじゃないみたいなことやってたから、博士とかさらう連中でも出てくるかと思った
あとカドの移動方法はすぐに思いついたが、その後地図に乗っけてるやつに足をつけてたからカドにも足をつけられるのかとちょっと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:53:10.49ID:fRWgFXXy0.net
完全に現代版幼年期の終わりだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:54:11.43ID:oT4NRpxO0.net
>>851
取り敢えずワム騒動は一山越えた感じだから、今後は最後にザーさんが真道に見せた
人類の品種改良提案の方が主軸になのかもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:54:42.31ID:CIKsIIdKd.net
沙羅花ちゃん右手に指輪してるけど
悪い虫避けかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:55:28.52ID:4AwYxAIo0.net
>>853
あそこまで差を見せ付けられると立ち向かう気力が湧かなそう。
通常兵器が効かないのははっきりしたし
核を落とすには場所が悪いし、そもそも核が効くかも怪しい。
よほど変な宗教団体とかでなければ逆らわないのが得策だと考えるだろう。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:00:14.70ID:TIO2zeLf0.net
ていうか誰でも作れないって分かったら余計ワム作れる人間の争奪戦になるんじゃねぇのか?
なんかしれっと話流して終息させてたみたいやが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:00:43.11ID:YXED/qU20.net
取りあえず国連は行動する大義名分失ったし
日本が国を上げて守ってる以上個人レベルで手を出せる状況にはないが
ザシュニナさんによる人類総GEDATU計画をストレートに公開したら
世界中で反ザシュニナ運動が始まりそうw
人間やめろって言われてるようなもんだから反発凄いっしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:00:44.27ID:H2rjYlh10.net
真道「ちょッ!寝なくていいってどういうことだ!?」
ザー「ウマという生き物は右脳と左能を交互に休ませ眠らないと本で学んだ。いずれヒトもそのように進化する」
真道「進化してねえ!!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:02:27.83ID:Nc+vC3Sqp.net
>>857
左手の指輪は異性のパートナー
右手の指輪は…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:02:32.50ID:2Y0bYADN0.net
>>857
悪い虫除けというか、逆説的に本当に悪い虫ホイホイなのかもしれん。

人妻とか婚約者持ちの方が、別れる時にスッパリ切れて後腐れないから、左手に指輪あるの確認してからコナかけるクズってマジでいるんで。
で、そういう人妻を口説くやつはだいたい自己評価が過大で、違法脱法行為にも手を出しやすい。
だから、身辺調査で送り込まれた総務の社内スパイとか中国共産党は、まず愛人がいるかどうかを調べる。
そこから腐敗を掘り起こせるんで、そのために付けてる可能性もないとは言えないが……いかんせん本人めっちゃチョロそうだもんな……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:03:36.07ID:oT4NRpxO0.net
>>858
大変はそうなるかもしれない、それでも抵抗しようって意思捨てない連中は必ず出て来るよ
それが人間ってもんで、そんな事例は歴史を見れば幾らでも出てくるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:07:51.15ID:6Mpe64jM0.net
沙羅花ちゃんは意志としては抵抗というか反対してるね

それはともかくザシュに反対するよりザシュに従う日本政府に対する
反対運動や勢力とかは出てくるかもね

866 :863訂正@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:08:30.57ID:oT4NRpxO0.net
大変→大半

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:10:11.93ID:VuxiX9MY0.net
>>854
あの0.1%が載っていた新聞の細かい記事の方に
その後どうなったかが少しだけわかるような情報が出てる

どうも5話のあと国連は日本のオリジナルを回収する気力が湧かなかったらしく
あまりにも信用ならん紙ワムの成功率に業を煮やして、再度オリジナルの提出を
求める声が上がってるとかなんとか、わりとグダグダな事になってるらしいw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:10:34.74ID:9LEuzL+Z0.net
>>853
一転して真道が「今の自分を尊いと思うなら、絶対に変わろうと思っちゃダメ!!さらか!!」ってほむほむになる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:12:33.54ID:esqM2Zls0.net
まあワムだけでもそうだけど人類改造しようとしてるのが明るみに出れば
力の差があってもカミカゼアタックする連中は出て来るんじゃないだろうか
ただ俺が言いたいのは1クールなら早く出さないと間に合わないぞってこと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:12:43.70ID:pe+umJjX0.net
睡眠不要がここまで反発あるとは予想外だわ
睡眠時間なんてないにこしたことないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:15:37.71ID:6Mpe64jM0.net
寝ないと嫌なことを忘れることも難しくなりそうだし
高熱出したり酔いつぶれても寝れなくなったら辛いな
自由選択ならいいけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:15:46.33ID:oT4NRpxO0.net
横田基地の真横にカドを移転させる事はアメリカとは絶対に揉めそうな事案なのに
そこはニュースキャスターの台詞が他の台詞と被って良く聞き取れなかったけど
「移転先の関係者との調整は付いた」との事なので、日本政府はアメリカとはカドを
巡ってなんらかの取引したものと解釈している
でなければ、あそこにカドを動かす事は出来ないだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:17:11.39ID:3OYQQyy30.net
>>870
選択の機会を(真道に対しては)与えなかったことと
肉体(性質)をいじられるってことが大きかったんでしょ

どうせ必要ないし、ソロ活動しなくて済むから便利になると思って
キャン玉とっておいたぞって言われたのと一緒かと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:17:16.55ID:eeyFrdzd0.net
1時間寝るだけで8時間分の疲労回復効果のある技術です

くらいなら歓迎されたと思う
そもそも寝なくていいとか怖すぎ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:17:32.29ID:BY8xP6PT0.net
>>870
藤子不二雄のSF劇場でヴァンパイア騒動みたいな話があって
ヴァンパイアになる前は何であんなにもヴァンパイアになる事を恐れてたんだろう
てな事言ってたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:18:01.77ID:VLE3od6Q0.net
>>869
そういう連中への対応に尺を割かないと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:18:48.76ID:dOp2Komw0.net
電機業界に続いて、寝具業界死亡?

次のターゲットは「もう食事でエネルギーを取る必要は無い」とかか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:20:06.44ID:oT4NRpxO0.net
>>870
そんな事は些細な事なんだよ
問題は出現したカドには人類を品種改良する能力があって、それを人類側が拒むこともコントロールする事も
出来ないとなれば、それは人類の存亡に関わる重大事だろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:22:38.88ID:QTH4ULf70.net
>>872 常設交渉の設備が出来るって言ってるし、国連とは別に、「移転先の関係者」たる、
「地元住民代表枠」の一部として、DARPAから一団、とか・・あの辺に米軍ハウス結構あるし、間違っちゃいない筈ww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:22:39.82ID:BY8xP6PT0.net
>>878
人類とスレ民を混同するなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:22:54.57ID:7QQSyD6Z0.net
>>873
辛すぎ。
ざーさんの価値観で色んなものを捨てられるんだな。。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:22:55.00ID:esqM2Zls0.net
不便な人類にこだわる必要ないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:23:43.15ID:2Y0bYADN0.net
ちょっとしたサプライズプレゼントみたいなノリで、
「もう生殖の必要がないから真道のキンタマをワムに取り替えておいた」
とか言われたら、さすがの真道さんもブチキレだろうなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:23:45.69ID:esqM2Zls0.net
初めてID被りしたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:24:47.95ID:9LEuzL+Z0.net
>>879
なんだっけ?と思ったら黒部ダムに国連の研究施設ができてたクロムクロと同じ展開じゃん
あっちもヒロインMAOだったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:25:57.98ID:esqM2Zls0.net
>>876
このままザシュニナが肯定され続けるんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:26:13.06ID:jvulYSpF0.net
>>870
まったく眠らずにキリキリ働く花森なんて花森じゃないから!!(`・ω・´)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:27:14.85ID:9LEuzL+Z0.net
>>886
サイコパス方式で、真道だけが真相を知ってるけど人類にはヒミツ
その代わり真道はプレミアム人類扱いだよ
って感じなら支持され続けるのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:27:47.95ID:esqM2Zls0.net
>>883
無限のエネルギーがちんぽに送られ続けるんですね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:28:40.76ID:RrCCNArx0.net
俺、関節悪いから寝る時間ないと体を休められないんだが・・・
睡眠いらないんだからずっと起きてろと言われても、困る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:28:56.47ID:oT4NRpxO0.net
>>886
たぶん最終話で真道君が正しい回答を出してそれでケリだよ

しかしザーさんに「プレミアム人類」認定されたなんて漏れたら
もう人間扱いされないだろうな真道君は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:30:51.86ID:4AwYxAIo0.net
>>864
まあ反発心を持つ人は少なからずいるだろうけど
対抗する方法が皆目検討つかないんだよな。

寝具メーカーとかが最高の寝具を製作して
ザシュニナに寝ることのすばらしさを説くとか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:31:39.61ID:9LEuzL+Z0.net
>>891
サイコパスの方のざーさんはシヴュラシステムと共存の道を選んだんだよな
まどさんにそんな世界を描くのは無理だと思うがなあ
結局作者都合でざーさんと決別するラストになりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:31:39.81ID:qkL6kNGW0.net
>>890
プレミアム人類になろうぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:34:06.02ID:aO4tsnal0.net
>>893
共存じゃないなら作者都合って理屈なのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:34:19.97ID:qkL6kNGW0.net
>>891
問題はプレミアム人類とやらが
カドの近くでないと生きられないとかいう
特殊条件がついていた場合だよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:36:36.26ID:9LEuzL+Z0.net
>>895
決別するラストはありきたりじゃん
多分俺でもそうまとめる
何も考えなくてもいいもん

共存ラストが衝撃的だったからこそサイコパスは名作扱いされてるってのもあると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:37:18.53ID:3X6rC+LV0.net
このシーンなんか凄いシュールだった
http://i.imgur.com/UBvZE1s.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:37:47.54ID:eeyFrdzd0.net
おまえの好みの問題などどうでもいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:37:52.26ID:BY8xP6PT0.net
>>896
西武線沿線住人「べ、別に問題無いやん!」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:38:08.11ID:9LEuzL+Z0.net
>>898
大安の休日に並んで共同作業って、どう見ても結婚式を連想させる演出だったよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:38:24.62ID:aO4tsnal0.net
>>897
ありきたりも何も過程次第では
サイコパス大好き人間なのはわかるが俺の認めたEND以外は作者の都合乙って相当視野狭いぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:39:07.03ID:i9zxJAVg0.net
>>877
最終的には感情も肉体も個体の概念すらも失って高次元集合意識体とかになるんじゃない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:40:33.96ID:YdMm8rXr0.net
ザシュニナは高次元集合意識体のイメージがあるんだよなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:41:08.07ID:9LEuzL+Z0.net
>>904
実は脳内会議やってるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:41:14.23ID:qkL6kNGW0.net
次は動物をフレンズ化します(´・ω・`)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:41:53.48ID:TOnxPj1Z0.net
ワム拡散という犬束総理の決断は必要なことだった、英断だったっていう前回までの気持ちを
一瞬にしてぐにゃあ…と歪ませてくるザーさん怖い

あと乗客って一度取り込まれたあと、異方の技術で完全再現されたものって考えた方がいいような気がしてきた
そして必要があればパン感覚で生み出される真道ABC

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:42:15.28ID:eeyFrdzd0.net
コミュニケーション手段をもっていたということは自他の概念はあるはず

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:42:31.67ID:jvulYSpF0.net
>>890
別に横になれないってわけじゃないんだし
アニメとか見てゆっくりしたらいいと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:42:45.50ID:qkL6kNGW0.net
>>904
シュビラシステムのセールスマンだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:44:51.31ID:BqpA3neS0.net
受け入れて進化、共存、拒否、保留、戦う、打ち負かして全部奪う
とかしか描きようがないから、無難に終わってしまいそうだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:45:26.75ID:BY8xP6PT0.net
瀧&三葉「入れ替わるキッカケ無くなっちゃうやん!」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:46:10.68ID:aO4tsnal0.net
>>907
君達はもう繁殖しなくていい
とか言ってミニカドからクローン出すヤハさん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:46:31.15ID:v7WlcbFw0.net
Febriの野崎まどのインタビューを解読できた方はおられますか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:46:31.46ID:hF5G5WKX0.net
結末見えたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:46:49.90ID:9LEuzL+Z0.net
>>911
共存ラストなら伝説のアニメになるよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:47:14.27ID:OhEPi7IZ0.net
>>857
右手は精神の安定

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:47:30.31ID:VLE3od6Q0.net
>>886
肯定されるのとはまた別。
反対派がデモ程度に描かれることはあっても、反対派への説得や説明に尺を割かないだろうと思ってる。
ワムの作り方を公表した回で、石破っぽい大臣が「これは革命だとか争いが起きる」とか言ってたでしょ?
そういう混乱や反対勢力が居るのは当然の世界観の物語だけど、それらへの対応よりも優先したいテーマがあると予想してる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:50:10.28ID:9LEuzL+Z0.net
>>918
でもこの調子だと
最終決戦で敵味方お互いにテーマだか理想だかを語って最後は気合で勝つと言う
まあ例の終わり方になりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:50:21.21ID:qkL6kNGW0.net
>>886
ザーさんが人間に歩み寄るんじゃないかな

これまでは人類に対して
アリの巣を観察してる小学生レベルだったけど
今はペットのネコぐらいの好意は出てきた気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:53:05.12ID:VLE3od6Q0.net
>>919
主役がスーパー交渉官だから双方にメリットのある着地点を見つけるはず。
何でも反対の人達はモブとして背景に映る程度で。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:56:35.27ID:GMsIhMPL0.net
工作員が日本にテロとか暗殺しかけて大量に犠牲者出てたとしてもアニメではやらないよ
何故なら本筋とは関係ないから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:56:50.53ID:BqpA3neS0.net
>>920
後者がなんとも的を射た表現だな
わんちゃん、ねこちゃん寒そうだから服を着せてあげよう!
ぼくのえらんだ無添加のエサを食べた方が絶対良いはず!
的な

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:56:55.47ID:9LEuzL+Z0.net
>>921
わらた

ザシュニナ「変化を恐れるな!いつまでも幼年期にはいられないんだ!!」
さらか「進化は自然に任せるべきよ!」
真道「まあまあ、ゆっくり話し合いましょう」

で交渉シーンをバックにOPが流れながらENDか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:57:11.04ID:m+jRfR7P0.net
>>921
>主役がスーパー交渉官だから双方にメリットのある着地点を見つけるはず。
そうなるとイイナア…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:57:29.05ID:u5nkVhnT0.net
もうすでに高次元身体手に入れてるんだろうな羨ましいぜ振動
ザーさんみたいに腕切り離してセクハラし放題やんwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:59:18.45ID:YdMm8rXr0.net
個人的にザシュニナで想定している集合意識ってオーバーマインドみたいな個体が存在しないやつだけど、シビュラの方は一応個体の自我はあったよね。
ザシュニナがそういう存在かは分からんけどさ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:00:07.46ID:r62IagHV0.net
ワープ航法成功するまではその文明に接触しちゃダメだろとかいう高度文明側のお約束がないなら
別の理由が必要だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:02:31.12ID:oT4NRpxO0.net
みんながカドと繋がる「生物都市」みたいなラストになったらと思うけど、それこそ二番煎じと言われるから、それはないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:07:22.40ID:r62IagHV0.net
いろいろあって、最終回はみんなで胴体から離れた腕をグルグルまわしてたらコワイ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:07:56.96ID:9LEuzL+Z0.net
>>930
共存エンドだな
絶対伝説になる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:08:52.50ID:GMsIhMPL0.net
最終的には人類全てが頭部をワムに変換するエンド

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:16:01.70ID:aUd1Fr9d0.net
>>918
高校生がワムでレールガン作って山を削ってたよ
手のひらサイズであの出力はやばいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:20:40.33ID:i9zxJAVg0.net
ザシュニナ「君たちはこれから男の人は男の人同士で、女の子は」
真道「それはダメだ」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:28:47.70ID:4p/paiKn0.net
睡眠どころかそのうち性別も不要として無性にされそう
肉体も無くなりそう
人格も自我も無くなりそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:30:09.97ID:9LEuzL+Z0.net
>>935
うーん
エヴァ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:33:58.28ID:deKKZ/CN0.net
ワム作成0.1%って事は
作れればオクで売りまくり大儲けの可能性が微レ存?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:35:19.55ID:GMsIhMPL0.net
肉体無くなって電子化されれば全ての問題から解放されるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:35:34.50ID:JdV1wbyC0.net
いい加減リモコン腕に飽きてきたな
あの演出しつこくやる意味あるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:36:28.79ID:kquhlPyK0.net
>>937
微れ存というか作中ではそうなってるだろうな既に。
作れる人材も高給で確保されてるか拉致られてるはずw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:37:37.57ID:pOJhSAHo0.net
折り紙ワムができたとしてどうやってエネルギー取り出すのかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:37:39.13ID:T9vK/o870.net
>>939
自分の体直接動かすとどうしても人間ぽいしぐさや姿勢がでちゃうから
演出的に棒立ち+リモコン腕のほうがいいんだろうなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:39:35.32ID:3ZoXLqj50.net
>>936
かーちゃん側が目指してて、おやじやシンジに否定されて辿り着けなかったエンドではある
クラークはショタホモだったから肉体捨てて精神体になるのを肯定してたが、
日本のSF界は全体的に否定的だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:40:32.55ID:deKKZ/CN0.net
人類総ザシュニナ化エンド

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:40:50.55ID:4p/paiKn0.net
あの世界のメルカリにワム米とかワムのオブジェとかが出品されて運営が必死に削除してそうなイメージ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:42:57.48ID:aO4tsnal0.net
出来の悪い中華ワムが問題に

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:43:20.69ID:JdV1wbyC0.net
あとカド移動で退避してるときに母ちゃんがエプロン掛けてたけど
事前に予定決まってんのに着替える暇もなかったのかよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:43:48.15ID:r62IagHV0.net
マントの内側の腕を動かすのがめんどくさいという作画裏事情がある可能性もある
別に首でも足でもいいわな
なことしたら女性人気がた落ち間違いなしだがw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:47:45.36ID:9LEuzL+Z0.net
>>946
象牙多層球とかあるからあなどれんぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:48:05.99ID:r62IagHV0.net
あの、かーちゃんなら炊き出ししてても不思議じゃない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:52:29.08ID:deKKZ/CN0.net
ビー玉2つをアップで撮って
ワム作りました
ってTwitterで上がる

まで想像した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:53:52.78ID:deKKZ/CN0.net
次スレ立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:59:18.03ID:deKKZ/CN0.net
正解するカド 15カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494680123/

これでええのんか?
テンプレ書こうとしたらエラー吐いたので>>960さんテンプレお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:02:44.64ID:liaF44Uj0.net
刹那・F・セイエイみたいな共存ENDになるのかしら。
真道が完全な異方存在になって、ちょっと他の惑星に交渉しにいってくる的な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:10:36.95ID:aju2OEyp0.net
サイコロ転がすだけで1話使っちゃうのかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:13:29.88ID:aju2OEyp0.net
向こうから無限の電気を取り出せるっていうけど、抜かれるほうはたまったもんじゃなくね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:15:35.23ID:jvulYSpF0.net
1話見返してたら最初に取りこまれてたの花森だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:16:06.86ID:kquhlPyK0.net
そこらへんの謎もまだどう転ぶやらw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:19:37.26ID:aju2OEyp0.net
まず依存させておいて、抜けられなくなったところで鬼の搾取モード。

893のやり口だ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:20:38.99ID:dSz+6lJ10.net
Amazonかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:23:59.62ID:XG5TUPff0.net
何がそんなにおかしいの?
だってカドが転がるんですもの〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:24:31.99ID:sicvf0LJ0.net
ダメだ、いまだに文字で真道を見ると「まさみち」と読んでしまう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:27:05.91ID:RhNQdLFf0.net
アニメキャラの名前ってもう少し普通でいいと思うわ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:28:53.12ID:Lbhm1m6D0.net
ザーさん「人類が寝なくて済むようになる。
1日6時間寝ていた人間だとしたら、80歳までに20年は寝ているので、実質寿命が延びたも同然。
これでもっと働けるね。よかったね。日本人。
いやー、日本人ならこれで喜んでもらえると思っていたよ」

ザーさん「じゃあ、次はどこ行こうかなー。よし、経済破綻しそうなギリシャだ」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:29:04.27ID:nMXSAe+dK.net
>>963
実写特撮
「オウ!まったくだな!!!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/13(土) 22:48:45.51
真道がワム作れるのって、バレてた?有名人だけど。

>>963
カドのキャラの名前は、まだマシだったような…?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:43:30.74ID:Lbhm1m6D0.net
>>963
西尾維新の悪口はそこまでだ!

掟上 今日子(おきてがみ きょうこ)
紺藤 文房(こんどう ふみふさ)

この辺でも、なんか普通の名前に感じてくるからなー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:50:00.75ID:7ZNBciuo0.net
>>796
怪獣映画でおなじみな手法だけど、アニメで見ると新鮮

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:58:38.01ID:sicvf0LJ0.net
読みは普通だが漢字は現実にはあり得ないってのは最近多いな
別作品だがコウガミシンヤとか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:00:46.31ID:aO4tsnal0.net
でも普通すぎて両親と同じ名前とかだとそれはそれで微妙な感じになる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:01:51.24ID:YuLqrBp8D.net
>>963
許されるのは柳レイ子まで
ブルーレイ子もOK

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:06:33.98ID:1Cb1BS020.net
西尾とかいう筆が速いだけで中身すっからかんの作家の悪口なんか誰も言ってないのに
わざわざ名前出すなよきっしょいなあ、文三かおまえら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:13:24.79ID:RnKODNeF0.net
なんかすごい新鮮に感じるアニメだわ
あと最初からストーリーが続いているのがいい
多くのアニメが毎回オチがついて、次回はまた1からって感じだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:18:09.36ID:QJ1ZlUbk0.net
>>953
>>961さんがいないようなのでテンプレをはっておいた
キャラスレ板が移動してたようなので反映してみた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:22:54.90ID:Lbhm1m6D0.net
>>970
AV女優の名前が、ちょっと変わった名前が多いのは、見る人の知り合いや親類の名前とかぶって萎えてしまわないように。という配慮と聞いたことがある。

あと、ドラえもんのジャイ子も、普通の名前にして、同じ名前の子が現実でいじめられたりしないように変わった名前にしたとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:28:53.26ID:liaF44Uj0.net
寝ないで良い体になる。
そのかわり、寿命は60年ぐらいになるけどいいよね。
人類的にはどうですか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:30:19.87ID:RnKODNeF0.net
次々回くらいになると…
ザシュニナ「シンドー、君は何日風呂に入ってない?」
シンドー「・・・っ!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:33:08.93ID:gwngQoVuK.net
カドの引っ越し先って歴史的に何かあった場所?
遊園地と米軍基地が近いってだけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:36:18.33ID:UJEU/fm50.net
真道さんをお土産として持ち帰って良いので、お引き取り下さいEND

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:37:09.03ID:aO4tsnal0.net
>>979
オマケで花盛もどうぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:38:13.61ID:eeyFrdzd0.net
>>976
人生の3分の一は寝てるわけだから実質90歳ということか
あんまかわんなくね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:39:33.18ID:6AirC+Xi0.net
>>926
あれは相手がくぎゅ博士だったから赦してもらえたのと、ただしイケメンに限るって自然界の大法則があってだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:39:34.26ID:3ZoXLqj50.net
>>976
寿命じゃ死なない身体にしてあげるよ
とか
バックアップ取れて死んでもスペアで生きられるよ
とか
どんどん出して来そうだぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:41:44.24ID:6AirC+Xi0.net
ごめん、振動イケメンだったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:43:40.27ID:nMXSAe+dK.net
いよいよラスボス臭が…>ザシュニナ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:53:44.75ID:jXoLYD290.net
ニンゲンヤメマスカ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:01:29.73ID:UpcW44qI0.net
おいやめろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:10:02.94ID:fEVAUnKV0.net
エナルギー使い放題、食い放題、起き放題で人口爆発してどこも大渋滞が正解な世界なのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:12:24.82ID:3yRwNQdD0.net
サイボーグ009の神々との戦い編みたいに最後はうやむやで終わる予感がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:15:51.92ID:PfunrUKz0.net
>>989
あの続き読みたかったなあ・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:17:21.27ID:0YMTLpkS0.net
あー、これあかんわ、ザシュニナあかん奴やったわ・・・
http://upup.bz/j/my28134nYmYtklzKWWS6Vdo.jpg
http://upup.bz/j/my28135LlHYt2h0g6COp-cc.jpg
http://upup.bz/j/my28136ANTYtXbkkuBLX1v_.jpg
http://upup.bz/j/my28137KKAYtb-tvbvnhzW_.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:18:36.32ID:PkZl5NwRa.net
>>988
宇宙移民だな
ガンダムは棄民だったがカドは植民だ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:22:17.85ID:860BUTto0.net
>>991
脳みそっぽいけど、どうみても形状的に人類の脳みそじゃないんだよな
ザーさん技術でバックアップに作ってみたので、脳みそだけ交代で眠らせるバックアップに使えるとかか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:23:12.77ID:JZ/Gi/1W0.net
ラストのザシュニナから悪意は感じなかったけどな。
「無意味な枷に縛られているヒトを解放して自由にした」っていう当人にとっては善意でしかない至極当然の行為なんだろう。ヒトがどう捉えるかは別の話だが…。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:24:51.79ID:c4PVcoqb0.net
>>985
眠る必要もなく食べる必要もなく寿命もなく自殺もできず
生産性を極限まで向上させて成果物を永久に搾取し続けるとか?

単に人類の事をよくわかっていなくて睡眠を無駄なだけの要素と
認識しているだけで必要性を説明すれば理解するんじゃないか?
そのうえで個人の意思に委ねるべきだって流れになるんでは

でも眠らなくてよくなった者達と元のままの者達との間で対立起きるよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:25:11.75ID:0YMTLpkS0.net
>>994
善意とか進歩が性急すぎて普通の市井の人々からすると狂ってるぜコイツ…のパターンの感じがしてきた。
たまに居るよねそういうキャラ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:25:40.86ID:b5v/BEEVd.net
ザシュニナ怖すぎワロタ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:27:51.46ID:0YMTLpkS0.net
ザ「疲れないし眠る必要もないし寿命も永久にしといた、友達だから当然のことだ」
真「」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:29:07.04ID:jtfT+sYY0.net
あそこは一応貯水池なんだが、ヤハきゅんが変な薬を
混ぜたりしないか心配。
あと、飛行機は返してもらえるの?カドを転がしたから
中でバリバリに壊れちゃったとか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:30:37.76ID:PkZl5NwRa.net
>>998
「ザシュニナ 小さな親切大きなお世話という言葉に該当する概念は異方にはないのか?」

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:30:46.86ID:Ju9oF/Fq0.net
>>998
そこまでされたとして、理由分かるんかね?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:31:30.45ID:c4PVcoqb0.net
ザシュニナの狙いは元から真道だけで真道を進化させてパートナーにするために
とてつもなく回りくどい事をやっているという腐女子歓喜ルートもありえるか

1003 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 1日 0時間 37分 35秒

1004 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1004
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200