2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★337

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:08:29.45ID:wsYF7+vf0.net
○ブウとの戦いのその先へ○
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★336 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494406010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:37:09.17ID:DO0ATEpvr.net
ユーリンがアニオリキャラならアニメスタッフは最高の仕事をしてくれたと大絶賛したい
まぁいずれユーリンはランチの噛ませになると思うけどね
でもユーリンは評価できる
鶴仙流の女戦士って設定は素晴らしい

原作は来年あたり天津飯とランチは結ばれてて欲しい
天津飯とランチの子供が見たい
天津飯とランチの血を引く子供は次世代戦士に成長してほしーな
俺はまだ天津飯とランチのカップル誕生を諦めてない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:39:50.17ID:rydqEjgj0.net
>>210
別にそこは同じ戦闘力じゃないと駄目ってことはないと思うし差があってもいいんじゃない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:40:28.93ID:YpNRhGF7K.net
>>191
初回変身のブルーならベジータでも倒せたと言われる雑魚なんだよなぁ
せっかく初の他宇宙出て来てその宇宙の伝説にして最強の殺し屋なのにあれじゃインパクトなさすぎ
悟空より弱いんじゃもう用なし

アニメのヒットはブルー界王拳10倍でやっと互角
再戦では一撃で殺される
正にフリーザ、セル、ブウに並ぶボスだね
宇宙サバイバル編でもヒットは脅威になる
漫画のヒットじゃ何も期待出来ない
ベルガモより弱いんじゃないか?w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:40:28.03ID:DiQ1Yf8Dd.net
全然強そうに見えないけど実は強い
少年漫画にありがちなベッタベタの演出だよね
それで行き着いたキャラが全王

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:41:32.72ID:DO0ATEpvr.net
ヴァドスはシャンパを軽くポンとしただけで倒したじゃん
もし本気で蹴りなんていれたらシャンパはセルジュニアみたいに真っ二つだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:42:34.07ID:jEA8Ub6h0.net
そのベタを作ったのがドラゴンボールじゃね?
それ以前の少年漫画を碌に読んでないから知らんけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:43:57.64ID:jEA8Ub6h0.net
漫画版はヒットが弱いのもあるが悟空たちが強過ぎるのもある
アニメのブルー界王拳が漫画でいうブルーみたいなもん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:44:56.42ID:3Xm6LKAd0.net
漫画はいまだにあのダサい赤ゴッド使ってんのが論外

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/13(土) 00:49:21.81 ID:fK3ZDOqee
ゴクウの最終形態は、どのような見た目になるのですか??
大神官が本性を現したとき、変身するのですか??

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:46:26.41ID:ZcF2VHvw0.net
48時間で事件多すぎ。地球に戻ってきてからどれぐらい時間経過してるんだろ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:50:19.45ID:YpNRhGF7K.net
>>212
ランチってもう50くらいだぞ
子供産めるんか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:54:46.50ID:DO0ATEpvr.net
他宇宙のエピソードも見たいな

あと俺的にはアニオリでサダラ防衛隊の隊長だった頃のレンソウさんの活躍を回想シーンでやって欲しい
レンソウさんVS第6宇宙の魔凶星人のボス
が見たいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:56:26.92ID:DiQ1Yf8Dd.net
メチャ強いあいつより強いさらに強いあいつでも足元にも及ばないくらい強い
その手の話っていい加減お腹一杯にならない?
そんなの「よりもさらに強い」の一言で簡単に覆っちゃうじゃん
破壊神より強い天使スゲエ!!
大神官スゲー全王スゲー!!
とか夢中になれる人の気持ちがちょっと理解出来ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:58:30.79ID:DO0ATEpvr.net
>>222
出産エピソードとかは省いてランチが3つ目の赤ん坊抱いてるシーンを出すだけでもう説明不要でしょ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:59:27.45ID:3OeoCakX0.net
悟空達が必死こいて敵と戦っている中、実はビルス達も同格の力を持った外敵と戦っていたのだ、だったらまだしも
高みの見物、単なる放置じゃ茶番になって当然
何年もこのスタンスじゃ飽きるわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:59:32.09ID:DiQ1Yf8Dd.net
>>217
てづかアトム

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:00:20.82ID:1E9Hl5Q+0.net
>>215
ぱっと見、全然強そうじゃないけど、
「すげー強えー!怖えー!」っていう描写をして
読者にギャップと衝撃を与えてきたのがドラゴンボールの手法

ただ超のは、これを真似しているようで
肝心の描写が何もない ただ弱そうな奴が「強いらしい」と言われてるだけ
弱そうな奴が強そうな奴をなんかよくわからないけど、首トンってして気絶させるだけ

ここが絶望的に違う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:01:36.62ID:DiQ1Yf8Dd.net
>>217
手塚治虫のアトムなんかそうなんじゃない?
自分より何倍もでかいいかにも凶悪そうなロボットを蹴散らすんだろ
まあ読んだことはないから間違ってたらすまん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:03:28.73ID:oTQ73gIK0.net
>>76
そもそもドラゴンボール自体があきられてた時のものと20年ぶりのドラゴンボール新作を比較するのもおかしいと思うけどな
まあGTはつまらんのは事実だし超も期待裏切ってばっかで駄目駄目だと思うんだけどね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:04:39.83ID:6cPRGvkJ0.net
レンソウさんはスターウォーズのケイナンにしか見えないw
http://www.starwars-universe.com/images/encyclopedie/personnages/images_v6/kanan.png

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:07:15.42ID:DO0ATEpvr.net
全王スゲーは未来トランクス編で行動で現したじゃん
大神官はたまに怖そうな迫力ある顔するだけで凄く強そうな描写に見える
フリーザも戦いや真の力見せるまで長かったしな
ザーボンドドリアとかを経てのフリーザだしさ

いきなり真の実力見せるキャラなんてDBにいたっけ?
真の実力見せるまで単行本数巻かかってるぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:08:35.83ID:Q9kW/PiR0.net
>>214
あれは殺しなしの試合だったから、殺しの技有りだったら余裕でヒットが勝つ。
それにベジータが悟空みたいに先読みできるとは限らん、悟空は先にベジータが戦ってたのとジャコ達のヒントがあったからあそこまで戦えた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:09:45.07ID:1E9Hl5Q+0.net
絵柄をブウ編やセル編みたいな大人っぽい絵柄に戻せないのかな
いくらなんでもコドモっぽすぎでしょ

クリリンあと2年程度で、白髪交じりのシワシワおじさんになるけど、一体何の病気?
今はまるで幼稚園児って言っても通るくらいのロリロリなのに  もう50歳近いのに
サイヤ人より若いやん ブルマも 

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:11:30.88ID:DO0ATEpvr.net
ウイスの悟空とベジータ二人がかりを余裕であしらって更にサイン書けちゃいましたは
コイツは強すぎるって思ったぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:13:17.69ID:1E9Hl5Q+0.net
>>232
大神官なんてプイプイ並みのモブにしか見えねえな

フリーザは闘う前から、ナメック星人に
ニコッって笑いながら「何も言わないつもりですか?殺しますよ?」って言った時に
怖いし強いって確信させてくれたわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:13:39.02ID:IPEpfx5V0.net
漫画はヒット弱くしたせいで残念な部分が一気に押し寄せてきてるんだよな
自慢のために変身して勝てる最後の試合を逃したバカベジータ
フリーザに燃費指摘してたのに自分も悪いブルー
その気になればベジータで全抜きできる感じの第6宇宙連中
アニメの変な戦闘減らすところは良いけど
ジレンはちゃんと強く描いてほしいわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:17:09.93ID:1E9Hl5Q+0.net
>>235
そんなもん俺が描いたへのへの茂辺地さんが
悟空とベジータあしらいながら絵描き歌歌うのと変わらないだろ
誰でも出来るよ ガリガリの奴が全然凄くない攻撃で強い奴倒したりするの

ちゃんと見るからに重そうなパンチとか、凄い勢いの蹴りとか描写で表現欲しい
それが全盛期の鳥山の凄さだった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:18:03.01ID:szB3rxPja.net
第10宇宙のムキムキマン楽しみ過ぎる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:21:35.20ID:jEA8Ub6h0.net
アニメは時間帯のせいか少しのグロい描写も許されないからなぁ
昔みたいに腕吹っ飛ばしたりしてほしいが無理だろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:24:44.71ID:DO0ATEpvr.net
大神官とかもちゃんと説得力あるからな
ポッと出じゃなくそれまでの繋がりがある
例えるならラディッツより強い2人のサイヤ人の1人ナッパより強いもう1人のサイヤ人ベジータよりも強い、2人を部下にしてたフリーザ登場
ここからフリーザが実際に戦うまで長かったけど初登場しただけで説得力あったろ
大神官はまさにそれ今までの経路があったから

すぐに大神官戦わせたら頂点キャラとして勿体ない
ザーボンドドリアギニュー特戦隊とかより先にフリーザがいきなり戦い始めるより
頂点キャラは引っ張る方がいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:30:49.79ID:DO0ATEpvr.net
PV動画の漫画版大神官の即消滅の時の顔めちゃくちゃ怖いって思ったけどな
あのPVが流れた時期の過去スレ見たら大神官ヤバイ怖い的な俺と同じ印象を受けた人ばっかだったぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:32:27.63ID:DiQ1Yf8Dd.net
逆に言えば全く同じパターンってこと

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:36:09.49ID:YpNRhGF7K.net
>>240
アラレちゃんの首もげるのはOKなのに亀仙人の鼻血はダメとか基準が分からん
ブラックも終盤流血させればもっと鬼気迫る雰囲気やベジータの強さ出たのに
鎌出すとことか、ブラックが口や額から流血してればもっとカッコイイ場面になった

ロゼ初披露後にベジータの腹貫くとこも手刀から血を垂らせばエグくてより危機感増した
流血は朝9時アニメだとNGなのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:41:01.05ID:YpNRhGF7K.net
>>241
それはある
ただ大神官が黒幕とは確定してないけど
味方側なら戦わないまま終わる可能性ある
破壊神ですらビルスシャンパ以外出番なさそうだし
第1宇宙破壊神とか明らかにビルスより凶暴そうだし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:41:09.20ID:WrSQ8mrap.net
血が規制されてるせいでバトルに迫力がないな
改でも確か規制されてる部分があった気がするし時間帯からしてダメなんだろう
バトルの迫力は進撃あたりの深夜アニメに負けてるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:41:28.71ID:DO0ATEpvr.net
体貫いたりとかは有りだけど血が駄目なんじゃない
ゲームとかでも人斬るのは有りだけど血が出ると一気に年齢制限が上がる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:43:37.14ID:DO0ATEpvr.net
フリーザに心臓貫かれて口から吐血するベジータのシーン確か吐血なしで口だけグワッてなってた気がする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:45:42.35ID:YpNRhGF7K.net
>>246
そういや超入ってから悟空の流血ってまだ見てないな
ベジータはヒット戦とブラック戦で血を唾みたいに吐いたが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:46:54.55ID:WrSQ8mrap.net
やっぱ血って大事だな
グロくしろと言うわけではないが血が出てボロボロになってる方がヤバさが増すし緊迫感ある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:49:10.71ID:YpNRhGF7K.net
つまらん世の中になったなぁ
サザエさんやちびまる子とか現実路線アニメは流血NGとかならまだ分かる
死人が簡単に生き返ったり人間が瞬間移動したり地球破壊出来るほどのエネルギー波打つアニメで流血NGとか
ドラえもんで秘密道具禁止みたいなもんだぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:54:20.11ID:6cPRGvkJ0.net
サザエさんもまる子も相当毒抜きされてるからな
ドラゴンボールの流血は海外輸出の配慮もあるんじゃないか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:54:51.41ID:YpNRhGF7K.net
ブラックの服も半身とは言わんが多少は破れてた方が戦闘の経過や激しさ、相手の攻撃のダメージ具合分かるんだけどなぁ
むしろブラックなんて流血させた方がかっこよくなるだろうに
ろくブルとかもそうだか流血含めてのキャラのかっこよさなんだけどなぁ

セル倒した超御飯も額と口からの流血が幼い御飯とのギャップでかっこよかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:57:47.54ID:YpNRhGF7K.net
>>252
海外って流血NGなの?
むしろ海外の方が激しい爆破やらアクション映画の本場なのに
ターミネーターやダイ・ハードとか日本じゃ絶対作れないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:05:41.46ID:DO0ATEpvr.net
鳥山絵って汚い花火とかになっても絵柄が天才的少年向けだからグロく見えないのが凄く良い所だな
なんかのアニメ映像見た時に同じような描写でもグロすぎて不快感なアニメがあった
どこで見たかは思い出せないが…
鳥山絵つーか鳥山作品なら血とか見せてもグロく見えないから規制しなくてもいいのにな
でもそんな絵柄で決める基準は駄目なんだろうな
俺あれ何見たんだろ
トランクスみたいに切り刻んでたシーンがグロすぎたアニメ
血の出し方がグロかったんかな
とりあえずDBアニメスタッフさんは有能だし
血を出しても上手くで不快感なくきるのにな
血は必要だよね
鳥山作品+DBのアニメ陣なら絶対血とか切断とかでもグロじゃなく上手く描けるのに勿体無い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:18:12.33ID:DiQ1Yf8Dd.net
宇宙サバイバル編は農作業中に昼寝した悟空の夢オチだったら今までの展開も全部許せる
ピッコロ「力の大会?本当お前ってやつは・・・、戦うことしか頭にないのか?」
ベジータ「フン!お前らしいな」
チチ「馬鹿なこといってねえではよ仕事しろ!」

ドラゴンボール超完
ご愛読ありがとうございました

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:21:03.10ID:DO0ATEpvr.net
中鶴さんって今何担当してんの?
中鶴さん呼べないのかな?
力の大会始まったら中鶴さんにも来て欲しいんだけど詳しい人いる?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:30:26.07ID:hx4kVcL20.net
DBはたまにあるゴア表現が魅力でもある
グルドの首切断、ナッパの腕切断
20号に首握り潰されて頭部落下の町の人
バビディ一味に胴体と腕を切断されていた村の人

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:31:41.97ID:DrooWWFOM.net
ネタバレ来たのかー
だいたい予想通りのくそ展開やけど
これで心置きなく録画消せるな笑

しかしほんのフリーザ勧誘はくそやな笑

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:31:51.39ID:zkz9KNky0.net
魔神トワってドラゴンボール超に出てくるキャラなの?
もうアニメに出た?これから出てくるの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:34:42.37ID:1sI3a4bOa.net
今思った地球人最強は?って議論でいつもクリリンか天津飯(ただし現在は宇宙人の末裔であることが判明)ってのが通例だったけどよく考えればウーブが1番だよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:35:39.10ID:DrooWWFOM.net
でも結構マジっぽいネタバレなんだけど
ブロ娘の名前がケールてのがちょっと嘘くくくさいんよなあ
ケールだと野菜の名前そのまんまやからな
今まで野菜系は確実に弄ってたからな
そのままはナッ パくらい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:36:46.71ID:1sI3a4bOa.net
>>262
第6宇宙のナッパ説

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:43:53.58ID:3Xm6LKAd0.net
いってもケールは公式サイトのソースでバレたし信憑性は一番強い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:46:28.02ID:DO0ATEpvr.net
第6宇宙のバータとかアニオリキャラで出して欲しいわ
その時は名前もマーガとかにしてね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:51:07.18ID:DrooWWFOM.net
フリーザを吸収したブウをセルが吸収して
ブリールてのはどうだろうか!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:55:08.02ID:DrooWWFOM.net
>>118
>>123
ウーブの事知ってるの悟空と閻魔大王と神様とかだけだぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:59:20.38ID:LHjTBZX90.net
ファンが作ったこれすげえな。もし作画もBGMも90年台だったら
https://www.youtube.com/watch?v=fJ5Zt-mNXFU

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:13:02.27ID:uiw/hfT8K.net
DNA更新Pセルか
しかしブウ肉片を小片だけでも丸飲み吸収しようもんなら
逆にブウ肉片に体を乗っ取られDNA更新セル吸収極悪ブウになる
不死身を良い事にかめはめ波ではなく気功砲をメインにし
更に体力無限を良い事に気功砲を断続発射仕様ではなく連続照射仕様で使う始末
手に付けられません

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:18:46.27ID:Zp4OgSIe0.net
>>268
こう言っちゃなんだが
全く合ってなくてチグハグだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 05:31:53.94ID:Jtg7XZcYa.net
ブロリー強すぎhttp://i.imgur.com/gnBsraa.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:00:23.17ID:YpNRhGF7K.net
>>271
ブロリーって鳥山が作ったの?
劇場版って新劇2作以外は鳥山関わってないんじゃなかったっけ?

原作最強キャラのベジットでも勝てないってw
でも今のベジットブルーなら流石に勝てるだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:02:42.61ID:a8OOhK9+0.net
コラ画像乙

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:15:57.06ID:ua8b2MbIa.net
これに釣られるとかマジかよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:24:46.46ID:qXgcFnB60.net
>>128
言われてるぞ。ウイスが久しぶりに7割近く出したって言ってた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:26:30.32ID:qXgcFnB60.net
>>260
ゼノバースとかヒーローズのだから超は関係ない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:34:39.05ID:qXgcFnB60.net
てかブルーレベルっておかしいわ。
ブルーが本気出せば大神官が作ったさぞ丈夫であろう舞台にボコボコ穴開けるしまあ相手もブルーレベルなら銀河系そのものも危ういだろ。
それをビルが崩れないレベル、森に被害与えないレベルに抑えてるんだから実力相当抑えてるんだろ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:53:09.06ID:C8YpDIgb0.net
>>275
テレビアニメでも言ってたっけ?
それだったら、ゴッドから現在までミリ単位で強くなっていってるんだな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:59:57.67ID:NbyGWxS10.net
>>81
当時は凄腕の編集長たちが底上げしてたんだよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:04:45.37ID:qXgcFnB60.net
>>278すまん。見返してたら言ってなかったかも。劇場版とごっちゃになってたわ。漫画版でも言われてないなら7割は無しか。それでも鳥山のビルスが10なら悟空は6ってのがあるから今は界王拳合わせて9くらいか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:05:21.47ID:NbyGWxS10.net
>>240
ピッコロ「せやな」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:14:11.02ID:eGb4jBL20.net
>>240
ザマス「せやな」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:17:21.35ID:ItiCid/G0.net
プイプイってフリーザの同種だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:26:56.94ID:CNzJJpHm0.net
>>271
常識的に考えてね
自分の考えた桃白白すら満足に覚えられない鳥山が映画限定のブロリーなんて知ってるはずないだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:43:10.66ID:eGb4jBL20.net
>>271
これブロリーに気を使ってるだけだね
ブロ厨がうるさいから鳥山先生も困ってたのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:45:36.66ID:S+R1rnncM.net
ブロリーは強さ∞です、だから最強ですとかも言ってたような

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:55:10.25ID:kpb53EUZ0.net
なぜギニュー隊長はフリーザと体をチェンジしなかったのか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:59:38.45ID:LYzEz3e00.net
>>171
ひょっとしてでここまで言えるんだもんなー
こうは成りたくない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:00:09.81ID:8jWrGbWH0.net
現代トランクスの成長が遅すぎる気がする。

今、作中で何歳だか知らんが
年齢的には未来トランクスが悟飯に弟子入りした辺りと変わらんはずだよな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:01:30.16ID:GDFQ9stb0.net
>>287
フリーザは戦闘力の差がありすぎてチェンジできないみたいな説明なかったっけ
と思ったけどセル並みに強いタゴマとあっさりチェンジできるのはおかしいよなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:20:15.53ID:dZiGCn7m0.net
>>289
ブウ編終了から超の世界は4年後
それから1年経ってるのが今だから

トランクスは13歳
悟天は12歳

前も指摘されてたが幼すぎる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:24:22.00ID:MnFCuNu+a.net
夢で良かった
新形態がcmの玩具宣伝でネタバレ
新形態スーパーサイヤ人シルバー
カラーバリエーションが銀色になっただけ
ビルスと戦える(勝てるかは不明)
新オープニング ブリーチまるパクりバンカイ演出
の別宇宙キャラクター
(ブリーチなんてバンカイとか最終回しか
知らん)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:29:01.78ID:8jWrGbWH0.net
>>291
ググってみたが未来トランクスが未来悟飯に弟子入りしたのも13歳か。
物資が乏しい未来のが発育が良いんだな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:33:31.69ID:MnFCuNu+a.net
環境のせいだろ。未来トランクスは
生まれた時からシビアな人生が待っていたから
嫌でも身長が伸びた。多分トランクスにとって
は身長が伸びてる方が強い傾向の為
現代はブウ編の2日位でその後は大人に
任せっきり、よって戦闘の兆しも恵まれず
身長がチビのまま。けど流石に残り5年も
経てば一気に急成長するだろ。悟空なんて
3年でチビから急成長してるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:37:20.42ID:ildk/4l9d.net
>>254
流血NGじゃなくて、流血すると視聴に年齢制限が付くんだよ
スター・ウォーズやらもののけ姫なんかでもアメリカじゃ13歳以上対象だからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:51:41.90ID:CfxvwKsWr.net
>>294
一般的にはストレスの多い環境下では身長は伸びにくい 成長期にハードな修行や部活練習をし過ぎると却って伸びないのは今や常識
ましてや物質の乏しい未来世界では栄養面も不利

まあドラゴンボールの世界だしサイヤ人ハーフだし、リアルではこう、という理論は通じないだろうが、のびのび育ってる現代トランクスがあんなちっこいままなのは公式がわざと成長させず子供のままにして、戦力外通告してんだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:17:45.03ID:2UlxqvWk0.net
>>295
スターウォーズもPG−13なのね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:48:40.17ID:Sg7DJSPea.net
ピッコロさんの腕欠損とかはOKなんだよな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 10:00:56.71ID:NmIIIE6MH.net
なんだかんだでサバイバルが終わった後悟空がプライドトルーパーズの戦闘服を貰いそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 10:58:47.65ID:R0qfPXiFp.net
未来トランクスの場合はストレスだけでなく自分が強くならなきゃならないという意志から体も大きく成長したんじゃね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:01:47.41ID:6ZvZI1S3a.net
>>285
本物じゃなくてコラだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:10:13.01ID:5UM6oLqi0.net
あのコラって発見が鳥山らしくないもんな
鳥山ははっきり強さを断言する言い方はしないし
ベジットなんて単語がすんなり出てくる人じゃない
原作最強はベジットだけど鳥山が比較対象にするなら悟空だよ。ベジットみたいな数話しか登場しないキャラなんて鳥山の口から出てこないよ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:16:25.33ID:cqC81qOV0.net
>>302
お前在日だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:21:56.70ID:kpb53EUZ0.net
バーダックって、人気ないの?無名なだけ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:31:00.24ID:5u9lzNIc0.net
>>296
環境のせいでサイヤ人の成人時期に早めに入ったんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/13(土) 11:50:45.95 ID:6kkpsV5xE
>>304
腐人気ならあるよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:50:54.48ID:pXOjcMTr0.net
>>304
人気はあるだろう
ゲームの影響で

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:51:04.03ID:r27XxT9td.net
>>296
トランクスが未来で身長が伸びたのは人造人間達と戦う力をつけるため
現代のトランクスが小さいのはそんなに切羽詰まった戦いをすることもないし身長が低い方が子どもだからと舐めてかかってくるやつを返り討ちにしやすいため
ってなんかで見たぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:56:15.97ID:pXOjcMTr0.net
>>308
トランクスは成長度合いを自分で操れる生物なのかよ

単純に成長したのを新しくデザインするのがめんどいだけだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:08:52.29ID:5u9lzNIc0.net
サイヤ人の血が戦闘環境に応じた変化をさせるってことでいいだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:09:31.97ID:vwNSN3JL0.net
>>304
商売道具

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:10:18.08ID:gtlncwlsa.net
じゃあいきなり大きくもならんだろ……

総レス数 1007
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200