2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴレインズ】遊戯王VRAINS LINK-6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:18:38.74ID:ML64AR5m0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
【ルールを守って楽しくデュエル】
-重要注意事項-
☆54分過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
☆VRAINS単独スレです。過去作の話題は抑えること
テレビ東京実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・スレ建て時『!extend:on:vvvvv:1000:512
』を>>1の本文1行目に必須入力
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人は完全無視、完全放置
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/
◆2chアニメサロンex遊戯王ネタバレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10784/
★放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン
毎週金曜日 17:27〜18:00(9日遅れ)
奈良テレビ
毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

※前スレ
【ヴレインズ】遊戯王VRAINS LINK-5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494410826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:00:13.62ID:pxqZjJtxx.net
>>309
福三郎って遊矢一筋じゃなかったのかよ…
見損なったわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:00:25.02ID:CQlQChOv0.net
てすと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:00:53.60ID:TbS6ScyM0.net
渡辺ゆうた君とか凄い遊戯王っぽい名前だなって

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:01:26.70ID:wtPGuarh0.net
豪の見た目ってそんな色物か?遊作がすらっとしたイケメンだからその逆にムキムキの男らしいキャラにしたのかと思ってたが
服はあれだけどブルエンちゃんとか見る限り派手なのが普通みたいだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:03:23.55ID:82zZISNz0.net
並べて思ったこと
意外と遊をつけられる名前は少ない
5つも無駄にした前作ぜってえ許さねえ!!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:03:57.57ID:bKFNdasq0.net
>>331
鬼塚のビジュアルはキャラに合ってるし良いと思う
島は取り敢えず思考停止でブサイクキャラにしよって感じで嫌い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:05:54.00ID:ML64AR5m0.net
某作で白熱するのほんともう別スレでいいから…
遊作がOKなら遊蔵もアリだな……古いな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:06:36.37ID:HwGpL/CY0.net
遊の字の名前候補が無い?それは男性限定で考えてるからだめなんだ
逆に考えるんだ 次回作は女の子主人公にしちゃえばいいさと考えるんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:06:48.11ID:WeKj4zNn0.net
鬼塚は髪型のせいで色物っぽく見えるんじゃないかと思う
動いてみたら普通に合ってるけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:06:53.25ID:/MpTQICo0.net
そもそも鬼塚のデッキはプロレステーマだからな

島君はわからんなあ結局見た目より本編での活躍だよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:07:16.65ID:82zZISNz0.net
キャラデザのぶんモンスターデザインに力入れてる感じがする
デコードトーカーやクラッキングドラゴン、トポロジックドラゴンは格好いいしトリックスター・剛鬼とテーマも良さげ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:09:52.31ID:X+xlvirh0.net
剛鬼が戦士族だったのが地味に衝撃だった てっきり悪魔族かと…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:10:30.83ID:rT2J1tZ/0.net
遊作って過去がどうとか言ってたけど
幼年期の記憶とかなかったりする?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:10:41.50ID:tN3xFm5X0.net
>>335
私、永沢遊菜!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:11:56.06ID:1pr6L3MdK.net
>>335
遊奈ちゃん!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:13:07.91ID:YSt+tF5Aa.net
>>312
なんか気にさわったなら悪かった
俺は色物がいるのは全然ウェルカムというだけでメインに色物絶対入れろとか言いたい訳じゃないよ
綺麗なデザインで華やかなのも良いが、一人そういうのがいると賑やかになるかと思ってな
女でも正ヒロインには華が欲しいが、デュエル要員サブキャラならデブスでも活躍さえしてくれれば構わないし
デュエル要員でなくてもキャラポジションに合った活躍をしてくれれば何ら問題ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:17:34.27ID:CJCAcLgWa.net
やっぱ1話でデュエル無くてデッキの話出来ないのはツマンナイな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:19:19.24ID:WeKj4zNn0.net
そういや冒頭の幼少期遊作と謎の声が気になったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:25:19.77ID:zsmTD0Xn0.net
遊作も遊星と同じように毎晩悪夢にうなされたり徹夜で作業してるのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:30:31.68ID:Had8A2XN0.net
>>339
鬼だから悪魔かと俺も思ったけどプロレスだから戦士なんだなって考え直したわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:31:48.93ID:ML64AR5m0.net
過去を奪われたって言ってたかな
色々と解釈が出来るな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:34:00.35ID:VHgyuIo90.net
1話はよく分からん専門用語をただブツブツ言ってただけだったからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:41:46.93ID:K07nSWSw0.net
普通に1話分かりやすかったけどなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:43:22.02ID:WeKj4zNn0.net
そういや放送前に某演出家が言ってた物議を醸す映像っていつ出てくるのだろうか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:53:13.77ID:MMatYdnw0.net
てす

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:53:16.35ID:GAvqBIF30.net
>>321
デュエル教えてやろうか?
って言われたからだろ

デュエルしたいって話なら、また別の反応だったはず

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:59:45.07ID:71GEqvnW0.net
VRAINSのED好きだわ
ずっと聴いてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:59:48.99ID:CpYx/wnJd.net
>>89
前スレ>>947
>>554>>558>>533>>540>>543
捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くた ばれ捏造捏造 死ね くたばれ捏造死ね捏造捏造死ね捏 造死ね捏造 死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね 捏造死ね死ね捏造死ね死ね 捏造くたばれ死ね捏造 死ねくたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造
捏造死ねくたばれ捏造捏造く たばれ死ね捏造死ね捏造 死ね死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造 死ね 捏造捏造く たばれ捏 造死ね捏造死ね捏造 くたばれ捏造死ねくたばれ死ね 捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造
捏造くたばれ捏造死ね捏 造死ね捏造死ね捏造死ね捏 造捏 造死ね 捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ捏造 死ね捏造
死ね捏造 死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ねくたば れ捏造捏造死 ね捏造くた ばれ捏造死ね ね捏造く たばれ 捏造死ね死ね捏造死ね捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね 死ね捏造 くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ 死 ね捏 造 死ね死 捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ 捏造捏造くたばれ捏造 死ね捏造くたばれ
捏造 死 ね死 ね捏造くたば れ捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死 ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ 捏造死ね死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね死ね
捏造 くたばれ捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね 捏造死ね
くたばれ死ね 捏造 死ね捏造くたばれじゃ 捏造死 ね捏造死ね捏 造くたば れ捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏 造死ね死ね 捏造死ね 捏造死ね 捏造捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造捏造くたばれ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:00:23.66ID:a7IlGkrWd.net
>>89
前スレ>>947
>>554>>558>>533>>540>>543
捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くた ばれ捏造捏造 死ね くたばれ捏造死ね捏造捏造死ね捏 造死ね捏造 死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね 捏造死ね死ね捏造死ね死ね 捏造くたばれ死ね捏造 死ねくたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造
捏造死ねくたばれ捏造捏造く たばれ死ね捏造死ね捏造 死ね死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造 死ね 捏造捏造く たばれ捏 造死ね捏造死ね捏造 くたばれ捏造死ねくたばれ死ね 捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね
捏造くたばれ捏造死ね捏 造死ね捏造死ね捏造死ね捏 造捏 造死ね 捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ捏造 死ね捏造
死ね捏造 死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ねくたば れ捏造捏造死 ね捏造くた ばれ捏造死ね ね捏造く たばれ 捏造死ね死ね捏造死ね捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね 死ね捏造 くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ 死 ね捏 造 死ね死 捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ 捏造捏造くたばれ捏造 死ね捏造くたばれ
捏造 死 ね死 ね捏造くたば れ捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死 ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ 捏造死ね死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね死ね
捏造 くたばれ捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね 捏造死ね
くたばれ死ね 捏造 死ね捏造くたばれじゃ 捏造死 ね捏造死ね捏 造くたば れ捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏 造死ね死ね 捏造死ね 捏造死ね 捏造捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造捏造くたばれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:01:04.01ID:a7IlGkrWd.net
>>89
前スレ>>947
>>554>>558>>533>>540>>543
捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くた ばれ捏造捏造 死ね くたばれ捏造死ね捏造捏造死ね捏 造死ね捏造 死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね 捏造死ね死ね捏造死ね死ね 捏造くたばれ死ね捏造 死ねくたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造
捏造死ねくたばれ捏造捏造く たばれ死ね捏造死ね捏造 死ね死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造 死ね 捏造捏造く たばれ捏 造死ね捏造死ね捏造 くたばれ捏造死ねくたばれ死ね 捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね
捏造くたばれ捏造死ね捏 造死ね捏造死ね捏造死ね捏 造捏 造死ね 捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ捏造 死ね捏造
死ね捏造 死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ねくたば れ捏造捏造死 ね捏造くた ばれ捏造死ね ね捏造く たばれ 捏造死ね死ね捏造死ね捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね 死ね捏造 くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ 死 ね捏 造 死ね死 捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ 捏造捏造くたばれ捏造 死ね捏造くたばれ
捏造 死 ね死 ね捏造くたば れ捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死 ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ 捏造死ね死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね死ね
捏造 くたばれ捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね 捏造死ね
くたばれ死ね 捏造 死ね捏造くたばれじゃ 捏造死 ね捏造死ね捏 造くたば れ捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏 造死ね死ね 捏造死ね 捏造死ね 捏造捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造捏造くたばれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:01:32.16ID:a7IlGkrWd.net
>>89
前スレ>>947
>>554>>558>>533>>540>>543
捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くた ばれ捏造捏造 死ね くたばれ捏造死ね捏造捏造死ね捏 造死ね捏造 死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね 捏造死ね死ね捏造死ね死ね 捏造くたばれ死ね捏造 死ねくたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造
捏造死ねくたばれ捏造捏造く たばれ死ね捏造死ね捏造 死ね死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造 死ね 捏造捏造く たばれ捏 造死ね捏造死ね捏造 くたばれ捏造死ねくたばれ死ね 捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね
捏造くたばれ捏造死ね捏 造死ね捏造死ね捏造死ね捏 造捏 造死ね 捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ捏造 死ね捏造 死ね
死ね捏造 死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ねくたば れ捏造捏造死 ね捏造くた ばれ捏造死ね ね捏造く たばれ 捏造死ね死ね捏造死ね捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造くたばれ 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね 死ね捏造 くたばれ捏造くたばれ捏造 くたばれ 死 ね捏 造 死ね死 捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ 捏造捏造くたばれ捏造 死ね捏造くたばれ
捏造 死 ね死 ね捏造くたば れ捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死 ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ 捏造死ね死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね死ね
捏造 くたばれ捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね 捏造死ね
くたばれ死ね 捏造 死ね捏造くたばれじゃ 捏造死 ね捏造死ね捏 造くたば れ捏造死 ね捏造死ね捏造くたばれ捏 造死ね死ね 捏造死ね 捏造死ね 捏造捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね 捏造死ね 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造捏造くたばれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:16:01.07ID:B6H3On7B0.net
OPのサビが好き

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:17:18.68ID:rHOMMrA+0.net
>>351
その人が演出してる回に出るんじゃないの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:26:45.82ID:UZ8auz8F0.net
1話わかりやすくはないでしょ
なんかブツブツ色々言ってたけど結局のところハノイとSOLがAI狙ってるぐらいの簡単な説明で後の尺をデュエルに使って欲しかったわ
狙う目的がどうとかは後でいいんだよ視聴者はまずデュエルを見たいんだから
そもそも1話で色々説明されても普通の視聴者はそんな細かいこと覚えてないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:29:43.24ID:Vvz1hQR90.net
自分が理解出来なかっただけじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:29:59.64ID:B6H3On7B0.net
別に決闘しか興味ない視聴者だけじゃないけどな
遊戯王はストーリーもちゃんと作ってくれるのが魅力だと思ってるから
毎回決闘なきゃ糞みたいな価値観は極論すぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:31:40.85ID:UZ8auz8F0.net
いやだから俺らはそりゃ歴代シリーズ見ててスレにまでくるようなオタなんだから覚えてるし理解しようともするよ
けど普通の一般視聴者や子供なんてそんな細かいこと覚えてないんだよ
あの1話がこの辺の層にウケが良かったと思えんわただでさえ放送遅れてんだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:32:10.90ID:rHOMMrA+0.net
1話でデュエル無しはそのストーリーも力入れてた歴代でもあり得なかったけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:33:10.92ID:UZ8auz8F0.net
しかも1話としては微妙だって話なのにそれでブレインズまで糞認定してる扱いってどっちが極論なんだか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:34:06.89ID:txmh8/BDp.net
遊戯王って場面場面の勢いは面白いけどストーリーがちゃんと作られてるタイプかって言われるとそうでもなくね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:34:45.54ID:wMhVjfMk0.net
3話切りなんて言葉が幅を利かせてるぐらいだし最近の視聴者は早漏が多いんだよ
とはいえ一番見たいところが見れなかったわけだし不満をもつほうが無理ってもんよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:35:40.84ID:wMhVjfMk0.net
>>368
不満を持つなっていうほうが無理 だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:35:57.86ID:jUH6MQSh0.net
ここに居るのは一般視聴者とはまた違うんか
シリーズファンだから?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:37:15.29ID:Vvz1hQR90.net
自分の気に食わない展開だから他の視聴者も嫌いなはずって頭可笑しいわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:37:45.34ID:GotszvCTa.net
一応デュエルはあった
冒頭で省略、中盤で省略の上中断だけだったが
初っ端から省略と中断とか悲しくてなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:37:49.08ID:qbejCK2O0.net
もしかしてあのままデュエル始まってたら話跨いでたんじゃね?
んでARC-V再びとか言う奴出るのを嫌ったとか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:38:21.28ID:rHOMMrA+0.net
>>367
最初は一年で終わらす予定だったのを伸ばしたGX以降はあると思うよ
面白いかはともかく
日常アニメのようなのよりはストーリーあるよ程度だけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:38:22.41ID:txmh8/BDp.net
シリーズファンかどうかってのはでかいんじゃないの
ここにいる人たちは遊戯王の新作ってわかってるからデュエルなくても何も思わないしそもそも遊戯王シリーズってだけで無条件で見るだろうけど、ボルトからの流れで見た子供とかなんのアニメかまったくわからんだろうし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:39:18.96ID:UZ8auz8F0.net
>>371
自分の気に入った展開だからって不満ある人は理解する頭なかっただけってのも頭おかしいよね
だから遊戯王ファンはちょろいとか言われんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:40:36.94ID:rHOMMrA+0.net
>>373
跨っても良かったな
ゼアルのようにしても良かった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:41:40.85ID:pprHXvSG0.net
シリーズファンが多いだろうがそれでもバラバラやろうな
DM、GX以来ってひともいるし5D'sまでの遊戯王しか認めないってひと、ZEXALまでは好きだけどARC-Vは嫌いってやつも一応ARC-Vも含めて全部好きってやつだっているだろうな
まあどう考えてもわかりあえはしないだろうからお互いに衝突は避けるようにしてほしいかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:42:08.47ID:Qyzn1R800.net
世界観説明に関しては結構尺アリでまぁまぁ理解出来たけど
ホビーアニメとして決闘無しを突かれたら何も言えねぇ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:42:24.06ID:RirgJdm3d.net
>>375
流れが分からないなら余計にいきなりデュエル始めても意味不明じゃないか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:43:31.16ID:Vvz1hQR90.net
>>376
自分の意見を総意みたいに言ったのはそっちじゃん
自分はこの展開嫌いですならそういう意見もあるだなで済むのにな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:43:41.79ID:txmh8/BDp.net
>>380
流れってそういう意味で言ったんじゃなくてボルト見てた子供がチャンネルそのままとかでなんとなく見てみるかもって意味での流れだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:46:48.66ID:TJ2x8iYl0.net
やっぱ1話はGXだな
完成度高すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:47:34.25ID:UZ8auz8F0.net
>>381
ああ、それはすまんかったわ
素直に反省だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:51:20.24ID:pprHXvSG0.net
GXって一話完結デュエル多かったよな
今でもアニメ環境なら対してGXと変わらんしいけそうなんだがなあ
まあそもそもGXとそれ以降では話数が違うから事情も違うんだろうけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:52:24.90ID:v6pmuHKfa.net
>>385
三沢〜セブンスターズ開始までの怒涛の前後編

でもデュエルのテンポが良いから許せちゃう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:54:13.29ID:B6H3On7B0.net
GX放送当初はDMと雰囲気違いすぎてそりゃもう叩かれまくってたのに
時代が変われば評価も変わるもんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:54:39.99ID:UZ8auz8F0.net
テンポだとGXは頭一つ抜けてるよなあ
多分口上とか召喚演出が控えめなのがあるんだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:56:01.58ID:txmh8/BDp.net
>>387
それたまに聞くけど典型的なネットの声がデカイだけってやつだったんじゃ?
当時キッズだったけど普通にみんなGX見てて好きだったしGX自体評判良かったから延長したんじゃなかったっけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:56:24.19ID:Qyzn1R800.net
主要キャラ紹介に主人公の戦術披露と盛り上がるメインテーマ
全て無理なく詰め込んだ正にお手本だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:58:31.18ID:wMhVjfMk0.net
フレイムウイングマンとかでも10秒ぐらいで召喚するからね
長ったらしい口上は勘弁

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:58:52.72ID:jUH6MQSh0.net
1年で終わるつもりが結局3年半やったんだから評判良くなきゃ出来ないことでしょ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:59:12.66ID:ONMIQXh9p.net
GX→5Dsになった瞬間クッソシリアスになって子どもながらえぇ…って思ったわ

まあ1話の評判は当てにならないってのは歴代で守られてるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:00:31.08ID:bgigRvIo0.net
GXの一話はお手本

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:01:20.88ID:UZ8auz8F0.net
GXの1話は真面目にアニメ全体の中でもかなりクオリティ高いんじゃないかと思う
それこそ必要最低限の設定や世界観もちゃんと映像やキャラの言動でわかるようになってるし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:01:50.31ID:B6H3On7B0.net
>>389
GXから入ったキッズには多分好評だったんじゃ?
DMから遊戯王好きだったファンからは子供っぽすぎ、雰囲気違いすぎと酷評

5D'sの時もバイクでカードゲームとか意味不明だし遊戯王終わったなと散々言われて
結局面白かったからなあ
ゼアルは主人公が中学生のガキとか遊戯王終わったな
ARC-Vは正直覚えてない

いまじゃ遊作がスケートボード乗ってても誰も突っ込まんし
こんなに穏やかな新作は初めてな気がする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:03:06.07ID:uWSf4iIE0.net
VRに前川淳が続投するらしいけど
どうなるんやろうね

例のあの人と組んでなければすっごい面白いの書けたりすんのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:05:01.60ID:txmh8/BDp.net
>>396
俺含め周りも遊戯の頃から見てたけど普通にみんな好きだったしハマってたよ、カードも集めてた
あくまでキッズのころの話だが、逆に言えばキッズが対象なんだし当時から成功だったんじゃないの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:05:19.32ID:v6pmuHKfa.net
>>396
AVはアクションデュエルへの不安八割とキラートマトのキャラ絵が地味が一割二割っていう評価だったはず
で、まぁ一話の印象を覆せずに終わりましたと

正直DMも一話の声優変更で評価最悪だったからな
一話の評価が最悪な作品は大成し不安だけど過去作ほど終わったなと言われなかったAVだけあの評価
ブレインズはどうなることやら

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:05:37.86ID:pprHXvSG0.net
まあ当時はキッズはネットなんて見ないしな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:06:08.81ID:jFSeirwHK.net
>>380
他のTCGアニメだけどバディは細かい説明無しに1話からクリミナルファイターとバディポリスのファイトやってたな
5D's見てたから難なく入っていけたけどあれも割と冒険だったかもな

俺は「地続き3部作以降は外伝」って感じで見てる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:06:21.76ID:YASGlQNm0.net
そもそもまともなデュエルもしてない状態じゃ評価下すことなんか出来ないからね
でもやっぱり次のデュエル次第だろうなあ
どれだけ内容がぶっ飛んでても結局はデュエルの良し悪しなのは今までで学んだはずだからね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:06:34.53ID:UZ8auz8F0.net
新作が遊戯王終わったなと言われなかったのって情報出た時は本当にアレのせいでやばかったから新作で終わったなってよりいま終わってるから始まってくれみたいな空気がデカかったんじゃないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:07:03.00ID:wMhVjfMk0.net
大まかなストーリーは監督とシリーズ構成が決めるんだしたかが脚本家一人がどうこうできるもんじゃないし大丈夫でしょ
AVアンチの人らはアニメのストーリーを脚本家のリレー小説か何かと思ってる節がある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:07:26.62ID:txmh8/BDp.net
>>400
ネットの声なんて本当にデカいだけでアテにならんってことだろうね
なのにそこに媚びてきた名前を言ってはいけない作品ってほんとイかれてるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:08:17.34ID:rHOMMrA+0.net
スタッフだけ見るとGXからゼアル並みの物は出来るかなという印象しかないな
良くも悪くも
ヴレインズ過去作の要素もかなり多いし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:09:00.27ID:B6H3On7B0.net
>>398
あー酷評だったってのはあくまで始まった当初な(前作と比べられやすい時期)
軌道に乗ってからは面白くなったと思うよ
自分は3期から好きだった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:09:49.76ID:mtN/uwV70.net
1話の時点じゃGXも5D'sも雰囲気違うとか色々言われてたんじゃないの?
でも毎週見てたら意外と面白くて気が付いたらハマってた、みたいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:11:34.11ID:Qyzn1R800.net
結局は中盤以降まで進まないと評価出来ないのよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:12:23.86ID:bLgvIOyia.net
例のあれだけ初期期待値が異様に高かった理由が3年経った今でも分からねえ…
フィールドで地べたのカード拾いとか映えねえなあ遊戯王終わったなとか、
だっせえカバとドラゴンだなあ遊戯王終わったなとか普通に思ってたぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:13:17.80ID:txmh8/BDp.net
一年目が面白く見えてもその後どうなるかわからないってことがあるのもわかったからなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:14:29.57ID:pprHXvSG0.net
とはいえ掴みとしては失敗だったかもな
ただ今の時代後から面白くなればSNSとかが嫌でも拡散してくれるから十分間に合うけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:14:47.84ID:/GHcgWuY0.net
と言うか、1話時点での評価云々で語るのは何か違うと思うな

今までの作品は前作好評の中で終わっての次作1話評だった
VRはそもそもあのAVの後発作品なんだから
DM〜GX〜5ds〜ゼアル〜AVの時の流れと明らかに違っているんだし比較するだけ無駄

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:14:52.91ID:RirgJdm3d.net
>>403
www

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:14:59.64ID:UZ8auz8F0.net
>>410
過去作要素と今までになかった召喚法全部混ぜ、終わったなと言われ続けても名作を作り続けてスタッフへの信頼が一番熱かった時期ってのがあると思うわ
特に最後のスタッフへの信頼ってところ
これのせいで今微妙な要素もどうせ面白くしてくれるって思って不満点もあまり気にしてなかった感がある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:16:12.86ID:XwbcfJ940.net
>>410
既存の召喚法+新召喚法が出るということだったからじゃない?
なんやかんや新召喚法&消える旧召喚というのは拒否反応大きいだろうし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:16:31.98ID:v6pmuHKfa.net
>>410
当時OCGの環境とかごく一部の人間のTF新作出ねぇ死ねとかアニメ外で色々あったからな
クソみたいな一話でも期待したくなる外的要因がたくさん重なってた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:17:44.64ID:/GHcgWuY0.net
>>410
AVは1話だけじゃなく序盤の話で言えば初期期待値と言うよりも「全種類召喚」がとにかくアドバンテージ大きかった

例えばゼアルまでのシリーズはそのシリーズのメインとなる召喚法に相当偏っていたし
ゼアルに至っては一度もシンクロ出てこなかった
それがAVでは初っ端から全部の召喚法で行く感じ全開だったから自然と期待値が跳ね上がった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:18:48.07ID:B6H3On7B0.net
遊戯王に関しては超融合映画とかGXでのDMキャラの扱いとかで
クロスオーバーの扱いが上手いなと思ってたけど
やっぱり安易にクロスオーバーしまくるのは危険だと学んだわ
慎重に慎重を重ねる紙一重のテーマだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:19:08.58ID:jFSeirwHK.net
Arcは遊戯王シリーズ経験者が監督だからみんな安心してた(結果はお察し)
上代のほうは最初から不安視されてたけどね
AデュエルとAカードの情報が出たときから「これ大丈夫か…?」ってなった気がする

一番多かった意見は「海鮮物じゃない…遊戯王終わったな」だったような

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:19:14.68ID:wMhVjfMk0.net
例のアレの謎の期待感は吉田がシリーズ構成から外れたってのもありそう
今では考えられないがゴッズの頃からずっと叩かれまくってたもんな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:20:41.16ID:pprHXvSG0.net
上代、Aカードに関しては最初から不安要素だったな
まあARC-V前は遊戯王に信用があったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:21:41.53ID:mtN/uwV70.net
あの作品もわりと評判良かった1年目の時から、アクションカードいらないとか主人公がデュエルしない方が面白いとかはずっと言われ続けてたけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:23:39.34ID:/GHcgWuY0.net
>>415
スタッフへの信頼と言う面ではゼアルがデカかっただろうな
初っ端のボロクソ評価からゼアルUでのバリアン編から怒涛の巻き返しで一気に盛り上げていったし

後は遊馬の成功で初期値低い主人公でも大丈夫と甘く査定されていた所がある
仮に遊馬が失敗していたら遊矢は多分1年目秋頃で切られていた
遊作が最初からある程度完成させている主人公にしたのも遊矢の大失敗が決して無関係じゃないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:24:16.21ID:UZ8auz8F0.net
>>419
っていうか冷静に考えると遊戯王とクロスオーバーってすげえ相性悪いと思ったわ
普通のバトル漫画みたく理由つけての引き分けとか勝ち負けってのがやりずらいし明確に勝敗が付いてしまう
GXもカイバーマンとか遊戯デッキはでてきたけどなんだかんだまともにデュエルしたクロスオーバーってラストの遊戯とペガサスぐらいだよね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:24:46.37ID:Qyzn1R800.net
遊戯王(スタッフ)だから面白くなる、面白くしてくれる!っていう信頼は全作共通して有ったんだよな……多分

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:24:47.84ID:jFSeirwHK.net
遊矢とAデュエルAカードの評価は初期から一貫して低いままだったんだよね
遊矢は初期でも本筋進まないのに塾対決が毎回2話使ってたから要らない扱いだった
塾2話よりその後の単発回のほうが面白かったしね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:24:47.68ID:RirgJdm3d.net
シンクロ次元編始めまでは毎週楽しみだったんだ
ほんとなんだ

総レス数 1002
646 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200