2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:21:38.75ID:of1X7C9f.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1131
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494319819/

以上、他にテンプレありません。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:52:55.29ID:4jYFzdiF.net
リトアカはヤケクソ感がすごい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:53:05.66ID:jRpUTP3y.net
サクラダすかすかあたりは放送前になろうテンプレを叩いて持ち上げてた割にアレすぎてな
王道を知ってほしいね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:53:31.84ID:1L536qId.net
終末は2話のマッサージに力入れすぎたんだ許してやれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:53:51.30ID:oCh2K2qd.net
ワンパンマンとかか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:54:16.27ID:Mg2NVQK2.net
ダンまち外伝どうですか?
自分の周りではボロクソ言われてるんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:54:25.18ID:V53ruQ6Y.net
けもフレってどんな気持ちで作ってたんだろうな
先行アプリも終了、声優も無名新人に変更で低予算

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:55:04.68ID:9C6OmfJe.net
>>763
競女

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:55:44.05ID:86ybQB27.net
https://www.youtube.com/watch?v=QsNhny1a3fg&feature=youtu.be
こういう音楽いいね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:57:55.60ID:oCh2K2qd.net
>>770
確かにはっちゃけてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:59:18.41ID:UdVrpdvy.net
まじめに作ったら作っててつまらなそうとか
バカっぽさがあると作ってて楽しそうとかアホだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:00:02.34ID:0/3+NX+0.net
>>768
1話見て切ったけど、たまたま4話をみたら
殺人事件が起きて面白くなってた
真実はひとつ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:02:36.32ID:H+uUd4o6.net
アニメ制作なんてブラックなんだから楽しく作ってる作品なんてないだろ
良作も駄作も生まれる場所はひとえに地獄だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:04:16.82ID:gmsWte/X.net
バンダイナムコホールディングスは5月10日、2016年度(17年3月期)決算の発表に伴い、IP(知的財産)別売上高を公表した。
グループ全体の売上高トップは「機動戦士ガンダム」。
前年度(786億円)からはマイナスだったものの、743億円を売り上げた。

販促アニメ日本一の姿がここにある…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:04:21.04ID:vx9YhnZG.net
>>709
進撃見返してるんだけどライナーが巨人の伏線って結構あったんだな
戦士と兵士を言い分けてたとかすげー細かい
原作があんなに売れてる訳だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:05:23.48ID:me4v+JeU.net
マキャベリアカンなぁ
戦闘も駄目ならさとりちゃんとのエロシーンもカットするとは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:06:47.02ID:0/3+NX+0.net
5000万が800万になっちゃうんじゃ
やる気なくなるよな
http://pbs.twimg.com/media/C6wOilHV4AAL0X4.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:09:32.44ID:0cdfcK1G.net
原作は見たことないが、アニメのマキャベリは萌え豚釣るのに成功してんだから
へんに安っぽいエロは別にカットしてもいいかな
エロゲ原作で、無意味にローアングルばかりでメインのキャラだけじゃなく
モブの背景ですらパンチラさせてたアニメとか
話の善し悪し以前になんか真面目に見るきなくなるしね
別にエロが嫌いな訳でもないのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:11:07.38ID:HHDxtXnG.net
働いたことなさそうなレスだなあw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:12:23.01ID:maCmTB7m.net
今期やたら単発がもちあげてる作品
レクリwサクラクエストwカドwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:12:42.66ID:m99h3EvN.net
ダメだ、もう我慢の限界……
代々木アニメーション学院に通ってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:13:58.19ID:0cdfcK1G.net
マサチューセッツ魔法学院に通う俺にはこのスレは心地いいんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:14:28.49ID:me4v+JeU.net
いやでもサトリちゃんとベッドで接吻シーンなしとかないわ
期待してた戦闘シーンはあの様だからせめてサトリちゃんとの話はと期待してたのにそれもカットされる
酷すぎやで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:14:50.54ID:se/vA70e.net
仮に代アニ学院に通ってるとしても学生とかまだ素人じゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:15:33.27ID:1L536qId.net
アニメーション学院てアニメ業界やめたら他じゃどこも雇ってくれなそう
ブラック確実業界なのにリスク高杉

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:16:22.27ID:mYNcgvNj.net
友達が代アニ行くってったきり連絡取れなくなったな
アイツ生きてんのかな?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:16:57.50ID:0cdfcK1G.net
まぁ世間じゃ女子短大以下のイメージだわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:18:04.41ID:Z1TE6J9k.net
>>779
これが搾取
あらゆる業種にはびこる悪習
権利持ってるんだから当然だろといわれて誰が納得するのかと

日本からアニメなくなったら
世界に発信できる独自の映像文化は無くなるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:18:33.46ID:V53ruQ6Y.net
甥っ子が代々木アニメ行くって言ってたが、もう将来はニートだなと思うので、
行き場を用意しておくことをおじさんとしては考えている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:18:46.55ID:CRPS9xO/.net
>>775
ブラックだからこそ、それがないとやってられないんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:18:59.42ID:TK/WCNij.net
進撃は原作の方でも最新話で衝撃の事実とか出てきてるし飽きないわ
あの巨人の正体とか作者天才だろってレベル
アニメ化が遅いのが一番の問題

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:19:59.75ID:86ybQB27.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gz1-1N4PYSE
こういう曲どう?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:22:51.84ID:se/vA70e.net
やっぱり美馬が悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:25:16.89ID:BNO0vJav.net
進撃はアニメで追ってるけど
展開がご都合過ぎてツッコミどころ多すぎ
設定も多すぎ例外多すぎで粗探しされてるように感じる

作画とシーン毎の演出目当てじゃないと観るの辛くなってきそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:26:19.26ID:gmsWte/X.net
代アニに行った人間の何割が漫画家・小説家・声優デビューしてるんだろう
狭き門なんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:28:47.07ID:OYtsw6Pq.net
デビューぐらいならあるていどの数できるんじゃね?
売れるかは別問題

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:29:05.64ID:V53ruQ6Y.net
親が金持ちとか親が業界人とかそういうのがいると考えると成功するのはゼロだと思っている

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:29:14.31ID:Nqrf8aFZ.net
一つ二つ矛盾点が作中にあるだけで「この脚本は全くダメだ!ガバガバだ!」って全否定する奴いるよねww

理論・理詰めが好きな奴はアニメ見るの向いてないよ
経済書か科学読本でも読んどけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:31:09.69ID:Nqrf8aFZ.net
「理論がしっかりしてない?矛盾点がある?そんなの俺は全然気にしないね!」
「多少ガバガバな部分があっても全く気にしないよ、それより面白いかどうかのほうが大事だ」

そういう、純粋な目線で作品を見つめることが出来る奴が
深夜アニメを見るのに向いている

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:37:32.30ID:se/vA70e.net
売れっ子声優の陰にバイトしながら年に一本モブキャラで1話だけ出演みたいな
代アニ出身の声優くずれが掃いて捨てるほどいるんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:39:07.54ID:+0a3Y2Sn.net
ガリナンにもおったな
一番かわいかったけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:39:45.81ID:dJGJgAh8.net
実際売れた作品の中でガバ厨でも簡単にはつっこめないほど緻密な設定の作品のほうが珍しい感
下手につっこみどころを潰そうとしたらかえって矛盾点が増える場合もあるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:40:26.13ID:CRPS9xO/.net
セミを食えないと売れない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:41:57.96ID:Nqrf8aFZ.net
>>804
「矛盾点がないものを」「しっかりした理論があるものを」をひたすら追求すれば
究極的には、それは経済書や科学読本に近い、
クソ真面目でつまらなくて、エンタメ性に欠けたものになるだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:42:03.81ID:V53ruQ6Y.net
たとえ優れていても、駒の数が半端ないので、順番待ちになる。
背に腹は代えられないので、順番なんて待ってられないってのがほとんどでyそ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:42:33.58ID:LGDZSAd3.net
サクラクエストみたいな、とある業界の不快キャラだして強引に話すすめる展開って割とストレスだよな
SHIROBAKOはコメディタッチでぶちのめしたから溜飲下がったが
これは無理だろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:46:06.03ID:Z1TE6J9k.net
>>800
その矛盾の感じ方も自分次第だし
気づいたとこだけ鬼の首とったかのように言うからたち悪い

こんなの、許容するか揚げ足とりたいか、
気持ちがどっちに傾くかの違いしかないんだよ
どうせアニメなんだから楽しんだもん勝ちでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:47:06.37ID:htPgs0SJ.net
物理的矛盾なんて、面白ければ問題にされない
ゆで理論を知らんのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:52:44.69ID:WJlxfQBc.net
今期人気No1って何?
俺はリトアカかバハだと思ってるんだけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:53:34.41ID:/Jn8/ltW.net
じゃあそれでいいじゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:54:41.14ID:UaoDApqn.net
終末
突然、「らせん階段」 「カブト虫」「廃墟の街」「イチジクのタルト」「カブト虫」 「ドロローサへの道」
「カブト虫」「特異点」「ジョット」 「天使」「紫陽花」「カブト虫」「特異点」「秘密の皇帝」
とか言い出して意味不明で少し笑った

このコリナディルーチェ風ラップドラムは出来損ないだ 食べられないよ
みたいなこと言ってて少し笑った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:55:02.22ID:Z1TE6J9k.net
人気なんて
自分の性癖でアニメを選んでる声の大きい方々の気持ち次第でしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:58:19.88ID:K3pjhc82.net
マキャベのクマネタ嫌いじゃない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:58:49.15ID:Z1TE6J9k.net
すかすかに出てた犬っぽい女の人は
ケモナー的にはどうなの?
ケモノ度どのくらいに分類されるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:00:52.88ID:Uogg75R+.net
バハムート1話切りした俺からすると
今期ナンバーワンは月

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:03:08.42ID:BNO0vJav.net
今期新作はFAGのみ視聴続けてる
3話までは他にも観てたけど楽しくなれなかったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:04:53.21ID:AJjcb2PS.net
フレガが安定だわな
見やすいし下品さはないけどちょっとだけエッチだし
以外と毒が利いてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:14:18.86ID:LkvgHEV9.net
余裕で進撃だな。6話はすさまじかった。年間ベストエピソード余裕。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:16:24.86ID:MasUGWRY.net
>>816
5段階評価の4
水準は高いがおっぱい2つまでの疑惑あり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:17:24.70ID:WJlxfQBc.net
>>820
年間ベストエピソードはリトアカの7話パーシーズ先生回だろ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:17:52.64ID:p7GEykdK.net
>>811
それでいいんじゃないの
おれは違うけど
他の人もそうかもしれないしそうじゃないかもしれない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:18:19.92ID:vhC8yZ2g.net
俺はバハカド有頂天夏目がおすすめだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:26:04.02ID:mYNcgvNj.net
FAGは6話だけ面白かった
毎回プラモ製作あるあるやってくれたら良い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:28:47.51ID:Z1TE6J9k.net
総合ベストは好み分かれそうだけど
エロシーンとかバトルシーンなら
ベストは決められるかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:35.70ID:WLBSDQ8p.net
マキャベ0話きりしたんだが
最近マキャベのでんでん現象が顕著になってきたな
信者は相当追い込まれてるようだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:36:44.04ID:pWSxO6sp.net
マキャベリは面白いが今回はDVがキツすぎた
ギャグに落とすでもなくガチの嫉妬でぼこぼこにする女ないわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:47:33.50ID:1CgITmbr.net
>>811
FAGだと思うよ
なお、円盤1巻は予約不可能な模様

オレは1話の時点でポチったけどね
普段は6話すぎてから円盤購入を決めるけど
1話放送の時点で円盤1・2巻を確実に入手できる期限が過ぎてたので
これは早く予約しないとやばいと感じた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:49:48.36ID:9lcMqimr.net
マキャベはアニメも信者も死んでて笑えるwww
作者も死にかけの病人だから作品自体が死ぬのも時間の問題だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:52:05.08ID:BNO0vJav.net
けもフレとフレガはアニメみたあとに
ネットで知識の補完をできるから面白いね
真鍮線とか水研ぎとかプラモの無駄知識が増えていくわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:56:02.51ID:vx9YhnZG.net
>>796
主人公周りに巨人が多かったりすることを言ってるのかな
あれには理由があるんだよ
原作読めばわかるけど矛盾点こそが謎に繋がってたりするから後々理由がわかったりする

一期でライナーが女型巨人に握り潰されないなんてご都合wwとか言われてたけど
結局は伏線だったし、ひどい後付け感は少ない漫画だと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:34.54ID:U1oVnAzv.net
進撃はライナー巨人なのにユミルと結婚しようとか言っててケツからうんこ生えそうになるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:01:43.39ID:JYFxQVWl.net
>>796
アニメで追ってるならもう1期のことなんて忘れてるでしょ
そこに沢山伏線あったのに
それを忘れてるか見落としてる人がご都合主義とか言うのは如何なものかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:07.05ID:ysfLVlFn.net
>>757
ゼロ書はやる気の無さをひしひしと感じるけど
すかすかは逆に真面目に作ってるせいであの有り様(感動の上滑り)なように感じるけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:02:38.30ID:BNO0vJav.net
>>832>>834
そこはエレンが巨人になれるのを観てるからあまり気にしないわw
あの世界は食われても生きてる可能性あるのねって思ってる

それよりナンデそーなるの って展開が気になってね
操り人形みたいに事件に突っ込んでいくのが気になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:09.90ID:iLuI+JH2.net
原作信者が発狂してるのが多いな
アニメ組からすると邪魔でしかないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:03:30.06ID:maCmTB7m.net
マキャベは今季の糞アニメだらけのなかじゃ健闘してるほうだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:01.67ID:JYFxQVWl.net
すかすかのスタッフはやる気あるだろ
アクションちゃんと描いてるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:38.37ID:1CgITmbr.net
>>838
エロマンガ先生を除くラノベ勢に比べるとマシだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:15.32ID:FQoY8CvQ.net
すかすかのスタッフには
そこはかとない女児愛を感じる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:09:18.17ID:htPgs0SJ.net
巨人が入ってきた穴が無いって言ってたけど、
もしかしてあの巨人の集団は、コニーの村の人たちなわけ?
獣の巨人が薬で巨人化したであってる?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:44.88ID:JYFxQVWl.net
>>842
そう考えるのが普通だな
薬じゃないけど
色々と条件が重なった結果って感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:10:52.09ID:Ldxq9WE9.net
すかすかは色々と狙いすぎなのがちょっと微妙

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:48.54ID:htPgs0SJ.net
>>843
村人をぶっ殺してたのかよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:11:48.61ID:BNO0vJav.net
>>842
猿のデカイやつが壁外から投げ入れた って予想してる
そんなんできるならとっくに人類滅亡してるとおもうけどw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:34.00ID:Ldxq9WE9.net
ネタバレしていいの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:12:54.27ID:ysfLVlFn.net
>>842
原作読んでないけど
辻褄的にそれ以外には考えにくい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:15:56.08ID:1CgITmbr.net
進撃2期に関してはネタバレされて困るやつは皆無だろ?
1期から入ったやつは少なくとも単行本で追ってるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:16:55.12ID:FIbZhlk0.net
進撃巨人とゼントラ人はどっちがでかいの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:25.70ID:oj9j4+nn.net
>>842
飛行機から落とされてから巨人になった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:46.70ID:+DlSSNWl.net
>>842
かなりあからさまに伏線張っているからね(笑)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:19:56.31ID:VfjAppOO.net
>>849
フリーブックスでな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:41.00ID:JYFxQVWl.net
コニーの家に手足が退化して動けない巨人がいる時点でもう答えみたいなもんだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:45.46ID:vx9YhnZG.net
>>836
操り人形はどこのこと言ってるのかわからんけど…一応
とりま主人公たちは調査兵団で命を賭してでもこの世の真実を知りたい人らだから
そりゃ危険な所にどんどん首を突っ込んでくわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:20:52.16ID:sQWQhrRd.net
クエスト、アニメに出てくる監督って何時もあんな感じだな。監督ってそういうヤツ多いのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:21:28.70ID:VpR1u4qW.net
空気感染
いや、なんでもない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:24:47.05ID:K8OcCpg3.net
>>853
糖質乙

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:28.33ID:BNO0vJav.net
>>854
やっぱり猿に投げ入れられたんか
>>855
エレンを連れ去られそうになったり、アニ地下誘導失敗して大惨事の次の日に
なーんでライナー達のまえにエレン連れてったの?
誘拐されるか殺されるか、エレンが裏切るか、バレて戦闘するか、人類の要をキケンに晒しすぎじゃない?
ハンジとアルミンは知恵を絞れ〜とかいわれてたけど浅はかすぎない?
命を掛けてるわりにはキャラの行動まったく考えてないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:44.26ID:VpR1u4qW.net
>>850
巨人の大きさ様々やし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:32:47.72ID:VpR1u4qW.net
>>859
時系列として
ライナーが怪しまれたのと連れてった順番わかるかい
あと、
エレンが裏切る理由は何か思いつくかい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:52.49ID:m99h3EvN.net
進撃の原作はぜんぶ読んでるけど
でもやっぱりアニメ見ちゃうんだよな・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:39:12.35ID:Z1TE6J9k.net
俺もアニメ1期の直後原作全部読んだけど
2期のアニメはこれからどうなるんだろうじゃなくて
あれをどう表現するんだろうっていう見方に変わってしまった

どうやっても純粋には楽しめない、だってその先を知ってるんだもん

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200