2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:19.93ID:qMeLHaqG.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1130
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494234557/

以上、他にテンプレありません。

 

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:45:22.92ID:B2MaCgt0.net
中世西洋と中世インドってほぼ同じじゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:46:56.74ID:GKmyHr4r.net
>>760
流石にそれは不勉強すぎるぞ……

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:47:43.79ID:B2MaCgt0.net
元々同じ民族らしいが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:49:04.09ID:tc9Obw+R.net
>>722
×書かされてる
○これしか書けない馬鹿

これデビュー作なんやで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:51:01.74ID:FfdZDpny.net
最近はまずメッカ(聖地=賑わいの中心地)って言葉を使われることなくなったけど
それでもたまに若者のメッカなんて言葉が書かれてると
著者はおっさんだろうなぁって思うよね

そもそもメッカってどこよw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:10.63ID:6N83py11.net
銀英の情報少し出たみたいだけど
TVシリーズでやってくれんかな・・・これ見るまで死ねないわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:52:56.98ID:GKmyHr4r.net
>>762
スレチになるからあんま言わないけど、世界史の教科書読み返してみるといいよ
全然違うよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:15.71ID:lerjS31r.net
近所のインド人が女をナンパしまくっててものすごい嫌われてるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:54:34.71ID:Gr/UNHm/.net
歴史苦手だったから中世と言われても中世西洋の騎士やら王様の世界観のイメージしかなくて、
日本史で言うとどの時代なのかとか、アジアやその他もろもろの国が同じ時代にどんなだったか知らない、わからない俺みたいなの結構いると思うけど、それは俺が無知なだけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:04.27ID:B2MaCgt0.net
ああいうテンプレラノベってどの辺がウケてるんだろ?
一部の要素がウケてるなら、それだけ残して他は全然違ったものにすればマンネリ化避けられるんじゃ?
手違いで地獄に落とされた人類最強のイケメンの泥棒が閻魔大王の娘(美少女)とバトルするラノベとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:23.14ID:mDQJh1i0.net
メッカが使われなくなったのはジプシーが使われなくなったのと似たようなもんやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:56:24.01ID:B2MaCgt0.net
>>766
教科書には乗ってないけど、閻魔は北欧神話にもいて、インドの言葉は英語の親戚だって知った
インド人の遺伝子は白人にも近いって。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:57:25.32ID:IlYOYXnw.net
ある程度の教養がないとアニメって楽しめないのよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:59:05.90ID:dnlEPVbC.net
>>768
世界史の先生次第じゃない?
日本史を日本のみの縦でみるのも大事だけど
そこに世界を加えて横でもみだしたら
歴史ってのは人が意図的につくってるんだなーって思う

そこに地理もくわえたら面白くなる。地政学って感じで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:00:42.99ID:5hlkboYm.net
>>765
検索してあった記事みたら元の声優と新キャストが登壇予定のイベントあるんやね
予想はしてたけど声優は総変えか...うーん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:02:46.49ID:GKmyHr4r.net
>>771
神話は各国共通のもの多いし、言語もインド・ヨーロッパ語族だから似てて当然よ
特にラテン語から派生した言語なんて沢山あるしね
でも中世の西欧とインドを同じと言うのは不可能よ。騙されたと思って教科書読み返そう
ごめんほんとにこれで終わりにします

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:03:33.38ID:dnlEPVbC.net
男性声優はけっこう育ってるからおもしろいんじゃない?
舞台役者や歌舞伎俳優つかってもいけるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:02.60ID:FfdZDpny.net
今ニコニコで話題騒然の ずんだホライずん って動画みたか?お前らの感想を述べよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:05:29.93ID:AgCx0yEk.net
>>769
そのウケる要素を詰め込んだのがテンプレラノベだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:07:05.93ID:kiFduApY.net
アホガール杉田でるの楽しみ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:09:30.93ID:vJjspwsP.net
>>778
コーヒー牛乳うーまい、刺身うーまい、フルーツケーキうーまい、納豆うーまい、肉うーまい


よーし、全部混ぜちゃうぞ!結果

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:11:21.65ID:B2MaCgt0.net
>>778要素が多すぎてがんじがらめか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:11:55.97ID:tc9Obw+R.net
>>780
そんな闇鍋してるような話はねーだろ

テンプレ糞ラノベってのは形だけは整えで中身は低品質なゴミ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:14:14.96ID:0x0xLWmI.net
>>780
そりゃ色々なスポンサーの声を聞かなくてはいけないオリジナルアニメのパターンだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:14:31.13ID:Gr/UNHm/.net
>>773
> 歴史ってのは人が意図的につくってるんだなーって思う

歴史好き、得意な人はそういうこと言うね
年号で暗記するんじゃなくて、それぞれの時代の人の意図や関係性の連なりで理解するんだって
今だったらそういう目で見れるかもしれないけど、学生の時は年表暗記しなきゃで躓いて歴史嫌いになってしまったよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:16:05.47ID:+cv1Kajf.net
>>768
個人的にはその中世の王様騎士の感じってどんなものか興味あるけどな
詳しくしれば知るほど、なかなか厄介で
とても明るい世界に見えなくなってしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:16:22.40ID:h+B1xeN0.net
人が作ってるのに改竄されてないわけないじゃないか
好きな人間、嫌いな人間、役に立つ人間、排除したい人間を分け隔てなく記せる聖人が作ってるわけでもあるまいに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:16:51.42ID:aPQwbwXD.net
テンプレってのは面白いからテンプレになるわけで
でも才能ない奴らがテンプレにすがるせいで微妙な作品ばかり生まれるから
テンプレはつまらないものっておかしな方向に行くわけで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:18:48.80ID:tu5UXLqJ.net
中世=暗黒時代だしな
まぁ能天気な時代ではなかったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:19:19.16ID:n2QmlTcv.net
なろうとかテンプレとかヒット作のラノベをアニメ化したところで受けないから
やっぱりラノベ読者とアニメ視聴者て微妙に層が違うんだなと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:20:11.04ID:0x0xLWmI.net
設定を多く作ったほうが面白いと思ったので、誰かが一言アイディアを言ったら、みんなで膨らませるっていう作り方をしています。
想像以上の設定がたくさん積み重なっているので、見ているお客さんにも常にワクワクしてもらえると思います。
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/interview/24770/

やはり駄目なパターンといえばこれだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:21:30.79ID:WPjzP0uo.net
>>777
そんなのとっくにここに書き込んだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:21:36.02ID:B2MaCgt0.net
世界的には、中世はその国の伝統がある程度発展して冴えてるのが美しく感じる
近世は遠い国に侵略されて別な感じになってしまってるとこも多いし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:22:34.61ID:0x0xLWmI.net
>>789
むしろなろうのアニメとか凄い勝率で売れている気がする
コケ扱いの幼女ですら6000超えているんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:23:11.75ID:6N83py11.net
投稿サイトからアニメ化されたラノベはむしろアニメはむしろヒットしてるでしょ
それに今ラノベは成功パターンがアニメ化して販促ってパターンだから
アニメ層に向けたのが大量に増えてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:23:18.06ID:e7XNOvLR.net
覆面系ノイズ面白くなってきたので見て

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:23:48.63ID:aPQwbwXD.net
>>789
なろうアニメ全部売れてるが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:24:26.41ID:WPjzP0uo.net
アニメたまごなんて自分の他に反応してたの一人だけだったぞ、ここで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:25:10.03ID:tc9Obw+R.net
元々のファンしか買ってないものをヒットって言うのかなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:26:10.17ID:kiFduApY.net
>>795
リトアカでもそういうレス見たよ
大丈夫なの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:26:37.45ID:0x0xLWmI.net
このずばとかアニメの成功で原作の売り上げが6倍ぐらいになったからなぁ
笑いは止まらんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:27:19.49ID:nPIxIABk.net
>>648
亜人もどきの変な演出は悪い意味で記憶に残ってる
二期は最初のハゲ戦とかロボとか最終話の戦闘とか結構頑張ってた
ちゃんとA-1してた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:27:50.54ID:+cv1Kajf.net
>>795
おもろいと思うで
うまい感じで暴走キャラと主要なメンバーの動きやってると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:28:11.33ID:Nws7Tl6I.net
売り豚呼び込んでじゃねえよ馬鹿が

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:30:45.67ID:AgCx0yEk.net
ロクアカの作者も独自色を出そうと奮闘したけどまったく見向きされなくて
仕方なしにテンプレ通りに書いてみたらあっさり売れたって感じみたいだしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:30:58.00ID:BFuwoHUs.net
オラトリアしばらくぶりに見たらそこそこ面白くなってるじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:33:27.48ID:B2MaCgt0.net
テンプレラノベ書いて途中からテンプレらしくない要素増やしていったら上手く行くのかな
10巻からインドに転生するとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:34:22.00ID:vJjspwsP.net
ロクでなしとアスタリスク


迷うけど、俺ならアスタリスク

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:34:51.61ID:uH+blN1p.net
米国でナルトが人気なのは当然だよな
トムとジェリーに置き換えたら
トム=ナルト
ジェリー=サスケ
スパイク=サクラ

なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ小説だと
ジェリーが主役だしな

当然、海外じゃネトウヨが大好きな役人を主役にして人気でるわけねーっていう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:35:17.54ID:0x0xLWmI.net
>>806
まぁラノベにしろ漫画にしろ後半になると人気無視の作者オナニーに走る例はそんなに珍しくないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:36:13.49ID:h+B1xeN0.net
売れるのと面白いのは違う難しさ
ただし、売れるためだけに作ると全部グラブル特典以下のゴミじゃん
なんで苦労してラノベなんて書いてるの?と言われても自分を守れなくなる諸刃の剣

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:37:46.63ID:vJjspwsP.net
まあ、筋が通ってない草食系ハーレムクソラノベはお断りなわけだが

アスタリスクはそのあたりがどうしようもない、ただ背景や小物のデザインは好き

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:38:07.07ID:uH+blN1p.net
なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ=腐
の公式になってるもんな

酷いコンテンツだ
玉の輿ばかり狙ってるからな心の醜悪な腐って
だから権力者にばかり尻尾振る

完全になろう小説は腐にしか支持されてないコンテンツだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:38:40.13ID:6N83py11.net
ナルトを最近はじめて全巻読んだんだけど
サスケが糞すぎるし死んだやつ簡単にいきかえるし
普通にゴミ作品だと思いました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:39:11.09ID:vJjspwsP.net
グラブルとかラブライブとかノーカンでいいでしょ、アニメなんてチケットやガチャのオマケなんだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:39:17.74ID:7HVTcX/n.net
なろうが腐とか何を言ってるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:39:35.45ID:0x0xLWmI.net
そもそも円盤なんて売れても原作者が儲かるわけではないしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:39:45.40ID:etIrHqPQ.net
>>813
糞と言いつつそこまで読んだのか・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:39:59.82ID:6N83py11.net
そもそもアニメはおもちゃ売るために販促が伝統なんですよねぇ
それで何が悪いって感じじゃないの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:40:04.56ID:HXh6Abt1.net
すかすかのED曲って田村直美っぽい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:40:56.36ID:7HVTcX/n.net
>>814
じゃあ全部ノーカンにしろよ
おまけなんて多かれ少なかれ付いてるんだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:40:57.71ID:RoBhVcEs.net
>>797
ずんだホライずんがニコニコでも公開されてるな
90年代クソアニメっぽくて癖になってきた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:41:21.74ID:uH+blN1p.net
グリムガルもゴブリンに苦戦してるような資本主義に例えるなら貧乏人主人公だからな
腐は貧乏人を毛嫌いしてるから人気でないのは当然だろう

今時の腐は金持ち権力者が大好き
しかも自己投影できるような想像力が豊かなファンタジー脳はだいたい女だ

これで察しがつくだろう
なろう小説=腐小説

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:41:27.97ID:6N83py11.net
>>817
途中から読むのつらたんだったけど
嫁がどうなるかだけ気になって読んだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:41:53.39ID:vJjspwsP.net
悪いでしょ、投げっぱなしにするんだからw

そもそも抱き合わせ商法は法律上でも相当にアウト、なぜまかり通っているのか不思議なレベル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:42:44.06ID:C552yMnd.net
何も特典がついてない円盤なんて逆にあるのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:43:25.37ID:C552yMnd.net
チケット付いてたらノーカンとか比較する上でナンセンスにもほどがあるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:43:42.55ID:/l9MrSFk.net
>>742
TOKIO兄さんのライブなら行ってみたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:43:51.89ID:L52KhV4n.net
昔から特典映像とかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:44:23.62ID:BFuwoHUs.net
グラブルもしばらくぶりに見たがやっぱつまんなかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:44:52.75ID:uH+blN1p.net
米国でナルトが人気なのは当然だよな
トムとジェリーに置き換えたら
トム=ナルト
ジェリー=サスケ
スパイク=サクラ

なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ小説だと
ジェリーが主役だしな

当然、海外じゃネトウヨが大好きな役人を主役にして人気でるわけねーっていう

なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ=腐
の公式になってるもんな

酷いコンテンツだ
玉の輿ばかり狙ってるからな心の醜悪な腐って
だから権力者にばかり尻尾振る

完全になろう小説は腐にしか支持されてないコンテンツだよ

グリムガルもゴブリンに苦戦してるような資本主義に例えるなら貧乏人主人公だからな
腐は貧乏人を毛嫌いしてるから人気でないのは当然だろう

今時の腐は金持ち権力者が大好き
しかも自己投影できるような想像力が豊かなファンタジー脳はだいたい女だ

これで察しがつくだろう
なろう小説=腐小説

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:46:14.12ID:7HVTcX/n.net
こいついつものアレか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:46:20.20ID:0x0xLWmI.net
>>828
アキバズトリップ「だれか喜ぶとかわからないノンクレジットOP収録」

確かに大昔からの謎だったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:49:22.97ID:vJjspwsP.net
>>925
軽めの奴なら分かるけどさ〜OVAとかはまだ健全だよね

ライブチケットとか相当アウトだよ
デカいフィギュアとかガチャもアレだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:50:51.84ID:uH+blN1p.net
ナルトはサスケ(なろう小説の典型的な主人公でネトウヨ腐が主役にしたいやつ)を嫌なやつとして描いてるからな
そこが大きく違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:51:12.46ID:BFuwoHUs.net
グラブルはゲームやってない人のほうが楽しめそうだな
やってる人にとっちゃ既視感しかないわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:53:05.25ID:HXh6Abt1.net
>>835
ゲームやってると既にオリジナルキャラなんて1人も使ってないからな
懐かしさが先立つ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:53:49.21ID:kiFduApY.net
覆面系よかったけどやっぱり早見ちゃんの声かぼそいわ…
能登にやらせよう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:54:31.89ID:uH+blN1p.net
米国でナルトが人気なのは当然だよな
トムとジェリーに置き換えたら
トム=ナルト
ジェリー=サスケ
スパイク=サクラ

なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ小説だと
ジェリーが主役だしな
ナルトはサスケ(なろう小説の典型的な主人公でネトウヨ腐が主役にしたいやつ)を嫌なやつとして描いてるからな
そこが大きく違う

当然、海外じゃネトウヨが大好きな役人を主役にして人気でるわけねーっていう

なろう小説=俺TUEEE(資本主義に例えるなら資産家の息子など)=ネトウヨ=腐
の公式になってるもんな

酷いコンテンツだ
玉の輿ばかり狙ってるからな心の醜悪な腐って
だから権力者にばかり尻尾振る

完全になろう小説は腐にしか支持されてないコンテンツだよ

グリムガルもゴブリンに苦戦してるような資本主義に例えるなら貧乏人主人公だからな
腐は貧乏人を毛嫌いしてるから人気でないのは当然だろう

今時の腐は金持ち権力者が大好き
しかも自己投影できるような想像力が豊かなファンタジー脳はだいたい女だ

これで察しがつくだろう
なろう小説=腐小説

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:55:17.29ID:1XtkZD4t.net
ノンクレOP見て作画や演出を見るんじゃないの
オタクの需要は普通にあるだろ
あってめえらニワカは知らんけれども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:58:47.48ID:+cv1Kajf.net
>>837
能登さん最近安定の悪役ばっかしで汗

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:02:04.02ID:B1DIb3dX.net
アマストは君縄のせいでめちゃめちゃ

**1位/**1位★(***,**0 pt)[*,**0予約]17/07/26「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)
**2位/**2位★(***,**0 pt)[*,**0予約]17/07/26「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組
**3位/**3位★(***,**0 pt)[*,**0予約]17/07/26「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション
**4位/**4位○(***,**0 pt)[*,**0予約]17/07/26「君の名は。」DVDスタンダード・エディション
**5位/---位?(---,--- pt)[-,---予約]--/--/--[対象外]関ジャニ'sエイターテインメント(初回限定盤) [DVD]
**6位/---位?(---,--- pt)[-,---予約]--/--/--[対象外]ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
**8位/---位?(---,--- pt)[-,---予約]--/--/--[対象外]関ジャニ'sエイターテインメント [Blu-ray]
**9位/*13位★(*23,816 pt)[*,*24予約]17/05/17映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版
**9位/**7位★(***,**0 pt)[*,**0予約]17/07/26「君の名は。」【ゲオ限定セット】スチールブック付き Blu-rayスペシャル・エディション 3枚組


今期のクソアニメ終了

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:03:28.38ID:NkDG/AAh.net
能登も気が付けば37か、大沢事務所で、ざーさんの方が先に結婚してしまいそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:04:27.23ID:eMLkphFh.net
1レス目からそうだろうと思ったもののおとなしかったから確証もてなかったがやっぱりこいつか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:05:34.57ID:1XtkZD4t.net
>>842
もう子供いるから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:06:05.51ID:vJjspwsP.net
とりあえず、チケットはチケット、円盤は円盤、ガチャはガチャで売りましょう

でないと声優イベントのためにアニメが存在するってことになっちまうからね
アニオタは現状にキレていいと思うよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:06:06.99ID:B1DIb3dX.net
ざーさんはもう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:06:48.71ID:B1DIb3dX.net
>>845
ラブライブとかグラブルとかは本当くだらないよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:07:39.77ID:of1X7C9f.net
>>845
それでもいいんだよ
大事なことは、アニメーターを餓死させないことだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:09:52.65ID:vJjspwsP.net
>>847

声優の旬が大体3−4年と考えて、その旬が過ぎたらイベントは開催されないし、アニメの続編も作られなくなるからね
アニメ業界にしてみたらこんなくだらない事はない

そうやって数多くの作品が声優イベントに使い潰されてきたんだよ
カラクリがバレたら真面目に見るのアホらしいでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:13:17.63ID:of1X7C9f.net
>>849
アホかお前
アニメ業界にとって一番大事なことは、仕事があることだ
芸術を作るなんて飯が食えてからの話

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:16:08.43ID:vJjspwsP.net
>>850

プロデューサー発見

もう、そういうのいいからw
チケットの抱き合わせ販売をやめればアニメ業界ちょっとはマシになるんで、お願いしまーす

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:16:52.99ID:uH+blN1p.net
アニメ自体がくだらないけど無料だから見てるやつばかりだろう正直

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:17:58.44ID:B1DIb3dX.net
何がアニメ業界だよ笑わすな
ラブライバーのきっしょいヲタクなのばればれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:19:25.85ID:PS1atlX9.net
>>723
実際売れたのは2万程度だってよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:23:24.47ID:B1DIb3dX.net
もし仮に2万だとしてもイベチケだけで売れてるクソアニメよりはいいわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:26:15.97ID:6pxLAXmb.net
ブームを盛り上げようと調子乗ったのか知らないけど12万は盛りすぎだろ公式

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:26:18.94ID:3Xt6b4r1.net
ろくでなしに原作売上ブーストかかってほっとしてるわ
最近普通のラノベが原作のアニメがまともにブーストかからなかったから、このままだとアニメ化枠がなろう産優先とかになりかねなかった

今期のなろうアニメのダンまち外伝はブーストかからず爆死しそうでメシウマw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:26:49.71ID:vJjspwsP.net
けもフレは円盤の安さが買いやすさを生んでると思う

>>853
チケット抜かれた円盤が中古で投売りされてるの見てると悲しくなるんだよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:28:22.04ID:tc9Obw+R.net
やっぱりテンプレ糞ラノベやな。新しいものなんてイランかったんや!→さらなる閉じコン化でつまらなくなる

って流れが加速するだけのような

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200