2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 5冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 12:59:21.86ID:m8aU/z2G0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 4冊目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493116561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:13:42.89ID:iyWT1CPnK.net
>>798
お前毎週糞監督ガーって言ってるな
もうアニメ見ない方がいいんじゃねーの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:11:03.13ID:C4czOY6H0.net
フォーミカムで決闘を果たした犬面の策略により、魔女たちの襲撃にあってしまう。魔女のひとりを追い込んだ傭兵は、化物と蔑まされる自分への苛立ちから我を忘れ魔女に襲いかかるが、その時、ゼロの言葉が脳裏をよぎる。


ゼロの言葉が脳裏をよぎるってあるから暴走はすぐにやめるだろし別に問題ないわ
それよりも傭兵が飯食ってるシーンと女キャラ(店の娘?)だが城下町でレストランにでも入るんか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:06:58.66ID:80AWmBSla.net
総集編に突入しないだけ偉い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:10:07.29ID:ODW3MJpO0.net
>>820
獣堕ちから先行カットの女を助けて食事に招待されるんじゃね?
でも実はその女もグルか別の理由で傭兵の首を狙って来る→自分も獣堕ちだと身をもって思い知り王都を出る
例の襲撃→我を忘れ〜

これなら割と自然だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:25:04.20ID:D55DuXMx0.net
ショタが居なくてのんびりケモと島風が旅する物語だったらわりかし人気出たと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:28:12.92ID:Dm8ooKTh0.net
村を襲って略奪を繰り返すモヒカンの魔女達を成敗してまわる旅でも良かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:29:40.70ID:EkCXutfk0.net
寧ろ逆にほのぼのしながら略奪していくのも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:34:15.95ID:X+C98tXX0.net
とうとう次週アルソックが火あぶりにされてしまうの?><

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:48:58.96ID:a0LqYKpC0.net
薬グルグルアングルのシーン好き
ガラスに2人の顔が交互に移っていくのたまらん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:57:27.06ID:XzfZ0obS0.net
この監督はほんとダメだと思う

http://i.imgur.com/afB0NlP.jpg

どうか俺が好きな原作のアニメ化にはこいつが関わりませんように

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:27:31.45ID:C4czOY6H0.net
7話なんでこんなに作画監督いるんだ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:31:02.47ID:0edeIgBa0.net
アルバスを助けるのはゼロと傭兵になりそうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:40:42.22ID:Q7MiuJv40.net
13番が何をしたいのかいまいち判らん
ゼロのことが好きで、ゼロが傭兵を気に入ってるのが面白くないから二人を引き離したのか?
それとも何か他の理由が?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:54:57.57ID:74WqBa7Za.net
割とマジで9割嫉妬

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:09:51.48ID:/F5gCwQta.net
マジか
行動原理が愛とか恋とかばっかだなラノベって

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:10:06.16ID:zKquaakw0.net
着替えて怒ってるんだろ…長年のゼロの服hshsしたかったんやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:21:05.56ID:Q7MiuJv40.net
何だあの野郎、ゼロに惚れてるのかw
面白いから盛大に振られてほしいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:30:04.38ID:ZeppyiEOa.net
ただのシスコンだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:03:07.50ID:41mHvDIB0.net
>>829
何人いるのか確認してないけど、傭兵の戦闘シーンあるからだと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:08:36.31ID:2bBAEr4u0.net
監督執拗に叩いてるのは作者かなにかなのだろうか
いくらなんでもしつこすぎる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:10:11.50ID:1HaCak3Xa.net
>>836
でっ、元凶のお師匠様はゼロの母親って落ちなんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:10:53.05ID:XzfZ0obS0.net
他人事じゃないからなぁ
こういう原作レイプ監督に自分の好きな漫画やラノベがレイプされたら嫌じゃん
だから叩くよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:22:16.29ID:6brobSVnd.net
毎日やられりゃみる方もウンザリするって事
クソ改変アニメですら週一なのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:27:00.24ID:TWFU9qpFa.net
>>837
やっぱ傭兵描くの大変なのかな?
漫画版も不自然なシーンじゃなければマントとフードで顔以外隠してるからなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:27:38.93ID:UrMpdIhSd.net
>>838
アニメスタッフさんですか?工作ですか?真面目に仕事してもらってもいいですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:40:14.56ID:C4czOY6H0.net
>>837
6人くらいいる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:56:35.77ID:TWFU9qpFa.net
確かに6人いる
今まで多くても3人だったのになんだこりゃ
しかも6人の中に総作画監督の2人もいるし…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:25:18.38ID:XzfZ0obS0.net
>>841
じゃあオリジナルアニメだけ見てればいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:35:09.17ID:iyWT1CPnK.net
ここで叩いても意味ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:43:05.65ID:7vu4tScT0.net
まあ確かにこんなところで暴れても意味ないかもな
監督に直接メッセージを送った方が早いと思うんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:55:18.91ID:XqWEADze0.net
レス番飛んでる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:02:48.74ID:XzfZ0obS0.net
こういうのを擁護するのは関係者ぐらいのもんだ

放送終わってアニメ2に行っても今と変わらんぐらいのペースで
わざとらしいポジティブな書き込みがあるだろう
でその後円盤が出終わったらもう関係者がスレに書き込む理由も無いから
ぱったりレスが途絶えて過去ログに落ちる
関係者だけで回してるスレのいつものパターン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:25:08.12ID:iyWT1CPnK.net
監督ツイッターやってるんだからそっちに書いてこい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:25:47.66ID:hKslVutAa.net
アンチスレ作る能力もないの?
テンプレをどう作ったらいいかも分かんないとかw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:37:57.96ID:CftpqboLa.net
>>840
原作は傭兵の地の文が多いから、そのままアニメにしようとすると動きがなさすぎるんだよ
それにしたって「なんで原作のセリフ削ってまでこんなアニオリ入れるんだ?」とか
変なタイミングで原作の伏線入れたりとか気になるとこはあるが
盛り上がるのはここからだから俺はまだ期待してるよ
楽しんで見てる人もいるんだから、毎回ここで批判しないでアンチスレ立ててそっちでやってくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:51:28.91ID:DNMr/xpo0.net
作画監督が多いんじゃない
逆だよ

6人中3人が急遽抜けて、その穴埋めに3人はいったと考えれば全て納得がいく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:54:52.68ID:iHx1qYqk0.net
2ch見る監督とかいるんだろうか?
おっさんの意見なんか知りたいと思わないだろうなw
若い子の反応を知りたかったらtwitter見るだろうし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:14:28.55ID:bNWilkfB0.net
あ〜作監のマ力が根こそぎ奪われる現場か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:15:12.55ID:hKslVutAa.net
ゼロはノゲノラの白に似てるな
今日チラッと再放送見てそう思った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:17:31.06ID:7Q0nyEhA0.net
白髪ヒロインなんて探せばいくらでも出てきそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:34:08.34ID:Sm6n/BybH.net
ハウルの動く城も白髪ヒロインやったな。最古の白髪ヒロインではないけれど。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:34:08.98ID:pnOQmMuPa.net
銀髪と白髪の違いってなに?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:55:21.13ID:lskDK6De0.net
(´・ω・`)アニメ放送中でもコスAV出るんやね……
http://www.av-opera.jp/works/-/detail/=/cid=opud254/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:36:09.57ID:t7sKDz9r0.net
スカトロはねーわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:41:56.21ID:JPuHrzkZ0.net
スカはねーよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:49:04.21ID:lmsBVAoqK.net
ズドン「人の道に外れたプレイはちょっと…」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:55:16.69ID:uSDXi/cQ0.net
アブノーマルはNG

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:22:41.77ID:NLaCnYj70.net
臭そう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:23:48.38ID:P6S9z6Mw0.net
吾輩のわっぱ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:25:47.02ID:OW4VZJeP0.net
>>860
すこし黒が混ざると銀髪
黒がまったくないと白

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 11:22:17.63ID:7ZiW3/sX0.net
OPの歌い手ガチでしばきてぇ
殴り倒すぞハゲ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 11:29:20.48ID:+UfNcaT5d.net
クロックワークのEDと比べたら大抵のはスルーできる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:37:09.54ID:T7fdPfP60.net
ショタがマジでいらん
ショタの存在が全てを駄目にしてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:59:17.56ID:hEzpywFUK.net
またお前か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 16:50:49.02ID:pnOQmMuPa.net
あげろよ
つかえねーなお前らは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:34:45.32ID:SzO7PyA00.net
だって期待値大きかったのにすっかり空気アニメですしお寿司

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:39:14.30ID:Ia98XnYT0.net
なろうファンタジーアンチが持ち上げてただけで
最初から質はそんな高くなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:39:49.22ID:Cg3Ib2280.net
金髪美少女にすべきだったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:40:36.38ID:T7fdPfP60.net
ゼロから始めなければな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:42:47.26ID:hEzpywFUK.net
日本より海外のが人気だよゼロ書は

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:43:01.38ID:T7fdPfP60.net
ケモナーに大好評らしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:48:16.29ID:tBNg+I3x0.net
ヒロインのゼロも外人に人気あるらしいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:56:56.69ID:ldUnP6j8a.net
傭兵を見てるとケロッグのコーンフレークを食べたくならないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:57:42.73ID:CDhxWChla.net
もう我慢できない!
ぐぅれいとぉー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:04:36.86ID:NLaCnYj70.net
海外の原作ファンでアニメオリジナルに文句言ってる人はいるのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:21:28.23ID:vkuUg4NW0.net
まあ、ゆみりがいなかったら視聴者の9割は切ってたかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:41:25.15ID:KCvxbKhU0.net
ttp://i.imgur.com/Qb3gKdq.jpg
最初はこうだったんだけどな…
でもまぁ今期アニメの中では人気ある方じゃないの?
ニコニコでは割と好評に見える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:05:37.46ID:SzO7PyA00.net
しずまよしのりがイラスト担当してなければ話題にすらならなかっただろうよ
アニメ化する前はぜかましがどうとかそんくらいしか聞いたことない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:06:59.38ID:obCYCzXG0.net
>>860
現実世界だと銀髪も白髪も存在しない
銀髪は色素の薄い金髪が光の加減で銀色に見えたりするだけ
白髪は老いて全しらがになるかアルビノに生まれない限り無い

銀髪(色の薄い金髪)
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/12/54/1c/12541c7af3df4259d7c10fc9cf94ffef.jpg
白髪(しらが)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/0970261efab3cb664f6bd91f909e410e.jpg
アルビノ
http://fly-hallelujah.net/blog/wp-content/uploads/2016/03/201510120201_R-300x225.jpg

アニメだと大抵はこんな感じで分けられてる

アニメの鬢髪
https://i.ytimg.com/vi/-etdL0FKv7Y/maxresdefault.jpg
アニメの白髪
http://pbs.twimg.com/media/C_rodPyUAAAV2AU.jpg:small

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:56:01.47ID:pnOQmMuPa.net
>>887
あざっす!
アニメだと平気で白髪とかあるけど個人的にはおじいちゃんおばあちゃんを連想してしまう
普通あんまり気になんないのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 21:18:54.97ID:Zu1wamM90.net
とらのあなだけゼロ全裸はさすがにドン引き
いっそ傭兵全裸でそれを従えるゼロのほうが需要ありそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:21:07.24ID:obCYCzXG0.net
>>888
白よりもっと有り得ない色で溢れてるでしょ
水色とか緑とかピンクとか
それも気にならないんだから白くらいじゃ気にならないのが普通

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 23:14:54.77ID:YhcIT2Qz0.net
原作一巻ワンクール作品で成功した作品を僕はまだ知らない。

六花の勇者……うっ……。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:14:55.27ID:8tf1nk3S0.net
この作品って原作者は主人公子供じゃなく美人か可愛い大人っぽいキャラ
思い描いて書いてたのかな
洋服屋の主人が魅了されたのも子供だったらロリコン親父で気持ち悪いけど
絶世の美女として描かれてたら13の発言もしっくりきてた感じ
でもキャラを普通の大人にしたら売れないだろうし売れ線のキャラクターにするのは
流行的にしょうがないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:34:40.73ID:RG0Fk8Rx0.net
>>881
ケロッグのサルを許すな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 02:22:14.62ID:BuzvQg/+0.net
化物語は上下巻だからダメか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 03:21:10.37ID:NmNsyxcU0.net
続編なんてわかんからガッツリ作るぞって方が受け手の印象もいいと思うのだけどね
出来はともかくオーバーロードは原作面白いとこやっちゃって続編作れないじゃん
トカゲトカゲって原作ファンが言ってたのが印象的だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 05:51:04.34ID:vyitoIeQK.net
>>892
大人っぽいキャラにしたら傭兵が大変だろ
重くて走れねーぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 05:54:50.63ID:/lryj2OJa.net
傭兵の体力ならお姫様抱っこして走れるんじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:15:03.99ID:Bz1XQlWA0.net
>>892
一巻の傭兵曰くゼロの全裸は
「目が醒めるような白い肌に、細くくびれた腰
その体は、稀代の芸術家が生涯をかけて作り上げた女神像に勝るとも劣らない完璧な形をしていた」
らしい
だから多分ロリっぽい体は想定してない…?
でも2巻以降も(さすがに1巻ほどじゃないが)
ロリっぽい見た目は変わらないからたぶん作者的にはこれでいいのだろう
※ただし傭兵の体格にはこだわる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:22:59.75ID:1t9NYCAn0.net
しずまよしのりに島風っぽくって依頼したらしいから最初からロリっぽい感じだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:32:38.44ID:Bz1XQlWA0.net
マジか
そうだったのか…あれでいいのか…
島風が可愛くないと言うわけではない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:42:11.85ID:PTiXBlE9a.net
>>896
傭兵はゼロを抱えた状態で1日中全力疾走できるんだぞ
多少でかくなったところで問題はないさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 08:08:23.81ID:zp7DVb8jr.net
>>898
後書き読むとゼロより傭兵の方にこだわってるよな
「獣人主人公がやりたかった」って言うだけはあるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 08:41:05.68ID:+YUT9F3/0.net
貧相なロリっ子を見て>>898みたいな感想になってしまうのが
魔女の魅了の能力なんだって理解したからキャラデザとの
ギャップについては納得したけど、筋が通ってしまうとなんか面白く無いな・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:08:32.70ID:ulAhvhL20.net
>>892
狼と香辛料のホロなイメージだったのかもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:27:48.07ID:vJ+J/Maa0.net
ラノベとか大変だな
普通の小説だったら挿し絵とかさほど重要じゃないし作者の意向・描写のみが全てだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:35:03.77ID:8cwl8KF60.net
円盤特典の描き下ろし絵どれも微妙だな
ゲーマーズが一番良いかな
しかしやっぱりアニメ絵好きじゃないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:55:50.77ID:mEffevqRa.net
傭兵は脳筋キャラだからマインドコントロールに弱いんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:17:40.64ID:PfzirX3i0.net
>>898
肌の色はともかく腰の括れってのは本来骨格が出来上がる生体になってから現れ始めるもの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:03:38.84ID:JC1PZLb20.net
ニコニコ動画で五話見てるけど傭兵が死体漁りをとっちめるシーンで右手で首掴んでるのに次のシーンでは握ってるはずの右手で殴ってる
これいかに

コマ送りで見てようやく気づいた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:32:38.65ID:8tf1nk3S0.net
>>904
パッと思いついたのがアルスラーン戦記のファランギースみたいな
イメージかなと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:46:00.62ID:jItYEBSL0.net
>>470
下手なホラー表現はギャグにしかならん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:25:12.51ID:40l97urM0.net
面白いから見てる でもたぶん、このアニメって評価のわりに円盤に結び付かないタイプだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:27:20.53ID:vgHgLtZ/a.net
>>902
ゼロの容姿に関しては全く触れないのに
小説の挿絵描いてる人に「傭兵もっとゴツくして!」とか言ったり
コミカライズ描いてる人にも「傭兵をもっとガチムチにして下さい」ってお願いしたり欲望丸出しで…w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:58:29.97ID:ulAhvhL20.net
創り的には昔のラノベぽい
原作は知らんがエピソードなど比較的普通な展開
スレイヤーズ系みたいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:34:58.85ID:54fS+Amzd.net
13番からもらった液体をもしも身体にふりかけた場合、焼けただれるのかそれとも13番よりも醜男のハゲデブになってしまうのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:37:13.52ID:KkGqK8OA0.net
13番と同じ顔になるんじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 02:12:50.36ID:b8x/XCum0.net
>>913
続巻で新たにネズミの獣堕ちを出した時
特に要望を出したわけでも無いのに原作者にストライクなイラスト出された話は草
完全に好み把握されとる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:26:59.78ID:vrskJiY0a.net
>>912
どこで評価されてる?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:52:04.54ID:vc2EYC4y0.net
俺の心の中

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200