2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 5冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 12:59:21.86ID:m8aU/z2G0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 4冊目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493116561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:28:09.32ID:m8aU/z2G0.net
そして犬の代わりに子供たちのもとへ送られるおじさん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:28:53.84ID:9JbeYG2L0.net
おじさん「来ちゃった///」

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:31:43.37ID:ogGq0Jbia.net
>>43
そんなフリーダムな仕事なの?いいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:37:29.24ID:GJx+sfJH0.net
>>41 えぇ…自分の作品なのに愛着ないのかな、俺だったらがっつり話し合って棘が立たない程度に指示しまくるんだがなぁ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:40:37.39ID:LcFig14T0.net
>>49
おそらく制作が主導してアニメになったパターンだな
名の売れてない作家は権限弱いから勝手にアニメにされてく

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:44:11.82ID:81NmlCDZd.net
折角いい設定、世界観なのに使い潰されるのは
ほんと勿体無いよな
悪い意味での監督の成長の糧にされるのも可哀想

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:44:53.68ID:GJx+sfJH0.net
>>50 そういう時こそ逆に強引に行った方が、まあ俺はそれがいいと思うがなぁ…アニメ化なんて自分の作品が動く最高の機会なのになぁ…

>>51 それな、ほんとそれよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:56:57.24ID:m8aU/z2G0.net
作者はソシャゲのほうで書き下ろしやセリフ収録のその場でつくったりなど精力的にやってる
アニメでは首を突っ込みたくてもできなかったんじゃないの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 18:58:23.32ID:iUbWjnd2d.net
この監督初めてなのね。脚本の経験も殆ど無さそう。
現時点では無能だけど、体制によっては良かったり将来化けたりするもんなん?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 19:03:46.83ID:GJx+sfJH0.net
>>53 そうなんかな…

>>54 一応川の光?っていう長編もやってるらしい…けど短編だと1話にまとめなきゃならないから別物かな?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 19:09:39.00ID:N4UdoWu50.net
十三番は昔はゼロ並みの美貌だったらしいけどそのままで良かったような
わざわざこんな雑魚みたいな顔にしなくても

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 19:14:24.77ID:i/F43UsCa.net
バカでかい犬、セントバーナド犬なら、多分製作陣に飼っている人がいる。言われた事の意味を理解して、自分で考えて行動する傾向の強い犬だから、実物もまんまあんな感じ。

芸はあまり覚えない犬種だから、頭悪いと思われてるけど、一緒にいると実は人間の言葉ペラペラなんじゃね?とよく思う。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 19:40:42.41ID:fVahSj9gK.net
>>53
ゲームはちょっと面白そう
アニメでは登場しない原作のキャラも声付きで登場するし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 19:59:46.48ID:ea1aod9j0.net
 
このクソアニメ作ってるクソ監督の顔を御覧ください
http://i.imgur.com/afB0NlP.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 20:40:51.39ID:MMDPCtLcp.net
>>49
そういう話をエロマンガ先生でこれからやる
一期の範囲だとさわり程度だが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 20:43:48.97ID:UFacflpc0.net
>>57
フランダースの犬でネロがパトラッシュにコゼツの旦那に届けてとお金預けたオマージュかもしれん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 20:52:47.15ID:BPAeA2oka.net
なんかコミカライズ版書いてる人はアニメの情報持ってるっぽいんだよなぁ…
毎話放送後すぐtwitterに感想絵があげられるんだけど
簡単な絵とは言え描くの早すぎなような
あと今のtwitterアイコンが5話の感想絵のゼロなんだが
5話放送前に既にそれだった気がする
うろ覚えだ!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:11:00.10ID:naf2fqa7d.net
>>49
糞監督ほど原作者を蔑ろにするんだよな

そしてくまみこの惨劇が再び・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:11:55.86ID:xrX8kLSvK.net
ゼロと傭兵が所帯を持ったら……

炊事洗濯掃除はいつも父親がやって母親は食べるだけ
たまに隣家に預けられた夜は父親の悲鳴が朝まで聞こえてくる

子供は苦労しそうだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:14:33.76ID:aDkMVuHQ0.net
実績のない監督ほどカラーを出したがるからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:15:54.33ID:gZC3uv0d0.net
>>64
ゼロの子供になりたい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:47:41.71ID:7dbLPl3G0.net
>>64
翌日の食事は珍しく母親が担当するんですね分かります

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 22:20:06.15ID:2wC3IQSya.net
ミミなのだー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 22:40:16.07ID:4rCnjr+s0.net
色々と検索してたら傭兵が○○〇を出してる絵を見つけてしまった
海外のケモナーはレベルが高いな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 22:52:18.60ID:i9TWZRoqK.net
最後の○だけちょっと違うのは何故

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 22:53:34.61ID:2AhHMWAa0.net
pixivでゼロ書検索しても傭兵のエロ絵ばかりで辛い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 23:16:17.29ID:SoeeZaaW0.net
ゼロちゃん何歳?ロリババアなの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 23:48:42.48ID:8OYc6EsS0.net
13番はこれからトランスフォームして、戦闘力もパワーアップすんのかな
子安も声色を変えてきそうで楽しみ
赤法師レゾみたいな

ところでゼロってまだ繁殖機能あるの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 23:55:21.26ID:o2aaaJ/E0.net
>>49
原作サイドが口出しまくったせいでダメになった作品もあったような

>>60
エロマンガと同作者のアレも
「アニメスタッフに原作がないがしろにされる話」をアニメオリジナルでやったな
原作でやった盗作話がタイムリーになってしまったせいで急遽入れられた話
それを原作者が逆輸入したのかw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 00:06:25.90ID:VoB+8YmL0.net
エロマンガとか糞どうでもいい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 00:36:08.81ID:M3MgAA1c0.net
狼と香辛料のような雰囲気出している時は面白いのに、
いらない子が絡んだり、無理にバトルすると面白くない。。。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 00:45:12.65ID:/kEPVJ5F0.net
>>74 煽りじゃなくてその作品知らない…?なんまあでも原作サイドは言った上での爆死だからまあいいのでは…ww(アニメ側はたまったもんではないが

どちらにせよ今の所アニオリらしきところはつまらないの連発だから原作者はもう少し強気に発言してほしいな、いいアニオリならもちろんそっち使ってほしいけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 00:47:37.65ID:M3MgAA1c0.net
アニメ作っている人が、原作を「面白い」と思ってなさそうなところが、
ダメな気がする。愛が無さ過ぎる。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:02:47.65ID:YL7MIekV0.net
脚本が平川監督じゃないときはそれなりに面白いから、
普通に本職の脚本使えば佳作以上いけるんじゃないかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:04:15.28ID:oiJHdV3Va.net
>>33の試し読み見たけど原作の方がかなりわかりやすいしテンポいいな
と言うか原作ままのシーンもセリフちょっと変えてたりかなり違うな…
アニメだと傭兵の村に襲撃に来た盗賊団壊滅して村出てるみたいだけど
原作だとその事が書かれてないな…これは原作だともっと後の話なのかな?
黒の死獣の話も原作の13番に会う前までの段階じゃ出て来てないし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:34:10.31ID:68iiYTSP0.net
ゼロの魔術師団にはぐれ魔女だのもうよくわからんえ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:46:09.88ID:upZSoTdk0.net
穴蔵でゼロが魔法の書を作成
→外部のあの方によってゼロの書盗まれる→あの方がゼロの魔術師団結成
→あの方の元、魔術師団で魔法を学んだ一部の連中が魔術師団を抜けて魔法を悪用→はぐれ魔女化
→穴蔵の13番がゼロの書を奪還する任務を受けて外に出る→帰らず国家魔術師になる
→13番が全く帰らないためゼロ本人がゼロの書奪還、13番追跡の旅に出る

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:52:28.58ID:6c2YfZYh0.net
原作読んでないんだけどアニオリ部分そんなに多いの?
シーンの間追加とかではなく丸々シナリオ足してるタイプなの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 01:53:12.53ID:irU4LuHd0.net
今回あっちゅーまにEDになっちゃったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 02:07:28.47ID:6MpKSLS2p.net
>>74
「妹さえいれば」によると「原作がやらかして爆死確定なんで穴埋めに他作品を急遽アニメ化」というパターンで、最初に予定されてた作品が好きだったスタッフがやる気なくしてるなんてケースもあるらしい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 02:13:08.86ID:68iiYTSP0.net
>>82
おーなるほど…穴蔵が結局何なのかって説明はされてたっけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 02:14:37.26ID:79LvZQMX0.net
>>82
イヤミでなく、ナイスネタバレw

今回よく分からん部分多かったのよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 02:16:00.18ID:79LvZQMX0.net
>穴蔵の13番がゼロの書を奪還する任務を受けて外に出る→帰らず国家魔術師になる

ここがいろいろおかしいw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 02:36:41.62ID:OLJYT4Lia.net
>>82
お前さー
めっちゃ分かりやすいじゃねーかよ
ここ最近アニメ板見ていてゴミみたいな書き込みしかお目にかかれなかったけど、こんなに分かりやすく他人のために整理してくれるやつがこの日本にまだ居たんだな
グッジョブだわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 03:32:32.75ID:tVQayrW60.net
なんか微妙だな、たんたんと話が進む
その割に内容が頭に入ってこない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 03:59:27.82ID:Y7RNnZ9p0.net
ゼロたんかわいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 04:20:02.84ID:xDT6lIwg0.net
13番さん大物って感じの見た目してないな、やられるときはウゲェー!って叫びそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 04:48:21.53ID:Rxl+BFgI0.net
>>92
おっとこぬし呼べるとか凄いやつだろ
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1494258689230.jpg

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 05:09:34.57ID:AbX/+GDGK.net
原作の十三番編もそんな感じだからな
この作品は2巻から面白くなってくるしゼロと傭兵が可愛いってなるぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 06:34:52.36ID:DdzFaGRL0.net
なんとなくだがグーニーズに雰囲気似てるな
知らない人多いだろうけど…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 07:20:19.14ID:RLYhWS0Ed.net
>>95
ズロースとチャンクがモデルなんか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:22:45.88ID:igo0WtjP0.net
光るベルトなんて登場してないだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 09:04:56.82ID:9eWieJ1c0.net
>>86
穴蔵
魔術を極めんと志を持った男女の肉どれいコミュニティ
ここでは自然に子が生まれるので魔女の後進は増える一方魔法使いはなかなか育たないらしい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 10:18:43.32ID:AuV32mmeK.net
一番から十二番がどんな奴か楽しみ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 11:20:50.48ID:W08A+gNSd.net
二話何度見てもわかんねえソーレナってもう火炙りになってるわけで、あの方って象徴としての呼び名じゃないの?
孫娘は師団の統率者で今はちゃんと描写されてないが
大体ゼロと傭兵があの方を13番と決めつけてる勘違いを上手く補足してないからややこしい
しかもアルバスは13番を悪人だと既に知ってて、それに対する傭兵の反応とか二話の脚本家が駄目過ぎだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 11:22:12.08ID:2sZzPtP90.net
前線で軍事費がーとか始めて取って付けたように国王出てくるとかなんだかなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 11:55:19.95ID:M3MPiUXK0.net
>>95
誰を助けるんだよw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 12:00:40.70ID:Q3xJdxCf0.net
ダメな見本みたいなアニメだな
流石にもう持ち直さないと思うが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 12:17:54.76ID:s8mXgd690.net
>>88
おかしいかな?個人で探すより国家権力つかって探すほうが有利だろ。
ついでにゼロの書を悪用するバカどもを一掃できる身分ももらえるし。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 12:28:19.58ID:daF3fDFe0.net
>>104
炉銀も稼げるから生活にも困らないしな
住みかも研究も安定

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 12:30:23.44ID:bINT04Mda.net
まーた花守さんがせんまいちゃんとか呼ばれてしまうのか
せめてにせんまいちゃんになって欲しい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 12:50:38.68ID:IfiEVGd30.net
スマホゲー金掛かってるな
原作者がシナリオとして参加してるしアニメでは登場しない原作キャラもボイス付きで出て来るし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:09:36.88ID:BFuwoHUs0.net
次6話だからもう折り返しか
まだ何もしてない感じがするけどw
ふたりで仲良く旅を続けてくれれば俺は最後まで見るよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:11:44.78ID:PbW2xqinK.net
>>108
……またネタバレを誘発するような事を

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:16:37.22ID:kjkAQWT80.net
どゆこと?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:17:58.71ID:bNNJ3IXY0.net
一人足りない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:24:19.04ID:kjkAQWT80.net
ゼロともふもふ以外は村人Aみたいなもんだろ
別にいなくてもいいわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:27:29.63ID:9hZ/6xy0d.net
アルバス居なくなるのかよ…
久しぶりに良いショタだったのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 13:31:39.02ID:AbX/+GDGK.net
原作者が私は女の子と獣がもふもふしながら旅してるアニメが放送してるだけで幸せだよマジで
って言ってるしなw

新しいショタが2巻に出るよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 14:08:05.76ID:AErQdglt0.net
OP好きなんだけどMVが酷い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 14:43:07.78ID:BFuwoHUs0.net
MVセンスないわな
歌はいいのにね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:22:58.12ID:2qJOoeMs0.net
原作だと

移動中の国王の馬車をゼロの魔術師団が襲撃
内乱が拡大するのが嫌なら、魔女狩りの禁止を交付しろと脅す。

そこに十三番が乱入して襲撃を阻止

国王の信頼を得て国家魔術師になり、
国の後ろ盾のもとゼロの書捜索&ゼロの魔術師団殲滅

って流れ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:29:14.67ID:WntgiM8h0.net
>>117
なるほど極めて自然な流れだね
不良に絡まれている女の子を助けラブラブモードへ
みたいなw
今回の話はその後で別の事件てことなんかもな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:33:37.58ID:K0CStluBd.net
何で敵と接触してる最前線に国王がいるのかと思ったら
そういう流れだったか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:58:04.57ID:kjkAQWT80.net
なるほど
原作厨がウザい時もあるが、原作通りそのままやれとお怒りになるのも分からなくないな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 16:13:20.50ID:2qJOoeMs0.net
ラテットの襲撃は

隠れ家にあるゼロの書を求めて、はぐれ魔女が襲撃

ゼロの魔術師団は少数で応戦し、他の仲間を逃がす時間を稼ぐ

そこに十三番がやってきて、魔術師団もはぐれ魔女もまとめて虐殺。
しかしゼロの書がなかったので、監視の目を置いて、
教会に強制召喚の罠を張っておく

自分の名前が呼ばれたので強制召喚発動。
十三番とゼロ一行ご対面

って流れ。
ネタバレなしだとこんなもんかな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 16:35:19.55ID:Ig963DEV0.net
ゼロに一晩中絶頂を味あわせたい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 17:17:48.27ID:jOZWQC1c0.net
ゼロに傭兵のは入らないよな
何がとは言わんが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 17:26:07.71ID:HEQttQ2I0.net
>>121
実際「十三番」を召喚キーワードにするのはゼロの書探しに役だったのだろうか
残党狩りもしくはソーレナ後継者探しにしか使えないようにしか見えない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 17:36:49.91ID:V2Jbk0yH0.net
となるとゼロしょたか・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 17:51:56.52ID:2qJOoeMs0.net
>>124
目の付け所がシャープだな。
アニメだとそういう演出だけど、別に「十三番」だけがキーワードってわけでもなかった
「なにか役に立つものがひっかかったっぽいな」と思ったら、十三番の意思で召喚する罠。
このへんはアニメ最後まで見るか原作読むかすれば解決するとおもう。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:02:53.05ID:bsuTodLp0.net
ゼロと13番はどういう関係なんだ?
まさか元カレとかじゃあるまいな・・・だったらショックだぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:09:20.15ID:OLJYT4Lia.net
穴兄弟らしいよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:40:28.06ID:HEQttQ2I0.net
>>126
十三番をキーワードにとか言ってたけど実際はネズミの目で見てたんじゃないかなとか邪推
ネズミの目の光り方が赤すぎる
ゼロの魔術師団用チョーカーの宝石も赤かったしあれは何か賢者の石的な魔法関係のものでは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:44:23.44ID:HEQttQ2I0.net
今の書いたところでネズミの目で見てたとしたらゼロとアルバスが気付かなかったのはおかしいと自分で答えが出てしまった
つーかネズミいたの礼拝堂じゃなかった
ソーレナの孫娘が居た?ところだった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:46:52.84ID:HEQttQ2I0.net
そして赤いからって理由だとイッヌの目が赤くならんのはおかしいと自分でトドメを刺してしまった…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 18:53:48.60ID:HEQttQ2I0.net
というか「何か役に立つものが引っかかった」で召喚しちゃう原作版十三番ガバガバすぎんだろ
召喚先って根城にしてる王都の城の中だよね?
やべえやつうっかり召喚したらどうすんの死ぬの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:06:36.81ID:2qJOoeMs0.net
なんつーか全部ネタバレだから原作読めば解決するとしか言えない
これは前半に出てくる設定だけど(アニメでは解説なかった)「ウェニアスの魔女は戦う力を持ってなかった」ってのがある
その魔女たちが「魔法で戦う力を得た事で起こった内乱」が現状

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:24:03.41ID:HEQttQ2I0.net
>>33の試し読みを見てアニメと比べるとオリジナル多すぎて
結末がアニメオリジナルになりそうな気がするのだがどうよ
結末見てから原作購入かねー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:25:18.47ID:igo0WtjP0.net
13の正体を知ったらガッカリするかもな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:32:20.52ID:upZSoTdk0.net
前スレでも書いたけど、2話冒頭の説明見る分にネズミはゼロの魔術師団の象徴っぽいんだよな
ゼロの魔術師団の紋章(?)にはネズミと、首飾りの宝石と、ゼロの書が描かれている
http://i.imgur.com/3cUB78f.jpg
http://i.imgur.com/vuI1uiE.jpg
http://i.imgur.com/y4xtkrx.jpg
http://i.imgur.com/oZruBtO.jpg
http://i.imgur.com/Ro8bjzQ.jpg
http://i.imgur.com/KUHOge7.jpg
そうすると5話のネズミはあの方や魔術師団による使い魔や監視システムじゃないのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:52:16.52ID:Ig963DEV0.net
ゼロの子供になって甘やかされたい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:02:57.15ID:1ntBHAGiM.net
このアニメってリゼロみたいに胸熱な展開になる?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:16:30.28ID:6Oley1zCr.net
まずカワイイ女の子がいない時点でムリだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:19:07.47ID:VBZt2faCM.net
胸薄な娘ならいるが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:20:59.66ID:HEQttQ2I0.net
>>136
あらホントだ
じゃああのネズミはゼロの魔術師団のペットだったんだな

あれ、第一話でなんかネズミが大量に走るシーンがあったような
そして疫病が流行ってなんか死んでたような

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:23:42.72ID:HEQttQ2I0.net
あれ、第一話じゃなくて二話だったっけ?
二話ならオリジナルなんだよな
あれ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:24:05.33ID:jOZWQC1c0.net
>>138
こういうレス自体が胸糞な展開だわw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:28:03.17ID:pbS1zpWnd.net
2話まで見たけど想像以上に島風だった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:29:47.18ID:1ntBHAGiM.net
>>143
は?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:36:44.92ID:AbX/+GDGK.net
胸熱な展開がみたいなら他の作品探した方がいいよ
ってかアニメはまだ1巻の途中だぞw

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200