2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 5冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 12:59:21.86ID:m8aU/z2G0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 4冊目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493116561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:55:44.37ID:csQxwU28K.net
子安って十三番役あってるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:56:23.14ID:VjH3Uog30.net
ゼロが書いた魔導書ってノーベルのつくったダイナマイトみたいだなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:57:13.02ID:3o+yx4mVd.net
2クール?
円盤8月だけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:57:17.39ID:8LAeH4BH0.net
モフモフとゼロはお互いに裸を見た仲だというのに何やってんだか
あったばかりの13番に惑わされてんじゃねーよ
脳みそ筋肉で出来てんじゃねーか
所詮ケダモノか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:58:07.41ID:xLCE9ktKM.net
アンチスレ無いのか・・・テンプレ的痴話ゲンカとかめっちゃくちゃ詰まらなかったんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:58:14.63ID:+rK8F9ev0.net
予告で爆発してたけど13番に貰った薬?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:58:32.35ID:X8jWe1CyM.net
ショタのうざさは安定の鉄板

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:58:50.45ID:I2+SuI+c0.net
なかなか良い感じの曇り回じゃないかっていうか
次回この前の剃毛オオカミ出るのかよw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:59:15.44ID:yrdyy6hm0.net
13番は静止画として最適だったな! 省力化に寄与する、アニメーターに愛されるキャラw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:59:32.22ID:vT8toRVga.net
おもしろかったわー
穴蔵連中皆殺しになってたのか二人以外はということは
血縁者で強力な魔術師なんだな
穴蔵最強の人ですねわかります

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:00:38.06ID:I2+SuI+c0.net
>>419
うーん残念
ゼロの魅力は知的なところにあると思うんだけどな〜

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:01:00.04ID:IiCyDMPL0.net
13番は悪の魔術士っぽい魔術士だな
めっちゃそれっぽいこというけど全部嘘、っぽい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:02:12.50ID:7HHkcS5s0.net
せっかくたぶらかしたのにバレるの早いわ
最初から突っぱねるか、城を出た後に自力で気づいて欲しかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:02:24.01ID:8LAeH4BH0.net
13番は正論を言ってる気もするが
いかんせん胡散臭い
まず声からして正義の味方に程遠い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:03:42.21ID:I2+SuI+c0.net
改めて、傭兵がチョロインすぎて草
童貞丸出しな所も含めて

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:03:59.52ID:s0rE7V8B0.net
まあでもぶっちゃけゼロを完全に心から信用できるかと言ったら無理があるけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:04:36.56ID:vszX3XYN0.net
視聴者も洗脳されるレベルだわwwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:04:41.53ID:8LAeH4BH0.net
かわいいは正義(キリッ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:05:28.37ID:FCBtq5L3r.net
>>433
正論なんてものはなくて、建前な
建前振りかざす奴は、裏で強かな計算しているものだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:05:43.92ID:csQxwU28K.net
そういや冒頭でのシーンで飯だぞって止めるの傭兵だったよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:06:08.49ID:QQCf4Vki0.net
でも今まで旅してたゼロと突然会った13番で13番の話を信じるのもなんだかおかしな話だとは思うけどなぁ。話の都合上仕方ない?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:06:25.91ID:csQxwU28K.net
原作では

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:07:03.14ID:IiCyDMPL0.net
傭兵みたいな獣堕ちにとって魔術師自体が敵みたいなもんだし
そりゃ最初から信用は無理よな

打ち解けた!と思ってたのは魔術師のあの二人だけだったってのも皮肉だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:07:10.16ID:LiUEJWwi0.net
もはや・・・氏ねと言う気力すら・・・

糞監督の糞オリジナルのせいで傭兵が豆腐メンタルに・・・
何故台詞を変える

糞監督の愚鈍な脳みそでは理解できないからか?
傭兵はトラウマを引き出されたのではない
事実の連鎖から恐怖を煽られたのだ

「何を疑った。何を恐れた。
揺らいだりするから付け入られるのだ!
13番は事実が上手い。
あれは不安の火種を事実で煽って疑心を呼び、恐怖と怒りの大火へ変える天才だ。」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:07:17.33ID:s0rE7V8B0.net
>>440
だから話術と魔法で操られてたんでしょ
目の色おかしかったの気付かなかった
それに言ってることはもっともらしいから尚更効果ある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:08:33.45ID:IiCyDMPL0.net
>>440
もやかかった部屋だったしゼロの喝で正気に戻ったような傭兵だったし、明らかに魔法は掛けられてたと思うよ
傭兵の目のハイライトも変化してた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:09:32.15ID:LECRM6Kc0.net
あの魔法の薬も偽物っぽいな蓋空けたら死ぬ的な

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:09:41.78ID:fBIXJ45uK.net
ゼロを信用できないのはわかる
だが13番を信用する理由がない
あの薬も毒かもしれないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:10:57.03ID:8LAeH4BH0.net
モフモフはお人好しの馬鹿でおk?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:11:31.79ID:IXASCi/Ka.net
>>419
これの傭兵版下さい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:12:06.84ID:h7obG1JU0.net
所詮はギブ&テイクの契約だもんな
根っこから信用出来るかというと、疑うのが自然か

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:12:08.65ID:SkwY5VAFr.net
次回予告でちょっと笑っちゃったけど
あの魔法矢って原作と比べて火力上がりすぎてね?着弾で爆発とか
あれ直撃したら死ぬだろwwwwwwwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:13:20.23ID:csQxwU28K.net
原作者が予告で犬面が出てしまったって言ってて笑ったw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:13:34.86ID:DEUwIEpw0.net
あべま終了原作漫画既読組


なんか評判悪いな
今回の話俺滅茶苦茶良かったんだけど
正直良く作ってくれたって思ったんだが…何がいけなかったんだ?
多分今までで一番細かく作ってない?
能天気だった未熟魔女が折れる所は最大限愚かに描かれていてスッとしたし
傭兵が堕ちていく過程なんか俺ゾクゾクしたよ
初めて原作読んだ時の感覚思い出したわ
あれか甘味どころにゼロがアホ顔するシーンか
最初不快だと思ったがBパートラストのギャップ出て良かったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:13:48.97ID:X8jWe1CyM.net
>>450
それを言ったら現実の結婚だって…
根底は一緒にいて心地よいかどうかだと思うんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:14:17.82ID:LiUEJWwi0.net
>>447
糞監督の糞オリジナルのせいでどんどん齟齬が生まれているんだな

あれは誘導尋問と同じ、事実の理解を使って相手の恐怖を煽っているんだ
13番を信用したのではない
原作では、13番の示した事実により傭兵自身が納得したために誘導された

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:16:46.25ID:vT8toRVga.net
あれは魔術だよ
故郷に帰ってから薬を使うっていってたろ
つまりマジックキャンセル薬は精神汚染にも効果があるので
早い段階で気づかれても困るってことだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:17:11.47ID:csQxwU28K.net
>>453
俺も悪くなったと思うよ
これがあの監督脚本だったら酷かったと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:18:07.08ID:csQxwU28K.net
間違い
悪くなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:18:19.79ID:5ThmcQaiF.net
最初に獣落ちでも精神性が13番より低ければ操作できるってご丁寧に説明してるから、誰でも分かるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:19:04.41ID:DEUwIEpw0.net
>>457
監督さん成長したんだなと思ったら違うんかい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:20:27.79ID:vT8toRVga.net
揺さぶりかけて精神汚染かけられたんだな
傭兵は歴戦の兵だけに人を信用するなんてまずないからそこをつかれた
信頼してたらとっくに毛皮の絨毯として第二の人生を送ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:20:40.15ID:caDiBGIh0.net
傭兵は獣解除の薬手に入れたんだから旅の目的おわってるし
後味はすこしわるいけど、これでよかったんじゃないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:21:46.09ID:IXASCi/Ka.net
あの薬本当に元に戻る薬なのだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:22:21.18ID:LiUEJWwi0.net
>>453
糞監督はこう言う理解で原作レイプしているわけか・・・

「魔術は学問」事実の連鎖による理解も同様
傭兵は脳筋ではなく、思慮と論理に優れている

ここをディスるから裏切りのトラウマ何て下らない流れになる

傭兵は裏切りを恐れたのではない
恐怖により裏切りに誘導された事がとても重要なのに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:22:42.24ID:4W/AhM7G0.net
あー…こう言う展開か…
まぁ、絶世の美女(と言う設定)の魔女が自分にあそこまで好意を抱いてくれるとか
何か裏があると思っちゃうよなぁ
今回だけ見るとゼロと傭兵の仲に嫉妬して仲を引き裂いたようにしかみえないw陰気すぎだろ
さすがにそれだけが理由じゃないだろうけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:23:02.26ID:vT8toRVga.net
正直なところ今回は骨休め回の総集編に近かったよ
動かないし戦闘もない
これを毎回やられたら相当きついが一回ポッキリだと思うからよかったと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:24:13.02ID:X8jWe1CyM.net
ショタは自分のこと魔女と言ってたな
やはり女だったか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:24:26.00ID:h7obG1JU0.net
薬は本物かね?
何の効果もない偽薬なら、戻って報復の可能性あるから
偽物だったら毒かもしれんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:25:26.78ID:RgU0WQos0.net
不安を煽って恐怖で(相手を)動かす、ってのは魔法以前に現実社会でも使われる手だからなぁ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:25:30.91ID:caDiBGIh0.net
十三番の誘導のうまさについては、たしかに演出が微妙だったな
過去回想をフラッシュバックさせて不安煽るとか
最後に待ち構えていたゼロをもっと恐ろしく表現するとか、ホラー的手法がほしかったようには思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:26:22.22ID:8LAeH4BH0.net
すぐに薬を使わせないとは策士だわ
それにアルバスは悪人だから殺されて当然な
脳筋のモフモフにはそれが分からんのです

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:26:28.89ID:DEUwIEpw0.net
原作や漫画と違う所があってオリジナルのとこもあったけど今回は全く問題無かったわ
最後にアルバスと別れるシーンとかいいわ
やっぱりあのくらいじゃないと未熟な魔女は

あと痴れ者がぁのとこ
一言で傭兵正気に戻すとかゼロ気合い入りすぎんだろお前どんだけ傭兵好きなんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:29:19.28ID:vT8toRVga.net
>>468
まず本物だと思うがな
偽物の場合
生きてたばあい
余計面倒なことになる
ゼロは人間に戻すのは造作もないといってたからそこまで意地悪する案件でもなく
何より傭兵がゼロの手ではなく他の男の手で人間に戻ったら
ゼロは最高に傷つくだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:29:31.96ID:LiUEJWwi0.net
>>459
そのための事実の列挙なんだよ

「精神性が低いものは操作できる」
そして「怒りを抱く者は精神性に劣る」

理路整然とした者は操れない
だからこそ、事実に列挙で理路整然とした心に混乱を導く必要があった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:30:26.30ID:Cp7e7+kx0.net
まあギブテクの関係だし僅かでも疑いが残って入ればそんな最高位の13番なら立派な対ゼロに仕立て上げられるってゼロは分かってて欲しかったな

信頼関係はそんなに絆を結べていると言えるほど高くはないでしょうに…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:30:26.30ID:8LAeH4BH0.net
つうか一緒に寝ててモフモフは朝立ちしないのか
性欲の解消に協力して欲しいと素直に言えよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:30:32.53ID:DEUwIEpw0.net
あと前回までの話がちゃんとフラグだよって言ったのも良かったわ
只やっぱり街中でゼロに注目がいくシーンはなんかアレだったがw
キラキラでも飛ばしとけば良かったのにw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:31:36.94ID:vT8toRVga.net
まああそこで
傭兵が後ろから抱きついて謝罪したら
ハッピーエンドだったんだがな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:32:19.76ID:LiUEJWwi0.net
>>472
まともに原作読んでないだろ

このシーンが誘導であったことで、あのシーンで動けるようになり、結果、傭兵が色々ひっくり返すことになる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:32:42.70ID:8LAeH4BH0.net
ヘタレ童貞なにやってんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:35:04.15ID:h7obG1JU0.net
>>478
それはそれでチョロ過ぎだろw
「やっぱり騙されてんじゃねぇか?」って感想になっちまうw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:35:19.52ID:tHTTDmNOa.net
前回がイマイチだったけど今回は良かったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:36:47.10ID:mZJOTR6l0.net
外に出たいと言いつつ食い気の場面がほとんどな気がするww
http://i.imgur.com/87mKmQ3.jpg
http://i.imgur.com/DnmSQ3n.jpg
http://i.imgur.com/DS8cwc2.jpg
http://i.imgur.com/q20Bmlw.jpg
http://i.imgur.com/AEjVYm2.jpg
http://i.imgur.com/xDFqIYX.jpg
http://i.imgur.com/Oe9z5AY.jpg
http://i.imgur.com/LAkbfoT.jpg
http://i.imgur.com/8qFdEN3.jpg
http://i.imgur.com/d7RKf1r.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:37:08.79ID:caDiBGIh0.net
今回の話の不満点は、全員の目的が消え去って次話ってところかなぁ

ゼロ⇒十三番と合流して王の協力もらいながらゼロの書さがせばいい
傭兵⇒国に帰って獣解除
アルバス⇒火刑

一応みんな幸せになってるし、次をみたいって思わせてくれるものが薄かった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:37:49.87ID:vBMLQN/E0.net
十三番が何しようがしったこっちゃないってスタイルなのかゼロは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:38:26.45ID:LiUEJWwi0.net
>>480
原作だと今回こんな心理描写があった
傭兵が脳筋バカの豆腐メンタル乙女に改悪されて入れようもないが

「相手が絶世の美女だろうと、俺は下半身の欲望よりも命が惜しい。」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:41:10.38ID:vT8toRVga.net
アルバスは素直に13番の弟子になった方がいいな
少しは思慮深さも身に付けた方がよさそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:41:21.80ID:DEUwIEpw0.net
「森で拾ったのだ!いいだろー☺️」

「君など雇うのではなかった…」

いやーいいわぁ…


今回13番以外三人とも堕ち展開だな
ようやく本気出してきたおせーよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:47:00.31ID:LiUEJWwi0.net
>>484
原作だと全く逆なんだよなあ

傭兵は「ゼロを裏切った」と言う事実に愕然としてこの後のもろもろへと繋がる

「追いかければまだ間に合う。
だが、どうしても足が動かなかった。
追いかけられないーー追いかける理由が、俺にはない。
そのくせ俺はいつまでも、未練たらしくゼロが去った廊下に立ち尽くしていた。」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:50:55.13ID:vBMLQN/E0.net
抱きしめとけばゼロ落ちるのに何やってだデカブツ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:52:16.19ID:E04cebOia.net
あんな美少女とサイコパスおっさんの言うことだったら迷わず前者だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:53:39.64ID:caDiBGIh0.net
>>489
うーん、その地の文があれば、たしかにキリがいい場所だね
脚本高橋だったけど、そこを表現しなかったのは微妙

次のアバンで補完があればいいんだけど・・・
7話以降は前回の回想から始まるって監督がネタばれしてたからなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:53:42.83ID:mZJOTR6l0.net
OPにコヤス映ってた
http://i.imgur.com/iRbe7zu.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:53:56.18ID:44Twx/qba.net
アルバスは二人に騙され道案内として利用されてたんだな
全然気づかんかった
お前らも教えてくれよ
俺聞いたじゃん
なんでこいつら旅してんの?って
も〜

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:01:06.14ID:qu8PTRoja.net
あのさ、傭兵は今城にいて街を出ようとしてるとこなんだよね?
通行許可証…もらってなくね?どうすんのこれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:02:10.34ID:DEUwIEpw0.net
今迄がなんか能天気展開多かったから後二、三話位鬱展開続けて欲しいその方が救いようのない世界だよってのがよくわかるので
まあオリジナル展開でもなきゃ無理なんだろうけど
三人がもっと絶望するとこ見たいんよ
今迄が原作以上にもふもふイチャイチャ展開だったから許されるはずだ

あと13番の気持ち悪さが足りてない
前よりマシだがもっとだお前ならまだ高みに行ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:02:25.53ID:LiUEJWwi0.net
>>492
プロットの組み方が糞過ぎて脚本でどうこうできるレベルじゃないから

ストーリーの繋がりを理解せずに表面的な浅い理解で繋いで糞オリジナルをねじ込めば破綻し続けるのは当然
この後どうするつもりだ?本当に、これじゃますます流れがボロボロに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:03:01.54ID:f/otVsG1d.net
最初からずっとゼロのこと以外どうでもいいって態度だったのに急に獣堕ちに親切になるのは変
って思わないくらいには傭兵の心の傷は深そうだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:04:45.46ID:LiUEJWwi0.net
>>496
実は今回のほとんどの部分が原作に忠実

ただ、これまでの糞オリジナルで辻褄が合わなくなり、その辻褄合わせで入れたわずかなシーンのせいで
もう完全に原作とは違う流れになると言う、原作レイプ状態

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:15:09.30ID:/C3O5A5i0.net
どれとは言わんが毎週きて内容の良し悪し関係なく
監督の中傷だけしてく奴だから触れるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:15:34.19ID:qu8PTRoja.net
ttp://i.imgur.com/sFIH7dL.jpg
さりげなくディスってて草

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:15:57.53ID:44Twx/qba.net
アルバスはあの方がゼロの書を盗んだと知らなかったようだけど今まではどう思ってたの?
ちゃんと譲り受けたと思ってたの?=敵ではないと
つーか自分の尊敬するあの方がゼロの書を元に作ったのがゼロの魔術師団ならアルバスにとってゼロってゼロの書を書いた神様みたいな存在じゃないの?
今までそんな態度だったっけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:17:16.14ID:hUVS6FgY0.net
原作だと原作だと原作だと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:18:15.81ID:vT8toRVga.net
このアンチさん糞改編といいながらかかさずみてる熱心な信者だから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:19:50.67ID:/C3O5A5i0.net
NGアンチでもなく単なる荒らしだろう
スルーで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:20:59.71ID:6YHhxcDea.net
>>483
フードかぶってるとアホ毛が目立つな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:21:22.59ID:VlA1pLuZa.net
>>501
ワロタ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:21:43.53ID:hUVS6FgY0.net
>>501
虎お好きなんですね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:22:13.41ID:UROyraoU0.net
欲を言えばゼロの喝の時傭兵の耳が伏せるなり反れるなりして欲しかった
猫と人間の能力と差が付くと言ったら耳よの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:26:44.88ID:NpMFq6Da0.net
>>501
クソワロタ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:35:14.98ID:cVSKERscK.net
沢山死体見た後になにが飯の時間だよサイコパスかよこいつら
いくら可愛くても生理的に無理だわ、イカれてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:45:12.50ID:Ohlq1nLCH.net
>>501
ヤバイ
これはくまみこの再来の香りが・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:54:50.59ID:caDiBGIh0.net
>>501
そこだけ抜き出すのはフェアじゃないな

視聴者「傭兵が通行許可証もらってないっすね」
原作者「たぶんアニメの世界では必要ない設定なんでしょう!」
という流れだからそこまでdisってるわけじゃない

むしろ食事のシーンについて、小説ではギャグシーンとして書いてるから多少はね??とか
予告に犬面が出てるとかのほうが(ry

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:54:56.77ID:JISIhdlk0.net
(この監督やっぱダメなんじゃ・・・)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:55:20.27ID:oXP6znI8a.net
傭兵って名前付く予定もないのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:08:50.07ID:IiCyDMPL0.net
これ原作知らない人じゃないとそれなりに楽しめて見れない、ということなのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:09:56.03ID:JISIhdlk0.net
>>509
この監督は川の光でもそうだったんよ
https://pbs.twimg.com/media/B8OYLvoIAAA3q4c.jpg

動物のしぐさを全然描けてないと当時から言われてた
変わってないんだなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:39:07.00ID:G6MRWHNA0.net
見たー

後半雑だったけど、まあストーリー進んでよかったw

ただ、毎週誰かが言ってたけど、ゼロは「絶世の美女?」には見えないなww

「アニメ美少女」程度だww

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:40:53.71ID:bn6hsBHf0.net
6話見終わったけどもしも自分が傭兵ならこのまま故郷へ帰るエンドだな
そして13番からもらった薬品も怪しいから使わず終い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:41:20.68ID:G6MRWHNA0.net
>>511
そこらは滅茶苦茶としか言い様がないね

わっぱは知らんが他の3人は人が死ぬことを大したことと捉えていない  口先ではいろいろ言ってるけどね

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200