2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 239体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 11:58:28.08ID:WOD0qLsZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

前スレ
進撃の巨人Season2 238体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494162151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 09:40:30.11ID:E7QzpDVPa.net
>>551
えっ?6話でそこまで行ったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 09:52:57.49ID:zn9TA5rJ0.net
>>548
6話「位置を特定するのが困難」は前後の会話から「侵入点(つまり穴)を」見つけづらいと言っているのだろうと察しがつく
ただしこれは日本人の場合
もしも英語でFind outを使うのであれば教科書的になるけど「他動詞」だから「穴」という目的語を必要とする
そうでなくとも他国の脚本ならわかりやすく補足する必要も出てくるだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:09:20.05ID:9NRCk3oIp.net
アニメのユミルは最初から名前出てたから、覚えていた人なら逆に「イルゼの手帳」を観た時に
ユミル様? ユミルの民? ん?
てなったかもね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:11:33.02ID:V3tW9240d.net
>>564
ちょうどコミックス2巻分でアニメも折り返し地点だしペース的にはそんなもんじゃん?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:25:38.44ID:uggCH/xta.net
ユミル名前出てなかったと思う
EDクレジットも「そばかす」になってたし
アニメ発出は巨中じゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:30:23.36ID:nOiApIMc0.net
キャンディキャンディかよ(´・ω・`)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:33:02.14ID:V3tW9240d.net
ジュディマリかよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:37:45.46ID:54Kc/9x40.net
テレビで観て気付いた
序盤ずっと雨が降り続いてるんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:40:31.40ID:qfc92WPN0.net
>>555
きっと2ちゃんに長く居すぎてしまったんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:45:00.88ID:i5+/TDZi0.net
>>565
モブリットは巨人本体の事を言ったんじゃないかな
ハンジの懸念通りなら潜水艦と同じわけだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:51:38.87ID:9Y8uwi+90.net
ユミルの名前にライナー達はなにも反応してなかったよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 10:58:12.06ID:BF0fq5Bh0.net
>>57
あんたが言い出したんじゃないだろうけどそれ関係ないと思うわ
ユミルもエレンも腕もげまくりだしあの構図なら角度調整いくらでも作画できくから
単なる作画ミスだと思うよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:01:47.81ID:t9UE4PH80.net
>>177 >>369
原作だとライナーの腕が切り落とされて、もう片方の手のひらから腕を両断して顔面まで切り込む場面と
ベルトルトの首の1/3〜1/2刃が切り込んでる場面が描かれているのだが
テレビアニメだと切り離された腕は画面の外だし、ミカサがクルクル回って切りかかってあっという間だった
テレビ故の自主規制なのかもしれないが、ソフトに描かれていて残念な場面だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:07:39.91ID:vzAqKYPjd.net
>>574
ユミルって名前自体は珍しいものでもないんじゃない?
治くんに会った時に「こいつ太宰治と同じ名前だ!まさか!」とか思わないように

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:07:40.65ID:i5+/TDZi0.net
ユミルは現代で言う所のマリアやガヴリールみたいな名前なんじゃないの?
メジャーすぎる名前を付けてしまう事は良くある話

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:08:56.89ID:54Kc/9x40.net
そうだね、原作はミカサが躊躇したかんじがよくでてたね
刃を止めてる、振り抜いてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:12:30.09ID:9NRCk3oIp.net
>>575
切れる「瞬間」に見せちゃうのがアカンのよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/11(木) 11:18:22.50 ID:af967xvvm
躊躇しないでベルトルトの首を飛ばせば、勝ち確だったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:14:29.71ID:9NRCk3oIp.net
>>568
前期の公式HPで出ちゃってたはず

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:14:31.97ID:zn9TA5rJ0.net
>>573
その可能性もあるね なるほどモグラのように地中を移動する巨人(テ○フォーマーみたいね)か
それこそ大変だそこまでは思いいたらなかったよ。あの女房役の人モブリットというの知らなかったよ参考になった

口語体において目的語や主語を省略することが多い日本語を訳するのは大変だろうね
「穴、もしくは地中を移動する巨人の位置を特定するのは困難です」がいいようにも思えてくる、軍隊っぽいね
だけどあまり訳者のイメージで話を広げるのも危険だろうし、難しいなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:36:33.36ID:lXShno0p0.net
>>545
女型巨人のように
指を硬化させて 壁を登れる巨人がいる ってことじゃないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:39:52.05ID:IpMvIi38d.net
自主規制の度合(たぶん空気感みたいなもんだと思うけど)
て時期や制作によって違うからなあ
前期でもフランツや首千切れた巨人は角度やズームでダイレクトに見せてなかったような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 11:41:16.29ID:bVy0HTD/p.net
>>576
原作だとあの傷の深さによって
ミカサがただ二人を撃退したいだけじゃなく
完全に「殺す」つもりってわかるし
その後戻りできない感じも衝撃だった
そこは残念ではあるね仕方ないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:04:09.69ID:KtcS85+M0.net
なんかケチつけようとするよなお前ら

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:04:22.80ID:KtOpAW6z0.net
エレンもアニみたく簡単にキズつけられる道具周りも作ってやればいいのに 毎回ガリっと噛むの痛そう それがエレンの象徴な感じもあるけどさ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:05:54.18ID:zn9TA5rJ0.net
>>544
>>584
「指で壁をよじ登る奴が他にもいるのか」ってのが本音
だけど口をすべらしたらアニのことが気づかれる
だから必死でアニ巨人を知らない場合に想定される会話を2人で演じていた
ちょっと空々しい口調になっていたのは素人(ハンジともう一人)の演技をプロが演技した

ってことでいいの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:07:48.96ID:sLmBYenV0.net
まぁ拘束されたり四肢切断された時の対策は考えておくべきではあるな
ケツ間に割り箸はさんどくとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:42:31.95ID:KIXxo298p.net
>>556
原作の流れだと団長になるかどうかはともかく、良い指揮官にはなりそうな気配はずっと漂わせているね
アニメではいつやるかもわからん20巻あたりの話wでは、どんなときでも(たとえどんな絶望的状況に陥っても)
指揮を執り続ける男として描かれていたよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:43:37.50ID:TSvY+eKDM.net
こんなん笑うわ
http://i.imgur.com/ZmHZPy2.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:44:01.43ID:vADR/bzl0.net
つべのコメント欄で奴隷のようにこき使われた上にバイトのように安い給料で作られたアニメってあったけど
やっぱり海外にも知れ渡ってるんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:49:07.42ID:xrWTl8fFa.net
>>592
それ公式の嘘予告だよw
単行本のやつ、今は学校のパロディみたいなのやってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:53:01.85ID:FromOFRuM.net
>>590
宴会芸かよw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 12:56:20.18ID:xAxFVvU5r.net
>>589
yes
言葉足らずでスマン
ポイントはハンジの考察うんぬんじゃなくて、すぐそばにスパイ容疑者二人がいることね
さすがにこれじゃガチ考察は言えないって話

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:02:10.16ID:xAxFVvU5r.net
>>592
それ嘘予告
馬巨人とゲス巨人はこっち
http://www.chitaro.com/up/chitaro0500.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:06:13.34ID:xrWTl8fFa.net
>>490
今はハンジが団長だけどね…あ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:06:53.09ID:bVy0HTD/p.net
>>597
ひどいネタバレぢ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:08:09.77ID:bVy0HTD/p.net
動揺しすぎて誤字ったじゃねえかよ
くっそ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:10:18.16ID:xrWTl8fFa.net
どっちも同じ嘘予告じゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:11:22.27ID:zn9TA5rJ0.net
>>596
いやいやこちらこそスッキリしたよ
なんであんな言い方なのかひっかかっていたんだ
いいヒントをありがとう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:14:45.45ID:AJA22Sq40.net
>>585
円盤だと一期も生首飛ぶし潰れるしバラバラになるよ
テレビ放送版は規制入ってた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 13:45:58.51ID:IpMvIi38d.net
ゲスミンおもろいけどやめれw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 14:21:00.01ID:FromOFRuM.net
噓予告はラーメン屋の奴が勢いあって好きだわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 14:23:07.55ID:x3RtxT6Q0.net
ラガコ巨人群の大量"侵入"(と思っている)を問題にしてるんだから
特定急務な「位置」とは穴以外にあり得ないだろ
穴掘り巨人がいたら入口が壁沿いとは限らないから穴探すの厄介だねって話

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 14:41:39.07ID:Nv1Hxc3Ya.net
巨中なんかやらないで嘘予告のスクールカーストやれば良かったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:17:01.57ID:BOIYXV+Ld.net
ハンジは指を硬質化して壁を登る女型を見てるけど、
今回は無知性巨人の集団が壁内に出現したわけだからね
全員が上から超えてきたとは考えにくい
知性巨人が地下道作って無知性を引き連れて来たって考察は全然ありえると思うけどライナーたちへのブラフもあるだろうけど全く頓珍漢な考えではない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:18:56.46ID:4RXISTTMd.net
ミカサがアニねは巨人肉類食べて巨人三人でこの島を守る

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:23:59.15ID:uECrTyW80.net
クリスタ巨人にビーチク無いのか(°_°)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:29:29.25ID:1MyAT1zjd.net
恐ろしいほど話題に上がらないけど売り上げは
爆死か?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:48:18.31ID:1c+wGxGP0.net
PS4のゲームの続編作ってくれや

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:51:31.28ID:8LR5tMY4a.net
ミカサに切られた時は規制で見えなようにしてるのはわかるが
ミカサにタックルした時に無傷なのはどう考えてもないわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:54:46.60ID:DvTcufOz0.net
進撃を途中で読むのを辞めた理由をやっと思い出した
ライナーの告白の流れが強烈過ぎて後続の話がどうでもよくなったんだったw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 15:57:31.12ID:U1chD3zw0.net
コニーの村でひっくり返った巨人、明らかに母ちゃんなんだけど
「お帰り」って言われたコニーがそれに気づきそうになったら
ライナーが強引にコニーを引っ張って誤魔化してたな…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 16:07:46.36ID:V4nIQ5/60.net
>>615
あれはどっちかといえばコニーを気遣ってる方だろ
あの状況下ならみんながみんな人間が巨人になったとほぼ確信してたし
後にユミルにもみんな村の人が巨人になった周知の事実前提で「コニーを気遣ってくれてありがとう」って言ってるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 16:11:30.81ID:2SkQp/QSd.net
ユミルにサンクスブッスと言ったときはコニーへの気遣いだろうけど村での強引なごまかしは戦士モードじゃないかなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 16:46:41.53ID:AzpEPDy+a.net
明確に兵士戦士って人格別れてる訳じゃなくてごちゃまぜなんだろ
唐突な告白見る限り

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:16:27.30ID:2SkQp/QSd.net
まだらボケか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:33:31.04ID:lXShno0p0.net
ウトガルド城に攻め込んできた無知性巨人の大群って、
コニーの村の住民達なんだよね。
たくさん殺しちゃったんだなぁ。おそらくコニーの父ちゃんも・・・。
無知性巨人から中の人を救い出すことは不可能なんだろうか?

あとユミル巨人が 「・・・つ か ま れ 」  って言った時の
・・・ の部分が聞き取れないんだが、何て言ったの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:33:58.36ID:i5+/TDZi0.net
>>592,597
アニメ板ならこっちを貼らないと…
http://i.imgur.com/pFxIlxC.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:34:50.63ID:2SkQp/QSd.net
イキタカ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:36:14.86ID:KtOpAW6z0.net
>>620
生きたいかって自分は聞こえた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:37:33.00ID:XiKWt2Rs0.net
生きたければ

だったような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:40:51.81ID:ErNLfYfNd.net
>>621
クリスタ胸でけえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:42:00.26ID:DDek2Oa4p.net
>>621
イキタカツカアレ(生きたきゃつかまれ)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:46:45.51ID:/+hqNP070.net
>>621
アルミンはネタじゃないのよな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:52:50.22ID:6132RxfDM.net
生きたきゃつかまれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:52:50.74ID:BNO0vJav0.net
>>620
コニーはエレン、ユミルの巨人化を目の当たりにしてるから
今殺してるのは自分の家族かもしれない・・・って覚悟してたはず
人間に戻せる方法を見つける前に殺しちゃったからコニーは兵団脱退しそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:00:24.03ID:AzpEPDy+a.net
>>621
流石兵士クリスタですらも薄っすら腹筋付いてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:05:28.37ID:pq/C2lyB0.net
>>155
中途半端なCGと折れた時のエレンとベルトルトのハッ!が余計だった・・・
>>182
850年に訓練兵を卒業って時に超大型と鎧出現、巨人侵入、自分の班も自分も
巨人に食われてエレン巨人化。ピクシスに依頼されて再度、巨人化でなんとか
岩で穴を塞いで作戦成功。軍法会議で審議を受けてから調査兵団へ入団。
1か月後、第57回劈開調査、女型にリヴァイ班全員殺され、巨人化しても負ける
リヴァイとミカサで救出されて帰還、アルミンの推測で女型の正体はアニか?
2日後に作戦決行、捕獲失敗、アニ巨人化、エレン巨人化、アニ結晶、壁巨人露出。
寝て起きたらアルミンが南で巨人が出たと言う、準備中にライナーとベルトルトも
怪しいから注意してねと言われて、明け方にウトガルド城に向かう。着いたらユミルも
巨人だったと言われて、壁の上で二人から俺が鎧でコイツが超大型と言われる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:06:43.65ID:YNoAwOERa.net
クリスタは一期の頃の版権絵で既に腹筋描かれてたよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:10:06.75ID:AzpEPDy+a.net
クリスタのおっぱい揉みたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:10:43.49ID:U1chD3zw0.net
>>617
同意
あの焦ったような強引すぎる態度は優しさじゃなく誤魔化しだと感じたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:15:13.15ID:uECrTyW80.net
>>621
ミカサ巨人の体、男…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:17:09.90ID:4vbLBce00.net
アニメだけで21巻の真実を予想できる人は100パーいないよね…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:18:31.86ID:YNoAwOERa.net
コニーの肩に手を置いて悲痛な表情浮かべるライナーを見つめるベルトルトの
まーた始まったよコイツやべえ…感あふれる視線

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:18:47.32ID:PXgNkaJKa.net
巨中って見たことないんだけど上官3人って教師役じゃないのかよ
普通先生とかにするだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:48:34.12ID:RhEf+/nxr.net
>>621
ミカサ地球割りそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:49:06.64ID:2amzuzCR0.net
OPのあのどうどうとしたライナーネタばれはいいのかといつも思うが
いまさらだれも文句言うやついなくて笑うわw

しかしいつもおもうが何十体もキルしてる兵隊が死ぬときにみっともなくなるのはいまだに慣れんな
あの手の連中は目に矢が刺さってもそのまま取り出し食うようなメンタルだし
その手の逸話はいくらでもある
どうしようもないときは自分で自分の始末くらいするだろ

リスペクトしてるオルタがわりとみんな戦闘中みっともないのは基本的に新兵ばかりだからだぜ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:54:26.54ID:9ugnwKo40.net
阪神側スタンドで阪神ファンを装って観戦してるんだけどツレが発作的に巨人を応援しだす
と考えるとべーやんには同情するしかない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:54:46.28ID:nOiApIMc0.net
>>640
ミケとか特にね(´・ω・`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:14:35.48ID:DPxOnOJh0.net
>>621
ミカサ巨人怖っw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:14:54.85ID:8odoVF44a.net
群馬テレビでやっててわろたw
見逃してたよ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:20:10.00ID:2amzuzCR0.net
ミケとかべらべらあのサルあいてにフランクにはなしてたら
情報源としてとりあえず生かしてもらえたのだろうかといつも思う

新兵じゃあるまいしちょっと食われかけたくらいで動揺しすぎだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:23:29.55ID:KtOpAW6z0.net
死に際がかっこいいのもありだけど取り乱す感じが人間くさくてリアルだと思うけどな
他の奴の死は見慣れてるけど自分が巨人に掴まれたら 想像つくしパニクるよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:26:46.99ID:TsWSn+sNp.net
食われかけた事にも恐怖は感じてるだろうけど、それ以上に見た事もない毛むくじゃらの巨人が喋って他の巨人がその命令をきいた事に混乱したんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:27:24.94ID:sQwN+l4r0.net
ユミルは格好よく死んだなと思ったら生きてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:28:18.35ID:QWf6XQxi0.net
リヴァイの死に際はどうなるんだろう
悔いなき選択みたいに発狂すんのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:40:35.34ID:u4hRpcKIa.net
この後の原作読んでるとリヴァイは戦闘では死ねない役な気がする
あとそもそも作中最強が最強過ぎて負ける戦闘が思い付かない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:42:08.20ID:V3tW9240d.net
>>621
コニーは逆に小さくなってるよな?
小人の巨人かな?
クリスタは女神の巨人

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:42:34.58ID:U1chD3zw0.net
>>650
でもリヴァイ、原作じゃ死にそうな伏線あるしなぁ
(ミカサのセリフとか)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:43:53.14ID:KtOpAW6z0.net
>>648
塔でクリスタの名前聞いた後目をそっと閉じたから涙したのに生きてたな 涙が返してくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:44:43.07ID:V3tW9240d.net
今回のリヴァイの怪我で戦線離脱は、リヴァイがあまりに強すぎるかららしい。
原作者談

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:51:30.27ID:ERuke/Dr0.net
スポーツ漫画でもよくある
強すぎる選手を怪我させてバランス保たせる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:54:03.29ID:MbDhGA4Ad.net
ここでリヴァイがピンピンしてたら2期のこの後の展開がかなりのヌルゲーになりそうだしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:16:24.59ID:y76739kja.net
円盤店舗特典公開
http://shingeki.tv/season2/product/bd_shop.php

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:22:54.38ID:IpMvIi38d.net
>>656
次の話で鎧、超大型倒して2期終わっちゃう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:25:35.20ID:4vbLBce00.net
1期のEDでネタバレしてたんだけどね、気づいてた?
https://youtu.be/Burfx9BKZm0

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:32:39.96ID:p10+bnMWa.net
何度見てもサシャが可愛いED

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:33:52.36ID:J38ZljjJ0.net
二期のEDもネタバレ含んでるじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:36:02.80ID:i5+/TDZi0.net
>>640
今のOPって、どう見てもライナーがヨロイを討伐する準備をしているように見えるんだが、今週分から一部
変更が入ったりするんだろうか?

あの歌って「心臓を捧げよ」だからいいものの、これが「腎臓を捧げよ」だったら闇金の歌になってしまうなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:49:08.70ID:mxn7JAXJ0.net
マンガ読んでる人はスルーしてほしいんだけどさ
ライナーとベルトルトって何なんだろう?
お前らどう思う?
イスラム国の戦士がアメリカに3年暮らして、正義がなんなのかわかんなくなっちゃった、って感じに見えるよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:52:51.72ID:p10+bnMWa.net
笑ゥせぇるすまんの時間にスカイツリーのCM流れてるけど
進撃の時間には流れないのね

総レス数 1009
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200