2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:09:17.80ID:qvhXPLXY.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1129
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494148469/

以上、他にテンプレありません。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:38.95ID:EpkGDSAI.net
>>350
ノイズ混じりのディスプレイ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:52.40ID:wOkdKB7w.net
グラブルのOPがほぼ英語なのにサビだけ日本語になるのが吹くわ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:55.48ID:yYRV77RY.net
エロマンガのOPED好きなんすけど駄目すかね
IID-0のOPも

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:09.86ID:oHOw4cHN.net
OPはまきゃべ
EDはゼロ
でいい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:15.51ID:Ja8xFSan.net
結局のところ王道が面白いんだよ

月がきれい
エロマンガ

この二大アニメが今期トップだわ

次いで

ツインエンジェル
冴えカノ

このあたりか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:10:22.83ID:u9kotn8h.net
>>345
バディファイトの事なら
アイドルグループのさんみゅーのメンバーらしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:04.51ID:PFb7mjSD.net
月がきれいは主人公が中学生の割には性欲がやや弱いのと
東山奈央推しが異常だけど話や作画はまとも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:11:40.87ID:YMIOUJa7.net
OPはエロマンガとひなこのーと
EDはアイマスのお花見かひなこのーと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:20.60ID:M+dvKXZq.net
今期お気に入りはツインエンジェルOP
元気出る

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:04.18ID:ZzEGA/kh.net
ひなこのOPがすごく気になって観ちゃうんだけどやっぱ本編がつまらなくてきつい
でもEDも良くて複雑な心境になる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:15:29.18ID:u9kotn8h.net
OPならひなこ
EDならゼロ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:16.20ID:Ja8xFSan.net
ひなこOPは最初だけで数回聴いたら飽きる
ツインエンジェルOPはずっと聴ける

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:19.23ID:tm2JIk+B.net
通はED聴くためにクロプラを見る

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:24.30ID:wOkdKB7w.net
コメルシはOPED挿入歌全部高レベルだったぞ。買ったぐらいには。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:51.63ID:qMeLHaqG.net
OPはツインエンジェル、ひなこ、終末
EDはグラブル、カド、リセット

中ではグラブルEDが飛び抜けてる、誰が歌ってんだろあれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:51.80ID:Ja8xFSan.net
最近のでOPED共に優れてのは卓球娘

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:54.30ID:stolv8mG.net
EDはすかすかだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:54.88ID:oGRS/W/R.net
今期のアニソンはOPならマキャベとツインエンジェルとエロマン、EDならエロマンと月がきれいが好き

そう言えばけもフレOPってオバロの作曲家が作ってたんだね
あの人結構才能ありそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:02.28ID:tUpeqLRT.net
ひなこはアニメでスジ描けよ
衣服の上からでもそういうのアカンの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:15.68ID:wOkdKB7w.net
グラブルEDの間違いだったわ。やたら英語上手いから外人かと思ったが分からん。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:19:39.82ID:ZzEGA/kh.net
>>369
アニメはえろい、原作は下品って感じだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:16.77ID:u9kotn8h.net
バハOPはモノクロ仕様じゃなかったらな
そういやバハのEDも好きだわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:20:24.79ID:P+yIHRYo.net
うー・・・む・・・
結論から言うにヒトの感性、好みに口をはさむ権利もない
本人が良いというならそれは本当に良いものなのだ、という事なんだろう
そうか、今期の楽曲好きな奴けっこう多いのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:18.68ID:YMIOUJa7.net
ツインエンジェルOPはいかにも古臭いパチンコって感じ
グラブルEDは耳に残らない平凡バラード
終末OPEDは悪くないがもう一歩突き抜けない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:21:20.23ID:RFFwY1jv.net
OPはアリス、マキャベかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:53.25ID:BnlPKk/7.net
>>367
うむ同意

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:55.19ID:oGRS/W/R.net
>>373
逆に嫌いなアニソン挙げてどこがダメなのか教えてほしい
いろんな視点での感想読むのも楽しいから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:29.85ID:ZzEGA/kh.net
ロクOPも好きだけどこのスレ鈴木このみアンチ多いんだっけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:38.15ID:M+dvKXZq.net
純粋に楽曲としてじゃなくあくまで深夜アニメのOPEDとしてかな
だから少しは電波入ってないと寂しい
前期だと事変OPが良かった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:47.22ID:wOkdKB7w.net
バハのEDはフリフラEDっぽい。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:23:59.62ID:u9kotn8h.net
とりあえず言いたいのは良曲なのに作画サボってたらマイナスw
特にEDは一枚絵を部分ごとに拡大しただけとか顔のアップを延々と映してるだけとかは論外w

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:24:59.67ID:znc3bqyo.net
>>377
バレン某のED
きもい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:16.46ID:YMIOUJa7.net
ひなこのーとは良い意味で素人っぽい曲でオリジナリティを感じる
あまり他に似たパターンの電波曲ないと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:24.60ID:1FoywycW.net
>>381
やっぱEDはキャラが走ってるか歩いてるかじゃないとダメよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:25:38.55ID:flsblO+x.net
OPはフレガ、マキャベかな フレガはアバンなしで最近珍しく潔い 月の東山推しは異常
高校教師が恋愛の歌を歌っていたらおかしくない? 茜や千夏にも歌わせろや

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:01.25ID:RFFwY1jv.net
EDもアリス、そして恋愛暴君

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:01.32ID:oGRS/W/R.net
>>378
そんなピンポイントなアンチいないだろw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:16.47ID:hneIBbl9.net
笑うせえるすまんOPとレクリエーターズOPが好き
バハムートは必ずCパートあるからEDはついつい飛ばさずみてしまう
あれもいい曲

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:17.55ID:S3LKOjZv.net
今期内で優劣はある程度つけられるけど1年後に聞いてると思う曲はないな
そんな感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:33.48ID:ERvt09LW.net
>>329
トップも最終巻白黒にしたり暴走してるしなあ…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:01.96ID:h5v6PEzA.net
つぐもものOPの昔ハマってた感じ好き

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:05.35ID:YMIOUJa7.net
月がきれいはOPEDは微妙だな
OPEDも良かったら本当にスキのない神アニメだった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:15.59ID:EpkGDSAI.net
>>356
まじでアイドルなのか
それが誰か知らんがPPPからの繋がりなんかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:36.67ID:s5uPmbxF.net
バハのOP/EDが好き
BGMもいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:27:37.69ID:qMeLHaqG.net
グラブルのED歌ってるHARUHIって誰やねんて調べたら
日系アメリカ人?の一般アーティストみたいだな
よくこんな人掘り出したもんだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:03.99ID:vRJI+NZL.net
今期の楽曲はすでに月がきれいのOPを買うことに決めてる
カドのOPも好きだけどあれは曲単体で買うもんじゃなくて映像と一緒に楽しむものだと思った
あとはバハムート、ヒロアカ、アリスのOPも毎回ちゃんと聞くくらいには好き

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:11.84ID:P+yIHRYo.net
>>377
そうさな、陳腐なところかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:12.39ID:RFFwY1jv.net
進撃EDもいいな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:25.63ID:pLKq01dS.net
ドラゴンボールでフリーザ仲間になるらしいな
これは心強い
敵だった奴が仲間になるのは定番の展開だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:38.93ID:M+dvKXZq.net
>>392
その分挿入歌におっさん殺し入れてくるしなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:28:52.23ID:ZzEGA/kh.net
>>392
どっちも良いと思うけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:29.37ID:u9kotn8h.net
>>384
IS1期なんて正にそれで走りまくってたし
本編の新キャラ登場と合わせてEDで走るキャラを増やしていく手法も素晴らしかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:52.83ID:tm2JIk+B.net
feel.の豚アニメと東山は相性悪くはないが月はやり過ぎだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:30:59.81ID:ERvt09LW.net
>>384
跳ねてるエロマンはだめですか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:31:41.61ID:EpkGDSAI.net
>>378
あれ歌入らんとくそかっけぇよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:40.99ID:RFFwY1jv.net
>>396
アリスはランティス公式にフルがあるんでもってけ
https://www.youtube.com/watch?v=5-9s4DUfBLs

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:44.94ID:qMeLHaqG.net
EDは本編の余韻に浸ってる最中だから派手に動くEDは好きじゃない
地味な絵が大半だが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:32:55.93ID:s5uPmbxF.net
挿入歌、聞きなれてない世代だと……うーん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:25.81ID:YMIOUJa7.net
OPEDで走ったり歩いたりするのは必須といっていいね
たまにそれでワンパターンだとバカにされてるけど分かってない
俳句の季語みたいなもんで基本的に必要

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:42.42ID:oGRS/W/R.net
>>390
あれ初めて見た時VHSがおかしくなったかと思ったわ
まあ、あれはあれで良い演出だと思うけどね
ラストのシーンに帰結するからこそ評価できる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:48.23ID:EpkGDSAI.net
>>366
あんハピだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:34:26.46ID:YMIOUJa7.net
アイマスEDはデフォルメキャラながらしっかり踊ってて好感が持てた
ひなこEDもけっこうちゃんと動いてるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:37:28.81ID:u9kotn8h.net
ひなこを見て分かった事はパッショーネは今後日常系美少女アニメだけ作ってろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:16.35ID:M+dvKXZq.net
ID0のED画はネタバレなんすかね
本スレは解析済みなのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:38:50.96ID:CvaDD3+d.net
動画工房のOPEDの強さは異常

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:06.49ID:1FoywycW.net
OPEDの映像で最近良かったのは商6かな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:25.16ID:ZzEGA/kh.net
>>405
わかる
歌ありが駄目とかじゃないけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:40:24.38ID:vmmpIpbB.net
エロゲクリア時のEDって基本神だよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:41:39.98ID:ERvt09LW.net
>>418
ゲームのEDが感慨深いのはそれだけ長時間拘束された後の達成感があるから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:43:00.88ID:u9kotn8h.net
時間がかかるRPGをクリアした時も後から見たらそこまで大したものでも無いのに感動しちまうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:44:55.37ID:weQ9+hqe.net
今までで一番聞いててヤバかったのはNHKのもどかしい世界の上でかな
映画ならたまこのプリンシプルが印象に残ってる
確かEDでたまこの親父の歌から続けてだったからファッ!?ってなったんだわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:32.12ID:q/vFlp81.net
60階まで行って残念な外見のカイでも感動した的な

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:33.00ID:stolv8mG.net
グリザイアのSKIPは良かった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:53.86ID:1FoywycW.net
>>412
OPでおっさんが踊ってたディメWはどうだい?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:46:25.95ID:s5uPmbxF.net
Scarborough Fairがすごい良かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:50.85ID:vRJI+NZL.net
>>406
おーありがとう
これも我慢できなくなったら買うわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:47:59.85ID:ERvt09LW.net
バカ売れしたのはEDで踊ってた血塊戦線のほうだね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:39.42ID:Q3P/OfEs.net
去年は良曲が多かったから作曲家がアニソンに移って来たのかと思ったがそうでもなかったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:48:44.34ID:5o5khT3R.net
>>399
流石にフリー座を味方にするのはどうかと思うわ・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:55.48ID:zeBDvRhd.net
マーマレードにシュガーソング
ピーナッツ&ビターステップ
意味わかんねえわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:50:56.66ID:oAuFrj/z.net
>>424
あのオッサンのダンスのインパクト無かったらたぶん途中で切ってたわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:31.71ID:u9kotn8h.net
>>428
歌う方は手の平返しで近付こうとしてるのを結構見かけるがなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:51:56.43ID:LDt9SuVZ.net
>>424
ディメWはOPもEDも良かったけど
アニメ自体が埋もれちった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:55:33.31ID:PFb7mjSD.net
>>399
えー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:03.88ID:1FoywycW.net
0書は魔女も虎も全裸見せ合ったから
今度は小僧が脱ぐ番だよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:08.12ID:GQzaiNBQ.net
ゼロ書どうなのこれ?
なんとつまらない棒立ちな戦闘だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:24.19ID:zL+FnqlF.net
ゼロ書おもしれえな!化けたな!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:57:42.21ID:oGRS/W/R.net
ゼロ書かなり面白くなってきた
脚本に無駄がないからテンポ良いなぁ
台詞もかっこいいしゼロの声優も上手い
次回予告でネタバレは勘弁だがw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:36.36ID:wOkdKB7w.net
ゼロ書は低予算ソシャゲ的な棒立ち戦闘だったな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:56.14ID:BnlPKk/7.net
>>436
>>>>437-438
どっちなんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:14.98ID:Fn2L4k4t.net
レクリにあのOPはもったいないな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:41.24ID:tUpeqLRT.net
ゼロ書は唐突に魔法バトルになられても、積みあがったものが薄いからイマイチ盛り上がりに欠けるのう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:59:51.05ID:PFb7mjSD.net
ゼロ書の敵は冴えないおっさん顔だけど声子安だったから一定の存在感はあった
2話以外は行ける

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:09.17ID:EpkGDSAI.net
>>415
ただし日常系に限る

ひなろじのOPがTRUEで日常系とは思えない曲なんだけどあれほんとに日常系として再スタートするんだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:00:23.26ID:6YHbkX9s.net
ゼロ書はフツーだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:40.06ID:stolv8mG.net
唐突にめっちゃ死んでるなゼロ書

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:11.86ID:oGRS/W/R.net
ゼロ書はアニメ見てると原作読みたくなってくるわ
こんな気持ちブラブレ以来だ
ブラブレは早く新刊出して下さいお願いします…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:46.42ID:znc3bqyo.net
普通だよなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:04:58.48ID:3OXuLxLk.net
たまってゆく録画・・・(´・ω・`)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:05.55ID:gM/8NPyB.net
ゼロ書は元カレVS今彼の話だった

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200