2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:54:19.36ID:yowrE/rz.net
『鉄塊を、ブチ込め』

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

4月7日よりMBSほか
アニメイズム枠、WOWOWにて放送開始!

●公式サイト
アニメ公式.  :http://berserk-anime.com/
公式Twitter :https://twitter.com/berserk_anime
原作公式   :http://www.younganimal.com/berserk/
ラジオ公式  :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00000644

●前スレ
ベルセルク14
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492668230/
おいこら回避

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:27:18.33ID:YZwalUAa.net
いやーやっぱ聖鉄鎖騎士団のジェロームは仲間の一行に加わってほしかったよ
ガッツでさえこれからも強くなっていくでしょ
ジェロームも物語中は強くなっていけば良かったし、なんつったっていい奴だし
イシドロとマニフィコと違い即戦力の3枚目になれたのに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:41:18.72ID:nkvSLTi+.net
ジェロームはルカとしか関係性がないし、国に家庭があるし、ガッツ一行に加わる理由がないんちゃう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:13:56.07ID:z50Upojr.net
マニフェコさんがそろそろ覚醒してもいい頃

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:17:25.59ID:z71hkRIf.net
>>132
なつみだよ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:17:29.08ID:skBGMRU6.net
ジェロームとルカは化物なんかと関わらず普通に幸せに暮らしてて欲しいわ
もちろん身分の問題もあるから色々と障害はあるだろうけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:34:04.15ID:z50Upojr.net
ファルネーちゃんがシールケのサポートなしにあれできるようになれば
防御面では相当心強いんだけどなー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:34:36.91ID:fvfMom99.net
ロデリックもジェロームももう年齢的に伸びしろ無さそうだわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:41:48.11ID:XcjPH2mc.net
ピコは別に社交性皆無じゃないよ
パラメーターは半分以上の60〜70%行ってんだから
普通かそれ以上は一応あるぞ
パックとロデリックが高いのと
他の連中が壊滅的に低いだけだぞw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:48:36.99ID:z50Upojr.net
人並みレベルの強さでも
雑魚戦ならこっちの手数が増えるだけでもけっこうプラスなんだけど
使途相手だと一凪ぎで消し飛ぶだろうしなぁ…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:07:44.89ID:wNEMtXEk.net
原作ジェロームは今頃領民を守るために駆けずり回ってるだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:39:09.47ID:YZwalUAa.net
>>169
そのルカってこれからも関連してくる重要人物じゃなかったっけ?
だから髑髏の騎士が助けたんじゃなかった?
ゴッドハンド・スランの血を継ぐ者だったり?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:46:29.39ID:skBGMRU6.net
>>175
そうなの?
ルカの心の強さはちょっと人並み外れたレベルだとは思ったけど
彼女自身もそういうワケありと言うか因果律に組み込まれてるキャラなのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:50:32.46ID:TiFftBTb.net
肝が座った様子に感心して助けてくれたんじゃないのか
打算というか目的があって助けたようには見えなかったけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:54:45.07ID:FlBuoj2Z.net
セルピコがよく見て下さいって言われて目をおっきく
開けてたが、普通に開けられるんだな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:55:02.37ID:8vQEDTQ2.net
ラスト村人の参戦も熱かったな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:25:59.47ID:eAo/Xpd2.net
>>178
大体糸目キャラが開眼する時ってのは本気出したり殺意がある時なんだけどな 他のアニメとかでもな
まあ良く見てって言われたから仕方なく開けたんだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:41:07.61ID:0wUNS1LY.net
CGで全体的に絵が硬くなってるのに急にデフォルメされた絵を入れられると
原作で感じたよりもさらに違和感があるわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:48:14.07ID:z71hkRIf.net
なお、村娘はまわされた模様

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:32:55.61ID:HR8XJTmR.net
結構違うんやなhttp://i.imgur.com/cA77cwo.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:35:37.08ID:8vQEDTQ2.net
>>183
手描きになってないかい?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:49:55.84ID:w4Mnyaq8.net
子供や年寄りばかりにやらせてるんじゃねーよ
そうだ!俺にもまわせ!ヒャッハー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:04:50.34ID:nkvSLTi+.net
>>183
そこのシーンどっかに動画で上がってたけど、マジでクオリティの差に驚いたわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:11:46.01ID:ebPBVfx1.net
ゴッドハンド(グリフィスもここ) 数人いる
各々の部下が使徒(ゴッドハンドが生身の人間から作れる?)
使徒の部下が魔物

1,こんな感じなんですよね?
2,ゴッドハンドの上にも何か居るんですか?
3,、ゴッドハンドの使徒はどうやって決められてるんですか?
4,グリフィス誕生の時のゴッゾとかそんな感じの名前の角の羽のって
なんでグリフィスとのやり取り無く最初からグリフィスに仕えてたんですか?
5,唐突に出てきた変な石(エルフのペット)はどこで手に入れてたんですか?
6,グリフィスのとこに来た人間の強者達はなんでグリフィスのとこにきたんですか?
既にいた他のゴッドハンドでも良いはず
7,ゴッドハンド達の目的はなんなんですか?グリフィスだけが人間に積極的に介入してるようですが
8,他のゴッドハンド達は何やってるんですか?
9,ゴッドハンドは全員が人間嫌いで仲良いんですか?1人もガッツの烙印消してあげなよって人いないんですか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:24:48.57ID:z71hkRIf.net
>>187
まず原作読むか劇場版見るとこをおすすめするwiki読んで概要掴むもよし
なんでも聞けばいいというものではない
そういうのは知恵袋でやれ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:26:51.74ID:/kkOpKhn.net
つか既に今やってるアニメで語られてる事まで質問してるから
まともに観ていないんじゃないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:28:59.55ID:z71hkRIf.net
自分で調べようともせずに1から何まで人に教えてもらおうとするのは子供のすることだ
普段からそんなことしているのか?
嫌われるぞ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:29:49.47ID:ebPBVfx1.net
見てます。
前期も全部見てました。今期も見てます。
その証拠に>各々の部下が使徒(ゴッドハンドが生身の人間から作れる?)
は前期の犬の使徒から導き出しました。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:32:18.58ID:ebPBVfx1.net
10,あの犬の使徒はどのゴッドハンドの使徒だったんですか?
11,どうして自分の使徒がやられたのにゴッドハンドは復讐しにこないんですか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:33:35.49ID:/kkOpKhn.net
だったらあの烙印が簡単に消せるものじゃないってフローラが話ていたことも観てないの?
もう30回見直しておいで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:34:38.36ID:z71hkRIf.net
全部見てたんなら全部わかるだろ?
一体どこ見てたんだよお前
まとめにでも載せる気か?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:35:01.65ID:ebPBVfx1.net
それは人間視点ですよね?
付けた本人(ゴッドハンド級なら)付けるも消すも自由自在なのではないのですか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:37:47.98ID:ebPBVfx1.net
なんでもは分かりませんよ。
アニメでやってる範疇です。

あの答える気もなく煽るだけなら止めてもらえませんか?
肝心なとこが流れるし私だけでなく、他の方にも迷惑なので…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:40:05.79ID:bJly1oVO.net
ところでグリフィスの話からベルセルク内の「仲間」と「友達」は別物で
友達は仲間とは違ってもっとすごいものなんだって勝手に思っていたんだが
ロデリックとマニ彦の親友コンビ見てたらそんな気持ちがちょっと揺らいだw
別に神聖なものでもなんでも無かったw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:43:19.08ID:z71hkRIf.net
前期と今期だけじゃそりゃ分からんことだらけだろ
お願いだから劇場版3部作でもいいから最低限の知識つけてきてからにしてくれ
それができないなら知恵袋でやれ
親切な奴らがすぐ教えてくれるぞ
ここは質問サイトじゃないんだぞ?
そんな態度じゃ誰も答えてくれないぞ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:45:47.40ID:IuhktudA.net
魔女の館とか出しちゃうと『このすば』みたいなゆるいRPG色出てきちゃうんだけど
ベルセルクってもっとハードな世界感だと思ってた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:47:54.53ID:CGus/n6j.net
だいたい蝕とか黒い剣士の印象が強すぎるせい

>>197
ベルセルク内ってかグリの価値観だな。王子と彦の仲も好き

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:48:28.76ID:bTfROZWH.net
>>199
君はおりこうさんだね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:54:40.52ID:ebPBVfx1.net
そんな態度に誘導しているのはあなたともう1人ということをお忘れなく…

そもそも変な事を言っているのはあなたの方ですよ?
ここはアニメのスレなんですから、そこまでの敷居を求めるのは御門違いです。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:55:32.31ID:bJly1oVO.net
今回のアニメで1番原作無視してんなって思ったのはリッケルトの髪の色だな
設定は茶髪でカラーピンナップも茶髪なのに
アニメじゃど派手な金髪になっていた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:00:56.66ID:ebPBVfx1.net
つまるところあなたはこの12の質問に答えるのが「面倒なだけ」なんです。
それを最低限の知識を…知恵袋を…などと言うのでおかしくなるんですよ。
ただ自分の気にくわないのを攻撃したい。それだけなんです。

ただ答えるだけの方が楽だったのに、結果的により面倒なことになっている。
時間が掛かっている。これが何よりの証拠です。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:01:27.67ID:bJly1oVO.net
まあでもウラケンのリッケルトのモノクロ時の髪の描き方が金髪みたい見えるから仕方ないのかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:02:03.48ID:bJly1oVO.net
NGに入れるとすっきりすんね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:07:13.72ID:ebPBVfx1.net
まぁそうなりますよね。私でもそうしますし。まぁ、私なら何も言わずに無言でNGなので
言う辺りがその人の卑しさなんでしょうけど。

そして、こうなったのも、結局はあの2人のせいなんですよ。恐らく自覚はないのでしょうが。
客観的に見て足を引っ張られたのは私なんです。>>188>>189この2人に構わなければよかった…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:28.86ID:urDaM074.net
首の烙印がズキッときて出血するのって、鬼太郎の「父さん、〜」と似たようなレーダーの役割なのな
断罪の塔に入る時と、モズグスの部下戦でも烙印がどうのって言ってたけど便利だよね
RPGゲームとして出たら、「ここはヤバい、今のレベルでは入らないほうがいい…」みたいなシステムに使われそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:11:59.01ID:e+g38IXV.net
このアニメ、動かすだけで限界って感じだな
見せ方に余裕がない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:12:18.17ID:cTPdby/K.net
えリッケルトは金髪だと今まで疑いもしなかったよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:13:54.27ID:LguZi1TQ.net
実はリッケルト茶髪です
カラーピンナップも茶髪
ガイドブックの髪の色も茶色と書かれているw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:16:49.06ID:IuhktudA.net
ず〜と筆がとまってる原作者が佐々木淳子の『ダーク・グリーン』のリスペクトって言ったらしいし
少女漫画SFみたいな話になっても驚かない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:18:09.50ID:wNEMtXEk.net
幼い頃は金髪で年取ると暗い色になるとかあるらしいけどね
ブラウンだとはっきり書かれているのならアニメ設定ということかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:26:00.06ID:X+4nSJu6.net
>>182
あれさらっと片付けられててちょっと笑った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:28:16.84ID:pnZ6dgP9.net
キリのいいところまで行かないか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:55:26.85ID:nkvSLTi+.net
俺、シールケは茶色の髪の毛でモフモフしてて可愛いなぁと思ってたら漫画のカラーで緑色だと判明して、アニメではさらに安っぽい緑色になっててガッカリしたわ
ワカメかよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:57:39.54ID:a1zke14Q.net
そういえばワカメまみれになるシーンがあったな
そこまでいかないだろうけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:16:41.23ID:mWZ3z6ot.net
リッケルトあいつ茶髪だったのかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:21:00.33ID:Gg3qlIr2.net
プルシェンコみたいな金髪サラサラキノコかと思ってた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:26:42.91ID:0wUNS1LY.net
>>199
すぐ燃えて無くなるから安心して

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:00:59.28ID:zAVT/U1t.net
これ連載当時には載ったけど単行本には載らなかった幻の話
神の話ってアニメでやるの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:03:14.35ID:3X+KHRaw.net
>>221
進行的にもう終わってるぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:04:28.26ID:4BbOcEJf.net
第2期はアーマー手に入れてフローラが死んで終了かな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:38:22.31ID:8vQEDTQ2.net
>>204
TV版はやや解説不足でもあるな
それこそ漫画原作でも読まないとわからんね
劇場版は見たのかい? それでも謎は残りそうだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:49:31.88ID:4BbOcEJf.net
>>187
>各々の部下が使徒(ゴッドハンドが生身の人間から作れる?)
降魔の儀も因果律に支配されてるんだから「作れる」わけじゃない

>使徒の部下が魔物
魔物ってトロールとかのこと?あれは幽界の生物であって使徒の部下ではない

>2,ゴッドハンドの上にも何か居るんですか?
深淵の神がいる

>3,、ゴッドハンドの使徒はどうやって決められてるんですか?
因果律

>4,グリフィス誕生の時のゴッゾとかそんな感じの名前の角の羽のって
>なんでグリフィスとのやり取り無く最初からグリフィスに仕えてたんですか?
一度グリフィスと戦ってツノを折られているよ。単行本17巻参照

>5,唐突に出てきた変な石(エルフのペット)はどこで手に入れてたんですか?
ガッツが殺した使徒の一人が持っていた。単行本3巻参照

>6,グリフィスのとこに来た人間の強者達はなんでグリフィスのとこにきたんですか?
>既にいた他のゴッドハンドでも良いはず
人間の強者って誰のこと?受肉したのがグリフィスだけだからでしょ

>7,ゴッドハンド達の目的はなんなんですか?グリフィスだけが人間に積極的に介入してるようですが
共通の目的とか無いよ。みんな自分の好きなことやってるだけ

>8,他のゴッドハンド達は何やってるんですか?
これは作品内で語られていない

>9,ゴッドハンドは全員が人間嫌いで仲良いんですか?1人もガッツの烙印消してあげなよって人いないんですか?
これも作品内で語られてないけど、ゴッドハンドに烙印を消す力などないんだと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:58:27.27ID:kJ6rhMPN.net
触るなっての

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:01:59.65ID:quqgTETa.net
骸骨騎士とゴッドハンドの親分みたいなやつの因縁って語られるのかねえ?
もうかれこれ何年もそのことが気になってるw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:05:05.79ID:ebPBVfx1.net
>>224
初見置いてけぼりなとこはありますよね。
それでも世界観やら目的やらはわかるので楽しいですが。
劇場版も見ていません。この前ニコ生でやっていたのを終わった後に知ってぐぬぬとなりました。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:09:00.85ID:LYXTs2R3.net
断罪の塔に幽閉されてた賢者ってのがボイドの事だと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:10:18.49ID:3X+KHRaw.net
ドクロの王様がおっさんだろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:18:24.18ID:quqgTETa.net
>>229
おおおおおおおおお
全く気づいてなかった
ありがとう、読み返してみるよw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:18:51.89ID:ebPBVfx1.net
>>225
まさかの全回答ありがとう御座います。
基本的な何故?という部分は「因果律で決まってる」ので深く考える必要はないんですね

>1、魔物はトロールだけでなく、グリフィスの森のとこのも込みでした。
魔物兵が普通に従っていたので、ゴッドハンドにおける使徒みたいなものなのかなと

>2、単行本には未収録とかいう奴のことですかね
スタンス的にはゴッドハンド達にもノータッチと…

>6、クシャーン戦の時に続々と駆けつけてきた人達です。

>他のゴッドハンド達
お互い干渉せずって感じなんですね。

烙印は付けるだけつけて消せないって酷いw

改めて丁寧な回答ありがとう御座います。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:24:04.86ID:/tbHhJ4X.net
ホラー物の彼岸島のほうが戦いが激しいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:41:46.63ID:mN4zY+v5.net
>>231
単行本10巻の第53話が未回収の伏線の山だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:54:38.82ID:wNEMtXEk.net
>>233
橋脚をダルマおとしみたいに叩き抜いてて吹いた
鉄筋入ってないんかい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:04:06.47ID:mN4zY+v5.net
>>232
>>1、魔物はトロールだけでなく、グリフィスの森のとこのも込みでした。
>魔物兵が普通に従っていたので、ゴッドハンドにおける使徒みたいなものなのかなと

「森のとこ」というのは漫画194話の戦魔兵のこと?
あれは全部使徒。従っているのは単に弱肉強食なだけだね

>>6、クシャーン戦の時に続々と駆けつけてきた人達です。

それはグリフィスが百年戦争の救国の英雄だからっていうのと、
皆の夢に前もって「光の鷹の啓示」があったからだね
啓示を覚えてなければ漫画126話を参照

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:27:31.21ID:ebPBVfx1.net
>>236
漫画は未読なので話数まではわからないけど
アニメの数話前での、グリフィスへの案内時の近道になるからって通った森です
あそこにいたの全部使徒w 使徒もピンキリなのね。

人間時代のグリフィスと縁があったんですね。
あの「その日全てが同じ夢をみた…」ってやつで気付いた人は気付いた、と。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:34:42.70ID:z71hkRIf.net
質問女に構うなよ
自分じゃ何も調べないつもりでいるんだから
ここは学校じゃないんだぞ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:36:59.68ID:R2o+t3En.net
SNSに帰ってね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:47:06.23ID:6HVOsHeE.net
漫画っていちいち人に聞かなきゃ理解出来ないもんなのかね
自分で読んで色々考えたりすんのが面白いのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:56:30.65ID:Jlpt0mfU.net
疑問があるなら原作読めとしか言いようがないわ
読むつもりがないなら疑問になってる部分まで話が追い付くまで黙って待ってればいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:00:10.44ID:CGus/n6j.net
ちゃんとしたアニメ化なら回収されるまで待ってろと思うけどねぇ・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:07:00.31ID:ebPBVfx1.net
>>238
あなた本当にさっきから何なんですか?
知識がある人なら、回答するorスルーするで良いんじゃないんですか?
それをどうしてわざわざ煽ってくる一番愚かなことをしてくるんですか?
あなたが横槍入れてこなければ、知識があり回答もしてくれた親切な方の登場で数スレでもう解決していたことなんですよ?
更にそれをどうして蒸し返してくるんですか?
ここは学校じゃないと言う割には、あなたが一番私を育てたいんじゃないんですか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:12:22.88ID:ebPBVfx1.net
>>242
というかこのアニメの場合、逆だよ・・・
やるならまた最初からやればいいんだよ
前回のアニメ化や劇場版ももう大分前のことらしいし、どうして今更中途半端なところから再開?と思うもん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:18:41.05ID:quqgTETa.net
>>244
それは正直勘弁してほしいわw
また鷹の団編なら正直みなかったし
初見さんにはたしかに不親切だとはおもうけどね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:20:52.38ID:Gg3qlIr2.net
漫画スレにもいたレス乞食だから触らないように

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:22:18.54ID:GLhF3nMC.net
なんだよこれw
本人は面白いと思ってるのかね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:22:28.43ID:CGus/n6j.net
>>244
多分同じ意味で言ってるかと、色々と荒くって新規に優しくないアニメ化。待ってても範囲内じゃ大して回収されないよ

過去編やらないにしてもせめてオリなんて入れないで伯爵構成変えて入れてくれりゃなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:26:23.46ID:ElX165wW.net
>>246
適当な事を言ってんじゃねえよ。ボケ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:27:26.55ID:8kr9lisW.net
ワイアルド、ロシーヌの話は仕方ないにしても確かに伯爵の話はアニメでやっておくべきだったな
使徒、ゴッドハンド、ベヘリットに関してけっこう重要な話だったりするんだよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:42.48ID:Gg3qlIr2.net
>>249
おんなじように長文ばっか垂れて荒れてた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:52:42.00ID:ebPBVfx1.net
>>245>>248
そうなのかw
既読組でも、今のクオリティで最初から見たいというものでもないんね
まぁ初見組でも、個人差はありそうだけど、大体の流れや背景は知ってるから途中からでありなのかな

>>251
漫画スレは見てないよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:54:50.45ID:8fchcOLC.net
臭いレス乞食が湧いてるな()

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:57:52.17ID:z71hkRIf.net
>>243
さっきっから、なにヒスってんの?
ま〜んの者なの?

何でも教えてもらおうというその態度が気に入らないだけだよ

そんなに嫌ならNGなり入れればいいのに俺もお前のこと見えなくするからそれでお合い子だろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:22.96ID:ebPBVfx1.net
漫画も旧アニメも劇場版も見てないけど

グリフィスとガッツとキャスカは昔鷹の団をやっていた。
グリフィスが捕らえられて、国のお姫様をレイプして、それがバレて拷問
グリフィスは鷹の団を生け贄にしてゴッドハンドになる
その時に付けられたのが烙印。ついでにキャスカをレイプ。
それが原因でキャスカ今の状態。ガッツはそれに怒ってるのでグリフィス倒したい。
今に至る

ってのは知ってる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:00:43.47ID:hZ58u0yX.net
>>252
テレビでも劇場版でもはじめからだったから続きがみたいんだよと不満があったんだよ
ストーリー知ってるんだからいいじゃねえかと思うだろうけど
アニメで続きを見たかったんだよw
まあ途中からみてる人のことも考えろと言われてたらおっしゃる通りなんだけどさ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:02:05.64ID:tUiCzahZ.net
すっかりしおらしくなったファルネーゼ様が可愛い
ガッツの戦隊モノみたいな鎧、いつから出てくる?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:03:18.24ID:LkLcE0H/.net
まず漫画と旧アニメと劇場版を見ろよw
それから考えろマヌケ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:07:53.91ID:MWqliMeB.net
ID:ebPBVfx1
そんなたくさん質問暇あったら自分で調べろやボケ

NGしてる間に上から目線で偉そうに御託並べてんじゃねぇぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:09:43.94ID:ZqZZ2mXe.net
蛇首領とか人気アニメがよくやるように1話を1時間枠に拡大しとけば余裕で入れられたよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:13:30.45ID:MWqliMeB.net
>>207
グダグダ言ってねぇで黙ってNG入れとけばいいじゃん
とことんまで女々しいやつだな
自分が馬鹿なのを棚に上げて被害者振るなやクソ荒らし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:05.94ID:xdVWHomi.net
糞CGのせいで隠れちゃってるけど、構成もかなり酷いよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:16:07.38ID:hZ58u0yX.net
てか放送直前特別放送とかで今まで話を総集編みたいにやってもよかったという気はするけどね
それでも初見さんには全て理解できるとは思えないけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:18.73ID:MWqliMeB.net
>>207
お前がNGにされとるんやで?

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200