2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 11カド目

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:05:29.03ID:JF6OfAMF0.net
>>799
最終話1話前の引きでいきなり「クックック…愚かな人間どもよ…」とか言い出す最低な展開になっても面白そうだ
炎上的な意味で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:14:38.87ID:kn791gON0.net
>>801
???「ザシュニナが殺られたようだな…」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:52:31.93ID:76Rm3Ill0.net
>>794
簡単でしょう
過度な争いも過度な格差もなく誰もが出来る限り自分らしく生きられる社会になっていればいいだけだよ
食うために働く必要すらもないが知識欲と探求欲と創造欲から多くの人達が何かに取り組んでいる

地球の環境問題は解決したが人口問題は解決できない
だから人類は地球外へ、太陽系外へと旅立っていく、ワムがあれば宇宙を無限に移動し続けられる
光速まで加速する事だって容易いだろう、資源の循環さえどうにかすれば世代宇宙船が作れる
ザシュニナが宇宙のどこにでも瞬間移動できる技術の提供をもちかけるがそれを断り
人類は自力での超光速の開発を目指す、その方が進歩し続けられるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:54:19.55ID:kikMGH8O0.net
>>774
俺もそっち派かな
海外首脳が制裁叫ぶより「ウチって日本の友好国だったよね」って鬼電しまくる方が自然だと思う
交渉相手に指名されてる日本を武力制裁なんかしたら怒ったザシュニナに国ごと潰されるかもとか考慮しないなんてありえるのだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:58:20.77ID:4G8q+c0l0.net
バラマキが正解などとは思えない。人類が堕落するだけでしょう。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:11:51.26ID:7/zyErm80.net
首相のあんな混乱をばら撒くような放送のあとでも
世界は上手いこと行って、人類は幸福になったある日
真道はザシュから簡単な頼みごとをされる

さっそく取り掛かろうとしていたところに
「真道 幸路朗」と名乗る老人が現れて頼みごとを阻止される
老人曰く「ザシュとは敵対しはいけないが信用してもいけない」とのこと
そして、これから起こる真実が語られる

807 :異方の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:17:02.03ID:ShawfvX/0.net
ワム100個以上という見本を見せてもらった品輪博士と真道が、
あの折り紙ワムの作成にまでこぎつけたのは
一応「人類自らの進歩」と言っていいのかな。
何事も最初は模倣から入るものだし。
折り紙ワムを作り出した品輪博士のことだ、このままカドまでも作成し
異方を把握理解し利用する日もそう遠くは無いんじゃないかな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:45:29.68ID:1D01hoB40.net
>>802
奴は四天王のなかでも最弱……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:49:53.29ID:tLnff4GkK.net
>>800
あぁまさに今の支那と韓国だなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:52:03.95ID:76Rm3Ill0.net
本編の展開はともかく知的好奇心として
ワムでイオンクラフトを稼働させたらどうなるのかを考えると興味深い
既存のドローンからの置き換えとしてすぐにでも回転部分が一切ないドローンができそうだ
高電圧のリスクはあるにしても古典的な未来世界の定番であるエアカーなんかも簡単にできそう

そういう物ができるとわかると愚かな人類はすぐに戦闘機だ!!爆撃機だ!!他国に遅れを取るな!!
となってしまうんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:53:09.22ID:tLnff4GkK.net
>>803
いーざゆーけーひかりあーれーでゅーわあーあー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:55:20.13ID:tLnff4GkK.net
>>774
普通アメリカならそうするよね、日本人を知ってる人なら上から叩こうとはしない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:55:22.94ID:9E17jq9V0.net
人類が頼りきった生活に浸った所で回収屋が来る、星新一的展開マダー?
「すみませんそれ著作権違反の無断コピー品なんで回収にきました」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:59:58.23ID:XwgjP3wc0.net
ワムって爆弾化はしないのかな
セーフティかかってるかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 05:54:40.87ID:c5yDH5e60.net
ヘタに
異方につながる蛇口イジらん方がいいと思う

壊れたらどうなるか誰も判らないからね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 06:18:53.88ID:6KorPtAG0.net
ワム作り失敗中、
ワムは2個1組(2個に見えるが1個の実体)だと聞いた
紙で作った場合どれとどれがペアになるうんだ?
ひょっとして、まさに>>675式に連結球を作らねばならないのか?
しかし品輪彼方のやつはそそり立つ連結球を押し込んで潰して結局1個にしてたし…
(それを適当に2個作っただけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 06:20:38.76ID:3B4c3ovT0.net
カドと連携してそうだからなぁ理解するなら其方も解析しなきゃだし
ワムの構造をイジれるような科学力になるまでどれだけかかるやら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:00:14.87ID:Zq9ltvUj0.net
>>812
だがそこに中国やロシアの横やりが入るとそうも言ってられなくなる。
本気で常任理事国が揉めたら日米間のやり取りなど放り投げるだろ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:35:11.11ID:QED8Fzbm0.net
>>816
粘土ワムとかどう?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:47:56.17ID:gVf1V90s0.net
電波暗室って実際どうなんかね、入ったら何か違うんだろうか、入ってみたいわ
脳が電気信号で活動している以上、外部からの電波の影響があるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:00:25.91ID:kikMGH8O0.net
>>820
どこかのサイトでろくに換気しないので熱がこもって熱いし電波吸収体が臭いんで長時間作業とかありえんって言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:11:21.60ID:XwgjP3wc0.net
交流ならどうやってワム2つで送電するんだろう
わざわざ電線2つ用意するのかな
ってよく考えたらもう電線いらなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:19:09.84ID:hy5tDkhj0.net
>>821
目の前にオモチャ転がしとけば、そういうの一切気にならなくなるタイプって意味でも
彼方ちゃんが適任だったんだろ、だぶんw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:20:46.89ID:3B4c3ovT0.net
真道クールなツラして実はめっちゃつらかったのか
とばっちりすぎて笑う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:23:57.56ID:XwgjP3wc0.net
カナタちゃん可愛いから何も辛くない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:34:56.06ID:QI7YY7xj0.net
>>816
ワム同士に特定の組み合わせが有る訳じゃないだろ
回路に繋ぐとペアになるってだけで
同じタイヤでも自転車に付けたら前輪と後輪のペアになるようなもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:37:14.64ID:8dawjqJx0.net
でも純正ワムは色違いでペアじゃなかったっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:40:45.44ID:thbP7gT50.net
俺は世界情勢とか一切気にせず
リビングに置いてもさまになるお洒落なクリアワムホルダーとか売りさばいて生きる人になりたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:47:41.63ID:hy5tDkhj0.net
>>827
最初のお披露目で2つに見えるが実は1つって説明もあった
2個同時潰しは作る上での大事なファクターとして設定されてるかもしれんね
異方の穴として機能し始める瞬間にリンク相手が存在する必要があるとかなんとかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:13:47.53ID:XwgjP3wc0.net
>>828
ビーダマンでいんじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:19:18.96ID:XwgjP3wc0.net
ワムあんな簡単に作れるんだったらさぁ、ザーさんの生産はなんであんなに遅いの?
紙ワムはオリジナルとは性能差があるのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:22:31.13ID:8dawjqJx0.net
純正ワムは電力を異方から取り寄せてるけど
地球産ワムは発電所から取り寄せてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:23:29.86ID:7Qoi76W4M.net
(みんな簡単にワムを作れるって流れになってるけど紙1枚からあんな沢山球体作れる自信ない……)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:25:42.14ID:UJknmmHq0.net
>>831
>>295
1日10対だから1対2.4時間
ザシュニナによると変換時間は質量に比例するから
真道の変換時間2.7時間と比べると、ワムはああ見えて1個30kgくらいある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:28:05.84ID:qOip193e0.net
>>833
最初A4ぐらいの髪1枚だったと思うんだけど
あのサイズを左右合計12個作ってたよね…。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:28:16.04ID:sx5lYl8j0.net
ワムきれいだからほしい 誰か作ってくれないかしらん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:30:37.46ID:7Qoi76W4M.net
>>835
紙1枚で球体1個だったとしてもただ球体12個作って潰せばワムになりますよってほど単純でもないだろうしね
あの報道見ても作れる人は限られるんじゃなかろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:33:08.62ID:JF6OfAMF0.net
>>827
電波暗室に持ち込まれたワムは全部灰色だったじゃん
で、博士が取り上げた物だけ赤と青になった
手に取った人がこっちが青、こっちが赤って意識したらそうなったりするんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:33:31.71ID:hy5tDkhj0.net
>>831
同じ空を飛ぶ機能を実現していても、航空機作る手間と紙飛行機作る手間は
全然違いますがなw

紙製のワムに人類がたどり着いたのは、ヤハさんがオリジナルを内職してた後の話

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:34:20.09ID:XwgjP3wc0.net
まだ作れる人少ないって予告で言ってたね

>>834
ザーさんも折り紙で作ればいいのに
絵面がかわいいから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:36:33.94ID:xFkKz2zM0.net
折り紙だったから日本人をチョイスしたわけじゃないよね
すごい偶然

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:38:47.81ID:42HCm9660.net
これって原作ある?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:43:56.15ID:YIeHbq6x0.net
スタッフロール見てみろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:44:15.83ID:XwgjP3wc0.net
これ1クールなんだね、驚愕の事実
じっくりやってるから2クールだとばっかり思ってたけど
あと7話で終わるのか?

>>842
オリジナルアニメだよ
原作あったらネタバレの嵐だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:44:50.22ID:gFHz6dia0.net
ワムの次はAC/DC

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:45:40.93ID:qOip193e0.net
>>845
わかる奴2割ぐらいの悪寒

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:47:06.14ID:7Qoi76W4M.net
>>846
あぁんまりだぁ〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:48:57.88ID:XwgjP3wc0.net
>>834
ガラスと似たような比重だね
直径3センチのビー玉で30グラム
なにげに計算されてるのかもね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:50:57.92ID:XwgjP3wc0.net
AC-DCコンバータ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 09:54:10.29ID:JF6OfAMF0.net
神砂嵐でも電気は発生してそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:04:45.44ID:QfOHjtWT0.net
3話までの法則は健在だった
日本政府の描写が現実離れし過ぎていて現実味が無い。
自虐過ぎるのもなんだが、日本大好きアニメすぎるのもちょっとな・・って感じ
どう落とし前つけるのかそれ見届ける為に見てる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:10:06.85ID:c5yDH5e60.net
>>851
日本政府は有能無能どっちに描写されても
どっちにせよ文句つける奴いるんだから

まぁ有能に描写したほうが話早く進んで
ファーストコンタクト描写に尺取れるから
効率がいい有能な方にしたんだろうさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:10:29.57ID:39ul2TKv0.net
ワームホール的なものとか無尽蔵なエネルギーとかカド側は時間越えられる技術すらありそう
ワムを最初に与えた地域が日本なのも実は数パターンの中の一例だったりして

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:11:24.17ID:3B4c3ovT0.net
>>851
1クールでグダグダ無能アッピルされても困るからな
このぐらいスピーディーじゃないとやってられんだろうさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:12:30.09ID:QfOHjtWT0.net
>>794
自分もその予測だけど、彼が選んだ適格者の手元にだけは置き土産としてワムが残されると予想

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:13:20.01ID:JF6OfAMF0.net
なんたって13話しかないからなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:16:07.94ID:uV2zRwmF0.net
早くワムの作り方を習得して小銭稼ぐんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:18:04.65ID:k+V032Lt0.net
ワムが世界に浸透したあとに、カドがそのエネルギー供給を停止すれば地球侵略完了となる。
でもこのアニメ自体が何かのメタファーだとしたらそんな展開にはならないはず。
今回の話は面白かった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:18:18.34ID:qOip193e0.net
無限の電力でどういうこ大転換が起こるかを予測できない人が多いので
それを描くだけでも結構見られる結果になると思う。

ポランニーあたりを意識している可能性はあるんじゃないかな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:19:18.89ID:XwgjP3wc0.net
これ1クールで落としどころ作るのメッチャムズイな
俺たちの進歩はこれからだで終わるのかな?
2期もできるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:19:59.78ID:jYuaydbG0.net
>>634
ORI-REVOで六連の玉を作ってるけど凄く難しいぞ
ぐちゃぐちゃになるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:26:35.45ID:QfOHjtWT0.net
1クールで13話しかないっても、1話正味22分として286分、映画なら2時間強の映画を前編後編でやるようなもん
そんな短いもんでも無いがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:41:34.66ID:XwgjP3wc0.net
今1話で一日ペースだから2週間弱で終わりなのかそれともどっかでブリュンヒルデ入るんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:42:22.27ID:3B4c3ovT0.net
まあ単純に視聴者がそういう内輪揉めだとか求めてる人少なそうだからなぁ
日本の調停の後は世界の調停で流れも被るし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:43:37.03ID:Hl11Cvad0.net
GATEみたいな終わり方するのけ?(って、そっちは2クールだっけ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:47:09.02ID:QfOHjtWT0.net
ザシュニナ「ワムを全人類にタダで差し上げます」→人類「おお!」

世界中にワムが広まってから

ザシュニナ「でも使用権はタダではありませんよ」

人類「え!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:48:17.52ID:KW3S3snq0.net
>>726
そうでも無くないわ、あのアホ見たいな妄想信じてるとアホだと思われるぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:52:35.15ID:8H8nAGTW0.net
>>867
まあ商売の世界は出し抜くことだからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:53:08.28ID:QfOHjtWT0.net
日本政府が総理と側近ぐらいしかいない様に見えるのは、カドが羽田に出現して
与野党の政治家達はみんな我先に東京から逃げ出して、総理と側近だけが
辛うじて踏みとどまってるって解釈でもいいかもな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:54:57.90ID:gFHz6dia0.net
星虫が読みたくなった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 10:57:22.93ID:qOip193e0.net
がいしゅつだとは思うけど、遠景でのカドちっちゃすぎじゃね?
標高にして谷川岳相当の高さ、ほぼ海面からだからさらに高く見えるはずなのに。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:02:12.09ID:yDsgIDWr0.net
全然話題になって無いのにこのスレ速度。
脚本家と監督が必死に書き込んでるとしか思えない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:04:43.11ID:p85GvU8k0.net
>>866
ヤクザかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:06:14.06ID:TBYWHnXG0.net
バレタか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:08:09.50ID:agBl3emc0.net
ヤはクぃザしゅにな だと言ってるだろ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:08:16.46ID:wR+z0p8Z0.net
総理のしたことはスノーデンよりインパクトあったな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:20:36.63ID:QfOHjtWT0.net
>>872
俺含めて10人以下で回しているとしか思えないスレではあるなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:20:52.22ID:6KorPtAG0.net
ていうか次回はカド移動回
で戦車で砲撃とかしてたから、
どっかの演習場に移動
する
とみた
(砲撃は演習の流れ弾が当たっても大丈夫なことの確認

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:22:07.30ID:XwgjP3wc0.net
>>872
見てる人は少なくてもスレが進みやすいアニメってあるでしょ
考察がはかどる奴

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:26:48.33ID:6KorPtAG0.net
しかしそうでないとすると、
都心で2 km四方の開けた場所とか
皇居ぐらいしか、

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:29:07.04ID:3B4c3ovT0.net
>>879
色々想像が弾む展開だからねぇ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:31:42.69ID:Y2/rJkzgD.net
ゼロからお話を考えて半年で終わっちゃうんじゃ、
コスパが悪すぎる

4クール希望

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:32:03.96ID:YIeHbq6x0.net
静止軌道上に移動してくれれば安全

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:32:04.67ID:Y2/rJkzgD.net
sage忘れごめんなさい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:35:00.73ID:A1v0WBHp0.net
1クールで十分だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:35:46.07ID:JF6OfAMF0.net
誰しも経験が有るドラえもんがもし現実に存在したらどう使える?って与太話を真面目に形にしようとしてる訳だしそりゃ色々想像しちゃうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:37:12.86ID:XwgjP3wc0.net
>>880
すっぽり入るな、皇居が

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:38:10.73ID:X9z/A6jz0.net
>>879
作者の俺様設定が作品支配してたり、主人公の行動が展開の行く末を左右するタイプの話じゃないし、
既存のSF作品を髣髴とさせるところもあったりするから、
現にある程度は先読みできたり、考察する余地があったりするんだけど、
それでも見てる側の予測を微妙にかわしてくるから、見てても飽きないって感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:39:57.64ID:GDqUeNeS0.net
>>834
人質の変換、空調、その余りでワム作ってるわけだが手を抜いてるみたいに言わんでほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:41:18.77ID:hy5tDkhj0.net
>>883
まだ乗客残ってんだぞ、無茶を言うでないw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:43:07.16ID:QfOHjtWT0.net
>>890
中の人達は宇宙へ行こうが安全でしょ
ただ外に出された時にちょっと息苦しいくなるだけで・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:43:56.51ID:QfOHjtWT0.net
>>878
そんなのは初回の実験でとっくに確認済みでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:45:06.57ID:9DwvbOB7K.net
ワムが行き渡ってその先のカドの動向はどうなるか……
最終的には地球から出て他の知的生命体のいる惑星に行くのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:57:06.45ID:EIa3V3geM.net
>>880
羽田から皇居ってどれだけ建物潰して歩くのか
お台場の方に埋立地あるからそっち回すだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:59:29.74ID:wR+z0p8Z0.net
金玉にワム仕込んでみたくなった。
まぁ電池入れるようなものか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:00:03.77ID:k/knbNCAa.net
>>15
異次元痴漢ってあのパイタッチのことか!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:02:25.37ID:k/knbNCAa.net
>>866
課金ゲームかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:04:00.44ID:c5yDH5e60.net
>>896
あの後のシーンで
ザーさん「適任者だ」とかしれっとした顔で言ってたが

手をくぎゅセンセにかぶりつかれてガジガジされてる最中なんだよなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:05:30.08ID:YIeHbq6x0.net
>>890
瞬間移動で地上に送るくらい出来る出来る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:19:20.09ID:XwgjP3wc0.net
>>895
自家発電できるよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:21:32.22ID:XwgjP3wc0.net
みんなもう嫁は決まったの?
自分の脳内嫁レースではくぎゅがリードしてるんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:28:00.33ID:vYc+svDn0.net
農作物はトラクター類の燃料費がかからなくなるから安くなるのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:28:27.74ID:kn791gON0.net
>>901
「チンコは食べられませんよ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:28:39.16ID:TBYWHnXG0.net
>>901
圧倒的にくぎゅ博士

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:33:36.67ID:YIeHbq6x0.net
作物育成に太陽光ではなく人工光を使えるようになる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:34:00.43ID:A1v0WBHp0.net
>>902
箱モノ化するだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:34:12.45ID:XwgjP3wc0.net
>>902
エネルギーが無限にあるなら作物は工場で作るものになるかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:38:39.72ID:O3IJ/n3e0.net
>>902
温室栽培も助かるかもしれんけど中間搾取あるしできすぎは出荷せず畑の肥やしらしいしどこまでかねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:39:19.08ID:/zf7iTXU0.net
>>901
嫁という言い方はあまり好かんが、女性キャラで好きなのはずっと徭さんだな。夏目さんもいいが。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:41:35.92ID:AtXKDx3i0.net
電気の照明や暖房が使えれば痩せた土地、寒い地方、サトウキビにフルーツくらいしか採れない熱帯地方でもいろんな作物が栽培出来るのかな
ライ麦 イモ 蕎麦 トウモロコシ タロイモなどに飽き飽きしてる地方も小麦やコメが喰える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:45:11.26ID:3B4c3ovT0.net
コストパフォーマスが悪くて実現できなかった類が全て可能になったのは本当に大きいだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:46:33.26ID:srrJe9HT0.net
>>901
サラカさん、会談で噴く、ザーさんのワムを否定、夕焼けに取り残されるで、良いところがない

913 :あの名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:49:46.29ID:h3a9Lw50d.net
ここが正解するカドという糞アニメについて語るスレだと聞いて。

博士は可愛い、今のところそれ以外に見る要素がない。

1話〜5話までずっと我慢してきたけどもう言わせてもらう、

ワムなんか二の次だろ禿

まず何の目的で来たのかが最重要項目でありそれを聞こうともしないこのシナリオにはヘドが出る。

何話引っ張ってんだこの糞アニメ。

これが現段階の感想。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:52:11.42ID:ZqWpSnbs0.net
>>913
確かに
当初はそんな議論もあったけどみんなすっかり近視眼的になって
脚本の大きな穴を見落としてるよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:53:14.25ID:KW3S3snq0.net
日本語理解できないから話も理解できないよね可哀想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:55:12.10ID:XwgjP3wc0.net
>>910
それどころか砂漠を全て畑に変えられる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:56:40.83ID:A1v0WBHp0.net
>>913
そこって重要か?
要するにこれって、人類が無限エネルギーポンと渡されました
どうなりますか?ってのが趣旨だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:56:52.00ID:nAyGJnOK0.net
無駄に空白行を作る奴は自分に酔っててヘドが出ますん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:57:11.89ID:TBYWHnXG0.net
まあぶっちゃけラノベ原作アニメなんかを楽しい楽しいって見てる層はこのアニメ理解できんと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:57:55.52ID:bYzVk4XHa.net
最近アンチが本スレに沸くなぁと思ったら、アンチスレがテンプレに無いのか

次からはテンプレに↓追加で

正解するカドはスタッフにミリオタが居ない糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491570816/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:58:14.27ID:AtXKDx3i0.net
>>913
ヤハクィの目的は研究か遊びだろうな

文明開化させたいだけならさっさとプラン提案して技術提供すればいい
夢のエネルギーと引き替えに交易したいならさっさと欲しい資源、商品について商談を始めればよい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:59:17.06ID:fca7SnfYM.net
博士は媚びてる感じがどうにも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:59:25.29ID:XwgjP3wc0.net
コックピットのあのシーンで主人公は既に目的を聞いたのだろうか
なにを聞いても推進するためしか言わないから諦めたのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:00:47.37ID:CZVu3tba0.net
>>919
これの脚本書いてる人ラノベ作家でもあるのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:00:59.38ID:KW3S3snq0.net
>>921
そういう物質社会的な考え方はそもそもの間違いだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:02:07.06ID:nAyGJnOK0.net
>>916
肥料が無いから無理
作物を作るというのはその辺に草が生えるのとはわけが違う
人間の栄養になるということはそれだけエネルギーを持った植物が必要
その植物を育てるのには相応にエネルギーの元となる肥料が必要になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:03:11.75ID:ZqWpSnbs0.net
>>922
分かってもらえるだろうか
女がそう言うのに敏感なのと同じで、
男もホモ臭さにはめちゃくちゃ敏感なのよ

はっきり言ってこのアニメはホモ臭すぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:05:35.62ID:ZqWpSnbs0.net
>>923
真道さんはすでに人じゃない何かになってるのでは
映画のボディスナッチャーみたいな

929 :あの名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:08:27.47ID:h3a9Lw50d.net
>>914
このワムについての話自体は面白いのに非常に勿体無いと思う。

>>917


>>920
あったのか。でもなんか違うよ

>>921
そう邪推しても可笑しくないよな。
もしそれ系ならラストが大変な事になるのが今から目に見える楽しみ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:09:02.69ID:XwgjP3wc0.net
>>919
(エロマンガ先生見ちゃ)いかんのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:10:35.41ID:KW3S3snq0.net
(ロクでなし見ちゃ)いかんでしょ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:12:49.67ID:ZqWpSnbs0.net
>>919
上の方に脚本家の学歴が出てたからググって見たんだけど
俺より偏差値下なんだよな

まあまだ1サンプルなので何とも言えないけど、
やっぱり自分より頭の悪い人の仕事はそれなりに見えちゃうんかなと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:13:44.53ID:qOip193e0.net
>>926
窒素とカリウムはなんとかなるんじゃない?
リン酸をどうするかだけど化学は全然わからん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:15:02.62ID:KW3S3snq0.net
>>932
偏差値でどうにかなるなら東大生はみんな巨匠だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:15:45.90ID:XwgjP3wc0.net
>>926
運んでこれるじゃん

水があれば砂の上でも草木はバンバン育つそうで、鳥取砂丘も風がなければ林になってしまうらしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:18:49.92ID:6KorPtAG0.net
>>912
ほんとそれ
ドジっ子なのにいつもつんけんして愛想が無いとかどんだけ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:27.64ID:nAyGJnOK0.net
>>935
足りないのは肥料だっつってんだろ
それともお前は草を食って生きるのか?
砂漠に水をまいてもジャガイモはできないぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:59.78ID:6KorPtAG0.net
>>920
正解するカドは決して正解できない糞アニメ、が正しいスレタイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:20:07.98ID:ZqWpSnbs0.net
>>934
この作品は今のところ、さくしゃのきもちを考えるような感動作じゃないからな
科学的なお題で遊ぼうって話なら偏差値の差が出るのも仕方ないかと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:20:25.52ID:AtXKDx3i0.net
Amazon.co.jp: 独創短編シリーズ 野崎まど劇場【電子特別版】<野崎まど劇場> (電撃文庫) eBook: 野崎 まど, 森井 しづき: Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B00YRDQTT2
星新一、筒井康隆的なSFショートショート

パーフェクトフレンド<パーフェクトフレンド> (メディアワークス文庫) | 野崎 まど | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HEB919E
女子小学生4人の日常を描いたミステリキャラクター小説


ポリティカルSF的なものは初めてみたいだな
そもそも映像作品の脚本が初めてというのもある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:21:37.53ID:/zf7iTXU0.net
>>936
愛想ないように見えるのか、あれで?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:22:32.63ID:gpEflZZX0.net
ワムを作って見せた後、ほんの一秒程度の間があったとはいえ
そのことの重大さにすぐに理解がいくってみんな頭の回転早すぎだよ
俺だったら三十秒くらいしてからようやく「…これってひょっとしてやばくね?」理解するレベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:24:09.31ID:cHiqQFtv0.net
俺なら3度見くらいしてから混乱して内閣総辞職を求めるね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:25:37.85ID:ZqWpSnbs0.net
>>943
次回総辞職するんじゃないの?
問題ぶん投げたも同じじゃん
似たようなSF作品のGATEではアメリカの要求に応じた後、首相が辞職したよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:26:33.88ID:b8QcjeVt0.net
>>942
作っている最中ですでに頭抱えている奴いなかった?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:27:02.82ID:/zf7iTXU0.net
>>939
映像作品、小説問わずあらゆる物語は作者の構成意図や演出意図、人物造形意図、制作意図を見るものだと思うがな。とりわけメッセージ性の強いものは。
というか「さくしゃのきもち」なんてもの文学者でも興味ないぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:27:06.91ID:XwgjP3wc0.net
>>937
だからその肥料を運んでくる
ほとんどのネックは水だから
そのコスパが悪すぎてうまくいかない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:27:35.87ID:c5yDH5e60.net
>>932
東大出の奴が
うちの工場でつかえねー奴ワースト1やってるよ

偏差値なぞなんの目安にもなんないねぇ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:29:38.95ID:nAyGJnOK0.net
>>947
肥料が作れない以上は無理
リンは原油より早く枯渇すると言われている
コストかけて砂漠に作物作るくらいならもっと肥沃な土壌に優先して配分される
水なんかいくら撒いたところで解決できんよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:31:35.10ID:A1v0WBHp0.net
>>949
海水からとりゃいいだろw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:32:14.90ID:qOip193e0.net
>>949
世界中からウンコ集めてきたらどうかな?w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:32:38.50ID:cHiqQFtv0.net
>>950
次スレよろしく
>>184のキャスト表もテンプレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:33:47.20ID:vYc+svDn0.net
作者の気持ちなんて国語の試験製作者しか興味ねーよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:42:44.05ID:/zf7iTXU0.net
国語の試験でも作者の気持ちを考えろみたいな馬鹿な問題でないんだよな…。研究者は言うに及ばず、真っ当な思考力があるなら小学生でもそんな問題考えもしない。問題にならないし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:46:34.87ID:cwMZtPpjx.net
今見始めたけど単なる新約ヘルレイザーだったりして

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:47:02.90ID:XwgjP3wc0.net
>>949
海から集められるようになるか、原子作れるようになるまで待てばええんちゃうの?(適当
エネルギーは捨てるほどあるから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:50:16.61ID:XwgjP3wc0.net
>>951
ワムが電気じゃなくてウンコを無限に出す装置だったらどうだったのかというレスが過去にあって、そんなのクソだろとか言われてたけどなにげにうんこも強力じゃないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:56:31.24ID:PrSsG73jH.net
堆肥と水分が無限に出ると考えればウンコも悪くない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:03:18.57ID:SV2DtK6ka.net
異方人のウンコは電力なのかもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:03:37.63ID:AtXKDx3i0.net
人糞は宝の山!? 100万人分の人糞には約16億円相当の希少金属が含まれていると判明! | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2015/03/30/562405/

人糞は肥料、燃料、レアメタル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:06:26.12ID:PrSsG73jH.net
ワムはおトイレで地球は下水道か
星新一っぽいオチだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:07:23.71ID:A1v0WBHp0.net
正解するカド 12カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494133618/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:10:07.39ID:SXpBc/m/0.net
徭さん…すこだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:12:35.33ID:A1v0WBHp0.net
下水が宝の山に

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:13:26.92ID:QfOHjtWT0.net
突如現れた未知なる相手の言う事を日本政府が素直に信じ過ぎるってのは一番の問題なんだけど
そこが最後のオチに繋がってるかもしれないから、全ては最終話でどう纏めるかにかかってるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:16:13.39ID:cHiqQFtv0.net
>>962
乙カレンス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:18:17.23ID:XwgjP3wc0.net
>>960
うんこひとりで1600円もするかなぁ?

>>962
おつです

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:18:40.05ID:sl1ICEwm0.net
てっきりワムの性質はカドが媒介となっているかと思ってた


これ偶然ワムを作り出す可能性もあったんだな
七夕の飾りとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:19:06.75ID:V09J2Hdy0.net
ワムってうんこだったの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:22:00.69ID:jfk/77+/0.net
そういえば、ヤハクィザシュニナはカドのアバターだと思ってたんだけど違うのだろうか

そのうちカドも形状ですとか言って折り紙で作り出せるようになるのかなぁ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:29:15.17ID:kikMGH8O0.net
新道「そう言えば飛行機のトイレのタンクって溢れたりしないのかな」
ザシュニナ「私は人類の書物からリサイクルという概念を学んだ」
新道「!?」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:29:28.89ID:JF6OfAMF0.net
折り紙のスレになってるかと思ったらうんこのスレになってた
異方人怖い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:30:38.30ID:qOip193e0.net
屎尿からリンを回収するのは技術的には既に可能みたいね。
あとはコストの問題だけど電力利用で取り出せる技術があれば
ランニングコストは抑えられることになるな。

http://www.jsa02.or.jp/01jyokaso/02_2_1605.html

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:31:07.48ID:KW3S3snq0.net
>>967
ロケットニュースやぞ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:31:19.10ID:qOip193e0.net
あれ?ウンコスレになったの俺のせい?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:35:06.88ID:L+x2lsiM0.net
ワムをミニ四駆に積んで無限に走らせたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:35:39.23ID:x/aDZCuY0.net
ていうか何気に小カドがパン1個から複製してポトポトパン量産してなかったか?
もう食糧すら作る必要ないんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:37:07.75ID:3B4c3ovT0.net
流石に小カドはヤハじゃないと操作できないんじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:41:34.28ID:WSqlOHyH0.net
>>962に似合う言葉を知っている
乙だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:42:59.91ID:QI7YY7xj0.net
ワムを積むと言えば、日本の潜水艦に積めば、原子力潜水艦をはるかに超えるワム潜水艦群で海軍力じゃ日本に勝てる国が無くなるな
世界相手に戦える国になっちまう
まあ、取り上げようとするわなあ

俗にEVって言われる電池自動車ではない、電動自動車自体の普及率も日本が一番だし
ストロングハイブリッドカーはワム積めば燃料も充電も要らない自動車になる
単に工業力での対応の早さだけじゃなく、既に電池など電源さえどうにかなればって要素は日本高いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:43:25.81ID:fv6Je5IW0.net
>>901
ヒロインのザシュニナさん一択で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:45:55.59ID:XwgjP3wc0.net
>>975
過去にもうんこスレになったことあるから定期的に必要な話題なのかも知れん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:47:19.79ID:3B4c3ovT0.net
>>975
責任を取るべきだ!!(世論感

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:48:48.45ID:XwgjP3wc0.net
>>980
相手もモーター潜水艦作るだけだよ
それに空を取れない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:50:24.12ID:KW3S3snq0.net
ウンコとワムは等価だってことだよね
ワムすごい=ウンコすごい>俺ウンコ出る>俺すごい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:52:13.83ID:V09J2Hdy0.net
きれいに正解した…スッキリ
かいさーん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:00:38.90ID:7fO/NkhQ0.net
>>929
なんでザシュニナ来訪の目的を誰も突っ込まないんだよ!と
先週くらいまでは自分も思ってたが、ここまでそれを避けてるということは
ストーリー上重要なポイントで、後で驚かすためではないかと思えてきたぞ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:02:07.25ID:3B4c3ovT0.net
>>987
まあ一応世界の推進が目的だって言ってるんだよね
えらい曖昧な表現だが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:05:17.57ID:QfOHjtWT0.net
>>984
豊富な電力があればワム潜水艦は原潜と同じ仕組みで酸素は得られるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:11:51.01ID:XwgjP3wc0.net
ザーさんの意図するパンを分けるという精神はワム利用の技術も含めてということではなかろうか

>>989
なので原潜が駆逐されてみんなモーターになっちゃう
ディーゼル艦も

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:13:41.64ID:QI7YY7xj0.net
>>989
空気じゃなく空軍力の事かと

空軍力をワムで作るのは、時間かかるわな
多分、レーザー砲を作って既存空軍力を無効化するのだけが直ぐできるだけで

電力不足で実用化できないだけで、レーザー核融合の研究で米仏日本は直ぐに作れるから
レーザー兵器が手軽に使える環境での空軍力って、どういう航空機が良いかねえ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:18:23.42ID:JF6OfAMF0.net
>>988
そもそも説明されても理解できるのかどうかも怪しいしな
そしてその説明が本当か嘘か誰も確認できないし
取り敢えずヤハが言った言葉に「お、おう」って言っとくしかなくね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:23:15.04ID:XwgjP3wc0.net
>>991
出力制限がないとレーザー無双できそう

そういえばトータルイクリプスのレーザー級ってワム2つ付いてるような…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:26:28.51ID:rpB6p5mH0.net
「何をしているんだ、ヤハクィザシュニナ」
「人間の使う単語、文法は覚えた。次は対話のやり方、会話のリズム、コミュニケーションの機微というものを学ぼうとしている」
「ほう、何を参考にしているんだ」
「2ch」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:33:31.41ID:XwgjP3wc0.net
ザーさん「とあるスレによると人類は電気よりもうんこを欲しがっている? 」

>>991
ガンダム?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:33:57.16ID:JF6OfAMF0.net
>>994
今だとTwitterとかの方がヤバそう
いきなりヤハさんがアイス用什器に裸で入り込んだ画像とかアップするようになりそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:47:43.75ID:VC+xCOxd0.net
>>996
炎上ネタに対する反応のされかた、しかたも一緒に、一気に学ぶだろうから、
政治家みたいなtweetになりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 15:59:18.38ID:rpB6p5mH0.net
炎上するカド

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 16:02:57.02ID:qOip193e0.net
>>994
「やめろ、無駄にカドが立つ」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 16:03:17.21ID:qOip193e0.net
レスはゆるさん

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 1日 2時間 54分 11秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200