2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 11カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:09:06.72ID:vGTastg80.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

美しい正解、降臨

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 10カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493997149/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:48:27.77ID:mo7u9z8R0.net
>>711
そうでもないらしい
今は単に既得権益保守層が強いだけで失業者を大量に出して良いなら産業のブレイクスルーはいつでも起こせるみたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:48:39.50ID:pN0uY0900.net
>>705
羽田の放送見てればみんな何も考えずにつなげれば使えるの分かるだろう
その辺の配線工事業者がご家庭の主電源につなぎますよって大儲けして
電力会社が続々契約解除の憂き目を見るのは目に見える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:49:08.85ID:nx99LP5L0.net
>>651
一行目と二行目でいきなり矛盾してるw
数億人単位で人死にがでるレベルって大混乱じゃんww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:51:33.19ID:zXFXBJfS0.net
>>724
木下グループが分からん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:53:17.49ID:6x67UzeW0.net
しかしこんな凄いオモチャ与えられたら科学者が真っ先に暴走するやろ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:54:07.23ID:YvYMS1hR0.net
>>722
では国連側の代表を決めてください、6秒、おっと、6日差し上げましょう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:57:11.23ID:/kCPCiBv0.net
>>728
分かりづらいレスでスマンな。
数億単位の人死なんておきるわけないって意味だったんだが。(隕石衝突レベルやろ)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:57:54.66ID:xDEwAYm00.net
真道にラスボスフラグたった気がするけどどうなるんやろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:59:39.57ID:BYB0Uylq0.net
ザシュニナ食べたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:00:28.88ID:aS3ta3sgM.net
お前らほんとそのなんJみたいなエセ関西弁やめてくれ鳥肌立ってくる
他の板にそのノリ持ち込むのせめてVIPだけで我慢しろよ……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:04:02.96ID:8p3WjL/Ma.net
>>716
やっぱいたのかww
そのうち完成品も出てくるだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:04:17.30ID:0hzsfdOR0.net
>>729
正解するカドの製作委員会に入ってる、母体が建築会社だか不動産業だかの企業グループ。
会長がアニメ好きで、趣味で作った会社っぽい?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:05:06.91ID:wW3ioWZn0.net
>>735
使いやすいんだよ
関西人に申し訳ないから、この方言に名前つけた方がいいよね
ネット弁みたいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:08:39.78ID:aS3ta3sgM.net
>>738
使いやすい、じゃねーよ……住み分けくらいしろよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:09:45.43ID:wW3ioWZn0.net
>>739
でも関西弁じゃないでしょ
関西風だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:09:49.57ID:curPKWvb0.net
そこまで過剰に気にすることでもないだろう
どうしても気になるならNGにすればいいんじゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:11:16.78ID:3B4c3ovT0.net
そもそも発祥知らずに使ってる人も多いからな
語感がいいから広がりやすいんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:12:28.94ID:wW3ioWZn0.net
>>742
ごちゃまぜらしいな
サクラクエストのスレで、「せやな」「せやせや」は富山弁だと聞いた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:14:34.45ID:qe/9e2vf0.net
日本を制裁って言っている人いるけどなぜされるのかいまいちわからないんだが
自分たちの思い通り動かなかったor超兵器をばらまいてムカついたから?
奪いたい情報も物も持っていないうえに脅威もいったん消えた国に国として何かする意味が分からないんだが
現実だったら日本はタダでワム譲渡するor作り方公開するなんて馬鹿だねって公開された情報を自分たちの利益になるように動くだけだと思うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:19.30ID:8p3WjL/Ma.net
>>577
つまり君はそこ止まりってわけだ
まず自分を、その次に身近な人を、その次に自分の関わる組織を、その次に国を、という順番で大切だと考えるのは間違ってはいないが、正解ではない
総理は身近な人からではなく、種として、人類全体の幸福を優先することを考えたんだよ

これは霊的に進化しようとしている、あるいはしている人間の考え付くことだよ
ザシュニナの目的でもあるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:28:15.65ID:T+glPlKL0.net
>>744
日本は世界に爆弾落としたんだぞ
落としちゃったもんはしょうがないよね〜で済むと思うか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:29:51.87ID:7z/agQpM0.net
>>744
危険な情報の公開とか難癖つけることは可能だろうけど、そうしたら制裁賛成国ではワムを使う正当性が失われるからどーにもできないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:30:50.54ID:curPKWvb0.net
国家主体で考えるか種としか考えるかだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:31:56.70ID:WSqlOHyH0.net
>>733
ええやん
最終回はザシュニナと真道の真っ向交渉劇でラストを迎えよう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:20.35ID:XeBMXBYk0.net
なんで惚れてるの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:42.03ID:XeBMXBYk0.net
誤爆したわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:36:05.60ID:6oL0YUf7a.net
>>744
数日で全加盟国が強攻策に賛成して日本を脅しにかかるくらいのトンデモ国連なんだからお咎めなしになったら逆に筋通らんやろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:37:49.05ID:k6PpEjrh0.net
最終回後に見返すと、なにワムごときでちんたらやってんだよ…
て、なるんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:38:35.04ID:L0Jk34yh0.net
ワムが大津波のように世界の隅々までいきわたり、
それに遅れて、ワムを基本とした新しいルール、世界秩序うが出来るまで混乱は半端ないだろうけど、
ワムという恩恵を人類一人ひとりまでいきわたらせるためには必要なこと。った判断なのかな

冲方丁の小説 スプライト・シュピーゲルの言い方を借りるなら

正しくはないけれど、必要な道

だったかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:39:32.90ID:qe/9e2vf0.net
>>746
落としたというか作り方を公開しただけだよね
実際に悪用された際にやり玉にあがるぐらいじゃないの?
あとは不服に思った人たちがテロという形で報復するとか
そもそも国というより公開すると判断した人たちが責められるだけの気がするが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:39:39.68ID:TBYWHnXG0.net
>>744
人類社会は複雑になりすぎてるからね
世界のエネルギー事情を根底から覆すワムなんてものを世界にばら撒かれちゃあ、国連にしてみればものすごく困るのよ
あらゆる利権が絡んでるからね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:04.82ID:qe/9e2vf0.net
>>752
確かにアニメ用に脚色するだろうし現実的な議論しても意味はないだろうけどね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:20.15ID:WSqlOHyH0.net
>>752
トンデモという程現実離れした対応だとは思わないが
日本一国にワムを独占させたら外交カードに使われるかもしれないという危機感からの脅しなわけで
今回は特定の国が独占どころか全世界に広まった
これを歓迎しないのは日本に代わって独占を目論んでた国ぐらいだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:42:47.42ID:/zf7iTXU0.net
>>745
ザシュニナが言っているから正解なんじゃないぞ。そこを間違えてはいけない。
ザシュニナを盲信したしまったらその時点で思考を放棄したことになる。
彼の正解は彼の正解であって人類のものじゃない。同じ正解に辿り着くかはまだ分からないし、仮にザシュニナと同じ正解に至ったとしても思考放棄して彼に従ったのならもはやそれは正解ではなくなる上に、人類の進歩ですらなくなる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:43:45.75ID:L0Jk34yh0.net
前に、コンピューターウイルスの作り方を書いた本を出版した男が海外にいたな。

警察からおもっくそ文句言われまくったけど、表現の自由とかそんなのを盾に出版して
「俺の本を読んだからウイルスを作ったっていう奴がいたら連れてこい」って笑ってた。

まあ、コンピューターウイルスとワムじゃ全然違うだろうけども
ワムはただの道具で、それで悪いことが起きても、それは悪いことした奴が悪い。俺は悪くない。

っていう開き直りは通るか?

いやー、無理か。

子供に車運転させるようなもんっつったら、もんだしね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:45:06.43ID:7Bf96sQ40.net
そっか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:07.61ID:curPKWvb0.net
コンピュータウイルスは基本猛毒だけどワムは使い方次第だからな
全く状況が違う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:28.13ID:WSqlOHyH0.net
ザシュニナには正解した先の世界が見えているようではあるな
でも促してみることはあれそこに辿りつくのはあくまで人類の意思と選択であることに拘ってる
押し付けようとはしていない
悪い奴ではなさそうなんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:50.95ID:M2ChTnmk0.net
この話、おもしろいけど、どう始末つけるつもりなんだろうな
オープンエンドにしちゃうのかしら?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:49:49.40ID:4p0AqhVT0.net
罪状でっちあげて吊るし上げる愚かな国も出てくるかもしれないが

人類史上、他に類がない奇跡のオーパーツがもたらされたっていうのに随分余裕だなとしか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:50:26.68ID:T+glPlKL0.net
>>755
世の中にゃ原油価格がちょいと下がっただけで首くくる人間が大勢いるんだ
多分沙羅花も親父あたりがCFDで有り金全部溶かしたんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:50:29.23ID:TBYWHnXG0.net
包丁は食べ物を切るのに役に立つが、悪意を持って人を殺すこともできる道具
自動車は人を運搬することができるが、操作を誤れば人を敷き殺すこともある

ワムもそういうものだろう。正しい使い方をすれば大きな恩恵を得られるけど、悪意を持ったり誤って使えば人を殺すことにもなりえる

包丁も自動車も人を殺す危険が十分にありながら世界中で使われている。ワムもそうなるし、そうすべき。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:52:08.64ID:7fO/NkhQ0.net
>>752
数日で制裁決議案通るくらいの危機感があったことは理解できる。
日本によるワムの独占阻止は国連加盟国の同意を取りやすかったろう。
しかし、「ワム製作法の拡散」のかどでいまさら日本に制裁を科しても、誰かトクするか?
国際経済を混乱させた罪で制裁? そんな罪ないし、国連は警察じゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:21.56ID:M2ChTnmk0.net
> ワムもそういうものだろう。正しい使い方をすれば大きな恩恵を得られるけど、悪意を持ったり誤って使えば人を殺すことにもなりえる

ワムに触れても、人間は感電しないワムが、人を殺す道具になるの?
パンで人を殺すのは、絶対無理とは言わないが、さすがにナンセンスだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:56:17.56ID:ILuN0iBx0.net
>>769
例えが微妙だけど要するに正しい使い方もあれば悪用される可能性もある(それによって人が死ぬ事もありえる)って話では

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:56:20.38ID:k6PpEjrh0.net
>>766
沙羅花に親の莫大な借金があるとか言われたら、フフフ…おじさんの股間のワムが全力で発電しちゃうよ(ボロン)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:15.17ID:7z/agQpM0.net
>>760
ダイナマイトの父であるノーベルを表立って批判する人間は余り多くはないから、結局は物次第だろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:57.62ID:ZaZK5YUPa.net
>>746
子供じゃあるまいし、人類の大半が大喜びするような事した国を攻撃なんかしたら、攻撃した方が批判の的だぞ
ただでさえ、フリーエネルギーによって、他人からの評価が重要になる世界になるというのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:59:32.09ID:7fO/NkhQ0.net
どーかな。自分が米大統領とか、他国首脳なら、制裁ダーとかするより
こっそり日本総理に電話して、異方の情報うちらにも早く教えてくろ、とスリスリする道を選ぶがなぁ

異方の「贈り物」がワムだけだとは思えませんし・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:01:19.74ID:L0Jk34yh0.net
>>772
あー、生前は死の商人って叩かれまくったんだっけ?
それでノーベル賞で罪滅ぼしみたいな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:01:25.28ID:/zf7iTXU0.net
>>763
遥かな昔に自分が通った道を人類にも見せた先輩という印象。
背中は押すけれど、決断も行動も人類に任せる。自分たちで選ばねば意味がない、正しい進歩ではないという感じ。ザシュニナが導けば楽だけど、それだと進歩を伴わない発展になってしまっていずれ破滅してしまうからなのかもね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:02:07.23ID:7fO/NkhQ0.net
>>772
ダイナマイトだって、そもそも、土木工事をやりやすくするように作られたものだったんだよ。
ダムやトンネル作る時、発破かけるしょ、あれあれ。
でもノーベルの思惑を超えて軍事利用されてしまった。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:04:13.16ID:L0Jk34yh0.net
俺はてっきり、カドを大きくして
日本丸ごとカドの中に入っちゃう
誰も出たし出来まい
中の生活はワムがあれば安泰。

そして、ワムが60億出来たら、出てきて配る作戦かと思っていたが
さすがに、まど先生はそのはるか上をいくなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:07:48.72ID:81wP53Ay0.net
ワムを利用したら小型爆弾もつくりやすくなりそう
いまでも圧力鍋と火薬と釘で充分なんだけど
火薬なしでなんかつくれそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:08:04.59ID:uODBN+fZ0.net
ちゃぶ台返しがあるなら、サラカの復権が手っ取り早いかも
与えられる進歩では無く、時間が掛かっても自ら切り開いていく未来を選択します

エイリアン先生「正解です。」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:08:34.73ID:hy5tDkhj0.net
>>763
ヤハさんけっこう序盤に「考え続ける事が正解」ってセリフ吐いてるんだよな
つまり「これは無理、やらない」って思考停止を選ぶと不正解
「どうすればいいか考える、出した結論で問題が出たら、またその問題について考える」という
状態を継続する事を正解と捉えてるフシがある

まさかとは思うが、ヤハさんも先のビジョンはやってみなきゃわからん感覚なのかも
しれんぞw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:10:36.19ID:0hzsfdOR0.net
>>769
釘打ち銃のバッテリーをワムに換装するというのが一番手っ取り早い悪用法かな。
あと、じつはソコソコの工学知識があれば自作できるレールガンも、一気に電源問題が解決するな。
あとは、こないだ米軍が開発したレーザービーム兵器も実用化するな。

ゲリラが変な自作兵器を作りまくるところは簡単に想像できる。
それでも、ワムは公開した方がいいだろう。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:12:22.20ID:M1rlGO3l0.net
>>779
無限の電力があるなら超強力なパルス爆弾が簡単に作れるね。
電子機器を壊すのはもちろん、人間も焼き殺せるかもね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:16:32.92ID:Hl11Cvad0.net
使い方次第というなら、くぎゅ博士を味方に付けたモン勝ち?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:17:01.20ID:T+glPlKL0.net
>>773
幼年期だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:17:01.39ID:kn791gON0.net
>>781
書籍もあるが正解の対になる言葉として使ってるのが誤解っぽいんだよね
一度した判断が不正解だったとしてその先はどーすんの?って事だよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:19:35.32ID:0hzsfdOR0.net
もうすでに、子供でもワムの作り方を全世界レベルで知ってるから、街のトンチキ発明家とかがとんでもない使い方を
発見するのは時間の問題だな。
とりあえず、フィリピンのスモーキーマウンテン(人が住んでるゴミ捨て場)が火事になることは間違いないと思う。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:19:56.02ID:4p0AqhVT0.net
悲喜劇あちこちで起こるだろうけど70億人は多すぎるし

むしろ総人口10億以下の18世紀レベルまで減って丁度いいくらい。人類さえ存続できれば正解

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:34:55.52ID:M1rlGO3l0.net
このスレで色々考察を見れたのは結構面白かったよ。
アニメスタッフがどこまで考えているか見物だな。
経済の混乱には全く触れずに、市民運動バンザイって展開だったら拍子抜けだなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:37:35.99ID:A1v0WBHp0.net
経済はいかに舵を素早く切れるかが勝負だろうな
既得権バッサリ切れるところが成長する
まぁなんだかんだ言ってアメリカ最強って感じになりそうだがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:44:17.24ID:GDqUeNeS0.net
>>749
ザシュ「何故だ真道・・・共に推進しようってあの日約束したはずなのに」
真道「最初からあなたのことなんて大嫌いだったのよ」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:47:38.41ID:L0Jk34yh0.net
#正解するカド で今回提示されたのはまさに野尻抱介さんが言った
「もし電力が湯水のように使えれば、ほとんどの社会問題が解決する」だ
。いいなあSFだなあ面白い
■電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい

てなことで、そのまとめが乗ってるけど
この人、ファンだったんだけど、作品書かずにアニメにいちゃもんつけたり、超会議出たりしてばっかりなんだよなー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:09:34.39ID:AtXKDx3i0.net
はてなブックマーク - 電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/849513

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:19:17.76ID:mLkDahqK0.net
ありきたりなラストとしては、ザシュニナが「やはり人類にはまだ早かった」とか言ってワム技術を全て回収して帰って人類は進歩せずってやつだな

逆にそうでもしないと「ワムにより推進された人類」を最終回で書かないといけないからどれだけ説得力持たせられるか難しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:22:50.18ID:kn791gON0.net
>>794
むしろ視聴者が見たいのはソッチじゃないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:22:58.64ID:L0Jk34yh0.net
>>793
あざます

釘宮研究員は、どうやってワムが形が大事で、あの形こそがワムとしての機能をもたらすと知ったのでしょうか?
あと、なんでヤハクイザシュニナは自分で教えないで、自分で考えさせるのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:23:10.01ID:hpVnC+bx0.net
「考え続けるのが正解」エンド希望
世界が混乱と混沌に満ちてるとなお良い
既存の秩序が破壊されて新たな秩序が作られる過程はしっかり描いてほしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:26:09.93ID:XwgjP3wc0.net
1話1話じっくり地雷を踏み抜いていく姿勢好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:50:59.05ID:wbRi8K7y0.net
混沌こそ我が望み。混沌こそが進歩を産み出す
…とかザハさん言い出さないよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 02:51:15.60ID:/zf7iTXU0.net
>>796
ザシュニナの件は。自分で考えて進まないと人間の進歩にならないからだろう。現実でも同じ。
与えられるだけで何も考えないなら成長(進歩)しないし、中が成長しないのに外だけ発展しても自己が追いついてないからいずれ酷いことになる恐れがある。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:05:29.03ID:JF6OfAMF0.net
>>799
最終話1話前の引きでいきなり「クックック…愚かな人間どもよ…」とか言い出す最低な展開になっても面白そうだ
炎上的な意味で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:14:38.87ID:kn791gON0.net
>>801
???「ザシュニナが殺られたようだな…」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:52:31.93ID:76Rm3Ill0.net
>>794
簡単でしょう
過度な争いも過度な格差もなく誰もが出来る限り自分らしく生きられる社会になっていればいいだけだよ
食うために働く必要すらもないが知識欲と探求欲と創造欲から多くの人達が何かに取り組んでいる

地球の環境問題は解決したが人口問題は解決できない
だから人類は地球外へ、太陽系外へと旅立っていく、ワムがあれば宇宙を無限に移動し続けられる
光速まで加速する事だって容易いだろう、資源の循環さえどうにかすれば世代宇宙船が作れる
ザシュニナが宇宙のどこにでも瞬間移動できる技術の提供をもちかけるがそれを断り
人類は自力での超光速の開発を目指す、その方が進歩し続けられるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:54:19.55ID:kikMGH8O0.net
>>774
俺もそっち派かな
海外首脳が制裁叫ぶより「ウチって日本の友好国だったよね」って鬼電しまくる方が自然だと思う
交渉相手に指名されてる日本を武力制裁なんかしたら怒ったザシュニナに国ごと潰されるかもとか考慮しないなんてありえるのだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 03:58:20.77ID:4G8q+c0l0.net
バラマキが正解などとは思えない。人類が堕落するだけでしょう。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:11:51.26ID:7/zyErm80.net
首相のあんな混乱をばら撒くような放送のあとでも
世界は上手いこと行って、人類は幸福になったある日
真道はザシュから簡単な頼みごとをされる

さっそく取り掛かろうとしていたところに
「真道 幸路朗」と名乗る老人が現れて頼みごとを阻止される
老人曰く「ザシュとは敵対しはいけないが信用してもいけない」とのこと
そして、これから起こる真実が語られる

807 :異方の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:17:02.03ID:ShawfvX/0.net
ワム100個以上という見本を見せてもらった品輪博士と真道が、
あの折り紙ワムの作成にまでこぎつけたのは
一応「人類自らの進歩」と言っていいのかな。
何事も最初は模倣から入るものだし。
折り紙ワムを作り出した品輪博士のことだ、このままカドまでも作成し
異方を把握理解し利用する日もそう遠くは無いんじゃないかな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:45:29.68ID:1D01hoB40.net
>>802
奴は四天王のなかでも最弱……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:49:53.29ID:tLnff4GkK.net
>>800
あぁまさに今の支那と韓国だなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:52:03.95ID:76Rm3Ill0.net
本編の展開はともかく知的好奇心として
ワムでイオンクラフトを稼働させたらどうなるのかを考えると興味深い
既存のドローンからの置き換えとしてすぐにでも回転部分が一切ないドローンができそうだ
高電圧のリスクはあるにしても古典的な未来世界の定番であるエアカーなんかも簡単にできそう

そういう物ができるとわかると愚かな人類はすぐに戦闘機だ!!爆撃機だ!!他国に遅れを取るな!!
となってしまうんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:53:09.22ID:tLnff4GkK.net
>>803
いーざゆーけーひかりあーれーでゅーわあーあー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:55:20.13ID:tLnff4GkK.net
>>774
普通アメリカならそうするよね、日本人を知ってる人なら上から叩こうとはしない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:55:22.94ID:9E17jq9V0.net
人類が頼りきった生活に浸った所で回収屋が来る、星新一的展開マダー?
「すみませんそれ著作権違反の無断コピー品なんで回収にきました」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 04:59:58.23ID:XwgjP3wc0.net
ワムって爆弾化はしないのかな
セーフティかかってるかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 05:54:40.87ID:c5yDH5e60.net
ヘタに
異方につながる蛇口イジらん方がいいと思う

壊れたらどうなるか誰も判らないからね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 06:18:53.88ID:6KorPtAG0.net
ワム作り失敗中、
ワムは2個1組(2個に見えるが1個の実体)だと聞いた
紙で作った場合どれとどれがペアになるうんだ?
ひょっとして、まさに>>675式に連結球を作らねばならないのか?
しかし品輪彼方のやつはそそり立つ連結球を押し込んで潰して結局1個にしてたし…
(それを適当に2個作っただけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 06:20:38.76ID:3B4c3ovT0.net
カドと連携してそうだからなぁ理解するなら其方も解析しなきゃだし
ワムの構造をイジれるような科学力になるまでどれだけかかるやら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:00:14.87ID:Zq9ltvUj0.net
>>812
だがそこに中国やロシアの横やりが入るとそうも言ってられなくなる。
本気で常任理事国が揉めたら日米間のやり取りなど放り投げるだろ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:35:11.11ID:QED8Fzbm0.net
>>816
粘土ワムとかどう?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 07:47:56.17ID:gVf1V90s0.net
電波暗室って実際どうなんかね、入ったら何か違うんだろうか、入ってみたいわ
脳が電気信号で活動している以上、外部からの電波の影響があるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:00:25.91ID:kikMGH8O0.net
>>820
どこかのサイトでろくに換気しないので熱がこもって熱いし電波吸収体が臭いんで長時間作業とかありえんって言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:11:21.60ID:XwgjP3wc0.net
交流ならどうやってワム2つで送電するんだろう
わざわざ電線2つ用意するのかな
ってよく考えたらもう電線いらなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:19:09.84ID:hy5tDkhj0.net
>>821
目の前にオモチャ転がしとけば、そういうの一切気にならなくなるタイプって意味でも
彼方ちゃんが適任だったんだろ、だぶんw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:20:46.89ID:3B4c3ovT0.net
真道クールなツラして実はめっちゃつらかったのか
とばっちりすぎて笑う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:23:57.56ID:XwgjP3wc0.net
カナタちゃん可愛いから何も辛くない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 08:34:56.06ID:QI7YY7xj0.net
>>816
ワム同士に特定の組み合わせが有る訳じゃないだろ
回路に繋ぐとペアになるってだけで
同じタイヤでも自転車に付けたら前輪と後輪のペアになるようなもん

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200