2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 51

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:17:11.80ID:4JBYZ6K40.net
グレイラガンってのもあるけど…
トップをねらえの方を思い出した。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:17:13.51ID:smFHDHzy0.net
スタンボット口わる〜! コンスの本音より上いってそうで怖いわ いきなり増殖しているし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:17:40.73ID:fqtp7KJo0.net
>>472
色彩が綺麗だなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:17:52.58ID:s28SmxiHa.net
神回だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:18:01.48ID:DfYjmejw0.net
コクピットの配置がアベノ橋魔法商店街

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:18:12.97ID:nLIvHxhl0.net
>>471
あぁそういう意味か
そう、その通り

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:20:26.58ID:gJOwM/BX0.net
ヤスミンカの掘り下げ回は22話か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:20:32.62ID:Ah5EyVhwp.net
>>483
コンスが代弁させてるのかと思ってたら、スタンボットが思い思い勝手に喋ってるんだよな
グランシャリオン変形といい、コンスが一番天才だわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:20:37.88ID:TkMMlkQza.net
オリファルコンの泡立て器は結局どこに使っ?
結構凄い材料がそこかしこにあるよね。

アッコが集めてコンスとスタンボットが
組み立てる。
マリーのアトリエみたいだな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:03.62ID:emk6HPQ9d.net
船が変型してロボになるシーン笑ったw
てかまんまフリフラのロボ回みたいなノリだったな。あれでテーマ曲みたいなの流してくれれば完璧だったかも……。
今回と言いスーシィ回と言いスーシィ、ダイアナ、フランクのキャスティングと言いフリフラと似通った要素結構あるけど何かしら関連でもあるんだろうか?
しかしスタッフにしろ声優にしろノリノリ過ぎるだろwww
突然のロボアニメ化は脈絡ないように見えてアッコとコンス、二人のロマンが詰まってると感じられてよかったし、アマンダの「バカじゃねーのあいつら?」って冷静な突っ込みもよかったし、本当今回最高だったなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:09.96ID:Dmto6l2h0.net
コンス両親とかスルーだった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:16.60ID:0yneRLxo0.net
何気にアッコもカップ麺を食べた形跡が。
日本から持ってきた私物だったりして

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:20.60ID:wH32Ht2l0.net
>>472
http://i.imgur.com/ZFmoxRA.jpg
同じ人が描いてるとは思えん

495 :くろもん :2017/05/08(月) 01:21:26.36ID:wKQe8woI0.net
1枚ぶれてた
http://i.imgur.com/qnBp5Xb.jpg

>>480
GWを狙ってぶちこんだのか、サービスてんこ盛りだな・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:29.20ID:ElJfi7Yx0.net
>>482
俺も本家本元の前でイナズマキックやるのかと思ったw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:37.79ID:33oVuJaP0.net
信じる心があなたのドリルよってやかましいわw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:21:48.42ID:Kx5yQhCN0.net
もしかして作画の人、初期と変わった?いつの頃からかこの目の三角なアッコになってきたけど
http://uproda.2ch-library.com/968063BeM/lib968063.jpg


初期の丸目のアッコの方が断然可愛かった気がするんだが・・・・差し支えなければ戻して欲しい・・・
http://uproda.2ch-library.com/968062P0C/lib968062.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:22:21.19ID:L8U4+ST20.net
ガイナ立ちからの勇者シリーズかな、なんか色々混ざってた
神回すぎてこれ予想できたやつおらんやろー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:22:41.23ID:0yneRLxo0.net
>>490
オリハルコンはエンジンのタービン先端部に

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:24:16.59ID:cKiSMcMN0.net
ところでコンスの工房への通路はいったいどうなってんすか宿舎ってルーナノヴァの屋根裏じゃ(ry

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:24:30.93ID:Z8W1iqSD0.net
作画監督なんて毎話変わるでしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:24:36.02ID:Ah5EyVhwp.net
>>499
船出てくるまでは予想してたも、変形してロボになるまでは想像できんわな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:24:38.34ID:tAxVf9V60.net
細々とやってるアニメかと思ったらスレの勢い尋常じゃねぇな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:24:46.27ID:5eBoux800.net
>>118
当たったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:26:17.65ID:emk6HPQ9d.net
>>463
でもアッコのイラスト見てコンスの心に火がついたの凄くよかったな。
やはりコンスは常人には理解出来ないセンスの持ち主なんだろうか。
でもコンスってロボ好きみたいだし、ああいう変型ロボを作るのは夢だったりしたのかな…。
…そういやリトアカの世界にロボアニメって存在するんだろうか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:26:19.80ID:HEZRj1mN0.net
>>496
ロボに乗りたかったアーシュラ先生

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:26:21.22ID:Men7agVQ0.net
ロボアニメパロと言えば1話丸々使って本編とは全く別物の
架空のロボアニメを放送した迷い猫オーバーラン思い出すわw

あの時も賛否両論でアンチ以外でもお遊びが過ぎるって
否定的な意見も多かったが俺は迷い猫も今回も好きだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:27:01.02ID:FKOJGQ8J0.net
>>498
1枚目、そうなってるのそこの辺りだけだよね?
あんまり気にしなくていい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:27:11.75ID:Dmto6l2h0.net
文句言う人の気持ちも分からないでなないが
まぁ面白かったしコンスの可愛さに免じてやってくれ
次回からはシリアス続きっぽいし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:27:15.03ID:Ah5EyVhwp.net
毎回思うが、これだけの話を一話で展開してまとめきれるのがすごいわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:27:39.47ID:TkMMlkQza.net
>>501
テムズ川?から発進してるし、謎は多い。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:27:56.69ID:ss9p/2plx.net
>>454
このスレ全然見てないの?
>80位から

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:28:58.12ID:DGb4oMZf0.net
後半別アニメだったけど神回だったw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:29:02.23ID:rHIDZw9i0.net
とにかくアガる内容だったわ

516 :くろもん :2017/05/08(月) 01:29:23.12ID:wKQe8woI0.net
>>494
雑でわろw

なんか凄いのあがってた
https://twitter.com/porigoshi/status/818128964778500096

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:30:05.59ID:nJyu6BtR0.net
>>472
なんかキャラデザから変わってるよねそこ

普段のへちょかわいいあっこもいいけど、このあっこはセクシーで限定感あって好き

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:31:42.70ID:fqtp7KJo0.net
前半と幽霊あたり止め絵多くて大丈夫かと心配になったけど後半の作画クオリティ半端無かったな
http://i.imgur.com/YunmNaG.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:32:01.06ID:i7ohpbyLp.net
コンスの両親は結局触れないままだった
けど、ラストのコンスの表情は意味深だった
顔が一度歪んだのは笑顔に慣れておらず
長い事仏頂面で生きてきたことを
示唆しているようにもみえる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:32:44.79ID:wH32Ht2l0.net
どう見てもマッキントッシュ
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/3/7/37d9b9e1.jpg
動画再生してた時のUIも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:05.26ID:OH+YmbcL0.net
筆談してたのは外国語がしゃべれないってわけじゃないよな
日本から来たアッコが普通に会話してるくらいだから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:15.03ID:TkMMlkQza.net
>>506
7話で、鉄塊をロボットに変形させているので、トランスフォーマーみたいな物はあるのでは?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:20.57ID:OTdHrJ2Ld.net
アッコのデザイン画ばどんなだったんだろうか
コンスがリファインしてあのデザインになったんだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:28.33ID:0yneRLxo0.net
>>519
上杉景勝かよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:33.98ID:smFHDHzy0.net
スタンシップ改はスターシップでお願い 月まで行ってラストまで絡んでほしいわ
コンスならクロワ先生に対抗できそう 最新鋭のデジタル技術も物理的に完封できる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:46.28ID:TCWGn8uf0.net
リトルウィッチの制作ドキュメントに
堀さんって映ってたっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:33:56.63ID:zlBQ3Jkda.net
>>520
このコンスもかわいいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:34:00.59ID:emk6HPQ9d.net
格好よく変型したのに変型で魔力使い果たして動けなくなったの本当草。
でもその後みんなから魔力を分けてもらって復活、ってのは如何にもニチアサっぽいお約束って感じがしていいと思った(こなみ)
惜しむらくは戦闘シーンが少なかったことか。まあ格好よかったからいいんだけど。しかしあのロボ今回だけで使い捨てるには勿体無くない…?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:34:41.53ID:gJOwM/BX0.net
https://jfest.ws/wp-content/uploads/2015/06/Little-Witch-Academia-2-captura-4.png
https://jfest.ws/wp-content/uploads/2015/06/Little-Witch-Academia-2-captura-2.png
https://jfest.ws/wp-content/uploads/2015/06/Little-Witch-Academia-2-captura-1.png

映画版

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:35:04.77ID:/nHbnBDI0.net
ガイナの連中の悪ノリでできた回だからな
俺はグレンラガンも好きだし楽しめたけどやりたいことやっただけのパロ回をリトアカに求めてない層も当然いるわな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:35:29.94ID:VHBHAec30.net
ところで、グランシャリオのどこにシャリオ要素が・・・?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:36:06.30ID:zlBQ3Jkda.net
>>456
これソースはどこ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:38:01.85ID:BR49UpvN0.net
まさかアッコが箒で飛ぶ日が来るとは(白目

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:38:55.73ID:7ngLuQ0Q0.net
トップからのバリバリからのドリルからの謎采配
しかもなぜかEUではなくNA

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:39:43.83ID:zlBQ3Jkda.net
>>456
4chanがソースっぽいね
真偽不明

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:40:22.73ID:TkMMlkQza.net
>>528
リガズィと同じく、一度変形したらZガンダムのようには再変形不能なんだろう。
アッコの要求を急遽取り入れたため、このような仕様になった物と思われる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:40:37.92ID:gJOwM/BX0.net
まだネトフリもサブタイトルフラゲしてないよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:40:56.00ID:Jp6uNq1W0.net
はい
http://folderman-x.com/s/xf112266.gif

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:41:09.59ID:91MfayJV0.net
フリップフラッパーズのロボ回みたいだった
しかし相変わらずこのアニメは常に[アッコ+誰か]の構図になってるのが気持ち悪い
キャラ同士の相関図的なものを作ると、中心にアッコがいて周りのキャラはすべてアッコに向かって矢印を伸ばしてる感じになりそう
フリップフラッパーズのほうが人間関係はちゃんと描けてたなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:41:23.71ID:Kx5yQhCN0.net
>>509
後半になって増えてきたと思うんですが・・・主役が可愛くないのは一大事なのです・・・


ところでシャリオのテーマ曲は素晴らしいですね
毎回これが流れると癒されます
https://www.youtube.com/watch?v=Tg-oV3NoVQ8&t=9s

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:41:31.96ID:emk6HPQ9d.net
>>522
試験回で素晴らしいけどもっと凄いもの作れって言われたあれか。
まあ魔法が衰退してる世界観だし、ロボアニメとかも人気ありそうな気はするな…。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:41:45.94ID:XDo9oX3C0.net
>>510
ロボットが出てくるのはいくらなんでもキツ過ぎるわ
あの二人ならああいうことやっても不思議じゃないだろうなとは思うしそういう点で文句を言いたいわけではないんだけど
それでもロボットだけは受け入れられない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:42:26.38ID:zlBQ3Jkda.net
>>538
可愛すぎる...

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:42:44.39ID:Fp3U97Aq0.net
見てる途中だけどアッコガイジ死ね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:43:32.44ID:CoNFhjSD0.net
な? 宇宙に行ったろ?
ここんちは絶対に宇宙に行かすからなw

コンス結局喋らなかったけれど
コンスのお手伝いロボの声が村川だった気がするなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:44:22.96ID:0+XCYJNZE.net
久しぶりの7話8話クラスの神回だったわー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:44:51.18ID:iQd6WrkCd.net
すごい面白かった!
最初は迷惑そうにしていたコンスが、
最終的に笑顔を見せてくれたのは本当に良かった!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:45:08.23ID:ahg3U23W0.net
バリバリでワロタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:45:16.00ID:1LROYXbt0.net
コンスのロボってセガサターンっぽいよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:45:21.76ID:FAOT+3lKM.net
変形だけでエネルギー全部使うとかいうロマン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:45:22.56ID:tAxVf9V60.net
>>538
やはりふとまゆは正義だったか

552 :くろもん :2017/05/08(月) 01:45:30.77ID:wKQe8woI0.net
>>529
映画版はこんなにしっかり描いてたか・・・
見とれるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:46:15.96ID:WwMxNW4Y0.net
ちょっと浮いただけで大喜びするアッコも可愛かったね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:46:27.20ID:Bvz7pXP70.net
面白かったけど駄目だろって感じ
>>539でフリフラの名前上がってるけどさ
結局最近のアニメが流行りの文法でやってるとしたら
フリフラ、リトアカは懐アニの文法を使うことで何とかやってるって感じ
両方共好きではあるけど何で作品単体の魅力で勝負しないのかなあ
変形ロボ以外は全部良かったのに残念だわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:48:06.45ID:G1SBHpFIa.net
>>547
コンス株がぐっと上がった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:48:38.55ID:91MfayJV0.net
なんかTV版になってどんどん世界観の魅力が壊されていってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:48:46.10ID:DfYjmejw0.net
>>508
迷い猫やフリフラみたいに毎回違うことやるよって構えの作品じゃないから
そのぶん許容枠が狭くなるのはあるかなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:49:04.80ID:o6rWgrKYd.net
>>542
おはフィネラン先生

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:50:45.94ID:Bvz7pXP70.net
>>337
何かさ、鉄血で言われてた言葉思い出したわ
ガンダムである必要ある?→リトアカでやる必要ある?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:51:11.16ID:G1SBHpFIa.net
>>549
なんかににてるかとおもったらそれか!?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:51:33.67ID:smFHDHzy0.net
コンスはしゃべらないけど、キャラ人気はけっこうあるからな
レス伸びて当然だし、3本の指に入るくらいの神回だった 異論があるやつはかなり捻れていると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:52:00.48ID:4tAucDsq0.net
はっきり言って巨大ロボとメインストーリーにおけるクロワの存在とが致命的に食い合せが悪い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:53:19.24ID:WwMxNW4Y0.net
コンスのマッキントッシュの動画再生のUIとか細やかなところの丁寧さが好き

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:53:25.74ID:Iel82sII0.net
そう?
世界観どころか魔女とか魔法とか関係なくなっちゃったけどあんなんがいいのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:54:15.95ID:hwrF6gT9a.net
コンスンツェ可愛いし
アーシュラ先生の特大メガフォン見れたし
アッコは馬鹿だし
よかったよかった
リトアカをもっと続けて欲しいと思える回だったなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:54:16.95ID:91MfayJV0.net
2クール目になってアッコ中心世界度がさらに上がってるな
すべてのキャラは横の関係性を持つのが許されず
常にアッコを通さねばならないという規律に縛られてるかのようで息が詰まる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:54:38.83ID:emk6HPQ9d.net
>>536
うおおおマジか。
多分もうロボネタはやらないだろうけどコンスは今回のあれでハートに火がついてもっと凄いの作ったりとかしそう。

>>538
ナイス!
笑顔作る前にむず痒そうな表情になってるのはアッコに感謝されて照れ臭かったと言うか色々と思うところがあったからなのか、笑顔の作り方が分からなかったからなのか……。

>>539
主人公+誰かの構図になってるのはポケモンもそうだし多少はね?
まあ度々ロッテやスーシィが空気化するのはアレだけど…。
フリフラの人間関係と言えば少なくともココナにはパピカ、ヤヤカ、ミミから矢印が向いてたっけな。
モテまくるのは主人公の特権……。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:54:45.80ID:0+XCYJNZE.net
アンチの悲鳴の如き必死なレス
心地よいっすわー
神回の証明やなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:55:20.77ID:+9Jj8nmc0.net
相変わらずスーシィのスタイル良すぎw
http://i.imgur.com/EFIXUuG.jpg

http://i.imgur.com/P3HrVXY.jpg
シャイニィバレイのカードかわいい

http://i.imgur.com/s87XnTN.jpg
メガホンはやっぱりアーシュラ先生だと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:55:22.02ID:NvTK2t8M0.net
もうすぐだ〜

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:55:33.36ID:i7ohpbyLp.net
ロボットの話で驚く人がいるけど
トップを狙え、エヴァ、グレンラガンの
系統があるトリガーだし、
ロボット好きの堀さんなら必ずやると
思っていた

アーシュラメガホンもやっと出て嬉しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:56:03.72ID:TkMMlkQza.net
>>542
コンスと魔法が揃ったら、7話の伏線もあるしやらかすでしょう。
実際これこそコンス回だと思ったし。
大丈夫、あのアッコが世界を変えるお話なんだし、これからの展開はもっととんでもないことになると思うよ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:56:24.78ID:Bvz7pXP70.net
>>564
今まで応援してたけどもう呆れたわ、才能ねえしアニメ会社やるなよ潰れちまえ
こんなの信者&内輪向けのクソみたいな自慰求めてなかったわ
冬春通しても他のアニメの方がよっぽど面白いのある
当初の期待裏切られたわ、バイバイリトアカ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:56:36.27ID:4W4rlvZ9d.net
ドラえもんとかくれしんとかコナンとかサザエどれか終わらせてこどもの見る時間にこれやればいいのに
大人気不可避になれるだろこれ。信也枠なのが激しくもったいない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:57:16.11ID:lRF6jZv00.net
これスタッフがやろうと思えばグランシャリオとシャイニーロッド言の葉からの変形合体までできるよなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:57:16.88ID:t2/O/lHn0.net
自分の事でイッパイイッパイだったアッコが他の人のお手伝いにまで手が回る余裕が出てきたことに感無量!!立派に成って…!
それと、労働組合の書記やってた流れがビミョーに活かされてて更に感無量!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:57:23.48ID:CRnDqivfd.net
>>573
ばいばいもうくんなよー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:57:33.11ID:NvTK2t8M0.net
>>1

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:57:57.33ID:4tAucDsq0.net
8話好きな人にはウケいいんだろうな
個人的には8話も18話も今石のオモチャにされてる感じで好きじゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:58:32.94ID:G1SBHpFIa.net
レス返す前にidやワッチョイで絞り込む癖はつけようぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:58:47.43ID:8h6P3xG00.net
>>566
ラブコメに対して「ラブストーリーだしコメディじゃねえか!」と言ってるようなものでは
アッコ中心なのはこの作品の基本中の基本だから合わないと辛いと思うぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:58:58.14ID:hwrF6gT9a.net
>>575
変形した時、ロボから言の葉発射するのかと思って焦ったwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 01:59:45.68ID:2Xz5z6EL0.net
そのなんだ

ファッキン可愛いな、コンス

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:00:17.17ID:91MfayJV0.net
>>581
でもこんな露骨に脚本でアッコ中心になるように操作されてるアニメって気持ちいい?
俺は非常に気持ち悪い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:00:35.60ID:8h6P3xG00.net
>>584
俺は気持ち悪くない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:00:38.43ID:+9Jj8nmc0.net
あと、ラムアタックっていうのが個人的に超ツボ
http://i.imgur.com/aIT4CkQ.jpg

今週のカップヌードル。毎週同じの食ってるよなw
http://i.imgur.com/ShNp7y7.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:00:39.26ID:smFHDHzy0.net
言の葉7つ揃ったらスタンシップ改に実装してほしい もっとすごい効果が生まれそう
今回はみんなで強力すればクロワ先生にも対抗できるという伏線かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:00:45.68ID:Bvz7pXP70.net
>>574
なるわけねーだろ
こんなのオッサン向けだわ勘違いするなよ信者

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:01:43.26ID:emk6HPQ9d.net
>>547
最初は煙たいと思ってたのに熱意に負けて何だかんだで付き合ってやることになって、最終的に固い絆で結ばれるってのは王道でいい感じ。
そういやフリフラのココナとパピカの関係もこんな感じだったような……?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:02:28.03ID:Bvz7pXP70.net
>>589
フリフラの方が100倍面白いわカスが、調子に乗るな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:02:42.22ID:wH32Ht2l0.net
>>532
19話がキャベンディッシュってのはネトフリのキャプにあった気がする
それ以降は出所不明

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:02:55.13ID:ss9p/2plx.net
>>554
海外向けのサービスじゃない?
日本アニメのファンならロボとか喜びそうだし。
ここの人たちもロボは読んでたよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:03:07.05ID:Rtu1EjRM0.net
おまえが信じるおまえを信じろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:03:21.43ID:bVgJbtA20.net
君が何を求めてたのか知らないけどトリガーって元々こういう会社だから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:03:47.64ID:2Xz5z6EL0.net
EVA式射出装置

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:03:49.63ID:8h6P3xG00.net
>>592
アンチか荒らしだと思うから触れない方がいいよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:04:01.95ID:RBCXSyTvp.net
>>566
まあもう少しアマンダとヤースナが絡んできてもいいんじゃないかなあとは思った
アマンダ回もコンスヤースナは全然絡んでこなかったし
あの三人がお互いどう思ってるのかは見てみたいんだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:04:02.62ID:wH32Ht2l0.net
ラストの中庭のシーンで「あれまたCM?」って思ったやつ、正直に手を上げろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:04:18.75ID:gJOwM/BX0.net
むしろパロディーがトリガーの特徴だし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:04:26.13ID:Bvz7pXP70.net
>>592
これで海外のウケが良いと思ってんの?
読んでたからなんなの?あんなロボなんていらねーわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:05:17.29ID:Bvz7pXP70.net
>>594
>>599
信者乙
同じ様なのしか作れない糞会社って証明してくれたね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:05:27.82ID:p+Rt8kBr0.net
毎週来て荒らしてくやつだ
いい加減NGしてスルーを覚えようぜ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:05:31.49ID:4tAucDsq0.net
リトルウィッチアカデミアを観てる人間とトリガーアニメを望んでる人間は分かち合えない運命

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:06:11.83ID:91MfayJV0.net
子供受けは良くないと思うな
まずアッコが無理だと思う
この主人公補正の強さは一回呆れてそれでもいいかと許容できる心の広いオッサンにしか受けない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:06:16.66ID:TkMMlkQza.net
>>587
動力の起動にシャイニーロッドが使われたり、信じる心が天元突破したりする所まで余裕で想像出来た。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:06:25.66ID:Bvz7pXP70.net
ヒロアカとリトアカってマジで信者がアンチだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:06:34.46ID:gJOwM/BX0.net
そもそもまだ海外配信してないし
ネトフリはいつになったら海外配信するんだろうね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:07:18.67ID:Bvz7pXP70.net
>>602
そういう荒らしだと思ってるから信者なんだって
俺は面白い時は面白いって言ってたし1クール目に関しては擁護もしてましたけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:07:19.90ID:smFHDHzy0.net
噂以上のコンス回だった 先行上映会で中の人が熱く語ったのも、ただのリップサービスではなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:07:40.74ID:8h6P3xG00.net
子供に受けるかどうかはどうでもいいが、受ける、受けない、と断言出来る自信はどこから来るんだろ
全く見習いたくない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:08:20.05ID:Bvz7pXP70.net
>>603
それな
こいつら何かあったらトリガーだからで中の人の信者なんだよね
作品なんてどーーーーでも良いんだよ、馬鹿にしてんだわリトアカを

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:10:04.98ID:2Xz5z6EL0.net
そんな青筋ビンビンにして怒らんでも…

「むーむー」言ってるコンスでも見て和んだらええ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:10:27.94ID:nEqeQ19+0.net
やばいなアッコ
ほんとクズだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:10:30.72ID:pdVlj0I60.net
まあロボットなんて完全に科学サイドなシロモノをアッコ達が使うのは抵抗があるってのは分からんでもないけど
コンスタンツェは最初から科学込みの魔法使ってたしなぁ
あとスーパー系のロボは魔法だの神だのオカルト入りまくりだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:12:12.41ID:FiayOVNld.net
>>611
バイバイって言ってんならゴタゴタ言ってないで
さっさと失せろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:12:25.66ID:UKUckNaqa.net
>>538
これでやっと成仏できる、ありがとう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:12:34.90ID:91MfayJV0.net
>>610
子供は色んなキャラがワイワイガヤガヤやってるのが好きなんだよ
これはアッコ比重が強すぎてキャラバリエーションを楽しむような子供には受けないと思うよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:12:38.60ID:Bvz7pXP70.net
>>614
コンスはメカ得意だからロボ出るのは良いとしてもあんな往年のスーパーロボみたいなの出すなよって感じ
パロ入れりゃ信者はエレクチオンするんだから楽な商売だわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:12:56.19ID:Iel82sII0.net
変形巨大ロボなんてLWAには求めてないわ
例えばハリーポッターで急にあんなの出てきたらドン引きするのと同じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:13:28.04ID:Bvz7pXP70.net
>>615
あ?てめーらに配慮なんかしねーわもう
脳味噌天元突破したわクソが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:14:07.30ID:emk6HPQ9d.net
>>561
捻くれてると言うより「このアニメはこうあるべきである」と言う固定観念を持ってる人ってイメージ。
リトアカに関しては柔軟な思考で見た方が楽しめるでしょうな。

>>579
フリフラ好きな自分からしたら8話も18話もよかったな。
てか自分以外にもフリフラっぽいと思った人結構いるみたいで安心。

>>590
アッコとコンスのやり取りにパピココの面影を見ただけでカスと言われるようなこんな世の中じゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:15:04.46ID:TkMMlkQza.net
俺がスタッフなら、やれること、技術、全て総動員してお客を喜ばすよ。
ロボット出たから文句言ってる人は、頭が固いかな。
やれもしないことで自爆したり、批判を恐れて小さくなった物で満足なのかな?
とにかく今回はとても満足だった。
やれることをやり切ったスタッフの、気持ちを確かに受け止めた!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:15:44.61ID:8h6P3xG00.net
急に巨大ロボとかプリキュアでも通ったので別に気にならないや

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:16:24.95ID:Bvz7pXP70.net
>>621
パピカとココナの尊さはキッチリキャラクターを表現しきってたからなアニメの中で
一緒にしてもらっては困るわ
そして固定観念って言うけど柔軟さにも限度があるんだわ
上でも書いたけど擁護してたんだわ1クール目は、肯定的に見てたんだよ
でももう限界が来たね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:17:21.41ID:5n5JPzF8a.net
本当にスルー力のないスレだなと毎回思う
荒らしの自演じゃなければ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:17:29.74ID:Bvz7pXP70.net
>>622
やれることがこの程度のことなのかって
良い加減パロディじゃなくて「リトアカ」の世界とキャラで勝負してくれねーかな
逃げんなよ、楽な方に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:17:37.26ID:FiayOVNld.net
>>620
配慮っていったい何様のつもりだろうかコイツ
まぁカスは置いといて、今回もいいものを見せてもらった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:17:38.28ID:+9Jj8nmc0.net
TVシリーズはかなりギャグの比率高めだし、それに真顔で文句言ってもしゃーないと思うがw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:18:23.52ID:Bvz7pXP70.net
>>627
何指図してんだてめー
自分こそ何様よ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:18:24.66ID:Rtu1EjRM0.net
まあ当然、あんなのぶち込んできたら賛否あるだろ

個人的にはグレンラガンが最高に好きだからよかったわ
俺以外の人がどー思うかとかはどーでもいい
俺がおもしろければすべてよし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:18:29.27ID:8IFd27POx.net
>>587
今回はクロワが感情のエネルギーを集めてるってことだと思った
クロワはまだ本気じゃないでしょ
就任のストライキで怒り、今回は観客を呼んで恐怖の感情を集めた
10年前にシャリオの魔法ショーでキューブ型のあれが出てたから、その時に喜び
そのうち悲しみも集めると予想

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:18:57.03ID:Bvz7pXP70.net
>>628
ギャグならもっとセンスよくしてくれねーかな?
視点がいちいちメタ的なんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:19:16.28ID:ss9p/2plx.net
受けがいいって言ってないんだけど・・・
ロボ出るのはお約束みたいなものだと思うんだけど
なんか怒られちゃった。ごめんなさい。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:20:20.17ID:nEqeQ19+0.net
今回のクソアニメ感ハンパねえなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:20:28.72ID:emk6HPQ9d.net
そういやスタンボットってCMでコンスの代わりに喋ってるやつだろうか。
しかし今回ようやくまともにコンスの声聞けると思ったら残念。
まあのんのんびよりの兄ちゃんみたいに全く喋らないよりはマシか。
あとあの船ってOPでコンスが操縦してるのと同じ船かと思ったら違ったな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:20:57.68ID:Bvz7pXP70.net
>>633
そういうお約束なんていらねーっつってんだよ
使い古されたことしかできねーのかよ
ここの信者って最近のアニメはーとか言うやつ多いけど結局逆の方向に型にハマってることに気付いてねえんだよな
萌ハーレムを馬鹿にできねえわこりゃ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:21:26.48ID:NSHRI2aa0.net
コンスタンツェってどっかで鉄オルのミカに似てるって言われてたけど本当にガンダムみたいなのが出るなんて…デザインもバルバトスとグレンラガンを合わせたみたいなデザインだったし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:21:32.22ID:Bvz7pXP70.net
ああああああああもうなんだこのクソ残念な気持ちは
ふざけんなよ・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:22:06.17ID:Bvz7pXP70.net
こんな気持になるならリトアカなんて存在すら知らなければ良かった・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:22:14.75ID:9zZmTb8S0.net
今週のまとめ

巨大化ボス「うごごごご」
アッコ「いくよ変形!シャイニーロボ爆誕!」
アッコ「くっ、ガッツが足りないから動かせない!」
アーシュラ先生「良い子のみんなー!シャイニーロボを応援してー!」
大きいお友達「がんばえー、しゃいきゅあー!」
アッコ「みんなの応援で奇跡の復活!必殺のシャイニードリルを喰らえ!」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:22:28.16ID:FiayOVNld.net
「リトアカ」の世界なんて勝手な固定観念作るのは構わないが、アニメ切るんならさっさとここから潔く消えりゃいいのにな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:01.12ID:IAjwvNbfK.net
俺のドリルは天を突くドリルだあああぁ

穴を掘るなら天を突く
墓穴掘っても突き抜けて突き抜けたのなら俺の勝ち
俺を誰だと思っている
カミナの兄貴じゃない
俺は俺だ
穴堀アツコだあああぁ

ギガァ ドリルゥ ブレイクーーー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:07.09ID:Bvz7pXP70.net
>>641
お前らも好き放題やるって固定観念作ってるけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:09.29ID:DfYjmejw0.net
>>603
もともと「トリガーはこういうのも作れるというのを見せたかった」と言ってた
トリガーらしくなくて面白いと思ってた人たちが、スタッフが悪ノリしたせいで、あー結局トリガーかよと悟ってしまった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:44.65ID:gJOwM/BX0.net
確かに安っぽいパロディとか多いのはちょっと残念だね。
1作目や2作目は真面目で王道なファンタジーアニメだったから。
ハリーポッター期待してたんだけどなぁ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:48.19ID:4W4rlvZ9d.net
文句なしの神回なのに理解できないならさっさときえろよwwwwwwww(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:23:58.21ID:/xJ4QKg/0.net
アッコの行動原理がいつからか『他人の為』に変わってほっこりしたのが今回の全て
ダイアナ編からがドラマ的には本番か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:24:56.89ID:Bvz7pXP70.net
>>644
結局いつものかよってな
トリガーを支えるアニメになって欲しいとか色々言ってたんだろ?
その結果出来上がったのが信者向け内輪アニメとか笑えねー冗談だろ
脚本も監督も構成もセンス無すぎなんだよ、引き出しねえわ
絵描きだけしてろや

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:25:03.07ID:IAjwvNbfK.net
穴を掘るなら天を突く
墓穴掘っても突き抜けて突き抜けたのなら俺の勝ち
俺を誰だと思っている
シャリオの姉貴じゃない
俺は俺だ
穴堀アツコだあああぁ
ギガァ ドリルゥ ブレイクーーー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:25:15.16ID:NSHRI2aa0.net
次回はヤスナかな?食い物絡みの話になるのかね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:25:21.69ID:TCWGn8uf0.net
超絶悪のり回だったが
おもいっきり面白かったわ
やるならこれぐらい突き抜けてくれれば

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:25:55.59ID:FiayOVNld.net
理想と違うから今後見ないとか言ったくせにいつまでもグジグジと煩い奴は潔く消えな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:26:28.67ID:H6bAWaEO0.net
神回ワロタ
プロの本気凄すぎや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:26:43.98ID:OH+YmbcL0.net
エンタメがすぎると感じる部分もあるけど普通の日常回だろ
だんだんコンスが心を開いていく様子がよかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:27:09.84ID:smFHDHzy0.net
TVアニメも全編パレードみたいな感じになると思った人が多いんじゃないの?
実際2クールでそのレベルは難しい 結果的にいい妥協点じゃないの 波乱のコンス回だったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:27:14.16ID:gJOwM/BX0.net
>>650
デブは人気ないから掘り下げ回無いらしいです

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:27:24.78ID:DfYjmejw0.net
技術ではなくセンスというか判断の問題なんだよな
下ネタギャグ漫画家がシリアス漫画で評価されたのに、やっぱギャグやりたいって我を出して昔のノリで描いてしまった感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:27:33.01ID:NvTK2t8M0.net
個人的には今回微妙かなって思ったけど、
コンスタンツェが可愛かったからやっぱ神回で

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:28:36.19ID:Bvz7pXP70.net
>>645
コメディ+ハリポタみたいな感じになると思ってたのにな
肝心のコメディがドンドンぶっ飛んでいってただの往年のアニメのパロディだらけのクソアニメになった
萌ハーレムクソラノベアニメが旬の芸人のギャグを連発して笑いを取ろうとするバカキッズだとしたら
このアニメは昔流行った古臭いお笑いのネタ見て喜んでるおっさん向けの加齢臭アニメ
時代が違うだけでやってることはどちらも「お約束」の域を出ない、型にはまってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:29:02.00ID:Bvz7pXP70.net
>>652
うっせーよアンチ、消えろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:29:52.22ID:DfYjmejw0.net
むしろ雰囲気だの整合性だの世界観だの関係なく
ロボ出てきたw キャラかわええw だけで満足する人向けの商品をきっちり作る会社ともいえる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:29:59.04ID:pyn0ZKwX0.net
>>647
『笑おう、一緒に』の精神はアッコの中に確実に根付いてる
『忍耐』は、そのうち…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:30:00.51ID:Bvz7pXP70.net
>>657
結局作ってるやつらの引き出しの無さがヤバい
インプット禄に出来てねー証拠だわ
昔のアニメの悪いところを引き継いでる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:30:02.69ID:wH32Ht2l0.net
不穏な状況なのに出番がないダイアナがここで鬱憤晴らしてる説

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:30:34.82ID:Bvz7pXP70.net
>>661
だったら始めからリトアカはそういう作品ですって豪語してればよかったね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:31:12.00ID:H6bAWaEO0.net
こんなノリでも普通にテレビ版として大成功と思ったわ
むしろあっさり映画を超えてしまった感じで
プロの仕事の凄さにマジで感動した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:31:12.22ID:nEqeQ19+0.net
あの飛行船はヤバイな
排除派が躍起になるのも納得だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:31:13.07ID:emk6HPQ9d.net
>>624
別に一緒にした訳じゃないがな…。
どことなく似てるような気がすると言うか、パピココの関係を1話に凝縮したらこうなるのかもなと感じただけで。
しかしロボアニメのパロならフリフラにもあったのに、リトアカで同じことやられて限界が来たとか言われてもね……。
フリフラのパロはよくてリトアカのパロは許容出来ないとはこれ如何に。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:32:06.76ID:Bvz7pXP70.net
>>666
何が成功だよ
可もなく不可もない部類のアニメだろ
各所で話題にもなってないわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:32:12.05ID:DfYjmejw0.net
>>668
いやそれはさすがに別
フリフラは最初からパラレルワールドで色々やるよって体裁だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:32:43.64ID:UtYjDsIJM.net
まあ、良くも悪くもテレビ版は別物だな。
よくある日本アニメって感じになってる。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:32:57.46ID:dwnI52vv0.net
シャイニー拡声器久々に見た

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:32:59.93ID:WCAxSjyt0.net
熱い タマシイ 魔力に 変えて

光れ 正義の 7つ星

信じる 心が 我等の 魔法

魔導戦士 グランシャリオ

見 参

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:33:45.07ID:FqD8HMiz0.net
559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6322-W+y+)[sage] 投稿日:2017/05/08(月) 01:50:45.94 ID:Bvz7pXP70 [2/26]
>>337
何かさ、鉄血で言われてた言葉思い出したわ
ガンダムである必要ある?→リトアカでやる必要ある?


http://livedoor.blogimg.jp/zetubounoarcv/imgs/3/9/39c721ad.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:34:10.68ID:Bvz7pXP70.net
>>668
フリフラと違ってリトアカは始まりが違うじゃん
TVアニメ以前があるんだから
それにフリフラは色んなPIを冒険する内容だったし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:34:44.72ID:L1u/xxEy0.net
上げる人、下げる人の過激派が出てきてるな

確かに一期で古風な(現代だけど)魔法ファンタジー風味の作品として期待させられた人にしてみればその期待からは随分離れた回だったし、不満があっても仕方ないかと
個人的には一期と比べて展開を急ぎ過ぎている様に感じる

そんな俺も今回でコンスの虜です

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:34:48.71ID:TkMMlkQza.net
>>644
いやいや1クール目でその辺は十分やれてるって。
コンスの超科学の御披露目回なんだから、このくらいぶっ飛んで当たり前。
秘密基地とか、川から発進とかしているし、超ロボット展開だよ。
でも、最後は笑顔でendしていてちゃんとリトアカだし。
アッコだって材料調達は16話とかでやってるし。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:34:56.33ID:T67qyS2h0.net
なんのアニメやねん
興奮して寝られへんわ
結局コンスタンツェは失語症なんか?寡黙な村川梨衣とか想像できんわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:35:03.52ID:JY+fK0bn0.net
フリフラの話してる奴らはさすがにスレ違いと言わざるを得ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:35:36.71ID:Bvz7pXP70.net
>>671
信者は外してるアニメと思い込んでるけど全然だよな
結局ある種の型にハマってる、しかもよくない型
王道求めたら邪道だったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:36:15.95ID:FqD8HMiz0.net
>>680
http://livedoor.blogimg.jp/negzero/imgs/c/0/c0d098d9.jpg

はい、論破

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:36:29.64ID:Bvz7pXP70.net
>>679
うるせーよてめーレスしてんじゃねーぞボケが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:36:29.80ID:rfMOZQlw0.net
普通に面白いじゃだめなのか?
それとも自分の考えてる通りに進まないといけない系のアニメって?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:36:51.24ID:DfYjmejw0.net
クロワが人間の感情を研究している間に
コンスは自我を持つ(と思われる)ロボを大量生産していたと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:36:55.31ID:Bvz7pXP70.net
>>681
面白くねーわアホ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:01.28ID:Men7agVQ0.net
自分好みの展開にならないからって発狂して暴れてる奴って
スティーヴン・キングのミザリーのキチガイババアみたいだわ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:20.39ID:FqD8HMiz0.net
>>685
逃げるんか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:38.92ID:rfMOZQlw0.net
誤字った
系なのアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:43.83ID:YX+937Fqa.net
ここまで露骨なんだからいい加減毎週嫌がらせに来てるってわかるだろ
NGしとけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:48.73ID:L1u/xxEy0.net
コンスの靴底に貼り付くガムになりたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:37:55.59ID:Bvz7pXP70.net
>>683
は?普通に面白いじゃ駄目だろリトアカ馬鹿にしてんの?
さてはアンチだなおめー
「普通」じゃなくてリトアカは「滅茶苦茶」面白くなきゃいけねーんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:38:13.76ID:Bvz7pXP70.net
>>686
うるせーしゃべんなてめー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:38:38.92ID:DfYjmejw0.net
その人はちょっと頑張りすぎだがw
結局トリガーアニメだったことでがっかりした人は結構いるんじゃないか
支持者もそこは理解したほうがいいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:38:44.66ID:Bvz7pXP70.net
>>689
アウアウのくせに調子に乗るなクソが
アウアウは存在が荒らしだろがボケカス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:38:56.30ID:emk6HPQ9d.net
>>670
一理ある。
ロボアニメ以外にもマリみてみたいな話もあったしな。

>>675
まあ唐突なロボ要素はコンスがロボ好きだからと言うことでここは一つ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:39:12.06ID:NvTK2t8M0.net
なんで>>1も読めない荒らしに反応するやつがいるんですかね…?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:39:31.40ID:WCAxSjyt0.net
今更だけどクロアのカップラーメンは中の人の最有名キャラナルトのラーメン好きからのオマージュか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:39:43.47ID:ss9p/2plx.net
えらく怒ってるけど言ってることみると
誰よりもリトアカを心配してくれてるんだねえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:39:45.19ID:Bvz7pXP70.net
>>693
今回は「トリガーアニメ」が見たかった訳じゃないんだよな
序盤からして離れてったやつらも結局そこの差異だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:39:48.68ID:FqD8HMiz0.net
ID:Bvz7pXP70くん!
反論できないって事はワイの勝ちやで!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:40:13.56ID:YX+937Fqa.net
>>696
ネット初心者が多いんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:40:52.72ID:Bvz7pXP70.net
>>695
コンスに関しては100点満点よ、ちゃんと見たい物が見れた

>>696
お前が荒らしだろ調子に乗るなアンチ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:40:55.65ID:RBCXSyTvp.net
>>631
ゴーストがどんどん巨大化して強力になったのは感情エネルギーがかなり効率よく魔力へ変換されたってことだろうね
色々実験してもっとも効率よく魔力へ変換できる感情パターンを特定してそれで大量に魔力を集めて何かやろうってことだろうか
クロワさんのことだからそれで魔力不足が解消なんて話じゃなく世界改変に匹敵するようなもっと大きなことを狙ってるのかね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:07.30ID:Es2TCTGc0.net
序盤のアッコがガチで迷惑過ぎて草も生えない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:17.48ID:wH32Ht2l0.net
>>698
アッコに対するダイアナみたいなものだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:23.03ID:3PuG6j930.net
>>698
単なる荒らしだよ、アンチですらない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:24.32ID:NvTK2t8M0.net
>>697
多分そうだと思うよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:42.26ID:rfMOZQlw0.net
ギガドリルブレイク思い出したわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:41:59.82ID:Bvz7pXP70.net
>>700
画像だけ貼ってしたり顔してんじゃねーぞカスが

>>701
黙れよアンチ、お前らのせいでちょっと不満言ってた層皆消えてったんだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:42:08.39ID:DfYjmejw0.net
アンヌ先生やアマンダが現代魔法を認めてないから
最後ではこのあたりが活躍すると予想してる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:42:10.05ID:nEqeQ19+0.net
せっかくの世界観がここにきて完全にぶっ壊れたからなあ
トリガーは我を抑えられないんだなあと
ちょっと残念だわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:42:53.91ID:Bvz7pXP70.net
>>706
おめーがアンチなんだよこの全肯定主義者が
消えろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:43:43.91ID:FiayOVNld.net
>>709
次はお前の番だ
消えろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:44:34.33ID:Bvz7pXP70.net
>>713
お前アニメの話全然してねーじゃんアンチだろ
さっさと失せろよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:45:57.55ID:T67qyS2h0.net
トリガーのアニメなんてオタのオタによるオタのためのオタアニメなのに楽しめないなんて残念なオタだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:46:13.40ID:4W4rlvZ9d.net
途中から作画が神ってた
船が離陸した後ぐらいからすごい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:46:46.15ID:emk6HPQ9d.net
>>702
ならいいじゃないか。
ロボ要素を否定するとコンスを否定することになりかねん。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:46:47.78ID:Bvz7pXP70.net
>>715
ってトリガーの中の人の意見ですか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:46:53.79ID:nEqeQ19+0.net
地下室の建設費やら材料費やら8ケタ以上かかるだろうに
どっからあのロボの制作費が出てるんだろう
その割に泡立て器の調達にため息ついてたりするしイミフ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:47:27.89ID:Es2TCTGc0.net
主人公が動かないと物語が進まないのは分かるけどアッコが周りの人に迷惑をかけることが各話のストーリーの出発点になってるからアッコが可哀想

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:48:09.16ID:Bvz7pXP70.net
>>717
ロボの種類だよ、あれはパロありきだ
まぁ今回はコンスのラストの笑顔で俺もニッコリしたから我慢してやんよ
ちなみに先週は神回だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:48:19.77ID:siGl0tef0.net
気が付いたら別アニメ見てたわ
今回ぶっとんでたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:49:11.01ID:smFHDHzy0.net
クロワ先生のキューブ攻撃もスタンボット大量生産すれば対抗できるような気がしてきた
ルンバもどきもスタンボット改が駆逐してくれそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:49:47.66ID:Es2TCTGc0.net
スペースダンディは大丈夫だったけどリトアカたまに受け付けない回があるなぁ
魔法少女だからかなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:49:53.97ID:i7ohpbyLp.net
今回は最後までコンスとアッコの話に
しっかり纏めていて良かった
こういうのをロッテ、アマンダ、ヤスミンカで観たかったんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:50:02.33ID:DfYjmejw0.net
>>720
アッコの扱いは確かにひどい
話を動かすために何やらせてもいいってポジで使い倒されてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:50:27.89ID:xi7PRwNA0.net
今回はたくさんオマージュがあって楽しかった

トロッコのシーンはコナン、ベッドに戻る時はエヴァ、船のイメージはノーチラス号、
川が割れるシーンはライジンオー、コンスの運転スタイルはモーレツ宇宙海賊、
2人乗りのロボットは神魂合体ゴーダンナー、ドリルの必殺技はグレンラガンってとこかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:51:26.99ID:9XVvZaBFd.net
コンスの船の材料の中に「ファフニールのヒゲ」が…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:51:43.08ID:8IFd27POx.net
>>703
シャイニーロッドにも興味ありそうだから単純な発想だとシャイニーロッドの強制操作とかかな
けど、なんとなくクロワは敵じゃないような気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:52:03.32ID:xi7PRwNA0.net
コンスと徐々に友情が結ばれていく感じもよかったな
また重要な局面でアッコを助けてくれそうな予感

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:52:26.27ID:Es2TCTGc0.net
>>726
デレマスの本田みたいな扱い
脚本にアッコアンチがいるってレベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:53:21.81ID:Bvz7pXP70.net
>>724
未来的なスペダンと違って魔女っ子物って世界観大事にしたい人も多いからね
あとオムニバス作品になりきれないメインストーリーや成長物語など足引っ張ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:55:02.53ID:rukiNI1v0.net
今週最高
アーシュラ先生の呼びかけが若干ヒーローショーのお姉さん的な呼びかけになってるの良いよね
贅沢を言えば最後キックで占めて欲しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:55:07.31ID:i7ohpbyLp.net
>>724
魔法ファンタジーもので一貫して
ほしかったのはわかる
ただロッテ回やスーシィ回でパロディがあったし
堀氏のTwitterの反応から
ファンタジーぶん投げる気満々だとは
感じてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:57:06.16ID:xi7PRwNA0.net
クロワ先生が割り箸を使ってラーメンを食ってる姿はちょっと気になるな
イギリスじゃ普通じゃないよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:57:34.82ID:Bvz7pXP70.net
まぁドラゴンボール超と同じく割り切れば楽しめはするか・・・
来週に期待する・・・
はぁ・・・でもコンスは良かったよ、うん・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:57:36.78ID:PgZTIn360.net
回としてはアマンダ回のが好きだけどコンスの笑顔にはやられた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 02:59:08.65ID:NvTK2t8M0.net
最後のむ〜ってなってからの笑顔は最高
む〜ってなった時、顔の筋肉衰えて笑えないのかな?可愛いと思ったのにずるいわぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:01:15.23ID:H6bAWaEO0.net
キルラキルではハイテンションギャグはちょっと苦しかったけど
リトルウィッチではめっちゃハマっていい感じに思える
いずれにしたってプロのスタッフがこうやりたいと思ったことをやれて成功しているとしか思えない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:01:41.79ID:emk6HPQ9d.net
どうしてもパロが受け入れられないって人いるのね…。
まあロボのデザインに関してはコンスが昔見てたアニメに影響されたんだと思えば納得出来ないこともないかな。

>>733
確かにあれまんまヒーローショーのノリだったなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:02:12.94ID:+sMLJtIX0.net
netflix組だが、今見終わったー
期待通りの展開で大爆笑&大拍手
スタンシップ出撃から、露骨に作画クォリティ上がってて笑ったw わかりやす過ぎる
完全なる寄り道回かと思ったらパレードとシャリオショーの要素も入ってたのね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:02:35.96ID:pvQQkuKx0.net
アンドリュー以上にロボ要素がいらない
この作品の作風に合ってない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:04:05.45ID:Bvz7pXP70.net
>>739
成功してると言えるか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:05:57.29ID:Hq93r/hYa.net
期待を裏切らない凄い回だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:06:21.40ID:2Xz5z6EL0.net
アダマンチウムのサンドペーパー2000番

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:07:21.16ID:5yrTEdAW0.net
最後の笑顔でコンス株急上昇だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:08:14.17ID:i7ohpbyLp.net
>>738
すぐに笑えなかったのをみると
過去に何かあった子なんだなと
思ってしまう

クラウシャリオンは商品化されたら是非買いたいけど、
ファンタジーアニメの商品で売り出されたら陳列棚では間違いなく浮くだろう
ディズニーやドラえもんが合体ロボにされる時代だからそうでもないかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:08:32.75ID:smFHDHzy0.net
【netflix組さんに悲報】 賛否両論でレスが強烈に伸びています 気をつけてください

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:10:17.61ID:pyn0ZKwX0.net
ねんどろいどグランシャリオンは他との互換性が低そうだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:10:21.58ID:83S5JYuA0.net
めっちゃおもろかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:10:22.34ID:8h6P3xG00.net
アッコはトラブルメーカーだが、トラブルメーカーだったら脚本にアッコアンチがいるとか本気で言ってるのか…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:10:25.27ID:3FzeSv3xa.net
唐突にロボ要素入るのはアベノ橋から度々あるから、それほど気にしなかったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:12:12.24ID:5FTzL9h60.net
コンスタンツェかわええ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:12:21.19ID:i7ohpbyLp.net
ロボットといえばサンライズで
銀魂でガンダムネタがゴリ押しされてたな
元々SF要素があったから違和感なく当てはまってはいたが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:13:18.99ID:VzLOeg6vp.net
変身魔法だけは今回も活躍したなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:14:22.44ID:7y6kEs1w0.net
>>526
堀さんは映画版から参加だったかと
だからOVA制作ドキュメンタリーにはいなかったんじゃない?

凄く面白かったけどLWAの雰囲気が好きな人は眉をひそめるだろうね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:15:02.58ID:Jvi8PsfmK.net
魔法は古臭くて
現代では役にたたないって
そんな話だったと思うんだけど
その前提がロボットでぶん投げられちゃった感じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:16:03.75ID:8IFd27POx.net
>>755
アッコの成長が見れたね
ほうきにも乗れたし(コンテのギミックあり)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:16:32.82ID:RQdiZZRy0.net
>>756
アニメミライから参加してる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:17:10.63ID:1H7DbDfZM.net
カートゥーンならこの展開でも何ら疑問は抱かない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:17:57.74ID:i7ohpbyLp.net
アッコの謝罪は少し言い訳が混ざっていたがロッテの時よりはマシになってたな

コンスはアッコを鬱陶しく思っていたが
ロッテみたいに不貞腐れず、
最後は受け入れていたから包容力はあるんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:18:55.53ID:+sMLJtIX0.net
ところで上のレスであったけど、20話以降のサブタイが
20話 ダイアナ
21話 二人の少女と輝かない星

ってマジか…やべえ、ダイアナ回は1回じゃ終わらないと思ってたが
こんなド直球タイトルとは
「キャベンディッシュ」の次が「ダイアナ」というあたりがもう…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:21:26.48ID:7y6kEs1w0.net
>>759
ありゃ、そうだっけ?勘違いしたな

1話限りの悪ふざけ回って感じで捉えれば良いよね
メカ好きコンスがいる時点でこういう展開は予想できたし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:22:01.57ID:i7ohpbyLp.net
>>757
ロボットの動力は魔力だよ
途中で力尽きたのは魔導石の範囲外で
動いていたし
アーシュラ先生がワイルドハンターに魔法を分けて貰うよう呼びかけていた場面があったろ

コンスが使う銃だって魔力で作動してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:24:00.69ID:VzLOeg6vp.net
そういやクロエ先生いっつもカップラーメン食べてますけど大丈夫なんですかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:24:11.82ID:asWGnWjK0.net
どこのカイゼルファイヤーだよあのロボは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:27:27.65ID:ss9p/2plx.net
ロボはもっと小さくてかっこ悪いほうが雰囲気に合ってない?
あとハンターさんせっかくの「ハンサム」なのに( ノД`)シクシク…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:29:44.67ID:+sMLJtIX0.net
悪ふざけのようでいて、ドイツ人の発明マニアのコンスと日本人のアッコを
結びつけるのが巨大ロボというのは説得力あるわw
日本人のアッコじゃないと出来ない発想で、周りの4人がドン引きというあたりも面白い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:31:13.55ID:3h00f77UK.net
>>733
イナズマキックかw
いやしかしコンスタンツェ可愛かった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:33:25.50ID:Irauphoq0.net
何でおっさんは無意味にロボと特撮を隙あらば入れてくるかな
面白いと思ってるの一部のおっさんだけだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:35:21.01ID:gd/BTUNd0.net
うーん、クロワは不要だったよなぁ
クロワが出てくるたびに魔法の世界観が壊れて別アニメに変わる気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:38:25.48ID:VzLOeg6vp.net
世界観とか言い出すと今回のコンスの変形ロボなんてまさにぶち壊しモンですが...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:40:30.11ID:asWGnWjK0.net
コンスの存在そのものが魔法世界観ぶち壊しだと思いますがね
今更過ぎて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:40:30.98ID:Kyk2aE9Z0.net
この先で終盤に向けてシリアス方向に舵切るんだよね?今回の話がそれをもり立てるのかが判らないから不安になる。
単なる残念アニメになってしまわないか心配なんですよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:44:14.08ID:RBCXSyTvp.net
シリアス前の最後のサービス回だから盛大にやったんじゃないの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:47:48.53ID:CVhj9OYj0.net
自分が勝手に思い描いた世界観と違っただけで壊れたとかやめて下さい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:47:49.79ID:+sMLJtIX0.net
19話以降のサブタイのバレを見る限り、今回が最後の脇キャラ回で
どっからどう見ても次からディープな本筋に突入でしょう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:49:33.49ID:CVhj9OYj0.net
そもそも魔法だけの世界じゃないし
なんだったら時代遅れとまで言われてるわけだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:49:58.51ID:u2dRE5Uid.net
いつも同じことしか言ってないのは放っとけ
この流れも毎回同じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:51:50.10ID:asWGnWjK0.net
ヤスミンカ回はなしか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 03:55:40.14ID:VzLOeg6vp.net
キャベンディッシュ家が大変な事になっているはずなのに今回は完全スルーだったな
ダイアナが出ないから当然取り巻きのハンバラ達も出ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:00:36.33ID:7y6kEs1w0.net
スチームパンクしたもっとメカメカしいロボを所望したけど
これはこれで面白いから良いかって感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:00:41.01ID:BevGeDn80.net
今日グレンラガンかと思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:02:17.47ID:ss9p/2plx.net
あ わかった 今回何もかもが唐突だったからあんなに怒る人いたんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:03:11.33ID:XxhOjFtU0.net
今見た、今までで最高の回だった。アニメって凄い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:03:37.55ID:NwixPQIq0.net
世界観を大事にしない脚本家は、自分のことしか考えていなくて作品なんかどうでもいいって最低なクソ
ロボでて喜んでるやつってこのアニメの何が好きだったんだ?
こんなクズ脚本をほめてるとどんどんこの作品ぶち壊されるぞ
ほんとこういう平気でぶち壊すやつは業界から駆除していかないと他の作品も壊されていくぞ
その作品を大事にしたいなら、絶対にこういうぶち壊しをほめてはいけない
勘違いしたやつらが台無しにしていくぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:05:12.09ID:qlT6J/tO0.net
ちゃんと自分らでこいつらバカだろってセルフツッコミしてるしセフセフ
しかし後半の作画今まで一番気合い入ってたんじゃないの一話以上に

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:05:39.76ID:FqD8HMiz0.net
>>786
slotソシャゲの人だね。出張お疲れ様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:06:48.39ID:0I2nYtEAx.net
今回はなんか荒れているな。個人的には面白かった。
コンスタンツェの笑顔が見れたのは良かった。

コンスタンツェ、図面引くのにいまだに製図版使っているんだな。
CAD使わないのかね?

最期の方のクロワ先生とアーシュラ先生のやり取りが、とても気になる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:09:06.54ID:7y6kEs1w0.net
>>787
部分的にOVAや映画並だったな
今回はかなり場面場面でそれを作画した人の癖が出てた回だった
昔のアニメを観ているみたいな印象受けたわw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:09:31.72ID:0I2nYtEAx.net
>>765
栄養偏るよね。後で何か無いといいのだが。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:11:20.74ID:XxhOjFtU0.net
飯はちゃんと食べて、カプ麺はおやつなんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:13:38.47ID:7y6kEs1w0.net
>>789
マッキントッシュ使っていたし、古い物が好きなのかもね
クロワが情報化社会なら、コンスは産業化社会って感じ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:13:48.60ID:Es8vsysk0.net
あっこのネーミングセンスに吹かざるを得なかった
楽しかったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:15:45.06ID:+sMLJtIX0.net
>>787
発進シーンの最初のアッコの顔の描き込みからしてガラッと絵柄変わるもんで
あ、ここからマジモードだと一目でわかるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:17:36.89ID:bf/KUbXf0.net
>>727
そもそも、サンダーバード(´・ω・`)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:17:38.31ID:8IFd27POx.net
>>789
電子機器の持ち込み制限があるんじゃと思ったが、Macintosh classicっぽいPC持ち込んでいるだよな
クロワのようなオールデジタルなタイプじゃなくアナログも好きなのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:20:12.27ID:Ss20sfFP0.net
やり過ぎというか遊び過ぎというか結局こういうのをやっちゃうのかと思った
アッコのウザさは今回くらいが一番安心して見ていられるな
ロッテの本みたいに頑なに謝罪を拒み言い訳ばかりしたらどうしようと
めっちゃ不安だった
アマンダとヤスミンカももっと絡ませて欲しかった
クロワとコンスでメカ系キャラを被らせたのは失敗だと思ったわ
なんかもう既に持て余してるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:20:24.00ID:bf/KUbXf0.net
>>760
テレビ版は、最初からカートゥーン意識しまくりだよね。
カートゥーン好きの吉成だからだろうけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:21:22.46ID:H6bAWaEO0.net
ここ2話位のアッコの瞳の書き方は好きだなあ
個人的にはめっちゃ可愛いと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242111.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:25:06.61ID:gJOwM/BX0.net
堀さんもスティーブンユニバースで特別ゲストとして1パート担当したりしてるし

802 :789@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:27:04.67ID:0I2nYtEAx.net
>>792 太るぞ〜w

>>793 >>797
コンスタンツェの好み、か。クロワ先生みたく、ハイテク・効率第一主義でもないんだね。

コンスタンツェ、ちょっとめんどい技術者な様で。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:34:46.93ID:7E+kqvWba.net
とにかくアーシュラ先生が可愛くて美人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:45:38.44ID:VzLOeg6vp.net
ここだけ見るとグレンラガン
http://imgur.com/BZEBkYp.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 04:59:16.60ID:j0lCbjZZ0.net
>>803
うん

ラブライブの時日高のり子だから絶対歌うと思ってたんだけどなあ
今回はちゃんと活躍の場が与えられてよかった
メインキャラとして活劇やるなんて何年ぶりだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:01:42.69ID:JQ2XLLlk0.net
C9が勝ってるとかTSMファンボとして許せないですよぉ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:02:40.50ID:xpjXBD2md.net
くっそ面白かった
コンスが可愛くてずっとニヤニヤしてたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:03:52.69ID:myqX+grDa.net
ロボアニメになっててワロタ
しかもやたらカッコいいしw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:03:57.08ID:j0lCbjZZ0.net
>>770
今日は0時台が2本ともパロディずくしでちょっと辟易はした

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:06:50.87ID:m6cUOok40.net
期待を裏切らない回だった
17話18話作画凄かったから動きの少なそうなダイアナ回は少し休めるなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:06:56.41ID:myqX+grDa.net
コンスはせめて単語くらいは喋ってもいいと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:10:32.04ID:5FTzL9h60.net
ショートカットかと思ったらまとめてうしろに垂らしてるのね
ちょこんとあるリボンが可愛かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:11:14.27ID:ss9p/2plx.net
面白かったけども 何もかもが唐突すぎで 怒る人が出るのも良くわかる。
話の流れからすれば不必要なエピソードだし1クール目でやっとく内容だと思う。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:13:30.72ID:gAHXQ0Vc0.net
メインエピの情報が殆ど無い回は個人的にはお休み回という印象
でも今までのお休み回の中でははっちゃけてて好きな方だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:13:46.39ID:XxhOjFtU0.net
コンスは喋っても喋らなくてもキャラが立ってるし魅力的で可愛い、中の人と同じ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:15:08.31ID:fbQ+NT140.net
クロワ先生の飯テロにまたやられて
夜食ラーメンを食べるの巻
クロワ先生は一体俺をどうするつもりなの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:24:24.18ID:xpjXBD2md.net
今回は全話通しても人気エピソードになりそうだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:34:22.69ID:xbJdauli0.net
スタンボットが急に止まったからぶつかって壊したってシチュ
ボットの歩く速度が遅すぎて、どう考えても無理があると思ったわ

ドンくさいとかいうレベル超えてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:35:30.66ID:m6cUOok40.net
19話 キャベンディッシュ
20話 ダイアナ
21話 二人の少女と輝かない星

2クール目入っても緩い話続いてたから存分にシリアスやってもらいたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:39:08.95ID:krQpOaE3M.net
リトアカはルル子と繋がってるから変形ロボくらい出ても普通だというのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:39:16.62ID:ss9p/2plx.net
>>817
単独で見るとめちゃくちゃ面白いけど
全体の流れで見るとなんか微妙?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:41:37.21ID:VI309TH40.net
トリガーがやりたいことやりました感

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:48:05.05ID:XxhOjFtU0.net
これがリトルウィッチアカデミアだからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:51:42.30ID:ss9p/2plx.net
18話面白かった。面白かったけど・・・
う〜ん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 05:59:39.51ID:iHHrw9C/0.net
いやーめっちゃ面白かったわw
変形したあとに口上いうところとかまんますぎてマジ笑ったw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:05:55.82ID:byUfcqaW0.net
なるほどね。シャリオも18話みたいに叩かれたんだろうな。
「魔女のイメージを変えてしまった」っていうのはこういうことか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:09:17.73ID:SrS/FOhNp.net
>>821
わかる
世にも奇妙な物語のBlackroomみたいな感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:17:15.60ID:3npKs/Gt0.net
批判的意見は問答無用でアンチ認定ってのもなぁ……
こうやってコンテンツがでんでん化していくんだね
作品のポテンシャルは高いんだから視野は広く持とうぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:17:40.54ID:eQ5oMJaLM.net
>>826
ああ、なるほど上手いな、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:20:03.65ID:xpjXBD2md.net
20話はサブタイ通りダイアナ視点とか見てみたい
アッコ視点じゃないリトアカはどんな感じになるか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:25:58.09ID:myqX+grDa.net
こういう回を楽しめないのは損をしている

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:31:25.89ID:ElX165wW0.net
箒に乗ってはしゃぐアッコかわいい(´・ω・`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:34:08.32ID:xi7PRwNA0.net
>>826
コンスちゃんが「よっこらしょ」とかいうおばちゃん臭い人になるのは嫌じゃあ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:35:12.72ID:1gj9Edt50.net
すげー笑った
あれをやるわはトップで変形と必殺技はグランラガンで
敵にアイアンクローされるのはエヴァのセルフパロ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:35:58.98ID:HMdisHi40.net
コンスのボキャボットって3DO?サターン?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:37:09.55ID:7y6kEs1w0.net
>>828
今までアンチ認定せずスルーしてきたけど、大体アンチとして捉えられている人って
感情に帰結したもので議論の余地がないってのが多いと思うな
批判的な意見でもそれが理に適うなら賛同も得られているよ
実際、自分は批判的なことを書いたことあるけど、賛同の声もあったし、アンチ認定されなかったよ

こんなのLWAじゃないって話をされても、ふ〜んって感じ
視聴者が思い描いた物から外れたら視聴者が方向修正するしか無いのだからさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:40:09.98ID:z4fPfhWM0.net
全部面白かったけど前半の天丼部分が楽しくてしゃーなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:40:27.70ID:Emxd5aoE0.net
もう本筋の話は期待してないからこういうキャラ回だけでいいよ
アッコの不快感は凄いけど話作るために無理矢理ガイジにされてる感じがして可哀想になってきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:42:10.77ID:cJtyWRXO0.net
こんな古臭いロボットアニメなんか見たいと思ってねーよ
発想が寒すぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:49:20.55ID:yufA5+Js0.net
全体的に作画が良かったが
急にハイレベルな作画になる部分があったのはやっぱりすしおと今石かw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:50:10.72ID:GehpxNbZM.net
コンスもう少し喋らせた方が可愛くなると思ふ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:55:10.81ID:CRnDqivfd.net
アーシュラメガホンは劇場版以来?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:55:28.92ID:SrS/FOhNp.net
変形で魔力を使い果たすこの無意味さが良い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 06:56:31.74ID:Mz43VAGP0.net
アニメで日本じゃマイナーのLOLネタ見れるとは思わなかったわ
TSM! TSM! 

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:03:31.25ID:qdY725oC0.net
今回もSNSは批判的に描かれてたように見えたな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:06:12.14ID:jtBXlzTg0.net
>>764
だから言われてるんだろ? ロボを動かすのに魔法が役立ってしまった
TRIGGERが我を抑えられずにロボなんか出したせいで世界設定が歪んだと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:08:45.38ID:4ZhjdhueM.net
これぞエンターテインメントって感じ
細けえこたぁいいんだよ!と思わせてくれる回だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:08:49.13ID:8pdVYJmb0.net
>>846
むしろトリガーはロボアニメを作るべきだろ
もう人間がチャカチャカ動くだけのアニメはいい
ロボやれロボと思ったわw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:11:59.79ID:jtBXlzTg0.net
通しで作品を見る人と個々のエピソードで見る人の違いがはっきり出たんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:14:22.71ID:n9qpBPInF.net
ロボについてはアホ回って事で全然問題なかったが、
冒頭の破壊しまくるアッコは毎度やりすぎだと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:15:24.61ID:qdY725oC0.net
コンスは前から電子レンジもミキサーも箒も魔力を動力に変えて動かしてるけどな。
そこはクロワ先生との一番の違いだと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:17:39.78ID:YLV6+bYR0.net
>>846
俺もてっきり「現代の科学に比べたら確かに魔法は役に立たないかもしれない!でも人を笑顔にすることはできる!」
みたいなありがちな結論に持っていくシリーズなのかなとか思ってた
なんか違うっぽいね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:18:34.49ID:xpjXBD2md.net
今回が最後のギャグ回かな
アーシュラ先生とクロワは最後はちゃんと和解して欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:19:00.82ID:qdY725oC0.net
>>850
らんまとかそうだけど、ギャグで過剰にやらかすのは普通だったんだけど、最近は大人しくなった気がするな。
クレしんも初期と比べると今はだいぶマイルドになってるし。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:21:13.97ID:Es2TCTGc0.net
>>852
科学と魔法の妥協点探ってくと思う
どっちも一長一短でなぁなぁで終わると思うわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:23:49.02ID:SrS/FOhNp.net
そういやコンスの写真の謎が何一つ解けてないな
あれが両親なのかもわからんかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:25:55.86ID:X8Y7z+Fs0.net
>>846
スーシィやアマンダも飛びながら魔法使えてたことからすると魔力が供給される特殊な場がワイルドハントのために用意されてた可能性が高い
でなきゃスタンシップ自体も飛べないだろうし
その上多数の人間の魔力を注ぎ込んでやっとドリル一発撃ったうえ崩壊するモノのどこが実用的になってしまったと思えたんだろう?
全てが全て画面上でこれは合理的なんですと説明されないと不満なら、たぶんどんどん不満なことが増えるだけでは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:27:01.60ID:Ov9bc1h+0.net
コンスの写真いいな ラストの表情から写真のコンスも精一杯笑おうとしているのもわかるし
そうすると今回なぜ船の形だったのかってのもわかる こういう掘り下げが欲しかった
それに比べて前回のアマンダ回はまったく掘り下げてくれなかったなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:27:36.82ID:xi7PRwNA0.net
最後の方のシーンではコンスちゃんは普通にしゃべってる感じで口動かしてたんだよな
カメラの前でだけしゃべれなくなるのかもしれない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:30:00.14ID:uPgFtArL0.net
今回のアッコは体のラインがやたらエロい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:31:58.16ID:Z4OFt96ld.net
物語の都合上やっぱりアッコがやらかすのは仕方がないんだろうけど、
今回は、後にそれを取り返すくらいは活躍したし、最後もちゃんと救いがあったのは良かったね
密度の濃い内容だったけどホントよくまとまってたと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:33:29.13ID:8kkxf4wxd.net
グレンラガンから今石を引いたような感じの回だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:38:57.39ID:z4fPfhWM0.net
ストライキ仲間だからアッコに泡立器貸してくれたんだな
バロメッツの強奪もワロタ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:41:28.09ID:qdY725oC0.net
ロボって情熱の象徴であると思うのよ。
アッコとコンスは似たもの同士だからそれを作ることが出来た。

本作がアニメーターを暗に描いている作品だとすると、ロボットを作るアッコたちはまんまトリガーのスタッフってことになるよね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 07:47:31.88ID:jmJVaL1Np.net
スタンシップ発進あたりからの作画すごいね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:00:10.92ID:WdUt83IbM.net
ボット達がアッコと会話しててビビったw
精霊でも入れてるのかもな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:02:11.54ID:ok+VgcHPE.net
コンスは、アマンダ、ヤースナーにもあんな笑顔見せたことないんじゃなかろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:02:31.86ID:xpjXBD2md.net
アマンダも良かった
ほんと気さくでいい奴や

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:04:09.90ID:9XVvZaBFd.net
>>863
なにげに14話のアッコの行動が生きてたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:04:14.72ID:qdY725oC0.net
>>863
あの妖精地味に可愛かった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:09:37.14ID:fqtp7KJo0.net
アッコ忍耐身に付いてるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:13:36.32ID:xpjXBD2md.net
ドシリアスなダイアナ様をはやく見たいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:18:29.08ID:ZGdwCKsU0.net
ダイアナのシリ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:21:39.51ID:sm/87JBYd.net
ダイアナは他のアニメが忙しくて予定取れない時期だったんだろうか
意味深にOPに出てる割には本編には出てこない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:24:27.52ID:xpjXBD2md.net
安心しろ
こっから2話に渡りダイアナ劇場だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:25:03.86ID:TM9OVrZcE.net
毛玉風情な日笠もかわいかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:31:55.44ID:WAn6gnA9a.net
別に主要キャラが毎回毎回本編に出て何か絡まきゃいけない訳じゃない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:32:27.97ID:CbazT75Ld.net
クロワ側の化物が使徒みたいだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:36:03.07ID:bG8MeJuG0.net
笑顔を作れない。どうやれば?

そうだ。アッコみたいに笑ってみよう。
作るんじゃなく、心のままに。

http://i.imgur.com/agE9t8f.gif

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:40:48.72ID:V46g9THk0.net
今回みたいなの求めてないんだけどなぁ・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:41:40.88ID:yufA5+Js0.net
ダイアナ2回もやったら風呂敷畳めない
3期決定だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:43:13.79ID:+9Jj8nmc0.net
>>781
食堂でのワイルドハントの映像みんなで見てるときに出てなかった?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:44:03.32ID:sm/87JBYd.net
俺はパワハラ回より全然良かったけどな
でも出来れば前期の範囲内でやって欲しかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:46:11.94ID:bG8MeJuG0.net
設計図の横に冒頭で女の子たちが騒いでたイケメンハンターの写真貼ってたけど
コンスも実はファンだったったりするのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:53:47.32ID:BhRRx/sBp.net
>>879
そのスマイル100万点www

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:53:55.43ID:CRnDqivfd.net
てかハンター達も魔法使いなの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:54:58.03ID:DJjJLnVv0.net
>>847
禿同
細かい事言う人は別にいいけど、自分的には今回も制作側が楽しんで、そして視聴者も楽しめると思って作られてる感じがした。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:56:57.42ID:FKOJGQ8J0.net
>>887
うむ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:58:34.05ID:+sMLJtIX0.net
>>858
アマンダの過去描写こそなかったけど、14話から考えるとアマンダの心情は描かれてたと思うよ

学校生活がただでさえ退屈だったのに、クロワの現代魔法にもさっぱりノレなくて
一緒のノリで騒げる友達はアッコまでクロワに夢中だし、
しかも最近はロッドと言の葉の件ですっかり真面目になっちゃうしで、内心寂しかったんだろう
だから、冒頭でこんな学校辞めてやる〜って言ってたのは、アッコに構って欲しくて気を引こうとしてた感

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:58:56.39ID:E6pa2Izd0.net
魔力の切れたところを先生のメガホンに呼応したイケメンたちが
元気玉(仮)をアッコたちに与えるとこがパレードっぽくていいんだよね
あのロボ グレンというより勇者シリーズに見えた人多いな 外人オタも喜ぶだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:59:55.58ID:ZQUZpKJj0.net
今回もクズあっこ回、良あっこ回が存在しない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:00:27.96ID:CbazT75Ld.net
今年の汚れ今年の内にのオマージュがあって感動

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:09:23.69ID:EmQjVo8i0.net
むっちゃ面白かった
自閉症だか聾唖か知らんが、実際にモデルいそうw
工房に引きこもって物をつくるワクワク感がよく描かれてた
今回えらく充実してるなぁと思ってたらまだ前半
後半さらに凄かったね、ロボットはやり過ぎだけどw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:09:26.56ID:uMPQ/Zx80.net
なんかもう悪い意味で完全に別のアニメになっちゃってるよね
最初の雰囲気はどこにいったのやら…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:12:43.38ID:WAn6gnA9a.net
>>881
4〜5話も残ってりゃ映画1本分の尺はあるんだ
クロワの野望と言の葉集めと改変魔法での結末までは余裕で書けるだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:13:41.75ID:CbazT75Ld.net
コンスはお船好きでもあったのね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:14:03.26ID:m9eKl+iS0.net
ヤスミンカのリアクションに草生える
彼女だけカッコいいってw
そして、編み物の趣味発覚...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:14:51.95ID:AMT/IZ5C0.net
カードの内容は地味に回収されていく

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:17:35.99ID:sm/87JBYd.net
入学して何年くらいであの地下施設を作り上げたんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:18:15.35ID:t2/O/lHn0.net
1話のシャリオショーに出てきた化け物がクロワ先生によるもので、あのショーも実験に利用されそうになっていた てな事で確定なのかな?
あのショーの段階でシャリオは化け物の黒幕がクロワで、何をしようとしているか まで気付いていたんだろうか…。そこは保留かな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:21:45.64ID:xpjXBD2md.net
欲を言えば5話みたいに銃器ぶっ放すコンスが見たかったからちょっと残念

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:23:32.00ID:1xmnIwK3a.net
面白かったがリトアカでやる必要が無かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:24:19.57ID:E6pa2Izd0.net
「こんなの見るつもりで応援したんじゃない」「マジメにやれ」「ロボはリトルウィッチの世界観にそぐわない」って人たちは
おそらく自分の中で「こうあってしかるべき」という思い込みが強い人たちなんだろうね
>>901
MP5らしいもの構えるシーンあったし・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:24:40.32ID:JMbJS+Oz0.net
もう無茶苦茶だな
監督がやりたい放題やってて何のアニメか分からなくなる
オマージュもやり過ぎてただのパクリみたいになってるし下品に見える

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:24:50.09ID:bG8MeJuG0.net
コンスママとヤスミンカの顔似てる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:25:19.55ID:33oVuJaP0.net
>>900

何とか鳥助の為の開放条件を自力で探ってんのとちゃいまんか黒輪さん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:26:19.30ID:qlT6J/tO0.net
そう言えばモブ解析班の校舎見取図作ってた人はコンスの秘密基地をどう解釈したのだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:28:30.79ID:a7MNTIRJK.net
あ、アッコが役に立った、だと……!
このアッコは偽物だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:30:43.00ID:Xxh6Yvd9d.net
いや序盤のアッコはコンスの邪魔しまくりの畜生だったろw
プラマイゼロ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:31:28.40ID:+sMLJtIX0.net
>>903
気持ちはわからんでもないが、1クール目の初期の頃ならともかく18話なんだから、
割と現代メカも何でも出てくる雑多な作風だというのは
正直いい加減学習しなさいよとは思う

個人的には「ふしぎの海のナディア」と同じ遺伝子を感じてる作品なので全然アリ
あれも19世紀スチームパンクだと思ったら、途中でSF風メカが出てきて
クライマックスは巨大円盤と宇宙戦艦のバトルだったっけw


 

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:32:36.78ID:qlT6J/tO0.net
あちゃーが出た時はまた叩かれるなぁとは思ったけど後半のインパクトがデカ過ぎて皆それどころじゃなかった感

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:33:53.34ID:TiFftBTba.net
最も得難いはずの大きな設備ってのをすでに個人所有してるのが笑える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:34:00.85ID:COj9UkdE0.net
>>903
色んな意見があるのはかまわないと思うが、
夜中に中傷を50レス近く行っているやつや、不自然なまでの単発荒らしもいる
真に受けないほうがいいぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:35:51.22ID:NRCWBGS90.net
アマンダがここまで重要キャラになると誰が予測したであろうか
明かにアマンダの方がロッテ、スーシィよりもキャラが立ってるね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:36:06.98ID:Men7agVQ0.net
>>850
そこは強制排除で天井に叩きつけられる事で何度も
痛い目に有ってるからあれでチャラって感じかなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:36:53.20ID:a7MNTIRJK.net
>>910
海底二万里はSF小説なんだが……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:37:33.23ID:+sMLJtIX0.net
予告であった、アッコを乗せたイスが猛スピードでせり上がってくカットって発進シーンかと思ってたら
コンスのベッドに繋がってるというオチは笑ったw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:37:43.33ID:WAn6gnA9a.net
アマンダはパレードの時点でキャラ濃いし出番もあるし
TVにも引き続き出るのならメインに絡むんじゃね?
ってわざわざ予想するまでもない既定路線なのでは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:42:32.65ID:TiFftBTba.net
ロッテ・スーシィはどちらかというと保護者寄りだから、問題児アマンダの方がアッコに近い面はあるね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:42:38.71ID:jmJVaL1Np.net
しかしアッコは変身魔法上手くなったな
もう自由自在じゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:45:44.39ID:+sMLJtIX0.net
ディズニー映画の「モアナと伝説の海」のマウイみたいに
空中・水中で鳥や魚に次々と変身して戦うアッコは観たい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:48:12.10ID:AMT/IZ5C0.net
>>917
おつかいリストもらってからはポーズ決めて発進してたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:48:35.82ID:E6pa2Izd0.net
あのモーレツ宇宙海賊みたいな帽子もコンス作ったのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:51:49.35ID:3+TUv32s0.net
>>920
問題を直接解決する魔法でどうにかするより、変身魔法で要領よく立ち回るのが良いよね
魔法で牢屋の鍵を開くよりネズミになって逃げだす方が見てて絵になるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:58:12.54ID:+99EUNqKM.net
クロワが茶々いれすぎで毎度毎度うざい。一般人に故意に危害加えるとか完全に悪。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:01:22.02ID:+sMLJtIX0.net
ロボ変形は流石に今回だけでいいが、スタンシップ自体はコンスが修理してラストで再登場して欲しいなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:02:15.20ID:cT9szSLGa.net
>>920
ネズミの姿かわいいよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:03:07.65ID:COj9UkdE0.net
>>923
ノリノリやなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:09:05.59ID:D1F1Mr+0p.net
技と演出はグレンラガンだったけどデザインはキャプテン・アースを思い出したわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:10:13.08ID:JZgzDQ3Jd.net
面白かった
エイブリー班の可愛さが際立ってた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:11:05.66ID:fqtp7KJo0.net
ここの顔なんか元ネタありそう
http://i.imgur.com/vZCf3ig.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:15:21.65ID:psT59lUC0.net
>>929
大張もどきの巨大ロボの原画は今石洋之?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:16:36.47ID:wwlwCk1q0.net
後半のアッコがすげえ美人だったな
いつものチンチクリンっぷりが嘘みたいだったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:18:35.30ID:vKEhyUDl0.net
あー面白かった!
敵は小さい顔だけ白いとこが(第三?うろ覚え)使徒っぽかったな
俺はリトアカじゃ嫌いなキャラはいないからクロワ先生も好きだが
短いシーンで挟んでくるから確かに茶々入れ感があるのは否めないかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:20:53.13ID:qlT6J/tO0.net
>>933
アニメ版のキャラデザ無視して堀さんの本気モードだったな
しかしボタン押す時の音がどこかで聞き覚えが…ガンダム?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:21:21.85ID:3PuG6j930.net
>>857
単純にレイラインルーター持ってるからじゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:23:10.43ID:3PuG6j930.net
>>871
忍耐といっても物理的な方にやや偏ってるような…w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:27:53.47ID:A9sQxsrs0.net
>>876
アレはかなり良かったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:36:00.64ID:AHX/T76U0.net
コンスは超絶可愛い
それでいいじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:36:54.92ID:WdUt83IbM.net
>>920
雪山でペンギンにも変身してたね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:37:46.32ID:KsLbAqo80.net
世界観がーって人はナイトフォール回でロッテが水晶でネットやメールしてた事も発狂してたの?
そうじゃないなら言ってることに一貫性がない叩きたいだけのアンチだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:39:32.39ID:cT9szSLGa.net
もしかしてコンス最強なのでは?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:40:29.75ID:tauBUqWR0.net
作画も良かったし面白かったけどそれだけに結局それかよ感もあったけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:43:34.52ID:0yneRLxo0.net
アッコが妖精からミキサーを借りられたのも、スト回での繋がりからかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:44:25.51ID:vR9I9cSZd.net
キャプテンハーロックかと思ったらグレンラガンですた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:46:39.82ID:CoNFhjSD0.net
ロボット出るのは全然いいと思う
が、カップ麺が出てきてからは核心エピソードを連続でわくわくドキドキしながら見たいとは思う

こんなんじゃ、食いしん坊回もどうせ挟んでくるんだろうし・・・
食いしん坊回を望んでいない訳じゃないけどさ

特定のキャラ回みたいなのは、カップ麺以前に組み込めばいいのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:48:32.36ID:SkLJHbiX0.net
アマンダエロ格好いい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira136255.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:48:36.91ID:L8U4+ST20.net
まあ面白かったんだけど
魔法的な要素が駆け足で飛ばされたのはもったいない
忍耐回と同じで無理矢理ギャグ張ろうとするとするのはね・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:48:53.43ID:VTNpDEN/0.net
パレードみたいに船にシャイ棒刺しててほしかったわ
ロボ変形は言の葉パワーとかで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:48:56.59ID:Men7agVQ0.net
>>944
スト回で妖精にコネが有るってのも大きいだろうけど
それよりアッコの行動力や社交性からしたらコネなんて
なくても借りてきたんじゃないかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:51:46.37ID:+sMLJtIX0.net
今回おふざけの皮をかぶってるけど、不穏な空気も一瞬あったけどな
普通のイベントの予定だったのが、途中でクロワの邪魔が入ってガチ戦闘になって
一般観客が歓声を上げるって構図がまんま、昔のシャリオショーの再現だったり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:54:10.24ID:Ss20sfFP0.net
2クール目になってからキャラの絡みが薄いというか
アッコ+1かアーシュラ+クロワでしか話が進んでない感じがする
なんていうかこうもっとみんなでガチャガチャわちゃわちゃしてほしいんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:57:10.80ID:Men7agVQ0.net
うわっここじゃ初めて次スレ立て踏んじまった
立てられるかわからんけどいって来ます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:57:22.31ID:QBhhSpUD0.net
アッコの口上がかっこよかったw
日本でもロボアニメはよく見てたのかね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:59:47.80ID:Men7agVQ0.net
次ぎスレ〜
リトルウィッチアカデミア 52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494208690/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 10:59:54.99ID:fqtp7KJo0.net
さすがトリガー
男のロマンが詰まってる
https://sakugabooru.com/post/show/34108

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:00:30.93ID:QdibhBAtp.net
名乗りの動作はマイトガインのトレースだったけど何か意味があるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:00:37.61ID:0yneRLxo0.net
>>950よろ

妖精と日常会話してたのは新鮮だった。
あとはダイアナに化けた時の掃除妖精くらいだけど、
あれは業務連絡みたいなものだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:03:00.12ID:fqtp7KJo0.net
>>955
グランシャリ乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:03:37.46ID:PzfHL/Yc0.net
最後の笑顔が天使すぎた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:03:57.81ID:+sMLJtIX0.net
>>955
早いw
魔導戦士グランシャリ乙 

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:05:05.58ID:0yneRLxo0.net
>>955京橋はええとこでっせグランシャリオが乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:06:34.39ID:xpjXBD2md.net
21話までのサブタイは本当なのかね
本当なら最高なんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:08:29.48ID:sm/87JBYd.net
>>955
おつ

しかし先生陣が影薄くなっちまったのは勿体無いなぁ
終わった後の総括で割り箸おばさんの是非論が持ち上がりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:12:15.79ID:WdUt83IbM.net
検索して分かるグランシャリオって建物の多さよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:13:15.02ID:+sMLJtIX0.net
>>958
あれ、14話で妖精たちのストに参加してたアッコの人脈?が効いてるよな
アッコの言う事ならゴブリン達も耳傾けてくれるんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:13:23.28ID:Yg29bHET0.net
>>955
ガイナ立ち失敗しながらグランシャリ乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:13:55.40ID:IyrhIlNod.net
>>955
おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:15:06.57ID:CRnDqivfd.net
ゴブリンは喋れるんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:18:45.10ID:VzLOeg6vp.net
>>955

魔導力120%!今だ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:19:43.25ID:TiFftBTba.net
>>952
富野演出みたいに、さりげないやりとりや背景から聞こえてくるセリフとかから多くのキャラを自然に描く感じ?
あれ出来る後継者はまだいない感じだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:20:39.76ID:gJOwM/BX0.net
「リトルウィッチアカデミア」のTVアニメシリーズのレンタル開始に伴いゲオでぬりえコンテストを実施!
http://tv.littlewitchacademia.jp/news/index01100000.html

店舗に設置しております、アッコ・ロッテ・スーシィのぬりえをぬって、ご応募ください!
ご応募いただいたお子様の中から抽選で60名様に素敵な賞品をプレゼントします!

<アッコ賞>
アッコのダイカットクッション:10名
<シャリオ賞>
シャリオのプリントケース:20名
<ルーナノヴァ賞>
オリジナルステッカー(9種) :30名




子供は見てないと思うんだけど・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:26:12.46ID:+sMLJtIX0.net
吉成曜はまだ監督としては新人だから、TV枠で多数のキャラが入り乱れるのをさばくのは苦手なのかも
総力戦はクライマックスまで待つしか無いね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:26:28.94ID:XDo9oX3C0.net
>>955

>>956
男で一括りにするなカス
俺男だけどそういうの本当に大嫌いだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:35:22.07ID:QdibhBAtp.net
ロボ嫌いだからってカスは言い過ぎだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:36:22.60ID:XxhOjFtU0.net
>>975
ガイジはスルーでおk

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:37:22.46ID:sm/87JBYd.net
折角良いキャラ沢山作れるのに動かすのが下手じゃなぁ
もうロッテルーシィにスポットが当たらないまま終わると思うと
慙愧に耐えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:38:42.35ID:L1u/xxEy0.net
罵倒しあう時点で同じレベルや黙ってスルーしろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:41:49.87ID:KsLbAqo80.net
>>973
色々やるにはあまりにも話数が少なすぎる
最初から二期確定ならもっとゆったりキャラ掘り下げとか出来てたと思う
言の葉集めは二期からやれば駆け足感なく出来たんじゃなかろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:42:39.27ID:Rtu1EjRM0.net
ドッキドキーのわっくわくぅー

↑これスキ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:42:57.39ID:Yr/9fC0z0.net
>>971
あれは前衛的だから、一般向けでやるのはちょっと・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:42:58.82ID:gJOwM/BX0.net
ガイコツ回は要らなかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:44:09.96ID:WfiV79cFp.net
来週からはダイアナ絡みのガチ展開の予定だからギャップが激しそうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:44:26.34ID:Yr/9fC0z0.net
一話完結タイプの進行だから、どうしても必要な回の方が少ないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:46:15.18ID:uMPQ/Zx80.net
むしろ話数が多すぎて完全にスタッフの引き出し尽きてネタ切れ感しかない
捨て回多すぎ
1クールで終わらせるべきだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:48:23.79ID:3PuG6j930.net
>>955
ミラクルマジカル・シャイニングトルネード乙

>>972
いやこれ案外見られてるのかもよ?
だからこういったイベントが開かれたりするんじゃないかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:50:00.25ID:3+TUv32s0.net
>>977
むしろアマンダ組がこれでほぼ終了って感じかなって思うけどね、ヤースナちょっと不憫だけど。
opで三人が手を伸ばしてグラントリスケルのシンボルになるから、アッコ組が話引っ張るのはほぼ確定だろうし。

ちな動かすのはうまいと思うよ、むしろ毎回全員活躍なんてのはパターン同じになって早々に飽きるだろうし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:50:48.86ID:3PuG6j930.net
>>985
まだまだやりたい事は一杯あるという話なんだが
素人の分析はアテにならんな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:52:12.38ID:Yr/9fC0z0.net
流石にヤスミンカ回はあるんじゃないかな
たとえ需要はなくても

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:52:23.34ID:i7ohpbyLp.net
>>977
主役回を貰えたスーシィとコンスはマシな方
一番可哀想なのはヤスミンカ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:52:28.81ID:+sMLJtIX0.net
>>979
まあ、その辺の反省会やるにはまだ早いよ
ストーリーの流れからして、仲間全員じゃないと解決出来ないという話に持ってくだろうし
次のダイアナ編前後編とシャリオ&クロワ編のたたみかけに期待

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:53:51.06ID:Yr/9fC0z0.net
ロッテも小説回あったやん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:55:16.63ID:3PuG6j930.net
>>991
全体を見ずに場面だけ見て結論を出す奴って多いよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:56:38.08ID:i7ohpbyLp.net
>>972
一種の市場調査だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:57:33.56ID:sm/87JBYd.net
ロッテはまず精霊と心を通わせられるよってとこに
スポットを当てないとダメだったろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:57:41.82ID:uMPQ/Zx80.net
>>988
素人じゃないなら業界の方すか
この業界の人は冷静に作品見れるようになったほうが良いと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:57:58.07ID:CRnDqivfd.net
>>972
うちの子が見てる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 11:58:04.07ID:MEBiTIiV0.net
LWAとパワパフZの共通点。お馬鹿ヒロイン、ボーイッシュ少女、お嬢様と取り巻き2名。今回「一回だけロボット回あり」が増えた。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 12:00:28.55ID:3PuG6j930.net
>>996
同じ素人だから見てて痛いんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 12:00:33.98ID:+sMLJtIX0.net
うめなぶでぃしぶーど

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 2日 11時間 46分 3秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200