2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 236体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:53:34.34 ID:wZIKC0aQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

前スレ
進撃の巨人Season2 235体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493519314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:38:35.19ID:l4z7qav30.net
二度目の巨人侵攻の話見返すとライナーらの行動が滅茶苦茶腑に落ちるw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:39:21.75ID:zWPCEm8ba.net
超大型巨人がCGだったのはなんか残念

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:39:29.66ID:ia4MLWaB0.net
ライナー達の話を聞いてる時のミカサの目や旗が落ちて一瞬静寂に包まれるシーンとか本当に良かった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:39:48.10ID:W66ulZUv0.net
>>510
超大型がCGになった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:40:04.74ID:86gw9hRd0.net
アニはともかくライナーとは特に仲よかったし信頼してたからエレンきついよな
アニメだと一層悲壮感出てて良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:40:26.53ID:g6sqPb2t0.net
>>519
なんかCGって萎えるんだよな…違和感ある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:40:47.31ID:wCRhwXpH0.net
サシャとミカサ並んだときサシャの方が大分背が高かったのが
気になったな
ミカサのほうが設定上でかいのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:40:50.43ID:Yfks7sT/0.net
敵or味方は善or悪じゃないんだよなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:41:35.05ID:zWPCEm8ba.net
2期になってCGとかで作画手抜きしてる気がする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:41:42.27ID:l4z7qav30.net
>>503
実況とかネタバレ酷いから興味あるならとっとと読んじゃえよ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:01.20ID:NuCPAwZv0.net
アニメ始まった時、漫画の正体バラすところどうやんのかが一番楽しみだったけど、上手くやったなー
漫画並みにさりげなさが出てたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:04.29ID:BVyMmdQG0.net
1期の最初の方の回でエルヴィン団長が
「俺たちは何と戦ってると思う?」ってエレンに言ったセリフ
ずっと気になってたけど、なるほど…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:11.87ID:mBsN9EH00.net
超大型のCG化は作画の比重考えるとやむを得ない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:13.37ID:8X+s+X5g0.net
>>523
少年漫画よろしく勧善懲悪じゃないところが進撃の奥深さを醸し出しているね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:57.41ID:g6sqPb2t0.net
>>526
うん
あのさりげなさは上手いと思ったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:59.04ID:WtRunct60.net
クリスタと結婚したがっていたし、哀れライナー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:43:44.14ID:bRhi+Crg0.net
>>459
その通り、これだけ状況証拠が集まって尚エレンはライベルが敵なんて信じようとしなかった
普通ならむしろアニが巨人だった時点で疑心暗鬼になっててもおかしくないのに

やたら駆逐馬鹿言われるけどエレンは本来そんくらいに情が深い人間なんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:43:53.08ID:XiOuBica0.net
仲間がどんどん消えて寂しいなぁ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:44:05.18ID:S6fwKOue0.net
>>510
アルミンの横顔のシーンとか
リヴァイの顔とか酷かったぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:44:57.34ID:bRhi+Crg0.net
>>526
そうきたかって感じだったな
作者的にもさり気なくやるのはかなりこだわってたんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:45:00.37ID:Q1hoA/l+0.net
>>510
身長がおかしいところがあったけど他が凄くてあまり気にならなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:45:03.86ID:elICmr7t0.net
本当あっという間に終わりすぎだろ、今回w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:45:28.61ID:x+/cpoij0.net
>>501
ミカサが斬る直前にほんの僅か情を出してしまって殺しきれなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:45:29.21ID:Yfks7sT/0.net
>>529
敵にも感情移入させるパターンは日本では結構よくある気もするけど
個人的にアニメで一番好きなのは1期の最後のアニの回想シーンや…
最初暴れてた時はあんな怖くて憎い敵だったはずなのにアニメの演出も良くて泣いてしまう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:46:02.84ID:1KSo6Ema0.net
アニは現実突きつけられても一発で巨人化出来なかったのにライナーへは怒りがでかい分一発で自分の意思で巨人化に成功するエレンさん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:46:19.25ID:bRhi+Crg0.net
>>510
エレンの立体機動装置の長さ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:46:28.19ID:86gw9hRd0.net
確かにキャラの身長はちゃんとやって欲しいわ

個人的に、エレンの「お前疲れてんだよ」のあたりは動揺するよりすっとぼけてサラッと言って欲しかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:47:13.42ID:ZBrqOxVtM.net
さり気なくいうけどあの場面全員があの3人に意識だけは集中してるんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:47:27.59ID:s9RBRYgN0.net
ライナーたち子供のころから壁の中の人類は悪と教え込まれてきたのに
現実は残酷だった
今までどんな気持ちでエレンたちと一緒にいたか考えると悲しくなるわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:47:44.21ID:hzCCwBw00.net
>>532
子供の頃はなぜか殺人鬼だったけどね
あの両親でなぜああいう風に育ったのかが謎

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:47:59.16ID:lty1V1oM0.net
原作どおりだったなw

超大型がCGになっててわろた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:02.62ID:elICmr7t0.net
あのシーン、横からのカット入れてくるとは思わなかったわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:05.08ID:bRhi+Crg0.net
>>540
超大型と鎧は思いっきり実行犯で母親の仇だからな
そりゃ女型とは条件が違う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:15.51ID:Soh8vNx30.net
>>540
ミカサがそこらへんに気づいたらヤバそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:19.92ID:n0bZawPVa.net
大型が手伸ばすところ、だいだらぼっち思い出したわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:35.91ID:CEjXBETd0.net
>>503
アニメで放送を待ってると数年〜10年先かやらないままかもしれないからね
興味持ったらどうぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:48:38.03ID:ckTXFw630.net
漫画だと声の抑揚がない分、もっとさっぱりしてたな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:49:04.64ID:hMxessVzd.net
ライナーは仲間思いだから葛藤が酷かったのかもな
それが今回の一件で糸が切れた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:49:27.40ID:ZBrqOxVtM.net
>>544
3年間で情が移ってライナーの精神がおかしくなったからこそのあの自己紹介だからなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:49:39.04ID:AGOFAM/j0.net
>>544
クリスタに惚れたのが致命的だったのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:49:46.40ID:9jEOIt2Xd.net
ゲルガーが死んで悲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:49:56.13ID:uq/1w/YA0.net
獣の巨人について触れなかったのは何故なんだろ
塔にいる時に壁の方に向かってるの見て騒いでたよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:50:17.28ID:86gw9hRd0.net
>>540
アニとライナーじゃ友情度や信頼度が違う
ライナーは信頼してた分の反動がデカい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:50:59.30ID:6LKk3tKs0.net
ライナー、ミカサを突き落とす瞬間に右手が復活している・・・
円盤で直っていれば良いなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:51:42.20ID:MiuUACgo0.net
>>520
アニメは絵がうまい分回想シーンで仲良さげにしてるとこ見たらうああああキッツイキツイってなった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:51:44.30ID:KoW3BR540.net
そういや獣の巨人については何も無かったな
あいつが壁登りながら巨人運んでてもおかしくなかったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:52:05.41ID:AGOFAM/j0.net
>>558
アニは師匠だったのに…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:52:17.15ID:Soh8vNx30.net
>>555
まw心の中から(結婚しよ)と呟いちゃうくらいは兵士になりきってたしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:52:17.40ID:1Fjr8DCc0.net
不謹慎だけどライナーの疲れた感のある演技が、ちょうど声優の体調悪化と重なったせいかメチャクチャリアルに感じられた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:53:28.21ID:A0Ad7FjA0.net
ライナー、巨人に腕喰われたときよく巨人化しなかったな。射精しそうなのをぐっと堪えるような感じなんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:53:35.98ID:lv+t6D6W0.net
あの唐突な告白に一番驚いてたのは多分ベルトルさん
お前何言うとんねん的な表情大好きだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:54:56.31ID:nDf0SVSS0.net
古城でもコニーを庇う必要はまったくないのに庇って命の危機にさらされてるぐらいだし
敵であるはずのあいつらに完全に情が移ってしまったんだよね

その情が任務遂行の妨げになって「俺はなんでこんな中途半端な奴に…」につながる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:55:29.87ID:s9RBRYgN0.net
とにかくうえで書かれてるように細かいとこで荒い部分はあるけど全体的にはすごくいい出来だな
原作読んでるけどそれでも今回の衝撃はすごかった
何度も書いちゃうけどエレンとライナー両方の気持ちわかっちゃうから悲しさ倍増だ
これにさらにベルさんやらいろいろ加わるから涙腺持たないの確実

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:55:46.53ID:VbMDrmZC0.net
おいひまわりの方の削除はやすぎだろww
せっかく楽しみにしてみようとしてたのにまだ動画UPして10分もたってねえぞww
ポニーキャニオン仕事はやすぎんだろうがよww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:56:01.97ID:6FbsrAQf0.net
3期はいつくるのかな
一年以上開くならもう原作見ちゃおうかな
今アニメでやってるとこは原作見ちゃった部分だけど、やっぱり進撃はアニメの方が面白いんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:56:19.47ID:61kY8J/N0.net
アニの手握りはあの時点で疑惑として伏線になってたし、それをアルミンが気付くって形も自然で良かった
しかし二期って毎話に過去回想と時系列入替があるよね?
それによって掘り下げや伏線回収の体裁を強引に保ってるというか
後付とか言われない為のアリバイを作ってるような印象を少し受けるんだけど原作でもこういう構成なの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:56:42.88ID:BVyMmdQG0.net
今日はほんと涙出たわ
まだぼーっとしとる…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:57:09.15ID:ZZdlQhQFK.net
>>536
サシャのがミカサより5cmぐらい高かったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:57:14.73ID:nDf0SVSS0.net
>>566
そうだろうなwエレンとユミルを攫うなら隙を見てやるべきだろうに堂々とカミングアウトするとかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:57:22.73ID:1KSo6Ema0.net
ベルトルトも故郷に帰れるとか十分錯乱し出してはいるんだけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:58:03.17ID:1Fjr8DCc0.net
巨人2期の作画凄すぎだろ。正直1期から絶対に劣化すると思ってたのが完全に裏切られたわ
予告の映像もなんか凄かったし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:58:51.81ID:mBsN9EH00.net
今回を観たうえで、これまでのベルトルトのライナーに向けた挙動とか注目してみると
ちゃんと全部伏線になってるんだよな〜

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:59:27.15ID:VGd1JU5r0.net
>>571
アニメは原作をよりよく分かりやすく見せるために若干時系列変えてる
今日のは原作通りだったと思うけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:59:55.25ID:TJHRAu9S0.net
途切れ途切れでしか観れてないから早く見たい
今回の話で円盤1巻買うかどうか決まる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:01:50.66ID:bRhi+Crg0.net
>>545
そりゃ殺した奴が強盗殺人犯だったし
あそこで殺さなきゃむしろ死んでたのはミカサだし

エレンってその辺のスイッチが切り替わればどこまでも残虐にも卑劣にもなれる代わりに
そのスイッチがかなり厳重

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:03:03.62ID:kPJo9qda0.net
本当に文句なしの神回
来週も楽しみ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:03:32.48ID:BVyMmdQG0.net
伏線確認にもう一度1期の最初から見ないとだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:03:33.03ID:wWpOOzxF0.net
作画も演出も何から何まで全て良かった中で声優の演技が何しろ凄かったー
ライナーのイカレもエレンのブチギレもベルトルトの動揺も良かった
特にベルトルトの声優はナレーション以外だとほとんど聞いたことないから正直不安だったけど最高だった
進撃は声優選びが上手だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:03:48.85ID:WJ3vRwbEa.net
>>471
わざとらしさとトチ狂い感とド本気感の目まぐるしい変遷を声色を使い分けててすごかったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:04:09.85ID:FFw/yt+00.net
ミカサがガチでライベル殺しにかかってて草生えたやっぱエレンアルミン以外はどうでもいいんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:04:11.40ID:86gw9hRd0.net
>>545
正当防衛に殺人鬼って
殺さなきゃ殺されてる状況だったんだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:04:14.81ID:fisz9Xhx0.net
>>503
一番衝撃的なバレはもう終わったから
後は色んなバレがきても「そういうこともあるかも」みたいに思えるので
気になるなら2期終わってから読めば良いと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:04:49.76ID:bRhi+Crg0.net
>>569
公式で見逃し配信してるから(震え声)

それにしたって一週間くらい待っても良くないかとは思ってしまうのもちょっとわかる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:04:56.44ID:raUJ1c9E0.net
ライナーがギリギリまで腕の修復を我慢出来たのは、エレンよりも巨人として達人だったという事か?
エレンは勝手に歯が治ったりしていたのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:06:54.53ID:nVog6qQw0.net
割と初期からいる人が筋肉巨人とか
どういうこと、これ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:07:31.12ID:FFw/yt+00.net
そう言えばジャンって今何してんの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:07:32.11ID:8X+s+X5g0.net
>>589
そう考えて良いと思う
我慢というよりは再生も含め巨人の能力をコントロール出来ている感じかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:07:44.46ID:VGd1JU5r0.net
とりあえず海外の反応と外人のリアクション動画楽しみ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:07:58.67ID:bRhi+Crg0.net
>>591
ババア!ノックしろよ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:08:05.55ID:ZQHOfzKg0.net
ライナーの精神崩壊っぷりがよく演出されてたな
台詞を台詞っぽく言ってるあたりがまさに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:08:14.38ID:p1sKb3VT0.net
コニーは風で吹き飛ばされてないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:08:25.40ID:mBsN9EH00.net
>>585
優先順位がはっきりしてるだけで
ミカサは普通に仲間想いの子なんやで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:08:57.41ID:S1bwxpGT0.net
鎧と超大型巨人の正体がついにわかってしまったな…。あとは獣の巨人の正体だけネタバレ回避すれば大丈夫だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:09:09.79ID:bRhi+Crg0.net
>>590
進撃そのものの看板のはずの超大型巨人の正体なんてよく名前間違えられる人だぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:10:08.06ID:Soh8vNx30.net
>>580
作中世界観からして近世的な世界観だしな

昔の価値観からすれば身内と部外者の区別が現代社会より厳格だし
一方犯罪者の人権なんかは考慮の対象にすらならない
現代人の倫理観とはかなり違う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:10:14.24ID:6DHdaHt10.net
ここからの戦いが進撃の巨人で二番目に好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:10:21.42ID:bRhi+Crg0.net
>>585
どうでもいいというよりは優先順位がめちゃくちゃ明確なんだろう
仮にアルミンが巨人でエレンの母親殺したアイツだったってなったら躊躇わずにアルミンを斬るだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:10:22.75ID:zIeQhzVJ0.net
>>593
ほとんどの人がi knew it!って叫ぶだろうなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:10:27.44ID:ia4MLWaB0.net
今日のを見た上で最初にエレン、アルミン、ライナー、ベルトルトの4人が会話した時のシーンを見るのは面白いはず。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:11:24.00ID:VGd1JU5r0.net
>>598
もうそっと閉じするんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:11:54.85ID:mBsN9EH00.net
>>591
エルヴィンの近くにいると思われる
今週出てきた調査兵はハンジ班

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:13:04.58ID:Fo5Mcrofa.net
予告の井上満里奈の声もう少しなんとかならんか
くどすぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:13:15.87ID:5R9+5XYl0.net
何言ってるんだコイツみたいな感じが面白かったなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:13:50.13ID:bRhi+Crg0.net
ジャンはもうすぐかなりかっこいいシーンがあるよ(ネタバレ)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:13:52.02ID:VGd1JU5r0.net
これ原作でここの回やった直後、ネットはライナーより
ベルトルトの話題で凄かったw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:14:15.10ID:nDf0SVSS0.net
>>589
アニが部位ごとに再生の速度を変えられるなんてスキル持ってるんだから
仲間のライナーも意図的に再生しないようにするなんて事も可能なんじゃないかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:14:22.16ID:Fo5Mcrofa.net
>>585
アルミンすらどうでもいいというのがエレン基地のミカサだぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:14:41.36ID:Lx7GUhtc0.net
>>593
すごい白々しく頭抱えて驚いたフリしそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:15:00.70ID:Fo5Mcrofa.net
>>597
きしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:16:18.21ID:W66ulZUv0.net
>>613
Twitch勢はリアクションで金もらってるから仕方ない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:16:18.69ID:bRhi+Crg0.net
>>612
いやさすがにどうでも良くはない
明確なシーンはネタバレだから伏せるが

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200