2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 236体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:53:34.34 ID:wZIKC0aQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

前スレ
進撃の巨人Season2 235体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493519314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:41:44.48ID:PhOgI3Zt0.net
次回 惨めに食い殺されるのは誰だ? もうお腹いっぱい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:13:27.53ID:G98D635Z0.net
>>179
まぁ一期より格段に人気さがってますし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:00:58.79ID:3shuufF0a.net
一期の方が作画崩れひどかっただろ
立体起動のシーンも多かったけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:14:41.09ID:b91uaayy0.net
1期はスケがヤバかったからな
作画凄い回と微妙な回の差が大きかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:57:32.28ID:ETEcMiKa0.net
進撃実写の糞改変も、諌山の発案だからな
作者を神格化しすぎなんだよ
神聖かまってちゃんにしろ、諌山は漫画以外のことはさっぱりなんだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:05:13.02ID:ajSBdA/a0.net
かまってちゃんって聞いた時はどうかと思ったけど曲と映像のサイコな感じが好きになってしまった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:12:41.16ID:nHDgDAuS0.net
フルの和訳が楽しみ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:28:27.22ID:IavrrWv50.net
1期は使い回しで頑張ってたな
作画に関しては2期で良くなってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:54:28.71ID:y2BwOmqKM.net
主人公たち、15歳に見えないな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:15:34.95ID:tv/D1UzV0.net
回転斬りってマジでどうやってるんだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:41:24.96ID:VvP4x53g0.net
反論はいらない
お前らごときの反論は見越した上で書いてる

と言われても
全ての♪突っ込みは♪今この時の為に♪

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:42:51.98ID:WB804HfL0.net
>>143
ラジオでも言ってたと思うが、国歌斉唱とかしてる人だからw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:59:31.34ID:8Whnb7wra.net
>>143
男性声優として
はつの武道館単独ライブやるくらいだしな

本業はどっちたw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:04:14.41ID:8DaLGmuo0.net
リヴァイやミカサの筋肉には推進剤が内臓されているのだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:40:21.43ID:I0YoDlZh0.net
>>127
>>144
ふーん
じゃあいずれ後になって
巨人の正体が人間だということが判明するだろうけど
そのときも
「まさか巨人が人間だっただなんて・・・」
「いくら巨人とはいえ、母ちゃんを殺すことなんておれにはできない・・・」
なんてセリフは出てこないんだな

みんなして
「実はおれも薄々気付いてたんだよねー」
「エレンやアニ見れば、巨人が元人間なのは当たり前だろw」
みたいになるんだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:42:43.39ID:lmUXXfMy0.net
>>196
その展開にならなきゃおかしいと巨人愛護を主張し出す奇行種がこのスレでフルボッコされてたのをお忘れか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:44:51.62ID:IavrrWv50.net
そういや巨人愛護というか信仰団体が小説でいた気がする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:49:07.72ID:lmUXXfMy0.net
>>198
いたにはいたけどベクトルは全く違う
つまり巨人は人類より上位の存在なんだから人類は巨人に蹂躙されるのが正しいという連中

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:49:52.23ID:8DaLGmuo0.net
>>196
その段階は女型辺りでとうに超えてる
作中人物はそんなことは分かったうえで行動してる
人間を殺してしまっていたあああ!うわあああ!なんてならないんだよ
弱肉強食で殺し殺され当たり前の世界で生き残った人間しか出てこないからね
視聴者のほうが殺伐世界観についていけてない
実際、ここから怒涛の殺伐展開で読者のふるい落としがあるから覚悟しよう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:58:47.26ID:gdbU1wbb0.net
>>196
「まさか巨人が人間だっただなんて・・・」
「いくら巨人とはいえ、母ちゃんを殺すことなんておれにはできない・・・」

こういうのは当たり前すぎてわざわざエピソードで入れる必要がないからな
せいぜいあったとしてもコニーの近辺だけだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:01:18.08ID:gdbU1wbb0.net
>>197
巨人愛護の奴のレスに賛同者が皆無だったのは
そいつが「そういうエピソードを入れなきゃおかしい」
「自分と同じ意見の人間が居ないのはおかしい」って延々繰り返していたからだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:03:02.51ID:3lK3CE4x0.net
純粋に「巨人キモかわいいから」という理由での愛護なら許されたのに……

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:06:08.29ID:8DaLGmuo0.net
この先、真実を公表された壁内人類の話がでてくるならそういう展開もあるだろうけどね
兵団の活動を全否定する敵対市民という形で

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:07:38.98ID:I0YoDlZh0.net
>>200
この世界の住人が巨人が元人間であることを知っているなら
なんでコニーは自分の実家で倒れてる巨人が「お帰り」って言ったとき
自分の母親であることを確信しなかったんだよ
「母親に似てるなー」とは言ってたけど
普通なら即分かるよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:11:35.35ID:gdbU1wbb0.net
人間は自分が信じたくないものはなかなか認めることができないのです
たとえ深層では分かっていても

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:13:43.09ID:3lK3CE4x0.net
つうかコニーはエレンしか巨人化すること知らないのでは
誰も彼もが巨人になるという現象が起きてるわけではないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:16:20.19ID:2j3GfUgC0.net
1期てそんなに盛り上がった?
壁外調査以前は割と展開もたるい回もあったし
それに比べれば2期は話的にかなり面白い気がするんだが。
アクションはかなり力入れてるとは思った。
アニメ演出としては割とベタだけどアクション作画や音楽効果音、かなり凝ってるから
面白いんで、それさえできてないアニメ作品が大半。

>>145
嵐だと思うが、ブロックの質感より、アクションかっこよく見せる方が優先度が先だろう。
5話の作画も立体起動の作画は構図やらワイヤーの動き、ちょっと他のアニメと比較できないくらい
凝りに凝ってるし、そっちを評価しないで塔のブロックの質感に突っ込むとか重箱の隅だろう。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:17:20.94ID:VvP4x53g0.net
アニは女型の巨人で尺を取り捲ったのに美人のユミルはブス巨人て納得イカンなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:18:30.61ID:jiHeLOYgp.net
こういう話は元人間の人食い化け物は普通に殺すパターンの方が多いと思うけどな
戻す手がかりがあるならともかく今のところないし、生け捕りして収容しようにも場所取るし
同じように元人間でもゾンビを殺すなって人いないでしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:20:26.42ID:3lK3CE4x0.net
ゾンビ映画だとよくいる気がする
それをテーマにした映画をシュワさんが演じてたな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:22:23.05ID:lmUXXfMy0.net
>>207
少なくともトロスト奪還作戦に参加した兵士は全員知っていないとおかしい
思いっきりピクシス長官が演説してたんだから

まぁそれで身近な人が巨人になったってなっても早々受け入れられるものでもなし
駆逐厨のエレンですら「アニを疑うなんてどうかしてる」だぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:24:33.15ID:IavrrWv50.net
アニメ現時点で
エレンが巨人 人類に知れ渡ってる
アニが巨人 コニーやライナー達以外の調査兵団は知ってる
コニーの母のこと コニー達だけ知ってる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:25:44.94ID:PJ0PCq5Id.net
コニーはまだ気づいてないぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:32:01.07ID:A6JXJ/oV0.net
ウドガルドでコニーがアニの正体に気づいていない台詞あったのにな
的はずれなこと言うやつはろくに見てないってはっきりわかんだね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:33:18.95ID:I0YoDlZh0.net
>>207
その時点ではアニも巨人化することを知ってただろ
身近に二人も巨人化する奴がいたら
普通は巨人は全部、人間が変身したものって発想に行きつくと思うんだけどなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:35:41.67ID:2j3GfUgC0.net
演出としてはユミルの告白で夜明けの効果を2回も入れてるからそいういうのちょっとベタだけど
アクションとしてちゃんと抑えるとこはやってるから面白いんで
アニメ演出なんか高畑レベルの人間観察とか描写力がない限り王道アクションまっしぐらで成功だろう。
王政編だとクリスタやライナーベルトルトの内面が掘り下げられてるから描ききれるのかわからないけどさ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:36:28.55ID:mG3jeT910.net
というかこれまでの出来事が女型捕獲と平行して起きてること分かってない人多いよな
まあ原作もアニメもわかりづらいけどさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:36:33.44ID:1gtjLwhJ0.net
>>216
え?いつコニーがアニが巨人化することを知ったの?
104は隔離されてたよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:37:03.13ID:8DaLGmuo0.net
>>205
1期見直すといいよ
エレン達視聴者の視点で活動してるキャラは兵団という閉ざされた空間の人物でここで得られた知識は機密で市民はなーんにも知らない
アニメ時点では一般市民は何も知らずに一方的に巨人の脅威と王政、憲兵団駐屯兵団調査兵団の作戦に巻き込まれる無知な存在でしかない
ここから勘違いしてる人多いけどエレン達調査兵団は一般市民の味方ポジションなんかじゃないよ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:38:25.24ID:Q/3zfzHY0.net
>>216
それは漫画を読んでる視聴者の発想でしかない

コニーはアニが巨人なの知らないし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:39:23.72ID:+B8wLGLQ0.net
「巨人の力を得た人間」が新たに出現したとしても「今まで見てきた巨人も元人間」とはすぐには出てこなんじゃないかな
前提というか順番の問題でさ、まず巨人がいてその力を一部の人間が取り込んだって認識でしょ今のところ
そもそも人間が巨人になったというのは逆転の発想というか飛躍した考えって扱いになると思う
外から見てる俺たちは普通に思いつくけどあの世界の登場人物にはなかなか難しいんじゃないか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:41:48.90ID:A6JXJ/oV0.net
まさにコロンブスの卵だ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:42:48.33ID:mG3jeT910.net
一部の人が感づいたところで妄言扱いされて流されるだろうしな
ウトガルド城でのコニーみたいに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:44:04.95ID:8DaLGmuo0.net
登場人物によって情報格差がある
全てを知っているのは神である視聴者だけだよ

エルヴィンを始めとした兵団中心メンバー:エレン巨人化の時点で一通りお察し済。ただし、この予想は兵団含めて下のものには秘密。
一般兵団員:巨人化する人間がいることは知らされている。多分、巨人が人間なんだろうと察してはいるが察している止まりで深くは考えないようにしてる。
一般市民:生体兵器の巨人がいるって発表されたぞー。他は何も知らされていない。女型捕獲では一方的に虐殺されただけ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:45:10.98ID:+B8wLGLQ0.net
>>218
1期終盤のアニ捕獲作戦と2期の今までの内容は同じ日なんだよな
エレン達はアニと戦ったその日の夜中に出発して夜明け頃にウトガルド城に到着した

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:47:26.79ID:2j3GfUgC0.net
巨人の元が人間だっていう現実は科学者レベルじゃないとなかなか受け入れられないな。
疑いがあっても脳が否定する。
食われてるんだし、その事実は受け入れがたい。
科学者サイドのハンジさえ気が付かなかったんだからなー。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:52:46.04ID:I0YoDlZh0.net
>>225
あーなるほどそういうことね
そんなこといちいち読者や視聴者は考えないし
作中での説明不足としかいいようがないな

まあ言ってみれば
NASAやアメリカ政府が本当は宇宙人と既に交信してるのに
人類にはひた隠しにしてるのと一緒だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:53:21.22ID:gsN8V+4Ad.net
ただのアホだったw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:58:13.17ID:Za98Ylht0.net
>>228
考えるわw
お前が考えないだけだよw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:00:12.87ID:utYivaq5p.net
志村うしろー!を本気で言っちゃうって小学生かよ
振り回される登場人物を視聴者が見るという流れなのにw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:05:34.66ID:lmUXXfMy0.net
散々馬鹿にしてた作中の登場人物より馬鹿じゃねえか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:15:11.38ID:PJ0PCq5Id.net
GWであることを念頭に置いて奇行種に対処していくほかあるまい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:15:38.28ID:I0YoDlZh0.net
>>229-232
いや、そんな深く見てない奴ならそんなこといちいち考えないだろ
>>226が書いてるように、同じ日で同時進行してるなんて
ほとんどの奴が絶対分かるわけないw

おれは暇つぶしで見てるだけだし、アニメなんかにそこまで思い入れないし
一期の内容なんてほとんど覚えてないしな
登場人物の名前も、ここに書き込むにあたって調べたくらい

お前らみたいなオタクと一緒にしないでくれよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:18:03.20ID:tAxQxwxdd.net
全然理解してないけど文句いわせてくれ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:20:07.97ID:rOPpHZ5da.net
反論はいらないさんと同じ臭いがする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:22:04.57ID:I0YoDlZh0.net
>>229-233
まあでも実際は今後>>196みたいな展開が繰り広げられると思うよw

衝撃の事実発覚!!
なんと巨人の正体は全員人間だった!!

という展開がさw

いや、そんなこと視聴者はとっくに知ってますから
みたいなwww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:23:28.72ID:Za98Ylht0.net
>>234
「視聴者」と全体を括ったり「深く見てない奴」と言って自分の意見が一般的のように印象付けようとしてるけど
お前は「深く見てないのに早とちりするし察しの悪いアホ」なんだよ…
我慢の聞かない口調といいマジで小学生なん?

巨人が元人間でしたなんて兵団や世間が認識してるような描写も特にないし
普通の人間はコニーがピンと来なかったりその後ライナーやユミルが話を逸らしたという描写で
「巨人=人間」という世間の認識がない事を察知できるんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:23:52.06ID:utYivaq5p.net
池沼やん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:27:26.65ID:kvHpzUhx0.net
先に言っておくけどリアルコニーとか言わないように
あいつはバカだけど頭は悪くないから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:30:36.32ID:VvP4x53g0.net
みんなで楽しく見ようじゃないか

すみませんそこ右にイエーガー♪

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:31:07.91ID:lmUXXfMy0.net
コニーは自分が馬鹿という自覚はある上に状況を理解して然るべき行動を判断できる程度には頭があるからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:35:55.85ID:9dJVsGyyp.net
なんだか奇行種多いなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:40:02.50ID:jI7zA3SZ0.net
凄い事発見しちゃったんだけど
もしかして鎧の巨人の正体ってライナーなんじゃね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:44:36.95ID:lmUXXfMy0.net
>>244
お前疲れてるんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:49:48.49ID:CT+FTZlna.net
>>218
え?そうなん!?
そりゃミカサも寝るわ...
ハードスケジュールだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:52:58.61ID:04v9CbQqa.net
心配せんでも多分、このシーズンで巨人は人間でしたと
状況証拠で認識される
それまでは考える奴は居ても証拠がない以上言わないわな
昨日まで普通の人間だったのが無知性の巨人になるなんて考えたくわない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:56:39.26ID:mG3jeT910.net
>>246
いえす
詳細は>>226

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:59:30.68ID:58p2crU30.net
そういやエレンはアニ捕獲した翌朝に「討伐数1!」とかやってんのか
頭の切り替え早いなww

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:03:22.14ID:I0YoDlZh0.net
>>238
いや、だから
巨人=人間という世間の認識がないこと自体が不自然で滑稽だって言ってんだよ
>>225を読む限りでは
例え知らされていなくても、巨人化する人間が一人でもいれば
巨人は皆元人間って思い付くだろ
普通の頭があったらさ

例えば今、巨人が全員元人間であるようなことは
作中では誰も触れてないけど、普通の頭のある視聴者なら誰でも分かってること
エレンが巨人化して時点で気付いた奴もいるだろうし
少なくともアニが巨人化したときには確信するだろ

それに比べてこの作中の人物の頭の鈍いこと鈍いことwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:03:58.28ID:ajSBdA/a0.net
まぁ一応エレンはアニ捕獲後に飯食って寝たので

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:05:09.41ID:sB7/u40Gd.net
ジャンはいま何してますか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:10:11.29ID:MpI4ICHCp.net
ニコ生に面白動画アップしてる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:10:57.27ID:+B8wLGLQ0.net
>>250
それは君が今まで色んな作品を見たり読んだりして気づけるだけの教養があるってだけの話
君の言う「普通の頭」ってのは現代日本で生活してすごく恵まれていることを自覚しろ
結局は神の視点なんだよそれ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:11:56.27ID:04v9CbQqa.net
ミカサの回転切りはリヴァイの3分の1ぐらいのスピードだな
演出も考えたか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:13:31.92ID:gdbU1wbb0.net
巨人愛護の奴と同じスメルがするわコイツの必死な訴えの繰り返しからは

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:16:06.73ID:PcOxzQy/0.net
完全に登場人物の視点に立つって無理な話よね
どうやっても神視点になっちゃうわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:18:54.87ID:04v9CbQqa.net
>>250
違うんだよな
なぜそれは違うか
多分、このシーズンの最後にネタばらしみたいなシーンがある
そこである状況が分かって巨人が人間だと分かる
その状況が必要なんだよ
あの壁の中の人類はどこから巨人が生まれているか分からないから
人間=巨人と認識出来ないんだよ
それが分かって初めて巨人=人間だと分かる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:23:33.80ID:A6JXJ/oV0.net
エレン巨人は味方だしな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:25:18.78ID:I0YoDlZh0.net
>>222
まあそうだね
エレン一人だけなら、そういう発想は思い付かないかもしれない
でもここまで何人も巨人化してたら普通は
ひょっとしたらって思うものだけど
そういう描写もないしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:28:44.83ID:I0YoDlZh0.net
>>258
ふーん
じゃあそのシーンまで待つとするか

まあ大したシーンじゃないんだろうけどw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:32:59.17ID:BSWHhOSca.net
エレンについても
ピクシスは
極秘の研究の結果巨人化させることに成功した
っていってるし特別だという認識だろう

たとえば進化論にしても地動説にしても
今では当たり前のことでも唱えた奴は頭おかしいとかいろいろ言われてたし、そういうことだろ?
あの世界の人間にとって巨人はすべて人間だなんて考えること事態おかしいこと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:38:39.22ID:2j3GfUgC0.net
>>250
たぶん市民がうすうす感ずいても絶対しゃべらないだろうね。
生活や国を脅かす真実は市民が口をつぐむのは今の日本でも進行中じゃん。
ネタバレるからあんまり言えないけど、権力者が真実を隠してるし、情報操作する。

もし戦争で明日生きるか死ぬかの混乱中の世の中だったとして、敵が自分の身内だったというもんだ、
鬼畜米兵って敵が自分の先祖だったとか知ってもそんな都合の悪い真実隠すか信じないだろう。

エレン巨人化で兵器になるってトップが認識してたら、軍のトップシークレットだし。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:45:23.35ID:btBxjQugd.net
>>260
ここまで何人もってのが神視点すぎてね
ほとんどの奴はエレンのことしか知らねーよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:57:09.55ID:hq9G2u8g0.net
リヴァイとか巨人が人間だったと知っても「ふーん、まあ殺すのは変わりないけど」とか言いそうw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:59:14.88ID:b91uaayy0.net
>>265
知った時のリヴァイの反応今後あるけど
2期ではやらないかもしれない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:02:09.82ID:wNf2k3Ulr.net
>>264
アニにしてもユミルにしてもその変身過程を見たのはごく一部の生き残った人間だけだしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:10:17.66ID:04v9CbQqa.net
>>266
やるやろ
そこまで行くよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:12:02.62ID:tB9WdAaS0.net
巨人の秘密や島がどうして巨人だらけなのかが分かって
エルウィン達が海につくまでやるのかい?
二期は
島にいる人間はみんな巨人の末裔だってことまではやるのかな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:13:04.71ID:XiM0gDDwd.net
この辺りの話ってライベルの語ることが白々しくてかなわんのだけど、理解不足なのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:13:46.12ID:zhPjOqZFa.net
一応言っとくけど2期は全12話ね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:16:52.73ID:04v9CbQqa.net
>>269
知って言っているの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:21:02.26ID:B0ztNIzc0.net
ユミルってブスだよな?何故か美人とか言ってるやついるけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:28:13.61ID:zdShKcNq0.net
>>91
下手すると
知性巨人になると
女性は妊娠出来ないんじゃないかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:32:13.64ID:eOa4gOwEM.net
ベルトルトと違ってライナー巨人は隠す気無い外見だよな。食堂のシーンの吹き出し+ライナー然り

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:43:24.21ID:DTlll0m50.net
104期の隔離がアニ捕獲作戦の裏ってことは、アニが巨人だってこの時点ではみんなは知らないのか
でもジャンはその作戦に参加してたよな
どういう線引きなんだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:44:05.59ID:28dMbHSs0.net
なぁ、ここネタバレスレじゃないから控えろよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:47:30.02ID:DTlll0m50.net
>>276
自己レス
みんなってのは隔離されてる104期の人達のこと
紛らわしかったらごめん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:47:37.38ID:IzzRAUOYp.net
>>276
ジャンはトロスト区出身で身元がはっきりしているから説
巨大樹の森で真の作戦内容に気づいてアルミンに話したから説
加えてエレンと体格が似ていたので身代わりとしてとりあえず必要だったのもあるかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:57:00.27ID:9s5wOpr6d.net
塔の上で小っちゃいナイフしか無いって言ってたけど投石で亡くなった2人の先輩の武器(ブレード)は使い物にならなかったのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:58:28.79ID:bJvIR9ae0.net
ワイルドスピードの
おおお
ポール死んじゃったのか
これで続編の登場なしか

家族が居場所って感じで生存ENDだけどなんか悲しいな もう出てこないのか

チョンやその恋人は死亡EnnDだったのにひどい差だな;;w

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:19.60ID:IzzRAUOYp.net
>>280
原作のほうでは確か立体起動装置も壊れてしまったというような説明があったんだけど
アニメでは特になかったね
2人が投石で吹っ飛ばされたカットでは装置がバラバラに飛ぶ様子がわかるので
ブレードの予備も巨人の群れの中に落下したと思われる

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200