2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリスと蔵六 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 07:03:12.48 ID:/c4wwpY+.net
 
そう これは かけがえのない
        私の大切な 家族の話だ

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。(関連スレ>>4-5辺り)
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

●放送・配信情報 4/2より順次放送開始
日曜, 22:30〜:TOKYO MX
日曜, 23:00〜:KBS京都
日曜, 24:30〜:サンテレビ
火曜, 24:00〜:BS11
水曜, 12:00 :dアニメストア・バンダイチャンネル [月額見放題]
水曜, 12:00 :バンダイチャンネル ほか [各話課金]
金曜, 22:00〜:AT-X ※リピート:月曜 14:00〜/木曜 6:00〜
土曜, 25:00〜:AbemaTV [無料ストリーミング] ※同日24:30より前話との連続編成

●公式サイト
・アニメ公式:http://www.alicetozouroku.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/alicetozouroku
・原作公式:http://www.comic-ryu.jp/_alice/

●前スレ
アリスと蔵六 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492468546/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 05:12:28.95 ID:xdKhqcjS.net
>>165
スペアポケットだから、本になる四次元ポケットとセットじゃないと意味がないんだね……

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 05:42:57.41 ID:io+S/XFw.net
雫さんが髪型まで変わるとか、
書き分けのできてないハンコ絵でそれはまずいと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 06:30:19.01 ID:bT8Jeydj.net
どこの馬の骨とも知れん他所のチビガキ連れて来られ家族だぞー言われたら孫娘堪らんだろて

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:26:46.70 ID:31vTPd0T.net
時代はやはりトランプ
原作は先取りしていた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:45:05.27 ID:NTYiZoC5.net
寝起きで録画観たら顔のアップでミニー・Cと雫さんの区別がつかなかったのはここだけの秘密だ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:02:57.12 ID:bvAPrd7u.net
>>168
そういう意味では早苗は物凄く都合のいいキャラ造形してるなと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:08:36.05 ID:d2zKLv0P.net
蔵六の口癖の「曲がったことは大嫌いだ」というのは彼が物事を「曲がったこと」と「真っ直ぐなこと」、正義と悪の二元的に考える人間だということを示している
この描写は、蔵六の頭の固い頑固ジジイ然とした態度やキャラクターにも符合している
ところが「私は人間でな」く、人類にとって危ない存在かもしれないという善悪つけがたい紗名の告白に対しては、逡巡無くアリスを肯定している
これは善悪という二元世界の中で生きていた蔵六という老人が初めて二元論で片付けられない命題を突きつけられた瞬間であり、
本来ならば善悪の狭間でそれでも一緒の時間を過ごした紗名を信じたい、という描写があって然るべきなのにそれが無い
要は、このシーンは蔵六が良い人であるためには幼気な紗名を肯定する存在でなければならないという思考の元書かれたものであり、
この瞬間蔵六という人間のキャラクターは完全に死んでいるのである

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:11:50.18 ID:XBus1MOh.net
>>169
特典で某トランプを実装した政治アイドルアニメがあったが… 彼女たちの二の舞にならないように祈る。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:35:22.41 ID:WEwlalXP.net
>>172
ひねくれてんな 大体のキャラは役割決まってるもんだろ
それでそいつはキャラ死んでるとかどうかしてるわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:42:04.78 ID:Ok4fQlE3.net
一条さんは能力を奪ったり借りる能力だと思ったら,魔法少女になる能力でわらた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:47:36.94 ID:f2R9zzty.net
>>175
本気にさせましたね!変身!で敵に吹かれてしまうマジかわいそう
年々キツくなる一方だし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:48:20.66 ID:B9h5JY55.net
一条さんは、なんでたった「1番」だけで変身するんだ?
深夜アニメの魔女っ娘なんて、セーラームーン並の変身シーンがあるはずなのにな。
その再現なんだから、それなりの変身シーンもあるはずだろ?

なあ、想像してみろよ。
光のなかで一瞬で全裸シルエットになった一条さんが、クルクル回りながら身体にメイド服のパーツを装着していくシーンを。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:52:19.48 ID:B9h5JY55.net
>>120
ワンダーランドの中では時間が無茶苦茶になったりするぞ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:26:12.59 ID:ItriPV5j.net
一条さんがホモアニメでアリスの夢発現してたらどうなったんですかね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:26:18.82 ID:f2R9zzty.net
>>177
きっつ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:29:44.08 ID:kyIT1dK8.net
>>177見ているこっちも恥ずかしくて死んでしまうw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:44:09.16 ID:2GaNMh7u.net
>>176
30歳になったら辞めそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:28:36.28 ID:Dfwbp7xr.net
吹っ切れたら17歳固定になってノリノリで「一番」を使うようになる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:56:36.74 ID:OIS4hI4+.net
一番でメイド服になったけど、あれでどうやって攻撃したの?でっかい腕を切り刻んでたけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:46:20.83 ID:ga+AT3Vq.net
ミニーCむかつきすぎてブラウン管ぶち破りたい衝動にずっとかられていたから、一条さんの活躍にすかっとしたわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:47:52.20 ID:2GaNMh7u.net
ミニーCは無罪で帰ったな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:49:41.59 ID:AyPjPysc.net
>>184
変身時に物理結界が発生すると考えた。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:50:27.33 ID:fobciWjm.net
>>177
このプロセスは0.05秒で行われる。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:53:08.26 ID:OH966gw/.net
ドキッ!無能だらけの研究所

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:53:58.30 ID:yIMxwdQL.net
「夜、テレビをつけて寝ていたら〜」なんてウソで
本当は隠れアニオタだったんだろ?なんて思ってました
一条さんごめんなさい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:32:58.14 ID:VO4NtW88.net
>>177
許されるのは10代までだ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:37:45.06 ID:6FO8hypf.net
なんにせよやってたのが魔女っ子アニメでよかった
遊星からの物体Xだったらいまごろ一条さんがえらいことに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:38:55.61 ID:VO4NtW88.net
666もあっても把握するのだけでも大変だな。
その辺な元ネタアニメの設定画集とかを経費(税金)で買って読み込めばいいのだろうか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:39:54.04 ID:av7scz77.net
>>185
ブラウン管テレビにデジタルチューナーでアニメ視聴か
今の時節にはむかう猛者だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:42:29.55 ID:KFZkNJ1c.net
>>191
セーラープルートゥ「ほぁ?貴様、冥府の便所掃除、大変好きか?」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:46:57.39 ID:6FO8hypf.net
>>195
なんか長井閣下っぽいんですがw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:53:58.34 ID:KFZkNJ1c.net
>>196
貴様!ローd(ry

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:14:01.74 ID:WKN+icB/.net
666といえばネウロを思い出す
てかネウロでも数十個しか出てないのに本当に666個分も設定作ってるとは思えない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:18:14.12 ID:VO4NtW88.net
ネウロは777だ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:24:04.78 ID:WKN+icB/.net
素で間違えた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:27:12.82 ID:06B7nJ/u.net
>>193
なるほど。感心した。ひとつひとつ試したのかと思ってた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:38:46.34 ID:OH966gw/.net
覚えるだけなら頭良ければできるかも知れんが
あんな目まぐるしく戦況変わる状況で上手くそれに一番適した番号使いこなすとかどんだけ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:41:19.44 ID:WKN+icB/.net
相当実戦経験ないと無理だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:18:54.03 ID:uZrS1RV+.net
ミニーCも過酷な訓練を経てあの腕毛を操れるようになったんだろうし、一条さんも血の滲むような努力で
あんなイタいかっこしても羞恥心を感じなくなってるものと推測

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:29:03.93 ID:Sepa9y8j.net
このアニメ今回で終わりで大団円だよなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:29:32.22 ID:OZJo4R9x.net
「一桁台は手加減が」は過去に相当オーバーキル状態でやらかしているからな気もする
その度に上司の内藤があの言動でまわりを丸め込んでいる様を妄想するだけでもうける

あの山田をうまく飼っている自転で有能か

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:36:39.80 ID:JTFtNvn5.net
>>113
1巻出たのか2012年じゃなかったっけ

年1ペースで今月8巻が出るらしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 15:14:35.87 ID:AyPjPysc.net
アリスと蔵六のBrをぽちった…

ってか、発売日ほぼ8月じゃねーかw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 15:44:17.34 ID:DRh/7FKT.net
>>186
日米地位協定でしょ?未成年誘拐略取がお咎めなしになるのかどうかは知らんが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 15:44:58.78 ID:CC9ASV//.net
いい年してそんな恰好恥ずかしくないですか?とかネチネチいたぶってやりたいけど、
一条さんはそんな領域、とっくに乗越えてしまってるんだろなあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:01:24.04 ID:PdPKoun/.net
??<そういうのいいです(#^ω^)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:24:54.99 ID:aYOKhocB.net
ミニーCは紗名の足撃たなかったらここまで嫌われなかったよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:43:14.31 ID:PdPKoun/.net
んー?嫌われてるの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:51:34.95 ID:fobciWjm.net
>>192
深夜に放送してる魔女っ子アニメが
まとも?な魔女っ子なはずが無い…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:53:57.53 ID:wTcelLUg.net
>>213
頭のイカれた元軍人なんて好きになる奴いないだろ
いたら強制措置で入院させなきゃシリアルキラーになってしまう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:55:06.23 ID:7U+PQEXI.net
俺なんだかんだでミニーさん好きだぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:55:35.35 ID:PdPKoun/.net
正直魔法の物置の番号は一条さんが便宜的に付けてるんだと思ってたんだけど
アニメのメイドさんも12ばーん(はあと
とか言っててワロタわ
どういうアニメなんだろうw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:58:22.24 ID:vlUSOQgR.net
2012年に26で受験勉強中ならその7〜8年前で
ちょうどメイドさんとか流行った時期やね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:59:11.58 ID:7U+PQEXI.net
ミニーさんは俺の中の被虐心を掻き立てられるキャラだと思ってたら敗北シーンでものっそい加虐心を掻き立てられて最高だとおもいました

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:05:11.46 ID:xvzKukFS.net
>>186
事情を知っている側なら人間で無い紗名に危害を加えても犯罪行為で無いことは百も承知だからな
むしろ何にも知らないただの刑事に見つかった方がよっぽど厄介だった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:21:23.40 ID:/vTFboQm.net
666の兵器なんて、原作アニメでも詳細に設定してねぇーだろw
ワンダーランドさんが適当に補填してくれたんかな?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:41:14.56 ID:xvzKukFS.net
ここでは嫌われているミニーCだけど主張自体は至極正論だったりする
それを頑固爺さんが「紗名は人間に見えるから人間なんだ」という感情論で押し通している構図

あそこは問答無用で邪魔な爺さんを撃つ選択もあったけどそれをしなかったのは人間を撃つことに
かなりの躊躇があったから
非情になれても非道にはなれない感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:54:38.05 ID:xLeTAkuc.net
1話のコンビニ店員ちゃんはもう出ないの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 17:58:30.01 ID:LiKN3Rf8.net
一回くらい曲がれ〜っていってほしかった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:01:15.61 ID:p3wkSDkG.net
>>223 アニオリでねじこんでこない限りでない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:10:37.53 ID:ga+AT3Vq.net
いや、普通に人として許せんだろミニーC は、幼い子供を撃つとか温厚な俺でも液晶画面を何度も殴りそうになったわ
フィクションとはいえこないだのベトナムの女の子の事件とか思い起こさせるからだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:17:59.11 ID:fobciWjm.net
相手がヒトでなくても、
危害を与える可能性がある、
という想像だけで抑えつけるのは、
人間として良い判断では無いと思うよ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:20:40.63 ID:8Jfi1MqA.net
能登のキャラって髪が流子みたいで、流子の中の人が倒すってなんか感慨深かった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:24:10.59 ID:KhW+JX+Z.net
時々ライオンとか熊と一緒に暮らしてる人がテレビで出るけどあれと一緒だろ
いくら大人しいから大丈夫と言ったって突然牙を剥いたらどうするんだという思いは消えない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:48:42.70 ID:KzdHmMyv.net
実際ミニーさんの方が一般論で正論には近いんだよね
メンタルが幼女の人型大量殺戮兵器を導いてやれる者など存在しない、
それこそ蔵六を除いてはって話
だから蔵六はこの子なら大丈夫だと思うしミニーさんはそんなの無理って言うわけか

ところで一条さんの魔法って物置が666あってそれぞれに作用する魔導書が
13あるって組み立てみたいだな(物置を呼ぶのに500番台叫んでた)
そこから例えばマシンガンを呼び出し、魔導書で麻痺属性を付与して射撃するとか
魔導書の魔法は枝番ついてたし、×666となると事実上無限種類の魔法使いだ
これは勝てん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:57:51.99 ID:l9hlw2iR.net
ミニーさんに能登さんがすごくあってたし嫌いってことはない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:25:20.85 ID:nNb/aZgN.net
ネタバレ

紗名は蔵六の弟子になり有楽亭八雲を継ぐ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:27:08.02 ID:nphL7nKg.net
700近くも武器があったら中には使えないのも混じってんだろーな
極太双頭ディルドとか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:34:52.69 ID:Fu4hjese.net
原作が今すげー面白いんだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:36:45.19 ID:ZAa8Upbn.net
>>226
↑能登も大概だけどどっちかってとこういう奴の方がある意味怖いというか何というか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:41:01.32 ID:ItriPV5j.net
666番はきっと世界破滅級の何かだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:50:25.62 ID:QO0p+uRN.net
超サイヤ人みたいな身体能力になるとはいっても
コスプレ衣装はやはり兵器ではない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:02:19.30 ID:yKmoKTYY.net
一条霞の666の武器庫と13の魔法 vs ギルガメッシュの伝説の武具が全て収められた宝物庫

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:21:29.97 ID:xdKhqcjS.net
武具以外の宝も入ってるんだよなあ
『探し出せるのなら』ば聖杯も入ってる

っていうか、サナの正体はエンキドゥの妹か

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:22:32.25 ID:89BsqBC0.net
>>223
原作では歌舞伎町をリアルに再現して外国人アルバイトだったんだぜ…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:27:05.07 ID:AyPjPysc.net
>>238
せめて対戦相手はフェイカーにしてやれw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:27:25.34 ID:OZJo4R9x.net
>>240
1話コンビニの中国人店員「」
1話上海小吃の中国人店員「」

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:28:52.49 ID:KZLuug8G.net
>>240
いやアニメでも外国人だって自分でいってますよ?
多分チェンとかいう名前も付いてるし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:32:50.00 ID:89BsqBC0.net
マジかよ…
それなら劉セイラあたりにやってもらえよ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:38:39.98 ID:qhT7rwQX.net
ミニーシーとかいうのが不快すぎる・・・
旦那を出汁に自分の為だけに殺しとかしてただろうし、マジ氏ねじゃなくて死ね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:40:13.72 ID:+5q6gSGR.net
俺は人間臭いキャラ好きだからミニーCにすごい感情移入しちゃったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:41:41.53 ID:w5Whxlo2.net
ミニーCは女児を人間と見てないし、個人的な目的と課せられた使命が
合致していたから非情になれたんだろ
女児が人間、目的と使命は一致しないって前提なら、平気で拳銃ブッパ
なんてしないと思うな
それができるような酷薄な女なら、そもそも旦那に執着なんかしないだろうし

主人公側に感情移入していると気に入らない、死ねばいいのにって思う
気持ちはわからんでもないが
かくいう自分もミニーCって可哀そうな奴だなとか思う一方で、爺さんの
演説に涙しちゃったしww

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:46:01.11 ID:yKmoKTYY.net
通は、山田のおっぱいモミペロ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:48:20.46 ID:KzdHmMyv.net
2chで強い言葉を使う人は大概、まあいいか
ミニーCさんはスピンアウトで1話描いてほしい
喪失感→能力発現→充足感と不足感から自分でダークサイドへ進むようになるまでの話

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:49:09.75 ID:I6+TOVFb.net
アニメ化範囲じゃ出てこないだろうけど、この先当然のように人殺しするアリスの夢も存在するからあながち研究所側の言い分も間違ってないんだよな
見た目が子供だから可愛いけど実質エイリアンみたいなものだし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:50:51.19 ID:nphL7nKg.net
>>248
山田は今回のご褒美に雫さんとの一日デートを希望してあえなく却下されてそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:53:53.65 ID:xdKhqcjS.net
>>247
軍人だから人を殺せる(精神の)訓練もしてると思う
と考えると人でないサナを殺すハードルはなきに等しいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:58:06.19 ID:FR8K2lDj.net
山田とカドの品輪博士を比べたらどっちが優秀なんだろうな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:02:09.61 ID:NTYiZoC5.net
>>226
ブラウン管違ごたんかいwミスターブラウンがお前んトコ行ったぞ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:03:54.51 ID:yKmoKTYY.net
関係ないけど、ダブル大塚に、アンロック能登麻美子、微妙なラインだけど愛生とか小清水
なんか金掛かってね?

あと、ハンバーグをホットプレートで焼くのは初めて見た
ついでに原作厨という訳でも無いんだけど、アニ版の蔵六は優しくね?漫画版の方はもっと頑固親父臭が強かった気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:04:40.95 ID:KzdHmMyv.net
>>252
自分の目的からすると紗名を殺すことは得策ではない
なにしろ化け物だから確実に殺せるかどうかもわからない
手元が狂って手負いにしたら確実にこっちがヤバイ

別のハードルてんこもりな件

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:10:23.03 ID:xdKhqcjS.net
>>256
精神的ハードルと物理的ハードルは別なので

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:19:57.37 ID:eiSeE+SI.net
>>ハンバーグをホットプレート
鉄板でジュージュー焼く奴のデカい版かな?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:33:27.60 ID:nnbV992S.net
一条さんがかっこよすぎて、もうこのまま主人公継続しても問題ないレベルすぎた
しかしこんなに速攻研究所つぶれるとは思わなかったな
この後は双子がサナちゃんのもとに現れて
あんたのせいで私たちの帰る場所はもう無くなったのに!自分だけ幸せになるなんて卑怯じゃない!
返して!私たちの家を返してよ!この裏切者!絶対に許さない!とかいう展開になるのかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:38:23.93 ID:hQGmx15a.net
最終回かと思ったw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:44:44.70 ID:qgK2jXda.net
今まで二人暮らしだったので小ぶりのフライパン(20p以下と予想)でもハンバーグ2個なら行けるが3個はキツい
3人分を同時(みんな一緒にが重要)に熱々を提供しようとするとホットプレートは実に合理的

262 :age@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:51:51.48 ID:OX9Pi//3.net
>>255
ホットプレートのハンバーグ、ご飯てんこ盛りはアニメ改変
紗名は相変わらず大食らいでもりもり食べて体力付いてきたという設定なのだが
アニメの描写ではその辺が弱くて並の朝ごはんっぽくなってる
原作では目玉焼き(プレートの隣に生卵山盛り)、ウィンナー、ベーコンとクロワッサン山盛りで
ガツガツ食ってて、蔵六に、おい、落ち着いて食えって言われてて可愛い
一条さんに注力したのは拍手ものだが、朝ごはん描写は残念

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:56:25.75 ID:OZJo4R9x.net
うざ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:00:06.45 ID:DmkTwLN4.net
紗名ちゃんの養育費って国から支給されるのか
食費が凄いって事になってそうなんだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:01:06.93 ID:7HfphK65.net
>>262
あれ?そういえばミニーCの大食いシーンはあったっけ?
なんか思い出せん

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200