2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1119

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:09:17.03 ID:d+8HDRbI.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1117
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493388526/
今期アニメ総合スレ 1118
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493459599/

以上、他にテンプレありません。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:13:55.71 ID:pIVZZBuW.net
>>33
1期はファバロのキャラが良かったから面白い冒険活劇感が出てた
それも前半までだが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:14:14.23 ID:VAsFmeJi.net
>>32
すまんが全く評価してない
リゼロや幼女なんかにはまる低能と同じにされたくないまである

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:14:17.89 ID:6Tg7VddB.net
>>29
そんな学ぶ意欲があったらまず東大卒だな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:15:18.12 ID:80QN1mWn.net
女体の秘密さえ研究しないのに
言葉の意味を調べたりするのだろうか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:15:44.40 ID:SGjOmBGY.net
>>36
2クール作品の4話放送時点で関係者が「マジこのアニメ糞だわ」なんていうほうが問題あるw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:15:45.71 ID:JeTSMTt6.net
今時の大学生は読書しないでその分スマホ弄る時間が増えてるって何かで見たな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:15:48.78 ID:IzZf+RQY.net
まあ難しい語彙を使うのも程度問題だね
使うと雰囲気が出る反面、使いすぎると硬くなりすぎたり鼻につくかも

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:16:03.56 ID:6Tg7VddB.net
もしここが低学歴だらけなら幼女みたいな作品は全員がフルボッコにしてるはず
どっちかというと好評なくらいだ
円盤もかなり上位の方だ

まじでこのスレ高学歴ばっかりなのか?w

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:16:45.73 ID:jsJWLBmS.net
幼女戦記の原作で何これ?という言葉はなかったな
ただひたすらクドイ位で

むしろプレゼンで英語を無理に使う奴のがイラつくけどな
酷いヤツは、もう英語で話せよってヤツ居るんだぞ
国語でキレるなって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:16:57.70 ID:RWXzcllK.net
>>32
お前が低学歴すぎる馬鹿なだけで、大抵の奴は理解できてるよ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:16:58.90 ID:vn6A9kEE.net
>>33
たとえ世界が滅んだとしてもヒロインの無邪気な目的を全肯定して進めるストーリーだから好き嫌い別れる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:17:00.48 ID:VAsFmeJi.net
幼女の円盤は対して売れてないこのすばの半分未満

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:17:15.24 ID:80QN1mWn.net
天才は物事を単純化して
一目で理解できるようにするらしいで

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:18:18.93 ID:16wq1TT7.net
幼女は知らんがレクリはあれで良いんじゃね?
要するに難しい言葉を使うキャラってだけで
内容がわかっても大したこと言ってるわけじゃないし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:18:26.92 ID:pIVZZBuW.net
神撃のバハムートVS 4話 感想

包帯悪魔といいニーナといい主人公らしさがないので主人公不在で話が進んでる感じ
いまいちストーリーがどこ向かいたいのか見えてこないし
冷徹な王様は結構良いキャラだと思うが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:18:32.42 ID:6Tg7VddB.net
>>48
3000以上売れるだけで全てのアニメの半分よりずっと上だぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:18:50.90 ID:JRxPTWkv.net
ひなこのーと 4 D
ましろちゃんの声が聞こえてきたわ
カカシネタがいちいち気持ち悪いんだけど
これずっっと続けていくんか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:19:11.06 ID:eIhOCy+S.net
バハのオサレOPってアニオタに需要あんの

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:19:20.96 ID:n+jHXIIz.net
普段使わない言葉だなー非現実的だなーファンタジーだなー

って言ってればいいだけのこと
要は無駄な飾りを楽しむファッション

理解しようとするほうが筋違い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:19:31.78 ID:eg8hVSTj.net
漢字検定(4級レベル)の単語で騒がれましても
こいつ新聞に書いてる単語ほとんど理解できなそうだな

1級(大学・一般程度、対象漢字数約6000字)=JIS第二水準相当
維納、貪る、蒲鉾、鹽=塩の書き換えなど

準1級(大学・一般程度、対象漢字数2994字)=JIS第一水準相当
畠、国=國、寄席、鶏口牛後など

2級(高校卒業・大学・一般程度、対象漢字数2136字)
海女、玄人、祝詞、謀叛など

準2級(高校在学程度、対象漢字数1940字)
草履、凸凹、孤立無援など

3級(中学校卒業程度、対象漢字数1607字)
風邪、乙女、足袋など

4級(中学校在学程度、対象漢字数1322字)
土産、大和、小豆など

5級(小学校6年生修了程度、対象漢字数1006字)
豊年満作、郷土芸能、歌舞伎など

6級(小学校5年生修了程度、対象漢字数825字)
等しい、不明、美人など

7級(小学校4年生修了程度、対象漢字数640字)
高校、広告、外交、健康など

8級(小学校3年生修了程度、対象漢字数440字)
勝つ-負ける等の対義語など

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:19:53.47 ID:h/rbXSVH.net
幼女はミリタリ知識が多かったってだけだろ 赤い悪魔といい
レクリは軍服は1話から中ニ病キャラと位置づけしてる
作者が使いたがるってのはわかるが作品としてみれば問題ない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:20:16.92 ID:6Tg7VddB.net
俺はこのスレの連中が高卒ばっかりだと思ってたから意外だったわ
まさか国立大卒みたいなのしかいないと思わなかった
どおりで幼女みたいな漢検みたいな作品が評価されるわけか
そりゃ国立大卒なら漢検一級持ってる奴たくさんいそうだしな

なろう小説は高学歴の集まりかよw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:20:48.05 ID:80QN1mWn.net
相手に伝わらない言葉を使ってたらバカだと思うの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:20:53.96 ID:pIVZZBuW.net
>>58
発狂をやめてそろそろ落ち着け

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:22:26.12 ID:cUB4wvHn.net
難読漢字は厨房のころエロゲで覚えた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:22:28.14 ID:h/rbXSVH.net
>>58
原作なら原作スレにいったほうがいいぞ
幼女の原作とか知らん!校閲が訂正してないなら間違ってないんだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:22:28.82 ID:UmNDAvlS.net
レクリきちーな
今回も設定ベラベラしゃべって終わった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:23:07.01 ID:vn6A9kEE.net
>>59
相手というターゲットをはっきりしないと誰にでも伝わる言葉しか使えないならアンパンマンしか作れなくなると思うの

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:23:26.09 ID:VAsFmeJi.net
>>60
しかもこいつ中卒だからなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:23:37.95 ID:6Tg7VddB.net
そりゃ高学歴なら幼女みたいな漢検作品みてもイラつかないよな
自分が漢検一級持ってるんだから
低学歴なら幼女みたいな漢検作品を評価するわけないし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:23:38.96 ID:RWXzcllK.net
>>58
幼女の作者はまじで頭良いと思うぞ。
原作読めば分かるが、すっげぇ小難しいこと書いてあるからな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:23:47.18 ID:uWfi1in6.net
幼女戦記の作者がアニメスタッフに苦言呈したとかなんかのどっかのスレで
作者のツイッターが意味不明な単語の羅列で笑えるみたいな話題で盛り上がってたな結構前に

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:25:15.45 ID:6Tg7VddB.net
ここにいるお前らの学歴はやっぱり東大卒みたいなレベルが多数か?
私大が恥ずかしいレベルになりそうだなこのスレでどこ大だったか発表しあったら

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:26:01.41 ID:h/rbXSVH.net
>>58
高学歴のやつも混じってるな なろうと一括りにしちゃうと
声優に高学歴がいることも君知らないんじゃないか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:26:02.69 ID:JeTSMTt6.net
海皇紀でもこんな話あったな
相手がわからない言葉を使うのは賢いとは言えない、みたいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:26:04.62 ID:VAsFmeJi.net
>>67
小難しいことばかり書くやつは自分を頭いいと見せようとするだけで根本的に頭悪いよ
東大の教授とか教えるの本当にうまいからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:26:44.75 ID:eg8hVSTj.net
>>69
少なくとも中学校在学レベルのボキャブラリーがないお前より下の奴はこのスレはもとより2ch全体でもそうそういない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:27:33.50 ID:7MD+Ek8D.net
>>73
もしかしたら日本人じゃないのかもしれない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:27:34.17 ID:nPaIY46q.net
幼女みたいな作品は、日本語だと「衒学的」
英語だと「ペダンチック/pedantic」というんやで?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:28:28.78 ID:RWXzcllK.net
幼女の話題ばっかになってきたな...

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:28:39.04 ID:6Tg7VddB.net
>>73
まあな
若かりし頃はドンキホーテに車で上下グレーのスウェットで毎日のように通ってくらいだしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:29:32.49 ID:Oyh/I29q.net
ペキンダック!?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:29:34.21 ID:cUB4wvHn.net
煽り耐性とスルースキル無いやつばっかりだなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:29:46.94 ID:insmCcav.net
幼女のアンチを装った信者なんじゃねえか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:31:01.38 ID:QB1pKZnY.net
つか中世風ファンタジーとか時代物やる場合は雰囲気出すために
古風な語彙はあえて使ってくるだろうね。
北斗の拳ですら世紀末なのに口調が後半古文調になってたりするし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:31:07.70 ID:VAsFmeJi.net
>>80
俺もそう思う
めんどくさいからレスするのやめとく

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:31:09.25 ID:h/rbXSVH.net
>>79
話すアニメがないだけ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:31:25.63 ID:jsJWLBmS.net
幼女戦記の作者は

国立院卒で一流商社のエリート
文系ポスドク狙ってた人だから本気出したら、読めるヤツ少なくなるわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:31:49.37 ID:6Tg7VddB.net
>>81
ジョジョは小難しい単語なんて一つも使ってないぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:32:23.31 ID:Oyh/I29q.net
ショジョ!?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:33:20.43 ID:po76QfD6.net
リクリエイター、凝ったセリフもいいけどさ
段々眠くなるんだよなあ
音楽だけいいアニメになってんぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:33:21.18 ID:6Tg7VddB.net
時代劇ならるろうに剣心だな
あれも一つも分からん単語ないわ

なろう小説だけじゃねキチガイじみた語彙使いまくってるの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:34:08.12 ID:foZvPdXY.net
レクリって3行くらいで済む話をAパートずっと語ってたからな
これは批判されても反論もできね
でもキャラ出揃ったら話動くと信じたいわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:34:32.78 ID:eg8hVSTj.net
>>72
テレビに出てるような一部の教授はな
刑法の授業で学生に板書きしてくださいといわれて「199」とか条文だけ書き殴る教授とか教科書をブツブツ音読するだけの教授とかザラだぞ
教えるのと頭いいのは別
東大教授に夢見すぎ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:36:10.68 ID:y0meD0nS.net
低学歴は自分の知らない語彙に出会うとイラつくのか
勉強になったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:36:40.84 ID:pIVZZBuW.net
ソード・オラトリア 3話 感想

レフィーアを主人公にするにはキャラに魅力がなさすぎる
あとアイズのモンスターへの斬撃の表現が酷すぎて風船を斬ってるようだった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:37:07.89 ID:6Tg7VddB.net
なろう小説とかって、いかにもオタク臭いんだよな
キチガイじみた語彙の羅列とかさ
いかにもやることがオタク臭い

商業誌だとそんなキチガイっぽいことやってんの基本ないだろ
過剰なオタクのすくつみたいな感じだわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:37:19.16 ID:16wq1TT7.net
>>85
擬音が高学歴だから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:38:21.14 ID:po76QfD6.net
サクラクエストもなんか空回りしてるしな
サクラリセットは最新話見るのがなんとなく気乗りしないし
月はもういいかって感じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:39:07.98 ID:6Tg7VddB.net
>>91
どっちかというとわざとへんてこな語彙を多用してるのがオタク臭がでてそっちにいらつくわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:39:24.66 ID:16wq1TT7.net
>>89
創造主死んでたわ
ゲーム面白かったから世界滅びるの阻止する方に回るわ
って感じの話だったっけ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:39:57.11 ID:po76QfD6.net
当初はフレアガを期待したが、今は七つの大罪かな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:40:10.64 ID:ev+NJ3pT.net
メテオラの魅力が皆無

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:40:46.10 ID:dwIC4bIz.net
>>59
「この程度が分からない奴のことは最初から相手にしてない」だぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:41:17.98 ID:po76QfD6.net
メテオラに限らん話だと思うが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:41:49.52 ID:16wq1TT7.net
まあ適当に聞き流しとけよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:42:17.06 ID:eIhOCy+S.net
東山ってグラブルみたいな媚び声出されるとキッツイなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:43:22.26 ID:po76QfD6.net
>>103
おう、その通りだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:43:29.66 ID:XTlWaP4N.net
主人公を幼女にするだけで頭の悪いオタクが食いついてくれるからちょろいよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:45:08.86 ID:n+jHXIIz.net
頭のいいオタクさんが何かいってる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:45:18.85 ID:dwIC4bIz.net
てかゲームの創造主ってプロデューサーでいいのかね?
それ個人に帰属させると色々齟齬がでるんじゃないのかね
赤毛はアニメのキャラ(だから原作の展開を知らない)って明確に言い切ってるのに原作ラノベ作者を生みの親扱いして設定改変試してるし
この辺強烈にガバい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:46:01.68 ID:po76QfD6.net
クロックプラネット、珍しく加隈声はまってるな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:46:17.45 ID:pIVZZBuW.net
テイルズオブゼスティリアクロス 13話 感想

この終わり方は原作のほうが良かった
駆け足感が強いし、挿入歌で勢いだけで誤魔化そうとしてるけど誤魔化せてない感じ
綺麗事みたいな中身の無い台詞のオンパレードが鼻についた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:46:33.36 ID:PIzSyJ2Q.net
日本語って知らない単語でもなんとなく意味がイメージできない?
日本語の強みだと思うんだけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:47:32.11 ID:QB1pKZnY.net
山田エルフ先生面白いやん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:48:42.33 ID:TsJ5itXy.net
グラブルの最新話のバトルシーンA1にしては凄い良いなぁと思ったら
絵コンテがufotable所属の三浦貴博(FateUBW監督)だった
やっぱりその辺のTVアニメ作品に現れると違うな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:49:02.79 ID:pIVZZBuW.net
エドナ兄生存、スレイ復帰、ロゼBBA化回避・・・
原作の終わり方を尽く否定してるのも嫌い
これなら原作の物悲しい終わり方が好きだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:49:08.77 ID:JeTSMTt6.net
>>110
アニメだとどういう漢字がアテられてるのかわからないこともあるけどね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:49:23.10 ID:6Tg7VddB.net
>>110
意味が理解できるかどうかじゃなくて、不快に感じるかどうかだろう
オタク同士ならシンパシーがあるのかも知れないが、一般的な感性の人間が聴くとイラっととしかならないだろう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:50:14.10 ID:uWfi1in6.net
>>107
プロデューサーって普通営業担当でものづくり自体には一切関わってないよなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:50:18.07 ID:OTK/Hma/.net
「超アニメ上映」(会場一体生放送)@ニコニコ超会議2017[DAY2]
2017/04/30(日) 開場:09:50 開演:10:00
lv294221015?ref=qtimetable&zroute=index
lv294220909

45zxc46zcx3

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:50:23.38 ID:po76QfD6.net
山田エルフはいいんだが、Bパートで兄妹の部分で嫌になってきたかな
なんでか、ようわからん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:50:34.38 ID:pIVZZBuW.net
>>112
あれ良いか?
空中戦にしては浮遊感も無いし
地面の壊れ方とかも劣化ボンズって感じがした

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:50:47.54 ID:d+8HDRbI.net
語彙くんはなんか引っ込みが付かなくなってる感じだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:51:01.81 ID:6Tg7VddB.net
イラッとする喋り方って感じだな
実際に幼女みたいなあんな喋りするやついたらそく拳骨飛ぶわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:52:49.11 ID:OXo5e750.net
納村くんに幼女に魔弾打ち込んでほしい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:53:49.67 ID:AkKrEgYT.net
>>119
作画してるのはボンズでアクションシーンよくやってる三輪和宏って人だから
ボンズみたいじゃなくてボンズそのままです

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:56:56.74 ID:JACz1mXF.net
>>29
家族構成によるんじゃないかな
祖父母が一緒じゃない家庭だとうどん粉やメリケン粉なんて全く分からないだろうし
核家族が一般的な家庭で下手すると片親家庭も増えてるから湯治とかは分からない人も居ると思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:01:26.36 ID:pIVZZBuW.net
>>123
やっぱそうなのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:06:36.12 ID:7MD+Ek8D.net
>>88
るろうに剣心の名前は出すべきじゃなかったな
時代劇なんだからおまえの言うところのへんてこ語彙なんて山のように出てくるぞ
湯治って単語も作中で使われてるしな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:09:42.64 ID:PYW3YQSI.net
>>119
かなりよかったぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:10:53.99 ID:RcxBeSLt.net
今季もしかして不作?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:12:22.32 ID:7dAWnsOM.net
ストーリー上必要な話だったのかもしれんが今週のレクリはつまらんかったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:13:21.30 ID:QB1pKZnY.net
語彙なんて分からなければ辞書引けばええやん
ラノベ作家なんて国文系出てたりするだろうから当然それなりに語彙使うだろうし
昔は夢枕獏や菊地秀行のエロファンタジー読んで股間ギンギンにしながら
活字を覚えたもんだがな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:13:35.00 ID:KqkyjXJv.net
>>128
趣味で偏るから好きな人にとっては豊作

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:14:32.46 ID:16wq1TT7.net
>>130
夢枕貘は応ッ!とかばきっ!どかっ!じゃないのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:14:48.68 ID:PYW3YQSI.net
1話丸々使って説明するって中々画期的だな
悪い意味で

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:15:21.20 ID:pIVZZBuW.net
レクリエイターズ 4話 感想

Aパートのメテオラの長台詞に何の感動も沸かなかった
登場キャラクターが自分の出てるゲームを褒めて、だから何なんだよって感じ
今期視聴継続してる中で一番つまらない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:15:35.16 ID:OXo5e750.net
今期ほどの豊作はかつてない
ほとんどのまだ追いかけてるし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:15:55.88 ID:po76QfD6.net
今期は七大罪にかける

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:16:07.48 ID:7dAWnsOM.net
レクリの中盤、絵と声がバラバラでエンコをミスったのかと思ったよw

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200