2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID-0 その4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 13:49:48.51 ID:fn2Fyb30r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。

谷口悟郎×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕!
――失くした記憶に潜むのは、希望か絶望か――。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報  2017年4月より放送開始
・毎週日曜日 23:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月9日〜
・毎週日曜日 23:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週日曜日 25:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週火曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月11日〜
・毎週日曜日      Netflixで独占配信  4月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://id-zero.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ID_0_anime

●前スレ
ID-0 その3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492371394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:49:35.42 ID:a3DXJs2/0.net
小さいチームだからってんで
生死の境目となると捕虜もなんも関係なく一丸になる流れがよかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:52:56.81 ID:gLeC397t0.net
イドさん毎回破損してるな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:54:43.94 ID:LsrsN7uw0.net
生身側の描写を作中でほとんど出さない潔さ好き

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:56:45.97 ID:sUiCz1dN0.net
>>40
ワンオフのカスタムメイドっぽいのに大変だ
前線要員だから平時から予備パーツとか備蓄してるんだろうけども
にしても壊れすぎ
当たり前のようにダルマ状態になったりするしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:57:47.50 ID:YCQgbObea.net
3DCGだから機体を長く画面に出せるってのも
作品のウリみたいだしね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:58:56.59 ID:dG7FeI4s0.net
イドってEDの研究者なのかな
でピンク幼女は人型アイマシンとか?
なんかopで2色のとこに出てくる人達みんなエバートランサーな気がしてきた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:59:03.45 ID:qUWm8FQc0.net
>>24
プラネテスのときも宇宙は無音だったからそうだと思うよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:59:17.43 ID:VdzyEMls0.net
イドさんはクール系かと思ったら
ユーモアに理解があってよいな、クイズだけかもしれんが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:00:16.17 ID:TWsVQqXr0.net
もう前回のおさらいしてくれる人に慣れた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:04:43.91 ID:ZGAaj/hZ0.net
主人公のidもそのうち0になりそうだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:09:18.31 ID:KLvTGc0X0.net
謎の少女の上田麗奈ってディメンションWのミラだったのか
急にあの尻尾が気になってきたw

泣き出されて社長困ってたけど
すぐにあやして泣き止まさせるあたり伊達に子育て経験してないな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:13:52.51 ID:d4PEN1r2a.net
おもしろいけど話の進みが大分スローペースなような
これって2クールやんの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:50:02.85 ID:q1YDOxlW0.net
今回で主要キャラほぼ出揃ったみたいね。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:53:03.98 ID:UASIsFoo0.net
ワケわからんバリアじゃなくて物理シールド出るの好きだわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:54:50.77 ID:8XZZ7xa60.net
どう考えても売れるわけないのに、よく企画が通ったな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:02:01.06 ID:MwKRcaXN0.net
いい加減ガキが不快なんだけど
うるさすぎる、耳障りだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:10:59.91 ID:HTg1uxVt0.net
ダメだ、アウアウみてるとイラっとする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:12:02.05 ID:6amizVg/0.net
>>38
あの幼女がオリハルトの塊みたいなもんとか?
感情が乱れるとオリハルトの力の封じ込めが弱まって、別のオリハルト周辺空間と自分の周りの空間を直結させて自分側へ物体を転移させてるとか
採掘したオリハルトの量が予想埋蔵量より少なかったって言ってたけど幼女自体にオリハルトの力が封じ込められてて辻褄が合わなかったのかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:15:12.63 ID:dYehGJG/0.net
アマツミカボシの本体は衛星の方?のなんのって言ってたがさて

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:27:18.11 ID:5ehKXmEq0.net
>>46
クイズの時はイドさん役の興津さんがユーモアに理解がある人だからアドリブで色々やってくれて面白いw
前回のアドリブで入れた綾波ネタも面白かった

イドさんクール系に見えて本編も仲間と一緒に結構ジョーク言うキャラだから好き

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:29:52.45 ID:zd/UCVJ80.net
>>58
あの綾波声妙にイロっぽかったから困る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:32:23.37 ID:2MHC8kU50.net
>>56
仮面の男や骸骨老人はあれを「アマツミカボシ」と言ってる様だけど
あれが世界中で伝承されてる通りの神だとすれは文明神、人類に火をもたらした偉大な神って事になる
んで、この世界では人類に未知の資源・オリハルトを与えて更なる繁栄を促してるって事になるのかもな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:34:24.51 ID:5ehKXmEq0.net
社長が名付け親だったのかイドさん
IDが無いからID-0でイドと名前付けてもらえたことを気に入ってるとこが素直な性格だな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:36:00.71 ID:TGmvnZDUa.net
ジャンプの設定(というか主に謎の少女)がいい感じに緊張感あって好き
もうすでにキャラへの愛着みたいなの湧いてるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:39:55.34 ID:2+TRxc9ua.net
アイマシンのフィギュア欲しいなぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:45:22.53 ID:5ehKXmEq0.net
>>44
一応イド本体予想説の1つとして挙がってる眼鏡研究者
謎の少女のモデル元らしきOPに一瞬出てた少女が、イドが人間だった頃の娘ではないかとも言われてたな

OPの彷徨い人の歌詞部分にも眼鏡研究者&普通の服着た謎の少女に似てる娘さんが一瞬だけ出てる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:49:36.80 ID:5ehKXmEq0.net
>>60
なるほど
これからその存在をどう扱っていくのかもこれからの展開に関わってくるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:51:48.76 ID:2MHC8kU50.net
天津甕星とは巨石に変じて日夜大きくなることで周囲を脅かすようになった悪神、
宿魂石と呼ばれる荒魂を封じ込めた石がその本体として今も祀られていると・・・ふむ、
石に魂が宿ると書いて宿魂石ってあたりは何か関連があるのかも

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:55:57.47 ID:dZoorxwc0.net
狂ったように笑って「アハッ」って言ってる幼女ちゃん泣くまでペロペロしたい
「うん!」って威勢のいい返事するクレアちゃん可愛いペロペロしたい
めちゃくちゃご機嫌な様子で無邪気にボールを持ち上げる幼女ちゃんの腋ペロペロしたい
赤ちゃんみたいにコロコロ感情が変わりまくる幼女ちゃんの泣き顔ペロペロしたい
軍人女ちゃんにビビリまくってるマヤちゃんヘタレ可愛いペロペロしたい
犯罪者と疑われたときだけ断固として否定するマヤちゃんペロペロしたい
立場の違いを説くクレアちゃんの苦笑いみたいな顔ペロペロしたい
みんなが喋ってる最中に小声で「ファーファー」言ってるファルザペロペロしたい
大人しく縛られてるマヤちゃんと暴れてパンツ見えそうな幼女ちゃんペロペロしたい
「パパぁっ」って不安げに声をかけるクレアちゃんペロペロしたい
ほっぺに汗かいてるクレアちゃんペロペロしたい
きょとんとした顔のマヤちゃんかなりツボになってきたペロペロしまくりたい
得意分野になると非常に冷静な態度で淡々と喋り続けるマヤちゃん好きペロペロしたい
宇宙空間での展開となると自然とオペレーターのクレアちゃんの見せ場が減るのちょっと残念だからその分ペロペロしたい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:01:03.70 ID:TGmvnZDUa.net
ファルザも守備範囲なのか…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:02:10.89 ID:JVukPbyJ0.net
「うん!」ってかわいい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:02:21.87 ID:MwKRcaXN0.net
キチガイ幼女はマイナスでしかないわ
物静かな神秘系幼女だったらどれだけよかったか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:08:23.87 ID:qEM13lmu0.net
ガリガリ君の声優さん、ノリノリっすな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:13:31.54 ID:8cAxElEm0.net
OPにメガネかけた科学者風がリックとおぼしきもみあげの後に出てくるけど
あれがイドにあたるのか
てかあのジジイがいる場所墓場っぽいんだけどあそこに乗組員の身体あるとかかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:15:58.94 ID:qEM13lmu0.net
>>66
巨大な天体になって地球に降ってくるのかな?

で、ブルースウイルスが破壊すると

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:16:10.15 ID:zd/UCVJ80.net
>>72
おっちゃんの生身はもう死んじゃってるんでしょ
意識だけアイマシンに存在してる状態じゃね?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:17:37.33 ID:8cAxElEm0.net
>>74
死んでいるけど娘のためにアイマシンに意識だけ残したとかかな
泣けるわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:19:09.72 ID:vBMmVfz20.net
美人という設定の軍人さん、あんな幼女があの船に乗ってる事に、
何にも疑問を感じてなかったな・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:32:55.85 ID:zd/UCVJ80.net
>>75
奥さんいるかどうか定かではないが
状況から鑑みるに別れちゃったか死んじゃってるか

娘一人残しては死ぬに死ねなかったんだろうね
んでエバートランサーに成ったと

ある意味非常におっちゃんらしい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:37:10.14 ID:4OB00F1nM.net
>>17
少し前に種子島からロケット打ち上げて宇宙空間でロボットになっていくやつなかった?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:37:26.92 ID:4tP27t0a0.net
>>53
売れそうなモノばかりだと、可能性が萎む
それに、売れそうなモノ作ってたら、けものフレンズもなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:38:58.48 ID:4tP27t0a0.net
>>76
色々イカれてるし、あの船

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:40:25.58 ID:zd/UCVJ80.net
>>76
大方誰かの妹か娘かと思ってたんじゃね?
んで考え直してアレまてよ?ってなる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:42:41.09 ID:gLGVU2fy0.net
>>60
その後、「オリハルトを集めすぎたかも」とも言ってるから、その文明神との間に何らかの
契約があったのかも。そして人類は、あまりに反映し過ぎたために、定められた限界を超えて
しまったとか。

やはりあの幼女、神の御使いか神自身?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:47:50.44 ID:4tP27t0a0.net
天津甕星
天津甕星(あまつみかぼし)は、日本神話に登場する星の神である[。
別名、天香香背男(あめのかがせお)。
星神香香背男(ほしのかがせお)、香香背男(かがせお)。



なるほど
神話からか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:48:31.19 ID:4OB00F1nM.net
開発段階のAIがイドなのかな?だからIDが0で愛称としてイドとつけられたと予想

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:49:43.39 ID:4tP27t0a0.net
谷口さんは、世界ギミックに超上存在やら絡ますの好きよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:00:05.69 ID:qEM13lmu0.net
仮定
最初にオリハルトを見つけて、2点間ワープさせて使ってるうちは良かったんだろうけど
(結果インフラになるまで発展した、と

でも、実はこの結晶は何等かの意思を持っていて
自分の欠けた欠片を引き寄せて、一つになろうとする習性があった、と

そのままインフラとして使っていれば、人類の生存圏にでっかい隕石が振ってくる
で、こりゃ困ったな、って事で
かつて一度完全破砕してバラバラにしちゃったんじゃないかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:11:22.76 ID:qEM13lmu0.net
でも安心してくれ
ラストはスーパー・リックが巨大隕石を破壊して人類を救うからね!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:13:03.14 ID:zd/UCVJ80.net
>>87
なんだろう?
さわやかなリックの声で脳内で再現された・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:16:58.15 ID:gLGVU2fy0.net
>>86
ミゲルジャンプを行う度、ごく少量ながらオリハルト結晶に質量欠損が発生し、欠損分はオリハルトの
意思の中心に集積していく、みたいな感じかな?

大量に掘削する必要があるのは、使えば使うほど失われていくからじゃないかと。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:26:48.97 ID:gUIEmti70.net
マヤちゃんのパンツ見せい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:34:37.20 ID:SJunjT0N0.net
ここまでの変遷

採掘業者

ガテン系ヤクザ

重犯罪者集団

宇宙天災被災者

子守

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:47:22.80 ID:4tP27t0a0.net
人生経験豊富になって素晴らしいね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:17:40.84 ID:qEM13lmu0.net
>>89
オリハルトを使うと減るのか、何なのか…
大量に集めてる理由ってのも良く分からんよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:23:15.06 ID:qEM13lmu0.net
あ、もしかしたら
すんげー大昔に、地球に重大な危機が訪れて
オリハルト鉱石に人類を詰めて>宇宙に避難っつーか、放り出したのかもな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:05:29.33 ID:2npUPM2g0.net
相変わらずのクイズの面白さよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:29:25.40 ID:YoDtIvLP0.net
>>90
1,2話見てこい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:42:25.93 ID:BkEgqUIOa.net
>>50
他の作品の谷口作品と比較すると10話くらいでラスボスと対峙して終わるんじゃないか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:11:53.65 ID:gLGVU2fy0.net
>>93
オリハルトの消耗が一切無い場合、需要の全ては航宙船とミゲルジャンプ点の新規建造分ってことになるけど、
それはそれで違和感あるんだよな。違法採掘業者だの鉱脈データの横流しだの、ゴールドラッシュ並みの加熱
っぷりが説明できない。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:22:42.35 ID:rrlIUB8A0.net
主役はあの女の子じゃなくてイドの事だったのか。

しかし記憶がないのは辛いな。
目が覚めたらロボットなんて。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:22:47.24 ID:CpanhKMr0.net
>>87
たすけて〜ソリックブラストマ〜ン

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:23:49.88 ID:K/uwvF4Ar.net
>>24
アクティヴレイド2期の最終回でもあったよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:27:32.37 ID:3G4aZ5td0.net
イドの肉体はどっかにありそうな。
例えばハガレン見たく向こう側(ミゲル空間)とか。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:31:06.50 ID:K/uwvF4Ar.net
>>53
Netflixに独占配信権売却で制作費は回収できるらしいよ
その代わり絶対に落とせないのが条件

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:57:52.24 ID:NcxMiQlN0.net
イドさんに「囁くのさ、俺のゴーストが」的なかっこいい厨二セリフ言わせたい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:13:53.87 ID:4tP27t0a0.net
>>53
最近は、内外の配信で儲けてるらしいからなあ
円盤ビジネスも、古くなりつつある
実際、売れないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:14:47.70 ID:4ueisSMY0.net
あのロリっ子を乗せてるかぎり
今後も天災に遭い続けそうなんだが 大丈夫か?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:15:38.64 ID:4tP27t0a0.net
IDOは、海外受けいいのかな?
海外は、CGアニメには寛容なイメージあるけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:19:04.99 ID:2npUPM2g0.net
マヤ パンツ タヌキっぽい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:29:00.30 ID:qEM13lmu0.net
Mind Pants System

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:30:10.54 ID:VhszwCSL0.net
>>107
え?3DCGはボロクソ言われてるぞ
ベルセルクもがっかりされてたし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:37:03.73 ID:qEM13lmu0.net
てかさ
マヤのIマシーンって、学術探査用なんだよね
専用の探査デバイスがついていてもいいと思うんだ


例えば、タヌキ耳とか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:40:40.24 ID:EWBEtBT4K.net
>>107
ジャパニメーションは手描きに限るという層はかなり多い
日本のアニメの3DCGを敬遠してる人は0話切りするので
けもフレも海外で話題になるのに時間が掛かった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:43:21.52 ID:o4byZcKR0.net
>>107
3DCGはむしろ日本人以上に拒否反応が強い。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:59:49.90 ID:Q0Iluf71M.net
じゃあ本放送終わってもabemaとか他サイトでの配信は絶望的
って事で良いのかなコレ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:07:11.86 ID:KLvTGc0X0.net
>>107
なぜか字幕なし配信なので
日本語分らんと話についていけんとかなんとか
ちらほらファンサブ版(勝手に翻訳字幕入れ込んだやつ)が
ネットに出始めたみたい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:09:56.86 ID:VhszwCSL0.net
日常パートになると動きがすごく不自然に感じちゃうのよね
原作の無いオリジナル3DCGアニメなんだから、このくらいは自然に動かすといいんだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=gBt3XEwNVlE

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:14:23.05 ID:o4byZcKR0.net
>>114
たぶんNetflix独占状態が続くと思う。
会員増やすために独占配信しているんだろうし。

>>115
Netflixはだいたい三ヶ月位経ってから各国版が配信されるみたい。
吹き替えで。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:21:36.25 ID:P2j9adi4M.net
SFは海外でも受け入れられやすいのかもな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:25:05.62 ID:qEM13lmu0.net
>>116
いやいや
ちゃんとオーバーアクションに動いてくれてるじゃん

リックがな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:27:52.83 ID:IKyW/BC3d.net
中尉殿のデレまだ?
クイズの回答ぶりからポンコツぶりがぷんぷん臭ってくるぜ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:29:20.30 ID:2npUPM2g0.net
クイズのアマンザさんはもうみんなとマブダチだからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:41:21.56 ID:USQFmx560.net
ピクサーやディズニーがあんなにヒット作連発してるのに
むしろ海外では3DCGが毛嫌いされるってのは不思議な話だなあ…
ピクサーやディズニーを見てる層と、ジャパニメーションを見てる層は全然違うのかね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:43:04.34 ID:EI3vKiYe0.net
>>90
ほい 6分くらいのとろ
https://www.youtube.com/watch?v=3irkr_8wos8&app=desktop

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:45:40.59 ID:2npUPM2g0.net
>>122
むしろソレで舌が肥えてるから今さら他所のは見る気起きない可能性

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:50:14.88 ID:Vx43rI9A0.net
>>104
マヤ「いませんよ!ほんとにいませんからねっ!」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:57:56.01 ID:qEM13lmu0.net
これ、マインドトランスする時に
間違ってハエとか混入したら、大変な事になるブン?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:58:34.30 ID:iIJygfLTp.net
マヤはうるさいかわいい
ファルザは動物なのになんでみんなと行動してんのかな
拾われたのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:02:43.90 ID:EWBEtBT4K.net
>>122
そりゃあ向こうの3DCGとこっちじゃ制作にかけている資金も時間も桁が違う
こちらが真似したら完成前に干上がるか一作外しただけで倒産する

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:16:26.17 ID:chgQAtUb0.net
いいねぇこういうのは貴重だから途中でこけないでくれよほんと
アマンザさんのポットの謎の件も引っ張らずさっさと開示するしサクサク進んで気持ちいいな
これ幼女いるとまた岩石飛んでくるだろうなの答えが惑星ごと来たはイカスわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:18:56.07 ID:g6PNfKqs0.net
リックの、なんじゃそり!?て言いたくなる飛行形態ポーズがダサ格好良かった
某ガンダムの手足を広げただけで飛行形態と言い張るマックナイフに次ぐ衝撃

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:28:25.79 ID:iaj9ja2N0.net
>>126
ザ・フライとか
懐かし過ぎるw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:29:16.61 ID:uqiJgAkw0.net
>>130
あのモードだと人型の身体感覚じゃなくて何かを操縦している形になってそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:33:41.86 ID:KLvTGc0X0.net
謎の幼女が怯えたり不機嫌になると
またえげつないもんがミゲルジャンプしてきて大騒ぎになるってことか

うるさくてたまったもんではないが
常にご機嫌でアハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\してもらわんといかんのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:34:08.59 ID:IhtKlx1Hp.net
MTシステムの説明読むとヤバげなことが書いてあるな
>しかし、あくまでオブザーバブルを用いた確率論的な意識を転移させるため、実際には同一性が保てないという批判もあります
量子力学の話はよく分からんが、小さい確率だけど転移させる意識が元意識から乖離する可能性があるのかね
イドの記憶欠損も転移時に記憶に関する領域が転移し損ねたとか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:38:26.60 ID:2npUPM2g0.net
どこでもドアやワープの話によくある魂の同一性を保てるのか?という内容に通じるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:44:12.04 ID:IhtKlx1Hp.net
>>134
ああでもIDが無い説明にはならないな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:45:06.09 ID:uqiJgAkw0.net
マインドトランス時に精神のバックアップ取ってる時点で
存在の同一性についてはあやふやになっちゃってるね

あと幼女が泣くとミゲルジャンプで攻撃してくる所を見るに
あの鉱石ネットワーク自体が知性体で、人間とのコミュニケーションインターフェースとして
人型を作って送り込んできたって定番展開になりそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:57:54.74 ID:qEM13lmu0.net
>>130
ガンダム並に技術が進んだ世界なら、手足がばらばらに動いても
質量の移動でふらふらしたりしないんだろうけど(スピンに偏りが出る

だから点を決めて、一気に加速する時なんかは、ああいいう形態の方がいいんでないかな

でも、くっそだっせーのは同意するブン

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:00:55.72 ID:wckq1ggD0.net
ガンダムは至近距離から120mmの連射くらっても装甲がこげるだけとか
わけのわからない材質過ぎてきもちわるかった

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200