2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 26匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 12:09:16.61 ID:4Tj7ZHkp0.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■前スレ
有頂天家族2 25匹目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492679731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:40:44.15 ID:adFv8HUk0.net
金閣銀閣は相変わらず笑えるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 23:46:40.73 ID:sm5psd0Pa.net
金閣の喋り方が一期から磨きがかかってたのとめちゃくちゃ下手なバイオリンに噴いた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:15:56.05 ID:uERCAJrP0.net
前3話に比べて今回まったりだったなぁ
これ順番変えたのは有能だったは

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:21:30.85 ID:KzzPPk5na.net
矢一郎と玉瀾しっとりしてていいなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:23:12.52 ID:6CrIbnGU0.net
玉蘭の虎ガチギレしてたんだなあそこw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:39:58.10 ID:ZUZQE5ak0.net
将棋大会の観客みると狸ってすげーいるんだなって思っちゃったわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:50:34.59 ID:2lNaCvFM0.net
>>37
バイオリンは音を出すのも難しいからある程度はね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:22:49.63 ID:50a/wBbg0.net
普段あんだけ矢四郎のお兄ちゃんしてて
カエルになった兄も気遣って
母上の言うことは聞くし
赤玉先生の世話も甲斐甲斐しくしてて
弁天様や2代目にもへーこらして上手く立ち回るのに
本当矢一郎にだけは反抗的で子供だよな矢三郎
1期では土下座しろとまで言ってるし

まぁ矢三郎の力添えなくして矢一郎に偽衛門は務まらなそうだし
そこはちょっとケッて思ってるのかな矢三郎も
矢一郎は矢三郎に肝心なこと頼みすぎだとは思うけど
それとも矢一郎の反応が面白いだけか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:34:07.75 ID:2XAdQ0rU0.net
>>43
毛玉はケッだなんてそんな捻くれたふうには考えないよ。
普段は兄貴のことは面白半分に揶揄ったり甘えたりしてるだけで、肝心要の時は言われんでも行動するし、悪ふざけが過ぎれば反抗しつつ反省もするからね。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:45:37.26 ID:jxhP40If0.net
アニメでは偽右衛門決定の日の朝、矢一郎と矢三郎が語るシーンなかったっけ
何だかんだ言ってもお互いを解っていて些細なとこで絡んでるだけなのさ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:04:53.23 ID:sYQQg0wn0.net
イベントは10/15(日)に決定か
http://uchoten2-anime.com/news/archives/733

会場けっこう広いな
http://www.neec.ac.jp/kamata/facility/2ndbuilding/katayanagi_arena/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:06:36.58 ID:50a/wBbg0.net
矢三郎が急にすげぇ駄々っ子になってて何だか驚いた
玉欄や南禅寺さん矢二郎母上とのシーンは普段の矢三郎だったから尚更
何で矢一郎にだけそこまで厳しいねん
不憫キャラだからか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:08:35.95 ID:qIs8yYzr0.net
兄貴は阿呆ぶりが足りんのだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:15:10.53 ID:t8mobVAI0.net
背景が美し過ぎる
特に月夜の晩はすごい、キャラの声もきれいだし最高だぜ

ほんと背景きれい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:22:45.02 ID:cgcCQOHo0.net
イベントの中身はまだ未定か

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:32:35.64 ID:TGbt5M700.net
矢三郎のやることに一番あれこれ文句つけるわりにいざとなるとテンパって使えなくなりがちだからね矢一郎
あんな下手したら命落としかねない無茶ばっかりする弟がいたら心配で口煩くなるのもわかるし
矢三郎も海星に矢一郎を貶されたら怒るくらいには兄として大切に思ってはいるんだけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:49:24.38 ID:sYQQg0wn0.net
1期のときは、吉野にあやねるに金閣銀閣の中の人に監督と
Pと原作者とOPEDアーティストもイベントに参加してたな。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 05:07:22.23 ID:2/6aO7t9M.net
イベントに矢二郎がいないのはさみしいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:17:43.42 ID:Gt7itxSs0.net
兄貴は面倒見が良くてお人好しで自分の事絶対嫌いにならないって分かってるから、矢三郎は矢一朗に甘えているのだ。
そりゃあもう時々度が過ぎて母親に叱られるぐらい甘えまくっている。
矢一朗は矢一朗でそういうの分かってて、手のかかる弟を愛してんだろうな。

しかし互いにムラッ気があるので全てを穏便に済ます事は出来ない模様。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:13:57.57 ID:PRNg7ZLW0.net
将棋盤引っ張り出して謝れと言ってたのは玉瀾が化けてたのかと

>>34
大局の駒知ってるとか意外と教養あるのにびっくりした

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:15:21.01 ID:TGbt5M700.net
連載版有頂天二部の矢一郎はもっと器のちっささ丸出しのどうしようもない感じだったそうなので
その名残りで矢三郎は矢一郎に批判的なとこあるのかもね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:34:35.77 ID:YE6rPCWS0.net
矢三郎波風たてまくってたな
雨降って地が固まりそうだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:38:25.86 ID:WH8jXxdZ0.net
矢三郎と矢一郎は時々角を突き合わせることもあるけど 兄弟という甘えもあってだよな
原作読むとその辺の心情描写がていねいに書かれている
玉蘭可愛かったな 動物園シーンあって嬉しかった。原作みたいに小さい女の子姿で赤い傘さしてきてくれてもよかったけど
アニメだと誰かわかりにくくなっちゃうものな
雲ケ畑のシーンもきれいだった。時間のない中でも入れてくれて嬉しかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:40:43.52 ID:WYsGmHfEa.net
回想で木に縛り付けられてた矢三郎の姿を見たかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:45:09.40 ID:WH8jXxdZ0.net
>>59
それは確かに見たかった むっつりと膨れ上がって「僕は下りない。このまま大杉のてっぺんで修行して天狗になる。
そうして赤玉先生を如意ヶ嶽から蹴落としてやる」って幼い声で言ってほしかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:45:17.30 ID:PUKeRx5L0.net
これほどママンに魅力あるアニメはなかなか無い気がする

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:56:26.51 ID:gpquXtdH0.net
うまくいえないけど最高に好き

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:58:56.87 ID:zCLR3VCS0.net
金閣銀閣が未だにデカいツラできるのが納得できない
まあ名家同士で好き勝手に争って、イベントぶち壊して勝手なもんだなって感想
モブ狸は発言権も無く被害を受けるだけ
考えてみりゃ糞みたいだな。遊び人の主人公が知ったような口聞いてんじゃねえよ

金閣銀閣がウザいせいで作品自体に疑問が生じたんだがwwww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:05:09.55 ID:MlFTrcWTK.net
そういや呉一郎
今度はいつ登場するのかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:07:18.96 ID:shu6peIP0.net
>>60
幼矢三郎(CV能登麻美子)は2期で出番あるかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:45:57.67 ID:hpifm+GaM.net
糺の森って本当に蛍が生息してるわけじゃないよね?
最高に似合ってたから是非放流してみてほしいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:06:17.24 ID:PH3MQOo70.net
>>66
糺ノ森には実際に蛍が生息してるらしいし、6月に放流会が行われてるそうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:27:46.43 ID:yXr4/cdm0.net
玉蘭は一般名だけど玉瀾は固有名詞

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:37:04.39 ID:/tDoAzzUK.net
あの川の中の東屋っぽいの好きなんだが、本当には無いのかな
川歩かないと辿り着けないのが難だが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:55:20.26 ID:+8r874+L0.net
駒でおさとうゆっくり思い出した

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:56:47.21 ID:XBSwZt4k0.net
今回の脚本、待田堂子なのな
菅正太郎、檜垣亮以外の人がやるの何気に初めてか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:40:54.51 ID:EcWuXgD0a.net
玉蘭が化けた虎はホワイトタイガーかな
矢一郎の化けた虎ほど毛がはねてないみたいだね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:10:59.76 ID:r3EIvd0sd.net
>>66
一応、境内の泉川には生息してる
糺ノ森も昭和9年の京都水害からの復興と市街全体の大規模治水工事の結果(だけじゃないけど)
徐々に乾燥が進んでかつてのニレ科群落からシイ・カシ類やクスノキが優占する森になってきてるからホタルの棲息にはよろしくない森になりつつあるが

景観生態学的見地からみて京都の市街で最もホタルの生息に適してるのは琵琶湖疏水の哲学の道のあたりだと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:49:29.61 ID:Gt7itxSs0.net
恋愛話でイイハナシダナーって思って。
もう一度最初から見直したら弁天様ガチおこだったの思い出した。
どうするんだろうね、あの後。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:56:52.99 ID:pDIXMOc70.net
矢一郎と玉欄はすんなり上手く行きそうだけど
弁天と二代目とついでに赤玉先生はどうにも衝突しあう未来しか見えない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:58:18.60 ID:gpquXtdH0.net
弁天シャツ踏む程度でおさめてよかったのかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:21:23.73 ID:N5g4V4G70.net
シャツを踏みにじる地味な嫌がらせをする所を見ると
そういえばこの人元は人間だったなぁと思った

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:34:52.90 ID:JWB4GblM0.net
一期にあった自分を天狗だと言い張る弁天と弁天を人間だと言う矢三郎を思い出した

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:45:14.34 ID:BKFhtKdK0.net
シャツ踏みで一気にショボくなったな、所詮人間

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:49:55.28 ID:/ejcBOSsa.net
>>79
子供は訳もなくシャツを踏んだりするものさ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:00:14.47 ID:N5g4V4G70.net
あの弁天に鈴木さとみさんを見た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:02:56.38 ID:yXr4/cdm0.net
お前ら玉瀾の名前を間違えすぎだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:05:11.59 ID:yny9nrjh0.net
シャツ踏んだっていいじゃない
弁天だもの

みつを

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:14:52.35 ID:NcOG32hR0.net
べつに怒ってはいませんよ、これしきの事で

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:18:49.71 ID:WxcOVYxN0.net
原作ではさらにもっとキレてたけど、シャツ踏みだけでも怒りは十分伝わってきたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:22:13.96 ID:9TiO28skM.net
夷川家の長男が呉一郎だけど次男以下は
呉二郎、呉三郎とはならず金閣、銀閣なんだな

下鴨家は見事に一二三四だけど
やっぱ金銀は双子だからかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:25:05.07 ID:/ejcBOSsa.net
>>86
>呉二郎、呉三郎とはならず金閣、銀閣なんだな
本名は呉二郎呉三郎
http://uchoten2-anime.com/character/img/text_kinkakuginkaku.png

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:26:54.98 ID:XBSwZt4k0.net
そうくると海星がへんてこな名前ってなるのもわかるっちゃわかるな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:29:49.36 ID:Au2Zq3H40.net
呉は、「くれ」と「ご」のどっちだろう?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:34:48.80 ID:/ejcBOSsa.net
くれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:41:54.75 ID:9TiO28skM.net
>>87
ふはー知らんかった!
そうなのか。ごめんありがとう!

金閣、銀閣は・・・通称のようなモノなのかぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:44:08.63 ID:Au2Zq3H40.net
>>90
くれ、なんだ。
ありがとう。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:08:44.65 ID:/ejcBOSsa.net
>>91
>金閣、銀閣は・・・通称のようなモノなのかぁ
何なんだろな
早雲だって例にならえば総二郎であるべきだし
夷川家には通称を持つ習わしでもあるんだろか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:14:38.51 ID:+qbYKjQod.net
二期は原作読まんでも心情まで掘り下げられるようになるかね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:34:08.32 ID:WH8jXxdZ0.net
二期ののEDクレジットは 夷側呉二郎(金閣)と表記されてるね
早雲は自分の名前が総二郎であることにはどうしたって我慢ならないでしょう
兄の存在を全肯定する名前なわけで

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:39:00.83 ID:2XAdQ0rU0.net
>>93
総二郎だよ。夷川家に婿入りした後に早雲と名前を変えたが、これは下鴨家との決別のためだろう。
婿入り自体が夷川家と結託し、盃を交わすつもりだった下鴨家を騙したものだそうだから。

呉一郎や海星には通名がないし、金閣と銀閣はどうしてそう名乗ってるのかは不明。
原作だと、今回の将棋大会の混乱の最中に呉一郎が帰還して、呉二郎・呉三郎を諫めるんだが、兄弟は本名を忘れかけてて、一瞬反応しないという阿呆を晒してた。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:42:27.25 ID:+qbYKjQod.net
女に番号が付くことはあまり無いんじゃないか?あってもすえとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:51:22.74 ID:vdleWTIw0.net
二代目のシャツを踏みにじった弁天様
怒っていませんよ、と言いつつ怒っているじゃないですか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:56:57.50 ID:Gt7itxSs0.net
二代目は几帳面そうに見えて何日も洗濯物ため込むタイプ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:01:38.11 ID:cgcCQOHo0.net
弁天さまコエー( ;∀;)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:09:18.60 ID:2E1Iwt1ep.net
海星も玉蘭も桃仙も女狸どもが総じて可愛いし優しいし性格もいい
雌狸と結婚したいわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:47:37.53 ID:9TiO28skM.net
>>101
雌狸の名前ってなんか中国の女性名みたいで
一風変わってて好きだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:53:54.96 ID:tfw+tJz00.net
前スレ行列の件
京都の人は並ぶのが嫌だから人気のある和菓子は予約していくんだってよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:00:43.26 ID:z8zlJatSa.net
>>21
一期の冒頭がそれだったから、女子高生やお嬢様か矢三郎でガッカリしてボロクソに言われたんじゃないかと心配した

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:16:10.30 ID:2L5UH9Y20.net
原作全く知らないし、アニメ一期すら見ずに
この二期からなんとなく見始めたんだけど今回のエピソードめちゃくちゃ良かったわ

シャツ踏みしょぼいって言われてるけど
二代目は前回クソ暑い中シャツにぴっちりアイロンかけてたしあれかなりの嫌がらせなんじゃないかね
弁天がどこまで知っててやったのか分からんけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:19:51.18 ID:z8zlJatSa.net
>>105
エンディングカットで屋上の二代目と矢三郎矢四郎を見下ろす弁天さんのカットがある
かなり熱い中待ってたんじゃないかなあw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:24:07.46 ID:LmqsMi4Ja.net
名前が出てる雄狸でナンバリングじゃないのってアロハシャツの八坂平太郎さんだけかな?
バーの店主も名前わかってるっけ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:42:32.69 ID:b1Su99Li0.net
まぁ太郎はもともと長男の意味だけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:44:34.33 ID:LmqsMi4Ja.net
>>108
そうなのか!
弟がいたら平二郎平三郎なんだね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:16:56.70 ID:FlFhRCvFa.net
弁天様の腹いせが小物くさくて残念だった。あそこは顔に落書きだろう…

岡崎のタヌキたちが動物園に集団で行くということは動物園にもそれをわかっている人間がいるのだろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:21:17.15 ID:IQnE2+yF0.net
映像美

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:42:39.35 ID:ZUZQE5ak0.net
兄貴も玉蘭も怒ったら虎なのね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:48:23.49 ID:KzzPPk5na.net
玉瀾は清楚で品もあるけど芯もあって森見作品の黒髪の乙女って感じでとても良い
しかし母上ってかわいいけどちょっとお転婆というには強すぎる女の子が好きなのな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:50:15.64 ID:4OnhnPT60.net
KBS京都
待機

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:55:57.99 ID:ZHfUxw8Dr.net
今、コラボカフェにおる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:59:22.21 ID:LSc4+ncb0.net
けんどちょーーーーらいっ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:01:07.29 ID:LSc4+ncb0.net
海星はなんで矢三郎の前にだけ姿を見せないんだ?
海星って普通に矢三郎のこと好きだろ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:01:13.34 ID:4OnhnPT60.net
八つ当たりされたシャツが可哀想w

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:06:37.15 ID:4OnhnPT60.net
もう立派な金玉なのに?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:08:02.22 ID:gpquXtdH0.net
きんたましまし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:08:33.27 ID:jjjaoiRv0.net
>>117
その理由はそのうち明かされるはず

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:09:44.89 ID:4OnhnPT60.net
万策尽きたの声に聞こえるw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:11:26.56 ID:4OnhnPT60.net
原爆とかミサイルという駒がある
軍人将棋

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:12:23.43 ID:IL5nZXbT0.net
二代目ってもともとはなんという名前なの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:15:29.59 ID:2XAdQ0rU0.net
>>109
そういうのを輩行名というのだけど。平太郎なら平次郎ときて平三郎じゃないかな?
一二か太次と揃える人が多い。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:18:40.68 ID:FlFhRCvFa.net
金閣銀閣が虎が苦手なのか、それともタヌキ全般が虎苦手で化けるの解けるのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:20:04.99 ID:/upTGGqvM.net
人間も普通に虎は怖いしw
飼育員に調教されてて無害と分かっててもビビる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:23:07.12 ID:4OnhnPT60.net
京大に6年いたが一度も京都で、狸を見かけたことがない
天狗なら鞍馬山で一回だけ見たが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:24:36.66 ID:ref7GqvN0.net
>>127
年一くらいのペースで、飼育員が食われるニュースみるよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:28:34.28 ID:FlFhRCvFa.net
虎は確かに怖いよ。檻の中からでも唸り声をあげられたらビビる。

でもあれは矢一郎や玉蘭が化けてるのみんな知ってるんだから我慢できないのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:31:02.98 ID:cgcCQOHo0.net
玉蘭が将棋盤に飲まれた(´・ω・`)?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:32:38.36 ID:NNvhKzDna.net
>>117
ツンデレだからに決まってるだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:33:04.48 ID:ref7GqvN0.net
>>130
でも、見かけだけじゃなく、パワーもあるよね
将棋盤にエゲツナイ傷をつけたあの爪痕、本物だぜ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:34:44.70 ID:5YbuiZ0na.net
あれ見てビビらん寿老人や弁天がおかしいんや

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:38:59.39 ID:DSjBL/+80.net
最近母ちゃん割烹着ばっかで男装してない気がする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:39:30.09 ID:4OnhnPT60.net
カーチャンは再婚せんのか
可愛らしいのに

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200