2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 235体目

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:02:21.07 ID:4RSG+0ad0.net
>>351
つまらんというよりアニメ映えしない
3期が王政編スタートってなるとその辺が不安だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:03:30.87 ID:4RSG+0ad0.net
>>357
そりゃ進撃世界の看板とも言える巨人だしな
それなりに存在感がある奴だろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:08:40.21 ID:pELk/91z0.net
そうそうエレンっておバカキャラだったよなー
と5話にして思い出す回だった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:09:53.98 ID:4RSG+0ad0.net
討伐した時の顔がすごくいい笑顔すぎて和んだ
そら薄い本で男女問わず犯されまくるわけや

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:10:18.42 ID:TVhR2/Im0.net
>>363
はあ?
キャラ掘り下げも戦闘もあるし
ミステリーのような展開もあるから
内容の濃さで言えば今の二期とそう変わらないぞ
キャラの掘り下げで言えば王政のほうが深いくらいだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:10:19.24 ID:pELk/91z0.net
てかあと7話しかないのか
ミカサの見せ場はあるのかしら

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:12:36.51 ID:pELk/91z0.net
クリスタの見開いた目の大きさは弱虫ペダルのあれを思い出す

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:20:17.82 ID:umxFMcDG0.net
過度のセリフカットは海外での字幕のために
忖度してるのか
たまに重要なのすっとばすな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:33:57.47 ID:Ag3eNEdn0.net
王政編でも、ベルトルト核爆発とか、雷槍とか、見せ場いろいろあるじゃん。
巨人化しか見せ場がないとか、原作とか制作会社見くびり過ぎだろ。
なんでこれをやらないで終了するんじゃああああありえない。
それよりあれとこれとそれのシーンが放送できるのか疑問。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:35:17.34 ID:RaZ+LFP2a.net
なんかネタバレ気味な会話だから嫌だけどそれもう王政編終わってませんかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:42:47.46 ID:IM55il9f0.net
>>368
ミカサの見せ場はむしろ二期のこれからがクライマックスだよ
逆にそれ以後は幼馴染筆頭はアルミン、ヒロインポジはヒストリア、戦闘面ではリヴァイにお株を奪われてしまう
ただ、ミカサは恐らく最後まで生き残る特別な役割が付与されそうだがそこはお楽しみだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:43:59.86 ID:B7CyNn7m0.net
いちいち否定したトコで実際不評だったんならしゃーねーだろ
知らんけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:45:01.99 ID:8B4B2E4K0.net
王政編とか言われてるとこむしろアニメ映えすると思うよ
結局立体起動じゃん?
てかネタバレにつながるから先の話はやめようw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:55:03.60 ID:eekPb5caM.net





















読める

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:55:29.81 ID:4DAUkqTHd.net
1クールならこんなに待たなくても
一昨年くらいには出来たんじゃないのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 00:58:32.42 ID:wxFyMreq0.net
>>344
参加してねえんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:10:31.52 ID:umxFMcDG0.net
女神クリスタ様の伝説のところマンガの描写のかんじが
まったく消えてるな
アニメのはクリスタが悪い子にみえないわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:20:23.63 ID:XcKB0Ivo0.net
ユミルがなった巨人って何の巨人?ピョンピョン噛みの巨人?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:21:36.68 ID:e4BuMwgs0.net
ネタバレですのん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:24:54.65 ID:IM55il9f0.net
>>379
自分勝手な死にたがりは十分悪い子だよ
クリスタは周囲から称えられる為にダズを巻き込んで死のうとしてた
つまり自分の都合でダズを殺そうとしてたんだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:25:47.53 ID:Tlhq2Rd20.net
今のところ一番の良回だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:25:48.34 ID:MM15r91V0.net
>>380
ぴょんぴょんごちうさの巨人

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:29:11.84 ID:umxFMcDG0.net
>>382
たしかにそうだ、言い方が悪かった
マンガのがより悪い子にみえるに変えるわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:32:09.95 ID:GdqN5cs2a.net
可愛いから悪い子に見えんのや/////

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:33:03.62 ID:/27QbKU3d.net
でもダズは巻き込まれても巻き込まれなくてもユミルの力がなければほぼ死ぬの確定だったんじゃ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:33:21.12 ID:2nmZhgjK0.net
可愛いは正義だからな
つまりユミルは悪

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:34:10.23 ID:scSHqVT40.net
>>368
エレンのそばにいたいだけなのにって
ベソかくかわいいシーンはよ見たい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:34:31.15 ID:TURN3Xwr0.net
コニーの発言からして母コニーとその家族は巨人になった感じがするな
巨人家系はまだ理解できるとして、エレンの場合どうみても主人公補正で成れたとしかみえない。
再生能力然り。
物語の〆はミカサ以外全滅ってオチでも全然おk
でもエレン庇って死にそうな気もするんだよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:34:31.79 ID:8Tt09tFi0.net
ライナーはちゃんとクリスタちゃんのパンツ見れたのでしょうか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:36:12.36 ID:7Sb5Edkxa.net
ユミル可哀想だよな
酷い人生歩んできたあげく
結局救われることなく食われて死んでいったし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:38:38.74 ID:2nmZhgjK0.net
でもブスはクリスタと出会えたんだよ
自分の命と引き換えにしても守りたいと思うほど大切な相手に出会えた幸福は大きい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:38:43.94 ID:QJ7ZE75va.net
>>387
美少女女神クリスタと一緒に死ねるんならダズおじさんの死に花咲いたかもやな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:42:59.15 ID:uWfiDM/C0.net
ライナーパンツガン見しててワロタ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:45:29.63 ID:koFAA9jy0.net
次回ついにライベルねたばれか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:45:33.08 ID:e4BuMwgs0.net
あの世界にパンツがあるかはまだ公開されてない情報だぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:46:39.62 ID:2nmZhgjK0.net
つまりフンドシである可能性が

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:48:00.54 ID:mT4mqXAAa.net
ユミル回を今見た泣いた(´;ω;`)
あんな特徴ある不細工な巨人の見た目にしとかないと、ライナーやペルトルトが思い出せないもんな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:53:49.75 ID:4RSG+0ad0.net
>>397
もし無かったらライナーは人類の敵だわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:55:43.96 ID:B7CyNn7m0.net
>>399
しとかないとっていうかユミルブサイクだしな(´・ω・`)
巨人もブスじゃないと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:58:11.00 ID:4RSG+0ad0.net
正直ユミルがブスというのがピンと来ない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:58:43.90 ID:uWfiDM/C0.net
>>397
つまり履いてないのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 01:59:31.06 ID:m1KQyqTX0.net
>>402
コニーは巨人化したユミルに対してしかブスと言ってないからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:04:13.10 ID:QJ7ZE75va.net
もしクリスタが履いてなかったらクラスで一番可愛い子のリコーダーがなくなるのと同じ理由で馬の鞍が紛失する

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:04:50.11 ID:QMj8p+2H0.net
カロリーメイトバリバリ食うシーンが楽しみだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:20:10.64 ID:mT4mqXAAa.net
>>401
ユミル普通に美人じゃないか!加藤あい的な男顔ではあるが。
>>404
おいブス早くトドメさせとか鼓舞にしても酷い、それに従うユミル巨人にも泣けた(´;ω;`)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:24:23.02 ID:ceArHol80.net
>>153
 >29話で壁よじ登って乗り越えてウォールマリア内に行っちゃったよ

猿が乗り越えてたのってウォールマリアだったのか。。。
自分はまたローゼ領地内で悪さするために、ウォールローゼを登っていったんだと思ってたわ。
いずれにせよ、ウトガルド城はマリア領地内に建ってるという事でいいんだよね。

最近、キャラ達の出身地をはじめ、巨大樹の森、イルゼのしゃべる巨人がいた森、
104期が待機させられてた宿舎、ミケが殺された場所、今回の雪山など
それぞれの位置関係がさっぱり分からなくなってきた。
そういうのが書き込まれた平面図みたいなのがあるといいんだが・・・。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:24:49.33 ID:7iBVRSe20.net
ユミルはそばかすと性格で損してるだけだしな
あと原作絵のイメージ
あと全く女っぽいとこ見せないのも大きそう
まあなんつっても齢XXのゴニョゴニョだし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:27:30.80 ID:dm2AxNur0.net
女の子のパンツには甘酸っぱい夢がいっぱい詰まってる
というわけでクリスタのパンツ下さい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:34:52.01 ID:ceArHol80.net
パンツってあんな薄い布切れ一枚のくせに
シッコ漏らすのを無意識のうちに抑えるスゴイ役目があることを
素っ裸で寝落ちした夜に再確認させられたわw
みんなちゃんと穿いて寝ろよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:36:20.26 ID:uWfiDM/C0.net
>>411
漏らしたのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:37:05.61 ID:2nmZhgjK0.net
空中で撒き散らしたってことですか!?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:53:51.75 ID:R7K2iR5B0.net
クリスタが怒鳴って罵声浴びせてた時ライナーが離婚したいって顔してたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:54:37.33 ID:aanefuTX0.net
正直、2期の主役はユミルといっても過言ではないな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 02:59:30.28 ID:aanefuTX0.net
>>345
2期のストーリーそのまんまを書いてるね

過ぎし灯を憂える者 奴らは駆逐すべき敵だ
あの日どんな顔で 瞳で 俺達を見つめていた?←エレン

何を棄てれば……悪魔をも凌げる……
命さえ 魂さえ 決して惜しくなどはない←アルミン 

捧げよ 捧げよ 心臓を捧げよ
すべての犠牲は 今 この刻の為に ←エルヴィン

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:22:37.05 ID:LI+ZDcx+0.net
1期の時から思ってたけど
OPの曲がサビ以外何言ってるのか全く分からない

418 :現す@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:50:00.05 ID:HayTlDgu0.net
>>345
ここまで直接的な言葉で世界観を表現する歌詞とかなんかダセえな…
昭和50年代くらいまでの作品タイトル・主役キャラ名・必殺技とかを組み込んだ稚拙な歌詞と被る
聞いてるこっちの方が気恥ずかしくなるようなレベル
まだ昭和末期〜平成ヒト桁代の頃のような無関係楽曲コラボの方がマシ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:50:49.67 ID:4QcC4qHr0.net
>>409
原作絵でブスなんだから仕方ない
損してるもなにもありのまんまだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 03:55:05.29 ID:LNendyzo0.net
昭和生まれとしては作品向けに作られた曲と横一列に並んだキャラたちが
グワーッとカメラで迫ってくるシーンが昭和アニメっぽくて気に入っている

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 04:43:00.91 ID:UPQt1gJKa.net
>>417
耳悪すぎ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 04:47:31.48 ID:QMj8p+2H0.net
OPは普通に歌詞分かる
EDは全く分からない
あとなんか怖くてちゃんと曲が聞けない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 04:48:32.82 ID:aagM6rBM0.net
進撃アニメのEDのセンスの悪さは異常

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 04:55:36.87 ID:ceArHol80.net
>>412
ペトラから聞いた話だよ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 05:36:27.48 ID:HayTlDgu0.net
>>421
いやスピーカーから常識的な音量で聞くと分からないぞ
ヘッドフォンとかイヤーレシーバーで聞くと全体の8割くらいが聞き取れるレベル
まあ聞き取れたとしても萎える結果にしかならんけど
あのみうらじゅんみたいな風貌のオッサンどうにかしろよホント

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 05:45:22.92 ID:Y/ZjQ2h70.net
ユミルって巨人化出来てもあんまり強く無いんだな
立体機動の人間のが強いのでは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:05:05.58 ID:Tlhq2Rd20.net
だいぶ貧弱になったな
http://i.imgur.com/iB7K3SE.jpg
http://i.imgur.com/Zmsn1cJ.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:21:20.27 ID:mT4mqXAAa.net
ユミルは俊敏さが売りなんじゃないかな?違うか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:45:28.22 ID:0D/TRPAda.net
ユミル巨人の利点については原作最新話でやっと明かされたから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:45:33.91 ID:zAng9L9c0.net
サシャたんめちゃくちゃに犯してえ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 06:58:45.49 ID:772d0avJ0.net
>>345
俺には一番最後が

進むべき未来をその手で切り拓け

に聞こえる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:08:36.17 ID:kJAjC3gf0.net
話の内容をそのまま歌詞にするにしても1期は言葉運びとか良かったんだけどな
なんか今回のOPはワンフレーズワンセンテンスじゃなくて長い語りなのが歌っぽくない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:25:57.95 ID:ryS1K89LD.net
次は最後のミカサの面に注目だな。
どんな面になるのか。これは作画班の腕が鳴る。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:55:13.89 ID:4RSG+0ad0.net
>>422
EDはそもそも日本語の歌詞じゃないんだから当然っちゃ当然

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:57:51.28 ID:+dz0M6bc0.net
>>434
何語?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:00:56.81 ID:4RSG+0ad0.net
>>426
そりゃリヴァイやミカサと比較したらそうなるわ
単独で明らかに十数体は倒してるんだからナナバさんくらいには強いはず

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:03:02.50 ID:4RSG+0ad0.net
>>435
英語らしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:14:00.00 ID:WmQTkj+m0.net
ユミル再生しないのかな。エレンって再生してた気がするんだけど。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:29:17.80 ID:gaZ6jhTxp.net
どうだかな
エレンは四肢や歯は再生してたけど
ユミルはどう見ても内臓出てるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:36:21.05 ID:8kHQN6MLa.net
破ったスカートで暴れるとこより
前屈みになってる時のケツがエロいと思いました

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:36:41.51 ID:0y6NPpeK0.net
>>395
あーそういうことか
なんで離さないのかの疑問が晴れたわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:41:00.17 ID:lUApWXt4a.net
実は原作者が一問一答でみんな汚ったないヨレヨレのパンツ履いてるって答えてる
ライナーが見たのはつまり染み付きパンツ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:55:06.77 ID:EX02FBHbd.net
ライナーパンツ見てたのか…
クリスタなら綺麗そうだけどな
それよりもこの時代のブラジャーが気になる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:08:05.86 ID:XBSwZt4k0.net
サラシみたいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:21:03.70 ID:fZZbWMYca.net
>>442
洗濯しないんかい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:26:45.05 ID:AE+aTZlpa.net
きっとそれくらい履き続けてるんだろう
染みも積もれば

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:29:31.00 ID:gT932nmoK.net
巨人も食いたくねぇだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:29:46.91 ID:WmQTkj+m0.net
リヴァイは自分ですごくきれいに洗ってそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:35:36.33 ID:gaZ6jhTxp.net
洗濯する機会自体が限られてそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:44:17.80 ID:9EuAvjPcd.net
2期のOPを聴く度にギャグ漫画日和を思い出すんだよなぁ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:46:16.14 ID:GEdRNiUH0.net
ベルトルトは巨人化したアルミンに食われるが、ライナーはしぶとい
それ以前に、アルミンは丸焼きになるが、巨人化することで生き残ったんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:53:38.14 ID:kJAjC3gf0.net
再生しない再生しないって判断早すぎるだろ
これまで怪我を負った状況で巨人化したなら治るって描写はあったけど
ユミルは巨人化してる最中に手足食いちぎられたんだぞ?
インターバルが必要なだけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:56:34.13 ID:XH/DkorR0.net
つか調査団の兵士の強さがあまりにブレ過ぎ
巨人にヤラれ放題だったり殲滅しまくりだったり差が酷すぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:58:32.82 ID:40pjAE7u0.net
そりゃ状況によっては倒せたりやられたりするのは当たり前だろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:01:19.11 ID:RPzmzF/W0.net
>>453
立体機動の性質上、今回みたいに高い建物がある所だと有利なんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:05:52.65 ID:GEdRNiUH0.net
巨人による人類駆逐エンド

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:07:00.40 ID:gaZ6jhTxp.net
>>455
高い建物あらかた崩壊してるじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:07:38.80 ID:njgjkoKsa.net
>>453
調査兵団の一般兵ならともかくベテランや分隊長がヤラレ放題とかないけどなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:11:56.19 ID:MvgQWLMDa.net
今回の調査兵達が強過ぎねーかって話ならこいつらはアニ捕獲作戦に選抜された連中な訳だし精鋭揃いなはず

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:12:04.61 ID:FjI0tBcIp.net
>>457
図らずもユミル巨人が囮の役割りしてるからな削ぎ放題だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:14:14.41 ID:40pjAE7u0.net
城は崩壊しててもあれだけ経験積んだ調査兵団居たら倒せる
ミカサも居るしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:15:53.28 ID:kJAjC3gf0.net
倒せるとしてどこにフックかけてんだよ問題

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:16:54.21 ID:njgjkoKsa.net
ミケ>ミカサ≧ナナバやゲルガー

ベテラン勢はミカサクラスに強いからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:21:46.76 ID:0ESdaUUld.net
ユミルに注意が向いてるとは言え全員が一斬でしっかり致命傷を与えられるのはやっぱ調査兵団だなと思ったわ
立体機動練習時のエレンとか補給基地でのサシャとか慣れてないと削ぎ方が浅くなっちゃうっぽいし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:24:02.95 ID:d4IZQZyp0.net
>>453
エレンでも倒せるぐらいだから雑魚巨人だったんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:31:36.92 ID:bpx0V7jCr.net
>>450
ギャグ漫画日和を見るたびにダズを思い出ずんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:32:47.18 ID:+oD4d4Wz0.net
>>463
ムラはあるけど潜在能力やら爆発力やら素質を踏まえればミカサ>>>ミケじゃね
まぁミカサがミケと同じように獣巨人と対峙してたらやっぱり殺されてたと思うけど
あの状況で凌げる人間はリヴァイだけだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:33:37.57 ID:bc3PIsjo0.net
>>453
巨人達「「うめえwww」」
で巨人大好きユミル!ムシャムシャー!状態だったから
ほぼみんなうなじ丸出しボーナスステージ状態

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:35:00.17 ID:d4IZQZyp0.net
>>467
アニと戦ったミカサなら獣相手に油断しなかったんじゃね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:38:18.12 ID:MvgQWLMDa.net
リヴァイのレベルが高過ぎてミカサってそこまででも無くね?って思っちゃう問題

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:39:20.27 ID:2nmZhgjK0.net
エレンですら討伐できる状況ですから(笑)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:39:39.34 ID:umxFMcDG0.net
あんだけオリジナルを追加しといて肝心のマンガにあるシーンやセリフ
カットしまくりなのはやっぱり納得いかんわ
クリスタがユミルをチラ見して、はやく先に行ってよって言うシーンとか
絶対必要だったと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:50:46.76 ID:0y6NPpeK0.net
ユミル死んでほしくないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:52:14.15 ID:GEdRNiUH0.net
実写化希望
エレン 三浦春馬
ミカサ ブルゾンちえみ
コニー トレンディ斎藤
ジャン キンコン西野
ライナー なかやまきんに君

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:52:56.40 ID:40pjAE7u0.net
ユミルがクリスタ投げたとこ雪めっちゃ被ってたがあれ危ないよなw
まぁアニメは巨人出現の時光るからああしてクリスタに見えないようにしたわけだが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:56:37.39 ID:6SaIC8sYd.net
ユミルのせいでナナバとリーゼントの事が完全に空気に

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:57:17.32 ID:kJAjC3gf0.net
>>475
目隠しの意図は見てすぐ察したけど
ああいう笑っていいのか危険視すべきか判断つかない演出は不安になるしノイズだよな〜
たぶん木への激突具合とかちょっとした加減の問題なんだろうけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 10:58:33.28 ID:kJAjC3gf0.net
>>472
子供みたいな体のお前が担ぐより私がやった方がいいに決まってるみたいな台詞欲しかったわ
あれでクリスタの現実見てない感がゾッと伝わるのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:00:16.38 ID:GEdRNiUH0.net
ユミル、ライナー、ベルトルト、エレン、アルミンはさっさと巨人化しろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:01:51.37 ID:7iBVRSe20.net
そこら辺細かい割愛はあるけど
「そ、そんな……あのユミルが……」のあと
一瞬差し込む回想シーンのワインガボガボとか
普通そこはきれいな思い出やろ!wってツッコミどころとかは
ちゃんと無駄にクオリティ高く押さえてるからあんま気にならない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:07:01.37 ID:2nmZhgjK0.net
一言一句変えてはいけない
聖典に手を加えるなど許されないという原作信者のウォール教徒感

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:07:48.50 ID:kJAjC3gf0.net
そんな風に極論にすり替えないと信者認定してdisれないんですねわかります

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:08:53.52 ID:8eU3riBgM.net
>>453
ん? 調査兵団は当初から強いで一貫してるじゃん。ガス切れ以外で通常巨人にやられ放題なとこなんてあったか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:26:39.72 ID:+nq+1JHt0.net
>>477
別にクリスタか弱い女の子じゃないしなぁ
ミカサほどじゃないけど彼女も割りとガッチリ鍛えられた身体してるし
少々気にぶつかった程度どうってことなかろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:35:30.79 ID:DmTWwavz0.net
ユミルってスパイじゃなかったのかよ?
自分が嫌いとかいってたけど巨人に生まれたくなかったってこと?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:36:01.46 ID:+dz0M6bc0.net
>>437
今度ちゃんと聞いてみる!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:37:29.15 ID:O0iJc0qQE.net
EDが何度みても飽きない、グロさが素晴らしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:40:06.41 ID:iDjkLULU0.net
>>479
オープニングからして、エレンVSライナー になるんでしょ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:42:15.03 ID:MM15r91V0.net
OP最初は糞馬鹿にしてたけど
いつのまにか、ささーげよーささーげよーって一緒に口ずさんでいる俺ガイル

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:43:27.73 ID:JyYHw0Aka.net
そういや巨人中学校のメイドカフェで
美味しくなーれヒストリア♪
とか呪文唱えてたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:00:57.91 ID:bc3PIsjo0.net
巨人中学は下手したら3期にならないとでないキャラまで出てるからな
公式でネタバレすんなやと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:09:49.22 ID:bpx0V7jCr.net
>>453
逆に考えるんだ
巨人一体と巨人の集団とじゃ強さ違いすぎる
さらに知性巨人と無知巨人でも強さが違いすぎる
いかにベテラン兵士でも知性巨人との戦闘経験は浅い
それに対応できるか否かが問題

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:14:02.15 ID:wxFyMreq0.net
>>491
何言ってんだこいつ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:18:09.19 ID:JyYHw0Aka.net
>>487
両手一杯の人間を頬張るとことかな

アニマックスはこれを日曜の飯時に放送するんだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:20:10.14 ID:bc3PIsjo0.net
>>493
アニメ的に本家で出てないキャラでてるだしょ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:21:44.23 ID:kJAjC3gf0.net
>>485
別にスパイじゃない
自分が嫌いなのも巨人関係ない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:23:24.66 ID:RPzmzF/W0.net
>>457
全部は壊れてなかったやん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:25:35.07 ID:4DAUkqTHd.net
とりあえずクリスタのパンツがクリスタがはき初めてどれくらいの時間が経過したかを考察するべきではないか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:27:11.63 ID:4DAUkqTHd.net
>>479
アルミンは出来ないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:28:21.37 ID:JyYHw0Aka.net
ブラが存在するかどうかの方が有意義じゃないか
無い派で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:29:45.55 ID:fh4B+kZi0.net
コニー羨ましすぎんだろ何クリスタの下半身に抱きついてるんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:29:55.19 ID:pPnNZ3bCa.net
無かったら立体機動時に痛そうなので下着はちゃんと存在してると思います

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:32:01.66 ID:GEdRNiUH0.net
>>499
しばらくしたら巨人化の注射を打って巨人になるんだから、早く巨人になれよ
焼かれて黒焦げになって死にかける前に、巨人になれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:32:27.49 ID:iDjkLULU0.net
>>489
歌手の滑舌悪すぎて歌詞が聞き取れない部分多々有り

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:34:19.37 ID:O0iJc0qQE.net
裏設定によると、進撃世界での下着は前部分に充てる小さな三角布とヒモで出来ていて
女性隊員は立体起動の際に食い込むのが欠点とされている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:36:52.07 ID:iDjkLULU0.net
>>503
巨人化の秘密って、単にお注射したら巨人になるってだけだから底が浅いよな
んで、じゃあ誰と誰と誰が巨人になれるの?ってネタが分かったらすぐ冷める
そういう原作・アニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:40:25.75 ID:wxFyMreq0.net
>>442
ホンマやないかい

Q .エレン達はどんな下着を履いてるんですか?

A .
先生「えっ!?考えたことなかったな・・・」
スタッフ「そうなんですか!?」
先生「うーん、汚らしい」
先生「洗濯してももう汚れ落ちないと思うんですよね」

Q .ボロボロですか?

A .
先生「ボロボロですね笑」
スタッフ「ステテコみたいに長いんですかね?それともトランクス風?」
先生「あんまり考えたことなかったなー・・・でもとりあえず汚らしいですね」全員爆笑。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:40:28.58 ID:EX02FBHbd.net
そういう裏設定ってどこで知るんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:44:38.94 ID:xpBs7m2Y0.net
連載誌で毎回一問一答みたいなので下らない質問に答えてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:45:43.43 ID:fuHrfh550.net
しかし1クールだとヒストリア編へのフリ見せるとこまでも行けるか怪しいが大丈夫なのかこれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:45:47.17 ID:FjI0tBcIp.net
調子にのってる人はそろそろハウス

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:46:59.95 ID:GFkeYN7Va.net
>>16
そうなの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:47:53.32 ID:YXyQ0I4Ip.net
>>501
やっと気づいたか!
俺が何度も指摘してたのにな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:50:09.43 ID:iDjkLULU0.net
クリスタも巨人になるのか、あるいは巨人化の免疫みたいものを持ってるのか
あるいは自分は巨人にならなくても、巨人化の遺伝子因子を体内に持ってるのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:51:01.07 ID:HayTlDgu0.net
>>494
アニマックスって現在進行の最新作品も放送するようになってたんだ
CS解約くして随分経つから時代も変わったもんだ
ドラゴンボール・ファーストガンダム・ちびまる子・キテレツだけで一日回してたような局だったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:52:02.92 ID:ZAClN+zx0.net
>>460
一期のエレン巨人の岩運び回からすると、「人間」より「知性巨人」に群がるのだっけ??
だから、気をそらすために駐屯兵団がおとりとなって無知性巨人を引き付けたんだよね。
おとりといいつつ食われた奴も多数だったけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:55:15.75 ID:aODGVpfsa.net
>>515
本放送から1〜2ヶ月くらいでやってるやつ多いよ
ジョジョや笑ゥせぇるすまんなんて1〜2週遅れくらいでやっててわざわざアニマックスでやる意味あるのか?と思ったりする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:55:36.37 ID:GFkeYN7Va.net
>>17
遅レスですまん。

自分も塔でのナナバたちの戦い方見てて思った。
普通はヒット&アウェイで
巨人の身体や弱点のうなじを削いで一旦離脱だけど、
リヴァイは巨人から巨人へ
空中を高速移動しながら
削いで行ってるんだよな。
対女型戦でのニコニコのコメントにあるように
ソニックのホーミングアタックかのような動き。
だからガスの消費も
最大限抑えられてるんだろうな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:55:38.92 ID:+oD4d4Wz0.net
>>472
>>478
だよね
あれで初見の人にちゃんと意味が伝わったのかなと思っちゃったわ
本気で助けたいと思って合理的に判断するなら絶対に選択する手段を選ぼうとしないってのがポイントなのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:56:22.50 ID:GEdRNiUH0.net
アルミン
早く巨人化しろ
ベルトルトを食ってしまえ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:03:35.13 ID:kJAjC3gf0.net
>>519
そうそう伝わらない気がする
何となく漠然と「頼めばいいのに」っていうんじゃ本当にただの嫌がらせに思えそう
いや嫌味たっぷりではあるんだけどさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:09:24.59 ID:8B4B2E4K0.net
そりゃ間違い探ししようと思えばいくらでもできるだろうし100%原作の会話が残ってるのが理想だろうけど
なんつーかある程度そろそろ割り切たらどうなんすかね…
むしろ「よくこの回想5話なんてダレるところでちゃんとやったよな」なんて意見もわりとあることですし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:10:40.60 ID:ddvQ4nGra.net
パンツもだれてる事だしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:17:00.50 ID:GEdRNiUH0.net
ジャンが巨人になる描写をきっちりやって欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:25:03.51 ID:kJAjC3gf0.net
いやむしろここが肯定だけになることを諦めろよw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:25:59.20 ID:/Mja0AEcM.net
うんこAA嵐は規制されたんか💩

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:31:42.48 ID:iwJNtR/c0.net
ユミル巨人マジでブス過ぎて笑った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:35:55.05 ID:2nmZhgjK0.net
おまえのカーチャンみてえだよなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:47:26.89 ID:a5i0HRHv0.net
次回の最重要シーンは作者が現場で演技指導したみたいけど
どんな感じになるかなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:47:33.83 ID:GEdRNiUH0.net
うちのかーちゃんは美人だったなぁ
俺が高校の時、家庭教師の大学生とセックスしてたのを見たのは最悪だったな
まあ、そのあとオナニーしたけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 13:53:52.33 ID:YXyQ0I4Ip.net
えぇー
クリスタ巨人になるの?
おれ巨人になる女とは付き合えねぇわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:00:29.48 ID:bE9xBmMw0.net
かなり面白いです!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:03:55.90 ID:vpvF/PNka.net
ミカサがくるくるしながら戦ってるのはリヴァイ意識してんのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:07:01.01 ID:dAmawx96a.net
くるくるするのってヨーヨーみたいにスピード出るからかと思ってた!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:08:42.22 ID:qutXf2xj0.net
諫山の一問一答まとめとかないの?気になる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:09:52.78 ID:ZAClN+zx0.net
スターウォーズのヨーダの影響あるだろ!?>アニメスタッフ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:19:38.88 ID:NKcbqCicp.net
>>533
視聴者にどっちか分からんようにしてるんだろうんs

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:24:18.34 ID:ZNbqzFcC0.net
エレン初討伐おめ!!w

雪訓練終わってのご馳走期待するサシャが可愛くてたまらん
うちに来ればいつでも腹いっぱい肉食わしてやるのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:30:04.11 ID:XBSwZt4k0.net
比べてミカサって今んとこ何体くらい討伐してんだろ
20体くらいかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:41:01.30 ID:iN6V+Gz9K.net
兵団の皆さんが一斉にブワッと助けに来たのは、とてもかっこよかったけど
倒された巨人がクルクル回ってるのには笑ってしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:47:19.55 ID:3EWHsBTtd.net
クリスタが(痛っ)って言う部分エロくて好き

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:50:31.56 ID:+oD4d4Wz0.net
>>522
100%再現しろってんじゃなくて
ポイントになる部分をカットしちゃって大丈夫なのって意見なんだけどな
間違い探しだの粗探しみたいに取られるとは思わんかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:54:00.65 ID:pPnNZ3bCa.net
切ったらその後が意味不明になるってんなら困るがそうはなってない以上別に良いのでは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:57:13.01 ID:2nmZhgjK0.net
もう脳内で補完しとけばいいんじゃないですかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 14:58:29.33 ID:LAQkLa7Y0.net
初見の人がって言うけどそういう人はそんな細かいところまで見てないよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:00:01.26 ID:opbQviUW0.net
雪中で訓練してたけどこの経験が活かされる展開はこの先あるの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:00:14.32 ID:YXyQ0I4Ip.net
俺怒り爆発
オープニングではコニーとサシャが夫婦みたいな感じなのに
クリスタに抱きついて顔擦り付けてんじゃねえょ
ライナーみたいに正々堂々とやるならいいけどコソコソやってんじゃねえよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:11:50.97 ID:Y0MF/p640.net
エレンって巨人状態以外では今まで倒したことなかったのかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:13:06.11 ID:iQG9qN5z0.net
アルミン?馬鹿みてぇな名前だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:14:59.88 ID:dAmawx96a.net
ライナー攻めたらんといて(´;ω;`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:16:23.73 ID:vpvF/PNka.net
>>546
ある
実は巨人が南から来るのと雪は関係している
なんちゃって

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:17:01.85 ID:z+mabt38a.net
クリスタを助けたのは一瞬リヴァイと思う人が多いようだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:20:05.14 ID:FjI0tBcIp.net
ズバッ!スタッ!ジャラーン(ギター音

ミスリード狙ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:20:41.58 ID:z+mabt38a.net
>>548
今の時点で104期で巨人を倒した事があるのはミカサとアニとライナーとベルトルトさんぐらいじゃないのか
さすがトップ4

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:20:52.80 ID:40pjAE7u0.net
リヴァイは怪我して戦線離脱してるっつーのにな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:21:16.39 ID:z+mabt38a.net
あ、ジャンも殺したか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:22:38.23 ID:YXyQ0I4Ip.net
>>552
あの動きみれば普通はそう思うわな
カッコよすぎる
巨人エレンとリバイ三笠連合軍なら全兵団相手にしても勝てるだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:32:03.47 ID:EJ+jlIyId.net
兵長の場合スタッと降り立つ事も無く引っ込んでろとか言いながら次の目標に斬りかかってそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:41:30.96 ID:DAUR87I40.net
ユミルがクリスタに肩ドンするシーンで胸の膨らみが感じられる影がすき

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:53:39.72 ID:EpWjPRtG0.net
ユミルはコート着てる方が胸の膨らみがわかるな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:56:32.03 ID:oe5+90f/0.net
ヒストリアって、クレイモアのパクリかよw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:58:29.93 ID:pF0cI/6ja.net
>>551
CM前後の公開可能な情報のなかで
精神力を鍛えるための訓練とか書いてあったような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:00:09.69 ID:pF0cI/6ja.net
1期のアニオリでコニーがジャンを助けたときに
巨人にひざげりかましたけど、あれは普通にうなじ切れたよなww

原作で討伐数0だから勝手に変えられないんだろうけどw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:02:50.83 ID:zAng9L9c0.net
サシャたん犯してえ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:03:55.07 ID:v6W0ZFQ40.net
雪中行軍訓練が役に立たないのは八甲田山で証明されてるのにな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:04:21.27 ID:zAng9L9c0.net
サシャたんレイプしてえ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:06:03.38 ID:wxFyMreq0.net
ユミルに女の悦びを教えてやりたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:06:25.47 ID:opbQviUW0.net
今回の回想みたいな話ってもっと前にやっとかないと伏線にもならないし意味のない後出しにしか見えない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:07:18.85 ID:VxZZQmY0x.net
\コノアホガ!/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:07:21.51 ID:KFpv/Q7Ap.net
ユミルはとっくにその手この手の経験してるだろ
浮浪児で見ず知らずのおっさんに拾われて見た目から生活から面倒見られたんだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:08:51.93 ID:zAng9L9c0.net
サシャたんをパンで釣ってあんなことやこんなことをしてえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:12:46.47 ID:nYQ6h79R0.net
ユミルのアップにちょっとドキッとした人おる?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:20:17.07 ID:GEdRNiUH0.net
ミカサ、クリスタ、サシャはリヴァイと4Pしてる

これ豆な

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:20:20.74 ID:Euzs/NyB0.net
24クールやれる原作ストックあるのに何で12クールなんだろ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:22:25.42 ID:AqOj/Ur30.net
12クールもやるのか・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:23:03.28 ID:jGmBMOWga.net
>>574
くっそ釣られてやるw何年やるんだよwww
最後までアニメ化してほしいが無理かな
せめてシガンシナ戦までは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:24:07.72 ID:kJAjC3gf0.net
24クールwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:24:32.67 ID:0y6NPpeK0.net
>>542
ポイントになる部分かどうかもお前次第や

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:27:04.08 ID:0y6NPpeK0.net
>>573
ミカサを汚すな!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:34:22.67 ID:jGmBMOWga.net
>>579
クリスタとサシャはいいんかいw

PV第2弾のカッコイイ曲はいつ流れるんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:35:38.64 ID:GEdRNiUH0.net
ホリエモンと進撃の巨人を見たい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:39:24.73 ID:0D6uetw8d.net
>>554
ジャン…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:40:04.30 ID:zAng9L9c0.net
女神サシャ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:53:54.19 ID:aza2fd9z0.net
メタい話すると雪中訓練は進撃ソシャゲのほうで展開してた話を原作側からもタイアップしたフォロー
すでにゲームサービス終了した今となっては無為になった感はあるね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:58:19.81 ID:8eU3riBgM.net
>>574
カバネリ二期なんぞが無けりゃねえ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 16:59:07.06 ID:aza2fd9z0.net
この時期は他にも円盤特典のロストガール意識した話やリヴァイ外伝の悔いなき選択意識した話とメディアミックスの影響受けまくってた感ある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:10:05.91 ID:5CVTpUAfp.net
>>580
>>579はジャン

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:14:23.68 ID:YXyQ0I4Ip.net
行軍訓練なんて遠足みたいなもんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:18:53.45 ID:N/eReg/l0.net
遠足ならおやつが必要だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:23:28.04 ID:LlmKnvROa.net
あの世界お菓子とかあるんか
ハチミツはありそうだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:24:25.24 ID:0y6NPpeK0.net
>>590
王様は豪華なクッキー食ってたなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:24:34.52 ID:z+mabt38a.net
リヴァイに言葉攻めされるヒストリアを見たい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:26:14.20 ID:ZSaP9bnx0.net
>>589
サシャ「芋はおやつに入りますか?」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:30:31.20 ID:YXyQ0I4Ip.net
行軍なんて皆で菓子食いながら
途中にある名産の食堂で美味いもん食いながら酒飲んで帰るだけじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:35:50.69 ID:s1BK01Rzp.net
http://i.imgur.com/w9byb5l.jpg
これイジメだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:38:52.29 ID:Mvt/hfIy0.net
>>41
え?ユミルってまだ生きてるってこと?
あそこまで感動の演出やっておいて
実はまだ死んでなかったとかwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:40:34.31 ID:opbQviUW0.net
>>595
これクリスタだけ見たら完全にチンコ咥えさせられてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:42:56.01 ID:d4IZQZyp0.net
>>596
クリスタがユミルの分も生きるみたいな流れだったのにな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:43:02.70 ID:nTrWOP1nM.net
>>371
王政編は17巻までだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:43:36.33 ID:Mvt/hfIy0.net
巨人になると人間のときの記憶や理性がなくなると思ってたけど
ユミルの場合はあった
じゃあ過去にライナーの家族を殺したときも理性があったのに殺したってこと?
よっぽどむかついてたのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:45:01.85 ID:nTrWOP1nM.net
ミカサに助けられたのに残念そうな顔をするクリスタがアニメでは普通になってたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:47:16.06 ID:5CVTpUAfp.net
>>600
初期のエレンゲリオンもミカサ攻撃してたんですがそれは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:56:28.62 ID:Mvt/hfIy0.net
>>602
理性があったりなかったりするってこと?
作者の気分次第なんだろうなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:57:51.59 ID:vwVPcRah0.net
>>600
過去の巨人ユミルと今の巨人ユミルは性質が違う
詳しい話はネタバレになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 17:59:46.61 ID:kszMUbJv0.net
>>601
漫画では虚ろな状態で、アニメでははっきりしている状態だな
丸腰で巨人の群れに向かうなら虚ろな方が自然ではある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:00:09.74 ID:WS+2/Cv4d.net
なるほど
http://i.imgur.com/0pN4ot7.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:12:50.28 ID:00l7WKYK0.net
アニメのクリスタはただの天使だな
漫画も結局天使で落ち着くけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:12:58.92 ID:pF0cI/6ja.net
>>596
踊る大捜査線でも
みんなに見送られるタクシーパトカーのなかで
青島が寝てるだけなんてあったし
よくある演出だろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:13:26.52 ID:pF0cI/6ja.net
あ、タクシー消し忘れたww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:13:36.40 ID:AqOj/Ur30.net
まだよくわかってない状態で
作者の気分次第なんだろうなw とか言っちゃう人

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:24:04.53 ID:VEI2o+wPd.net
>>606
同じ構図を狙ってたのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:30:22.50 ID:5CVTpUAfp.net
わざわざ「初期の」って前置きしたのになんでそうなる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:33:37.79 ID:aYWRHSuna.net
>>605
いや、死にたがりな面がなおも出ちゃったシーンだと俺は解釈したんだがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:35:29.64 ID:DAUR87I40.net
>>595
ここすこ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:37:34.83 ID:aYWRHSuna.net
>>595
原作だとお茶なのか酒なのかはっきりとは判らなかったがこれはw
いいのか未成年w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:38:56.67 ID:kazMFKGz0.net
ブドウのジュースだから問題ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:43:55.29 ID:TRaJF27o0.net
マルコ出ててびっくりしたわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:55:07.61 ID:UhZKfx7B0.net
マルコとベルトルトの声優逆にしておくべきだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:11:43.66 ID:hHSjBtRM0.net
>>590
あるだろ
日本も奈良や平安時代には既に甘いお菓子あった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:16:46.52 ID:kJAjC3gf0.net
ベルトルトは高身長なんだしあの篭った声がそれらしくていいんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:22:38.00 ID:aYWRHSuna.net
ベルトルトの声すきだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:25:18.44 ID:c2eXEZyj0.net
漫画もアニメも何度見てもユミル巨人に友達が食べられた後の子供のベルトルトの逃げ足の早さに笑うライナー置いていきそうな勢いだし
臆病なんだろうなあ…あんなにでかく育ってんのにオドオドしてるイメージだもんなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:32:03.04 ID:6EorjCM60.net
ミカサの腹筋でエレンのパンツ洗うシーンはまだでつか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:34:11.23 ID:hHSjBtRM0.net
>>622
ベルトルトはちびまる子の藤木のイメージだわ
つか、ライナーとベルトルトって永沢と藤木の関係と同じ感じがするw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:36:58.23 ID:ddvQ4nGra.net
まるこ「ベルトルトあんた卑怯だよ


626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:37:41.90 ID:ZTkWr3+R0.net
ユミルは機敏な動きだったな。
キバが鋭いのも大きい。
力勝負になると弱いが、10体以上は倒せてた。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:37:44.77 ID:pELk/91z0.net
3周目
あくまで個人的感想だが、ミクさんの中の人はひょっとして演技はいまいちなのか
声自体はあっていると思うけれど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:50:07.47 ID:aYWRHSuna.net
>>627
いや、声が合ってないから声を無理に作りすぎて上手く演技できない状態だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:54:42.81 ID:40pjAE7u0.net
本来ならクリスタみたいな役やりそうな声だもんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:58:25.62 ID:KLvTGc0X0.net
>>627>>628
自分的にはWORKING!!の伊波だなあ
けっこう無理してる感じはする

よく知らんけど
ナナバさんの中の人はこういう声の演技すること多いのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:59:32.59 ID:mE3rPVIS0.net
>>408
ん?猿巨人が乗り越えたのはウォールローゼでローゼの領地から出てマリアの領地に行ったんじゃね
ウトガルド城もローゼ領地内にあるだろ、ウォールローゼの壁の穴探してて見つけたんだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:13:04.62 ID:7iBVRSe20.net
>>627
ラジオとか聞いたことないけど、キャピ声のほうが作ってて
中の人の地声とかは意外にああいう感じなのかもってのはある
多分ミクや伊波みたいなキャラがハマ理過ぎて違和感あるだけじゃね

サシャなんかもなんで小林ゆうなんだろ・・・と1期の時思ってたが
今後レイプ目になって荒んでいく展開考えると合ってるから不思議
2期じゃまだやらんだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:13:56.18 ID:GjSfJzr40.net
サシャはツチノコ効果で好きになった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:14:56.95 ID:7iBVRSe20.net
普通の音監ならサシャとユミルの配役逆にしてたとは思う
そうすると色々しっくり来るし
敢えて違和感ある配役にしたのは何らかの考えあってのことなんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:19:21.25 ID:Uyum3nGeM.net
http://i.imgur.com/nStCv2A.jpg

お前そこでやったらライナーごと消し飛ぶだろ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:21:53.47 ID:/2KxZlEF0.net
>>635
クリスタのこの顔なんか既視感あるけど思い出せない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:22:01.71 ID:XcKB0Ivo0.net
ユミルが雪山から到着したシーンと、エレン達が助けに行ったのと
クリスタも到着したシーンがいまいちよく分からない。
あと、全体的になんか間の取り方や音楽の使い方が下手だったと思う。
最後の二人のアップの精緻さに時間をかけるなら、そこをちゃんとしたら良かったのにと思う。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:23:37.80 ID:4DeY//Fy0.net
サシャは最初から違和感なかったぞ
むしろピッタリだと思った

ユミルは違和感あったけど2期はこのやさぐれ女感がハマってきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:24:48.15 ID:kJAjC3gf0.net
>>637
エレン達が助けに行こうとする→何だ今の音?(ユミル到着)
そのあとユミルだけ外でクリスタを待ってた→クリスタ到着シーン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:27:04.83 ID:9njWcc7b0.net
クリスタがメインヒロイン
アニがサブヒロイン

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:30:52.24 ID:RBl+Gv3q0.net
>>52
エレンたちはクリスタを探しに行ってなさげだけど
大きな音の後にユミルとダズが帰って来たから
エレンたちの行動に教官が気づいて
制止していたのかもな。

結果的にユミルはエレンらの二次災害も
防いでいたのかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:31:18.60 ID:9njWcc7b0.net
ユミルの中の人が初音ミク
藤田さんてあんな声も出せるんやな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:35:27.90 ID:RBl+Gv3q0.net
>>70
終わってない。
むしろ話をとっとと進めて終わって。
原作ラノベより内容が良くなるかと期待してたんだけど
引き延ばししてるつもりはないんだろうけど
別マガの進撃本編と違う意味で話が進まない。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:35:44.77 ID:RgMqzbXb0.net
最終回が1クールだった場合はエレン奪還
2クールの場合はケニーおじさん死亡か
どっちにしろなんか歯がゆい所でお割りだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:35:53.43 ID:XcKB0Ivo0.net
>>639
じゃあ、あの後はクリスタは後からもうすぐ来るとユミルに言われて
みんな小屋の中に入ったのか。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:37:07.40 ID:W+7f72Wnr.net
>>408
遅レスだけど
ものすごく大まかにこんな感じ
http://i.imgur.com/3btVDXB.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:39:45.97 ID:7iBVRSe20.net
アニの中の人も最近見なくなったよな
進撃1期のアニ役あと辺りからアイーダさんとかプリキュアとか
仕事増えてった感じだったけど
ここの事務所の女声優さん、新人無名でもペトラ役とか割と重要な役やってたけど
1期でテコキさんがなんか名前ある役やってなくてほんとよかったと思う
テコキさんメインヒロインに据えたドリフなんて続編決まってるのに音沙汰なくなっちゃったし・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:40:18.25 ID:UhZKfx7B0.net
壁の中がほぼ日本の国土まるまるくらいの広さなんだよな
正直作者バカじゃねえのと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:40:31.64 ID:TAl/dqoAM.net
二期ならこの無能シーン見れるのか
http://imgur.com/IERuMm5.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:42:29.28 ID:W+7f72Wnr.net
>>648
本州の両端がはみ出るくらいじゃなかったっけ?
まあバカデカイけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:42:35.11 ID:7iBVRSe20.net
2期は割りとミカサの顔芸多い方だと思うけど
アニメの端正な顔立ちでどう表現するのか楽しみではある
原作はノッポでネクラなブス(リヴァイ談)なミカサだけど
ココらへんの顔芸は原作顔のが味あるんだよな・・・
アニメがどう超えてくれるか楽しみ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:43:36.76 ID:kJAjC3gf0.net
>>646
スゲーワカリヤスイ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:44:03.74 ID:XcKB0Ivo0.net
>>648
近畿地方が入るくらいじゃなかったっけ?丹後半島から紀伊半島ぐらいまでの。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:44:34.40 ID:xc5KD2tQa.net
ユミルが塔の上来たとき
ベルトルトが自分手を噛もうとしてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:46:05.84 ID:RBl+Gv3q0.net
>>323
ジャンは陰で隠れていて
「しょうがねぇなぁ、俺もついていってやるよ」
と出て行こうとして
タイミング逃したんじゃないか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:47:11.67 ID:7iBVRSe20.net
>>646
すげー解りやすい地図でGJだと思うけど
欲を言えばエレンの家も入れておけば完璧だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:49:34.08 ID:RBl+Gv3q0.net
>>336
エンドカードって配信だとカットされる場合があるし
今期は放送局も多い分対応に差があるだろうから
一律カットしてTwitterにしたんじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:51:37.22 ID:W+7f72Wnr.net
>>655
あの頃のジャンならそれが精いっぱいだな
その辺も今回のアニオリはキャラを掴んでいて面白かった
強いて言えばアルミンかな
ベルトルトさんに「その装備じゃ」などとツッコミを受けるとはアルミンらしくないw

>>652
アリガトーウ

>>656
うん色々入れたかったがイルゼの「手紙」ももう直す気ないすまん疲れたありがとう
こういう図はググったら結構出てくるね
まあそういうのはネタバレ含むから注意だけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:58:33.09 ID:XcKB0Ivo0.net
チタンという金属はタイタンからきた、大地に眠るよね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:59:46.02 ID:zAng9L9c0.net
サシャたんハアハア

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:00:42.49 ID:RBl+Gv3q0.net
>>507
ほら、壁内って洗濯機どころか
洗濯用洗剤すら存在するか怪しいし

廃油石鹸とかあるのかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:03:10.61 ID:vZH2okCN0.net
>>636
アニっぽい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:04:05.20 ID:mE3rPVIS0.net
>>658
作ってくれたのか有難い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:05:53.86 ID:7iBVRSe20.net
>>658
そうそう、あくまで「バレない範囲内」での意味で
アニメオンリーな人向けに解りやすい図だなーと
なかなかそういうのありそうでないからね
こう言うの作成するタイプの人ってアレもこれも書きたがるから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:08:01.42 ID:7iBVRSe20.net
>>661
普通に川で洗い物する描写はあるから、そのくらいの文化レベルだとは思う
あとどこの壁かで微妙に文化レベルの違いも見られる
中に行けば行くほど高いというか
いわゆる独裁国家の封建社会に似てる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:08:41.08 ID:KFpv/Q7Ap.net
>>636
わかった
ワンピの尾田栄一郎の描く顔に似てる特に口ちがうか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:10:36.77 ID:3vti5WBE0.net
ストヘス区にいたハンジらが出発ってのがエルミナ区から矢印でてるのはどういこうことなんだぜ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:14:39.81 ID:RBl+Gv3q0.net
>>658

> その辺も今回のアニオリはキャラを掴んでいて面白かった
> 強いて言えばアルミンかな
> ベルトルトさんに「その装備じゃ」などとツッコミを受けるとはアルミンらしくないw

訓練兵団に入る前に
もっと高度な雪山訓練みたいなことを
ライベルはやったことあるのかもな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:18:43.88 ID:hHSjBtRM0.net
>>661
そういう意味の汚さじゃないかと
江戸時代のリサイクル文化みたいに
金持ちが出した古着を今度は庶民のが買い端切れを継ぎ足しして使ってるからボロボロなんだと思うね
壁のなかでゴミ問題は深刻だろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:18:46.94 ID:RBl+Gv3q0.net
>>667
ストヘス区からエルミハ区へ移動し
サシャから書類を受け取り
エレンは馬車から馬に替えて
ウトガルド城へ向かったてこと。
(ちなみにこの時からリヴァイとニックは別行動)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:19:52.64 ID:W+7f72Wnr.net
>>667
ウォールローゼ内も巨人領域と推定されるので
安全なシーナ内地を移動して現場に一番近いエルミハ区まで行き
そこからウォールローゼ内(巨人領域)に出たと思われる
ニック司祭と一緒に移動していた区間がストヘス区→エルミハ区だよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:23:38.17 ID:I6GDcnX2a.net
5話見たけどユミルとクリスタの関係にちんちん勃起した

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:26:02.27 ID:zAng9L9c0.net
http://i.imgur.com/uf0w0DA.jpg
>>408
この画像見ると微妙に壁が内側に反ってるように見えてマリアに行ったように見えん…
ただの錯覚かもしれんが


674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:33:08.67 ID:CFA9u6fW0.net
アニの声優さんてスカウォとブレワイのゼルダだっけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:34:58.37 ID:RBl+Gv3q0.net
アニの声優さん
ジョジョ第4部で
川尻しのぶも演じてたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:36:39.92 ID:4DeY//Fy0.net
マジか
ジョジョ見てたけどアニと同じ人とは気付かなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:45:54.39 ID:LAQkLa7Y0.net
>>656
エレンの家はシガンシナ区
最初に超大型が扉を蹴破ったところな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:48:56.84 ID:772d0avJ0.net
>>504
滑舌も悪い上に音符に音節詰め込み過ぎだ
英語じゃあるまいし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:52:01.07 ID:ilIuYOr3x.net
クリスタの人は何を演じてもアッカリーンだな。可愛いから良いけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:52:58.00 ID:X5Z+EdXoa.net
>>673
手前がローゼ、向こうがマリアなんだから内側に反ってるのは問題無いのでは?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:53:05.43 ID:3vti5WBE0.net
>>670-671
なるほどサンクス

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:04:20.57 ID:qu5d4WdK0.net
>>635
なんで照れとんねん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:10:21.68 ID:a9gsc8vs0.net
ユミルが塔崩すときそのままみんな乗せて壁登れば勝ち確定じゃなかったのか?
いかに巨人が足が速いからって等の下敷きから起き上がった時には全速力で走ってるユミルまで追いつくとか無理だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:12:28.28 ID:8RoZDINqd.net
>>673
内側にドッタンバッタン大騒ぎ中のウドガルド城があるから
マリア方面に行ったで正しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:17:55.99 ID:pELk/91z0.net
コニー・スプリンガー
http://www.pic-loader.net/2017/55802z2qokns3qf.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:20:08.93 ID:GjSfJzr40.net
OPは早口で語呂悪い部分が多いのが嫌い
カラオケで歌ったら知らない人にはミスってると思われそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:26:11.66 ID:RBl+Gv3q0.net
>>685
中の人が同じのイシドロで想像してみたら
違和感無さすぎて笑った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:27:57.15 ID:RBl+Gv3q0.net
よくよく考えたら
雪があるなかで巨人と戦うことってないよな?
絶対手がかじかんで立体機動装置の操作ミスる。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:33:28.48 ID:7iBVRSe20.net
>>677
知らんから聞いてるわけじゃないのは
文脈見たら読み取れると思うが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:36:06.09 ID:7iBVRSe20.net
>>679
逆に言えばアニみたいな役がアニだけというか
他は割りとアニと間逆なキャラが多い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:36:51.31 ID:7iBVRSe20.net
アンカ>>676とミスた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:37:34.45 ID:ceArHol80.net
あの状況だと、後から来た調査兵団は全く事情知らない訳だから
ユミル巨人のうなじまでバッサリ削いじゃうよなぁ。。。

ユミルの右手足が千切れてたのは、巨人に喰われたからではなく
実は調査兵団にうなじごとチョンパされた という事も大いに有り得るな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:41:41.19 ID:3EWHsBTtd.net
クリスタの活躍はこれからもありますか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:42:54.18 ID:ceArHol80.net
>>646 
わーい♪ すっごく分かりやすい!

ありがと〜 \(^▽^)/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:45:00.21 ID:m1KQyqTX0.net
>>693
まだキーパーソンだと判明したばかりだから、これからが本番

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:47:37.85 ID:3EWHsBTtd.net
クリスタがメインヒロインになるのは本当ですか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:47:56.05 ID:7iBVRSe20.net
>>692
原作だとちゃんとユミルに向かってく団員に
「アレはユミルです!」って止めるコマがあったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:52:05.13 ID:PUzvKgnba.net
>>615
ぶ、ぶどうジュース

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:54:27.08 ID:7iBVRSe20.net
そもそも未成年すら徴用する世界設定に未成年に酒云々いってもナンセンス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:59:23.28 ID:4RSG+0ad0.net
アニメだと特にそういうのうるさいからな
だから明確に喫煙描写があるサンジはアニメだけ二十歳(2年前時点)だったりする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:02:50.93 ID:waaLx2jX0.net
サンジて海外だとタバコ吸わないって聞いたような気がするけど吸ってるの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:03:48.65 ID:/2KxZlEF0.net
>>666
thxたぶんワンピだわ
誰のどのシーンかは符合しないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:20:58.59 ID:0f7KTbUP0.net
>>696
クリスタはメインヒロインにはならない… 
ヒストリアなら3期があれば終盤にメインヒロインのどこき立ち位置になったりする 
かもね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:26:49.54 ID:2nmZhgjK0.net
のどこき

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:34:25.34 ID:aza2fd9z0.net
>>701
ワンピは4KID配給時代と今で規制が違う
4KID時代は全部キャンディーに差し替え
今は日本と一緒

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:36:41.10 ID:iEjB3vnWa.net
万年食糧難の壁内ではワインはおそらく凄く貴重
そんなものを無理一気させてまでクリちゃんをいじる経緯を考えてみた

1:ユミルが教官の秘蔵の酒を拝借してくる→「そんなことしたらダメだよ返してきなよ」→「うるせえいい子ぶってんじゃねえ飲めばお前も共犯だオラオラ」

2:「ユミルそのブドウ何」→「貰ったんだよお前も踏めオラオラ」→「きゃー盥の中で転んじゃって服がびしょびしょだよお」

2の可能性を信じてみる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:37:39.09 ID:7LNtjw5Q0.net
マルコとかトーマス(名前だけ)とか出てきて少し懐かしくて良かったわ
ダズはまだ生きてるよな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:40:46.96 ID:pELk/91z0.net
煙草はまあ時代の移り変わりという部分もあるかと思うが
どら焼きやオニギリがドーナッツに変わったりすると咳が出るわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:40:49.79 ID:OLYjiGIU0.net
ユミルのクリスタへのセリフは、何故にこんなにも切なく感じるのだろうな

胸張って生きてないからなんだよなぁ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:43:12.07 ID:pELk/91z0.net
ワイン畑にせよ煙草畑にせよ何処にあるのかと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:46:25.96 ID:e4BuMwgs0.net
描かれてないけど進撃には工場地区とか農業地区とかがある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:48:35.34 ID:MM15r91V0.net
クリスタに種付けプレスしたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:50:10.97 ID:3FIoqVaK0.net
まあ壁内に普通に山々が存在してるしね
相当に広いよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:55:12.79 ID:e4BuMwgs0.net
確か壁のデカさって日本の半分くらいの面積だっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:58:22.69 ID:RBl+Gv3q0.net
>>710
元々円盤特典だったアニ外伝によると
失われたウォールマリアに
良質な煙草の産地があったそうだ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 00:00:56.63 ID:+bXrSL7p0.net
【進撃の巨人】リヴァイとミカサは改造人間。巨人科学の副産物アッカーマン一族 [無断転載禁止]©2ch.net [732912476]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493647806/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 00:02:44.49 ID:riBBUzZG0.net
wikiでは最外周のウォールマリアの全長が北海道の全周と同じくらいと書いてあるが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 00:03:11.29 ID:App6ooqH0.net
>>714
ウォールマリア内の総面積だと日本の倍近いで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 00:05:51.88 ID:noZr5WEz0.net
そんなに広い領土だったか
失礼した
人口も少ないだろうしね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 00:11:18.50 ID:WHbG/Dgk0.net
>>707
トーマス、姿も出てたよ。指導教官に報告みたいなのしてる時。
おさげちゃんも見たかった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:01:25.00 ID:QPJnUaABa.net
クリスタとアルミン顔が似すぎててホモに目覚めそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:30:00.60 ID:5I0xhyCG0.net
>>703
二期の間は本名を名乗っただけのクリスタ続投だが
三期で飾り気失くして名実共にヒストリアになった時にクリスタファンの多くは離れそうだな
ヒストリアみたいな女を好むのはエレンのような極一部の変わり者だけだから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:33:21.13 ID:5milGYIz0.net
外向きの顔で媚売るのやめただけで性格が変わったわけではないんだけどな
とはいえキャラクターは外見が全てで内面なんてどうでもいいと言ってしまえばまあその通りなわけで難しいね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:36:42.69 ID:UPzzUDcCa.net
早く来週きてくれー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 03:38:41.59 ID:mgAm6xFNa.net
ハンネス「俺達は5年前...壁を破壊して人類への攻撃を始めた」

ハンネス「俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ」

エレン「は...? 何言ってんだお前...」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 04:28:59.72 ID:C7Ky52Jh0.net
>>726
モブリット「やるんだな!?ハンネス! 今ここで!」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 04:43:39.79 ID:5milGYIz0.net
何歳差のカップルだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 04:58:28.23 ID:cE3e42LG0.net
アニ巨人は巨人でも美人だったのに
ユミル巨人は不細工過ぎ
本人の容姿によるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 05:27:36.91 ID:dAtY5v0z0.net
不細工以前にあれって男の巨人じゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 05:37:52.91 ID:fpKYAgPfa.net
コニーがブス呼ばわりしてるのにはわろた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 06:16:16.18 ID:whXW5S5Fr.net
>>711
原作だと兵団に入団する前のエレンミカサアルミンは冬の農業地区で働いてたな
んで中学アルミンは寒がりになって頭から布団かぶるようになったと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 06:34:48.52 ID:mbvb2KEB0.net
>>591
あれ王様じゃない
ただのシーナに住む金持ち(成金)貴族

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 06:39:23.90 ID:cE3e42LG0.net
>>729
男なの?
もう不細工過ぎて気持ち悪いよな
アニだけ特別だったのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 06:44:24.72 ID:JzvnTzbz0.net
>>688
訓練兵だから、みんながみんな調査兵団志望なわけじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:19:21.78 ID:mwlyW6qmp.net
将希さんの弱虫!いくじなし!
こっちから身を引くっていったときも もう会わない?て聞いたときも散々繋ぎ止めてきたのに
手を出してきたのも引き止めたのもあなたなのに

職場であなたの名前がでるだけでもつらいの
もう泣かない日がないくらい
傷つきたくないからって私の心振り回さないで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:23:30.43 ID:tsahHu33a.net
>>733
巨人は基本人間の男の体に似てて性別はないよ
アニの女型が珍しいだけ
あとユミルのは男っていうより獣の巨人と同類っぽくね?
なんか人型ってより獣型って感じするわ自分は

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:25:39.76 ID:tskGKxah0.net
ユミルのごめんねご飯

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:27:19.53 ID:qgCmMqEK0.net
アニの女型ってオッパイあったっけ?
男の巨人もチンコあるはずなのに、あまり見えないよな
原作ではちゃんと描いてあるんだろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:31:03.14 ID:UOIFJ3ln0.net
生殖器はないぞ

アニは胸はあったけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:34:38.58 ID:tskGKxah0.net
ユミルも15mぐらいあればなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:36:05.29 ID:yfWX0u0x0.net
でもユミルの巨人うなじに人一人入れるだけのスペースあるほど大きくはなかったよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:39:50.06 ID:yJtaiP4Pp.net
ほぼ頭の方に入ってるのかな
みんなが髪につかまって余裕の大きさだったから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:51:37.21 ID:tskGKxah0.net
>>163
エレンのやった!を思い出す

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:53:58.05 ID:qgCmMqEK0.net
>>739
チンコやマンコないの?
じゃあチン毛やマン毛は?
原作では陰毛の描写ありそうだけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:56:34.87 ID:qgCmMqEK0.net
>>739
生殖器はなくても肛門は当然あるんだよな
巨人のウンコや小便見たいことないけどどこでしてるんだろう
人間食うってことは当然ウンコも出るわけだし

そもそも生殖器がないなら小便はどこから出してんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:01:13.13 ID:VO4NtW880.net
>>745
ウンコもしないよ。
食って腹がいっぱいになったら吐き出すだけ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:01:14.84 ID:hvMCOQmz0.net
>>745
食っても吐くだけだぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:01:27.67 ID:yJtaiP4Pp.net
クソだなんだうるせーなキッズw
1期観といで
ウンコもシッコもできないよあいつら
食ったら全部吐くの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:02:23.67 ID:BZjc+PHT0.net
>>745
消化器官がないから吐く
巨人は食べなくても生きれる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:08:42.50 ID:tskGKxah0.net
丸呑みされた人って消化されず
生きてたりするのかな
トーマスあたり生きてるんじゃないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:14:52.70 ID:qgCmMqEK0.net
そうだったのかみんなありがとう
このスレは勉強になるなあ
食って養分だけ吸収したら残りは吐くのか
人間もそっちの方がいいかもしれないな
トイレいらないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:17:32.76 ID:whXW5S5Fr.net
>>688
雪の日に壁外調査に出ることはないと思うが
雪の日に巨人が門を突破してくるかもしれないことを想定しての雪山マラソンなんだろう
さすがに手はかじかんで立体機動どころじゃなくなるけどな  

>>750
巨人の身体はけっこう熱いから消化されずとも熱さで死ぬんじゃないかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:22:35.72 ID:BZjc+PHT0.net
>>751
養分も吸収しないと思われてる
息もしない
必要なのは日光だけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:25:00.99 ID:tskGKxah0.net
もう屋根でも築くしかないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:28:28.77 ID:qgCmMqEK0.net
>>753
いくらなんでも養分くらい吸収するだろ
じゃあなんのために人間食ってんだよw
おいしさを味わうため?
タバコみたいなもんか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:29:09.10 ID:blmuFeE+a.net
>>648
それ悪質なデマだぞ
壁は北海道くらい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:29:37.41 ID:0SKvguqR0.net
>>755
だから不可解って作品内でも言われてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:29:47.63 ID:6R/YEondp.net
>>741
ユミルより小さい巨人なんて腐るほどいるんですがそれは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:33:26.72 ID:blmuFeE+a.net
>>679
我々はかしこいので

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:42:18.50 ID:KeLvUUN00.net
>>756
つ、

http://livedoor.blogimg.jp/attack_titan/imgs/f/0/f014e79c.png

最も外側のウォールマリアの直径が1000km弱あるわけだが。
つーか、馬の一日あたりの移動距離の限界が40〜60kmなのに
壁間100kmの設定ってアホかと。夜間移動だけでローゼからマリアに
到達出来るわけないぞ。半分にしておくべきだったな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:43:43.53 ID:p7fQdXSZ0.net
>>755
何のために人間食うか
原作では推察領域で答えは出てるがかなりのネタバレ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:44:23.41 ID:nGa0+jPOM.net
出っ張ってる街部分から行けば距離短いんじゃないの多分

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:50:49.42 ID:yJtaiP4Pp.net
あの世界の馬はトンデモ兵器だから
しらんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 08:56:37.14 ID:0SKvguqR0.net
>>760
進撃のお馬さんはサラブレッドを
さらに加速させて馬車馬の頑丈さにしたみたいな改良種だぞ

ついでに直径計算間違ってないか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:00:18.71 ID:tskGKxah0.net
改良してやる…
馬どもを一匹残らず…
この手で…!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:06:18.49 ID:BZjc+PHT0.net
神様
女神
結婚したい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:12:19.16 ID:woyeQoGR0.net
>>760 進撃の馬は改良されててリアルより速いし距離も稼げる設定だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:24:38.08 ID:6lD+1N1l0.net
>>728
巨人(奇行種)の容姿は、牛鬼みたいに憑依するようなものであまり
元の人間と関係ないみたい。ゾンビ映画の着ぐるみ版みたいなのね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:37:02.14 ID:OTyL3QDRM.net
ユミルが塔崩すときそのままみんな乗せて壁登れば勝ち確定じゃなかったのか?
いかに巨人が足が速いからって等の下敷きから起き上がった時には全速力で走ってるユミルまで追いつくとか無理だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:44:09.93 ID:BEjngbFI0.net
>>753
まあでも完全に吸収しないというわけでもないだろ
じゃねぇと……ほら?アレになれねぇだろ?(ユミル顔)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:53:41.99 ID:zN9WJQCi0.net
なんか二期がつまらなく感じるのは強大な敵がいないからか?
猿はなんかいかにも小物臭い感じがするし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 09:56:50.47 ID:BZjc+PHT0.net
>>771
主人公付近の出番が少ないからかなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:03:00.47 ID:8/CXJpiQ0.net
まぁエレン達が活躍してこそってのはあるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:07:40.92 ID:lCKVX6GM0.net
来週期待してるけどコマの端でさらっとネタバラしってどうやってもアニメじゃ再現不可能なのでは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:16:24.28 ID:5dQ1KhWvd.net
しかし原作12巻までのストーリーってことで、今期は12話で終わるのが間違いなさそうだけど、3期っていつごろになるんたろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:17:20.35 ID:KeLvUUN00.net
>>764
中心部〜シーナ 250km
シーナ〜ローゼ 130km
ローゼ〜マリア 100km

合計で、中心部〜マリア 480km = ウォールマリアの半径

で、おかしい??
まぁ、巨人作ったり、○○○作ったりする超科学だから、
馬の能力を倍にするくらい朝飯前か(笑)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:22:14.26 ID:8/CXJpiQ0.net
諫山が絵コンテから色々注文してたみたいだし
声優にも細かく説明してアフレコやったみたいだから
次回は良いものになってると期待してるが
>>775
まずは円盤が売れないとな
初めから分割の予定ならそう間空けずにやりそうだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:24:02.36 ID:5dQ1KhWvd.net
ちなみに東京(千代田区)から新潟市(中央)までの直線距離が254キロ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:24:23.07 ID:TcYJt7UKD.net
>>771
猿は見た目通りの強さだよ。
手が長すぎるから少し接近戦に弱い。そこをちきたい。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:27:15.02 ID:tskGKxah0.net
猿さんには必殺の生物大行進があるからな
いつか使ってくるに違いない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:27:43.12 ID:eNBI53jL0.net
>>646 これ助かる 何回認識しても すぐ分からなくなる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:34:13.04 ID:tXBXMleM0.net
猿型巨人を獣型と言ってるのが違和感ある
あの世界に猿はいないのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:49:36.57 ID:mxJmVrS40.net
>>775
3期も12〜13話でやるなら放送終了から1年以内でやるべきだな
もうストックはあるんだからこれからはアメリカの作品みたいに1年おきに1シーズンでやってほしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:51:28.71 ID:t7IbwUUza.net
>>778
新潟の真の恐ろしさは縦
磐越道から北陸道に乗り換えて南下なんかした日にゃいつまで経っても富山まで抜けられん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 10:52:57.56 ID:OIS4hI4+x.net
猿は物を投げつける攻撃しか出来ないけどこれがスゲー強力。完全試合狙えるくらい強力

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 11:22:21.00 ID:whXW5S5Fr.net
>>782
ヒント
アルミン「世の中には超でっかい水溜まり(すべて塩水)や砂の野原や燃える川があって……」
壁内人 「何だそりゃ?嘘つくのも大概にしろや」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 11:40:57.36 ID:RdBoMwZw0.net
1年間隔だったらもう枠とって進行してないとな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:04:40.35 ID:WHbG/Dgk0.net
立体起動装置を作れるほどの高度技術があるんだから、
通信手段と照明機器の開発にも、もっと力を入れればいいのにね。

信煙弾とか松明とか、使える範囲も限られてて頼りにならな過ぎる。
性能の良い通信手段と照明器具があれば、
巨人の動きが少ない夜間に、サクサク駆逐作業が捗ると思う。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:06:48.49 ID:tskGKxah0.net
進撃の巨人に出てくる馬って
たぶんミカサみたいに脳リミッター的なの振り切ってんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:15:37.60 ID:RDJdsGaLD.net
ミカサといえば次はどんな顔芸すんのか楽しみだよなあ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:23:36.85 ID:KeLvUUN00.net
>>788
>>性能の良い通信手段と照明器具があれば、

通信手段は無理だけど、照明器具は話が進んでいくと
ご褒美が壁内人類にもたらされるから。お楽しみに!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:40:09.93 ID:E0DsSlp+p.net
二期になってから死に方がエグい気がするけど誰か変わったの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:42:03.15 ID:0D0JjINU0.net
>>769
ユミルが壁を登れるってソースはよ
>>788
そら技術進歩の芽を摘み取られてるから無理

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:46:32.10 ID:MVC9gWmg0.net
巨人化したユミルが俺にそっくりで笑った。
顔も髪型も体型もまんま俺だった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:50:43.02 ID:+j3V9j+od.net
>>785
ライナーに勝ってるけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:52:54.47 ID:jtd/rPBfa.net
>>750
巨人に喰われて吐かれた
妊婦の腹から産まれた子供の話があってな

スピンオフだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:54:33.36 ID:jtd/rPBfa.net
>>769
壁って三重の壁のこと?
結構距離ないか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:56:22.14 ID:jtd/rPBfa.net
>>788
個人的には組み木通信とかやってほしい。
が、中継基地に人が必要なんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:16:03.77 ID:grnbcZbBa.net
いまだにコニーとサシャが調査兵団に入った理由がわからない
コイツらだけ動機がない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:24:08.09 ID:OTyL3QDRM.net
>>793 塔に登れるんだから壁も行けるだろ

>>797 ローゼの壁を確認してて城見つけたんだから城からローゼ壁までそんなに遠くないだろ 現に猿は歩きながら余裕で壁までついてたし
巨人の全速力は馬より早いしユミルは素早さタイプだし

なんで塔の下敷きになったやつのトドメ狙う必要があるのか 逃げるが勝ちだろこの場合
もう猿も壁よじ登ってマリア側行ったし安全圏はローゼ壁城で鉄板 バカばっかだな104期は プロ策士の俺から見たら頭悪すぎて泣けるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:39:20.93 ID:L1BWCt5a0.net
OPの「心臓を捧げよ〜♪」の104期男子が並んでるシーンで、一瞬映る一番右端で
見切れてるやつは誰なんだろう
腰の辺りの線が丸っこく見えるんで女子だろうとは思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:44:11.03 ID:Yvma2DAA0.net
ユミルにパンツ見せてたら勝ってたんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:45:25.11 ID:tskGKxah0.net
倒れてるユミルにそっとパンツを見せるクリスタ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:47:31.79 ID:tXBXMleM0.net
エレンてこの先立体起動装置で活躍する展開あるの?
討伐数1の為に3話の訓練話があったと思うと悲しくなるんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:55:37.64 ID:JKwzHVEoK.net
人類の切り札に
危険を冒させるわけにはいかん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:55:41.37 ID:WwN21WCGa.net
>>799
エレンの演説に感化されたあとやっぱり調査兵団入りは諦めたがジャンの言葉で調査兵団に入った

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:07:12.03 ID:5DYd9WSHa.net
4期でもあればエレンがまた立体機動で活躍するシーンあるから気長に待とう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:07:42.33 ID:rRJzo6Gpa.net
腕木通信が開発されたら駐屯兵団の仕事増えそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:12:40.32 ID:cE3e42LG0.net
>>775
分割で作ってるなら冬くらいかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:28:27.98 ID:WFGZs9lWd.net
ユミル…いいやつだったんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:41:47.23 ID:MmzFUfQPa.net
>>806
動機が薄い
他は明確な動機があるだけにな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:58:03.18 ID:whXW5S5Fr.net
>>801
たぶんこいつ
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggzNq0DvAhINvFHrwGPqXytA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-10108269585

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:14:52.79 ID:/r26bTtoM.net
最近巨人は惰性で買ってる感あったが
22巻読んだ後に全部読み返して再度どっぷりはまりつつある俺が通りますよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:25:00.90 ID:whXW5S5Fr.net
>>799
肉泥棒を正当化してるうちにダチがこぞって調査兵団を選んだんで
自分だけ離ればなれになるのが嫌だったとか
サシャは自分の居場所や友達関係がリセットされるのを怖がってる
みたいなことをサシャのパパが言ってたし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:28:55.04 ID:5dQ1KhWvd.net
ストーリー上の区切りが12巻、17巻、22巻だから、あとはいつになるかだよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:34:04.98 ID:8/CXJpiQ0.net
3期やるとしても1クールだと王政編だけになるからちょっと微妙なんだよな
やるなら2クールで22巻までやってもらわないと
まぁでもそうなると今度は4期目が知らないキャラからスタートすることになってこれまた微妙なんだがw
最後までアニメ化してほしいが厳しいだろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:34:38.96 ID:App6ooqH0.net
カバネリ許さない!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:41:42.33 ID:J2Ac39k7a.net
1クール原作1年分くらい?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:43:26.36 ID:J2Ac39k7a.net
もっと使うか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:48:40.45 ID:Zn7hZdzw0.net
原作どんどん進んで内容もすごく面白いってのにアニメの方が遅すぎんよ・・・
三期やるならあまり間を開けずにやってほしいところだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:49:13.94 ID:gyC8t+2SM.net
このペースだと2クール使っても海見れなくね?
ヒストリア王位継承で終わりくらいだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:51:50.50 ID:woyeQoGR0.net
間が空いたせいでなあ・・・
アニメ化もうしなそうじゃね?作ってほしいけど違う作品のスケジュールばかりだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:58:11.89 ID:opcC96p90.net
不人気編はダイジェストで一気に進める手もあると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:02:56.31 ID:BZjc+PHT0.net
漫画読もうかなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:09:28.62 ID:noZr5WEz0.net
1期が終わった時にコミック一気買いするつもりで結局やめたんだけど
その時は確か9巻までだったかな
品薄だった思い出があるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:16:46.55 ID:MIZYLiKy0.net
俺はアニメは流し見する程度なんで3期はなくても何の問題もないな
アニメはカラーでグロさが増しているし声優のチョイスも劇伴もOP曲もダサいからあまり好みじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:20:45.46 ID:tXBXMleM0.net
原作は絵が下手すぎて見る気しないからアニメでやってくれないと困る
ワンパンマンみたいに上手い作画付ければよかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:32:27.33 ID:6FgSPDFd0.net
結局アニメの巨人化シーンで落雷したり、放電ぽい演出があるのは、あまり意味はないんだな。
カッコいいから、いいけどさw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:36:25.05 ID:FcwrWi32d.net
コニーの村の人たち、全員注射うたれたん?
ケモノの人に

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:44:01.00 ID:+j3V9j+od.net
サシャの村の巨人はどっから沸いたんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:46:02.96 ID:NRNWKPGza.net
>>817
ローリングガールズこそ擁護しようがない戦犯

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:47:27.91 ID:NRNWKPGza.net
>>827
10巻以降はどんどん画力上がってて最新巻とか普通に上手いレベルだぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:48:52.79 ID:gua/mtTQa.net
序盤は手の大きさとか位置とかおかしいレベルだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 16:52:02.23 ID:KeLvUUN00.net
>>830
コニーの村と同じ、ウォールローゼ域だから、村から歩いてきたんじゃね??
ウォールローゼからシーナに難民多数押し寄せている描写もあったし。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:15:56.53 ID:alAmIvz6M.net
>>828
巨人化には電気エネルギーが必要なんだよ、きっと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:29:57.72 ID:5JCHLBwTa.net
>>800
そんなに遠くはないが、
周囲に無知性巨人がうようよいるなか
移動するのは無茶だろう

ユミル巨人は小柄だから
立体機動装置装備の兵士と同じく
平地じゃ戦闘に不利だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:31:41.47 ID:5JCHLBwTa.net
>>804
原作が完結してない限り可能性はある

俺は主人公を信じている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:33:12.44 ID:tskGKxah0.net
エレンが飛び出したのも
訓練を思い出しちゃったからだろうなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:34:44.81 ID:gua/mtTQa.net
アニメから入ったからOPのイエーガー!の辺りの影像は騙された気分になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:35:46.62 ID:5JCHLBwTa.net
>>816
新キャラうようよの新シリーズは
アニメで見れるのは何年先になるかわからん。
いっそ、完全新作くらいな感じで
今はデビューすらしてない
未来の若手人気実力派声優が
沢山出演すると胸熱なんだが。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:42:00.07 ID:f4TCBuEG0.net
王政編やらないんじゃ、リヴァイとミカサが遠い親戚だとわかったりアルミンが陵辱されたりも無いじゃん今期

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:42:17.04 ID:qfo8uQUua.net
ガンダム枠だったらもっと予算ついて長くやれたのかな
鋼ぐらいの扱いしてくれてもいいのに
深夜じゃそりゃ厳しいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:43:24.66 ID:xLeTAkucx.net
ミカサの声って一期より可愛くなってるよな。中の人がミカサの声の出し方忘れたのか単純に上手くなってるのか解らんが良い事だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:44:25.04 ID:l5TnLyE90.net
女型の巨大フィギュア
http://dai.ly/x5khl8e

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:46:26.06 ID:feIsm4oHa.net
>>816
それな
3期やるとしたら切りどころが微妙なんだよな
かと言ってラストまで一気にとかは現実的じゃないし...
何とか最後までアニメ化してもらいたいが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:50:29.39 ID:BZjc+PHT0.net
>>843
ミカサが女になったんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:53:19.30 ID:2GaNMh7u0.net
女キャラはみんな可愛くなったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:56:49.22 ID:8/CXJpiQ0.net
1クールの方が盛り上がったまま終われるだろうが
話の区切り的な意味でもやっぱ2期で王政編までやってほしかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:57:03.63 ID:yJtaiP4Pp.net
アニメ30話にしてようやくイェーガー!!できたというのに先輩に叱られるんだもんなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:59:09.86 ID:54bgBXVwK.net
アニメどこまでやるん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:59:31.02 ID:BZjc+PHT0.net
リヴァイってどれくらいやってるんだろ
百はくだらない感じ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:59:54.28 ID:o87z4WIQd.net
プロダクションI.Gに任せて良かった…
と思えるアニメだなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:01:42.44 ID:yJtaiP4Pp.net
>>850
12巻か13巻初めくらいまで説が濃厚
詳しく語りたいならこちらでどうぞ

アニメサロン板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1491065094/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:03:58.73 ID:8/CXJpiQ0.net
>>851
巨人のことか?
5年以内のオルオで39体討伐してるから100は余裕でいってるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:05:31.73 ID:BZjc+PHT0.net
>>854巨人のことっす
ミカサも気になるわ
エレンはやっと一体だがw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:11:03.98 ID:App6ooqH0.net
「おまえらは右の1匹やれ。俺は左の2匹を片付ける」ってレベルだし
4ケタ行ってても驚かない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:13:58.98 ID:+y7mx9Zh0.net
漫画読んでたときは二期のあたりなんてつまらないんだと思いながら見てたんだが
アニメで立体動いてると込みてると超かっこよくて良作にみえる不思議

匂いフェ血がくわれるとこもかっこよかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:35:08.86 ID:yJtaiP4Pp.net
ミカサはトロスト区戦だけでかなり殺ってそう
まだ調査兵団入団前だけどあの辺はカウントされるのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:41:59.74 ID:U2RQwvW80.net
トロスト区掃討作戦で殺ってそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:43:02.78 ID:4L9HNIUx0.net
そもそも訓練兵が実戦に駆り出されること自体が異例のことだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:48:41.44 ID:+y7mx9Zh0.net
実際の戦争は訓練兵を肉壁にしてベテランを温存させるよ
何も不思議じゃない
ソ連じゃいつものことだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:10:34.53 ID:1CvmXuQFp.net
>>861
調査兵団の目的は戦争じゃないからねー
若手使い捨てばっかりやってたら肝心の調査が先細りする
あとミカサは盾にするつもりで抜擢されたんじゃなくて素質を見込まれてのこと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:19:52.22 ID:yqpNkawMK.net
>>843 ガンプラバトルに関わってから中の人の発声が変わったから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:34:25.47 ID:hzYEtuEq0.net
実写版の着ぐるみ巨人バトル見たらなんでも許せるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:39:39.75 ID:feIsm4oHa.net
ミカサの声は1期より幼くなった気がする
ハンジとエレンはなんか低くなりすぎて違和感がある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:54:41.14 ID:V5biY/tF0.net
ダズっていつ死んだっけ
一期で泣き言いってるシーンはうろ覚えしてるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:10:00.57 ID:feIsm4oHa.net
勝手に殺すなよw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:11:28.94 ID:BZjc+PHT0.net
>>864
石原さとみ合ってたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:22:49.91 ID:App6ooqH0.net
誰でも劇的に死ねるってわけじゃないらしいからな
出てこないけどその辺で死んでるよダズは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:41:31.25 ID:b0l7C0qV0.net
妄想の世界にリアルも糞もなかろうが
おそらく進撃の世界の戦闘は若手も老兵もなくワンミスが死に直結するから
ひたすら戦闘のセンスのある・なしだけの世界だと思うぞ

しかも立体起動なんて有史以来誰も体験したことのない代物のセンスが問われる
リヴァイが死んだら次のリヴァイは100年後にも出てこないかもしれん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:44:33.95 ID:tskGKxah0.net
かつてない出来のリヴァイ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:46:37.80 ID:IvLkv7t2p.net
>>799
コニー、サシャ(に限らずトロスト区奪還で生き残った訓練兵全員)にもジャンと同じ葛藤があったと思われる。

どれだけ内地に逃げたって、いつその平和が奪われるかはわからない

本当に平和な世界を作るには戦うしかない

でも巨人と戦うのは怖い、逃げたい

憲兵団に入って内地に逃げたい(最初に戻る)

で、あそこでジャンが「今、何をすべきか」で判断したのが調査兵団に入るってこともその一つだけど、
「調査兵団に入る」と自分から言うことで失意のコニーやサシャを立ち上がらせたというのも一つ。
だから動機というならばトロスト区奪還作戦でのショックとジャンの言葉だと思うぞ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:50:35.13 ID:+y7mx9Zh0.net
歩いて平気な顔してる程度のけがでいつまでもさぼってるりばい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:51:52.73 ID:U2RQwvW80.net
サシャとジャンって今なにやってるんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:53:16.97 ID:+y7mx9Zh0.net
いもくってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:00:58.26 ID:tskGKxah0.net
サシャが芋食ってても許せるけど
ジャンが芋食ってるのは許せないわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:05:48.24 ID:wmBXxSKBd.net
>>861
ソ連は技量の別なくザーグラッシュやで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:12:31.78 ID:uNnfgPO70.net
>>836
なんで分かってくれねえんだよ!
猿が歩きながら行ける距離だぞ!
無知性巨人は塔に集合しててラプンツェルばりにみんな下敷きになったんだからゼッテー逃げ切れるっ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:14:57.99 ID:eiSeE+SI0.net
ユミル巨人は装備があれば立体機動で戦えそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:19:19.82 ID:uNnfgPO70.net
>>866 ダズはトヘロス区防衛戦の時に戦わないって吠えてヒゲズラ上官に殺されエレン殺そうとしてた子鹿のような上官な
2期ではメガネ美人と大砲で巨人と戦ってたがあれどこだ?
巨人は村人が変身しただけだから全部城にいるはずなんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:22:08.89 ID:RdBoMwZw0.net
>>878
猿が歩きながら行ったなんて今名言されてない
詳細はネタバレ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:26:36.78 ID:8/CXJpiQ0.net
>>878
塔みたいに指引っ掛ける所があるなら登れるが
壁となると硬質化の能力が必要になる
ユミル巨人はそれが出来ない
出来てたら襲われてる時に使ってるからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:55:23.11 ID:14XVXruF0.net
>>878
猿は無知性巨人がうようよしてるなか歩いても
大将(?)だから問題ないが
人間4人も抱えた知性巨人じゃ
あっという間に囲まれるだろ。
せめてエレンゲや女型なら良いが
いくら素早いユミル巨人でも小柄過ぎて歩幅が違うし、
うなじを破壊出来るのは
噛みつき技しかないし、無理ゲーだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:09:26.03 ID:14XVXruF0.net
いつもならネタバレ恐くてとっくに撤退するんだが
アニメのせいで気になって
つい入り浸ってしまう

season2の#27観て「はっ⁉」っとしたんだが
アッカーマンが民衆への記憶改竄が原因で
王に逆らったのってサシャと同じ理由かね?
アッカーマンの血族の歴史は
壁の外の歴史と密接に関わっていて
それを忘れてしまう(先祖から伝わった生き方をやめる)と
アイデンティティーの喪失に繋がる。
だから反発した、とか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:10:40.15 ID:14XVXruF0.net
>>884
しまった本スレと間違った
NGしてくれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:10:58.80 ID:mU5H9w8K0.net
ネタバレ怖くてと行ってる奴が盛大にネタバレしてる罠

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:11:32.59 ID:7Ipukwbt0.net
>>884
おまえ書き込むスレ間違えてないか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:13:11.72 ID:App6ooqH0.net
>>884
さっさと全身巨人に噛まれて死ねよカス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:14:12.01 ID:E5Y1D8d1r.net
>>862
ネス班長は若手を大事にしてたね
上司の鑑だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:15:00.47 ID:ajWc/bN+0.net
ほんと進撃は毎月ネタバレを避ける戦いだわ
そのせいで早く終わって欲しいと少し思ってるくらい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:15:56.21 ID:64E7Xcnha.net
>>857
二期のところが一番面白いやろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:19:17.44 ID:7Ipukwbt0.net
まあ今本スレでマジモンの無知性巨人がブーメラン片手に暴れまくってるんで避難したくなる気持ちはわかるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:29:18.67 ID:+y7mx9Zh0.net
若手大事にしすぎて宝石よりも貴重な匂いフェちをあっさり殺しちゃナ
あいつ一人で若手100人くらいの命の価値があるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:33:23.40 ID:App6ooqH0.net
立体機動は全身使う運動だからなあ
相撲取りより選手生命は短そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:35:43.78 ID:+y7mx9Zh0.net
この作品女巨人のとこまででクライマックスだとおもってたよ

大体それ以後ぐあぐだしまくってあれを面白いとかいう奴は感性が狂ってると思ってた
ライナーとかいちいち裏切るのわかってるからなえるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:37:56.09 ID:App6ooqH0.net
次から次ときりがないなコレ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:44:10.29 ID:ZiWpar3R0.net
人気作品スレは大変だよな
敵が多くて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:44:12.66 ID:KHO8r7W+0.net
25話でアニ倒した時に壁に穴なんて開いてなくて、それから数日経ったのにな

2期でいきなりアニ倒した直後に壁から巨人登場とか ちょっと後付にもほどがあり過ぎませんか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:45:52.74 ID:jJDtOLt30.net
>>898
えっ、1期の最後は壁から巨人がこんにちわで終わりやん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:51:06.23 ID:App6ooqH0.net
>>898
さてはCパート見てないなおまえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:51:24.82 ID:yJtaiP4Pp.net
>>898
さすがにそれは25話をもう一度見ようか?
劇場版後編でもいいけど

2期でエレン達がニック司祭と馬車で出発したのがアニ倒した日の夜
で29話でユミルが巨人化する直前に夜明けだったんで
30話はまだアニ倒した翌日だったりする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:53:15.71 ID:+y7mx9Zh0.net
正直あにが繭化したのおぼえててもほかの子と覚えてる奴なんていないと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:59:19.22 ID:uNnfgPO70.net
>>881-883 おまいら目を覚ませ!
コニーが塔で「見ろあの巨人!壁に歩いて行くぜ!」って言ってる 目撃者いるから歩いて行ってるの確定
>>881解決

猿は硬化してないが登れた ユミルも行ける 理由は塔を無知性巨人は登れなかったがユミルは登れた
知性さえあれば壁のレンガの隙間に指突っ込んで行ける
>>882解決

無知性巨人は全員塔に集合してて徘徊してるのはもういない
>>883解決

ユミルなんでや なんで逃げんのや

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:01:47.19 ID:uNnfgPO70.net
時系列でいうと今は超大型にトヘロス区壊されてからまだ1ヶ月後〜2ヶ月の間なんだよな
みんな疲れんとよくやるわ

この間にほとんど死んでるがw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:05:27.48 ID:5milGYIz0.net
間が空かないから戦えるんだろうけどコニーは情勢が安定したらPTSD起こして二度と立ち上がれなくなりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:06:57.99 ID:H6Rhzxox0.net
獣の巨人は爪で壁を傷つけながら上ってたけど、
獣も女型みたいに硬質化できるってこと?

硬質化していないのに、壁に簡単に傷がつくなら、
うろつく巨人が、壁を傷だらけにできそうだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:10:10.04 ID:V5biY/tF0.net
>>906
指先硬質化したアニの立場が無いし獣もやってると思うんだけどね
原作でも描写なし

傷がついてるのは壁直し団が補強した部分とすれば無理やり説明つくが・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:10:51.93 ID:yJtaiP4Pp.net
>>903
だいぶ逃げられそうな気がしてきたが

塔と違って壁はレンガ作りじゃないから登りづらそう
猿は壁の出っ張りのところに抱き着く感じで登ってたけど
ユミル巨人はちっこいからそれ出来ないだろうな

あとは群がる巨人を振り切って壁まで逃げて
そのまま50mを登りきるまで安置じゃないから
ユミルにその体力が残っていなかったのかもな
あれだけ一人で暴れた後だし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:12:11.64 ID:App6ooqH0.net
>>903
おまえの主張はどうでもいいけど
小鹿の名前はダズではなくキッツ・ヴェールマン
トヘロス区ではなくトロスト区

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:19:55.18 ID:14XVXruF0.net
>>903
あの塔って何階建相当?
デカイ猿には何てことない距離でも
人間や小柄なユミル巨人じゃ
ちょっと壁から距離あるように
見えたんだがな。
それからユミルだってあれだけ戦ったんだし
少しは休みたいだろう。

塔で下敷きにすれば大丈夫だと思った。
ので、息つく間もなく4人を抱えて
逃げるって発想が無かった。
あと、ユミルの手で石積ではない
60mの壁を登りきれると思ってなかった。
(猿が登れる理由は割愛する)
じゃ、駄目か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:29:36.10 ID:i7UVerYU0.net
猿はアニと同じく指先硬化してたと思うけどな
描写は無いから断定はできんが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:36:08.73 ID:sVM5A4Q+0.net
おさる強そうだし全滅しそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:39:09.73 ID:xCQ0rm8rr.net
>>903
コニーがさっさと止め刺せって言ったからそうしようとしちゃったんだろ
1,2体が立ち上がった時点ではその方が良い選択肢と思ってもおかしくないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:46:07.16 ID:g9BbZvpeM.net
>>903
ユミルは調査兵団がくるのを塔の中間からみえてたんじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 00:09:23.61 ID:hjhmPC3Tx.net
お猿さんの巨人強いよ。最終的に調査兵団はエレン・ミカサ・アルミン・リヴァイ・ハンジ・コニー・サシャ・ジャンの8人しか生き残らないよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 00:11:56.84 ID:pOoouwOl0.net
>>907
ありがとうございます

壁の中の巨人の周囲を形作っているコンクリみたいな材質が
簡単に傷つくようにもろかったら、奇行種の悪ふざけで一部が壊れて
中の巨人が既に露呈していると思いました

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 01:00:08.07 ID:MpUAEzYy0.net
ああ見えてサイバトロン総司令官だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:08:16.20 ID:qrpzh3/yp.net
900超えてるから貼っとくわ
次スレ立てる人か保守する人は↓のテンプレを>>2に貼っといてくれ
原作本スレ更新


■□注意 ! □■

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって

・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作既読の人は、「○○が××するシーン楽しみ」ではなく「原作○巻○話」と暗号で書くなど未読者に配慮しましょう
・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
・必要に応じて>>2 (※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

アニメサロン板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1491065094/

少年漫画板
【諫山創】進撃の巨人Part448【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1493643374/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:10:20.37 ID:qBRfCmx60.net
この2期周辺は面白さのピーク過ぎたかな…ぐらいの感覚で漫画読んでたんだが
22巻後に読み返すと異様に面白かった

伏線回収が綺麗な長編の醍醐味というか
話が良く練られてるなと思う
今から漫画読むなら一気読み推奨
22巻で丁度区切りがついてて良い

続きが待ち遠しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:44:30.77 ID:pW3IHphLM.net
ゲルガーが飲みたかった酒なんて書いてあるのか分からない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:51:37.97 ID:Hevx2FoEa.net
>>911
猿は鎧をボコボコに穴ボコにして倒したんだぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:52:09.20 ID:pW3IHphLM.net
920だけど酒の名前調べたら有力なのはサンフランシスコとアカパルコなんだけど、
有名なのしか調べてない
酒だったのかも分からないし誰か解読してほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 03:03:04.17 ID:MY+VrEFUD.net
今作ニコ動有料やんけ 放送終わったら買うか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 04:27:07.69 ID:fQ0AZU490.net
2話まで見たけど気持ち悪くて寝れんなったぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 04:40:01.55 ID:R52TWigFd.net
>>924
これで気持ち悪いならスプラッタ映画は見れないぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 05:35:54.63 ID:ztLqWqMWa.net
それを晩飯時に長そうとしているアニマックス
飯が進むな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 05:38:55.52 ID:a8fXdCX/0.net
ニコ動有料なのは良いが何で生放送のタイムシフトもダメなんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:15:15.06 ID:v0pGyDnJ0.net
ザックレー総統の芸術作品早く見たい
3期まで待てない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:24:52.84 ID:RSbGTQ4q0.net
>>924
一話の終わりえぐかったねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:40:48.31 ID:hZE+Qsf7D.net
いくらネタバレ禁止でも超大型と鎧の正体知らないやつはおらんでしょ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:48:24.61 ID:uie0dApM0.net
>>930
さすがにというか普通に祭りになったから
その余波を喰らった奴は多そうだ

しかしアニメ版では漫画みたいな感覚は味わえなさそうだな
あれは漫画ならではの演出だと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:55:18.69 ID:CXlez7tia.net
バレで見てしまった時はコラかと思ったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 07:47:37.96 ID:eG2UtGSba.net
ユミル死んだの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 08:01:47.66 ID:Hevx2FoEa.net
>>933
巨人はうなじを切り取らないと死なない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:04:05.61 ID:amBk97gta.net
今アニメでやってるとこは女型捕獲の翌日か当日?
休む暇もないなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:05:30.40 ID:EbJhfaZO0.net
瞬間死者数ハンパないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:10:27.58 ID:T30xmiLka.net
やっぱり面白いです。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:28:50.87 ID:MPlorGGN0.net
>>893
猿いなきゃ普通に逃げきれる予定だったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:38:26.24 ID:/dXcLhl70.net
ああいうのって食われる前に自殺する用の毒薬とか自分の首を切るとかしないのかね
歴戦の連中がみぐるしくするのは違和感あるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:42:33.27 ID:rLv7iQOe0.net
王に心臓を捧げてるから自殺する権利もない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:55:59.13 ID:rDu8SX1mK.net
(1期)アルミンは死のうとしたことがあったかな
ミカサに刃捨てられちゃったけど(笑)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:56:42.02 ID:zlg5DEsE0.net
>>935
捕獲の当日の夜出発してユミル巨人化とともによがあけてミカサ達が助けに来たとこ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:56:42.02 ID:yk0IyZ3Qr.net
>>935
エレンゲと女型がシーナで地響き立てて喧嘩してたその日に
サシャが地響きを感知してミケさんが単騎突撃

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:57:18.80 ID:zlg5DEsE0.net
ごめん夜出発じゃくて昼に出発してた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:12:08.91 ID:rLv7iQOe0.net
エレンには何型の巨人みたいな名称あったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:12:54.21 ID:zlg5DEsE0.net
進撃の巨人

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:12:59.44 ID:EbJhfaZO0.net
悪人面の巨人

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:12:59.96 ID:0qxXhmbD0.net
タイトルを復唱したまえ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:23:23.77 ID:0E4MEfRJ0.net
馬面型の巨人

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:26:54.91 ID:m7xf1htr0.net
俺はあんな馬面じゃねぇよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:30:11.33 ID:JtFt7IhE0.net
>>946
アニメになるのは10年先か映画かアニメ化なしか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:47:25.49 ID:RSbGTQ4q0.net
>>930
知らんで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:49:53.48 ID:4dOTe6Xj0.net
原作読んでなかったら絶対こんなスレ来ないわ
ネタバレされても平気ってんなら構わないが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:58:39.43 ID:RSbGTQ4q0.net
そらある程度ネタバレ覚悟で覗いてるで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:05:01.43 ID:9etzrnL30.net
外人とかネットで知っちゃったんだろうな。名前入れただけで候補に出るし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:09:52.30 ID:rLv7iQOe0.net
先週某まとめサイトで新着まとめの見出しを見ていたら見出しでいきなり鎧と大型の正体のネタバレを食らって泣きそうですわ(´・ω・`)
アニメを新鮮な気持ちで見る為に何年もネタバレを見ないように警戒してきたのに(´・ω・`)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:11:09.14 ID:pEjHr6Ar0.net
でもここネタバレ禁止スレで他にネタバレスレちゃんとあるしな
話したいならそっちに行けばって流れになるの普通だと思うが
ここにこだわってネタバレしてるやつってやっぱりわざとだろ
最近アニメ1期見て進撃知ったヤツもいるだろうし超大型や鎧の正体知らんやついるかもしれんし断言は出来ないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:25:36.77 ID:gRTVuFCp0.net
>>956
いや、何年も警戒してたならそんなサイト見るなよ頭大丈夫か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:27:00.20 ID:jkkDU3O90.net
普通にネットやってるだけでも関係ないサイトからネタバレ食らっちゃうんだよなw
意識して避けてても自然と目に入ってくる
進撃ほどのビッグタイトルとなれば余計にどこも扱い大きくするしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:32:50.81 ID:9etzrnL30.net
>>957
ネタバレしたいガキほど禁止スレに来るからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:34:29.85 ID:lV6gHdnaa.net
>>915
嘘つくな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:36:14.35 ID:NLvyPWD2x.net
http://i.imgur.com/kkVRtgn.jpg
来週はついにこれが見れるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:37:04.05 ID:rLv7iQOe0.net
見出しでネタバレ食らうと思わんやん?(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:37:45.63 ID:FWIfBKdUd.net
今週はアニメ組も原作組もネタバレ回避が大変やね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:42:25.53 ID:jkkDU3O90.net
>>962
それはもうOVAでやったからなぁ
まあ漫画付属だからネタバレもくそもないが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:57:51.98 ID:IGEaivgfr.net
>>960
次スレよろ
>>918も頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 11:58:11.92 ID:WMiD3s0P0.net
つーかなんで4月に6月号のネタバレ食らわにゃならんのだ
いつもよりはええよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:12:56.57 ID:N5DEllY80.net
>>963
そもそも情報検索したらアカン
どうしても見たかったら海外の反応まとめとかのほうが

・元サイトのネタバレ隠し機能
・まとめサイトでの除外

の2重にフィルタ効いててやや安心度高いよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:16:31.44 ID:a8fXdCX/0.net
ネタバレ嫌ならネット見るな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:21:59.96 ID:KdBUn+vT0.net
女神クリスタ様の伝説をカットするとか何考えてるんだまったく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:29:31.80 ID:MpUAEzYy0.net
>>960
次スレ頼む
ハンネスさんの中の人について忘れないようにね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:37:33.55 ID:32fiX57e0.net
>>970
そのセリフが後でも効いてくるのにな
アニメだと2期の最後の方
アニメスタッフは何考えるのかよくわからん
ニシン警察も結局はそれほどアニメスタッフには信頼がないということだろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:38:20.21 ID:dDZGRmnV0.net
俺の予想だと超大型もエレンやアニみたいに中に人間入ってるタイプだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:46:55.43 ID:8MD1r7hc0.net
あれだけ大きいんだから複合型巨人じゃねえの
うなじに3人くらい入ってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:50:41.15 ID:0E4MEfRJ0.net
巨人たくさんが入ってるんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:51:52.07 ID:9iA7j7y50.net
マトリョーシカみたいに巨人の中に巨人が入ってるのかw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:51:53.98 ID:hakjHhjmr.net
>>960いないかな?
このレスより先に>>960の宣言がなかったらもう次スレ立ててくるわ
だめだったらすまん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:56:41.58 ID:8MD1r7hc0.net
>>977
よろしくー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:59:04.45 ID:hakjHhjmr.net
駄目だったすまん
ワッチョイ以降のテンプレはこちら

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

■前スレ
進撃の巨人Season2 235体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493519314/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:59:34.02 ID:hakjHhjmr.net
■□注意 ! □■

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって

・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作既読の人は、「○○が××するシーン楽しみ」ではなく「原作○巻○話」と暗号で書くなど未読者に配慮しましょう
・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
・必要に応じて>>2 (※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

アニメサロン板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1491065094/

少年漫画板
【諫山創】進撃の巨人Part448【別冊マガジン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1493643374/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:01:05.52 ID:hakjHhjmr.net
指定したほうがいいか
>>983次スレ頼む

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:05:03.12 ID:MpUAEzYy0.net
じゃあ踏んだら立ててくるね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:05:28.59 ID:MpUAEzYy0.net
ほい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:10:38.99 ID:MpUAEzYy0.net
何の成果も挙げられませんでしたぁぁぁっ!!!

↓お願い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:36:03.90 ID:wZIKC0aQ0.net
しょうがないにゃあ

いってくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:39:24.43 ID:wZIKC0aQ0.net
ダメだった
>>987よろしく

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:54:10.20 ID:wZIKC0aQ0.net
立ったわ

進撃の巨人Season2 236体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493787214/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:58:51.42 ID:MpUAEzYy0.net
>>987
(結婚しよ)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 14:04:06.63 ID:1GBcRilfa.net
>>976
グレンラガンかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:04:22.27 ID:R52TWigFd.net
104期全員怪しすぎんだよね…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:37:12.99 ID:kMviQbbQ0.net
>>957
ひったくりが悪いっていうのとひったくりに対する防犯しないといけないっていうのはまったく別

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:38:26.92 ID:63vgwer3p.net
>>987
乙であります!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:18:53.03 ID:WMiD3s0P0.net
30話が凄くツボに入ってもう二桁は視聴してるわ
クリスタの激昂するとこと名を告げるとこがほんとたまらん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:33:19.00 ID:RrGmbZD00.net
>>987
その 腰に付けた乙はー なんですかー?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:56:48.20 ID:zffAmoPJ0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 17:08:34.35 ID:8MD1r7hc0.net
ハンネスも巨人

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 17:11:47.62 ID:ikvxU/d9a.net
埋ーガー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 17:34:01.03 ID:8r/XCAXwK.net
この埋め立てもんがー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 17:40:23.12 ID:RSbGTQ4q0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 17:42:44.16 ID:QTmCgxm+0.net
心臓を捧げよ!

総レス数 1000
400 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200