2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 13創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 01:19:56.91 ID:3nPM2KTya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 12創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493168244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:16:55.31 ID:vPl4NVMA0.net
>>797
世界を再構築するんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:22:55.95 ID:ICOcuI9m0.net
ロボはメテオラの便利空間とか海底とかに隔離すんのかな?
そうじゃ無ければ政府巻き込むしか無さそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:23:43.57 ID:csAygb3SK.net
>>797
死ねば元に戻る

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:24:02.73 ID:Byn2LehFH.net
>>798
まみか辺は覚悟しておいた方がいいかもしれない。
アリスちゃんとフラグ立てつつ、軍服陣営から離反フラグも立ててるし。裏切り者は殺されるのが世の常だし、

ありすちゃん「まみかが死んでしまった」
軍 服ちゃん「また連れてきたぞ」
まみかちゃん「みなさん初めまして。まみかだよ」

とかなるんじゃないかと思ってる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:24:41.02 ID:AkKrEgYT0.net
>>797
結構そのまんまの意味じゃないかと思ってるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:26:10.13 ID:o8t02/zDa.net
スポーツ物とか恋愛物みたいな現代劇のアニメキャラが出てきたら自分が人間じゃないっていう事実にめちゃくちゃ落ち込むだろうな
逆に異世界を飛び回る類のラノベファンタジーキャラだったら状況の飲み込み早いかもしれん
ギャグ漫画のキャラは最初から自分が漫画キャラである事を理解してる奴多そう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:27:23.25 ID:PB4e6u0sa.net
アヴァルケンってテイルズみたいなアニメっぽいRPGだと思ってたら
広江曰く最近のFFのイメージだから3Dモデル全開なゲームなんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:28:07.15 ID:DRzof+2K0.net
>>792
女でしたとかいう展開は蒲田行進曲で既にやってるから
あと日本神話なら天照大神が男装してるし、fateなんかを持ち上げるなんて底が浅いよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:28:21.39 ID:RVIBPJYfM.net
そりゃスポーツも大事ですけど、
ここで重要なのはこの現象が18禁かどうかではないだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:30:31.29 ID:G8/sHXBNp.net
>>797
通常Re:はReplyあるいはResponseの意味で使われるので軍服たちの創造主たちへの要求や、クリエイターを目指してる若い視聴者に向けたアニメであるといった意味合いがあるんじゃないか
他作品じゃRestartの意味で使われることもあるから颯太のクリエイターとしての再起という意味も含んでるかもな
もちろんRECREATORSという言葉のダブルミーニングでもあって世界を再創造する者たち、この事件をきっかけに自己を再創造するキャラクターたちを示唆してもいるんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:32:27.10 ID:hav8jq0u0.net
創造主が再創造するなら
やっぱり消えちゃうエンドになりそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:33:59.41 ID:cSIvo1j40.net
メテオラさんのゲームが某真の仲間的ゲームだったら
メテオラさんは世界が終わる日まで食い倒れ観光者になったんだろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:34:20.21 ID:6amtMY1H0.net
>>789
それこそ実写化すれば
すべて解決してしまう問題なので
まことに実写化向きな作品とは言えるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:34:31.87 ID:A5udxNHKa.net
>>807
天照大御神は男装どころか鎌倉時代あたりにはどうやら男神と理解(認識)されてたらしい。
広く一般に女神と再認識されたのは幕末だか明治に入ってからとか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:38:53.40 ID:ICOcuI9m0.net
メテオラさんのゲーム、売れてないと現界出来てないから出来はいいんだろうけど
FF12とかゼノギアスとかみたいな売れたけど最後シナリオ適当系だったらどう思ったんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:39:46.16 ID:A5udxNHKa.net
>>810
原作を再創造したら途端に売れなくなって、現界する力がなくなってみんな元の世界に戻るエンド?
あぁそれでもメテオラは残るんだっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:39:54.51 ID:tONlMm230.net
>>792
ケルトモチーフの絵画は後代になると、アレンジみたいなのが増えてきてアーサー王とか
円卓の騎士を非常に女性的に描いたものもあるとか
向こうの妖精伝承にあるバンシーも初期は気味の悪い老女だったのが、後代では若くして亡くなった
貴族の娘がこれから死ぬ人を悼んで泣く、っていう詩的な装飾が加えられて別物になってたりする
基本に飽きると萌えアレンジしたくなるのは、何も日本に限らないみたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:43:05.39 ID:HAiOTfMK0.net
レジ袋属性って新しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:44:29.33 ID:byV7OZ+Q0.net
「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」完全版コンプリートBOX

「世界には一切争いが無くみんなで末永く幸せに暮らしましたとさ」(完)

発売中!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:44:50.28 ID:3N3Uqi/70.net
>>797
1. リゼロと同じ用法。RepeatのRe。繰り返し。(世界の再構築?)
2. メールのResponseのRe:。キャラから創造主へのレスポンス。
3. Regardingで「〜に関して」という単語もある。つまり「創造主たちの物語」(海外掲示板の話題で出てた)

このどれか、または全部掛けてるのかもね
Re:Creatorsだし、意味繋がらんから1は薄いだろうけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:45:36.91 ID:PB4e6u0sa.net
>>817
袋一つも貴重な過酷な世界かもな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:46:06.24 ID:aZVAsYMU0.net
日笠の姫騎士キャラが思ったよりもまともな人で安心した。

考えてみれば自分の世界の混乱の元凶である作者に対してセレジアやメテオラみたいに
寛容である方がおかしいし、アリステリアの考えは至極まっとうだと思うんだけどな。
何でセレジアやメテオラは、原作者に対してああいう形で怒りをぶつけないん?

セレジアやメテオラを敵側に配置しても物語的には問題なかったよねこれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:47:09.62 ID:3N3Uqi/70.net
>>821
世界がなければ、そもそも自分がいないわけだし…
セルジアはわからんけどメテオラは納得してたじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:47:16.00 ID:iOtlVV000.net
>>821
日笠キャラなんだから途中で壊れる予定なんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:49:16.29 ID:A5udxNHKa.net
>>814
ゲームが売れてたって言及あったっけ?
多分にゲームは、商業的には売れなくて、メテオラだけ何故か突出して人気があったキャラだったから現界できただけかも知れない。
プロデューサーもヒット連発するほど売れっ子でもなかったなら、死んだことをみんな知らなくてもそんなに不思議じゃないな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:54:15.56 ID:zuW6xZM90.net
>>821
どれだけ過酷かにもよるんじゃね?
現実にも目も当てられないような悲惨な出来事は山ほどあるけど、当事者でもなければ実感は湧かないし
メテオラに関しては、自分の作品をやってみた結果、作者は登場人物を苦しめてやろうなんて意図は一切なく
本当にその世界を愛して創っていたと感じられてしまったわけで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:54:42.31 ID:DRzof+2K0.net
>>821
そんなにマトモだとは思わないわ
こっちの世界で暴れるって事は向こうの世界の為なら関係ない人が犠牲になるって事なんだから敵とやってる事が変わらんじゃないか
その矛盾に気が付かないのが酷い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:55:14.78 ID:ICOcuI9m0.net
>>824
キャラ人気だけで現界出来てたのか、作品自体の人気も必要なのかは言及されてないから分からないな
俺が単純に現界するのにどっちも必要だと思ってるだけだわ、今の所

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:56:02.29 ID:auJdly7S0.net
>>803
そんなキツい設定止めてw

このアニメは現実社会との軋轢をどう描くかも肝なんだろうけど
人類対アニメキャラ?
そこまで風呂敷は広げないんだろうかね
アニメファンはどっち側に付くとか、SNS描写程度で済ますかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:57:11.94 ID:MdRkbpZ20.net
>>814
シナリオが適当ならおそらく現界できないのでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:57:19.77 ID:PB4e6u0sa.net
>>824
アヴァルケンの人気については直接には無かったかなぁ
原作テキストの台詞まで含めると現実側の3人ともプレイ経験があって
分厚い攻略本が出てるくらいだから人気ではあると思うんだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 18:58:09.13 ID:3N3Uqi/70.net
>>828
社会との関わりの描写はバッサリ切ってるでしょ
そんなテーマなら自衛隊がもう出てきてるはず。ビル壊してるんだから

警察の描写さえ無いんだから(騒ぎにはなってたけど)
そこはメインじゃないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:00:43.81 ID:fkie6u+j0.net
周知=パワーでネットアイドル始めるようになるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:04:58.51 ID:hArFHK2E0.net
現界できるのは軍服ちゃんがスカウトしてくるからだと思ってた
軍服ちゃんの気分次第でみたいな感じで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:05:21.19 ID:BI5pCPTSd.net
ハゲ先生、他の作品は知らなかったけど、まみかファンで巨大ロボ好きって
男の子だったんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:11:47.20 ID:A5udxNHKa.net
>>833
軍服ちゃんの創造者の好みの線も。
何気に過酷な物語世界の主人公ではない方(相方)を選んでる所にこだわりを感じる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:12:08.74 ID:L1T5Gak00.net
メテオラさんのゲームはパッケージ版でよかったな
ソーシャルゲームでサービス終了してたら遊べんかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:12:40.78 ID:6amtMY1H0.net
>>834
まみかはカレーも商品化されるほどの
周知キャラだったから
巨大ロボのほうは
知り合いが関わってたから...とも
思えるが。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:13:53.86 ID:csAygb3SK.net
>>826
戦う矛盾に気づく有力者が居たら、どんな世界も平和だと思う。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:14:54.18 ID:EjdgsvRM0.net
ブリッツ・トーカーの娘、すでにどっかのシンジケートに殺されているな
軍服陣営に入ったのは娘を復活させるため 同じ年代のまみかには異様に優しくしそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:15:57.43 ID:aZVAsYMU0.net
なんか自分の世界を救おうとしているまみかやアリステリアの考えって、このスレ
だと否定的に捉えられてるね

自分達の世界が、大衆娯楽向けに創造された代物で、あまつさえ作中で起こる
悲劇とかも全部作者が作り上げているって知れば、当のキャラにとっちゃ許せない
のは当たり前だよね。ベルセルクのガッツとか、鉄血の三日月がレクリみたいに
現世に来て、作者殺してもここの住民はそれを責められるのかね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:18:47.55 ID:A5udxNHKa.net
>>838
負けるとわかっていながら超大国に喧嘩売って案の定コテンパンにやられた極東の島国が昔ありまして.....

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:23:41.17 ID:hArFHK2E0.net
>>840
三浦殺されたらふつーにキレるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:24:29.48 ID:Uuf+m/650.net
著作自殺したメガネ女子が販売した同人誌
「精液機想曲フォーゲルシュバリエ」
「膣奥のアヴァルゲン」
「色情のアリステリア」
「マジカルレイパー・まみか」
「肛門区underground-dark night-」
「無限自慰モノマギア」
etc

軍服「セツナが好きだったキャラクター…そうだ、呼び出そう!!」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:25:55.93 ID:W1sBtdnU0.net
>>840
キャラの世界の常識で創作の概念があるなら
創作者は実際に誰かが傷つくこと知って作っていなかったと分かるからな
作者に罪がないことは察せられる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:27:46.51 ID:7VieTodlK.net
鉄華団や進撃の巨人やファフナーやガッツとかなら作者殺す権利はあるかな?
まどかマギカの五人も

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:28:41.25 ID:auJdly7S0.net
>>831
確かに、そこら辺は視聴者が脳内補完すべき内容か
難しく考えすぎか
やっぱりキャラクターメインの話だよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:30:01.69 ID:IweIYYyWa.net
>>526
何かね、あれを台詞で話すんじゃなくて、ちょっとした実験を見せる感じで説明すれば、随分印象変わる気するんだけどね。
台詞だけだと、「ふーん、そう」で終わっちゃうし、説得力に欠ける気が。
ちょいちょい惜しいよな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:30:30.59 ID:A5udxNHKa.net
>>840
自分が現界した理由を考えたら
創造主(原作者)の他に
それを世に広めたもの(編集、出版社 他)
それを弄んだもの(読者、視聴者他)も
全て同罪で抹殺対象だな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:30:59.15 ID:Pa8YADtz0.net
軍服ちゃんのおパンツ落ちてないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:31:24.70 ID:BI5pCPTSd.net
>>844
まみかちゃんなんて魔法少女の概念を
自分の世界のアニメで知っててもおかしく無いもんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:33:15.32 ID:+sjV4TjIa.net
>>848
軍服ちゃん「そこで大崩壊ですよ!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:34:17.65 ID:UtScbleD0.net
>>536
池袋の区役所前の公園で見たわ
ボンドかなにかの企業ブースで

中之鐘さんの家の回り巨大ロボの所為で酷い事になってたね・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:35:36.29 ID:byV7OZ+Q0.net
作中よくわからんがセレジアとかメテオラは何人に見えるんだろうかね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:37:10.06 ID:vG0Fx2T/a.net
>>817
背後から忍び寄ってレジ袋かぶせた上でスリーパーホールドをすると早く相手を倒せるからな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:37:27.20 ID:NBUfNap80.net
創作者がどういう意図的で書いたのかとか見極めようともせず
建設的にも話が出来ない時点でまみかとアリステリアはしょうもない奴でしょ
この二人が世界を崩壊させる理由がそれなんだからもうね…
ブリッツ・トーカーにすら言われてるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:37:32.86 ID:Byn2LehFH.net
>>799
実写化……

セレジア:ジェニファー・ローレンス
メテオラ:スカーレット・ヨハンソン
アリステリア;ミラ・ジョヴォヴィッチ
弥勒寺優夜: タイ・シェリダン
鹿屋瑠偉:トム・ホランド
まみか:エリザベス・オルセン
築城院真鑒;パーラ・ヘイニー=ジャーディン
ブリッツ・トーカー:アーノルド・シュワルツネッガー

とかかねえ。予算は絶対たりんけれど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:38:10.16 ID:WwGAnOS80.net
>>840
俺はまみか達側の考え方納得できるな

だからこそ無いと思うけど、軍服側が悪として倒される展開だったら怒る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:38:16.65 ID:WjjgCu9F0.net
>>840
そんな話をするのならばまずスンナリ信じるのが違和感あるわ
連れてきた軍服を疑うだろう
それに善側の人間が脅して修正させるとかどうもな・・・特にまみかはバットマンとかアメコミでよく言われてるけど悪が存在するから自分たちが存在するんだぜ
悪が消滅したら力を持った人間なんて一般人からはただの脅威に過ぎないって事を考えてないのがな

>>848
最早、復讐ですらないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:38:54.50 ID:h4YD+Eix0.net
軍服殿が何言ってるのかさっぱりわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:39:38.04 ID:7pLkyzPT0.net
オリジナルだし考察が盛り上がるアニメだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:41:44.12 ID:NBUfNap80.net
類は友を呼ぶとはいうけど単略的なまみかとアリステリアは脳筋の似た者同士なんだよね
逆にセレジア勢力は文明が発達している世界から来てたりするんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:42:17.15 ID:MWvXSopeK.net
>>840
創作のキャラは現実に出てこないから。

その上で創作物の復讐というものが現実にあるとすれば、
アイドルやタレントなんかは事務所やプロデューサーの創作物に近い人もいる。
事務所ともめたり、移籍したり、醜聞でファンに手のひら返しでバッシングされたり、ストーカーされたり、
創作物と創造主の関係だけじゃなく、それを視聴してる大衆との関係とか、色々あるよ、色々

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:43:02.29 ID:3N3Uqi/70.net
まみかはセレジア勢のことどう思ってるんだっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:43:46.20 ID:A5udxNHKa.net
>>855
アリスちゃんは創作者には会ってるな。
まみかは戦う気はないみたいだな。
まみかの元いた世界は幼児向けアニメの優しい世界だから居心地も良さそうで崩壊させる理由には乏しそうなんだがな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:46:26.38 ID:WlVP6K4IK.net
>>858
世界が平和なら(自分に)力なんて必要ないって考えてるキャラだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:46:30.60 ID:NBUfNap80.net
>>864
会った上でアレだから余計しょうもないのさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:47:49.65 ID:Q193EcVA0.net
メテオラさん可愛いよおおおおおおおお
ちゅっちゅっ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:48:47.23 ID:WjjgCu9F0.net
>>866
ラスボスさんが本当にまともな人に見えてくる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:50:11.76 ID:byV7OZ+Q0.net
そういやー現状ラスボスさんはどこに住んでんだ?
イメージどっかの「チーム」壊滅させてのっとってそうではあるけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:51:29.79 ID:kTjDMd7S0.net
メテオラみたいに創造主が死んでも作品をプレイすることで
生みの親の愛情を感じるっていいな
アリス太郎さんなんて会えても残念な結果になったし
しかし一日でクリアできるってボリューム的に大丈夫なのかな
「NPCがむかつく、こんなクソゲーをやらされる人がかわいそう悪意しか見えない」って
感想を述べるメテオラをちょっと見たかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:52:29.29 ID:BI5pCPTSd.net
まみかの世界はハッピーエンド確定だが
元ネタのシリーズは毎回、世界滅亡一歩手前になるのが常なんだよなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:54:11.65 ID:Byn2LehFH.net
神様に対する考え方はまみかとありすで分かれているわけで、

まみか;自分達の世界を作ってる人、消しゴムで消す感覚でアクマリンを消してもらおうと思っている。
ありす:自分達の世界にモンスター(?)を沸かせている諸悪の根源。最終手段としては殺してでも改変させたい。

で、たぶん。あの陣営だとまみかが一番浮いてるのが心配。
流石に現状は製作陣をぼころうとは思っていないようだし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:54:40.62 ID:tq8wzZMOa.net
次回からアリス作者を脅して財布にすれば向こうの陣営の食生活も改善されるかな
まあやってること完全に悪役になるがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:56:42.12 ID:EjdgsvRM0.net
まみかは、娘を殺されたブリッツ・トーカーに可愛がられるな まみかは軍服陣営の唯一の癒しでありアイドル
あと瑠偉くんの恋人もピンク髪 これは敵陣営に恋をしちゃうアルドノアパターン
瑠偉くんがまみかに完全敗北したあと、瑠偉くんが一方的にまみかストーカーになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:57:48.80 ID:s3GPY//u0.net
>>866
あの原作者がどういう人物かにもよるからなんとも

「景気づけに○○(アリステリアの国の都市)で虐殺イベントでも起こそっかなww」
みたいなことを言ってる現場に居合わせたらガチギレしてもおかしくないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:57:52.25 ID:bNLDHcFv0.net
>>869
どっかの不良チーム乗っ取ってトップに収まって兄貴兄貴と貢がれてそうなイメージw
はたらくラスボスさま!なキャラでもないだろうし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:59:04.90 ID:tq8wzZMOa.net
>>874
ルイ君ピンク髪フェチかよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 19:59:18.41 ID:4UfCpeix0.net
>>645

ほのぼの系だと、自分たちが創作の存在だと言われても「え、そうなの!?」と驚いて終わりそうだから、
戦争とかのなにかしら登場人物たちが生まれた時代や世界に思うところのあるタイプの作品でないと
軍服の人の言葉に賛同してくれなさそう。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:00:46.78 ID:NrJNcjVA0.net
自分の作品で「悪は滅び平和が訪れました」的な内容のクソつまらなそうな文章を
自分のキャラに刃物突きつけられながら延々書き連ねるって罰ゲームを延々とやらされた作者かわいそう
被造物が退去した後で記憶に「辻褄合わせ」が起こりでもしなきゃ続き書けないよアレは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:01:04.22 ID:auJdly7S0.net
キャラは極端な方向に向きがちって前振りあるしね
異世界転生もんだと思えば、さほど各キャラの対応は間違ってないような

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:01:24.62 ID:WjjgCu9F0.net
>>875
茄子とか虚淵ならやりそうだから笑えないが少なくとも縛られてる状態であんな扱いされたら邪険にもしたくなるな
お前の創造物ですとか言われても頭おかしいと思うのが普通だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:03:59.81 ID:4pIm4EBf0.net
>>870
たぶん二週目から大量のサブクエ解禁される周回前提ゲーなんじゃないか
メインクエだけなら一晩で余裕的な

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:09:02.57 ID:WwGAnOS80.net
そのキャラがキャラとして取る行動の矛盾と、理屈や展開の矛盾は別じゃん
アリスたちが自分達の世界を改変するために崩壊起こすってのは正しく間違ってるけど矛盾はない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:09:06.59 ID:YlJq7S4T0.net
全ての「かじ」が〜
って言ってたけど漢字でどう書く?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:10:57.53 ID:SBo+ezpu0.net


886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:11:26.53 ID:kTjDMd7S0.net
軍服陣営は毎日マミカカレーなんだろうか
マミカプリンとかマミカ魚肉ソーセージとかもあるといいな
泣きながら馬刺しを食うシーンがないことを祈る

>>882
なるほど周回プレイでやりこむタイプか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:12:06.66 ID:byV7OZ+Q0.net
エクスマキナさんはもうちょっと胸が無いと思ってた
日笠だし・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:13:44.64 ID:p5BhZqZY0.net
攻略本っぽいのけっこう描いてそうだったしね
飲まず食わず眠らずにプレイしてたんじゃなかろうか
あとオープンワールド型ですぐ思い浮かぶのは俺の場合skyrimだけど本筋だけなら短いな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:17:10.93 ID:byV7OZ+Q0.net
つかなに食ってもどんな体験してもなに見てもなに読んでも

「自分の世界の攻略本」

なんて読んじゃった日にゃー凄いだろうな、「世界のネタバレ」だぜ?読みたくない?
「自分の世界の攻略本」

890 :sage@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:17:27.76 ID:RGsvmeD40.net
おめーは創作のキャラクターですとかある日知らされたら発狂
しそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:18:36.55 ID:3N3Uqi/70.net
>>889
セレジアさんが見たら卒倒するだろうけど
メテオラさんはあの本に入ってそうではある
ただ、「攻略」と「知識」だと違うとは思うけどねw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:20:28.80 ID:WjjgCu9F0.net
メテオラさんはそういう意味では一番耐性あるタイプだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:20:34.06 ID:XCmYBOW/0.net
自分が画面で喋ってるのを見たメテオラさんの反応が見たかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:21:10.61 ID:2RU635eC0.net
状況説明とか心情とか憶測とか、これからの方針とか全部座ったままセリフだけで続くのがツライ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:21:41.86 ID:A5udxNHKa.net
>>883
今の世界を壊せば当然自分のいた元の世界も消えるが、そこがどう考えても最悪の災厄の世界で何らの救いも無く破滅することも(原作で)約束されている上に
作者が改作してもそれが反映する根拠も無ければ、最初から無い方が良いわな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:22:15.22 ID:1IlDbvH80.net
創造主側が揃いも揃ってテンプレオタクの眼鏡ばっかなのがはあ
馬鹿にしてんの?イケメンや美人の作者だせよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:23:14.75 ID:WjjgCu9F0.net
>>893
最初は戸惑ってそうだけど最後の方に行くと泣きながらプレイしてそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:25:09.13 ID:WlVP6K4IK.net
>>889
世界のネタバレを期待して購入したら中身がスカスカだったらしい「真の仲間」世界の本

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:25:12.10 ID:g/blfJ2/0.net
>>896
っ 山田エルフ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:27:34.13 ID:4pIm4EBf0.net
>>896
つってもメル先生とか出てきても困るだろ

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200