2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:15:39.51 ID:Ik9c23ef.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492824459/
(コピペ回避)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:08:12.25ID:6qNFGTh6.net
原作読んでないんだけど7lvのやつと犬っころはどっちが強いの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:09:37.32ID:KESEcV0s.net
>>165
テメエ災渦の中心さんディスってんのかメーン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:13:06.87ID:FS5a+LCX.net
>>726
Lv7に勝てるものは存在しない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:19:37.31ID:6qNFGTh6.net
>>728
神でも?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:21:00.32ID:FS5a+LCX.net
今回のアイズはLv5だからな
ダン街の後半アイズはLv6
Lv5がサイヤ人とするとLv6はスーパーサイヤ人
Lv7はスーパーサイヤ人2
位の差がある。
Lv7にLv6が二人がかりでも歯が立たない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:24:55.47ID:FS5a+LCX.net
>>729
降臨した神は神の力を行使出来ず、一般人と変わらないのがこの世界

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:25:37.51ID:L6wEYgNq.net
神意発揮しなけりゃ神は最下層の戦力だし・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 06:49:53.27ID:IvwUUU8i.net
>>725
まさにこれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:01:49.11ID:3B5jt0Oi.net
レフィーアまじで殺されないかなおっとり系の女は基本的に嫌いだけどこいつはなぜかダントツでうざいはよしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:32:46.96ID:2fqwKTWs.net
ダンまちではチビなとこだけ強調されてた団長さんの戦闘シーン初めて観れて個人的には外伝で初めて面白く感じたけどなぁ
ダンまちからの視聴者目線で敵ナシだった某さんより強い相手が出て来たのも新しい展開で良かった
大嫌いなベートも前回は出まくりだったが今回ワンカットも出てこずストレスなく観れたしー♪
ウジウジエルフさんも失敗せず一発で魔法ぶっ放してと戦闘の流れ潰すことなく頑張ってて良かったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:38:37.28ID:2fqwKTWs.net
一つあれ?思たのが
団長さんの武器(あれは槍?)がコワイ赤髪姉ちゃんに蹴り折られたのに
次のシーンでは折られる前の状態に戻ってた
あれはなぜ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:44:05.40ID:2fqwKTWs.net
前回までの話で武器が壊れたら魔法では直せず、鍛冶屋が直すしかないと把握してたので
団長さんの折られた武器が瞬時に直ってて、あれれ?となったよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:47:56.31ID:2fqwKTWs.net
団長さんの武器、あれは矛が正しいのかな?
武器の名称に詳しい方いたら、教えてーくり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:48:15.61ID:liol4Ypp.net
ちびっこは動きの速さ特化だろうと思ってたらパンチ入れててびっくりしたわ
体重なくてもすごい威力ってことはただのパンチじゃなくてスキルの一種なのか??
指折れて痛がってなかったけど痛覚ないんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:55:08.35ID:MnrLVVnK.net
次のシーンというのは六日後の場面だから直す時間はあった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:01:38.78ID:2fqwKTWs.net
>>740
ありがとう
あれ折られてからそんなに時間経過してたんだw
それ分かる会話聞き逃してたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:03:19.73ID:Ror3wF6f.net
最初のシーンが18層で、次のシーンが37層だっけ
細かい描写いろいろカットしすぎよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:09:33.99ID:2fqwKTWs.net
>>739
指骨折して全然痛がってなかったねw

団長さんがレベル6で某さんがレベル5だよね?
コワイ赤髪姉ちゃんが某さんに圧勝で団長さんと五分って感じだったから
あのバトル見てレベル5と6の力の差が分かり良かった♪
ダンまちから観てたら某さん無敵状態であれより上のレベル6ってどんなやねん!
ってのが解消されスッキリした♪

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:17:40.01ID:2fqwKTWs.net
これ分かる人いるかな…
ダンまちの自己再生する巨人ボスとの戦闘シーンで登場してた眼帯オッサン
あれと今回の外伝に出てた眼帯オッサンは同一人物?
もし同一人物ならレベル何か分かる人います?
ベル君や青ブルマのリューさんより強いのか弱いのか気になるので…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:22:26.17ID:bjEEot2f.net
多分ボールスの事だろうけどレベル3やな。リューさんよりは弱いがベル君との実力差は何とも言えん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:23:37.97ID:2fqwKTWs.net
>>745
ありがとう
そっかー、あの眼帯オッサンはレベル3なんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:29:25.79ID:0Lnjzosa.net
敵がアリア、アリア連呼するからアイズさんの本名はアリアなのかと思ったけど母親の名前なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:43:28.82ID:exV69/8a.net
チンコ勃つキャラが一人もいないんだけどこのアニメ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:49:16.79ID:DoGatrfF.net
ベルセルクと同じ日にやるとこれゴミでしかないねw
バハムートにすら遠く及ばん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:50:32.48ID:4lxrIO87.net
エアー、エアーってアリアのことか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 08:52:31.90ID:8q61BWCf.net
>>748
ベートは肝心な時に勃たなそうだけど
ドワーフのおっさんと団長はギンギンだろたぶん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:00:45.65ID:l/l9c2Yi.net
>>745
まあ流石にアニメ化分までならまだベルくんより普通に強いでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:07:46.76ID:LKbLnADq.net
>>751
ロキのここチンは、ギンギンw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:27:17.84ID:y7Eq/g5Y.net
EDではヒロインなのに6人分の食料持たされてる下っ端なのな
最低でも6人×3食×往復12日=216食分の水と保存食があのリュックの中に

着替えもリュックの中か
女の衣装が露出度高いのは着替えの軽量化か洗濯の都合によるものか
んで男は着たきりだからすげー臭そう
そして団長は女5人に囲まれてお手付き無しとか性欲ないのか家族扱いで対象外なのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:43:01.19ID:6pNKsIXu.net
ボールスはギャグとかの印象強いと思うけど
街の取りまとめ役でありかなりの実力者ではあったはず

実際に戦闘してるシーンは原作中にないけど
リヴィラの街の法外な値段はそれを押し通せるだけの実力があるからだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:44:02.57ID:sGHmXG0H.net
団長は小人族の嫁探してるから他の女には手を出さんよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:45:37.16ID:yisaPo9N.net
>>756
小人族って小人族としか交配出来ないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:53:27.66ID:6pNKsIXu.net
ちと長くなるんだけど、小人族は現状種族自体が全体的に没落気味

何でかって言うと、昔フィオナって神様信じてたんだけど
神様が実際に降りて来た時に「そんな神様いねぇよ何言ってんだ」って神様自身に否定されてしまって
身体的にどうしても強靭ではなく信仰を重視していた小人族にとって縋るべきものがなくなってしまったのよ

フィンは、そんな現状を変えるために自分が小人族にとっての希望の光になろうとしてる
そして自分の子供を新しい時代の光にしようと思っているので
その為には小人族同士の子供で英雄にする事が必須だと考えてるのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:54:12.38ID:poMnfLcj.net
>>754
団長はロリコン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 09:59:21.46ID:yisaPo9N.net
>>758
リリがってゆうかリリの親も含めて冒険者さまにすらなれない劣等種族だから限りなく無理だろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:03:12.57ID:OSA7FRoj.net
>>739
分からんけど
ステータスの腕力だか筋力だかの数値がバカ高かったら
体重が軽いチビが力任せにぶん殴っても強打撃になるんじゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:14:42.04ID:dOe6C2kz.net
調教師が襲ってきてる話について全く興味持たれてないのがヤバイよな
残りこの話だけで1クール終わりまでやるのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:18:51.39ID:8q61BWCf.net
このアニメの魔法使いってDQ3の魔法使いより出来る事少なくね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:19:50.56ID:u5DfsTeL.net
>>743
団長が口だけじゃないとようやくわかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:59.22ID:LKbLnADq.net
しかし、原作原理主義者は、「改変しやがって」と叩き
アニメ本編原理主義者は、「紐とベル出さないと糞アニメ」と叩き

このアニメを仲良く一緒に叩いてるの本気でウケるw
内部ゲバルトたまにあるしw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:32.58ID:ag4OdTMn.net
誰が折れた団長の槍直したの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:00.92ID:UFxrs94Y.net
原作かアニメ本編かに寄ればまだ良かったかもしれんがどっちつかずだからね。しゃーなし
アニメ単品で見てもレフィーヤにもうちょい魅力あればいいんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:45.72ID:dOe6C2kz.net
>>766
6日経ってるって言ってただろ?

別の日なのにパーティーの構成が全く同じっていうのがまた分かりづらいんだよな
居なかった奴を一人入れるだけでひと目で分かるのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:01.80ID:poMnfLcj.net
原作じゃもう一人サポーターをつれてるんだよね
普通に回想シーンで地上に戻って事件の後始末をしてたこと加えればいいだけなのにな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:44.40ID:4lxrIO87.net
何つーか構成無能だろ
白根はLV1か?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:30.76ID:dOe6C2kz.net
最初から居たのかどうかも分からない様な初出のモブサポーター一人居ても分からんよ
ベートかガレス入れてそんな事があったのかとか言わせるとかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:05.16ID:u5DfsTeL.net
団長はリリの尻を追いかけまわしてるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:31.24ID:Ror3wF6f.net
告白してマッハでフラれたから追いかけ回してもいない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:37.10ID:jewi6h30.net
階層主単騎撃破のくだり地味に改変しとるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:33.95ID:ag4OdTMn.net
なんで首しめて吊り上げたのに
首をへし折らなかったの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:44.98ID:0IexDeN/.net
オッタルならあの赤髪も余裕なのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:21.84ID:nzlsbnk2.net
主人公がベルのほう面白かったのにくっそつまらんw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:07.71ID:u5DfsTeL.net
>>773
そこまで必死じゃないのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:57.25ID:4yazVTq/.net
ファイアボルト使いまくったベルが倒れてた時に近づいてきた黒い靄みたいなのの説明は来週あんの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:44.28ID:rvrbYmv5.net
どんだけ予算ないんだよ
攻撃が当たる瞬間の描写が無い場面が多すぎるぞ
腕を振ったら当たる場面カットでいきなり吹っ飛ぶ、目の前に現れたら首掴む描写なしでいきなり持ち上げられてる
低予算ってレベルじゃねぇぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:40.64ID:qELXJRC5.net
>>765

改変じゃなくて改悪してるから叩いてるんだと思う

ヘスティア&ベル君と比べて
ロキファミリアに全然魅力がないのが悪い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:59.31ID:s85P0n8b.net
むしろ半端に予算があるってだけで全編冗長なシーンの垂れ流し
メリハリつけて手の抜きどころを工夫してる他のラノベアニメのがまだマシ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:47.38ID:t/jRWvmZ.net
うーん
やっぱ面白くは無いなコレ
つか脇役の話なんてどんな作品でもどーでもいいよな
フツーに本編の続きで良かったんじゃねーの?
もっとも本編自体紐以外で話題になったのを見たことないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:13.04ID:E+7vWuMA.net
>>781
深刻な松岡不足だなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:38.76ID:Ihixju0e.net
紐の話題なんて半月も持たなかったけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:17.97ID:9/HEBOdc.net
>>784
そこは、深刻な水瀬不足だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:06.49ID:Tzw+lOAK.net
何某ちゃんはネグレクト被害者だったのか…悲しいなぁ
実況しながら見てると ほんとレヒィーアアンチしかおらんのね
足手まといでレズビアンで詠唱長くて使えないとかボロックソ
自分はけっこうポンコツぷりが好きなんけどなぁ
うちのバカ犬みたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:06.98ID:E+7vWuMA.net
>>786
ああ、もちろんそれもあるw
個人的には松岡・早見・石上が足りない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:27.67ID:ag4OdTMn.net
ヴェルフは細谷だったよね
やっぱ本編やれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:42.27ID:56g2QVEv.net
キモい声豚が湧いてきたぞー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:29.92ID:80cje6Qz.net
Lv7が最高

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:13.23ID:80cje6Qz.net
途中で送信してもうた

Lv7が最高なの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:02.69ID:56g2QVEv.net
今のオラリオにいる冒険者ではlv7が最高
過去や街の外でもそうかは不明

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:39:17.10ID:9y9SZ4tW.net
>>787
ネグレクトではないよ
詳しく書くとネタバレになるから書かないけど放置子ではない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:54:27.64ID:80cje6Qz.net
>>793
サンクス
よく知らんけどベルの祖父がLv7とかはありそうだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:54:41.96ID:hR9R1P63.net
オッタルはわざわざ「都市最強」と強調して紹介されてるから多分都市外にはオッタル以上の化け物がいる設定

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:56:33.82ID:ag4OdTMn.net
>>795
ベルの祖父(義理の、育ての親)はゼウス
神やで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:57:21.52ID:msI7EJyr.net
レヴィスってこんだけ凶悪さ強調しといて今後モブ冒険者の一人も倒せずに終わるんだよな
色仕掛けしてベッドの上でしか敵倒せないボスキャラw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:00:26.55ID:zWhORmsf.net
はじめからテイマーの襲撃、アリサという名前、
要するにアイズの謎についてやってりゃよかったのに。
その謎ってのが大きいのか小さいのか知らないから一概には言えないけど。

今回初めて次回以降が気になったからさ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:00:37.39ID:80cje6Qz.net
>>797
Lvどころじゃなかったw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:02:08.53ID:tsmDnwm5.net
敵で初登場してきた時だけ強キャラってのはよくある話だから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:03:36.86ID:hR9R1P63.net
赤髪は初登場が一番弱くてこれからどんどん強くなっていくジャンプキャラだからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:06:25.22ID:4lxrIO87.net
>>800
というかトンでもないネタバレを見てしまった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:07:54.54ID:u5DfsTeL.net
次は団長も敵わなくなってるのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:10:26.56ID:s85P0n8b.net
ただでさえアレなのにネタバレとかほんと酷えな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:15:36.45ID:msI7EJyr.net
こんな話をラノベ4冊分も引っ張ってやってるのがまず異常過ぎる
内容がないよう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:16:33.68ID:kcXK/zHl.net
>>802
ヤバい橋を毎回渡って生き延びて居るんだろうから
レベル上昇し易いんだろうな

団長の戦いが地味だったけどLv5より1・5倍つおいって感じ
ならあんなもんか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:16:45.78ID:I8HXikc0.net
>>803
いやそこはもうアニメでやってるやろ
1期見てないけど原作通りなら

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:18:32.99ID:4yazVTq/.net
>799
アリアな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:19:06.83ID:0IexDeN/.net
赤髪さん素手だったし引いたのはリヴェリアもいたからじゃないの
普通にやったら団長より強そうだったけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:24:47.40ID:Tzw+lOAK.net
>>797
ええ? ベルクラネル氏どういう事だよ…ズルくね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:27:34.50ID:tsmDnwm5.net
ゼウスだったのか、フレイヤがベル君に興味示すからオーディンかと思ってた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:27:59.71ID:4lxrIO87.net
>>808
爺ちゃんは出てきてたんだ、回想で
だけどそんなネタバレは出てきてない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:28:26.87ID:hR9R1P63.net
>>807
何を勘違いしてるかしてんけど赤髪は恩恵で強くなっている人間じゃなくてモンスターと同じで魔石食って強くなるモンスター人間だが
喰えば食うほど強くなるってどっかの蟻の王みたいだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:32:17.73ID:tsmDnwm5.net
>>808
回想見て神様っぽいなとは思ってたけど誰かまではわからんかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:32:45.70ID:GGAFzvEf.net
まさかとは思うが
アイズがベルに稽古をつける場面まで行かない、もしくは大幅カットなのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:34:05.11ID:tsmDnwm5.net
OPで稽古のシーンがあるのだからそこまでは進むだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:35:41.55ID:v8T+T9wc.net
正直期待してたよりは面白くないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:35:58.23ID:ag4OdTMn.net
>>815
本編アニメ13話で
ゴライアス倒した後にヘルメスが叫んでたろ

ヘルメスはゼウスが育てたベルを見極めるために
わざわざダンジョンに入ったんやで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:43:26.91ID:0IexDeN/.net
ようわからんけどゼウスファミリアの冒険者の子供ってことじゃないの
神様はファミリアの人間を子供って呼んでるから孫になるんでしょ
そこまで特別な生まれでもないと思うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:47:03.23ID:ZPiBXXco.net
>>659
感情移入できないよね
レフィーアよりになってるみたいだけど、描写も浅いし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:48:35.71ID:v8T+T9wc.net
作画怪しいとき多いな
JCの悪いとこ出始めた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:49:05.76ID:ag4OdTMn.net
>>820
そういうこと
ただ、実の両親は不明
ゼウスファミリアだったかすらわからん

むしろ、アルビノ種の人間を神がなんらかの意図で
育てていただけ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:50:42.00ID:0IexDeN/.net
生まれが特別というか人間じゃなさそうなのは某のほうじゃないだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:53:15.45ID:s85P0n8b.net
もはやレフィーヤ叩きが正しい見方ってくらい盛ってるな

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200