2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 01:14:32.59ID:1Uq3E+PU0.net
伝承の乙女と出会い聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの旅。
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』で強制コテハン&IP表示
■第二期放送情報
[サンテレビ] 水 24:30 (1/11開始)
[KBS京都] 水 25:00 (1/11開始)
[テレビ愛媛] 木 26:00 (1/12開始)
[テレビ愛知] 土 26:50 (1/14開始)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55 (1/18開始)
[岡山放送] 日 26:35 (1/22開始)
■最終話 #25 「伝承」
[TOKYO MX] 4/29(土) 22:30
[ニコニコ生放送] 4/29(土) 22:30
■※他局放送情報は順次公開予定配信サイト
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu] 水 12:00
[ビデオパス] 木 0:00
[AbemaTV] 金 24:00 / 土 18:00 / 土 21:00
■アニメ公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp
前スレ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv33
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490776074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:46:14.49ID:Vi6lUWjva.net
>>649
エクシリア2 だとミラとジュードの恋愛描写がエクシリアより強くなってたな
ハオとセルシウスの下り含め

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:48:42.03ID:B0mmfIjy0.net
次のテイルズでは少しでいいからまともな恋愛っぽい描写があるといいな
もう穿った見方をしたがる人種に摺り寄ってるような場面はお腹一杯

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:51:01.72ID:N2/rf2We0.net
ルドガーはパーティー全員のハーレムだから・・・
分史ミラとの絡みは良かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:55:11.12ID:D4SrdKWw0.net
俺としては久しぶりに幼馴染ヒロインを頼みたい
幼馴染なシェリア、レイアはサブヒロインだし・・・・
>>650
嫉妬するミラとかあったなそういえば

あと別だけどエクシリアのブランコは・・・・爆発してほしいと思いました(褒め言葉)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:59:07.54ID:u9YPzLjBd.net
ベルセリアのPTの人気を見るに作風次第では恋愛要素排除が上手く機能したりするんだけどなー
テイルズに恋愛要素が必ずしも要るべきかと言われると自分はそこまで必要に感じないけどね
ほのめかす程度ならまだしも明確な好意はストーリーに絡まないと鬱陶しいだけだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:04:58.22ID:t4iA9uF90.net
恋愛要素はあってもいいとは思うけど、必須かといわれるとノーだな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 23:10:21.72ID:B0mmfIjy0.net
恋愛要素排除、というより恋愛要素ほぼ禁止っていう縛りの中で折り合いをつけつつキャラ付けしてたような印象も受けるけどね
まぁ何にせよ、愉快で魅力的なPTだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 00:24:07.11ID:2cRN1SU00.net
メーヴィンか空気になりやがった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 01:03:55.23ID:o2lwEaMu0.net
>>653
ソシャゲでよければミリーナが幼馴染ヒロインよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 01:28:06.54ID:HkWgcN480.net
シンフォニア形式がみんな幸せになれると何度言えば……

最近のゲームはそういうサービス精神が足りないよね
ゼスティリアのエンドだってスレイと最後に出会う人を天族の4択には出来ただろうに

あとパーティの誰かが離脱するよりも、パーティに入らないだろうと思われていたキャラが仲間になる方がプレイヤー的にはどんなに嬉しい事か……

テイルズには隠しキャラとかそういうのがないよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 01:33:02.64ID:06519fnld.net
ファンタジアのすずとか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 01:33:28.92ID:a7GWeWbT0.net
Dのコングマンとか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:00:54.73ID:XFL7WzKF0.net
本来はロゼが発売日まで存在が隠される隠しキャラだったらしいけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:17:25.26ID:ho0vEKsT0.net
ゲームはアレだったらしいが、アニメのロゼは演技もよかったし
特におかしいこともなかったよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 03:02:45.38ID:4CJBYIaba.net
ホモレズエンドとか
最後にとんだ糞改変されて台無しだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 03:40:03.00ID:o2lwEaMu0.net
ゲームのエンディングもスレミクホモエンドだったんだが…画像あげてやれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 05:57:26.75ID:MBaPMwwqp.net
>>651
結婚して子供つくってその子が2の主人公なやつがあったなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 06:37:20.53ID:XtX8imdC0.net
>>663
確かに
自分の中で特に印象に残ってるのは、ドラゴン浄化の時に倒れそうになっても根性で立ち上がった際のセリフ(あたしだって~…の所)
あの時は熱いシーンが目白押しで、まさに『これぞテイルズ!』って感じだったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 07:35:24.31ID:m8HPRIVT0.net
録画したときに記録されるタイトルのナンバリングと作中の話数がずれてるのはなんなん?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 07:39:50.21ID:kKDQRsiF0.net
>>668
1話が#00で前日譚扱いだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 08:18:37.89ID:ckrXMENo0.net
>>666
2も恋愛だったっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:12:39.95ID:hV8+X9E20.net
アイゼンは精神は戻ったけど
姿はドラゴンのままなのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:16:42.43ID:hVmWnQweM.net
刀剣乱舞の脚本がufoの社長だったみたいだしテイルズ終盤が雑なのは急いで終わらしたからなんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:18:21.93ID:A0sqnKye0.net
スレイとミクリオの出生についてアニメで語られなかったことはここに居る人はどう思った?
プレイ済みかどうかでも印象変わるかもしれないが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:45:25.41ID:hV8+X9E20.net
>>673
スレイって何者って謎のままだったね
尺足りなすぎ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:47:06.92ID:opN2Sh0t0.net
>>673
アニメでもゲームと同じ設定かどうかも分からないし、俺は特に何とも思わなかったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:52:13.44ID:m8HPRIVT0.net
>>669
なるほど。そういう事なのか。

24話で前導師の村が焼かれるときのマオテラスは「僕も穢れを纏った」から何なの?
前導師を裏切って村が焼かれているのを見て楽しくなってるの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 09:58:45.01ID:AjXDBo1F0.net
>>673
なんとも思わなかったな
スレイはどっかから拾われて来たんでしょ?
ミクリオはそこで生まれたんでしょ?
くらいなもん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:03:57.84ID:soWK5hI/a.net
そもそも原作で二人の出生ってそこまで重要だっけか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:10:37.95ID:kKDQRsiF0.net
>>673
ぶっちゃけカムラン生まれだから何が変わるわけでもないし…
ジイジ達に拾われる理由付けになるってぐらいだけど、その辺の捨て子を気まぐれに拾ったでも通るストーリーだしな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:24:59.25ID:9K4b1Tbf0.net
スレイがなぜあんなに強い力を持ってるかの方が疑問だった、出生にそれがあるなら描けよとも思うが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:25:46.99ID:PLhHSAWU0.net
ほんと良かった
このアニメのロゼは普通に好きだ

682 :673@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:31:15.83ID:+45QwKdQa.net
何とも思わなかったのは自分だけじゃなかったかwd

スレイは独りじゃないって描写しつづけていたアニメでは
逆に「特別じゃない」関係だからこそミクリオの存在が光ったと感じた
本当にアニメは良かったと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:34:31.89ID:+45QwKdQa.net
>>680
どっちかというとイヅチで育ったことのほうがスレイの能力の高さに関係してるんでは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:44:30.96ID:soWK5hI/a.net
そうね
重要なのはどこで生まれたかとか親が誰かではなく赤ん坊の頃からジイジを始めとした大勢の天族の加護を受けて育ったからだからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 10:46:59.20ID:v6s0e/LP0.net
氏より育ちか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:30:28.73ID:QF4TaP++0.net
>>684
デゼルが憑依してたロゼの例もあるし、霊応力の鍛え方はなんか色々と研究の余地みたいなのがありそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:36:30.62ID:j07AgNVV0.net
原作だと天族の赤ん坊(ミクリオ)と一緒に育てたのが大きいみたいな言い方だったけど
それやっちゃうとヘルダルフの孤独期間が17年以下確定しちゃうからなぁ
なんで原作はここ切り離して作らなかったのかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 12:47:39.91ID:soWK5hI/a.net
>>686
あれは単にメアリーなだけだから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:11:10.42ID:QF4TaP++0.net
>>688
ゲーム版のアレは馬場の化身である名状し難きものであってロゼじゃない
あくまでもアニメ版の話よ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:18:03.24ID:soWK5hI/a.net
>>689
ごめん、憑依って字見て勘違いしちった

憑依してたのが若いデゼル一人だけだから声だけしか聞こえない程度なんだと思ってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 13:33:59.29ID:QF4TaP++0.net
>>690
こちらこそ誤解があったならスマン

まぁ確かに常日頃から沢山の天族に囲まれてたスレイとじゃどうしても差は出るだろうね

アニメだとロゼは神依の時やたら辛そうにしてたけど、そういった霊応力の差から考えればやっぱりあれが正しい形なんだよなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 14:33:12.05ID:Pmt21N1g0.net
ミクリオが女だったら完全に恋愛要素なんだがw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:17:24.95ID:aSpDG0u00.net
女ミクリオはあまりに正統派過ぎてヤバい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:29:51.61ID:L8Q70CiJ0.net
アニメのスレイは完全に出自不明だね、アニメ設定だとカムランでもなさそうだし
まあ尺のせいとしか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 15:37:24.49ID:QF4TaP++0.net
>>693
事あるごとに『スレイ爆発しろ!』とか言われそうだw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:06:20.26ID:o2lwEaMu0.net
<見放題> 
5月2日(火)  12:00〜 
バンダイチャンネル、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題

もうみれる?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:14:16.56ID:ckrXMENo0.net
>>696
U-NEXTは二期(14-26)だけ見放題ぽい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:26:04.74ID:z1MzGYGBd.net
>>697
他はどっちも見放題?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:31:56.08ID:ckrXMENo0.net
>>698
他は契約してないからわかんないや
ごめんね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:45:04.96ID:grRhlCxTd.net
1期が終わった頃から既にロゼ関連の改善に期待値が上がっていたが、まさかここまでロゼが化けるとは誰も予想してなかっただろうな
アニメ化前なら尚更の話だが
ゲームの時は何やかんやあったけど、みかこしがロゼ役で本当に良かったと思えるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:55:50.76ID:OVeI7MeH0.net
>>693
声優は誰ですかね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 16:56:17.10ID:z1MzGYGBd.net
dアニメストアも二期だけみたいだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 18:06:43.05ID:UgnuzG2M0.net
化けるも糞も元が最底辺のキャラってだけだからな
歴代のテイルズキャラ達と比べて何か魅力あるかって言われるとノーだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 18:59:16.99ID:hRr7P0r00.net
アイゼンを人の姿に戻すか、
このままの姿にするかで社内でたいへん揉めたそうです。
原作のように「殺す」という選択肢がないのがさすが導師ufoと唸ってしまいました…
。そして導き出された答えが「スレイの力によって浄化されないこと」。
穢れをただ払うだけでなく、自らの力で超えていくということが描かれていたようです。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 19:01:40.19ID:hRr7P0r00.net
最終回のテロップで
アイゼンCV 森川で嬉しかったのは私だけでは
ないはず

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 19:03:29.61ID:o2lwEaMu0.net
誰かに救われるよりも自分の舵は自分で取れるようにしていく方がアイゼンらしいよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:03:12.24ID:XFL7WzKF0.net
エドナが元に戻る為に浄化されるのをお願いしたら直ぐ戻るような気もするけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:04:52.65ID:wO+jEHbA0.net
ところでさ、デゼルの帽子ってロゼの頭に載ってる時は誰にでも見えてる感じなの?

それとも、ロゼの頭に載ってても実際には殆どの人には見えてないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:26:51.77ID:XtX8imdC0.net
>>708
帽子そのものは実体のある既製品で、デゼルが身に付けてる間は見えなくてロゼが被ると見える、と自分は解釈してる
マーリンドでアリーシャが出した食事が器ごと消えてたから、多分コレで合ってるとは思うんだが…


天族が干渉した物体に関する法則って未だに謎だよな
一般人視点でその辺がどう見えるのか、一度だけでも描写してくれたなら良かったんだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:57:23.06ID:o2lwEaMu0.net
一般人目線ではスレイが誰もいないところに食事を並べて話しかけているように見えるって絵がゼスの攻略本?だかにあったような

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:25:43.49ID:RJw5PwkW0.net
ゲームのシナリオってクソだったんだなーと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:28:40.54ID:grRhlCxTd.net
>>703
魅力的に感じるか否かは人それぞれだからそれまでの話ではあるが、魅力が皆無と言い切るのは無理があるわ
じゃなきゃ今みたいに肯定的な空気になってないわけだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:47:55.60ID:JcNKZZyv0.net
一瞬映った導師ベルベットっぽかったけどなんか関係あるんかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:39:21.15ID:EV2X1vY20.net
スレイって人間やめてるの?

全く齢とってないんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:42:37.96ID:XtX8imdC0.net
>>710
要は天族が物体に触れた時にそれが消える様子を一般人視点で描いて欲しいって事よ
天族が見える(天族に干渉できる)人間から天族に何か物を渡した時の一般人目線も見てみたいね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:44:44.11ID:hRr7P0r00.net
これからのテイルズは王道路線になるかも
ぶっちゃけゲーム版ゼスティリアって
エクシリア2のシビアなシナリオがうけたから
公式が何か勘違いをしてああなったと思う・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:47:30.54ID:OVeI7MeH0.net
>>716
というか王道に戻るんだよ
グレイセス以前はそうだったし
アビスもまあ・・・・うん
ヴェスペリアも結局世界を救うアレになるし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 23:09:14.82ID:XtX8imdC0.net
ベルセリアでも、ある程度は戻って来たか?…という印象は受けたけどね
というかゲームゼスティリアが異常過ぎて、プレイ動画を見ながらベルセリアのストーリーを見れば見る程『なんでこんな良いモノ作れるのにゼスティリアはアレだったんだろう…』って、ただただ疑問符を浮かべながら残念な気持ちで一杯だった

…やはり方々で散々言われてる通り、馬場の暴走によって引き起こされた悲劇だったんだろうか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 23:16:08.86ID:OVeI7MeH0.net
馬場が関わったマイソロ2以降おかしくなってるからな
グレイセスまでは製作プロデューサーがいたけどエクシリアから馬場単独だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 23:52:35.54ID:wXa+vbYR0.net
プレイ動画て

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 23:57:06.89ID:hRr7P0r00.net
まあ自分は懐古厨だし
テイルズの変化についてこれなくなってるだけかもね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:07:29.56ID:tm0Wxjty0.net
>>721
確かに時代が移り変われば変化はあって然るべきなんだろうが、それでも変えたらアカン一線みたいなのはあると思うのよ
…少なくともゲームゼスティリアみたいな変化は炎上に便乗して馬鹿騒ぎをしたがる連中以外誰も得しないだろうから、もう二度と起こして欲しくない
王道だった頃のテイルズを求める(…でいいのかな?)君は至極真っ当だと思うし、俺も共感する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:15:22.19ID:cHWj2yODK.net
何だその糞寒い言葉

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:19:41.67ID:GkdUemmc0.net
>>723
なぜくそ寒いといえるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:46:55.80ID:hklKSiS1a.net
いや722は正直寒いわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:56:22.12ID:bJXMgbfP0.net
>>719
正確に言えばリメイク版デスティニーから関わってきてて、リメイク版と謳っているくせにオリジナル蔑ろにしまくった改悪だらけだったぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:27:30.03ID:SUZFVSEG0.net
ゲームの方は全く知らないけど面白かったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:43:37.24ID:ZPu/samla.net
ホモテイルズ(笑)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:03:53.11ID:aHIfkWGO0.net
>>704
それどこかのインタビュー?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:17:28.46ID:9hmeOQyIF.net
そいつゼススレやベルセリアスレにいるいつもの妄想キチガイ。みんななぜか触る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:20:25.40ID:GkdUemmc0.net
>>726
あれは嫌な事件だったね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:47:12.44ID:8g0CKMAk0.net
>>729
どっかのまとめサイトのコメント欄で見たから
丸々コピーしてきたんだと思う
イベントで聞いたとかいう話だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 11:19:48.07ID:30mFDCnPa.net
アイゼンを安易に浄化したら袋叩きにしてやろうと思ったけどそれをしなかったのは評価出来る。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 11:39:31.90ID:VIO6CYOx0.net
>>733
浄化されると何か困るのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:01:24.64ID:BFpQJEbp0.net
浄化できるって言って結局何もしてないのはもやっとした
ゲームみたいに全体の浄化の為の眠りで、その影響でアイゼンもちょっと浄化されたとかならともかく、
ヘルダルフ個人を封印しただけだし
それならスレイがいてもいなくても、しばらくほおっておけばいずれ意識が戻ったってことだよな…殺さなくてよかったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:09:21.06ID:ssjQQ9iH0.net
お前は一体何を見てきたんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:48:14.35ID:o22EyzCH0.net
地脈と繋がって世界中の穢れを無尽蔵に集め何度でも復活する災禍の犬種が個人問題とな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 14:02:32.69ID:69FXkZl30.net
ヘルダルフに一つの指輪をあげれば万事解決

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 14:08:33.08ID:OUzufFi70.net
テイルズ最新作はくるかな・・・

740 :sage@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 14:27:03.76ID:+geKa/IR0.net
アニメ始まってすぐにゲームの顛末知った上で
ヒロインの娘可愛い!ゲームやってみようかな?
って書き込んでお前らの熱いレスが沢山あったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 14:58:40.24ID:ljme1+F30.net
>>726
オベロン社幹部の中途半端な悪役化による改悪、リオンを死なせるつもり満々の欠陥エレベーター、リリス隠しキャラと特技改悪
この辺が俺的には駄目だった…でも戦闘は当時のテイルズの中でも面白かったし周回する位には楽しめた
一番最悪だったのはなりダンクロスだったが…旧作ファン程楽しめないリメイクって凄く致命的なんですけどねぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 15:14:01.00ID:OUzufFi70.net
>>741
リリスはもともと没キャラだしな・・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 17:30:40.65ID:NxQdfJOH0.net
最終回、フィー出てきたんだ?
声だけ?何分くらいから出るか教えてください

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 18:07:29.70ID:BFpQJEbp0.net
>>743
最終回ひとつ前から姿つきでがっつり出る

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 18:12:47.89ID:QqTBKTmn0.net
特に役割は無いけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 18:27:56.29ID:TnV/cOhma.net
>>743
なんか凄い存在として「ありがとう、これで世界は救われた」って言う役割

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 19:10:48.20ID:iRw9zADc0.net
テイルズは今16作品でてるから
時代ごとに4つにわけて感想を述べる

初期時代(ファンタジア〜デスティニー2)
テイルズが始まったばかりの初期で
今後のテイルズの基礎になったもの多い
このころはまだマイナーなゲームだった

進化時代(シンフォニア〜ジアビス)
このころから知名度が上がり始めて外伝も出始めた
登場人物も個性的になり始めて現在も人気のキャラもいる
昔からやってる人は黄金期みたいな時期じゃないかな

改変時代(イノセンス〜グレイセス)
10周年を迎えたテイルズが新たな時代を迎える
テイルズフェスティバルなどゲーム以外のメディア展開も
増え始めてシリーズの広がりを感じた
ただ完全版商法があったりキャラの優遇と今思えば何か綻びが出始めたころ
暗黒時代(エクシリア〜ベルセリア)
あまり言いたくないがテイルズが明らかにおかしくなり始めた
開発者が必要以上にメディアでしゃばるようになり
テイルズとしてそれはどうなのか・・というのも多くある
馬場がメインに出始めた時期なので察するだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 19:18:15.09ID:SihKPnuRa.net
>>747
暗黒期からどうなるか・・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 19:41:19.38ID:JRajiFUx0.net
ブルーレイBOX予約者イベントに行ってみたかった
声優さんのコメントを聞いてみたかったなぁ

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200