2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:42:48.14 ID:MHETz/iJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい!!

いま俺は、彼女たちの終わりに手を貸している
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程  平成29年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月11日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 4月12日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN) 4月12日〜
・毎週水曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 12:00更新 dアニメストア
・毎週金曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月14日〜
・毎週水曜日 24:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月19日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://sukasuka-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sukasuka_anime
・原作小説公式サイト:http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

●前スレ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492336429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:42:06.23ID:CTkRMde10.net
GATE観直すと目頭が熱くなるな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:33:12.78ID:s8CbhkCI0.net
>>717
確かに可愛いけど見てると個人的にハドソン夫人が走馬灯して切なくなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:36:37.62ID:uuQrHYqO0.net
OPメロディが脳内に流れてしまうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:42:58.67ID:eQwgBkYWa.net
OP曲はでだしの燃える朝焼けのギターリフが笑える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:57:12.75ID:jAlgPKGb0.net
自爆ですら成功するかはわからない
現在戦闘できるのがあの3人だけ?なら自爆温存するのもありだとおもうが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:06:59.65ID:lw4/1Xo+0.net
スカトローフェアを流せ!って言ってた奴みごとに消えたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:58.56ID:d3Wfmqe/0.net
空軍風にいうと300撃墜のトップエースを特攻させる暴挙
再びあの剣を持つ人材が育つまで敵が待ってくれなければそこでつむ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:56.92ID:cI4It99C0.net
滅殺奉仕騎士団(めっさつほうしきしだん)とは?

現市長の政策に納得できずにあちこちで暴れている若者達の集団。
もともとコリナディルーチェ市は貴族制をしいていて、市長制が導入されたのが10年前。
かつての貴族達を中心に現体制に不満を持つ者も多い。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:12:20.68ID:KoI4X5Yca.net
>>729
今でも俺はそう思ってるけどな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:51.48ID:OlMqnxts0.net
正直スカボローフェアがOPでもよかったとすら思ってる
これのおかげで最近サイモン&ガーファンクルのレコード引っ張り出してきてスカボローフェア聴いてるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:56:40.82ID:rLVuIZQ00.net
>>724
あれはダンスアニメの監督に作らせたのが間違いの元

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:58:46.41ID:rLVuIZQ00.net
ところで
原作でも「みんなー」と叫びながらクトリだけを抱きしめるのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:13:12.02ID:3ScRr9r9d.net
クトリだけだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:12.13ID:1HiAhosx0.net
トカゲカップル羨ましすぎる。
卵ペロペロしてないで、お互いの口ペロペロすればいいのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:36:19.42ID:ZO4w1ALA0.net
サクラダリセット
はなざーさん随分丸くなったな、かわええ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:36:55.79ID:ZO4w1ALA0.net
誤爆しましたm(_ _)m

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:44:05.92ID:3E8/NTONF.net
ゆるす

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:56.63ID:IOoh7LLwK.net
俺もクトリをハグしてビンタされたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:24:48.03ID:IsGkpUJn0.net
ヴィレムって生きてるのが不思議なくらいな半病人なんでしょ
そんなのに工廠、兵士訓練所、兵士宿舎を兼用してるような施設のトップを任せて大丈夫なの?
とんだブラック軍隊なの?
兵器の修理が主な仕事なの?
ヴィレム二位呪器技官って造機科、造兵科の技術士官みたいな感じ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:27:24.88ID:3B5N8bwG0.net
いやだから実質的にただのお飾り職だって何度も言われてたじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:44:10.60ID:jgp3KkPY0.net
南朝鮮アニメ以下

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:48:29.27ID:kPXwl3+/0.net
>>713
そんな事情は全く知らないアニメオンリーな俺様は1話を見て
ヴィレム「食べないでください」
ナイグラート「たーべなーいよー」
といったやり取りを連想したのであった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:21:40.98ID:/nHgqFhZ0.net
>>742
まず最初に、ヴィレムが半死人だと知ってる相手は少ない
ナイグラートは自分で診察して初めて気づいたし、グリックもたぶん知らない

そして二位呪器技官ってのはダグウェポンの管理・解析が業務……なのだが
大昔に『解析不能で修理不能』と結論が出ちゃってるので仕事がない
とりあえずバイト雇って責任者って肩書き与えればいいよね、って話になるくらいどーでもいい役職

で、いざバイト雇ったら「本来の機能を知ってます&ある程度修理できます」とかいう人材が来た件

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:37:56.59ID:DOxtu+S00.net
つまりは常識的に考えてダグウエポンより強い武器を作ればいいって話になるよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:47:22.85ID:27iz/DBt0.net
ダグウエポンは人間が昔作った古代の遺産扱いで失われた技術だから
それ以上の武器はそう簡単には作れないのよ
あいつらその人間の武器に負けまくってた連中の生き残りだし
まあ作ろうと研究はしてるけどアニメの範囲ではたぶんやらないと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:02:51.22ID:EQPrgLj/0.net
妖精以外がどの程度の戦力なのか不明、100:0なのか100:1なのか
どちらにせよ最重要戦力なのに管理がオーガ一人
剣に至ってはバイト
街は娯楽であふれ厭戦なし
妖精調整施設は育成所から遠く離れる
長い間を戦い続けているのに決着つかず
世界で唯一の人間を放置

確かに上で言っているように戦いは舞台装置でメインは恋愛ですね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:40:11.54ID:BD1CXeDE0.net
>>749
その辺一応ちゃんと設定はあるのでネタバレ上等なひとは各自適切な方法で情報を入手すべし
パワーバランス的な設定もある
ここでウダウダしてるとまたウソネタバレするキチガイが出てくるかもね
いくつか
獣については聖剣以外に倒す方法はこの時点では無い
ナイグラートさんはトロル
ナイグラートさん自身も種族のことを抜きにしても結構レアな人材

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:24:26.70ID:WSABvkHv0.net
話の上っ面だけで批評してる気になってるあほ出没しすぎだろ
顔面に原作を叩きつけてやりたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:24:04.54ID:daQP6vj00.net
本がアブラギッシュになるから止めなさい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:32:46.34ID:IsGkpUJn0.net
>>751
レスアンカくらい付けたら?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:20:44.03ID:IpLWrUzh0.net
原作読んだぐらいで自分が神になったつもりかね。アニメを見て語るスレなのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:39:04.70ID:ckH7s/nN0.net
だから原作ない方が面白そうだねって言ったんだけど
作品が面白くても一部のめんどくさい人が粘着してまともに会話すらできない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:45:52.76ID:YzCUMZko0.net
原作云々よりも見てたら説明されてるのにマトモに見てるのか疑わしいレベルでギャアギャアいいすぎなんだよな
主人公がボロボロ状態とか俺TUEEEじゃないのかとかアホな書き込みばっかりじゃん
荒らしレベルだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:49:08.90ID:LbojOJn0d.net
亜人のイチャイチャとかイラネ
シリアスなシーンでも亜人だと失笑にしかならんしよw

ちびっ子達のワーワーを見て和む方がいいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:54:22.17ID:IsGkpUJn0.net
>>756
だからどのレスよ?
見てて勘違いとか理解が足りない奴がいれば教えてやればいいだろ
煽ってるだけのおまいのほうがよほど荒らしなんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:08:54.98ID:vm9ADI4l0.net
実質えろげのプロットで
いかにくとりに萌えさせるかに腐心してるんだから細かいことは他所のアニメに任せとけと

戦闘シーンまったくかかないのが証拠
進撃みたいにあーころじーらしく生活がかつかつだったら
バターケーキすらだせないからいろいろ困るだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:23:29.98ID:IpLWrUzh0.net
戦闘シーンがすくないのは主人公が戦えないし、主人公から目線で語ると戦いに出る少女達の訓練、聖剣のメンテナンスなんかの準備して送り出すこと、あとは無事帰ってくることを祈るだけだからね。
戦闘で少女が戦うシーンを描くのと同じぐらいリアルな表現ができていたんじゃないのかな。
まあこの辺は描き方の好みの問題も大きいだろうけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:32:20.02ID:vm9ADI4l0.net
えろげの傑作 群青の空を越えても空戦ものにもかかわらずかなりグリペンの戦闘少なかった
えろげは心理描写重視と絵の制約でこういう形式やりやすい

あえて戦闘かかないでこのときこのキャラの心情は
というやり方はある意味ヒロイン重視作品にありがちな演出
毎回毎回戦いばかりかいてるとバトル小説になってしまうからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:05:44.21ID:emJuP66ca.net
>>761
群青好きとは通だねぇ
敗勢が濃厚な感じは似てるかね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:17:43.66ID:dWQzKQJX0.net
ささっ、作画が不安定になってきて凄く心配です。
今回はモブと脇役が多いから書き慣れてないと言われたら仕方ないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:23:54.97ID:BD1CXeDE0.net
>>757
その辺がわりとありな楽しみ方なんじゃね
それにそのほうがわかりやすい
何が言いたいかというともっと主人公の方に萌えられるようにしたほうが良かったんじゃないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:32:09.04ID:emJuP66ca.net
今回はティアット萌えに傾かざるを得なかったが
逮捕ですーとか言ってたり店員してたゴーレムっぽいのに萌えた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:34:11.49ID:ej5NYKzJ0.net
1話はなんか雰囲気良さそうだったのに急にロリコンアニメになってから
あ〜ラノベアニメだなって感じになっちゃって残念

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:38:54.41ID:BD1CXeDE0.net
>>749
> 街は娯楽であふれ厭戦なし
これ真面目に考えると結構微妙
この後すぐに出てくる話なんだが一般庶民の目からは隠蔽されている
それは1話から見ていればわかるよね
数年は生活している主人公が何も知らないのだから
話には直接関わって来ないけど出撃記録と損害状況を調べていたのはそういうこと

冗談半分の俺解釈 どっか安全な場所に大規模な生産コロニーがあるはずだと思っている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:42:54.81ID:vm9ADI4l0.net
島というからゼロ魔程度の国土かと思ってたがロシアくらいひろいのかもしれない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:10:44.35ID:P9TclAOL0.net
浮島の数が相当数あるって事なのでは
大きさも見える範囲でも千差万別なようだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:30:19.68ID:mqZVGWJR0.net
これ死ぬんだよな
死ぬ死ぬ詐欺?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:43:38.56ID:h4izMNAUd.net
転生する

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:54:56.59ID:emJuP66ca.net
クトリは昔の勇者の生まれ変わりでセニオリスを取り込んで本来の赤い髪に戻る
博士が言ったように妖精の人格は崩壊して人間になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:58:51.69ID:mqZVGWJR0.net
15歳まで戦って生きて
16歳から普通の生活ですか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:11:37.17ID:YqWT+w9Qd.net
ありがとな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:11:50.83ID:98RkCLtN0.net
相変わらず普通にネタバレしてる馬鹿がいるな。
俺は既読者だが、未読者にちっとは気を使えや。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:14:40.70ID:+z8Iaa4Y0.net
最悪なネタバレ聞いた
ほんと既読者死ねよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:19:18.30ID:CJnDGrsb0.net
ひどすぎる。楽しみにしてたのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:22:16.95ID:IB454/r0d.net
じゃあクトリが勇者になって敵をやっつけて死ぬの?ヴィレムは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:41:17.08ID:dWQzKQJX0.net
クトリと回想シーンの赤髪はガチ別人だよ

772>>
お前さぁ・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:50:34.85ID:lfxXg4sKd.net
わけわかんなくなってきた
ネタバレこわい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:58:37.57ID:FwJQVsif0.net
時々ティアットをティアマットに空目する

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:01:00.07ID:rLwXEVoVa.net
だいたいウソバレだから気にするな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:14:30.62ID:lPuEqtF20.net
原作付きアニメでネタバレが嫌な時はそのスレは見ないようにしている、まほいくとか
このスレが寂れてるのはそういう人が多いからじゃないかな

すかすかはいちおう原作既読でスレも見てるけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:52:43.15ID:YjOpSfXP0.net
アイセアちゃんペロペロ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:02:49.15ID:CJnDGrsb0.net
ライムスキンさんぺろぺろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:37:39.34ID:dwf1rDeN0.net
>>769
浮遊島は全部で100を超えるくらいにある
基本的に番号が小さいほど中央に近い都会で番号が大きい周辺部になるほど田舎
妖精倉庫のある68番島であの田舎っぷり
ちなみに総称して「浮遊大陸群(レグル・エレ)」と呼ばれていて
直訳すると「翼の掟」みたいな意味になるので
それを守るための軍が「護翼軍」と呼ばれている…と思われる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:58:22.45ID:IpLWrUzh0.net
原作読んで神気分のバカは消えないね。軽べつされていることさえも気がつかない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:33:01.77ID:Mg16dGzga.net
全巻買って来たぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:01:45.41ID:e561pKhp0.net
>>788
アニメと関係ない報告は不要。日記かバカッターにでも書いとけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:09:20.01ID:wIfyrfA4d.net
おまえもな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:19:18.32ID:GjivRYw40.net
今最新話見たけど作画が不安定じゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:21:09.54ID:q8N9UKPCa.net
目の間隔なんかがちょいおかしかったけど
動かす必要もない回だったから節約したんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:35:08.87ID:bAgALx4Dp.net
主人公戦わねーの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:35:20.39ID:jJLcNMDZa.net
作画はそこまで神経質になるほど悪くないだろ
クオリディア並みになってから心配しろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:44:10.02ID:3RZtlA020.net
人が居なくなるわけだ
オワコン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:50:13.99ID:8BbaM71x0.net
ライムスキンさんも若い頃は彼女と玉子ペロペロしたのかなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:55:29.21ID:bAgALx4Dp.net
主人公の救世主っぷりを期待して見始めたのになかなか戦わないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:01:19.21ID:YFeMDLip0.net
メイドさんの人肉食希望
リアル版でお願いします

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:04:31.99ID:vm9ADI4l0.net
主人公はあれだ
ジャイアントきリングの監督みたいなもんだ

最後の力を振り絞って現役の残りかすをくとりに伝授したんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:07:49.59ID:h5RGSXbma.net
>>796
結構美蜥蜴らしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:33:33.64ID:r/qdsHjw0.net
看護婦のトカゲが美少女声過ぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:44:14.97ID:OYlncajx0.net
>>788
ネタバレokだよ、アニメしか見ないコジキなんかスレから追い出していいよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:59:22.49ID:25UP1QG00.net
主人公の歳っていくつかなと思って調べたら18歳かよ
それにしちゃふけすぎだろ
25〜30くらいに見えるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:15:08.43ID:0HzuQEDP0.net
クトリを抱きしめる為に魔力ブーストで
高速移動するヴィレム。
古強者であるライムスキンですら目で捉える
事が出来なかった、と言うぐらいだから
余程の高速だったのだろう。
流石は五百数十年前に相討ちとは言え、神を倒した
強者だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:27:47.32ID:vm9ADI4l0.net
高速で移動というより無拍子の類じゃね
初動がないとなかなか認識できない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:41:09.80ID:/T7ZYrWk0.net
>>803
500年前の回想だと若く見えるから復活してから苦労しすぎて老けたんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:59:18.66ID:aJPF5O7y0.net
3話
http://i.imgur.com/772Rgev.jpg
4話
http://i.imgur.com/YLsD5lf.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:25:52.61ID:+Oe5n28q0.net
>>807
OP映像ヘビーローテしてるけど気づかねえよ普通ww
差分ツールかけてみるか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:51:20.24ID:6kWxbxBpr.net
人類が滅んでるけど「特徴なし」ってどんな種族になるの?
エルフ、ドワーフ、トロールとか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:01:34.04ID:BD1CXeDE0.net
>>805
純粋な体術だとか
https://twitter.com/a_kareno/status/859809469831585792
原作者が毎回実況したりちょっとした解説したり

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:12:16.00ID:BD1CXeDE0.net
>>809
この世界ではエルフは完全なバケモノ扱いで人間と区別がつきにくい程度に同じ姿しているのは
食人鬼(トロル)、堕鬼種(インプ)が出ている
額眼種(スタラー)、銀眼種(プライマ)あたりもパッと見た目印なしっぽい
種というか別格なのもいくつか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:21:41.95ID:8BbaM71x0.net
いわゆるエルフでも耳出してたら徴無しとは言われなさそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:57:47.50ID:eBfrd6h4p.net
ハドソン夫人?みたいな娘が…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:58:26.80ID:/nHgqFhZ0.net
要するにはっきり人間と違う特徴があればいいわけだからなぁ
いわゆるエルフ耳くらい長く伸びてれば有りかもしれない

>>804
なお魔力は全く使っていない模様
水平方向へ意図的に落下する、とかいう意味不明な走り方らしいよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:01:24.13ID:cS0lBdZw0.net
犬のお嬢様が探偵ホームズに出てきそうな絵面だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:10:29.69ID:DZ51lierd.net
ちなみに、エルフや竜も人間同様に獣に滅ぼされている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:14:28.61ID:vm9ADI4l0.net
勇敢に戦ったのは真っ先に滅ぼされたんだよ
生き残ったのは穴倉でこそこそしてたような連中

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:42:47.21ID:d7oG94/70.net
>>814
つまり横に落ちる変態、ドゥエリストか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:53:35.84ID:YjOpSfXP0.net
ちょっと軍服のネフレンかわいすぎじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:39:19.11ID:NvTJCf8r0.net
鶯賛崩疾(おうさんほうしつ)は
Fate/Zeroの衛宮切嗣vs言峰綺礼戦で綺礼が
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ppv46_Cqc80の5:19で使ってる技が近いと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:40:30.50ID:NvTJCf8r0.net
時間間違った1:47付近

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:40:44.07ID:hoV8DeAB0.net
主人公無双はいつ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:43:41.74ID:+56BOIiFx.net
EDとても良いね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:56:40.69ID:25UP1QG00.net
リーリャって子が一番気になるな
もう死んでるみたいだけど

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200