2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:41:04.65 ID:oyiQ5zSA.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1111 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492954134/

以上、他にテンプレありません。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:26:01.54 ID:tNlOOiMw.net
>>465
FAGはとっくに円盤品薄でこれ以上新規の余裕がない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:28:01.96 ID:7OOH8pcf.net
今期は懐かしいまで行かないくらいの良い意味で古臭い感じのが多いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:28:33.50 ID:I6DuVY5S.net
進撃は有名過ぎてアゲにくいけど面白いな
有名とか旬とかそうゆう色眼鏡外そうと改めて思ったわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:35:35.86 ID:A9RFRCk9.net
>>464
2話3話はオリジナルと聞いたけど
それにしても所々気持ち悪いわこれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:40:08.36 ID:aIosWBfQ.net
前期からopとed歌い手大量発生してる気がするけど人手不足なのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:41:18.95 ID:SvB8QF3q.net
進撃が原作無しのアニオリだったら話題沸騰の大騒ぎだったんだろうけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:42:14.46 ID:IrYgt4nk.net
1期は原作付きで話題沸騰の大騒ぎだったじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:42:19.60 ID:hhYKX0/b.net
ゼロ書はなかなか悪くないな
このすばより面白いわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:42:26.85 ID:7OOH8pcf.net
進撃のOPはなんていう歌い手かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:42:47.54 ID:IrYgt4nk.net
>>471
3話は原作そのままだぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:43:23.06 ID:Rnbefutu.net
巨人は周りに巨人が居過ぎてどうでも良くなってきた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:47:29.22 ID:jyy84MnR.net
ゼロ魔いよいよ狼と香辛料みたいになってきたな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:53:07.73 ID:SvB8QF3q.net
>>474
1期は話題沸騰前で原作既読済が今より少なかったから実質アニオリに近い状態だったしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:53:44.60 ID:ZAobHw5n.net
私は、今期は水木ですね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:55:55.44 ID:Gs1q3IhA.net
進撃1期は下手糞原作があんなピシッとしたアニメになった驚きもあったしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:56:11.48 ID:e1DI5qh8.net
一期ラストの壁中から巨人がこんにちははアニメスタッフのお遊びかと思ったら原作まんまでビビったね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:58:58.26 ID:gjX4qx3C.net
ヒトが、自分を探す物語ー

けものフレンズ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:59:03.86 ID:rf/Hkno2.net
ピンポンって再放送なんか?
何気に面白いんだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:59:24.23 ID:y0WLaGRc.net
ゼロ魔なんてまだ見てる人いたんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:01:42.04 ID:uR8WUsVs.net
ゼロ魔っていうとゼロの使い魔思い出すからせめてゼロ書にしてくれ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:03:05.11 ID:ggNddYDi.net
最近能登さんこわい役しかないなぁ
大きなお友達に嫌われようとしてるかのように

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:03:42.12 ID:gjX4qx3C.net
エロマンガ先生見て寝たらロリコンの夢見てしまった
はやくねんどろいど発売してくれる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:07:49.22 ID:QPxS1r6Z.net
アリスと臓物は見てないから知らないけど
FAGのいいところはアクションシーンの画面の広さがいいな
普通の萌えアニメだと狭い部屋や狭い部室が話しのメインだから
どうしても狭い印象になる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:08:41.28 ID:aFn7RfoI.net
能登ボイスで耳元で言葉攻めされながら手コキされたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:12:41.41 ID:dQTfk2BV.net
フレームパンツ
新キャラ→バトルの繰り返しでもう飽きた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:14:24.07 ID:+5zcS/N5.net
>>492
内容を気にする人は見ちゃいけないよ
あれは萌え豚が見るアニメだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:14:50.82 ID:ap551K62.net
フレガはつまらないとあれほど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:15:25.75 ID:dQTfk2BV.net
フレームパンツは基本部屋の中だから話が広がらないんだよな
プラモデルに日常なんてねえし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:16:59.20 ID:aFn7RfoI.net
FAGは癒し

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:17:03.15 ID:LmSu0yV4.net
>>493
商品紹介販促アニメだろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:19:16.36 ID:QPxS1r6Z.net
FAGのバトル否定してるやつってドラゴンボールの展開やセーラームーンの展開やガンダムの展開にすげー文句言ってそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:20:40.52 ID:tNlOOiMw.net
設定がないのが強みのFAGに余計な設定を持たせないためにストーリーなんてあるわけねーだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:20:51.74 ID:+5zcS/N5.net
>>498
ドラゴンボール、セーラームーン、ガンダムに対して失礼な書き込みだなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:22:50.91 ID:6kDlOfzh.net
>>467
馬っぽいのも人類なんで
繁殖可能な同一種の遺伝子なのでそこまで極端に変えられない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:24:54.88 ID:I6DuVY5S.net
>>483
巨人から守るためのただの壁だと思ってたらそれすら巨人でできてたとか痺れるわ惚れるわ
壁の中から巨人が一斉にこんにちはしたらアニメ映えしそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:33:01.63 ID:hhYKX0/b.net
***,788位/**1,011位 ◎ (***,**4 pt) [*,**0予約] 2017/08/02 【Amazon.co.jp限定】ゼロから始める魔法の書 Blu-ray BOX1(全巻購入特典:描き下ろし全巻収納BOX引換シリアルコード付)(早期予約特典:早期予約特典用描き下ろしマウスパット付)
**1,211位/**1,735位 ◎ (---,--- pt) [*,**0予約] 2017/08/02 ゼロから始める魔法の書 Blu-ray BOX1
**4,264位/**3,945位 ◎ (---,--- pt) [*,**0予約] 2017/08/02 ゼロから始める魔法の書 DVD BOX1
*14,573位/*14,327位 ◎ (---,--- pt) [*,**0予約] 2017/08/02 【Amazon.co.jp限定】ゼロから始める魔法の書 DVD BOX1(全巻購入特典:描き下ろし全巻収納BOX引換シリアルコード付)(早期予約特典:早期予約特典用描き下ろしマウスパット付)

結構売れそうだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:35:54.01 ID:dQTfk2BV.net
ゼロ書は展開遅いわ
どんどん敵を出してバトルしていかないともたんぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:37:08.85 ID:hhYKX0/b.net
バトルとかそういうアニメじゃないだろう
このすばやオバロや劣等生がどんどんバトルしたかといえばそうでもない
ほとんどが駄弁ってるだけでゼロ書と変わらん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:38:31.63 ID:tNlOOiMw.net
ゼロ書ってラブコメだろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:38:45.78 ID:gjX4qx3C.net
ひなこのーと消化するか
あーいやだいやだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:39:50.52 ID:kQvK7bmK.net
ゼロ書は肉奴隷とか食人衝動とか、言葉にもうちょっと気を使えよ、世界観に合わせろよ

肉奴隷は一瞬のギャグのつもりだろうけれど、きちんと性奴隷といわんと、そんなせいぜい
ここ半世紀くらいに官能小説方面で作られたような新しい言葉が門番に通じるわけないだろ

食人衝動は、百歩譲ってあの世界で獣落ちを研究分析している学会団体で提唱された言葉
だとして、そんなの学がなく迷信深いに違いないあの世界の大半の人達には普及しないだろ
獣面がガブッとやる様子がダイレクトに伝わる、分かりやすい言葉でなけりゃおかしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:41:18.85 ID:hhYKX0/b.net
幼女にしたってまともにバトルしてないしな
全12話で240分だとしてバトルしてた時間数は1話分の20分くらいなもんだ

フェアリーテイルとかだと1話の半分くらいはバトルしてるイメージだが
ラノベのバトルありのものって実際はほとんどバトルしてないw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:42:28.59 ID:gjX4qx3C.net
苦しみながらアニメを消化しないといけない時もあるんだよな
ながらくアニメ鑑賞をやっている者ならば..

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:42:47.07 ID:dQTfk2BV.net
ゼロ書は世界観がおかしい
今回、奴隷がいる世界観であることが明らかになったけど
そういう社会って労働は奴隷にやらせて市民は遊んで暮らしてるはずなのよね
ところが一般市民が農民やらやってる
あと奴隷はどっから連れてきてんの?という疑問がわく

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:44:59.86 ID:dQTfk2BV.net
今回、「奴隷を虐待する悪い狼人間」をやっつけたわけだが
そんな小物を今後もやっつける話が続くの?
スケールが小さくて面白くないじゃん
魔女軍団との戦いとか、権力者との戦いクラスでないと盛り上がらない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:45:13.31 ID:1rx3m9VF.net
魔女狩りが行われてるのに獣人の首が高値で取引されるってのもようわからん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:46:04.14 ID:tNlOOiMw.net
奴隷は高級品だぞ車と同じくらいの値段がするし生活費や寝床などの用意も必要
そんな気軽に買えるもんでもないし
利益を出すとなると大変よ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:46:44.99 ID:hhYKX0/b.net
バトル描写ありのバトルアニメとされながら、戦いしてる描写の時間は僅か
AWやらSAOとかもほとんどバトルなんかやってないw
割かれた時間の大半が駄弁りで終わる
それってもはやバトルをタグの中に含めるべきじゃないだろうって感じだわ

このすばなんか魔法とかなんのために存在したのってくらいバトルなかったよなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:51:49.96 ID:kQvK7bmK.net
奴隷を奴隷として維持するためには、奴隷達に反逆されて覆されないようにする為の
力が必要で、実際に使えるのは財力その他で条件を満たす一部の貴族様
一般の都市生活者や農民は慎ましく生きていくだけ、遊び暮らすのは無理じゃないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:52:12.43 ID:ggNddYDi.net
今日はお着替え楽しかったやろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:52:14.16 ID:QPxS1r6Z.net
あの名作漫画&アニメのセイント星矢とか見ると以下にバトルに持っていくまでが重要か判る
そう言う過去の名作をまったく無視して語りだすニワカうぜーなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:52:43.54 ID:hhYKX0/b.net
ゼロ書はなかなか良いと思う
頭空っぽで見てられるし、別に退屈にも感じない
その理由は順を追って進行しているのと、余計な設定を出してこないから情報の洪水にもならない
視聴者に負担のないいいアニメに仕上がってる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:53:28.73 ID:NA/fnoBj.net
>>518
オバロって言ってるからいつもの奴でしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:53:36.65 ID:dQTfk2BV.net
ゼロ書の場合は、いまだに敵組織すら出てきてないじゃん
幼女だったら敵国とか、バトルしてなくても敵の存在が明確になってる
ゼロ書は誰と戦ってんの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:55:44.69 ID:hhYKX0/b.net
>>518
ドラゴンボールは凄かったな
1話の中に義務のように必ず殴り合う描写があった
バトルアニメとして計算されてるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:57:37.61 ID:hhYKX0/b.net
>>521
誰と戦ってるわけでもないだろ
誰かと敵対してるわけでもない
その世界で暮らしてるが、賞金首のように狙われながら生活しているだけだ

ちゃんと見てたら分かるだろう
幼女とか的外れな作品がなんででてくるんだよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:57:40.89 ID:ggNddYDi.net
あれ、まともに話していいのか
有頂天3話最高だったふわふわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:57:46.18 ID:e1DI5qh8.net
少年漫画アニメのバトルってドラゴンボール方式の引き伸ばしで締まらない戦闘でしょ
そんなことされるなら圧倒的作画力で要所要所で締めて後はキャラにスポット当ててくれたほうが嬉しいけど
深夜1クールアニメでSEEDみたいにバンクで凌ぐとか無理だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:59:29.46 ID:kQvK7bmK.net
街道と宿場町をてくてく旅するようなアニメは嫌いじゃないし
声優さんたちは良い仕事してると思う

立派な店を構えながらも色ボケロリコンなギャグキャラにされた服屋の主人は可哀想、
世界観と商取引そっちのけで瞬間的な笑いを取りにいくのはちょっとな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:00:09.56 ID:hhYKX0/b.net
フェアリーテイルもバトルに持っていくための台詞やストーリーに特化してる
だから毎話、必ずバトルしまくってる
バトルになるための会話や行動しか描写しない
ラノベみたいな無駄な堂堂巡りは入って来ない
そこが徹底されてる
実に戦いありのアニメとして洗練されてるわな原作から

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:00:45.11 ID:dQTfk2BV.net
>>523
そんな地味な内容では今後もたんぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:02:07.73 ID:dQTfk2BV.net
少年ジャンプの人気投票で明確なんだが
バトルすると人気が上がり、バトルが終ると人気が下がるんだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:02:17.95 ID:hhYKX0/b.net
>>528
さらに地味な劣等生が2クールで持ったのに、持たないとはこれいかに?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:03:27.72 ID:ggNddYDi.net
磯辺ェすらバトルするからねジャンプは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:04:33.11 ID:dQTfk2BV.net
>>530
劣等生なんて見てないから知らんわ
ゼロ書は売れんよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:05:15.33 ID:QPxS1r6Z.net
ジャンプが漫画がって言うより
テレビ時代劇だって全ての脚本が
バトルするために仕組まれた脚本じゃん

逆に負け続ける主人公なんて純文学とかそう言うのだろw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:05:24.17 ID:ok5gD2Zt.net
ようするにゼロ書は水戸黄門なのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:05:38.85 ID:hhYKX0/b.net
色恋沙汰や、ギャグ会話するくらいなら
敵になる相手から喧嘩吹っ掛けられたり、拉致られたりして、
なんだと、あいつらぶっ殺してやる

フェアリーテイルは毎回これだからな
基本的にすぐバトルにならない選択肢は取らないように徹底してるわ
ラノベのバトルアニメがお遊びにみえる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:06:26.61 ID:dQTfk2BV.net
いったい何を考えて話を作ってるのかしらんけど
強大で危険な敵とのバトルほど話は盛り上がるんだぞ
世界を滅ぼそうとしている敵との戦いとかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:06:49.71 ID:kQvK7bmK.net
今期の深夜アニメのバンクといえば、魔弾の発動
たった1クールせいぜい12回でも、頻繁に使えば経済的な意味はあるのか
有力な決め手として印象付ける為の使用になるのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:07:47.84 ID:hhYKX0/b.net
>>536
で、全然戦わないアルドノアゼロとかなw
ゴミですわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:08:17.51 ID:dQTfk2BV.net
>>534
水戸黄門は印籠出して敵が頭下げるのが快感
ゼロ書はそんなのがないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:09:27.47 ID:QPxS1r6Z.net
暴れん坊将軍とかネーミングセンスもたまらなく良かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:09:58.94 ID:a/cVxeex.net
いつもの難癖くんか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:11:01.95 ID:dQTfk2BV.net
ゼロ書は敵が見えずにイライラしてるのに
奴隷なんて余計な世界観設定出してきやがった
ハイファンタジーで奴隷ってのは簡単に出したらおかしいことになる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:11:02.15 ID:kQvK7bmK.net
ゼロの本を借用して世界に不和を撒き散らしてる魔法教団に乗り込んでいって
本を取り戻すとか、そんな目的だろ
地方の領主クラスなら取り込んでそうだし、敵としてはそれなりにでかいんじゃないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:11:28.41 ID:hhYKX0/b.net
最初に魔法やバトル描写をちらつかせて、全然バトルしないアニメってなんなん?w
劣等生、幼女、オバロ、このすば
このへんもぐり過ぎw

異世界ファンタジー名折れ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:11:37.71 ID:e1DI5qh8.net
>>537
あの必殺バンクはめっちゃ懐かしい気分にさせられる
夕方アニメの常識でも深夜アニメじゃ逆に珍しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:12:20.71 ID:dQTfk2BV.net
>>543
世界に不和を撒き散らしてるのか?まるで描写が無いけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:16:37.79 ID:hhYKX0/b.net
アリスとなんたらもそうだな
最初に魔法みたいなバトル描写をちらつかせて、釣り上げてるだけw
そのあとは作風変更したかのようなゴミ展開が続くw
まるで詐欺w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:18:35.28 ID:e1DI5qh8.net
>>547
トータル・イクリプスかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:19:38.97 ID:dQTfk2BV.net
>>547
ゼロ書から他のアニメに話をそらそうと必死だなお前

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:20:01.90 ID:kQvK7bmK.net
>>546
えっ?
一話目から散々魔女魔女いってるやん、二話の通りすがりの村も殺気立ってたし
名の知れた大きな都市らしいあの町も、出入りが厳しくなってたのはその為じゃないのか
まさか人々も、魔女が自然発生的に生まれる野良だとは思ってないだろ
イメージは魔女の集会レベルでも、横の繋がりのある宗教団体さんくらいには感じてるはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:20:38.37 ID:1rx3m9VF.net
キチガイにタッチしないでくれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:21:20.89 ID:uYAYtO87.net
バンクといえばFAGだろ、
前後編だから毎回最高2回見られる可能性ある
全員出場だと(ry

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:21:21.62 ID:hhYKX0/b.net
>>548
いや、ほとんどの駄作アニメのやり口だよw
スクストとかなw

まともにバトルやる気がねーなら攻撃魔法もバトル描写も入れるなって感じw
最初で客に逃げられないようにするために無理やりとってつけたような感じ
序盤からあれってなって中盤にはいっても変わらんw
劣等生とかまじで酷かったろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:22:34.82 ID:ce4DsEcy.net
アリスと蔵六 4話 感想。

幼女虐待絶対ダメ。痛々しくて可哀そう感MAXだったぞ。
爺さん召喚シーンだけは声出して笑っちまったが

その後はいい話だなーで普通に感動した。
円盤購入対象に格上げしとくわ。今後に期待。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:24:08.11 ID:hhYKX0/b.net
FAGもてっきりGBFみたいに大会形式で鍛えていくものかと思ったら
家に引き籠ってるだけのとんだ低コストなクソアニメだったしなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:24:21.45 ID:dQTfk2BV.net
>>550
問題は、ゼロの本によって「魔法」が使えるようになったことだろ
「魔術」を使う魔女は、以前から存在してた世界観であって
「魔法」によって魔女の危険度が上がったという描写は不明確

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:28:04.74 ID:hhYKX0/b.net
低コストなクソアニメが多すぎる
劣等生を筆頭に幼女やこのすば、オバロみたいなな
とにかく展開が動かないし遅い
すべからく内に籠もりすぎてるような内容
FGAみたいな外に広がりを求めないで閉鎖された狭い空間のみでなにかやろうとする
陰キャ風アニメは論外だわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:30:39.87 ID:gK8k6s/i.net
ディズニーとかピクサーでも見てろよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:30:55.49 ID:kQvK7bmK.net
FAGは家主の可愛さ特化アニメだからあれでいいんじゃないかなw
プラモだかフィギュアだかの販促として手堅いかどうかは…
ニッパーの売り込みは頑張ってるけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:31:15.38 ID:hhYKX0/b.net
エロマンコ先生もそろそろ内向きな展開から外向きに変わって欲しいんだが
いつまで閉鎖された空間に引き籠る内向き展開やるつもりなんだ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:32:30.30 ID:aFn7RfoI.net
外に出すぎるとキルラキルみたいな落ち着きがない作品になっちゃうしなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:33:07.79 ID:uYAYtO87.net
FAGは、おまえら
機体用にドールハウス作れとおっしゃっておられるぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:35:20.58 ID:hhYKX0/b.net
面白い作品は今の主人公の環境を潰しにくるイベントが大量に発生するものなんだよ
外部からの圧力によって否応なく環境を変化せざるを得なくなる
これがマンネリからの脱却で刺激を生む

劣等生やオバロや幼女やこのすばなんかだと、主人公を襲う動きが圧倒的に足りてない
追い詰め方、追い込み方、環境の変化を強いられる展開が弱すぎるし、なさすぎる
だから変化に乏しく二、三話みたら同じ展開続きかと飽きてくる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:36:00.80 ID:dQTfk2BV.net
獣落ちをどういう存在にしたいのかもわからん
首が高値で取引されるっていうから命の危険があるかというと狼人間はのんきに暮らしてる
差別されてるようでいて社会階層的に被差別階級ではない
人を食うらしいけど、そうなら嫌われるってレベルじゃねえだろ
全員捕まって殺されるはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:37:53.80 ID:dQTfk2BV.net
「獣落ち」「魔女」「奴隷」
こういった要素をハイファンタジーに組み込む世界観の構築が雑

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:38:09.62 ID:kQvK7bmK.net
あいつら物書きだし、絵描きは引き篭もりだし、今後もインドアな話しかなかったような…
OPの登場キャラ的にグレートさん登場巻まではいかないんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:38:44.81 ID:Sj2zuyvo.net
ID:hhYKX0/bは毎日毎日何が楽しくて暗い思考ばかりしてるんだろうな
たまにはエロマンガに指摘する前に自分が外出すれば良いのに

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200