2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 233体目

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:44:24.64 ID:DMFbBm0ja.net
>>782
コニーも巨人じゃない
あとの104期は巨人だね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:47:11.86 ID:1Ka1ZCN+0.net
>>785
マジかよ
コニーは巨人だと思ってた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:48:55.46 ID:J7EfcSHk0.net
素質あるぜ、とは言われてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:49:54.37 ID:H6G5zIW3d.net
>>768
コニーを命懸けで助けた訳じゃないんだよ(笑)

骨が折れても腕が千切れてもライナーは肉体再生可能なんだよ。

1人で下に急いだ理由は最悪誰も見ていないところで巨人化しようとしただけなんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:58:42.97 ID:hPKoi31br.net
>>781
せめてソース出せよ
http://www.chitaro.com/up/chitaro0001.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:06:38.92 ID:8qN1g621a.net
>>789
アニ
ユミル
エレンはなんで、巨人体のとき似てないんだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:10:06.68 ID:syMJN4uD0.net
>>789
他のスレで偶然似てる画像があった
http://i.imgur.com/qgjxMtw.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:10:35.10 ID:1Ka1ZCN+0.net
>>788
さすがに、それはねえだろwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:13:51.99 ID:9wAP3etQ0.net
キモヲタのオタ話だけで2期おもしろコメントまったくない

コケたね2期

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:13:57.90 ID:Wxh3UjDY0.net
総集編DVDにハンジ班の設定画披露してたよね出番あるのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:15:46.95 ID:9wAP3etQ0.net
なぜ2期失敗したか原因まとめよろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:19:41.03 ID:eyfd1ACep.net
>>790
ミカサ曰くアニは似てるらしいよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:27:12.92 ID:1Rtfo+Lvd.net
>>795
腐が離れたからとか言われてるが直近のイベントでも800いるし少なくは無いんだよね
Twitterのアイコンがユーリな人多いけど
ライト層がけもフレの世界から進撃に行く気にならないって説が合ってそう
あとアニメ再開したと知られてなさすぎ
宣伝不足

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:29:58.49 ID:2D047ztk0.net
>>797
基地外荒らしにレスすんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:34:09.78 ID:9wAP3etQ0.net
>>797
オタの逃避癖からだろう誤魔化し目反らしで1つも的を得てないと思う
1期はまったく宣伝してなかったのに大ブレークしたのは面白かったから
2期はつまらないってことで一言で片付くんだろうけど具体的に箇条でまとめてみよう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:40:31.44 ID:9wAP3etQ0.net
1期の宣伝となっり暫くたってから大ブレークした源はyoutube動画だろうな
放送されてから大分経ってからyoutubeの1話無料とか見て知ったのが切っ掛けなはず
今回の2期はyoutubeなどあちこちのサイトで上がってるが最初だけで直ぐ萎んで盛り上がってない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:44:41.91 ID:fSuXGnvq0.net
>>785
お母さんが巨人ならコニーも巨人じゃないの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:50:04.94 ID:9wAP3etQ0.net
そういやガンダムサンダーボルトおしいね

意識して、がんばったんだろうけど、脚本がセンチ日本人から抜け出せてない
幼稚でくだらない人間関係シーンがまだまだ多い
絵も少しだけ頑張ったんだろうけど、もっとリアルにしないと、まだまだ少女絵で幼稚
大分良くなってきて努力は認めるけどノロノロ造り過ぎてて期間空けすぎで客を逃してる
ジャズをはじめ音楽の評価大 

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:57:16.51 ID:1Rtfo+Lvd.net
スカイツリーも何で巨人やってんのとか言われてるし
コラボより宣伝だよ宣伝

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:17:42.81 ID:4s/kS6jUd.net
>>801
俺もそう思った
コニーの村の人は巨人になれる人種なんだけど、コニー自身はそれを知らない感じだったな
そして、事情を知ってるライナーとユミルが必死に気づかないようにはぐらかしてたと

オープニングのエレンと殴り合ってる巨人は外見から見てライナーかな?と
最初思ってたけど、今回の話を見る限り、あれはコニーなんじゃないだろうか
番宣でエレンが「この裏切り者がー」って言ってるから、あの巨人は調査兵団の
誰かっぽいし

予想だと、アニのお父さん(手長猿の巨人)がアニを助けるために、コニーの
村の住人を利用(協力?)してるって感じなのかなぁ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:20:35.70 ID:/NYlM0yQp.net
ダズが全然出なくなったのスッゲー怪しいよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:31:08.71 ID:RhmRieqMa.net
>>775
映画の予告編と同じく別会社が作ってるのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:31:56.83 ID:x9MHvZmND.net
ライナーが担いだ巨人は80キロもなさそうだっま

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:34:42.74 ID:RhmRieqMa.net
>>769
719できいているのはPVでなくて次回予告。

season2は予告が長くて次回の映像付きで
よくよく考えれば当たり前のことなのに感激した。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:35:29.89 ID:QyieshRvK.net
純粋に謎解きを楽しめる原作未読組が羨ましい

原作ストックが余ってるのに1クールしかないのが残念

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:36:11.34 ID:RhmRieqMa.net
第1期PVのBGMを使った
実写の予告があったような無かったような

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:36:38.00 ID:yYNCDmKGd.net
実写なんてない
いいね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:37:50.92 ID:usnsrypd0.net
実写は映像美を楽しめばいいよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:39:09.26 ID:RhmRieqMa.net
ミカサのお母さんの旧姓はシキシマ


そんな風に思ってた時代がありました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:39:48.35 ID:biTRMYsWH.net
4年放置
下手な宣伝
1クール
変なアニオリ

そりゃ話題になるわけないよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:44:19.01 ID:m1ysjF1K0.net
http://i.imgur.com/dyJt2q2.jpg
実写映画は1作目がブキミ雑魚巨人たちが多くてイイ味出してたな
2作目は3体がメインであまり・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:53:25.78 ID:Tm5jzcv3M.net
オープニングでみんなが壁の上に整列して巨人に飛びかかっていくのあるじゃん!
あれかっこいいよね!
あれ俺もやりたい!

あんだけたくさん人いたら俺ぐらい生還できそうだし!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:56:43.51 ID:2N9qFTJz0.net
>>816
巨人がいなかっとしても、いつ抜けるかわからないアンカー
だけがたよりの立体機動じゃ、バンジージャンプよりはるかに怖いぞ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:56:55.90 ID:biTRMYsWH.net
全員死ぬ模様

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:57:05.82 ID:fSuXGnvq0.net
昔女子高生がホームに整列して列車にいっせいにとびかかっていく映画があった
全員列車に駆逐された

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:57:34.89 ID:mwvsuS+Cd.net
原作読んだらアニメ見る気失せた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:01:53.77 ID:usnsrypd0.net
女型と戦った兵団員の数は合計するとOPくらいいると思うが結果は・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:04:48.18 ID:2N9qFTJz0.net
>>820
そう??
原作ってお世辞にも、絵がうまいとは言えないし(笑)
立体機動で飛び回る爽快感、押し寄せてくる巨人の恐怖
奇行種巨人の笑える動きetc・・・
アニメならではだよ。

あと、賛否両論だけど、シーンの順番入れ替えたり、セリフ追加もあるし。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:08:06.81 ID:biTRMYsWH.net
シーンのシャッフルは余計だし
追加台詞もろくなの無いんですが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:09:59.51 ID:xECVELzgp.net
>>810
1期のPV1の曲は進撃と関係ない他の映画の予告編でも使われているよ
フリー素材BGMというか
金払っていろんな会社が使用できる曲
そんな感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:11:02.82 ID:/NYlM0yQp.net
戦闘要素のある漫画はアニメになるだけで嬉しいもんよ、立体機動みたいな複雑な動作なら3DCGを使ってもおかしくはないけどそういうのも無いし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:15:45.14 ID:eyfd1ACep.net
>>816
巨人1匹倒すのに平均30人死ぬんですがそれは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:17:31.56 ID:/Eu5kwnDM.net
多分そういう意味じゃなくて、最近の原作の衝撃展開が受け入れられなかったんじゃないか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:21:26.75 ID:ZHFu9wxxH.net
>>822
絵は確かに雑で汚いけど
構図や動き、迫力は凄いと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:22:42.44 ID:OnWV4WROK.net
>>819
自殺サークルだっけ
懐かしいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:23:38.61 ID:salArNXAd.net
立体機動装置ってミスったら死ぬよね。アンカーがサクサク刺さってるけど、すごい技術だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:24:05.32 ID:9RAWhNq20.net
>>823
シーンのシャッフルって特に原作より良くなったわけでもなく
ただの尺の都合(それもアニオリ追加のしわよせ)丸出しなのがな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:27:59.12 ID:NscFToapa.net
いつも思うんだが、アニメって巨人の爆笑キチガイ走法のバリエーションすげー豊富じゃん
おふざけ担当の小学生でもなかなか思いつかないようなやつ
作画監督とかが頑張って編み出してんのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:28:48.16 ID:fSuXGnvq0.net
>>829
そうそれw手をつないで仲良く笑顔でとびこんでいくのが衝撃だったわ

>>830
リヴァイくらいになると、立体軌道しながら立体軌道してる兵士のノドにアンカーを
正確に刺せる腕と射出調整を身につけているしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:29:45.12 ID:/Eu5kwnDM.net
実際訓練中に死亡事故になる事もあるらしいからな、立体機動

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:33:24.57 ID:eyfd1ACep.net
しかし立体機動装置って具体的にどうやって操作してるんだろう
ナックルガードみたいなグリップが刀身の差し替え、上下二つのトリガーがそれぞれワイヤーの伸縮とアンカーの開閉だとしたら
装置本体からガス噴射するのはどうやってるんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:33:49.17 ID:2N9qFTJz0.net
>>832
それそれ。逆に小学生が真似してるわ。
よく考え付くとおもうはあの動き。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:40:46.62 ID:fSuXGnvq0.net
>>832
あまり愉快な話ではないが身体障碍者の施設にいけば似た動きは多くみられるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:41:49.32 ID:/NYlM0yQp.net
あの巨体であの走りで正確にガッシリと掴んで来てとか、逃げ切れる気しないわ
昔はガチダッシュで逃げればどうにかなるだろとか思ってたけどアニメ見てるとそれが無理だと分かる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:44:49.86 ID:1Ka1ZCN+0.net
実写の脚本、映像美、役者、どれをとっても最高だったな
それに比べるとアニメは見劣りするわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:48:15.33 ID:OnWV4WROK.net
巨人の走り方は、すごいよ!マサルさんのダバダバ走りを思い出す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:52:08.28 ID:1Ka1ZCN+0.net
巨人がひたすら走り回る回があるなら見たい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:02:45.87 ID:JQx3cMek0.net
6話の
http://i.imgur.com/AkVTyxn.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:08:46.57 ID:1/24aNRy0.net
浦安鉄筋家族に沢山いそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:15:22.14 ID:/rWZ1sy4K.net
水原希子って、ユミル役ですか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:35:31.53 ID:/NYlM0yQp.net
次回って誰か死ぬっけ……もうエグい死に様はゴメンだよートホホー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:35:46.35 ID:1Ka1ZCN+0.net
>>842
すげえいいシーンだなww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:36:18.37 ID:vEh9dcfl0.net
耳引きちぎってた巨人がコニーの弟たちだというレス見て思ったんだが
自我が確立できてない幼い子供が巨人化させられると
奇行種になるのかも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:44:16.57 ID:fSuXGnvq0.net
>>844
ユミルは初音ミクの人だったはず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:48:58.17 ID:1Ka1ZCN+0.net
みんな巨人になればいいんやで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:51:10.22 ID:FTcimrW/a.net
gif
http://i.imgur.com/Y7painH.gif
http://i.imgur.com/YCm7dFP.gif

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:56:54.66 ID:/NYlM0yQp.net
そういえば奇行種ってほんまなんなんだろうな、コニーの母ちゃんっぽいのがマジでコニーの母ちゃんなら、オカエリって言うほどのちょっぴりばかしの理性があることになるので
生前にあうあうあーな頭のやべーやつが奇行種みたいになるのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:04:09.49 ID:eyfd1ACep.net
特定の命令をプログラミングされたパターンって解釈もできる
典型的な奇行種として近くの人間より遠くの人間の集団を狙うタイプが多いらしいから
ランダムでそういう奴混ぜておいた方が対処は難しくなる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:07:01.81 ID:zSsNbiXc0.net
まぁさすがに面白い。原作見るよりアニメでいいや。
ただ完結するのが随分先っぽいのがな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:13:35.63 ID:581kzBMir.net
>>835
いちおう悔いなきOVAだと親指部分にスライド式の切り替えスイッチみたいなのがある
トップガンのパクリかも知れんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:17:12.08 ID:LP7oR2ge0.net
シーズン2の5話まで見たがつまらん
毎回毎回伏線増やすだけで全く回収していかないから中だるみ
原作では信者共が伏線回収凄いだのなんだの大騒ぎしてるみたいだが
伏線は回収しながら新たな伏線が出てきて面白さが続くんだろ。増やすだけ増やして最後にまとめて回収とか下手くそすぎ
あとこういう漫画には付き物だが登場人物殺しすぎで感情移入しない
やっぱりこの手のマンガってちょっと異質ぶったアホが「予想できなかったでしょ(ドヤァ)」するだけのゴミだわ。全く面白みも深さもない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:19:57.50 ID:LP7oR2ge0.net
数え間違えた、シーズン2では4話目か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:22:48.20 ID:581kzBMir.net
>>833
サシャくらいになると立体機動しながら、墜落中のサミュエルの足にアンカーを
正確に刺せる腕と咄嗟の判断力を身につけているしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:24:57.75 ID:9wAP3etQ0.net
巨人の体ならまだしもアンカーが石壁に刺さるとか有り得ない

もう何もかも陳腐に思えてしまい金メッキ剥がれたね
せめてもうちょっと筋が通ったストーリーなら結果は違った
まったく撤退すべきでない初話は逃げて 撤退すべき今話は無意味に戦う作者ご都合じゃ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:26:32.07 ID:m/A4s3PNd.net
ポイズン?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:28:12.18 ID:fSuXGnvq0.net
>>857
銃でさえバラしたあとは試射がいるし、照準もなにもないのに
西部のガンマンなみに腰撃ちで当てるんだからすごいわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:29:23.91 ID:p+nq+lHOp.net
続き気になりすぎて原作読んでみたくなるがいかんせん絵が下手過ぎて内容が入ってこない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:31:13.87 ID:2NH8Q4Kp0.net
>>850
ああ^〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:33:09.51 ID:9wAP3etQ0.net
愛染香が切れてシフラに戻ったら とんでもないブスが自分の部屋に居た感じ

そういやブス巨人っていないな男型ばっかで
中年女の垂れ下がった乳や三段腹の巨人を出すと問題になりびびった小心作者

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:33:46.49 ID:FTcimrW/a.net
10巻以降の絵はそこまで下手でもないように思うが、久々にアニメを観てから見るとやっぱ下手だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:42:30.31 ID:1Ka1ZCN+0.net
OPがあまり良くないな
君の名はの主題歌を使ってほしかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:44:32.46 ID:D/MYQtV6d.net
以前の諫山さんのインタビューで、
みる側にトラウマをプレゼントしたい。っていうような記事を読んだけど、本当に残虐シーンを描くのが好きなんだと思った。

強くてカッコいいキャラクターほど残酷な最後が用意されているようで怖いな。
リヴァイの最後とか、とんでもないものが用意されていそうで怖い。
進撃の人気があるうちは(集金力のあるうちはまわりからストップがかかるから)やらないだろうけど。

諫山さんは漫画家で成功して本当によかった。
漫画家になれなかったら……常に残虐シーンを妄想してるおじさんとか危なすぎる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:45:36.28 ID:biTRMYsWH.net
こういう奴が一番危険

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:46:31.22 ID:LorS8thF0.net
>>866
基本だぞ
http://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/b/1/b1e9e032.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:46:32.58 ID:1Ka1ZCN+0.net
巨人ってチンチン勃起するのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:51:30.41 ID:9wAP3etQ0.net
今話の正しい対処

そもそも月夜で夜目が効くんだら、あんなとこで野営するのが間違い。
だが高い塔で見張っていたと思われる見張りが最初の1体を発見したら直ぐに撤退する段取りにしてあるべき。
それをわざわざ非装備104期を塔の上に登らせて進退極ませる。

無理やり悲惨な状況にもっていき見せ場?を作りたい作者の強制一本道RPGクソゲー。
しかし他はもっと糞で選びようがないハンゲで生き残れるのは
ゲームや作品そっちのけでアバターで遊んで呆けるキモオタのみであった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:04:23.50 ID:2D047ztk0.net
フィクションにケチをつける精神障害者毎日おるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:11:58.14 ID:0H3fH1uWa.net
気付いた時にはもう馬の周辺に巨人来てるし
あのまま撤退しても獣にシューティングされて全員死亡してたんだがな
さらに言うと疲労が限界に達した馬であの数の巨人から逃げる事は不可能

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:18:44.08 ID:1oYNwENia.net
Gyao入ったからついでに1期も見返したけど、マルコやらマフラー巻く回やらで泣けてしまった
4年前はウルっともしなかったのに
歳かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:26:37.63 ID:8qN1g621a.net
>>854
親指で操作するのは
射出口の角度だったはず
プレステのジョイスティックみたいなの。

まぁ、空中であれを任意の方向に操作するってよっぽどだけどww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:33:02.96 ID:LP7oR2ge0.net
>>866
そもそもその「トラウマをプレゼントしたい(ドヤァ)」とかいう異端ぶった考えの結果、ちょっとかっこいいキャラとかすぐ死ぬから感情移入出来なくなったんだよなぁ
なんでも異端ぶるやつってやっぱものづくり下手だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:35:53.59 ID:1Ka1ZCN+0.net
リヴァイが巨人に食われたら名作なんだけどなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:39:36.70 ID:fSuXGnvq0.net
リゼロの爺さんみたいに腹割ってでてきそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:39:40.13 ID:LP7oR2ge0.net
どーせ食われるだろ
意外な人物殺せばすごいと思われると思い込んでるようなちんけな才能しかないんだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:46:06.29 ID:zad1IoZa0.net
>>869
ないじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:48:46.43 ID:1Ka1ZCN+0.net
リヴァイが食われて、シキシマ登場

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:00:07.11 ID:WmGnHuVMd.net
悔いなきだと自転車のブレーキみたいな部分が確かワイヤー射出だったような
後は人差し指か中指のどっちかがワイヤー巻き取り、もう一方が刺さってる状態解除かな?

釣り下がる形でスーッと降りる時はどうやってワイヤー伸ばしてるんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:05:53.82 ID:1Ka1ZCN+0.net
この前、前を歩いてたおっさんがうなじ辺りを手でずっと抑えてた
あいつ巨人だったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:07:24.97 ID:dUbX/Gkl0.net
>>805
3話の、サシャが「奥に私の村があります、私が行きます」ってとこに出てるよ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:27:39.28 ID:1Ka1ZCN+0.net
心臓を(巨人に)捧げよ!!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:28:44.63 ID:FTcimrW/a.net
みんなNGしなよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:41:33.11 ID:mtV5jeDs0.net
円盤大爆死

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:45:40.04 ID:1Ka1ZCN+0.net
円盤買うやろ
視聴用、保管用、プレゼント用×2、観賞用
5セット必要やわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:47:58.55 ID:1Ka1ZCN+0.net
アンガ田中をモチーフにした巨人を出してほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:52:42.85 ID:1Ka1ZCN+0.net
人類 シキシマ サンナギ ヒアナ コニー ミカサ サシャ
巨人 ライナー ベルトルト リヴァイ エレン アルミン ジャン 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:59:10.22 ID:OuwzpQqna.net
このスレ奇行種湧きすぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:02:55.77 ID:2D047ztk0.net
>>890
ワッチョイでまとめてNGしたったで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:33:29.71 ID:1Ka1ZCN+0.net
ヒアナの最後は壮絶だったよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:37:43.80 ID:+bp1MSMg0.net
巨人と戦うのはゴメンだけど立体機動はちょっとやってみたい
でも多分むち打ちで失神して墜落死がオチだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:56:54.98 ID:gd0eOEnB0.net
ベテラン兵士の断末魔を見るアニメになってる
これ今後もどんどん4んでいくんでしょ?
最後まで心折れずに4ぬキャラいるんだろうか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:13:53.53 ID:YFR9zppK0.net
シキシマって何だよ
パンかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:23:55.82 ID:2D047ztk0.net
>>895
そのワードはNGでおk

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:26:06.28 ID:YFR9zppK0.net
>>896
変な奴が言ってるだけか
了解

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:50:55.29 ID:/gqM8GNad.net
>>894
ちゃんといる
安心していい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:57:42.59 ID:fDgBaEX20.net
ナナバの断末魔は完全に蛇足だった
断末魔以前に声優の演技がそもそもくどかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:08:57.74 ID:W6PlpGUV0.net
ナナバもアニみたいにスパイだったんじゃないのか?
なにか巨人軍の命令無視して親父に食われた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:10:01.56 ID:otUMSaKv0.net
最初の頃はどうかと思ったけど、今となってはユミルの声は合ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:10:49.64 ID:kezWzz7L0.net
初音ミクの声を知らない自分からしたら
ユミルの声好きだな
するめキャラだよなぁユミル

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:12:27.62 ID:65lE76R70.net
>>816 俺はハンジみたいに偉そうに腕組みしたいわ
かっこいいし強そう!

あれいいよな あんだけ人数いたら人ごみにまみれて逃げれるわ どさくさにまみれて?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:12:42.78 ID:vfQUCobI0.net
ナナバもユミルも原作より女らしくなってんだから
ハンジもも少し女っぽくなったらいいのに
アニメは変人が強調され過ぎて

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:14:27.78 ID:eGMaNp8Z0.net
ハンジの変人強調は微妙だけど声はあれでいいと思う
違和感ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:14:44.90 ID:Dd+gCR+Np.net
一応性別不詳だから(震え声)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:19:47.98 ID:W6PlpGUV0.net
命令無視ってか巨人殺したから親父に怒られたってことか
わざわざセリフつけた理由ってこれだろう
麻薬捜査官が潜入中に麻薬にはまったり、人殺したりがあるらしいし
巨人軍にもルールはあるって伏線

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:22:52.53 ID:YFR9zppK0.net
初音ミク?
ユミルはアッカリーンやろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:23:52.99 ID:eGMaNp8Z0.net
ハンジはアニメと映画は女になったって作者が言ってた
原作も9割くらい女

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:27:11.60 ID:65lE76R70.net
自殺サークル書き込んだバカはどいつだよ
NGするから名乗れ

クソが ガチグロ映画じゃねえか基地外が死ねや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:27:18.11 ID:YFR9zppK0.net
ごめんユミルとクリスタ間違えた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:28:33.16 ID:otUMSaKv0.net
>>861
ぜんぜん下手ではない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228764.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228766.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:30:23.04 ID:9wAP3etQ0.net
>>872
見せ場にもっていきたい作者都合で発見が遅くされてるだけ

普通の軍隊なら、高い塔に見張りが居たら、こちらの居場所が特定される前
まして城に群がられる前に、予め決めておいた手はずで馬で撤退してる
現実的整合性がまったくないフィクションはただの馬鹿の勝手な戯言で見る者を呆れさせる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:33:18.54 ID:9wAP3etQ0.net
2期ぜんぜん盛り上がらないな

キャラがー!声優がー!の極一部オタのおかずになってるだけで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:34:46.98 ID:eGMaNp8Z0.net
作者が1番描くの上手いのは巨人だと思う
特に無知性巨人の生き生きしてる感は異常

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:37:27.28 ID:IfBm/sOR0.net
もう普通に上手いレベルだよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:40:23.63 ID:5Kf9gWo00.net
上手くは無い
せいぜい並

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:41:18.68 ID:YFR9zppK0.net
ミカサの声優1期では超絶下手だったのに
4年の間にめっちゃ成長したから逆にミカサの声やりづらそうだなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:41:50.41 ID:9wAP3etQ0.net
食料も予備のガスもなしに巨人がうろついてる場所を威力偵察とか有り得ない

しかも足手まといにしかならない非武装104期をぞろぞろ強制的に引き連れて

104期 「武装がないんで撤退させてくれ」
X 「ダメだ!報告要員は1人でも多く必要だ!」
O 「ダメだ!撤退させたら見せ場シーンが造れない!」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:43:37.71 ID:eGMaNp8Z0.net
ミカサの声下手だと思ったことない
めちゃめちゃ合ってるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:45:18.63 ID:5Kf9gWo00.net
だいたいどのキャラも原作どおりの声だよな
なんか新ハンネスが変だが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:46:26.44 ID:YFR9zppK0.net
>>920
いや合ってるのは合ってるけど
4年前はすげぇ棒だったぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:49:02.39 ID:9wAP3etQ0.net
予備のガスも食料も無しに武装兵士4人で

巨人がうろついてる広大な場所を 長距離威力偵察とか有り得ない
しかも足手まといにしかならない非武装104期をぞろぞろ強制的に引き連れて

104期 「武装がないんで撤退させてくれ」
X 「ダメだ!報告要員は1人でも多く必要だ!」
O 「ダメだ!撤退させたら見せ場シーンが造れない!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:49:33.46 ID:eGMaNp8Z0.net
棒か?感情の篭ってない淡々とした喋り方とかミカサっぽいと思ったな
あ、でも叫ぶところは微妙だったかも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:52:50.20 ID:BuSh8jMH0.net
胡散臭いことが続々と出てくるこの時期のOPで心臓を捧げよなん???

926 :今日の俺言@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:53:41.58 ID:9wAP3etQ0.net
現実的整合性(リアリティ)がまったくないフィクションは

ただの馬鹿の妄想で見る者を呆れさせる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:55:16.34 ID:vfQUCobI0.net
告白シーンって来週?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:58:00.64 ID:vZZ09UaQ0.net
原作だと次がタイトルヒストリアでその次が戦士でライナー巨人化回だからアニメもその感じで進行すると来週くらいではやければライナー巨人化かな?
海外のリアクション動画みたらユミル巨人化でおおはしゃぎだったけどライナー巨人化したらどうなるねんって楽しみだわ
まあ大体のやつが原作既読組だろうけどさすがに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:58:55.98 ID:9wAP3etQ0.net
>>872
作者ご都合で発見が遅くされてるだけ

普通の軍隊なら、高い塔の見張りが発見次第、こちらの居場所が特定される前
まして城に群がられる前に、予め決めておいた手はずで馬で撤退してる
現実的整合性(リアリティ)がまったくないフィクションは
ただの馬鹿の勝手な狂想で見る者を呆れさせる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:59:25.00 ID:uHPUFCZ50.net
どうも人によって上手い下手の基準が違う
梶や井上すら下手くそ呼ばわりされてるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:00:10.89 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
ライナー巨人になるんだ

ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳が

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:01:27.49 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
え、ええええ ラ イ ナー 巨 人 になるんだ

ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:01:32.97 ID:vZZ09UaQ0.net
>>931
すまん未読組だったか
悪気はなかったんだわついでにベルトルトも巨人化するけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:02:51.62 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
まじかよ ラ イ ナー 巨 人 になるんだ

ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:03:23.48 ID:BuSh8jMH0.net
結婚してえのギャグ要員が巨人とかwwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:03:57.52 ID:vZZ09UaQ0.net
なんか変なキモヲタに粘着され始めたなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:05:23.93 ID:9wAP3etQ0.net
>>933
ここはネタバレ禁止スレだが、今後もどんどんネタバレ連投して2期つぶしてくれ

1期がヒットしたのは原作読んでない一般人まで受けたおかげだったし
君のような身勝手極まる低脳が進撃を潰してくれたら自然だろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:06:14.45 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
本当かよ ラ イ ナー 巨 人 になるんだ

ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:06:58.07 ID:9wAP3etQ0.net
>>933
今後もどんどんネタバレ連投して2期つぶしてくれ

1期がヒットしたのは原作読んでない一般人まで受けたおかげだったし
君のような身勝手極まる低脳が進撃を潰してくれたら自然だろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:07:35.08 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
注目!!! ラ イ ナー 巨 人 になるんだってよ!

ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:09:14.94 ID:8qN1g621a.net
>>929
現実的整合性の高いマンガだけでもみてればいいじゃん。
このさきも作者の都合でしか展開しないマンガだぞ。
原作の最新話でも
こんなのありえないから。
と原作スレでも言われてたし

作者の都合で104期が丸腰で城に取り残されてるとしても
いまの展開がすきだからなんの問題もない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:10:26.52 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:10:56.72 ID:8qN1g621a.net
ID:9wAP3etQ0がつまらないと思おうと勝手だが
だからといってそれを他人にまで押し付ける必要はないんだぞ?
つまらないと思ったのならそのまま見るのをやめてここに書き込むのもやめればいい。

そんなことより、整合性のとれたアニメみて、その作品を好きな人たちと語り合った方が有意義だと思わないかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:11:02.88 ID:aE68SkUSa.net
無知性野郎は赤の煙弾を上げて回避しろと教わっただろ
なんで躊躇いなく突っかかってくのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:11:12.85 ID:eGMaNp8Z0.net
わざわざネタバレする奴も荒らしの自演なんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:11:52.94 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
おい
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:13:13.71 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
臨時ニュース
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:14:01.08 ID:eGMaNp8Z0.net
つまらないアニメに24時間粘着する心理って何なんだろう
普通時間の無駄だからさっさと去るわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:14:54.86 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
ほ、本当かよ。。。
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:17:07.78 ID:9wAP3etQ0.net
>>948
期待してたのに

あまりにもクダラナクて期待が怒りに代わった
恋愛と似てるな  そうストーカー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:17:38.00 ID:8bax2mC90.net
すべってるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:19:01.47 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
おおおおおおおおおおおおおおおお
.
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:20:23.41 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
ぇええええええええええええええええええええ
.
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:21:53.15 ID:gvn32BaC0.net
つまらないアニメではなく
人がいるスレに粘着してるんでしょうね
まだ人気があるようで何より

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:22:19.74 ID:9wAP3etQ0.net
>>928
うわああああああああああ
.
.
.
.
.

【ラ イ ナー 巨 人】 になるんだってよ!
.
だからコニーの口封じをしてたんだ納得
ネタバレしてくれたおかげで益々つまらなくなった
ありがとう低脳
.
.
.
.
.
.
.
.
.

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:23:26.75 ID:9wAP3etQ0.net
>>954
現実みろ

極一部オタのおかずになってるだけで ね え よ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:29:36.90 ID:BzXZ1KhUa.net
俺の脳内計算ではやはり13巻第1話、51話まではやりそうやな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:33:59.26 ID:8qN1g621a.net
>>956
34回もここに書き込む時間をもっと別のことに使えばいいのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:36:19.70 ID:9wAP3etQ0.net
>>958
これからyoutubeにライナー巨人化を書きまくって有効に使うことにする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:36:44.65 ID:8jfsVXNYa.net
>>921
イメージどおりの声って意味で言ってるのは分かるんだが「原作と声が違う」を思い出して笑ってしまった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:38:55.31 ID:9wAP3etQ0.net
世界中に>>928が軽率にもネタバレした事実を伝えて来るので安心してくれ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:41:45.78 ID:9wAP3etQ0.net
何で沢山仲間が死んでるのに今までライナーベルホモ達は黙って見てたかだな

どういう屁理屈を並べて現実的整合性をとるのか
もう諫山じゃ納得する話など期待できねえけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:46:06.17 ID:2iVDJNAa0.net
>>816
ナナバ達が塔から切り込む時に思ったが、正面に何も無い所を飛び降りるのはどうやってるんだろう?
足下に撃ち込んでから降下するんだろうか?でもそれだと飛んでから塔や壁に叩きつけられる。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:46:14.76 ID:SxXhfmDp0.net
あいつも巨人こいつも巨人みんな巨人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:47:10.27 ID:BzXZ1KhUa.net
ミカサは嫌いだな
どうしてもミカサが好きになれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:50:10.43 ID:vEh9dcfl0.net
荒らしを消したらまともなレスがほぼなくて笑う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:51:13.52 ID:9wAP3etQ0.net
全員で巨人プロレスアニメかよ
ウルトラマン巨人バージョン

ネタ切れして全員巨人にするしか思いつかなかったのか元々そうしたかったのか知らんが
くだんねから3期やる必要ない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:57:58.25 ID:Z98EwbIXr.net
>>963
巨人にアンカー刺すとかしてんやろ。あほか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:58:10.97 ID:pMhlMDHc0.net
40レス近くしといていくら吼えても完全に夢中としかいいようがないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:59:42.98 ID:CEnRSpxM0.net
>>936
お前は底抜けのアホだよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:01:12.20 ID:CEnRSpxM0.net
まあスレタイにネタバレ禁止って次からは入れてくれ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:01:39.72 ID:BzXZ1KhUa.net
>>971
それが何の意味があるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:02:26.32 ID:0LSmgeRm0.net
ミカサがカメオ出演みたいになっている件

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:03:34.04 ID:9wAP3etQ0.net
巨人になれるのなら立体機動装置とか必要ない

エレン以外は巨人化してもアニーみたいに自己制御できるんだろ
そういや自己制御できず元々弱いエレンがアニーに勝つとか有り得ないし御都合だったね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:06:14.49 ID:0LSmgeRm0.net
けっして作画厨ではないのだが
2話のサシャが美しすぎて繰り返し見てるわ
スタッフが力をいれたか
またロングスカートの私服がすげえ似合っていて可愛い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:07:38.48 ID:9wAP3etQ0.net
巨人化技術が知れ渡り全員巨人の調査兵団になるのは先だろうが、原作ではもうなってる?

ライナーベルホモ兄弟が巨人になるのはネタバレ低脳のお陰様でわかったから
直近だとあと誰が巨人になる?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:08:06.06 ID:YNBQ+C9t0.net
http://i.imgur.com/pzvqhSE.png
http://i.imgur.com/RWs5jw5.png
http://i.imgur.com/3hWYSwu.png
http://i.imgur.com/k1A8uwm.png
http://i.imgur.com/8T79A1q.png
http://i.imgur.com/nksE4z2.png
http://i.imgur.com/cBVp4qC.png

��

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:08:29.93 ID:BzXZ1KhUa.net
>>973
ラストの方にゴリラ女がヒロインぶるよ
まぁ、その後はまた空気だが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:12:45.34 ID:9wAP3etQ0.net
じゃこれからネタバレスレに行って情報を仕入れて来る

このスレにどんどんネタバレ投下して2期を潰。。。じゃなくて盛り上げよう!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:13:45.52 ID:kaadzCAK0.net
アニメ組の新鮮な感想が聞きたいんだよなぁ
原作読んでた当時の気持ちを振り返りたい共感したい
ちゃんと伏線気づいているの関心したり
ミスリードにまんまと引っかかってるのニヤニヤしたり
その発想は無かったって面白い考察していたり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:16:41.55 ID:CEnRSpxM0.net
>>972
海外ドラマ版とかスレタイでのバレ禁とかけっこう効果あるよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:18:03.96 ID:9wAP3etQ0.net
>>980
2期はあまりにも現実的整合性が無い無理やり話でつまらない

それとご希望には>>928様がどんどんネタバレ爆撃して潰。。。じゃなくて盛り上げろってなったからムリ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:18:08.99 ID:p1Tu8R8m0.net
>>822
1期の時系列入替は良かったけど
2期の巻き戻しはダメすぎる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:19:31.02 ID:5Kf9gWo00.net
>>981
アニメとドラマじゃ民度が違う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:19:45.69 ID:0LSmgeRm0.net
ミカサとクリスタの額にかかる真ん中の毛
邪魔そうで切ってあげたくなるな
どうにもならんけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:24:47.31 ID:/rWZ1sy4K.net
スレ埋め立ても在日の常套

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:25:56.43 ID:W6PlpGUV0.net
ネット使う知能あるならバラされる覚悟してここ来てんだろ
既読者ならバレも見抜けるし、バラすヤツは作品に愛がないって解るだろ
そんなヤツのレス読む必要ないんだからNGいれときゃいーのに

新規見てニヤニヤするだけならいいんだけどね
ソレ違うとか、こうなるとか、バカがいるとか、ツッコミが目に余るな
既読組は未来人の自覚もってROMれば新規も書き込むだろうに
昔の人間におまえの政策は頭悪いんだ って言いに行くようなもんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:29:44.16 ID:9wAP3etQ0.net
シャボン玉みたく死んだ瞬間に忘れる惜しくない薄キャラばかりだからドンドン殺せ流れなんだろ?

もうアホ設定造りの経過シーンは省いて巨人格闘戦だけ描いたらいいのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:36:13.15 ID:1Ka1ZCN+0.net
巨人をもっと登場させて欲しい
巨人の疾走感半端ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:36:22.81 ID:9wAP3etQ0.net
>>987
作者の御都合で現実的整合性がないのは訳があるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:38:52.17 ID:9y7h4r+60.net
>>973
今回2クールあればクリスタがヒロインっぽくなってゆく流れだったんだけどねぇ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:39:33.04 ID:9wAP3etQ0.net
たとえば1話の少数巨人襲来なのに戦わず、あわてて逃げ出し104期丸腰で基地放棄

これに作者御都合以外に理由があるのか教えてよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:43:40.45 ID:G9Hw2PxZ0.net
作者の都合だよ
これからもそんな作者の都合でしか話すすまないから
みるのやめていいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:43:52.31 ID:3nt4v2Yt0.net
荒木総監督は「KABANERIPART2」の作業にすでに入ってるんだろうか
WITはわりと高クオリティの割に量産本数多すぎる気がするな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:44:19.92 ID:kaadzCAK0.net
1話で戦わない理由は十分あったと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:46:26.42 ID:G9Hw2PxZ0.net
>>835
アニメの公式ガイドブックより
立体機動装置の細かい設定


http://i.imgur.com/w2qVWrc.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:50:36.79 ID:9wAP3etQ0.net
4話 壁欠損なしを確認しながら撤退せず無補給のまま野営して
巨人襲来時の段取りも取らず、あげく包囲され進退窮まる

月夜で夜間でも視界が良いのに、高い塔の見張りが居ながら発見が異常に遅い
丸腰104期を逃がそうともせず大群の巨人とたった4人で馬鹿正直に真正面から戦う
大猿のレーダー誘導みたいな100発100中コントロール
ユミル巨人化へ繋ぐための作者ご都合以外に訳があったら教えて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:54:32.57 ID:G9Hw2PxZ0.net
>>997
だから
作者の都合でしかないって
これからも作者の都合でしか展開しないマンガだよ

というか作者の都合以外で展開するフィクションの、作品あるなら教えてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:55:12.14 ID:N4XMtdLF0.net
さわったらあかん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:55:51.07 ID:/gqM8GNad.net
1000なら今年中に3期

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200