2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 10:27:39.95 ID:0G19QgPt.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492304758/
(コピペ回避)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:28:18.58 ID:0G19QgPt.net
◆放送予定
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTV:4/14より毎週金曜24:30〜
テレビ愛知:4/15より毎週土曜25:50〜
AT-X:4/15より毎週土曜21:00〜
リピート放送:毎週火曜13:00〜、毎週木曜29:00〜
◆Web放送
dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、VideoMarket:4/18(火)12:00〜
ニコニコ生放送:4/18(火)22:00〜

◇STAFF(スタッフ)
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:はいむらきよたか/ヤスダスズヒト
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF

◇CAST(キャスト)
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
ティオナ・ヒリュテ:村川梨衣
ティオネ・ヒリュテ:高橋未奈美
ロキ:久保ユリカ
フィン・ディムナ:田村睦心
リヴェリア・リヨス・アールヴ:川澄綾子
ガレス・ランドロック:乃村健次
ベート・ローガ:岡本信彦
http://danmachi.com/sword_oratoria/staff-cast/
(コピペ回避)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:30:33.87 ID:0G19QgPt.net
【2017春アニメ】私は、戦う。その答えを探して――
「ソード・オラトリア ダンジョンに
出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1491567769/

作品解説
【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。
最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮「ダンジョン」へと繰り出していく。

様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!
迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する。

これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:31:53.62 ID:XaeDn2d+.net
こういうしょーもない日常アニメはOVAでやれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:45:52.67 ID:XaeDn2d+.net
何が外伝だよ一期を視点変えてやってるだけじゃねーか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:47:20.77 ID:0G19QgPt.net
時系列が同じ感じなのは判るが
誰が主人公なのかよく判らん
百合を中心に見せたい感じかねぇ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:50:32.00 ID:9AGSRRpx.net
やばいなこのアニメ、内容が無さ過ぎるぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:58:27.63 ID:BC2+Q0OL.net
外伝と言っても独立した物語として魅力が無いと、ただモブに毛の生えた程度のキャラ達が馴れ合ってるだけに見えてしまうな
正直、このパーティの掘り下げとかどうでも良いし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:59:33.04 ID:NT5aNo6I.net
原作信者でさえ見捨てる酷いでき

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:04:07.58 ID:MTV3QNNs.net
酒場での会話の流れの不自然さが酷いな
レベル低い奴が上級モンスターに出会って逃げた…って
当たり前の話をとっておきのネタみたいにブチ上げて
いきなり大声でわめき散らすとか

あとは内容のないキャラ同士のからみが寒かった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:06:56.76 ID:ArssvpHD.net
>>1
ヘスティア様もっと出してくれたらBD買ったるわ
オラトはキャラ皆魅力なさすぎて。。。12話まで持つかな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:08:38.73 ID:gwAPqPo5.net
すいまへん

ヘファイストス様のエロ画像ぐださい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:17:49.18 ID:0G19QgPt.net
キャラ厨には人気があるのでは?よく判らんけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:33:52.09 ID:KB8IOVW2.net
紐神様のキャラ力凄ぇな。一気に画面が華やかになったわ。書籍では影薄いんだっけ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:36:20.20 ID:S6fkJh/U.net
1期の時も思ったけど、後発なのに設定が単純すぎで。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:36:31.19 ID:omnyeNai.net
本編1期が好きだっただけに
開始前は紐神様とベル君のいない外伝とか、たこの入ってないたこ焼きぐらいに思ってたわ
1、2話と見て脱落しそう・・。魅力ないモブキャラばかりだし、致命的に話が面白くない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:49:05.03 ID:fVrxwlVo.net
団長赤ワイン冷やしてたけどあかんやろ
その辺ちゃんと描いて欲しい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 11:54:04.74 ID:5NbXcxJW.net
紐神の存在感はアニメで大きいだけ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:20:32.25 ID:zeKCd5lo.net
アイズ自体がそんなにかわいくないっていうかキャラ力が弱い
9人くらいヒロインがいるハーレムアニメだと7番打者程度のフィジカル
ヘスティアは無敵の4番 華が違う

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:21:18.66 ID:bVIfAddz.net
ロキのキャラがうざい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:30:42.66 ID:AQZXED8d.net
ロキ、レフィーヤ、ベートがウザい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:32:45.77 ID:pOotJC/+.net
>>10
ベートの笑いどころは格上モンスターから逃げた事じゃなく
アイズが助けられた相手に礼を言われるどころか悲鳴をあげられながら逃げられてる事だからなぁ
他のミノタウロスと遭遇したベルと同程度の冒険者は他にも居たけど彼らには言及無いしね
http://imgur.com/V1W5wzp.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:35:58.83 ID:J+LQnlkF.net
ベートが笑いにしたのはアイズがトマト君気にしてたからでしょ
好きな子に意地悪しちゃうあれ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:37:03.86 ID:4tcitKBH.net
エヴァのシンジ君みたいな葛藤を乗り越える展開をずっとやられるのは飽きたというか、みんな自分で折り合い付けてやってるんだから
その描写を延々と見させられるのは、またかそれかよとなるわ
ワンピみたいな回想ありきの展開も飽きた
そういうのに興味ある人は設定資料を自分で探して補完すればいい

ちゃんと物語を進めてくれ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:37:47.82 ID:B12SNiW0.net
本編アニメ(一期)に出てた人気の主要キャラにスポット当てた外伝だったなら二期を期待してたファンも楽しめたけどね
それが一期でベルくんと某さんが仲良くしてると背景で闇のオーラ飛ばしてたモブキャラのエルフさんの成長メインにした外伝だからつまらないのは当然

出始めベルくんのように某さんがヒヨッコから強くなってく様を見せ、ベルくんとの出会いになるミノから救うシーンまでを見せてくれるのが一期との繋がり出来て面白いと思うし
リューさんが復讐の鬼と化したエピソードにスポット当て、なぜ緑のブルマを履いてるのか疑問解決する外伝も見たかった

外伝アニメにはそういうのを期待してたよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:41:32.48 ID:lpydxF3I.net
外伝はGA編集が超電磁砲参考に書かせた感じに思える
そして人気のないキャラを無理に持ち上げる展開に

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:44:50.11 ID:pOotJC/+.net
ホント人気のないキャラを出張らせすぎなんだよな本編の時も
https://bookwalker.jp/ex/sp/danmachi-deai/

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:47:55.76 ID:B12SNiW0.net
>>26
一期の視聴者に認知さえされていないモブキャラを持ち上げる展開
不評こそあれ、ほんと〜に誰も得しないよね(苦笑い

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:47:56.48 ID:tEMiBoNz.net
原作知らんけど、1話では主人公?の新人が終始ウジウジして役立たずで終わり
2話は無駄なエロ描写ばかりで物語はなんの展開も見せず・・・面白くなるのこれ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:51:42.05 ID:WN6a5EeF.net
SAOの外伝は面白いのにな
上でもあるけど人気のないキャラ掘り下げてもそらつまらんわ
それにあのレズ女がキモすぎて辛い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:51:48.57 ID:gwiy6f+y.net
1期本編の物語を別視点で追っていくスタイルか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:52:52.76 ID:ZUY1VWCi.net
まあ3話でレフィーヤの話はある程度一区切りつくし、その後はアイズメインの話の方が多くなるかなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:53:17.69 ID:cQ/4Dnge.net
紐の方が人気なくて草
けど紐より確実に人気ないレズエルフが幅効かせてる構成がまず間違ってる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:58:31.68 ID:WN6a5EeF.net
ああ、あいつレフィーヤっていうのか
オリジナルでいいから早々に死んで脱落してくれると少しは見やすくなるかもな
いつまでも画面に映っていて欲しくないわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:01:54.67 ID:zeKCd5lo.net
貢ぎレズとかほんときっしょい
エルフだしだいぶお年寄りなんだろ
てか本当にこのレズ中心にしたお話になる予定なのか
消化試合じみたアニメ視聴は悲しいなぁ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:02:31.70 ID:BQzDR50F.net
だから何度も1期の物語の時に何が起こっていたかって話だって言ってるだろうに
1期の事を追うのがメインじゃないのに1期の人気キャラ(重要人物)使ってどうすんのよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:03:54.55 ID:ArssvpHD.net
糸目のレフィーヤへの抱き着きがクド過ぎて寒かったな、似非関西弁も癇に障る

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:06:11.91 ID:ZUxqVyL5.net
※これはマジで面白いよ〜
https://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:08:04.25 ID:fWGD45Q7.net
エロ猿しか見ねえだろこんなん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:08:33.44 ID:omnyeNai.net
紐が原作絡みの投票で人気ないとかいうのは原作で空気だからしょうがないだろ
でも本編1期のアニメが世間に認知されて、原作売れた一因は間違いなく紐神様
紐神様のコスが海外でオタ以外にも
デザイン関係やアパレル関係で絶賛されたくらいには紐神様のヴィジュアルには華があった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:12:49.33 ID:uBnw6GrW.net
>>26
やたら百合っぽくなってるしな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:13:46.24 ID:NT5aNo6I.net
外伝でもつまんない序盤をさらに改悪してアニメ化してるのがなあ
せめて戦闘シーンは頑張ってほしかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:25:29.28 ID:TZoTEcYV.net
ダンまち外伝は書籍版超電磁砲を参考にして書いてるのに
アニメは書籍版超電磁砲もダンまち外伝も参考にしないで
アニメ版超電磁砲のキャッキャウフフ百合パートを参考にしたのが
絶妙なうんこっぷりを醸してる理由だと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:27:52.25 ID:5NbXcxJW.net
紐神ごりおしうざいわ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:31:18.10 ID:5NbXcxJW.net
アイズはアニメで意図的に華のないようにデザインされてる。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:31:39.97 ID:4tcitKBH.net
>>44
おまえくどいな、また泣かしたろか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:32:05.54 ID:WN6a5EeF.net
とあるは一応本編はほぼ魔術サイドの話で科学のほうがタイトル通り科学サイドの話になってる
物語の核である魔術と科学の対比だから、外伝も見る必要性が出てくる

参考にしたという割にはアイズが好きなやつはみてねレベルのような気がするな
物語の掘り下げっていうよりは単純にキャラの掘り下げだからつまらない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:33:25.75 ID:TZoTEcYV.net
>>29
何がすごいって何も成長せずウジウジして役立たずなところはアニメでの完全な改悪だからねアレ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:43:18.62 ID:W4JlIoJi.net
紐はよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:46:45.67 ID:omnyeNai.net
外伝はキャラのキービジュアルがまったくぱっとしないのがあかんわ
普通は金髪のヒロインキャラとか作中屈指の華があるはずだろ
あの寸胴鎧はヒロインの衣装とは思えんし、もう一人のエルフはキャラの性格もなぁ・・
外伝は元々アニメ映えするような内容でもないし、話もいまいちなのに、それをさらに改悪した糞だし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:47:41.03 ID:uBnw6GrW.net
アイズさん無表情すぎるよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:49:57.89 ID:0FLEpcyf.net
余計なことは足すくせに大事なとこは圧縮飛ばし描写不足でスッカスカ
スッカスカのまま次の話に次の話に行くから繋がりが感じられないストーリーがまったく楽しめないキャラの掘り下げが全くできてないから全員モブ状態

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:55:59.59 ID:S6ap7e01.net
1話はわりと酷評してしまった者だが2話は面白かった
肌色が多いだけでこんなに楽しくなるのはなんでなんだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 13:59:54.74 ID:S6ap7e01.net
男の神様のファミリアを選ぶ女冒険者ってみんなエロいのかな
裸を晒すのがわかってて入ってるってことだよね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:04:29.51 ID:4KXTZAGL.net
ダンまちも糞で即切り これも即切り 受け付けなかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:08:36.73 ID:+QCWTzuX.net
監督は変えたのに何故シリーズ構成は変えないのだろう?
むしろ変えるべきはそっちだろうに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:13:01.54 ID:J6bL8c8J.net
>>56
それ灼眼のシャナ2や夢喰いメリーや緋弾のアリアの時から言われてたからな
よくまだこの業界で生きていけてるのが不思議

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:16:11.43 ID:fc/VdUo7.net
これすげーつまんねえな・・・
本来モブキャラの位置にいるやつを主人公にしちゃダメだろ・・・
レフィーヤが最終的に死ぬとかならまだしもこんななんの魅力もないゴミカスキャラをメインにして面白くなると思ったのかよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:24:26.16 ID:TR5w5wTh.net
本編アニメの流れ思い出してたんだけど
ひょっとしてロキファミリアの次の遠征ってアイズとベルの特訓後まで無かったりする?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:26:49.31 ID:+QCWTzuX.net
アイズさんが元気ないとか言われても、元から無口クールなキャラだから普段と変わらないようにしか
見えないんだが
それより無能エルフの方がよっぽど元気ないというか、カラ元気出してるだけの痛い娘に見えるぞ
本編でモブ同然だった連中のキャッキャウフフを見せられるのも楽しくもなんともないね
ラノベアニメのテンプレ行為やってても、なぜこんなにつまらなくできるのか不思議だよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:32:30.05 ID:fc/VdUo7.net
そもそもアイズの成長の大部分はベルクラネルの影響だし、1話2話で凹んでるのも全部ベルクラネルの影響
それを外伝じゃただウジウジするクソモブが主役ポジであれこれやって空回りしてるだけだからただ痛いだけだしつまんないよ
レフィーヤがアイズを変えてるみたいなことをチビッ子ショタが言ってけど、
本編見てたやつはほとんどがベルの影響だって知ってるし、
それを外伝で実はレフィーアの影響でした^^って上書きするのは蛇足というかただ本編に泥塗ってるだけじゃねーのかと

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:36:28.04 ID:uBnw6GrW.net
レフィーヤのプレゼント攻勢のおかげでステ頭打ちが終りそうだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:36:42.40 ID:clj6V27R.net
うじうじしたレフィーヤの淡い恋心はアイズに届くのか
日常系百合ストーリーはいつまでやるの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:42:41.48 ID:0Opz6jac.net
あのガチレズのエロフちょっと発情し過ぎじゃね?
ちょっとポワワワンってなるぐらいかと思ったら
めっちゃ悶えてクネクネしてやがる
もはや妄想だけでヘブン状態にイけそうなレベル
あのエロフもうちょい慎みを覚えて落ち着いて欲しいわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:49:31.43 ID:S6ap7e01.net
>>64
それはダメだ あの子が妄想するだけで俺たちには現実になるんだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:52:53.60 ID:gRqTPhi8.net
【ソード・オラトリア】レフィーヤは魔導士かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1492840318/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:54:42.59 ID:P6CeGxYp.net
何気に小林さんとルコアさんいるのな


本編知らないから0話の温泉回面白かったから
見始めたけど、0話で良かったキャラは外伝には全然出てこないのなこれ。
主役のアイズとレフィーヤに魅力が無さすぎて
ティオナティオネいるからかろうじて見れてる感じ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:04:41.95 ID:7UreUdWL.net
なんだこれ・・・
内容がないよう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:08:46.72 ID:cM/LtpMU.net
ロキファミリアよりリューさんの復讐話に出てくるファミリアの方がいくらでもアニメで後付けできただろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:09:25.22 ID:oWeQnlM4.net
なんでレフィーヤなんて出したのか
ダンジョン遠征とかオッタル戦とか熱い展開あるのに、不必要にレフィーヤに尺をとられてしまう
外伝アニメは残念な評価をもらいそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:10:01.12 ID:Wc7GI8z4.net
レフィーヤぼへ川とキャラ被ってね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:11:10.12 ID:c8pFG/8X.net
>47
外伝の超電磁砲と一方通行方のは漫画だし
ラノベじゃないからパラ読みでも内容分かる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:13:50.34 ID:KPWsUSsU.net
何か本筋を疎かにしてる感があるなー

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:18:01.97 ID:/PEhPB97.net
ダンまち好きだったから期待したのに何だこれ?
ぜんぜん面白くないな。前作と同じ製作会社なん?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 15:31:19.89 ID:BsCfRGfd.net
レベル5のまま3年経ったのでランクアップを目指すって
この世界でのレベルアップとランクアップはどう違うの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:23:49.54 ID:UN+6nVOe.net
二話でレフィーヤ株上がった人多そう
ガチレズだけど純愛はやっぱり良いね
おっぱい揉まれてたし好感度上がった!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:30:54.93 ID:nToqZfIk.net
ソードアート・オンラトリア

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:35:09.67 ID:9He+9lSG.net
これ、いつおもしろくなるんだろう

総レス数 594
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200