2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:22:37.33 ID:ugeRukYk.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492304758/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:28:45.55 ID:xmQNC/5w.net

いつぞやの
実力差からくる場違い感と劣等感の悩みを
魔法が成功するしないの問題って解釈したキチガイくんチースッ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 08:45:17.53 ID:gp+iNef0.net
脱落者もクソも
こんな何の脈絡もない物語の中盤から始まったようなアニメ既読者以外は1話で切るに決まってんだろ
バカか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:12:38.14 ID:HAFzSYRt.net
バカだったら何?おまえバカと関わる趣味でもあるの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:25:40.21 ID:gaj/WQ35.net
レベル5になって3年とか言ってたから入団したのはさらにその遥か前だろ
中盤ってレベルじゃねえわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:39:54.03 ID:vKnyQVLZ.net
最下層に魔王はいるんです?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:00:48.81 ID:oa5mqoND.net
一神教以外は、冥界も神が支配してるのが普通

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:04:50.86 ID:S3V2ufyc.net
アイズの謎を明かすのが主題とか言ってる奴居るけど外伝8冊出して未だに何も明らかになってないし
外伝でそれ掘り下げたとして今度は本編だけ読んでる読者にはメインヒロインの一人の設定が分からない異常事態になるし
もうこの外伝の存在自体がダンまちにとってマイナスというしかない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:35:33.22 ID:fobciWjm.net
ダンジョンがモンスターを産んでるから、
未踏の深層は足の踏み場も無いほど、
モンスターが溢れている可能性。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 10:53:40.61 ID:ZNBgMOQr.net
クソ長い詠唱があってその間無防備になるっていうリスクがあるのに、その上更に別の要因があって撃てないってのは設定的にくどすぎたな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:03:54.36 ID:/q8QL/bi.net
アイズ・ヴァレンシュタインさんの正式名称は、
アイザック・ウァレンティーヌス・リトゲンシュタイン。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:06:12.01 ID:HkHVaM8b.net
なんでみんなレズなの?
あとなんでEDで猫男は寝ながら食ってんの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:14:24.96 ID:B3TjFYhR.net
アイザックって女にも使われる名前だったのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:39:33.31 ID:oa5mqoND.net
アブラハムの息子がイサク
イサクはユダヤ人の祖となり、異母兄のイシュマエルはアラブ人の祖となった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 12:52:21.14 ID:Hre4ZOvV.net
>>337
本編で掘り下げが足りないから外伝作って補完するってのは別に普通だと思うんだけど

強い前衛に護られてるのに魔物にビビって詠唱を中断×2
その後に努力しなくてもチートスキル持ちと判明
そしてムッツリ系レズ
こんなのを主役にした話を外伝として展開されてもただ話を薄めてるだけにしか見えないし蛇足感がひどい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:10:11.76 ID:ZF6MyCYn.net
>>344
つまりそんなキャラ改変&アニオリ展開をしたアニメスタッフが全部悪いということだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:14:40.49 ID:Hre4ZOvV.net
>>345
原作とか見てないから何ともだけど
原作の見せ方も悪いのかもなという印象は受ける
人気が出れば話を薄めて展開するのはよくあることだし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:37:04.86 ID:ZF6MyCYn.net
>>346
やっぱり人気を出すために重要な話や掘り下げカットして
アニオタが好きそうなアニオリレズ妄想で尺を使って話薄めてるアニメスタッフが悪いってことだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:44:20.50 ID:Hre4ZOvV.net
>>347
レールガンの影響でも受けたのか
安易にレズを前面に押し出して失敗してる感は確かにあるな
公私ともにうじうじしたタイプはウザいだけだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:48:18.28 ID:2GaNMh7u.net
ウジウジレズは需要ない気がする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:51:33.64 ID:ZF6MyCYn.net
>>348
原作でもレフィーヤは百合キャラではあるが
アニメのようなガチレズキャラじゃないから
ガチレズに改変はアニメスタッフがレールガンを意識したんだろうなぁ
せめて仕事をしつつレズ妄想なら100歩譲って許せるとしても
仕事を放棄して私悩んでますってアピってレズ妄想するアニメのレフィーヤは無理すぎる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:53:16.02 ID:RHLaKcMo.net
レズっつーより大好きな先輩って感じ
ベルの抱く憧れに近い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 13:54:56.17 ID:8QmLD7cG.net
>>344
ほんとそれ
ビビって失敗を2回やった時は話クド過ぎるだろと思ったですしレズネタもしつこいと思ったですしおすし。
とにかく、しつこい。必死にキャラ付けを強要されてる感じがしてうざい。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:02:44.47 ID:Hre4ZOvV.net
>>350
妄想する前にやることあるだろうとしか思わないよね

>>352
無理矢理アイズを中心とした三角関係を作ろうとしてるくさいよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:10:25.63 ID:SI/h2LoW.net
レズネタはロキのおふざけ程度にしておいて
レフィーヤは尊敬する憧れの先輩くらいの描写にしておけばよかったのに
黒子と違ってお前はメンタル弱いんだからレズ妄想で体くねらせてる場合かっつの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:10:45.48 ID:0RRxaU4L.net
原作だとちょこちょこビビって失敗しつつも、
要所要所では守られながらきっちり大魔法ぶちかまして
PTのピンチのりきるためのキーキャラクターとして
それなりに仕事こなしてるんだけど、アニメは
失敗のシーンだけ切り取るのみならず、しっかり
守られてても失敗するとかまで改悪されてて
多分この作品最大の被害者(現時点

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:33:47.22 ID:zOeLPaxz.net
ダメさ加減とレズさ加減を無理に強調したがってる製作側の意図がミエミエ。
こういうのほんとシラケるからやめて欲しい。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 14:50:43.48 ID:hbvlC2dn.net
>>350
>百合キャラではあるがアニメのようなガチレズキャラじゃない
中の人が同じだったミカグラの主人公を思い出した
あれも原作では根底的にはクールで繊細な考えを持ってて他人との関係や距離感を大切にするキャラだったのに
アニメでは徹底的に馬鹿でうざいだけのレズキャラという別人に改変された

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 15:08:37.97 ID:SeDMhSCX.net
ロキの声ってこんなにキンキンしてたっけ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:34:56.48 ID:iPwkgNKe.net
前評判だと期待されてたのに評価悪いな
どうしてこうなった
ロキはイントネーションがおかしくて台無しにしてる気が

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:37:44.39 ID:zOeLPaxz.net
こういうのは監督があかんのか?なら1期の監督に戻せ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 16:38:27.14 ID:2GaNMh7u.net
本編でも外伝でも掘り下げられないヴァレン某さん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:24:44.12 ID:OczxI8dF.net
正確には掘り下げをカットされるアイズさん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:36:29.75 ID:O3KKQXdV.net
>>359
原因は監督で間違いないと思う。
一話から改変の連続。戦闘の大半、ボス戦カットで原作ファンに喧嘩を売り、
小ネタもアイズリスペクトもないまま脇キャラの百合物語を主軸に展開した結果、面白くない。
外伝にはベル君もおっぱい紐女神もほとんど出てこないので、監督を戻したとしても本編アニメファンにとっては期待はずれになると思う。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:07:21.32 ID:H/UQmMJZ.net
>>318
後衛型魔法使いでもレベルが一つ下のモンスターぐらいなら白兵戦で倒せちゃうけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:15:15.79 ID:5cVguh1M.net
OVAのときからおかしかったからな
本編続きをやったとしても期待できない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:18:37.64 ID:zOeLPaxz.net
OVAから今の監督か。
下ネタの監督なんだな。あれはまあまあ好きだったけど。
こんな様になるんならダンまちには関わらんでええわ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:36:03.25 ID:OczxI8dF.net
監督だけじゃなく白根も問題ありそうだけどなぁ
本編もベルの行動原理とか何で英雄に憧れてるのかって根本の部分カットされてたし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:19:51.88 ID:G5bCfjwU.net
予告来たが、アイズ過去話は予想してたが
あとは展開予想つかんな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:32:02.28 ID:b7XVMf2l.net
次回は予告見る限りほぼ原作通りかなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:33:09.23 ID:Sfb69H3F.net
食うで〜
http://i.imgur.com/2mxQXde.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:34:08.17 ID:dv39b10H.net
本編からおかしかったろ変なカットしなかったのは最初の数話だけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:42:42.93 ID:6thrEh+D.net
>>370
おっぱい神様「魚肉ソーセージには豚の脂肪(ラード)がたっぷり入ってるから太るぜ♪」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:46:10.08 ID:Hre4ZOvV.net
やっとアイズ編が始まるのか
過去だけじゃなくて本編アニメでは物足りなかったベルと再会する度に徐々に変化するアイズ自身の心境やベルに対する評価を描いてくれればいいんだけど
どうなるかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:51:24.07 ID:O3KKQXdV.net
>>371
読者にとってはすこぶる評判が悪いね。

本編アニメが駆け足のダイジェストで、要所だけは抑えつつベル君と紐神様のコメディタッチの掛け合いを盛った感じなので
背景にまで興味が向くようには作られていないと思う。
アイズやロキファミリアの出番も大幅にカットされた状態で外伝アニメを見た結果、
ロキファミリア自体がアニメファンにとって誰それ状態なのは、当然の感想だね。

本来、外伝アニメは本編で切ったアイズの冒険を主軸に置いた作品を期待されていたと思うんだけど・・・
これからに期待。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:20:43.18 ID:iPwkgNKe.net
http://i.imgur.com/CJ7V2Rj.jpg
ふぅ、

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:30:31.81 ID:juWLbAC8.net
>>374
まさに下から4行が外伝だと思って視聴したわ
それなのにレズがでしゃばってて気持ち悪い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:40:33.40 ID:2GaNMh7u.net
>>374
ベルを馬鹿にしたクズを飼ってる所というイメージしかなかったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:02:42.27 ID:UvTTsXAv.net
監督が下ネタ得意としてるし、おっぱいとレズで固めてくるのは当然だろう
このアニメはおっぱいを基軸に楽しむのがジャスティス
口から血を流しつつも詠唱を完成させたレフィーヤの作画演出は素晴らしかったし、いろいろ誉めれる箇所が多い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:10:36.09 ID:NdsHrOuq.net
むしろあのままボコボコにされてぐちゃぐちゃになったところを観たかった
もちろん終わったあとはエリクサーぶっかけで元通りに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:17:32.38 ID:lGFOP81l.net
褒めるところ以上にクソだと思うところが多くてな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:19:11.94 ID:UvTTsXAv.net
ダメージを受けてるのに必死で詠唱し始めたレフィーヤを見て涙した視聴者は多いんじゃないか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:20:04.35 ID:oa5mqoND.net
>>374
シナリオ構成レベルでしくじってるみたいだし、期待があるなら原作読んだ方がいいような

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:23:28.80 ID:NdsHrOuq.net
憧れてる云々ならまだいいが間接キスで悶えるのは流石に視聴者を舐め杉

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:24:36.09 ID:OczxI8dF.net
>>381
その後の口から血を流しながらのギャグ展開で台無しする所業
たいした怪我じゃないのかよって白けた人の方が多そう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:29:45.80 ID:UvTTsXAv.net
>>384
淫乱エルフの生きる糧はアイズだからしゃーない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:32:43.42 ID:lhaH6QIC.net
本編2期があったとしてレフィーヤはどの程度ストーリーに絡んでくる?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:33:46.73 ID:593CbIBN.net
大した怪我だったし、一話で溶解液浴びたティオネがポーション浴びて回復するくらいには強力なアイテムなんだけどね・・・
雰囲気ゆるくなりすぎて怪我が大したこと無さそうってのはあったと思う

つーか演出微妙なんだよなぁ。詠唱ちゃんと聞かせたいのかは知らんけど
心情長すぎではよ詠唱しろ!って感想多いし
同時にするなりなんなりでもっとスピード感欲しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:36:03.87 ID:593CbIBN.net
レフィーヤとベルの絡みは本編じゃなくて外伝で描写されるから
基本出番はないかな。1期みたいに背景にいるかもくらい

一応二期範囲では既に面識ある状態にはなってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:38:11.98 ID:cE3e42LG.net
3話まで見たら本編気になって配信で買って一挙に見ちゃったよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:38:30.42 ID:XMYEMDXI.net
バトル描写自体ふた昔くらい前みたいで手抜き感がすごいからレフィーヤもピンチに見えなかったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:39:14.25 ID:NdsHrOuq.net
アダマンタイトを瞬間的に溶かす液に浸かってレベル5があの程度ってなあ
せめて原作並みのぐちゃみそ描写をしろよと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:40:25.65 ID:NdsHrOuq.net
エアリアル使って街中飛び回るシーンはあまりの手抜きっぷりに笑ってしまった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:58:13.00 ID:kFy3wJk4.net
セリフがイチイチくどい。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:25:50.57 ID:UvTTsXAv.net
テンペストの台詞はかっこよかった
さすが某さん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:26:50.72 ID:NTkGdiFx.net
サウザンドエルフとかの説明台詞いらんやろ、と思った

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:31:18.70 ID:1va9P4HR.net
原作でもレフィーヤは妄想キャラだし
ベルをバカにするようなクソレズ女だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:32:51.74 ID:xmQNC/5w.net

いつぞやの
頭の中の妄想上のレフィーヤと
原作のレフィーヤの違いがわからなくなったキチガイくんチースッ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:34:44.59 ID:+/pmgD0z.net
>>384
この世界って死なない限りケガは即直るからそこはもう諦めてくれ
高レベル回復魔法と財力があるロキファミリアじゃ特にな
階層主と戦ってボロボロになっても1ページで全快してすぐギャグ展開やるから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:49:46.18 ID:PtfLgClt.net
魅力のカケラもないレフィーヤなんかにスポット当てるなんてどうかしてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:55:58.66 ID:NdsHrOuq.net
アニメ版のレフィーヤって言動だけ見てるとレベル1にしか見えないな
それも冒険者になりたての

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:56:44.30 ID:EcQ2nNbZ.net
今後の展開で絶対に言ってはいけない事
「戦闘中にポーション使えよ・・・」
「さっきのモブキャラがやられた時にポーション使ってやれよ・・・」

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:57:09.89 ID:UvTTsXAv.net
レフィーヤ叩いてるやつはこれからサウザンドエルフのかっこよさに手のひら返すよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:57:42.94 ID:OczxI8dF.net
>>398
治療もせずにギャグに移るアニメの演出が悪いって話だからな
DBとかバトル物じゃ
重傷をすぐに直すアイテムや技なんてそう珍しくもないし
そこは問題ない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:01:41.29 ID:6pD7FM1N.net
レフィーヤを主人公にしてしまってるのがそもそもの過ち

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:02:08.67 ID:QWPNPFSw.net
この作品の戦いって基本的に必死感がないんだよね
あえて舐めプしてる様な状況だらけで普通に見てるとツッコミどころ満載
作者が設定を扱えてない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:06:50.94 ID:vfQdlMuQ.net
>>400
ていうか本来そうするべきなんじゃないのか?
一番の新米がレベル3で既に戦闘慣れしてるっていうのがまず失敗だろ
その点レベル0の視聴者視点になりうる佐天さんを原作よりフューチャーした超電磁砲アニメは上手かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:18:20.93 ID:Z43BkfnI.net
そもそも「偉業」っていうのがわかりづらいんだよな
生死を賭けてるわけでもなく偉業の為にあえて不必要な縛りプレイで戦ってる感じだし
それ見せられても見てる側は乗れない
実際ダメなら縛りプレイ止めればもっと簡単に倒せたりするわけで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:33:44.59 ID:yXxbRA3l.net
>>405
アニメのせいだよ
原作じゃどろどろぐちょぐちょになってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:44:38.87 ID:0I+c4tpS.net
わざわざ外伝作ってんのにキャラの冒険デビューからやらなかったのがオカシイ
アイズの外伝やりますと聞いたら普通はそこからやって貰えるもんだと思うわ
最初から視聴者切り捨ててる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:01:15.90 ID:TIh4UIMh.net
ダンまち外伝アニメに原作の良さを求めるのは間違っているだろうか
みたいなツッコミ不満に要望、原作との違い等々を書くスレとこの本スレ分けるってダメなの?
自分も外伝アニメにはツッコミ意見ばっかだけど、外伝アニメ好きな人にはここ辛すぎないかい?
それに外伝アニメの製作スタッフ達が2ちゃんなんか見てるか分かんないけど本スレこれじゃちと悪いなーとw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:07:30.68 ID:49zNW/h2.net
>>406
ダンまちから追っかけてない人ならこういう事言っても「お、おう」だけどダンまち見てこれは流石に釣り針デカいよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:11:35.87 ID:yqWrkDUk.net
>>398
そこまで緩い状況なのに戦闘中に恐怖で固まるという設定もなぁ
諦めるしかない話らしいがw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:15:37.76 ID:yqWrkDUk.net
>>410
アニメ板では本スレとアンチスレに棲み分けすることになってるけど、オラトリアにはアンチスレがないのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:20:19.68 ID:6nscTUea.net
>>411
ダンまちから追いかけてる奴はこんなどうでもいい奴らのアニメやってないでベル君と紐見せろや
って思ってるだろ
ロキファミリアは本編読者からも疎まれてるだけで全く人気無いから
フレイヤファミリアの方がまだ好感度高いぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:21:34.53 ID:55dgrHXU.net
死なない限りと言ってもモンスターに喰われた部位は治らんしそこまで緩いわけでもないぞ。本編アニメでも出番ほとんど削られたけど片腕失ったトラウマで冒険者人生諦めたキャラ出てるし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:25:02.84 ID:7iBx9Yr5.net
回復する道具や魔法があっても
それは死なないって意味でも無ければ
欠損は回復できないからな

ドラゴンボールで簡単に生き返れるの知ってるのに恐怖で動けなくなるZ戦士だっているんだぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:26:27.97 ID:WoekuPUJ.net
>>410
んなの原作スレでやれよ
だいたい原作厨が原作と違うとかケガもすぐ治るとかダンジョがどうのとか言うから糞アニメなんだと評価されるんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:28:50.67 ID:+mmM4bv0.net
>>414
×ダンまちから追いかけてる奴
○おまえ

×本編読者
○おまえ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:28:55.10 ID:WoekuPUJ.net
>>414
言ってもムダ
どーせ外伝も売れてるんですぅー
とか言うだけだからw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:29:45.82 ID:yqWrkDUk.net
>>415
だったらお気楽な無双シーンばかり描写せずに、そう言うのを見せろやって話だろ
モブの2、3人も殺したり治癒不能にして引退させりゃいいだけなんだから
ギャグもそんな連中をネタにするぐらいでちょうど良かろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:30:22.10 ID:ndb22PIv.net
刊行始めて3年以上のソードオラトリアより今年出したリューさん外伝1巻の方が売れてるからな、マジ笑うわ
普通に2期やった後に原作溜まったリューさん外伝アニメ化した方がよかったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:33:55.09 ID:u5DW5xJX.net
魔法が成功して感動を狙ってるんだろうけど日頃研鑽を積んで努力する描写がないから好感持たれないんだよね
それに引き換え我らがベルくんは努力家でひたむきだから応援したくなる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:38:37.74 ID:WoekuPUJ.net
ほんとそれベルくんは応援したくなるしかわいい
本編二期観たいけどやらないだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:41:57.70 ID:+mmM4bv0.net
円盤売れなかったしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:16:39.94 ID:Qy6VTYTk.net
結局チートスキル持ちなんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 04:01:25.92 ID:aZ8mRMKy.net
ソードオラトリアのアニメ化は
原作の販売促進にもならず、逆に評判が悪くなるかも

こうなったら本編2期で挽回しよう…という流れになってほしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:01:49.66 ID:4nXFCPGt.net
ニコニコでもレズエルフ叩かれまくりワロタ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:11:36.22 ID:YScJhezb.net
漫画読んだけどアイズと巨大ガイコツが棒立ちで剣道してて爆笑した
どんだけシュールなアニメになるのか楽しみだわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 07:12:33.94 ID:Br8CAVpI.net
>>420
安心してくれ。原作通りならそろそろひ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:00:49.56 ID:bVGaLXDq.net
どうにもレズキャラがウザくて俺には合わん
もう切るわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:34:39.38 ID:hV8+X9E2.net
>>426
むしろ二期の繋ぎのための
忘れられないように、アニメ化じゃないの?

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200