2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 6回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 0622-npqy):2017/04/22(土) 04:37:28.14 ID:xrrtcc/g0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
●放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30〜 TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55〜 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30〜 BS11
・毎週 金 曜 24:00〜 ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30〜 AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00〜 AT-X   リピート:毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 08:00〜

●関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

●前スレ
サクラダリセット 5回目
http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1492270162
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:23:18.31 ID:U28yE1bla.net
>>398
後だしとちゃう

村瀬 全身 能力 消去
リセット
村瀬 リセットの影響を受けない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:30:14.21 ID:/j+zTujcK.net
4話要約:ハーレム要員が増えました。以上

>>405
ディエスイレのメルクリウスの永劫回帰の劣化版でしょ
つまり神に等しい能力
で、そんな能力を持った女を意のままに操れる俺SUGEEEEEEがサクラダリセットの主旨

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:31:13.90 ID:3E8+cmaV0.net
>>405
まあその辺は重力消去でふわーと飛んでいくだけなのと同じで深く考えちゃいけないところなのでは?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:31:15.83 ID:V24w4LHG0.net
原作発売時に読んだっきりで
結構忘れてるから
割と楽しくみれるw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:35:16.24 ID:ovHu3euQ0.net
>>398
非通知を経由したのは津島がマクガフィンを盗んだのはおそらく非通知って言っていたから、非通知とマクガフィンが一緒にあると思って家に向かったんじゃないの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:41:35.15 ID:VrwuLkcg0.net
2話ラストで衝撃展開
4話も衝撃展開
楽しみすぎる

>第5話で改めて説明をして、第6話からまた怒涛の本編が始まります。
1クール内に1回山場がきて、それをきっかけに、2クール目は最後までずっと山場になります。
ttps://akiba-souken.com/article/29972/

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:53:02.39 ID:DO4Uqql10.net
>>406
見返したらそうなってた
ケイの指示と春埼のリセット実行にラグがあってそこを利用してたのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:57:23.19 ID:3LMUNrHB0.net
1回目の戦闘でリセット使った時も村瀬は全身能力言ってたはずなのに記憶残ってなかったじゃん
それが皆実を生き返らせるためにリセット発動させるためってのもわかる

でもそれで全身 能力の効果が出なかったのが意味わからん
消したいのは自分だったから?とかいってた? どういうこと?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:01:53.54 ID:xFClORYG0.net
>>413
能力は自分自身がそれを望んでないと発動しない
村瀬はリセットを望んでいたから自分の打ち消し発動しなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:03:32.06 ID:DO4Uqql10.net
>>413
能力者が自身の能力について深層心理で拒否している場合能力は発動しない、というニュアンスだと受け取った

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:03:53.41 ID:ovHu3euQ0.net
>>413
ケイが言ってたけど、咲良田の能力は望まなければ使えない。本当は自分の所為で皆実を死なせてしまったということをリセットで忘れたかったから、「全身、能力」と言っても効果が発動しなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:05:03.12 ID:3LMUNrHB0.net
>>414
なるほどわかった

しかし難解だな
理解する前に振り落とされた人けっこういそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:09:12.75 ID:K/KF215g0.net
原作読んだけど大分前すぎてみんなの考察見てようやく「あーそうだったな」ってなるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:16:55.22 ID:rksvAnUC0.net
正直言って理解してなるほどって思えても爽快感はなく
ただただ小賢しく、胸クソが悪くなるという感想しか持てないんだなぁ、なんでだろうか

仕組みを理解して「そっかぁ凄い」ってなる前に、
「うっせいウザイわ、ガキが小賢しいんだよ」って感想にしかならないのねw
多分もう見ない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:19:16.14 ID:YXQ1BC4f0.net
そもそも争う必要性をあまり感じないんだよな ここまでの話だと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:22:22.00 ID:UcK0pg/f0.net
思春期や反抗期を拗らせてると思えばいいんじゃない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:24:37.38 ID:TeJF5Dio0.net
村瀬の能力は万能すぎる。触れてなくても発動するなら「全身、地球」と言ったら地球ごと消し去ることができるのではないか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:29:58.47 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>422
もう一回見直して来い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:30:55.06 ID:F/KZ9Lt6F.net
めちゃくちゃどうでもいいけど、村瀬はリセット越えるたびにどんどん年老いるよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:35:25.77 ID:8FEGt6Ub0.net
「右手 靭帯」かと思って意味わからんかったわ
「全身 能力」と言えば、自分はリセットされない、ということなのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:41:15.84 ID:JS/vKX9rM.net
春埼は決断力がないのか?
何故自分の意志でリセットしない?
ホントに思考停止してる

ケイに会う前なら
あの場面で迷わずリセットかけてたろ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:53:41.20 ID:CDK+4S4z0.net
神経が切れてるから手ツッコまれたら死ぬほど痛いんだろうけど、リセットした瞬間のリセット酔いやばいだろあれ
つか打ち消し能力がガチ危険過ぎて笑えないな

今回の30分はそれなりに理解早かったけど人体を靭帯だと思ってはじめ意味不明だったわw
村瀬もケイも管理局に楯突く目的で動くんだろうけどまだどうなるか予想つかんな、楽しみ
何にせよいきなり主人公死亡とか見せられて動揺してるし、サクラクエスト見て頭からっぽにしてくる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:54:43.32 ID:NssK9iLD0.net
>>424
一定時間しか効果ないから、リセット直前に「全身 能力」って言わないとリセットされちゃう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:58:24.91 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>428
だから「リセット越えるたびに」って書いたんよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:59:56.66 ID:pm7oAYhf0.net
メガネは何でリセットされても記憶があったの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:13:23.06 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>430
村瀬自身に及ぶリセット能力の効果を消したから、村瀬はリセットされなかった
ただし、リセット後に、既に起きた効果(リセットによる再配置)を取り消すことはできない(と思われる)ので、リセット前に能力効果を打ち消し、その効果が発動してる間にリセット発動がくるようにしてる
ケイが春埼に命令するにはラグがあるので、その間に「全身、能力」で打ち消してる

さすがに荒らしによる釣りを疑うレベルの質問なので、きちんと本編見てくれ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:14:56.47 ID:xFClORYG0.net
「全身、地球」って言ったら触れた部分だけ消える訳だし地面を消しつつ地球の核まで落ちていくんじゃないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:18:03.23 ID:w58q6BAJM.net
>>432
核にたどり着く前に効果時間が終わり、地中に閉じ込められて窒息死だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:22:00.88 ID:nADUS1KN0.net
>>432
村瀬がどこからが地球と認識してるかに拠るのかな?
土のある場所ならそうなるのか、アスファルト、屋内、靴や靴下で遮られてたらどうなるか
地下がどこかのタイミングでサクラダ市でなくなって、その瞬間に能力を忘れる(失う)とかになるのかな

東京ESPでのすり抜け能力者がそれに近い感じになってた気がする
ヒロアカでも最近本誌でそういう能力者出てきたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:23:41.17 ID:nADUS1KN0.net
「右手、ムダ毛」とかで最強のムダ毛処理職人になれる
ヒゲから腋毛までなんでもだ
ただし村瀬が剛毛好きならムダ毛と認識されない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:24:35.16 ID:gbYKEdmYd.net
桜田市を越える範疇には能力は及ぼせないから無効で片付きそうだな
あんまり設定とか良く解ってないけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:25:12.11 ID:CDK+4S4z0.net
消しても戻るからね
意味ないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:26:27.34 ID:JS/vKX9rM.net
能力という見えないものまで
消去できるなら
監理局を消去対称にすれば
一瞬で願いは叶うのでは?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:28:47.45 ID:nADUS1KN0.net
主人公が顔グッチャリなってたけど、リセット使わずとも時間経過で戻って生き返ってたの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:33:11.81 ID:2ye0QUf/0.net
>>437
グロい死体は元に戻るけど命までは戻ってこない感じか?能力で消えたものではないし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:33:33.89 ID:gbYKEdmYd.net
ハルキがリセットかけた時に村瀬はリセット能力無効化してなかった様な気がするんだが
それだと折れた心でギブアップする前の脅す気満々の心理状態に戻りそうなんだが
なんかもう良くわからないので深く考えるのはやめることにする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:35:39.27 ID:pm7oAYhf0.net
上半身だけ重力がなくなっても下半身は20キロ以上の重さがあると思うけど
何で飛べるのかよく分からなかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:36:41.49 ID:Kt6d0hev0.net
浮遊したわけではなく
ジャンプ力が増したという感じ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:37:19.99 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>439
既に死んでるから一部の細胞組織が戻ったところで生き返らない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:39:04.20 ID:9ptMzmYn0.net
靴ごしに消えた河原の小石が時間が経つと元に戻るのであれば
芯だケイの頭の穴はほっとくとどうなるのだろう
傷どころか血の跡もなかったことになりただ物言わぬ人形に
できるのならメガネ抵抗なく暗殺者になれるかも

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:42:59.75 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>441
今回、河原での戦闘時、2回ともリセット直前に能力無効化してる
前回のリセット時は、村瀬が二人を尾行して、リセットがいつ来るかを窺ってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:43:55.54 ID:F/KZ9Lt6F.net
>>445
消したものが元の場所に戻るだけだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:44:59.29 ID:xFClORYG0.net
>>435
消した物は時間経ったら戻るし意味ない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:46:53.81 ID:pm7oAYhf0.net
>>431
能力で消えた壁や石が時間経過で戻ってたから
能力で打ち消したリセット効果も時間経過で自分に降りかかってこないのかと思ってたがそんな事はないんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:49:26.48 ID:gbYKEdmYd.net
>>446
なるほど
ちゃんと能力無効化かけてたのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:56:43.38 ID:oEuWktypd.net
海外の有料配信って、こっちでの放送とタイムラグ全くないんだね今。
肯定的だった人も否定的でなんだかんだ言って見てた人もやべぇ、やべぇよこのアニメ、凄いけどダークだわってパニック状態。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:57:40.05 ID:nADUS1KN0.net
>>449
リセットが発動する一瞬を無効化できればいいってことじゃね
継続的に発動し続ける能力相手だと相性悪そうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:06:57.38 ID:oEuWktypd.net
村瀬さんの能力はお兄さんを失った悲しみを受け入れられない心が産み出した「自分に対する変化や干渉を拒絶する能力」なんだと思う。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:08:13.90 ID:5wjAbtMR0.net
>>419
感情無視だからだろうね
手のひら貫通してたら死ぬほど痛いはずだけど
ただ血しぶき飛び散っても淡々と説明セリフ喋るし
痛さを感じない能力があるとは説明ないし
能力も情報を吸収して幽霊とかリアリティ完全になくした状態の物語だからかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:12:11.09 ID:2nczZWWL0.net
一定時間モノを消せる能力
いったい何の役に立つんだ
本当に殺傷くらいしか使えないじゃないか
空飛ぶ(?)以外に何か応用できるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:24:05.15 ID:oEuWktypd.net
>>393
皆実の能力は死後も情報生命体(幽霊)として存在し続けることができるというものだけど、
生きてる状態でも大量の情報を蓄えていたためうっかり非通知くんが吸いすぎて器である肉体が死亡したみたいな話のだったかと。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:25:29.91 ID:CDK+4S4z0.net
村瀬説得にケイが話で時間稼いだり、「ハルキ」で全身・能力って使わせて自殺してリセットで殺した事実持ち越しとか
かなり細かい部分まで能力把握して作品描かれてそうだし、単純に汎用性は高そう

人が間接的に死んだという事実を消すって事ができないからリセットに頼っていた
あるいは自分の記憶は消せないからリセットに頼っていた
ことから、そこまで万能ではないみたいだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:28:36.02 ID:xFClORYG0.net
>>456
あー元々能力者だったのか納得

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:30:35.92 ID:xFClORYG0.net
4話の録画見直したけどよく出来た話なだけに色々勿体無いなぁ
尺の問題なんだろうけど、説明不足、描写不足が否めない
そこらへんカバー出来てたらもっと面白かったろうに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:32:32.43 ID:acwu0TEV0.net
打消しは一定期間のみなんだから
頭をブシャーしてもしばらくすれば元に戻るんだよね
村瀬さんはそれを熟知しているんだからあんなに焦る必要ないw

それとケイは打消し能力の概要を正確には把握してなかったのに
あんなに的確な指示を事前にどうして送れたのか

あと村瀬さんは自分がリセットを打ち消せるってどうやって知ったのか
発動前に打消しを宣言しないと打ち消せないはずだが
リセットされることを事前に知る機会はそれまでなかったはず

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:38:22.16 ID:NssK9iLD0.net
>>459
同意だなぁ
シリーズ構成がダメ人間なのかと思ってググったらベテランさんだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:39:30.32 ID:xFClORYG0.net
>>460
消した部分が戻るだけで流れ出た血液は戻らないよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:40:23.87 ID:oEuWktypd.net
村瀬の能力が結局兄を生き返らせることが出来なかったように、春埼のリセットが彼女を救ってくれなかったように、
あの世界の能力は決して当人の本懐を遂げさせてくれるものではないのだと思う。
どちらかというと決して叶わない(と当人が諦めている)願いに対する「病的な代償行為の具現化」に近いと思う。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:41:10.59 ID:xFClORYG0.net
一個疑問が残ってるんだけど、村瀬が非通知くんの電話線切ったのはなんで?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:54:27.14 ID:CDK+4S4z0.net
>>460
・消滅した部分が元に戻っても失血死する
・必要な部分は把握していた。能力のコール、追加で打ち消せる要素の追加、時間経過で能力が消える、リセットも消せる
・3話の時点で既に知ってる
 村瀬は死を覆せる能力があるか試すため(?)に猫の依頼をする
 →管理局が奉仕部に任せた
 →ケイは猫を助けるために「3日間を殺す覚悟〜」というので死を覆せると知る、更に打ち消せるか試そうとした
 →ケイを尾行して神社で猫の話をする時にリセット指示を出したので打ち消せるか試していた、結果成功

>>464

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:58:24.75 ID:CDK+4S4z0.net
非通知ならマクガフィン(全能の力を得られると村瀬が考えている物)の情報も知っているだろう
非通知の居場所を知る過程で電話線を切ってしまった

じゃないかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:58:29.71 ID:oEuWktypd.net
>>460
村瀬にはリセットという能力の知識と、それをケイ逹ではなく自分だったらもっと上手く使えて兄の死を打ち消せていたはずという鬱屈した思いがあった。
ケイ逹を屈服させリセットを手中に納めるためには自分の能力でリセットを打ち消せるという「仮説の検証」が必要だった。
彼女の最後の後押しになったのは手に入れれば桜田の能力を支配できるという「マクガフィンという存在の噂」、そして眼前で起きた子猫の死だった。
彼女自身は気付いていなかったが実のところ動機としては防げなかった子猫の死を兄の死に重ねてしまい看過できなかったことの方が「主」であった。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:09:02.22 ID:nADUS1KN0.net
ツインテがマクガフィン盗んだ動機って、主人公に渡したかったからだっけ?
なんかこう、いまいち動機が釈然としない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:18:11.62 ID:oEuWktypd.net
実際彼女は神社で仮説を検証したその足ですぐに子猫の保護(誘拐)に向かっている。
3周目で一時的に同行したとき見せた態度も能力をもっと積極的に適切に運用すれば自分のような悲しみを背負う人間を減らせるはず、
という考えに共感してくれる仲間が欲しい、という純粋な願いが態度から現れていた。だが
>>464
2周目では彼女は単独で非通知君のもとにたどり着き、マクガフィンを渡すよう脅迫、応じなかったため、電話線を切るという報復行為を行っていた。
非通知君の能力というより体質を(情報を栄養に変換して生きる)知らぬがゆえの行動であったが、その結果飢餓状態に陥った非通知君は再び吸血鬼として
さ迷い出て不幸な偶然が傘なり皆実が死ぬ結果となってしまった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:32:08.83 ID:iYkirqqT0.net
猫助け&能力チェックでケイ達にリセットさせたのはいいとして、
その後の皆実死亡までの流れって、これ別にリセットの結果として発生した事じゃないよね
リセットとは関係なく村瀬がマクガフィン探ししたらたまたまそういう事になっただけだよね
しかも非通知くんが襲った相手がたまたま皆実じゃなかったら誰も死ななかったわけだし
たまたまの偶然がちょっと多すぎる

皆実のマクガフィン泥棒も動機がはっきりしないし
それを村瀬が奪ったと思ったら以降マクガフィンには触れないまま話が終わるし……
なんつーか、話の筋道がスッキリしてないね、これ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:33:55.45 ID:IG7bcAce0.net
原作はこの話が最初に来てて
管理局を一番困らせたのは主人公→主人公の過去に何があったんだろう
→からの過去話

だったけど、過去話先にやっちゃったから管理局困らせた云々が
なんの意味もない会話になってるのがアホらしいw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:36:00.00 ID:hNPkiugJ0.net
脳味噌を手刀でぶち抜かれたのに、記憶の(物理的な)欠損を持ち越さないのか、あれ
リセット後に日常生活に支障をきたすような廃人状態じゃあ物語終わっちゃうけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:36:33.07 ID:Kt6d0hev0.net
ケイとハルキの動機が分かったじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:40:34.22 ID:YXQ1BC4f0.net
死んだ人間すら完全に物理回復するまでリセット出来るって設定だからな
死の直前まで記憶を保持したままリセット時点に飛べるのはそれほど違和感は無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:45:47.03 ID:5wjAbtMR0.net
修学旅行どこに行くのだろう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:48:49.19 ID:OzK0t5d40.net
原作カットして入れて欲しかったエピソード

春埼が縁日に行く前に何度も赤い髪飾りを心の中で欲しがり眺めていたエピソード
→それに気づいたケイがプレゼント

春埼がお祭りの後に「酷い」お願いをされた
ケイが目の前で死んで早く「その声」を聞きたくて涙を浮かべていた内面

やるには数秒から数十秒たりなかったな!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:51:09.38 ID:OzK0t5d40.net
>>474
サクラダの能力の大半は物理法則無視してるの説明してるから、物理を無視して強制再配置いいと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:52:27.86 ID:hNPkiugJ0.net
外部からの入力という意味では、目や耳から取得されて脳に蓄積される有益な記録も
顔面の皮膚を貫いてダイレクトに脳に叩き込まれたソレも等しく情報として扱われて、
後者はセーブ地点の脳に対してNUL上書きのような効果をもたらしそうな気がするけどなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:54:21.95 ID:OzK0t5d40.net
>>470
眉唾なマクガフィンが「咲良田の能力を〜」って都市伝説が流れたのも、ちょうど相麻菫が死んだ二年前だね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:55:04.26 ID:oEuWktypd.net
>>468
皆実はもともと無能力者である自分、さらに言うならケイや春埼のような「特別な人間」でない自分にコンプレックスを感じており、
能力である意味何でもありの桜田において非日常を追い求めるU研という組織に所属しているのもその延長。
そんな彼女も桜田の能力を支配できるというマクガフィンの噂に触れており、2周目において他ならぬケイが口を滑らせたことでその実在を確信、
その存在を手中に納めるため単独行動していたところで吸血鬼化した非通知君に遭遇してしまった。
3週目においては津島から過去の自分の顛末を聴き、被害者の立場を利用して非通知君の住所を手にいれ、誰よりも早く非通知君のもとにたどり着く。
そして非通知君のもとに元にたどり着いた彼女がした要求は、
「自分を吸血して殺してほしい、そうすれば自分は幽霊という特別な存在になれるのだから。それが出来ないならせめてマクガフィンの場所を教えてほしい」
と言うものだった。そしてマクガフィン(?)を津島の机から盗み出した彼女も結局特別な存在でない自分にはマクガフィンはただの石ころに過ぎないのだろうと
ケイに引き渡す意向を示したところに村瀬が登場し、コンプレックスを刺激され余裕の無くなった村瀬が皆実を能力で傷つけてマクガフィン(?)を奪っていった。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 05:57:20.77 ID:OzK0t5d40.net
>>478
ケイの記憶する能力は脳に依存していないんじゃないかな
一度脳が壊れたから、再配置しても脳と能力が正常に働きませんよとなってないところを見ると

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:00:19.10 ID:YXQ1BC4f0.net
一応能力の強度みたいな話もあるんだよな
Kの記憶能力は強度が最強レベルなんでしょ
それで説明がつくのかどうかは知らんけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:09:22.25 ID:oEuWktypd.net
村瀬の能力でマクガフィンを捜索できなかったことの考察だけど、今回の舞台における本当のマクガフィンは
「マクガフィンという桜田の能力を支配できる存在があるという噂そのもの」だったからじゃないかと思う。
すくなくともこの噂を舞台に配置した人物の意図がそうである以上、村瀬の能力もそういう判定をくだしたんじゃないかなって。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:13:06.90 ID:FzrnCXvzp.net
理解力が及ばないのを説明不足といって相手に責任を押し付けられるからいいね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:13:28.94 ID:oEuWktypd.net
>>470
そうだね、たまたまの偶然がちょっと多すぎるよね😁

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:16:16.92 ID:nADUS1KN0.net
>>480
一回しか見てないからなんだけど、そんなシーンあったっけか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:17:40.90 ID:oEuWktypd.net
実際、書き出してみて改めてキャラクターの情報量が多過ぎて尺足り無さ過ぎ大問題。
4クールだったらよかったのに。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:17:42.25 ID:hNPkiugJ0.net
>>481
そういうことになるんだろうね
頭部の脳からは独立していて、非正規な手段での情報入力は受け付けない
容量特大サイズの記録装置を、リセットの影響を受けない異次元にでも
退避させてあるのかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:19:10.50 ID:oEuWktypd.net
>>486
ごめん、多分大分原作からカットされてると思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:32:10.17 ID:zJBLpB+e0.net
原作ファンからすると、アニメは本当に頑張っている。
物語の雰囲気を完璧に表現していると思う。

原作シーンを全部やろうとすると、村瀬の話は、2クールでも
足りないくらい。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:33:23.08 ID:6oPWhx3yd.net
>>487
7巻2クールはそれほどキツキツな尺ではない筈なんだが、
やけに前半を詰めてる印象はある
説明だらけになっても間延びするから小出しにしようとしてるのかな

次ビー玉ってのも世界観の追加説明的にここに挟むようだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:40:52.76 ID:lzck6PK60.net
村瀬と春埼が組んでもリセット使えるよね
ケイだけにしてあげて欲しかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:44:22.45 ID:2ye0QUf/0.net
>>476
かんざしの下りはやったね、何度もって感じではなかったけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 06:44:22.61 ID:lWH+M+D80.net
これどうすんだよw売れるのか本当にw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:45:47.51 ID:2ye0QUf/0.net
>>492
村瀬の能力だと過去の記憶を引き出したりするのが出来ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:49:28.03 ID:oEuWktypd.net
皆実の人物像と舞台裏での行動を追いかけるだけで1話まるまる出来上がるぜHAHAHA
原作だとケイが口を滑らせた瞬間皆実が「せっかく諦めてたのに」みたいな表情を一瞬見せるんだけど
その描写が欠片もなかったことで皆実は内面の設定ごといろいろカットされてるのでは?と思ってたともw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:50:39.84 ID:FzrnCXvzp.net
リセット後に記憶を持ち越せてるといっても
ケイはリセットされても思い出せる
村瀬はリセットの影響を回避できる

という違いなのにその違いがわからない人多いの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 06:56:25.85 ID:6oPWhx3yd.net
>>497
ケイほど便利じゃないけど、村瀬と組んで色々仕事することもできるよね?ってことだろ
もっと不便で、かつ中野の能力がリセット後に届くことを知っていることが前提になるけど、
中野にあらかじめ情報を声で送らせてリセット後に持ち越すことでもリセット後を変えることはできるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:00:15.27 ID:2ye0QUf/0.net
不便なら不便なりの面白さは出せると思うけど、どちらかと言えば村瀬の能力は万能過ぎてダメな気がする

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:02:03.26 ID:lWH+M+D80.net
>>497
例えば魔法でもそうだけど
能力設定には長い慣習みたいなものがある
他の作品でも説明されて馴染みのあるものだと疑問には思わない

この作品はオリジナル?で適当な能力設定のせいで一回みても理解できない
例えば壁に穴を開ける能力が何なのか説明不足すぎる

物体を一時的に消滅させるような感じなのか?
なら人間を貫通させても戻るんじゃないの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:02:43.93 ID:oEuWktypd.net
それ村瀬が暁美ほむらみたいにどんどん年が離れていくからダメだw 村瀬に何かあったときもリカバリーが効かない。
前提として春埼はケイの指示がないとリセットを使えないしね。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:02:49.99 ID:OzK0t5d40.net
>>492
リセットを飛び越えても、村瀬はケイほど手段を選ばない子じゃないから手段が限られる
多分、自分を平気で傷つけて津島を脅迫してメッセージを引き出すとか
自分を殺させて暴走した感情を丸く納めるとか出来ない

あと、村瀬の能力はおそらく他人にもリセット不干渉の付与が出来るだろうから
必要な時は組み合わせて来れるだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:05:04.57 ID:OzK0t5d40.net
>>500
ケイが村瀬の能力を戦いながら分析していたのを
バトルに夢中で聞き流してたっぽいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:05:26.26 ID:jAmEzV3s0.net
このアニメを見た時間と記憶をリセットしたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 07:09:22.65 ID:Hpb6Fh3Q0.net
メガネさんの能力やばいな
あんなアバウトな指定で適切に働くところが特にやばい
非通知くんの居場所とか未知の能力とか本人が把握できないものまで対象判定できるとか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:12:38.02 ID:lWH+M+D80.net
アバウトじゃなくて整合性がない感じだな
能力と世界のバランスを作り込めてない原作者のせいだろう
これをアニメ作品にした勇気を褒めたいw

総レス数 611
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200