2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 5カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bbc2-PiBU):2017/04/22(土) 00:57:55.76 ID:IaE1zFXj0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

美しい正解、降臨

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

前スレ
正解するカド 4カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492320683/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:10:28.69 ID:HrOaNeyC0.net
>>784
建物を切断してしまわないかい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:10:54.56 ID:L4TXxqv90.net
視聴者が気にするべきなのはザーさん本人よりザーさんからもたらされたテクノロジー火種に人類が右往左往する顛末だと思うわ
「思考し続けることが正解」=平たく言えば最悪を回避する為に考えろってことだと思う
ワムきっかけに世界大戦でも起こったら推進どころか地上は荒廃するし人類には早すぎてデメリットしかなかったって結果に終わればそれはもう明らかな不正解だろ
ザーさんは超テクノロジーを与えるだけ、その先どう転ぶかは人類次第ってストーリーじゃないのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:11:38.74 ID:6VXQ7jL+0.net
>>786
それじゃ事案に・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:18:48.63 ID:6VXQ7jL+0.net
「ユノクル」の状態は地域によって違うみたいだから、
その違いによってワムの動作が変わるとは無いかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:26:00.37 ID:m0SY46dJ0.net
>>788
視聴者が何を気にして何に興味を持つかは人それぞれで、そんなのは余計なお世話だと思う自分がいる
「視聴者はこの作品にこんな見方をすべきだと」か、作り手がそんな穿った考えでこの作品を作っているなら
大半の人間には期待外れな作品に終わって大コケすると思うぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:52:25.54 ID:3Hi/omG90.net
>>782
真道さんがくらった全力自己紹介を広範囲テレパシーに乗っけて実行
特に誰の静止も受けないので反応あるまで継続し続ける
羽田周辺の人類全滅

大失敗だなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:10:22.77 ID:w1ihN6Nk0.net
>>791
まぁそれはその通りだと思うんだけどさ
俺的にはあくまで今後の展開予想をしただけだしこう期待してるってことでもあるんだわ
でもここはザーさんの正体とかのが気になる奴が多そう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:12:26.20 ID:5Kf9gWo00.net
正体も由来も別次元過ぎてまったくわからなかったが
何を考えてたのかはやんわりわかったような気がするエンド
だと予想

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:14:51.35 ID:UibPOqYk0.net
ザシュニナが破壊的なまでの発展を及ぼして
小学校の道徳かなんかの授業で敵だったのか味方だったのかを話し合うエンドだと予想してる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:21:58.29 ID:liJOJdwF0.net
>>792
全力自己紹介ってなんかいいなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:28:16.62 ID:VPV0XnYA0.net
異様な緊張感がある
多分米中韓ロが黙っていないだろうがその後どう転ぶかまったく想像がつかん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:33:43.75 ID:SwQkKxzE0.net
BSで視聴。パンの例えからすると各国に1個分配するのが正解?
国連加盟国分ぐらいはありそうな分量だった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:39:41.66 ID:8AsKKfsR0.net
話数どんだけあるのかしらないが
劇中の1ヶ月間、交渉し続けるお話みたいな感じになるなら
こっからヤハと人類の綱引きがあるってことなんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:42:38.52 ID:Q0rktHJj0.net
国に一つだと国土デカかったり人口多い国が文句言うのは目に見えてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:48:09.15 ID:kUPR27Wn0.net
>>798
仮に上手いこと各国に分配できても
今度は各国国内で問題が起こるんだよ
ワムを誰かが管理することになるけど
誰が管理しても国民にとっては寡占になる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:51:29.22 ID:5Kf9gWo00.net
一国につき100セットほどばらまきますよジャララララー
なら奪い合いにもならなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:55:02.12 ID:mUP/+c5V0.net
>>802
それなら最初から世界中に現れるはずだから
日本を選んだつってんだから日本にしか供給はしないだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:13:39.09 ID:CrwII/SY0.net
羽田の中だけで終わりだろうね、世界各国とかは劇中で交渉している政府関係者の口から話しが出るだけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:22:53.57 ID:QAC17Ep00.net
国際線だし乗客100%邦人ってことはないはず

「我が国の人間が人質にとられている」という点で日本と同じなのだから
交渉テーブルに席が欲しいという国は出るんじゃないかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:50:38.50 ID:YnZvASi30.net
来週、東京電力が倒産すんのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:12:55.39 ID:cwVvJECDp.net
結局シンゴジのパクり、最近増えたネトウヨコンテンツだったね
ユノクル?が満たされてるだ?
こんなブラック企業だらけの国がそんなわけ無いだろ
無限エネルギーボールを一つ残らず他国に無償提供し、WW2の戦争犯罪を謝罪するなら見直してやる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:13:22.03 ID:UfcSjQ8o0.net
沙羅花ちゃんはやっぱり色仕掛けのために派遣されたのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:15:59.84 ID:byGmIjCv0.net
BS合流。タダより高い物はないというけど、
この話はこれから「無限」に影響された諸々の利害を人類はどうやって克服して進歩するのか、
もしくはできずにどんな問題や悲劇が発生するのか、って展開になってくのか。
とりあえず今言えるのはどんなオチにするにせよ最終回を上手く閉めてくれる事を期待したいって事かな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:21:41.91 ID:+4S9qGyDa.net
正直日本ってそこまで気前のいい国じゃないからな
余ったパンってやつがそもそも無いからなんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:23:03.38 ID:kjwKmNw70.net
#新社会人本を売る 電車にぎゅーぎゅー詰めにしてると、社員もパソコン備品みたいに
新しいOSをインストールするみたいな扱いになるんだな
ユノクル?ねーよ 社員に給料還元せずに溜め込んでる企業ばっかだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:28:54.37 ID:ATB3N+U20.net
dimensionWもより高位の次元から無限にエネルギー取り出す話だったなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:58:39.16 ID:gEfHf+LNa.net
さて
国連は出てくるのか
アメリカはどう介入するか
これ見物ね!!
少なくても設定があるなら
OPECは黙っちゃいない
もしかしたら、戦争が…はじまるのか…
なんか第9地区日本版みたいやな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:05:07.76 ID:dgplt2D60.net
日本には餅蒔きというユノクル精神に溢れた行事が有るからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:13:25.28 ID:d6Nn9nhE0.net
>>814
あれ楽しいよな!
各国に「カドでワム蒔きするんで来てください!」みたいな感じでやったらいいんじゃね
陸自カレーとか海自しるこなんかも振舞って皆でたのしくやろうぜ!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:22:59.23 ID:D32c5iJ7K.net
余剰を分け与える精神を重要視して無限の動力源を供与なら
分け与えろって事なんだろうけど時間制限をされると上手くいかないだろうな
調べたがるのや無駄に確保したがるのもいるだろうし
対応設備の開発やエネルギー転換設備も必要になるだろう
すぐにどうこうは出来ないだろう
でも多少時間をかけてでも進歩を促すなら日本を選択したのは最適解だろうな
この提案にまともに対応出来るのは日本と欧州くらいだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:28:40.78 ID:SwQkKxzE0.net
スポンサーの木下グループって
http://www.kinoshita-group.co.jp/
のこと? 出資は社長の道楽なのだろうか。畑違いに見える。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:30:37.82 ID:aj31YbDQ0.net
精神的に進化してみせろって試練に見えるけど幼年期の終わり過ぎるしどうどんでん返してくるやら

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:32:04.70 ID:6mVyv6SI0.net
パンは有限って ヤハクィさん森博嗣の読者?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:33:39.76 ID:6mVyv6SI0.net
有限と微小のパンが元ネタなのかな…?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:40:23.48 ID:qd89Ks9Ad.net
>>820
ありえるね。それ指摘する人居たんだね
なにがパンだったのかあんまり覚えてないけど
なにもかも有限で微小なのだということだったかと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:15:52.24 ID:D32c5iJ7K.net
無限の動力源を確保出来れば地球の開拓力があがる
国家の最適サイズの限界が格段に広がり地球統一政体に現実味も出てくる
ついでに衣食住のコストがほぼゼロにも出来る
核融合発電が実用化されれば可能かもってレベルの話が目前にせまるが
短期間では対応出来ないものばかりで話のテンポが悪くなる
作品的には失敗作になるから話の目的は違うだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:18:03.20 ID:kjwKmNw70.net
>>694
死人も蘇りそうだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:23:01.90 ID:6mVyv6SI0.net
>>821
森博嗣はいまエネルギー問題が解決した未来を書いてるんだよなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:52:49.92 ID:iXeYhOt70.net
>>807
劣等感丸出しの特アの皆さんは
敵国のご都合アニメなんか見てないでとっとと祖国にお帰りください

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:09:39.03 ID:D32c5iJ7K.net
つかいの雰囲気がなんかかわいい感じになっているんだが
あの若さで全権代理の代表団のメインになれるのなら交渉の行動の全てが
制御された演技である可能性があるな
神童よりも怖い存在な気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:10:38.24 ID:w2JKHU1l0.net
人にどこか絶望してる風な態度も見せてるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:29:19.04 ID:ZN3RPa/Q0.net
さりげなーく、「この世界で日本が一番満ち足りた社会」って認定してるのが
好きだわw 日本程貧富の格差が少なく上方にとどまってる国も無いからな。
それゆえに分け与える意識も多かろうと。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:39:16.40 ID:iCcrGX8R0.net
『沈黙の艦隊』 - 戦闘シーン - 政治劇、
が正解

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:39:58.51 ID:iCcrGX8R0.net
正解するカイエダ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:07:50.18 ID:XjJKueaSK.net
ユノクル
これは大江戸温泉とのコラボがあるに違いない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:10:21.44 ID:oZiTlZjj0.net
>>828
くせえわ
まるで誰かにそうしろと言われてやってるみたいだ
出てくる政治家も役人も模範的だしな
何だありゃ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:10:34.59 ID:9ZpeHLaI0.net
聖書では人類は最終的に一つに融合し神と合同政治を始める(=人類補完計画)
それをモチーフとしたら和を尊ぶ全体主義の日本はアセンションに最も適した国民性となる
最近はかなり怪しいし出るものは叩かれ足の引っ張り合いとか
悪い面が目立って変わってきたがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:17:13.16 ID:ZN3RPa/Q0.net
あんまり日本褒めるとパヨクさんにまた刺さっちゃうみたいだからなw
「金持ち喧嘩せずって思われてる」に言い直すわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:21:36.57 ID:oZiTlZjj0.net
俺別にパヨクじゃねえけどな
よくもまあ恥ずかしげもなく自画自賛できると思うわ

836 :稚羽矢 :2017/04/26(水) 07:32:57.31 ID:DmxT6/n50.net
世界中にワムばら撒いても使いこなせないし、上層部が独占して国民に恩恵がない国はあるわな(笑)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:38:37.36 ID:w2JKHU1l0.net
ユノクルの説明は、少しでもおだててノせる方便みたいなモンだと思うけどねえ
だって余りにもキツいだろあんなの押しつけられて(^_^;)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:49:55.11 ID:TCZY6Gjp0.net
お前ら実際他人にパンあげた事ある?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:52:06.45 ID:5Kf9gWo00.net
俺は米派だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:59:41.42 ID:d6Nn9nhE0.net
パンツならあげたことがある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:36:20.79 ID:zh2P02PhK.net
無限のエネルギーを巡って世界大戦が始まる流れかw
オアシスで水を売り砂漠で砂を売る人間が、ただで手に入れた物をただで人に分けるのかねえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:36:43.84 ID:GFMsNGIc0.net
チンポだ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:40:21.78 ID:hpckfvUid.net
あの発言で2chでチンポスレが乱立したろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:48:45.01 ID:ATB3N+U20.net
>>828
日本ってけっこう格差でかいほうじゃなかったっけ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 09:16:39.18 ID:WswHaHqRd.net
所詮、アニメ内設定だろ

馬鹿な政治家だらけに設定しようと
賢人だらけの国に設定しようと
制作側が作りたいドラマのお膳立てに過ぎない

『正解するカド 作中一般人ごっこスレ』
とか欲しいな

作中で報道を見た一般人になりきって
あーだ、こーだ言うのは楽しそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 09:41:11.27 ID:WswHaHqRd.net
自宅からカドまで google map で調べたら 8.5km
8.5km 先の高さ 2km の建造物

自宅が3階で、ちょうど4階立てマンションの向こう側になるので
自宅の窓の位置関係で、ぎりぎり見えないっぽい

近所の池上会館の屋上からなら、バッチリ見えそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:01:14.07 ID:qKpH0RG/0.net
小渕さんは故人だからね
死んだ人を悪く言わないのは日本の習慣のようなもので
故人に似せたキャラである以上は模範的な政治家設定で間違いなさそ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:06:18.61 ID:zh2P02PhK.net
>>847
うちの職場には日本人がいないらしい……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:08:13.88 ID:yYNCDmKGd.net
>>844

むしろ少すぎるほう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:23:33.74 ID:qKpH0RG/0.net
>>848
死人の悪口を言う職業ってなんだろう
全く思いつかない
歴史研究か何か?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:39:34.96 ID:K2tcMd2N0.net
与えられたのが無限のエネルギーだけならそれを分配したら戦争が加速するのでは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:44:20.80 ID:jnJqLkzr0.net
与えてから奪う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:50:24.61 ID:3Hu/A2Ger.net
>>850
アメリカの映画でファックして殺した人の悪口言って銃撃戦になるイメージがある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:51:51.81 ID:WgkYULc30.net
>>844
いや格差の大きさを示すジニ係数は北欧並みに低い(2014)。経済規模考えたら日本は理想の共産主義国家並みに格差の少ない国。
http://i.imgur.com/cCVRWjg.png

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:00:19.48 ID:0rvhiekJH.net
>>828
貧富の格差と分け与える意識はあまり関連性は無いと思うんだが・・・
日本人の分け与えるイメージは、3.11で救援物資に群がらず、整然と並んで受け取る姿が宣伝されて内外に定着した気がする
ただ、あれはモラルが高いってよりは我先に群がるのが「みっともない」って意識が強いからで、義務教育が徹底していて、それなり
高い教育を受けて育ってる民族で、生存本能剥き出しで物を奪い合わないと生きていけない環境で育ってもいない世代だから、
要はおしなべてお上品に育ってる民族なんだ。
特に「みっともない」って意識文化は日本人のモラル形成にかなり強く作用してると思う。
元々は壁作りやすい民族体質で、差別意識も強くて、余所者や弱者に分け与える文化は悪くも無く良くも無くなレベルかと自分は思う

>>849
上と下の差が小さいんだよ、社会のピラミッド構造で言えば日本の場合は頂点がかなり低くて横広なピラミッドなんだ

>>850
「あの人は酷かったね・・・」程度の悪口なら経験無い?、外で働いた経験とか無し?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:08:43.89 ID:GLB9aG1la.net
>>849
>>854
そうだったかすまん
なんかで勘違いしてたわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:20:08.89 ID:WswHaHqRd.net
>>855
> 「あの人は酷かったね・・・」程度の悪口なら経験無い?

個人の悪行の程度による
あまり大ピラには言わん
誰かが言い始めたら、誰かがたしなめる

2chですらな

ヒットラー、スターリン、毛沢東クラスなら話は別だが
生まれる前の人は、半ばフィクションの領域と化してるからなぁ

親や祖父母が面識が有るとかで、リアルな話を聞いてれば話は別なんだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:40:27.79 ID:UppcwRAT0.net
外国が因縁つけてくるってGateと結局同じじゃねーかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:54:22.34 ID:awN1O7gnH.net
>>856
格差社会とか言われてるからなあ
でもあれはあくまで当社比の話なんだよね
外国に比べたら話にならない

共産型だと能力のある人間が稼げないから流出してしまうというデメリットもある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:18:32.46 ID:hSQvri6I0.net
ユノクルってトリクルダウンみたいなもん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:21:50.69 ID:zh2P02PhK.net
>>857
××と会話ができる頭のおかしい奴だったなゲラゲラゲラ

だから馬鹿にしてるのは××だけど端で聞いたこっちはドン引きしたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:23:21.44 ID:WgkYULc30.net
日本は同年代で横の比較をすると格差は少ないが世代間で縦の比較をすると超格差社会
だから所得の再分配は裕福な老人から貧しい若者へ行うべきなんだけどそんな政策掲げたら政治家は当選できないだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:25:25.16 ID:yYNCDmKGd.net
ユノクられたいよぉ〜

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:30:52.63 ID:w1ihN6Nk0.net
貧富の格差のなさはユノクル安定の根拠になりうると思ったな
例えば経済的に余裕ある人間と貧困な人間が混在する地域はユノクルが安定してると思うか?
前者はパンを分け与えられるかもしれないけど後者は独り占めしたり自分だけ良ければそれでいいって思いそうじゃん
アイツ(富裕層)は今までいい思いをしてきたんだから構ってられるかって意識は格差があってこそ生まれる
逆に全員格差のない貧困だとどうなんだろうな
みんなで助け合おうって意識になるのか我先にと飛び付いて他人は二の次なのか
経済的物的には恵まれてる日本の方が安定してそうだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:35:05.00 ID:UppcwRAT0.net
貧しい者に分け与えるのは俺らからトコトン搾取して吸い上げてるからだがな…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:38:36.96 ID:w1ihN6Nk0.net
あとは海外は先進国だろうと置引きやスリは多い
犯人は盗まれた相手に対する共感は欠如してると言える
逆に日本は落とした財布が返ってくるってのはよく言う話
これ無くしたら困るだろうなという考え(共感)が他人に対して及んでるからだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:45:49.21 ID:TCZY6Gjp0.net
日本に分け与える風土があるとは全然思わんけどね
掠め取ろうとする率と分け与えようとする率が反比例な訳じゃないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:13:40.11 ID:Cp9Ql02xM.net
そんなこと言ってるけどお前ら、ザシュニナが牙むいたら
ユノをクルーさせちゃうんだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:20:07.18 ID:0rvhiekJH.net
>>864
彼が日本を選んだ理由がパンを分け与えやすい安定した社会構造の国だからとしても、それって
彼が現れてからも国民が変質せず世の中の安定度が継続するって条件があるよね?
ただ、あんな未知の存在が突然現れて、これまでの科学常識が全て覆されて、無限エネルギー源なる
もん貰って独占でもした国際社会総敵に回すような火種ばらまかれて、これまでの社会構造やら意識
やらがそのまま継続するって思う?

この作品作ってる人達が、あんなもんがこの世に現れても世の中は変わらないって前提を置いてるなら
ちょっと奇異に思えるんだ、未知の存在が現れる事による世の中への波及効果みたいなものを考えて
ないか、そこまで手を広げるの面倒くさいから考えられないのか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:40:53.84 ID:w1ihN6Nk0.net
>>869
その恐れこそこの話の肝だと思ってる
ヤハさんはユノクルが安定してるから日本選んだとか言ってるけどそんなんブラフでその日本選んでも一触即発状態になってしまうっていうフラグでしかないと思うわ
超テクノロジーのおかげで世の中が激変するのは紛れもない事実だろう
それに人類は上手く対応し適合できるのか?がザーさんの「思考し続けろ、それが正解だ」とか「世界を推進させる」の意味するところだと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:42:21.51 ID:kBcV3of+0.net
ユノクってる?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:44:51.91 ID:TCZY6Gjp0.net
>>869
>あんなもんがこの世に現れても世の中は変わらないって前提を置いてるなら
それじゃ話が転がらんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:47:44.20 ID:0rvhiekJH.net
>>870
まずはうわべで選んで、真の資格があるかは、これから本質を試される展開って事かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 13:48:45.70 ID:Rl8im99d0.net
ヘソ曲げたら何されるかわかんない(ように人類には見える)カドが監視してて
しかもまだ乗客が解放されてない状況下で
利権欲全開のアコギな外交を日本政府が行う余裕があるのかどうかって話ではある
正直日本人の精神性とかどうでもよくて、ワム配送窓口をやらざるを得ない状況に
追い詰められてるようにしか見えないな、いまのところ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:00:05.32 ID:TCZY6Gjp0.net
でもヤハクィさんのキャラ的に上辺だけのダミー理由とかは言いそうにないから
あれはあれで本音なんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:01:33.66 ID:w1ihN6Nk0.net
>>873
ワムなんて人類史上誰も取り扱ったことのない未知のもん渡されてそれによって世界がどう変質するかは起こってみないとわからないことも多々あると思う
それでもヤーさんは最大効率を得られると思って日本にきたわけでその期待に応えるべくタフネゴシエイター真道の出番があるわけだよ
多分

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:02:15.91 ID:qd89Ks9Ad.net
>>824
森博嗣はエネルギー問題を数百年単位で解決してたかな
最近書いてるのはS&Mシリーズのあとすぐに発表した百年シリーズの続編だから
有限と微小のパンでも触れてたかも
登場人物一緒だからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:03:54.50 ID:0rvhiekJH.net
ヤハクさんの正体や真意は如何に?ってのが作品の肝なんだろうけど彼については妄想広がる展開ぶりではあるな
つまらんって人もいるが推測好きな視聴者の掴みには成功していると思う
この広げた風呂敷をどう畳むかが見所だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:04:47.41 ID:OaVGjCuM0.net
>>815
絶対に痛い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:17:54.90 ID:0rvhiekJH.net
>>814
今はすっかり見なくなった気もするけど、昔は個人でも新築の家を建てた時に
ご近所の人達とか呼んで餅まきの風習があって、家主が屋根から餅とか小銭を
ばらまく儀式があったんだ
友達と小遣い欲しさに建ててる家を見つけては拾いに行った思い出が

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:24:43.44 ID:kUPR27Wn0.net
日本に住んでて格差が少ないって信じられるその心がユノクルだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:31:47.79 ID:OaVGjCuM0.net
>>880
カドも新築だからやらんとな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:43:31.73 ID:qd89Ks9Ad.net
>>878
エネルギー問題解決する未来 正解
エネルギー問題解決できない未来 不正解の戦争

あんまり難しくも無くこの二択だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:47:40.19 ID:D32c5iJ7K.net
日本の発展途上国への海外協力は始めにちょっと小規模に展開し
その後の経過を観察して大規模に展開出来るか見てるようなとこがあるが
ザシュさんも似たような事をしたいんだろう
無限の電気で終わりって事はないんでね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:58:51.29 ID:Rl8im99d0.net
>>878
ヘタすると「え、コレそんな話だったの?」って所までもっていかれる可能性があるので
今までの情報だけでラストを予想するのは結構危険ではあるw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:04:24.37 ID:aHYwojF70.net
エネルギー問題解決する未来 産油国\(^o^)/

総レス数 1002
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200