2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★326

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bbc1-5GSV):2017/04/21(金) 22:11:31.04 ID:3feUE5+t0.net
ブウとの戦いのその先へ★☆☆彡
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★325 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492525274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-X6Nf):2017/04/22(土) 18:03:46.16 ID:35pCMpT+0.net
遂にビルス超えに言及してくれたかとよたろう
やっぱコイツはファン目線で描いてくれるから好きだわ
ファンが気になるとことか不満をわかってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-lrCs):2017/04/22(土) 18:14:07.68 ID:AriBvhqgd.net
>>36
それはない

ヤムチャはサタン以下でパンプットと同格の方が似合う
今回みたいな大会ならヤムチャよりチャオズかヤジロベー連れてく方が役に立つと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-EFeN):2017/04/22(土) 18:20:26.89 ID:7ecVR7Knr.net
真のドラボヲタなら引き延ばし回も楽しんで観ないとな

漫画の冨樫の休載と比べたら2万倍マシ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-npqy):2017/04/22(土) 18:33:52.31 ID:JQmAO/s/d.net
>>58
愛があるんだろうなその人ならZの頃の脚本家陣営に対抗できる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-fSZe):2017/04/22(土) 18:34:17.34 ID:S9yC3KT80.net
まさか5月末になっても大会始まらないのかww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab22-5GSV):2017/04/22(土) 18:36:44.19 ID:0QDwJKxJ0.net
スッカスカのオリジナルで尺稼ごうとする悪癖は20年前から進歩がない
しかもロングラン作品の中でも脚本が雑だし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-MAHZ):2017/04/22(土) 18:39:28.50 ID:tUEdQGEp0.net
2月初週から新章スタートしたのに9割くらいオリジナルくさいんだが。

全覧試合もオリくさい
この仲間集めもオリくさい

4ヶ月オリやってるのと変わらんぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MMcf-iu/r):2017/04/22(土) 18:41:31.14 ID:pONbLB1OM.net
>>61
Zの頃の脚本って、何か良いのあったっけ?
原作パートが良かっただけで、基本アニオリはダメダメだった印象しかない。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d5-a4R/):2017/04/22(土) 18:46:45.20 ID:q2D98AGB0.net
ガーリックjr編とかいらんアニオリ見せられてるようでチョンピ並にきつい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 069b-5GSV):2017/04/22(土) 18:57:36.19 ID:UIl0zHqq0.net
敵キャラがやっつけ過ぎなのが致命的につまらない
今さらインフレ解消なんてやるぐらいなら
仲間キャラの人気投票でもやって
その中で武道大会やれって話だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37c-VjSj):2017/04/22(土) 18:58:23.11 ID:uGBmdwEe0.net
>>65
バーダックと未来悟飯くらいじゃね?
良いアニオリは
この二つだけDVDまだ持ってる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb22-tE4Z):2017/04/22(土) 19:03:36.99 ID:QpNNPfkG0.net
Zのころから脚本家は無能だしアニオリは基本クソ
そのクソだけを固めて作ったのが超ってとこだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-EGrg):2017/04/22(土) 19:04:15.59 ID:AYsH2tn10.net
>>69
GT...

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-CZOi):2017/04/22(土) 19:05:12.87 ID:bl5xKPMG0.net
Zの脚本家と超の脚本家、方向性は真逆のような気がする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37c-VjSj):2017/04/22(土) 19:35:59.97 ID:uGBmdwEe0.net
とにかく硬派なドラゴンボールキャラが
ことごとく軟弱化してるんだから面白いはずがない

どいつもこいつもニコニコ動画のネタのパクリみたいなキャラにしちゃって
あれは本編のキャラが硬派だから、ネタで情けないことして笑えるんだ
公式が軟弱化したら、何も面白くなくなるだろ バカなのか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-EGrg):2017/04/22(土) 19:38:27.27 ID:oooUOnmga.net
zなんてあんな完璧な原作あって
脚本家のやることなんてあるの?
当時の脚本家、いまなら絶対通用しないよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-EGrg):2017/04/22(土) 19:40:37.45 ID:0jICVOqr0.net
大半の視聴者は面白いと思ってるし、超はこのまま突き進んで欲しいかな
明日の祭がただただ待ち遠しい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e9-aeJW):2017/04/22(土) 19:40:50.46 ID:JWTqk+ZG0.net
Zのアニオリちょっと見たときあるけど凄いダレそう
原作知ってると悶々としちゃうよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aac-MAHZ):2017/04/22(土) 19:50:38.92 ID:HkkE10bt0.net
強さをテクニックに覆せるみたいなノリになってるな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d5-a4R/):2017/04/22(土) 20:00:52.82 ID:q2D98AGB0.net
どうせなら黄金聖闘士みたいな光速で動く相手にどう戦う?
みたいなバトルやってもらいたいわナルトの螺旋ガンぐらいじゃ
パワーさありすぎてサイヤ人には効かないだろうし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-EGrg):2017/04/22(土) 20:05:47.00 ID:AYsH2tn10.net
なんで作画は良くなったのに脚本が良くならないのか...もっとドラゴンボールに詳しい奴はおらんのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-UjE/):2017/04/22(土) 20:07:14.75 ID:lANdS5/ia.net
メンバー決めてるのは鳥山だろそもそも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-npqy):2017/04/22(土) 20:09:18.33 ID:+nBNUUSpd.net
>>73
ただの思い出補正であるかもしれません編集者が関わった補正で実力以上の数値があったかもしれません

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 062d-EvxS):2017/04/22(土) 20:17:52.15 ID:mIWSeLsi0.net
どんなテクニックもそれ以上のパワーで粉砕される世界なのにな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ea8-0iG2):2017/04/22(土) 20:28:40.33 ID:kDukp3t70.net
クリリン強くなりすぎ
もっと弱くしろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-3s1G):2017/04/22(土) 20:28:48.00 ID:fzfKLlML0.net
鳥山がチェックしてる漫画版は戦闘力の差による特殊能力の無効をヒットに当て嵌めてピッコロもフロスト相手に一発逆転の策もなく時間稼ぎするしかなかったのに鳥山案で亀仙人とかクリリン使うとかどうする気なのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aac-MAHZ):2017/04/22(土) 20:43:12.33 ID:HkkE10bt0.net
3相交流と静電容量は簡単だから絶対落とせない問題だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a36-V4Z5):2017/04/22(土) 20:47:55.77 ID:0LRkZFMc0.net
17号があんなにパワーアップしたのが気に食わんわ
密猟者撃退してるだけでゴルフリとかブルーレベルなのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de35-+O50):2017/04/22(土) 20:54:29.99 ID:dm/9VfMb0.net
ピッコロが悟飯鍛えるってどうなの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abdf-v7vL):2017/04/22(土) 20:54:56.72 ID:vSN7hfAy0.net
大会始まるの六月以降かよw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-HDOw):2017/04/22(土) 20:56:48.17 ID:arYlvyTI0.net
ミスターサタン最強と信じられてる世界でどうやって自分の流派宣伝したんだ天さん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-olUw):2017/04/22(土) 20:58:21.52 ID:44M+N/+Qd.net
個人的に公式が都合に合わせて設定変えるのは別にいい
F以後の戦闘力問題もファンに馴染みの面子の活躍を見せたいということならその心意気は大事
けど設定変えたのを延々と言い訳してごまかしたりする態度は引っ掛かる
本当に設定壊してる自覚が無いならそれも問題すぎる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-OoJT):2017/04/22(土) 20:58:30.35 ID:sg+JsQXB0.net
大会形式って正直あんまりすきじゃないんだよなぁ
一番だれやすいトーナメント形式じゃないのが救いかな
でも大会入るまでが長すぎて大会前にだれそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 21:04:37.18 ID:hJR0cndWK.net
>>73
同意
原作のコマ割りやカットを参考にしてたって言うくらいだし
原作があるからアレンジも加えられるわけで

今は参考にする原作がないんだから
それでここまで作れるんだからむしろ当時より有能だよ
しかも鳥山ですら忘れてるようなマイナーキャラ(バリー・カーンや子ガメラ)をストーリーに絡めたり、公式続編を作るって意気込みを感じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 21:07:32.26 ID:hJR0cndWK.net
>>77
ヒットがいるやん
時飛ばしって光速みたいなもんだろ
そもそもDBのキャラは大体消えたり瞬間移動並の超スピード出来るから光速って今更な気がする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1d-zk8X):2017/04/22(土) 21:07:34.37 ID:Hn1L3Kcg0.net
>>79
だからヤムチャが外される

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 21:12:20.46 ID:hJR0cndWK.net
>>83
いや、あれとよたろう案だろ
鳥山プロットならアニメも同じ設定にしてるはず
アニメは界王拳で時飛ばしに対抗したけど
その方がヒットの強さも分かるしベジータが負けたのも納得いく
漫画のヒットは雑魚過ぎ
漫画の理屈だと、バトルロイヤルなら最初からヒット狙えばベジータでもヒットに勝てることになる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 21:13:42.67 ID:hJR0cndWK.net
>>86
自分より遥かに弱いやつに修業教えられてもね・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-X6JD):2017/04/22(土) 21:15:56.69 ID:9f2khQVOa.net
勿論精神と時の部屋使うんだよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d5-a4R/):2017/04/22(土) 21:22:14.23 ID:q2D98AGB0.net
じゃあ一瞬で即死させる積尸気とかシャカのオームみたいな特殊技かな
ネビュラチェーンみたいな小細工は効かないだろうし黄金が通用しそうなのは

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab4-HDOw):2017/04/22(土) 21:45:43.86 ID:ZJ5Gyfww0.net
どの宇宙でも界王は東西南北存在するんだな
なのに界王神は一人だけという謎

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-UjE/):2017/04/22(土) 21:46:25.83 ID:Nzzyxeh1a.net
力の大会
に比べると、『天下一武道会』のネーミングセンスは凄まじいな……

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-UjE/):2017/04/22(土) 21:47:32.12 ID:Nzzyxeh1a.net
あの頃の鳥山帰ってきて……

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-f13H):2017/04/22(土) 21:50:52.89 ID:x0mjB9N/d.net
>>98
昔は界王神も東西南北制プラス大界王神だったけど色々あってルール変えたんじゃね?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 21:54:33.67 ID:hFYXS8AM0.net
GTのほうが割とまじで真剣に超よりちゃんと続編してるんだが
GTが完成度の高い同人誌だとすると
超は出来のわるい同人誌

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0622-XMkQ):2017/04/22(土) 21:55:09.53 ID:2vJ8OA+s0.net
>>44
ガラプーからスマホらしきもんに変えて
オッペケペーで特定されるあたり業の深さを感じる
女依存のホストですぐ女闘わせたがってるしな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 22:02:14.90 ID:hFYXS8AM0.net
とりあえずメンバー集めてさー
ビルス的にも絶対武道会負けるわけにはいかないから
ビルス「そのメンバー全員ここに連れて来い すごい訓練と強化で短期間で本気でみっちりしごいて
ゴクウにも負けず劣らずの戦士たちにしてやる」的な流れでよかったやん

それで再登場キャラを改めて強くさせればインフレはなんとか形にはなるだろうに

いまは形にすらなってない 
未来トランクスみたいな元も子もない突然強化とかもういいよまじで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 22:03:09.28 ID:hJR0cndWK.net
>>46
大会は6月以降確定か
まぁシャンパ格闘試合みたいなお試し試合ならまだしも、全宇宙賭けた大会だからある程度の前フリは必要だろう
セルゲームも途中で釣りやドライブしたりしてたし

鳥山が漫画描いてもこのくらいのペースだろう
気溜めるだけとか回想とか無駄な話はないからね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 22:13:11.30 ID:hJR0cndWK.net
大会まで長いって批判あるが、全宇宙賭けた大会ならむしろこのくらいの前フリは必要だろ
1〜2話ですぐ大会突入だとアッサリし過ぎ
映画やドラマだってメインまでのストーリーも重要な要素だし

むしろ2話目で全覧試合突入したのがテンポよすぎた
あれですぐ大会始まると視聴者が錯覚してしまった
ただのバトル漫画ならいいが、DBはキチンとストーリーあってのバトルなんだから
バトル以外いらないって考えならゲームだけやってればいい
鳥山が漫画描いたてしてもこのくらい時間かけると思うけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-Qv50):2017/04/22(土) 22:15:26.94 ID:oBcxYEtga.net
そういえば去年の今頃は悟空がブルー界王拳初披露したんだよなぁ
全王様も初登場だったな
あれから一年か

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 22:18:41.00 ID:hJR0cndWK.net
>>46
まさかのフリーザ、セル参戦か?
プロデューサーのメンバー10人確定じゃない発言は本当だったのか…

神であるピッコロ不参加で御飯に全てを托す
ブウは深い眠りに付いたとか
これは面白くなりそうだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-MAHZ):2017/04/22(土) 22:24:12.79 ID:tUEdQGEp0.net
>>103
結局複数のスレで糞みたいな要望続けてるからこいつも隠す気ないだろうしね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 22:24:34.07 ID:hJR0cndWK.net
>>104
それじゃ個々のメンバーにスポット当てられないだろ
それにどっちにしろ17号はスカウトしないとだし

メンバー確定後全員でビルス星に行って修業でいいんじゃね?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb22-tE4Z):2017/04/22(土) 22:25:25.64 ID:QpNNPfkG0.net
GTも完成度の低い駄作だが超よりはマシだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afa-DniR):2017/04/22(土) 22:27:22.01 ID:M6ihZ3G10.net
一週間前は17号あんな楽しみだったのに後編はもういいやって感じだ
はよ大会やれや

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-zdX2):2017/04/22(土) 22:28:39.92 ID:3MdMnWnYd.net
仲良しごっこやってるようにしか見えない
バトル漫画に大切な緊張感が皆無

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-npqy):2017/04/22(土) 22:32:53.29 ID:DA6x12f7d.net
>>111
bgmや作画やopやedが優れているしね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-fn3u):2017/04/22(土) 22:32:58.62 ID:946NEXm40.net
vジャンプ版の展開の方が木になるわ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-EGrg):2017/04/22(土) 22:36:14.45 ID:eAxrU2XDd.net
>>113
そのための宇宙消滅ちゃうん?
だからこそ亀仙人なんか連れてくるなとも言いたいが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa89-MAHZ):2017/04/22(土) 22:36:19.92 ID:9Eradg/40.net
>>94
ベジータがヒット倒せて何か問題が?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa04-npqy):2017/04/22(土) 22:40:35.62 ID:UxFKsR0V0.net
>>102
HAY HAY GTは屑超の虫けらより上だZE
GTは超の脚本家陣営よりも場数を踏んだ二流脚本家勢超は三流脚本家

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 22:40:45.24 ID:hFYXS8AM0.net
悟空&ベジータ 従来通りのサイヤ人としてどんどん強くなってく

悟飯 従来通り 潜在能力は誰よりもある設定 体がなまっても短期間の修行で すぐ悟空レベルまで追いつく
試合中キレたら誰よりも強い 

ピッコロ 従来通り師匠をつけるようなことはせず 己の力で強くなっていく 融合ネタでもよし
しかし基本的にはかませで あとは試合中に口だけ出す助言役で

亀仙人 思い出&ギャグ補正で 底なしのスタイルで たまにシリアスになってもあくまでギャグ路線で
それ活かしの強さなり 弱さで 基本的に本気がどんなもんか読めないまま負けてく感じで
しかしこいつは基本解説役で

クリリン 地球人代表 技で戦う 亀仙人神様カイオウカイオウ神破壊神と着実にいろんな人から教えを受けて強くなる
ゴクウの後追い 敵味方のいろんな気の応用のような技もパクって成長
元気玉もクリリンの十八番に 

テンシンハン 三つ目族として これまで一切触れられてなかった力を覚醒される 技ではなく物の怪の類の
「能力」的な強さに磨きをかけていく 巨大化やら腕生えやら分身やらそういうの

ブウ フリーザと同じでまともに修行したことないから修行したらめっちゃ強くなった

17号&18号 人類の英知 科学の強さ代表 なんらかの物質なり実験なりエネルギーなり 外付け的に
力を与えられる感じで強くなってく


だすならこんな感じがいい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-EGrg):2017/04/22(土) 22:40:50.85 ID:eAxrU2XDd.net
>>117
そんなん問題だらけだろせっかくの新ライバルがベジータに負けたら面白くない。とはいえアニメ版は強すぎ、漫画版は弱すぎでどっちもどっち。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa89-MAHZ):2017/04/22(土) 22:43:35.40 ID:9Eradg/40.net
>>120
ヒットの役割なんてジレンが出たから終わりだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-EGrg):2017/04/22(土) 22:45:42.68 ID:eAxrU2XDd.net
>>121
そうとも限らんだろ。暗殺者編から多少なりとも強くなってるはず。更に今回も結局殺し技使えない縛りな訳で。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-E80G):2017/04/22(土) 22:47:12.13 ID:ROjF2/1L0.net
もっと喋らせろ
マルカリータ、ゴワス、クス・・このへんな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 22:47:44.48 ID:hFYXS8AM0.net
>>110
うん それでいいとおもうよ
ただ わざわざ強くして再登場させる必要ないやん
なんなら弱かったけど ビルス星で本気の修行うけたらこんなに強くなっちゃった!
そういうのが DBでは王道の修行すげーー!ってなる展開じゃね

個々のメンバーにスポット当てるなら
修行して再登場した後 武道会開始後それぞれ活躍させたらいいんだよ
その時にキャラによっては回想なりなんなりすればいい 

なんか前フリより1試合のほうが短い気がするぞ このままだと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 22:55:22.83 ID:hJR0cndWK.net
>>124
でもウィスが「二日後に迎えに来ます」って言ってたからビルス星行くのはなさそう
つか先週も帰ったはずなのにまたビルス飯食ってたしw

今更精神と時の部屋で修業したからってどうにもなる力量差じゃないしな
特にハゲ三匹は
だからこそフリーザ、セルは必要なんだよ

これで亀が活躍したら強さ設定崩壊と叩かれるし
すぐ負ければ「だからこんな雑魚入れなきゃ良かった」と叩かれる
亀仙人はどっちにしろ叩かれる要素しかない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 22:59:36.95 ID:hFYXS8AM0.net
ビルス&ウィス指揮の下 
それぞれ力量の足りないメンバーにそれぞれそいつに見合った試練を課していく

イメージ的にはアニオリの少年悟空時のポポの修行や 超神水のみに行く話っぽいやつ 

そういうのでもよかった

無印のアニオリはおもろいからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/22(土) 23:01:38.74 ID:hJR0cndWK.net
>>117
第6宇宙最強にして伝説の殺し屋がベジータに負けるとか
そんなの新キャラの意味ないし悟空すら必要ないだろ
限界まで強くなったブルーベジータが惨敗したから悟空への期待高まるし先の展開がワクワクするわけで

つか原作見れば、初登場の敵が圧倒的強さなのは周知のはず
その圧倒的差を悟空が逆転するのはDBの魅力だろ
漫画のヒットならそれこそクリリンでも勝てるわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 23:05:15.89 ID:hFYXS8AM0.net
>>125
亀はやろうとおもえばギャグ徹底にできるからまだありとおもうよ

普通に考えたら実力差は歴然な相手でも
鼻くそとばしあいとか ツバかけあいとか あっち向いてホイとか
スケベな写真みせて鼻血ふいて相手(自分)ダウンとか 
ギャグバトルにすればいい

が 今のスタッフにギャグセンスはないだろうが
占いババ戦や初期の天下一武道会のようなノリが作れるとは思えん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa89-MAHZ):2017/04/22(土) 23:07:08.30 ID:9Eradg/40.net
>>127
別にそんなことないだろ
武道大会で会うキャラはそんなに実力離れてない
マジュニアや天津飯やジャッキーチュンの部類だろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-zdX2):2017/04/22(土) 23:08:51.70 ID:/WG7Qp2Rd.net
>>116
本当に宇宙消滅させると思ってる?
殺しダメ、血もダメの今のこの漫画で

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-EGrg):2017/04/22(土) 23:09:03.00 ID:AYsH2tn10.net
>>128
そうなんだよ。今の脚本に期待が持てないから怖いんだよ。亀仙人が出るってのはだいぶ前から知らされてたしそれなりに納得もしたんだがスタッフが馬鹿なことしそうでならない。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-E80G):2017/04/22(土) 23:09:21.25 ID:ROjF2/1L0.net
亀は女戦士に金縛りをかけて触りまくるだけで需要があるからな
趣味に走る鳥山

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-EGrg):2017/04/22(土) 23:11:11.59 ID:AYsH2tn10.net
>>130
血とか殺しなら漫画版でやってるんだよなぁ。
実際消した後復活かもしれないし絶対消さないとは言い切れん。遊びで消す奴らがこの大会で消すのは嘘です、なんていうと思うか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-JtJm):2017/04/22(土) 23:19:33.60 ID:hFYXS8AM0.net
「オラの願いはー 消した宇宙を全部元通りにもどしてくれ」

一同!!!?????

「オラ 今回の武道大会すっげえおもしろかったぞ またいつか修行してつよくなったあいつらとやりてえんだ」

全王「わーい それ良いーー!楽しみ楽しみ!」




135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-HDOw):2017/04/22(土) 23:19:56.01 ID:arYlvyTI0.net
亀ちゃんが女キャラにパフパフ求めるか戦いに乗じて胸に飛び込むかして
血を見るはめになるシーンが見える見える

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-kbtr):2017/04/22(土) 23:20:16.93 ID:DClSZdPa0.net
カードゲームか何かでザマスとブラックが共演してるシーンがあって
本編でもそうだったからあれはマジバレだった

この10人のメンバーが真実かどうかはカードゲームに注目か?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-E80G):2017/04/22(土) 23:25:51.98 ID:ROjF2/1L0.net

大会にはミクロバンド持参
もうわかるよな?
鳥山よ、おぬしも暴走が止まらんのう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a64-Lh4d):2017/04/22(土) 23:43:14.60 ID:I6SHK/W50.net
新亀仙流100倍太陽拳

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a9f-DniR):2017/04/22(土) 23:45:26.08 ID:KDZ3hUfe0.net
セルが見たいんじゃ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-fqz3):2017/04/22(土) 23:57:18.84 ID:m788+bx+r.net
ヒーローズやゼノバースで後11人いるであろう残りの別宇宙の
時の界王神を出して欲しいな
デザインは山室さんと中鶴さんと前田さんとオオイシさんにお願いしたら良いと思う
全宇宙の時の界王神が見たい
今後のDBゲームの為にもそろそろ依頼した方が良いと思うよ


早くしろーーー!!!間に合わなくなっても知らんぞ!!!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-E80G):2017/04/23(日) 00:02:54.64 ID:VNSLLl/L0.net
そろそろトワちゃんを出せよ
暴走中の鳥山も亀の餌食にしたいと思ってるだろうしね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-IFiB):2017/04/23(日) 00:07:56.02 ID:ExsIH/0Da.net
>>46
どんだけスカウトで延ばすつもりだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-IFiB):2017/04/23(日) 00:09:58.07 ID:ExsIH/0Da.net
>>138
天津飯とクリリンと一緒に3人同時の太陽拳があるかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-IFiB):2017/04/23(日) 00:13:02.37 ID:ExsIH/0Da.net
>>125
バトルロイヤルは戦わない奴が一番有利なんだよ
亀仙人はメンバーに守られるから最後まで残るかもよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-fqz3):2017/04/23(日) 00:18:54.48 ID:HeQpI/5Wr.net
第6宇宙のスカウトも見たいな
アニオリキャラでクリリアンと同種族の第6宇宙人を出して欲しい
無謀にもヒットの命を狙う殺し屋として現れたら嬉しいな
超スタッフさんはマニアックネタ好きだから期待したい
チャオズをモデルにしてさ
名前はチャオリアンにしてくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-HDOw):2017/04/23(日) 00:19:24.46 ID:Do+paw5e0.net
今日も17号のスカウト回か

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef5-XsL7):2017/04/23(日) 00:23:37.95 ID:CCW4IsIJ0.net
原作がまだ未来編だから本格的な試合は夏頃になりそうだな
まあZ時代の引き伸ばしに比べればなんて事ないさ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1efc-vW4a):2017/04/23(日) 00:23:40.03 ID:JF7JU8nk0.net
>>134
たぶんそうなるだろうな
原作ラストがあるから悟空たち(第7宇宙)に未来があるし
ゴワスとザマスが1000年後に時の指輪で行ったから第10宇宙にも未来があるし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e19-RzuF):2017/04/23(日) 00:35:17.88 ID:dIkSuSWy0.net
NG推奨ワード:を出して欲しい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/23(日) 00:40:35.91 ID:SmLbtQMQK.net
>>128
そもそも他宇宙のやつにスケベな写真とか効果あるのか?
エロの基準も第7宇宙の地球と同じかよw

まぁ亀はギャグ要員だろうね
鳥山がわざわざ入れる辺りそれしかない
間違って亀がヒットやトッポとそこそこやり合ったら、もうクリリンがブルー並ってギャグがネタじゃなくなる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/23(日) 00:46:08.34 ID:SmLbtQMQK.net
>>134
その大多数のオチを鳥山が上回れれば、まだ鳥山の才能枯れてと称賛される
多分、以前消された第13〜18宇宙も復活してそこを舞台に新章開始だろうな
ウーブとパン連れて大冒険するとか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-5aOr):2017/04/23(日) 00:50:37.11 ID:NJIB4M0fp.net
>>68
未来悟飯も原作があるね
個人的にはクマさんパンツの回も面白かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-5aOr):2017/04/23(日) 00:58:13.37 ID:NJIB4M0fp.net
>>102
「割とマジで真剣に」続編してると思う根拠はなんだ?そこがポイントのはず

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8735-MAHZ):2017/04/23(日) 01:01:49.07 ID:4zTQAtJW0.net
>>153
悟空の性格じゃね? よくGTって悟空の性格改変が叩かれてるが、リアルタイムで見てたときはいうほど感じなかったぞ
強さはブウ以上かな? って幼い状態でも貫禄に満ちてたし。多分超でやったらまたワクワク言わすぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-tLgC):2017/04/23(日) 01:02:28.16 ID:SmLbtQMQK.net
>>153
煽るだけで具体的なこと言えないのがアンチだから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-fqz3):2017/04/23(日) 01:17:44.25 ID:HeQpI/5Wr.net
GTは最終回にブロリーの子孫も登場させて欲しかったな
ヒーローズで悟空Jr.編に突入したらヒーローズオリジナルキャラでブロリーの子孫も登場して欲しいな
悟空Jr.とベジータJr.とブロリーJr.でユニット技があったらカタルシスを感じる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-Gt0d):2017/04/23(日) 01:29:17.13 ID:+CMfq0cWd.net
GT悟空はともかくパンがひたすらうざくなってたのがなぁ
見ててワクワクするよりイライラさせられることが多くて途中で見限った

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8735-MAHZ):2017/04/23(日) 01:31:12.99 ID:4zTQAtJW0.net
>>157
トランクスだって魔人ブウ編じゃ生意気だっただろ
お前相手が女だからうざがってただけじゃねえの?

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200